2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】いきなりステーキ「ほいよ、これが激ウマアチアチハンバーグね」

1 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:17:13.84 ID:np5TVp2+0.net
うまそ〜
https://i.imgur.com/FD63Pko.jpg
https://i.imgur.com/SD9PbVZ.jpg
https://i.imgur.com/FeMX1Vm.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:17:32.77 ID:MEQTNpPJa.net
アカン

3 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:17:49.61 ID:zQ3TLjnW0.net
赤いなー

4 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:18:26.41 ID:F1cqcWpEp.net
くさそう

5 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:18:40.75 ID:KOagI9xe0.net
ワイルド系は自分の好みまで鉄板で焼くスタイルなのをずっと粘着ネガキャンされてて可哀想

6 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:19:06.79 ID:vzsjFlVN0.net
ステーキを食え

7 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:19:07.54 ID:PvhhDlia0.net
美味そう

8 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:20:00.41 ID:XV+MmBFD0.net
いやもう生やん
きもちわる

9 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:20:33.14 ID:gUK01Wfa0.net
こんなん食えんわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:20:35.56 ID:hqXEEB0Ka.net
こーゆう生ハンバーグってどの層が好きなんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:20:55.03 ID:WHV85QbM0.net
ハンバーグって焼き肉みたいに表面だけに火が通ってるだけじゃだめなの?

12 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:21:19.96 ID:VfwgXNub0.net
ガイジ

13 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:21:38.13 ID:ir6n12xQ0.net
ちゃんと焼けや

14 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:21:55.33 ID:L9H1SHtJ0.net
アカン・・・

15 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:22:03.74 ID:GUjsgb220.net
ヒレステーキ食べるわ

16 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:22:17.99 ID:PvhhDlia0.net
>>10
わいは好きやで

17 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:22:22.60 ID:4gxQd8E+a.net
これ鉄板の余熱で焼いて食うんだよ
店員も持って来たときにそう説明する

18 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:05.55 ID:Ermo5Z/W0.net
鉄板の予熱で焼く(焼けない)

19 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:19.63 ID:PvhhDlia0.net
>>11
ミンチにする過程で汚れやすいからね
さわやかみたいな食中毒対策を特別にやらんと駄目だろね

20 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:23.95 ID:1vYu7d4/0.net
ハンバーグ作ってみると中まで火通るのに意外と時間かかるのがわかる

21 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:35.91 ID:eF5pzrD2a.net
死ぬ

22 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:52.23 ID:PIjP4cye0.net
こんなん腹壊すやつですやん無料でも嫌やわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:23:56.88 ID:hqXEEB0Ka.net
>>16
挽肉の生って美味いんか?

24 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:02.76 ID:6UfnNDrM0.net
ハンバーグの中生はアカンで
こねてあるから内部にも細菌感染のリスクがある

25 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:20.42 ID:/eiJ7afaM.net
焦げてるくせに中は生のクソバーグほんと嫌い

26 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:27.26 ID:4gxQd8E+a.net
>>18
焼けるよw
ペッパーで出してるのより一回り大きい
年に数回はこれ食いに行ってる

27 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:40.62 ID:Y0yLfRKb0.net
ちゃんと焼けばいきステのハンバーグは悪くはないんやけどな

28 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:42.99 ID:YzZC61C10.net
タルタルステーキ

29 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:24:50.55 ID:PGwCL5Mm0.net
ワイルドはそういう方式だからわかるけど
普通のステーキも焼き加減聞いてくるからミディアムと言ってレアで平気に出してくるなら聞くなよ

30 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:03.35 ID:Dn8C3oDId.net
貧乏人ってレアのハンバーグ食ったことなさそう

31 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:13.23 ID:gUK01Wfa0.net
生で食ったらやばいってことわかってないんやろな

32 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:17.16 ID:PvhhDlia0.net
>>23
美味いよ
要はユッケやからな

33 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:35.67 ID:/SeyiBgrH.net
>>24
なんで店の食い物を素手でこねてると思うの?

34 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:41.25 ID:Y0yLfRKb0.net
>>29
ワイは邪道と言われるかも知れんがヴェルダンや

35 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:25:50.23 ID:azoUQ49Z0.net
>>29
ウェルダンでしか頼まないけど赤い肉食べて美味いとか言ってる奴は正直見下してるわだったら生で食えよと

36 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:26:57.43 ID:OFDlIeVSF.net
ミンチ肉は完全加熱やぞレイパーランチさん

37 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:27:14.82 ID:UsTbhvj40.net
二週間前ヴィクトリアいったけどこの倍は赤かったわ
しかもクソまずいし

にどといかん

38 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:27:36.94 ID:Rdwvfvut0.net
ワイルドハンバーグしか食わん

39 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:27:42.06 ID:F84UZXMF0.net
ユッケかな?

40 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:28:12.49 ID:dgz3is9n0.net
>>33
元からついてるからそんなの関係ないで

41 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:28:39.17 ID:BAVw3bFO0.net
>>33
ちぇ〜牛

42 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:28:45.37 ID:OFDlIeVSF.net
>>33
素手でこねてるなんて誰も言ってないんだよなぁ

43 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:29:06.12 ID:6eLoYfwRa.net
肉はしっかり焼く派のワイジ憤死

44 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:29:14.67 ID:3drmDje7d.net
>>33
チギュ!!!チギュ!!!!!

45 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:29:17.27 ID:jZGT/ipf0.net
レアが好まれる世界線か

46 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:29:30.56 ID:WHV85QbM0.net
>>19
はぇー

47 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:29:56.94 ID:PMeCKuQq0.net
>>35
ワイはヴェルダンで食ってるやつを見下しとるわ
ゴムでも食ってろよ

48 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:30:01.17 ID:CiikFw7n0.net
自分ちで焼けよ
コスパいいぞ

49 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:30:02.40 ID:hqXEEB0Ka.net
美味いなら食ってみたい 市販の挽肉やとやばいんやろな

50 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:30:18.53 ID:+0MuFblB0.net
ここのステーキってウェルダンがいちばん美味いよな

51 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:30:48.08 ID:jCXKtBWd0.net
いや鉄板の余熱で焼けよ

52 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:30:55.36 ID:4Gsha+Bv0.net
ひき肉生で食うとか信じられない

53 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:31:33.46 ID:Y0yLfRKb0.net
>>33
ギュゥゥゥゥ

54 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:31:34.88 ID:WRhmPKp7p.net
ハングリータイガーは食中毒だしてからは赤いの出すの辞めたよな

55 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:31:47.58 ID:PvhhDlia0.net
ウェルダンって別に固くなるまで焼くってことじゃないよな

56 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:32:22.41 ID:7FOefkiMr.net
>>33
ギューーー???チギュッ!!!

57 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:32:44.41 ID:hqXEEB0Ka.net
>>52
先入観かも知れん 生でもいける肉を挽いたらもしかしたら美味いかも

58 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:33:05.45 ID:ay6liY8H0.net
むしろ生以外の挽肉とかキモすぎやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:33:06.78 ID:FO7l/O1N0.net
御殿場のさわやかもこんくらいで来たわ

60 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:34:13.45 ID:YSO1Uy2J0.net
ミンチ肉はしっかり火を通さないとヤバいで

61 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:34:38.31 ID:sb+Adgr90.net
中まで暖かければいいけどこれ完全に生じゃね?

62 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:34:38.33 ID:enZocsDqr.net
食中毒とか出てないんか?色がヤバイやけど

63 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:35:05.50 ID:DahGypdf0.net
近所の店すべて徹退したわ

64 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:35:33.16 ID:xdPaQj2B0.net
こんなん怖くて食えんわ

65 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:35:39.14 ID:J8G0ztD4d.net
これ保健所ブチ切れ案件やろ

66 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:35:48.26 ID:WRhmPKp7p.net
>>59
さわやかは全部こうや

67 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:36:09.34 ID:pj1dJLt+a.net
近所の店1年足らずで消えて草

68 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:36:17.14 ID:ay6liY8H0.net
>>60
思い込みやろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:38:04.89 ID:jZGT/ipf0.net
焼肉店とか生肉客に出して焼かせるのよく怖くないよな

70 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:39:24.45 ID:V4xH5l3G0.net
>>69
ワイの言ってる店ではいつも誓約書書かせられるわ
食中毒等起きてもご自身の責任ですって

71 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:39:36.65 ID:BFBs3PBh0.net
豚肉が入ってなかったら大丈夫やでって占い師が言ってた

72 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:39:52.75 ID:+0MuFblB0.net
レアでうまいといっても中が冷たい生肉持ってこられても困るわ
これレアじゃねえだろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:40:07.85 ID:p2T2Fn0Xd.net
>>69
客「当たるの怖いからよく焼いたろ」

74 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:40:32.06 ID:nnU0gGAo0.net
ここコロナ前からアカンって言われてたのに割と粘るな

75 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:41:01.86 ID:Rdwvfvut0.net
つか一枚目これいきなりじゃなくね?

76 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:41:02.50 ID:YdkAAHPGd.net
ミートホープ事件があってからひき肉への信頼ってゼロに近いわ

77 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:41:36.06 ID:GV/TeSsW0.net
最近怪文書更新されてないんか?

78 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:41:50.17 ID:uo83fdXz0.net
https://i.imgur.com/8dfniMI.jpg
こうしろ

79 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:42:31.45 ID:CiikFw7n0.net
ホンマのレアなら中も熱が通ってるけどハンバーグのレアは聞いたことないな

80 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:42:39.91 ID:IKpbIqbM0.net
いきなりで一番うまいのはワイルドハンバーグな
生焼けで出てくるから一旦自分で焼いてから再加熱してもらうの面倒だけど、それ差し引いてもうまい

81 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:42:48.42 ID:V25AxGIbd.net
ガチでやばくて草
閉鎖モンやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:43:20.62 ID:TnBCH5Bv0.net
>>33
そういうことやなくて牛肉の食中毒の原因はほとんど精肉過程で表面に付いたもんやからミンチにすると表面と中の肉が混じってしまうから生があかんのや
ステーキとかはレアでも大丈夫やろ?

83 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:43:32.21 ID:VW1Og06YM.net
>>79
そもそもハンバーグで焼き方聞かれないもんな

84 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:44:37.73 ID:V25AxGIbd.net
牛肉ステーキは表面を焼けばセーフとはよく言われるけどハンバーグはミンチにしてこねこねしてるから生は絶対にあかんのやで

85 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:44:43.87 ID:ykiFwQ1Z0.net
絶対食いたくないわ

86 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:44:59.81 ID:WdijBxX8a.net
焼き石ないんかな?

87 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:45:00.12 ID:39pZ5PqRd.net
>>47


88 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:45:07.37 ID:pByS+P2b0.net
生じゃん

89 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:45:13.74 ID:9vq2cLY+0.net
ほんまのレアって一応火は通ってるんやろ?

90 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:46:58.21 ID:PGwCL5Mm0.net
いきなりステーキはソースが薄いやろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:47:05.89 ID:5M59L0/m0.net
デカイからたまに食ってたけど腹壊したことはないなあ
クソみたいなステーキとは違ってコスパええぞこれ

92 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:47:07.91 ID:KUpkTeYH0.net
ステーキとハンバーグを同じ扱いしたらいかんやろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:47:19.01 ID:xi8O9RUGa.net
マイナー店なんやろうけど、肉のはせ川ってハンバーグ店がレアハンバーグを売りにしてたで

94 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:47:48.95 ID:alGVcLWIa.net
https://i.imgur.com/sMjAQMx.jpg
ミディアムレアくらいは火通して欲しいわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:47:56.58 ID:4k5lIXA40.net
店に出てるってことは大丈夫なんやろ
じゃなかったら死人が出てニュースになって提供できなくなってるで?

96 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:48:33.91 ID:i9i6gvfaa.net
どんなに高級店でも生挽肉と生牡蛎は恐くて食えん

97 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:48:47.11 ID:ZLn1KJgY0.net
>>84
菌のついた表面も内部に練り込まれてるんよな

98 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:49:29.93 0.net
ひき肉はしっかり焼かなきゃ腹壊すて聞くな

99 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:49:46.09 ID:PGwCL5Mm0.net
>>96
生牡蠣はリスクを負うくらい美味い

100 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:01.77 ID:8BAqczMEM.net
>>94
火傷の進行度みたいで何か怖いな

101 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:13.31 ID:pPRFs4BK0.net
本物のレアは中も低温調理されてるで
そこ履き違えてる糞ゴミステーキ屋はいきなりステーキ含めてめっちゃ多いで
ウルフギャング行くとええ

102 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:22.08 ID:40u1+gFh0.net
ステーキ屋でハンバーグ?!

103 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:26.57 ID:UFVAS8CU0.net
>>33
うんち

104 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:28.72 ID:Dj1FsiKcp.net
これならブロンコビリーでいい

105 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:50:41.26 ID:vRC25n8MM.net
蒸し焼かないと中に火通らんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:51:19.94 ID:6KEiZulK0.net
>>102
ハンバーグステーキしらんの?

107 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:53:58.76 ID:jMT284Wja.net
さわやかでも食中毒とか聞いたことないからいけるやろ

108 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:54:06.93 ID:D80flkLh0.net
先にさわやかを知っててこういう焼かないとダメな赤いハンバーグを後で知ると
流行はこういうものなのかと赤いまま食べちゃうんだよなあ
店員はよく焼いて召し上がりくださいって言えよ

109 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:54:14.67 ID:jZGT/ipf0.net
ユッケを知らない世代が増えてきたな

110 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:55:08.16 ID:IrttvsfNd.net
みんなレアな肉好きなん?
ワイの家族みんな嫌いで昔静岡住んでたけどさわやかも滅多に行かんかったわ

もっと好み分かれそうなもんかと思ってた

111 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:55:44.74 ID:4Gsha+Bv0.net
さわやかも最後に半分にして鉄板に押しつけるやろ
完全に生はあかんねん

112 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:55:50.35 ID:ZuDxab8E0.net
>>110
赤い肉無理な人結構おるで

113 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:56:11.88 ID:D0/NQTfW0.net
なにこれ
クズ肉でも使っとるん?

114 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:57:26.87 ID:UqK1/nkP0.net
いきなりステーキってハンバーグが人気なんか?

115 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:57:32.47 ID:4gxQd8E+a.net
久々に食いたくなったわ
今週どっかでいきなり行くかな

116 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:57:43.79 ID:tUMw9Hyx0.net
平家の郷でも赤いな

117 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:58:07.74 ID:CiikFw7n0.net
>>83
熱通ってて当たり前だもんね

118 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:58:12.47 ID:Dj1FsiKcp.net
>>111
さわやか行ったことないんやけどまんまブロンコビリーと同じなんやな
ジェネリックさわやかって言われてるだけはある

119 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:58:20.87 ID:4gxQd8E+a.net
写真見て赤いままで食うと思ってる連中は馬鹿なんじゃないかと思う😥

120 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:58:25.72 ID:NhifKwOP0.net
実質ユッケなのにこれは規制範囲外なんか?

121 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:58:28.01 ID:8S2qo6E80.net
さわやかokなら同じような処理してるんちゃう

122 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 04:59:07.74 ID:vF+A8OC6r.net
喰種の主人公の
豚の内蔵食べてるみたいだ…とか言って吐き出すシーンみたいになりそう

123 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:00:08.91 ID:4gxQd8E+a.net
豚の内臓とか処理してないと火通しても臭くて食えないよ

124 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:00:40.82 ID:ZLn1KJgY0.net
>>109
裁判はどれも長い時間がかかるとはいえあれ未だに係争中らしいな
不起訴不当の決議出たからもう一度起訴やり直すとか言ってたし判決には程遠い
遺族たちの中では過去じゃなくて今起き続けてる事件なんやなって

125 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:01:38.29 ID:/22MlveO0.net
ワイルドハンバーグは旨いって聞いてたけどそこまでの美味しさではなかったわ
食うならステーキでええわ

126 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:01:41.80 ID:awAlHetQ0.net
1枚目はやばくね?

127 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:02:44.51 ID:ORQZrH4Yp.net
いきステのハンバーグに使ってる肉は新鮮だし実質ステーキ肉みたいなもんやろ
だからレアでも全然余裕で食べられるんやで

128 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:03:01.01 ID:jJEX7nK70.net
鉄板で3秒も焼けば十分に殺菌出来るんだよなぁ
色だけで判断するのはガイジ

129 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:04:08.27 ID:4gxQd8E+a.net
この3枚よく貼られてるけど
1枚目は本当にいきなりなのか?
俺が知ってるのは2枚目、3枚目だわ

130 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:04:08.96 ID:nwhkQUs7p.net
ブロンコビリーってどう?

131 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:04:12.24 ID:A6HuvMYk0.net
ドンキホーテおすすめの牛肉切り落とし重ねステーキ
https://i.imgur.com/4mV28Qi.jpg

https://www.donki.com/donkitchen/recipe/index.php?recipe_id=132

132 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:05:19.99 ID:4gxQd8E+a.net
>>130
1回行ったけど2回目はちょっとって感じ
あれファミリーで行ってサラダバーでキャッキャするための店だろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:05:21.54 ID:nwhkQUs7p.net
>>131
これあかんやろ

134 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:05:47.77 ID:nwhkQUs7p.net
>>132
なるほど
ありがとう

135 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:06:26.71 ID:ekhAgdYx0.net
>>94
しっかり火を通すウェルダンでも少し赤いのな

136 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:07:50.17 ID:3CmU34KHa.net
生食ガイジってなんJにも割とおるよな
鶏肉生で食べる奴とか

137 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:08:30.40 ID:ZLn1KJgY0.net
>>94
ブルーとかいう頭野生動物
でも一回はこれで食べてみたいわ

138 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:09:29.70 ID:PmJEzKQ/M.net
生っぽいハンバーグよりしっかり火が通ってて噛みごたえもある肉食ってる感のあるハンバーグのほうが好きやわ
生憎食いたきゃタルタルステーキ食うっての

139 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:09:36.83 ID:hRSaEtcN0.net
>>84
さわやかみたいに表面殺菌してからミンチにしてるに決まっとるやん😅

140 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:09:42.18 ID:40u1+gFh0.net
>>94
まともに食えるのはウェルダンとベリーウェルダンだけやな

141 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:10:43.27 ID:5EKFZuWU0.net
>>136
飲み込まなきゃセーフや

142 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:11:00.60 ID:oSrID39OK.net
>>98
最悪命に関わるわ ゴミすぎやろ

143 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:11:02.89 ID:A7x3I/Zw0.net
>>123
豚ホルモン専門店とかあるやん

144 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:11:09.17 ID:dSl6yAAEa.net
海外の生食オッサンが全身寄生虫に侵されてる画像はよ

145 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:11:29.30 ID:q1Uh/cax0.net
>>131
なんやこれ

146 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:12:04.40 ID:Avlsdi7C0.net
生ハンは好きやけど、さわやかみたいな程よい挽き方の赤身メインのヤツがええんや
いきステのはなんか油っぽいねんな、もう少し脂身減らしてくれると常食するわ

147 :風吹けば名無し:2020/11/24(火) 05:17:42.67 ID:5TWLK4hu0.net
いきなりのワイルドステーキってどうなん?
安いし頼んでみたいんやが

総レス数 147
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200