2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット買おうと思うんやけどオススメない?

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:16:30.83 ID:yU6NM2jk0.net
6万〜7万で

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:16:47.97 ID:cc8lEfxlM.net
ない

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:16:48.16 ID:ajhbqOcW0.net
ワークマン

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:16:52.96 ID:WQPGog3P0.net
バルトロ
おれのやつ買ってくれ

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:17:00.47 ID:sV6kZpqw0.net
なんとかっていう高いやつ

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:17:54.53 ID:yU6NM2jk0.net
>>4
キャッチぽいからやた

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:02.87 ID:gk/vm/PO0.net
タトラスやな

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:10.76 ID:yXywM6LJM.net
ブックオフの古着コーナー

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:28.01 ID:d+XBQbIEa.net
おいおい

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:28.11 ID:yU6NM2jk0.net
>>7
タトラスワイの予算でたりるか?

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:35.50 ID:ixUIj3eG0.net
ワイはナンガってとこのダウン買ったやで〜wwwwwwwwwwww

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:18:51.13 ID:o7DGLTPw0.net
ダスパーカでええんちゃう

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:06.59 ID:OMMKeAsHM.net
タトラスとかいうフェイクインポートブランドはゴミ

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:19.91 ID:gk/vm/PO0.net
>>10
バイマとかメルカリでいけ

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:22.62 ID:F2IYUTuY0.net
ノースフェイスとかがそのくらいの価格帯やないか

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:25.64 ID:yU6NM2jk0.net
ピレネックスってどうなん?

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:34.98 ID:PhHWv0pV0.net
ブラックレーベル

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:19:37.53 ID:ACEiG4d10.net
ウールリッチでええやろ
そこまで被らんし

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:20:11.22 ID:0HuuE0Bma.net
ダントン

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:20:18.04 ID:yU6NM2jk0.net
>>14
パチ多そうでメルカリとかで高いものは買いたくないんだよね実際そんなことないのかもだけど

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:20:48.58 ID:yU6NM2jk0.net
>>17
なんの?

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:20:53.76 ID:3SC1hmcb0.net
ヨーツェン

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:05.75 ID:uqlhvFq70.net
ユニクロで十分やで

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:06.24 ID:5plb6eQg0.net
ノースは被りすぎるから絶対やめた方がいい

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:14.08 ID:/rkP4a/j0.net
西川ダウン

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:26.91 ID:Z+yN65UK0.net
ピレネックス

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:30.25 ID:yU6NM2jk0.net
>>18
10万はするやろ?

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:32.73 ID:ckvKQDrX0.net
これなんかどう?シュプリームのダウンで5万円だよ
https://pbs.twimg.com/media/DWvHZatVMAA7Fx1.jpg

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:48.95 ID:yU6NM2jk0.net
>>24
ワイもそう思う

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:54.41 ID:FtZxU60h0.net
ジルサンダースとか言うの買っとけよ知らんけど

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:21:59.17 ID:yU6NM2jk0.net
>>28
かっけぇ…

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:11.45 ID:y6F+yYfLd.net
アンダーアーマー

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:15.84 ID:8R7Sg6Ze0.net
モンクレール以外ゴミ

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:26.53 ID:x3oj18xq0.net
ストーンアイランド

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:33.77 ID:OMMKeAsHM.net
>>23
出たゴミクロ信者
スレタイも読めないガイジ
さすがゴミクロ信者

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:34.13 ID:NpAeP01I0.net
https://i.imgur.com/ihM85o8.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:42.87 ID:N1Oas0PEa.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E429291-000/00
これ買ったわ

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:22:48.10 ID:RpGiQTaX0.net
タトラスとか言ってるのはほんま乗せられやすいんだろうな

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:23:05.57 ID:P/tq/DT20.net
ワイはコロンビア買ったで
なんJ民の評価はどうや?

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:23:25.14 ID:0SLQIaaX0.net
ガチのマジでこれ買ったわ
今年はこれでキメる
https://i.imgur.com/hZYyllI.jpg

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:23:27.69 ID:N1Oas0PEa.net
>>39
インキャのイメージ

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:23:45.50 ID:yU6NM2jk0.net
>>39
ええんちゃう

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:23:58.05 ID:N1Oas0PEa.net
>>40
ダセエ
おっさんくさい

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:24:10.99 ID:3SC1hmcb0.net
フェザードフレンズ

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:24:15.99 ID:iPSshtjo0.net
カナダグース

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:24:20.11 ID:0SLQIaaX0.net
>>43
beamsやぞbeams

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:24:41.06 ID:yU6NM2jk0.net
>>45
ホンマは欲しいけど予算オーバー

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:24:46.27 ID:N1Oas0PEa.net
>>46
安いスキーウェアみたいやぞ

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:06.47 ID:Kh5BGNuQ0.net
ペンフィールド

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:12.40 ID:0SLQIaaX0.net
>>48
そらアルペンが作ったんやし

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:36.01 ID:JOdjqgqB0.net
ジーンズメイトでアウトドアの買った
特価3000円

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:38.72 ID:W8iTfbJf0.net
なんJ民ならワークマンだろjk

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:38.88 ID:iPSshtjo0.net
>>47
じゃあアークテリクス

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:42.94 ID:fxUJpVhx0.net
>>48
スポーツデポのオリジナルやからまさに安いスキーウエア

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:25:52.06 ID:yU6NM2jk0.net
やっぱあと1、2万は予算増やした方いいんかね

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:07.59 ID:PK5Ik8VG0.net
バイマ、farfechはやめとけ

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:16.60 ID:b/wmGvXgM.net
>>13
>>38
こんだけなんj民が言ってるならタトラスが正解なんやろな

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:21.05 ID:o7DGLTPw0.net
>>16
ポストカナダグースにはなれませんでしたね……
つまり被ることがあんまないから狙い目とも言える

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:21.35 ID:/rkP4a/j0.net
>>40
これはダウンでええんか?

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:23.05 ID:JwToZqIL0.net
6.7万て中途半端やな

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:33.27 ID:yU6NM2jk0.net
>>56
ワイはちゃんと店で買うで

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:40.29 ID:jVYwOSVr0.net
mont-bellが一番や

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:51.69 ID:0SLQIaaX0.net
>>59
羽毛入ってるで

64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:54.25 ID:PK5Ik8VG0.net
流行りでいうとショート丈やな

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:57.45 ID:P/tq/DT20.net
予算6、7万ってすごいな
ダウンジャケットってやっぱその価格帯なんか

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:26:59.52 ID:yU6NM2jk0.net
>>60
やっぱそうだよな

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:04.48 ID:gY1ganNRM.net
スノーピークは?

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:14.57 ID:yU6NM2jk0.net
>>65
これでも微妙らしいで

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:35.18 ID:jYd2Uj7r0.net
たっか
馬鹿じゃないの?

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:37.13 ID:qd+7e6Vqa.net
機能だけならモンベルで4万で十二分なんやが街歩き用ってなるとな

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:51.63 ID:DHoBD8tp0.net
暖冬なのにダウンいるか?

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:53.27 ID:qNc6kxWb0.net
マーモットのかコムサイズムのかで迷ってるわ

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:27:56.47 ID:jYd2Uj7r0.net
ワークマンとかGUなら5000円しないぞ

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:11.85 ID:yU6NM2jk0.net
>>71
とうほぐやし

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:12.47 ID:Kh5BGNuQ0.net
ダウン買うとダウンしか着なくなるのがなんてん

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:21.21 ID:0SLQIaaX0.net
ワイは貯金1600万あるけどアウターに三万とかだせんわ
買って惜しくないレベルがそこまでや

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:22.65 ID:jYd2Uj7r0.net
頭悪すぎやろ

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:24.39 ID:3SC1hmcb0.net
>>65
最近は2.5倍は出さないとまともなもんないやろ。

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:30.14 ID:wu8QG6p50.net
モンクレール

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:36.14 ID:JOdjqgqB0.net
つかダウンを着るくらい寒くなるんのかなあ
朝夜は切るかもしれないけど昼はいらないだろ

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:36.88 ID:OMMKeAsHM.net
>>57
タトラスはイタリアブランド名乗って馬鹿ジャップに売ってるごみ
立ち上げたのもジャップでイタリアじゃ誰も知らないゴミ

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:38.23 ID:o7DGLTPw0.net
>>67
ええんちゃう

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:28:53.67 ID:prHvhPX70.net
アンダーアーマーかノースフェイスでええやん
寒さしのげるで

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:04.09 ID:JwToZqIL0.net
https://i.imgur.com/nIKuKFf.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:09.59 ID:jYd2Uj7r0.net
ガイジか?

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:12.26 ID:qqvF3xQM0.net
nanga

87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:13.84 ID:smJHT2px0.net
モンベルええよ
防寒中心でいこうや

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:26.18 ID:R1mfbZjcp.net
ダウンとか初詣に並ぶときくらいしか着る機会ない

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:27.88 ID:jYd2Uj7r0.net
ユニクロ、GU、ワークマンでええやろ

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:29.65 ID:KlIM6diF0.net
ウールリッチ一択やわ
暖かすぎてビビる

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:32.17 ID:8R7Sg6Ze0.net
モンクレール最強
その他のダウンはチンカス

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:48.54 ID:Nr5dtGxnp.net
おれの800フィルダウン
どう?

https://i.imgur.com/7yvZ23T.jpg

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:50.69 ID:yU6NM2jk0.net
>>90
結構良さそうやな

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:57.53 ID:bIfEC1vq0.net
高いの着てもしゃーないしGUのでええわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:29:58.90 ID:RtPuHIht0.net
今もあるか知らんけどデュベティカ

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:03.16 ID:qNc6kxWb0.net
ダントンもええよなぁ
あのインナーダウンだけで割と過ごせそうやし

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:21.55 ID:jYd2Uj7r0.net
https://i.imgur.com/UAlE06H.jpg

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:26.09 ID:KAvMfJD5a.net
ワークマンでもええか?

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:26.51 ID:Mh2Qb9Id0.net
性能ならユニクロので札幌は余裕

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:27.75 ID:dsVO9xrA0.net
ワイのクレセントダウンワークス全く挙がらないんやけど被らないから勝ちでええか?

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:28.29 ID:0SLQIaaX0.net
>>92
タグ切れ

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:28.74 ID:AHWmlX+Oa.net
そんだけ出せるならモンクレとカナグー以外なんでも買えるやん

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:30.32 ID:P/tq/DT20.net
おしゃれJ民たくさんいるやん

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:41.57 ID:wu8QG6p50.net
どうせ何年も使うねんからええのかっとけよ

バイク乗る設定また捨てたんかおまえら?ああ?(威圧

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:42.88 ID:qd+7e6Vqa.net
>>92
とうほぐなら1,000までええんやないか

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:46.21 ID:7xT/OYzW0.net
+Jのダウンジャケット買ったで
結構かっこいい

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:46.99 ID:o7DGLTPw0.net
>>92
転売が捗りそう

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:47.73 ID:jkqRDkaf0.net
ユニクロのハイブリッド
これはガチ

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:30:58.80 ID:yU6NM2jk0.net
>>92
美味しそうな色してるな

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:03.14 ID:jYd2Uj7r0.net
冷静になれよ
https://i.imgur.com/8M7dk8R.jpg
https://i.imgur.com/rZb09k3.jpg
https://i.imgur.com/jec8z2I.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:03.65 ID:KlIM6diF0.net
>>92
このデカイSマークの何が良いかほんとにわからない
流行なんだろうけど

112 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:04.36 ID:aBGEgqhX0.net
ドゥベチカ

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:09.37 ID:emFWQRHR0.net
>>92
寺門さんやん

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:17.85 ID:8Ll01ba/0.net
guは?

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:47.65 ID:Nr5dtGxnp.net
これはどうかな?
700フィル

https://i.imgur.com/tHEjNh9.jpg

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:31:48.37 ID:xqqJdyQOH.net
>>110
こいつめちゃくちゃ服に金使ってるぞ

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:03.30 ID:Z3YvGG1h0.net
>>92
シュプキチすら買わなかったやつやんけ
くどすぎるわな

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:03.85 ID:1/YQyGDPr.net
てか高いの買って何年も着るん嫌なんやけどわかる奴おらんか
お前毎年それやなみたいになるやろ
高くても3万以内がええわ

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:07.94 ID:7YdEKwXK0.net
ユニクロの奴暑すぎて草

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:38.49 ID:qd+7e6Vqa.net
>>118
見識やね��

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:38.64 ID:97QUhzzQa.net
>>110
頭のてっぺんから爪先までブランド品着てるからこそ言えるんやろな

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:47.99 ID:yU6NM2jk0.net
とりあえず名前で出たやつ調べてみるわ

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:51.29 ID:UGXsQhBc0.net
>>92
メロンソーダ

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:56.87 ID:O0FcgCq90.net
暑すぎても駄目なんだよな
気持ち寒いくらいのがいい

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:32:59.77 ID:0SLQIaaX0.net
>>106
画像みるかぎり
普通のユニクロのとあんまかわらなかったから
ワイはタイゴーラにしたんや

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:33:04.02 ID:GMkUxYaj0.net
ナンガ

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:33:21.34 ID:jYd2Uj7r0.net
そんだけ金あったら他のものに使えよ…

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:33:31.66 ID:WGRDnSJJ0.net
>>100
ええで 軽い暖かい

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:33:47.89 ID:RlpO68VuM.net
>>97
スーパーカー何台も持ってる定期

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:33:53.18 ID:UGXsQhBc0.net
東京やとダウンじゃなくてもええな

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:03.55 ID:qd+7e6Vqa.net
コスパだけならモンベルのゴアダウンでええんやがな

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:16.51 ID:Mh2Qb9Id0.net
>>124
動くと暑くなるしな

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:24.62 ID:59+EVPVs0.net
バイクでも暖かいやつないやろか

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:25.65 ID:WP2B8/Zu0.net
キムタクがHEROで着てたエイプのやつ

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:25.99 ID:RlpO68VuM.net
>>118
シーズン過ぎたら売りゃええやん😅

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:32.68 ID:GMkUxYaj0.net
ノースフェイスのマウンテンライトジャケットに、ジップインジップでインナーダウンを取り付ければ最強!

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:34.49 ID:jYd2Uj7r0.net
>>129
ガイジなん?

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:39.98 ID:AqIfV5Ohp.net
上品な30オーバーはダントン
オラついてる小金持ちはカナダグース着てるな

139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:34:49.76 ID:yU6NM2jk0.net
>>34
結構いいね

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:35:00.19 ID:Z3YvGG1h0.net
>>129
車には金かけてる定期
布には金かけない定期

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:35:06.51 ID:OMMKeAsHM.net
>>138
ダントンもジャップしか知らないゴミブランド

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:35:09.85 ID:o7DGLTPw0.net
>>118
言わんとすることはわかるけど防寒着と割りきって着とるわ
カナダグースの絶番になったやつを10年以上
つっても2年ほど出番無しやった
今冬も多分着ないと思う

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:35:41.59 ID:SESe5E2qd.net
ワイはマムートやな

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:35:49.62 ID:jYd2Uj7r0.net
GUええぞ

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:06.60 ID:jYd2Uj7r0.net
セール待てば下手すりゃ2000円いかないんやないか?

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:08.76 ID:Nr5dtGxnp.net
これはどうや?
お気にいりや

https://i.imgur.com/lVMgDyE.jpg

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:12.62 ID:cKJKcdp90.net
ワークマン定期

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:19.86 ID:nrQJBYtG0.net
>>28
色落ちしたのかな?

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:24.73 ID:WGRDnSJJ0.net
>>133
電熱ベストとSPIEWAKのN3Bでも合わせたらええ

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:29.16 ID:8R7Sg6Ze0.net
>>140
車は高いと早くなるじゃん
服は単なる布

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:37.59 ID:2BrOfICq0.net
古着でいいじゃん
腐るほどあるぞ

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:38.03 ID:SqKwoea9H.net
>>138
男根ってあのマーク無けりゃカスやん

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:39.37 ID:eF7vD4Ljp.net
ノースフェイスとかオッサンの着るもんやったやろ
いつの間にお洒落アイテムになったんや

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:36:54.66 ID:dWpbCFUYM.net
>>146
この色はカーゴパンツなら欲しいなあ

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:04.94 ID:gY1ganNRM.net
ワイは今年アウター買い替えてマッキントッシュとカナダグース買ったわ

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:30.81 ID:SqKwoea9H.net
>>153
最近はもう老若男女誰でも着てるからオシャレ感は薄まってる
また一昔前に戻るんやな

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:40.27 ID:rhaVzHtd0.net
ワイモンクレールまん
そもそもそこまで寒くないし車移動やし着る機会がほぼない

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:41.61 ID:4BlQEAaF0.net
チャリ漕ぎだから真冬でもダウン着ると汗まみれになるわ

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:43.17 ID:o7DGLTPw0.net
>>133
パタのダウンセータ着て上にどっかのハードシェルがええやろ
ダウンセータの下に電熱ベストでも着てりゃなお良いで多分

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:47.14 ID:gA0lYCie0.net
ヘルノ使ってるけど去年はまったく出番無かったわ

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:50.95 ID:PeF5r9q60.net
ユニクロ

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:53.57 ID:0SLQIaaX0.net
ワイの冬コーデが決まった

スポーツデポのダウン 14000円
スポーツデポのパーカー 4500円
グンゼのレギンスパンツ 2000円
ニューバランスのスニーカー 30000円
セイコーの腕時計 3万円
トヨタのSUV 420万

完璧や 普通に満足や

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:37:58.03 ID:Ez9ecCec0.net
クレセントダウンワークスギリギリ買えるやろ

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:06.20 ID:v8wUtBSka.net
そこまで出す覚悟あるならちょい出してカナダグース 、ピレネックス、タトラスあたりいこうや

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:10.28 ID:qx/FI+zw0.net
その金で風俗行けや

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:11.25 ID:/rkP4a/j0.net
ワイはピレネックス

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:15.46 ID:yU6NM2jk0.net
>>163
なんやそれ強そう

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:30.16 ID:qqvF3xQM0.net
>>158
何着てんの?
ゴアテックス系?

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:30.94 ID:JOdjqgqB0.net
つかそもそもダウンはおしゃれじゃない
シルエットが悪い

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:42.17 ID:yU6NM2jk0.net
>>164
やっぱりそうだよなー

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:44.53 ID:qd+7e6Vqa.net
>>158
暑くなったら脱げる寒くなったら羽織れてコンパクトにしまえるが基本やな

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:54.49 ID:yJOVrh9X0.net
ECWCSのlevel7はいいぞ

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:57.45 ID:o7DGLTPw0.net
>>153
シュプコラボ以降やね
何故かノース単体でも人気になった

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:38:58.78 ID:fqLj2z9r0.net
そもそもなんでダウンなんや
お前はエイプやモンクレールでキメたキムタクやないんやぞ

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:02.84 ID:Xb0eXCGgd.net
アークテリクスで都内歩くくらいならどれがちょうどいいん?

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:07.27 ID:+Y5WuAJw0.net
>>162
ダウンにパーカー(笑)

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:37.50 ID:4/TKnJCG0.net
水沢

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:39.32 ID:Wfa2gOrXM.net
>>146
消防士みたいやな

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:46.68 ID:NIH4o3Z00.net
>>163
買おうか考えてるとこだわ

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:39:54.18 ID:o7DGLTPw0.net
>>163
10万近くなかったか?
モデルによるんかな

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:15.67 ID:Cd7z28pwd.net
>>153
値段だろ
他社の10万クラスと勝負できるから

ノースが10万クラスになったら不人気になるよ

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:15.74 ID:smJHT2px0.net
ダウンやっすいのだと獣臭がキツい

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:22.89 ID:0SLQIaaX0.net
>>176
フードを後ろから出すんやで

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:43.72 ID:8R7Sg6Ze0.net
>>183
うわダッサ

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:43.98 ID:cCz/vzLf0.net
>>40
ワークマンで草

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:44.80 ID:z4uMqsRM0.net
アウトドアしないなら高いダウン必要ないよな

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:40:54.47 ID:TarD/Y2AM.net
>>181
時計マウント回避するアップルウオッチみたいなもんか

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:05.96 ID:NIH4o3Z00.net
>>175
アトムARくらいでええんちゃう
それ一枚ってわけにはいかんけど

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:09.89 ID:nLcm5Ugfd.net
ノースフェイスってゲイが着るやつだろ?

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:11.09 ID:nt1XfJMS0.net
アークテリクスのカッパフーディでええやろ丁度6万くらいやし

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:22.67 ID:Ez9ecCec0.net
>>180
ワイは上野で8マンで買ったわ

192 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:33.84 ID:IToa6puea.net
ノース、カナダグースの二強にムースナックルズが入りそうやな今年

193 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:37.69 ID:EquV5ARg0.net
結構いい値段のするスニーカー欲しいんやけどおすすめないんか?
基本靴には数千円しか出さんから一個くらいいいやつ欲しいんや

194 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:40.16 ID:+Y5WuAJw0.net
>>183
ダッサ
外出るなよ(笑)

195 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:40.27 ID:0SLQIaaX0.net
>>184
ゴキゲンやで
町で見かけたら声かけてくれ

196 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:57.95 ID:LoUWSl0y0.net
>>146
ポケットそんないる?

197 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:41:59.65 ID:qd+7e6Vqa.net
>>193
スピングルムーブ

198 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:09.95 ID:NIH4o3Z00.net
ダウンやったらノースとかアークテリクスよりパタゴニアのほうがええで

199 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:15.13 ID:gA0lYCie0.net
>>192
ロゴが糞ダサいの何とかしろ

200 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:22.81 ID:8Mo43+X40.net
トップバリュでええやろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:27.37 ID:nVUr86dH0.net
モンベル

202 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:27.54 ID:o7DGLTPw0.net
>>191
並行か?
ほんならそんなもんかいな

203 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:39.34 ID:zyXRswPx0.net
ダントンでええんちゃう

204 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:43.61 ID:0SLQIaaX0.net
>>194
後ろから出したフードを
ダウンのフードに重ねるんや

205 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:47.50 ID:+gpjeXTY0.net
ダウンの下は何着てるん?
ロンTでいける?

206 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:47.56 ID:+gpjeXTY0.net
ダウンの下は何着てるん?
ロンTでいける?

207 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:42:58.22 ID:0eV8n6H80.net
水沢ダウン

208 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:07.66 ID:NIH4o3Z00.net
>>193
そんな感じやったらNBの996のグレーでええんちゃうん

209 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:13.95 ID:nl4QTa9t0.net
普通の日本人ならクソ高海外ブランドとか買わんやろ

210 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:15.39 ID:iPSshtjo0.net
日本でカナダグースとか脱水症状になりそう

211 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:28.39 ID:Xb0eXCGgd.net
>>188
サンクス、見てみたけど結構薄いのな。これで十分なら手頃やしこれにするわ

212 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:30.46 ID:Ez9ecCec0.net
>>202
ジャラーナって店で買ったから多分並行や

213 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:36.39 ID:VXj+jj30d.net
アークテリクスのロゴ好きなのにあんまりいい形無いね��

214 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:43:50.55 ID:Z+yN65UK0.net
一部だが
https://i.imgur.com/OMmWl0x.jpg

215 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:01.53 ID:YItsQsAz0.net
何を悩むことがあるんや?
カナダグース着たら周りは黙り込むで?

216 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:03.85 ID:8R7Sg6Ze0.net
>>204
キモオタマトリョーシカで草

217 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:20.22 ID:Nr5dtGxnp.net
>>197
いるやろ
ロマンや😎

https://i.imgur.com/gD6v2LL.jpg

218 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:22.65 ID:6B6ewabb0.net
ファーストダウン買ったわ
三流具合がたまらなく可愛い

219 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:27.25 ID:iPSshtjo0.net
>>213
軽さ重視みたいなところあるから…

220 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:55.36 ID:EDo+xC+00.net
>>146
山岳部か?

221 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:57.58 ID:Nr5dtGxnp.net
>>196
いるやろ
ロマンや😎

https://i.imgur.com/gD6v2LL.jpg

222 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:44:58.09 ID:0SLQIaaX0.net
>>216
裏は花色木綿

223 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:02.13 ID:qd+7e6Vqa.net
>>218
島忠で見たような気がする

224 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:38.57 ID:KiXyC4IK0.net
>>218
この前のWIND AND SEAコラボなら買ったで

225 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:46.43 ID:0eV8n6H80.net
イージスってダウンなの?

226 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:50.49 ID:lvicAb10d.net
エディバウアーええで

227 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:56.44 ID:0PEmc4LK0.net
ワイの一張羅や!
https://i.imgur.com/wVWWtk4.jpg

228 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:45:59.67 ID:o7DGLTPw0.net
ダウンは動物愛護の観点から希少素材になったとか聞くな
近年の高騰化の理由や
パタ等のアウトドアメーカーは早い段階でリサイクルダウンに手を出しとるが
それも再洗浄等でコストがかかって結局高いちゅう事実
もうプリマロフトでええんちゃうか

229 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:06.78 ID:GY/c/udiM.net
>>214
これマッマがパート行く時着てるやつやん
センスええなお前

230 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:07.62 ID:0fcCtyQOH.net
ムーレー zayn km
都会の駅でsiro着てるやつは見栄張りのアホもしくは筋肉0のデブorガリ

231 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:07.95 ID:W7kFBCle0.net
モンベルのダウンってテカテカしてない?

232 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:31.99 ID:EDo+xC+00.net
>>227

これ着てたら通り魔に襲われんわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:48.93 ID:0SLQIaaX0.net
>>231
だから遭難したとき目立つぞ

234 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:49.23 ID:i3LeYx8vM.net
>>227
蓮コラやん
着てみてや

235 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:46:52.61 ID:WGRDnSJJ0.net
スペックだけで見るならカナダ製のアウトドアブランドがええな

236 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:01.98 ID:T2LDqNdq0.net
ジャケットに7万円もかけるんかよ

237 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:08.89 ID:sbSdUC1s0.net
正直コロコロコミックで審美眼を鍛えすぎてるからノースフェイスを買えばいいことは分かってるんよな

238 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:15.45 ID:iPSshtjo0.net
ダウンの下に上着を着てるやつw

239 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:16.98 ID:2DNyW6XY0.net
なんで世間はダウンジャケットばっかなん?
ワアはダウンベストが好きでベストばっか買ってる
都内だとベストの方が便利じゃない?

240 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:17.43 ID:xqqJdyQOH.net
>>225
ダウン入りのイージスもある

241 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:30.70 ID:qd+7e6Vqa.net
>>228
プリマ使用感どうなんや?少し薄手やし気にはなってる

242 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:42.18 ID:utZNOboWr.net
モンベル買おうとしたら20万ぐらいして草生えたわ
買うか迷うンゴねぇ

243 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:44.72 ID:W7kFBCle0.net
>>233
遭難したら大体死ぬしワイはええかな

244 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:48.44 ID:NIH4o3Z00.net
>>211
まあ寒かったら下にニットの一枚でも下に着たら十分や
結構温かいけどこれくらいだと秋冬春着られるで

245 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:49.11 ID:+gpjeXTY0.net
>>239
ダウンベストにパーカーとか?寒そうだが

246 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:47:49.64 ID:0eV8n6H80.net
>>240
サンガツ

247 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:06.05 ID:Nr5dtGxnp.net
>>242
モンクレールの間違いやろ

248 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:19.67 ID:WP4FFm4Q0.net
ワイ、コンバースのこないだ3000円で買って満足
安くね?

249 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:29.51 ID:qqvF3xQM0.net
https://i.imgur.com/nFpjX7p.jpg

250 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:33.90 ID:qd+7e6Vqa.net
>>239
コンパーチブルならワンチャンなんやがいかんせんファスナーのとこで壊れやすい

251 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:44.20 ID:PudxlPP80.net
マムート
🐘ロゴがかわいい

252 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:46.64 ID:kixXYv4F0.net
GUで買っとけ

253 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:49.75 ID:0SLQIaaX0.net
>>243
アウトドアブランドってそういうことや

254 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:52.89 ID:utZNOboWr.net
>>247
すまん、それや

255 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:53.65 ID:i3LeYx8vM.net
ウールリッチやっけ?
あれはどうなん

256 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:54.60 ID:Nr5dtGxnp.net
プリマロフトはエクワックスとかに使われてるような量があれば暖かいよ

257 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:48:55.26 ID:o7DGLTPw0.net
>>226
毎年冬が近づくにつれスカイライナーとかいうメロンパンが欲しくなるが
不思議と買うまでには至らない

258 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:00.34 ID:f7GU1bgo0.net
>>92 ワイも紙ヌプシあるわ
枯れ葉欲しいンゴ

259 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:05.48 ID:1kTH2Ept0.net
MHWええぞ
動きやすい

260 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:06.17 ID:fxUJpVhx0.net
>>242
極地用のやつでも75000円やぞ

261 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:20.54 ID:KnkZ16SB0.net
タートルネックセーターにジャケット(チェスターコート)にチノパンに革靴にマフラーばっかなんやが他どんな服装が合うやろか
180cm70kgの25歳や

262 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:24.09 ID:EDo+xC+00.net
>>248
貼れや

263 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:24.85 ID:0eV8n6H80.net
>>249
親父が除雪の時に着てたンゴねぇ…

264 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:30.85 ID:O0FcgCq90.net
マムートの値段ビビるわ

265 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:36.68 ID:6B6ewabb0.net
ダウンベストの方が確かに出番多いわ
アークティックパーカーも着とるけど明らかにオーバースペックやし

266 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:41.87 ID:cneTRPoD0.net
モンベルとかもうダサ坊しか着てないやん

267 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:46.96 ID:hgZ25waO0.net
>>34
これ

268 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:47.42 ID:vwULtjUz0.net
ColumbiaとEND.のやつ欲しかったけど当たらんかったわ

269 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:49:53.80 ID:+Y5WuAJw0.net
ダウンの下って包茎ネックでええよな?

270 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:00.75 ID:qd+7e6Vqa.net
>>261
なんJ民に聞くよりコンビニで雑誌一冊買うほうが手堅そう��

271 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:02.19 ID:NZXFMOyVM.net
紙ヌプシいま10万超えてるよな

272 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:09.72 ID:smJHT2px0.net
>>198
パタて環境縛りしててダウン扱いだしたの2000年代入ってからやで
どうもうさんくさくてちょっと苦手や
フリースはええけどな

273 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:19.89 ID:iPSshtjo0.net
つーか街中で着るのにそんな大層なダウンいらなくね?

274 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:25.17 ID:o7DGLTPw0.net
>>241
すまんがワイは持ってない
>>172が知っとるやろ
実物ならプリマロフトを使っとる

275 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:28.57 ID:NIH4o3Z00.net
ナンガのダウンかったら羽毛抜けひどかったわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:32.34 ID:SESe5E2qd.net
>>212
あそこはマジで名店やぞ

277 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:50:37.21 ID:MN+3vTlI0.net
>>97
クロムハーツとガボール買いまくり
衣装でも私服でもリックオウエンス買いまくり
単なる庶民アピールやで

278 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:00.69 ID:xqqJdyQOH.net
>>256
エコワックスのレベル7高騰しすぎやろ
ワイ買ったとき確か2万しなかったぞ

279 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:07.25 ID:2DNyW6XY0.net
>>245
せや
パーカー着てダウンベスト

もしくはメリノウール下着の上に
直でダウンベスト着て更に上からゴアジャケット羽織る

280 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:07.37 ID:NIH4o3Z00.net
>>259
ワイも一枚持ってるで

>>264
セールで半額になるから

281 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:12.31 ID:wu8QG6p50.net
うちのわんさんですら8000円のダウン着とるが

282 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:13.20 ID:cDY0NyidM.net
>>110
GUCCI買いまくってるやん

283 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:14.13 ID:Nr5dtGxnp.net
>>258
枯葉とかオレンジとかちくわとか値段上がりすぎな

284 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:28.92 ID:0SLQIaaX0.net
ダウンって数年しかもたないのによく10万以上だせるな
ワイはそんな払うなら革ジャン買うわ

285 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:33.51 ID:qd+7e6Vqa.net
>>274
サンガツだんだん売り場のウェート上がってきてるんよな

286 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:44.89 ID:aWOXu2120.net
ヘルノタトラスとかいうカナダグース級の情弱向けブランド

287 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:51:59.71 ID:ZlbSnqbJ0.net
デュベティカ

288 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:52:14.82 ID:Nr5dtGxnp.net
>>278
そんな高いんか
去年まで普通に売ってたけど

289 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:52:25.95 ID:f7GU1bgo0.net
>>283 年内にファーヌプシ出るっぽいし今チクワ買おうとは思わんわ
枯れ葉ヌプシ渋くてかっこええ

290 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:52:35.85 ID:nl4QTa9t0.net
ダウンベストは風邪ひくわ
背中アチアチからの腕肩冷え冷え

291 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:52:47.99 ID:0eV8n6H80.net
着なくなったダウンってユニクロ持っていけばええんか?

292 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:53:16.52 ID:MN+3vTlI0.net
>>286
ヘルノ昔は10万くらいで買えたのに倍くらいになってて草生えたわ

293 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:53:27.93 ID:qd+7e6Vqa.net
>>273
中にニット着てれば表はシェルでもあらかたいけるやろな東京

294 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:53:31.82 ID:xPHhle1P0.net
https://i.imgur.com/Wx99Myz.jpg

295 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:53:48.08 ID:nl4QTa9t0.net
>>291
ユニクロのロゴのない奴は引き取らんで

296 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:12.14 ID:TRvk78Vja.net
昨日ヌプシの700買った

297 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:17.54 ID:4/TKnJCG0.net
 
>>294
右のおばさんニッコニコで草

298 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:19.52 ID:43fAIehz0.net
わい貧乏人これをセールで8000円で買う
https://i.imgur.com/UtNSSNn.jpg

299 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:19.83 ID:o7DGLTPw0.net
>>276
Pコートの着画リストは参考になるわ
ネットショップはあれくらいやるべき

300 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:38.57 ID:WGRDnSJJ0.net
ワイルドシングスのプリマロフトキルティングジャケットでも東京では余裕やで

301 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:54:50.45 ID:mXFh9hCc0.net
>>248
中綿やろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:55:08.11 ID:0eV8n6H80.net
>>295
マ?
>>298
ユニクロか?去年買ったけど寒くなくてほとんど出番無かったわ

303 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:55:13.20 ID:W7kFBCle0.net
>>294
100点8回クリア定期

304 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:55:54.41 ID:r3zjtg4D0.net
>>298
自警団のおっさんが着てそう

305 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:56:00.53 ID:yfgAVNPeH.net
タトラスのfondo微妙やったわ
クッソ軽いけど色合いが微妙や😅😅

306 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:56:08.01 ID:W7kFBCle0.net
>>298
ワイもこれ買ったけどポケットのビラビラ邪魔やな

307 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:56:13.54 ID:mXFh9hCc0.net
+jのダウン2着買ったわ

総レス数 307
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200