2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリオ、ポケモン←こいつらが発達障害御用達ゲームと呼ばれる理由ωωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:26:25.57 ID:MDsuLh180.net
なに?

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:26:39.10 ID:vA5LoPnz0.net
単調だから

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:26:44.64 ID:iOnmr4gY0.net
別に言われてない定期

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:26:48.28 ID:uU91DdJH0.net
毎回やること同じだから

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:27:05.55 ID:QA72VRd80.net
ポケモンと違ってマリオやってる奴あんまおらんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:27:07.86 ID:L/p1JAsG0.net
>>3
外でろよ任豚w

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:27:33.29 ID:GUU923Id0.net
>>5
あんまおらんからこそ
いい歳してマリオやってるような奴は輪をかけてガイジなんや

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:27:35.54 ID:/DO/6XJsM.net
まーた発達障害の子供部屋プレステおじさんが暴れてるんか

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:14.46 ID:BG8MtY/J0.net
そもそも任天堂自体が...

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:33.41 ID:kwC547X1d.net
ポケモンはガチ

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:47.47 ID:dgBnxi2aM.net
お!悲劇ガイジやん
今度こそ逃げずに質問に答えてや

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:54.06 ID:HYSfPB1Pd.net
ガキがやるようなコンテンツを
いい歳した大人が楽しんでるから

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:56.88 ID:m2VAAGbW0.net
中山司のせい

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:28:58.41 ID:iOnmr4gY0.net
その二つはメジャー過ぎてみんなやってるから基準にならんやろ
もう少しマイナーなとこいかんと

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:29:04.40 ID:dgBnxi2aM.net
なんで大阪から埼玉に都落ちしたん?

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:29:24.70 ID:/j2IsxD7d.net
毎回毎回単純作業の繰り返しだから

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:29:34.52 ID:dgBnxi2aM.net
なんjやゲハだけじゃなくヤフーで嫌われまくっとるののはなんでやと思う?

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:29:42.93 ID:iOnmr4gY0.net
政治豚やゲハ豚ってすっかり巣から出るようになってしまったな

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:29:54.64 ID:dgBnxi2aM.net
【朗報】桃鉄のキャラデザ変更、普通に受け入れられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606122576/


なんでこのスレから逃げたん?

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:00.22 ID:Gvxggnqe0.net
末尾mマリオおじさんブチギレで草

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:16.72 ID:dgBnxi2aM.net
子供部屋でプレステするだけの人生ってどうなん?

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:20.84 ID:B8jCnC9k0.net
カービィはセーフか?

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:28.79 ID:jQ0VkGd90.net
ゼルダも加えろ

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:35.87 ID:jQ0VkGd90.net
>>22
アウトや

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:37.42 ID:dgBnxi2aM.net
>>20
お前から質問しろっていったのに逃げたんやん

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:44.15 ID:J8ZW6hSr0.net
やっぱソウルシリーズだよな

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:48.91 ID:AgQDmiTJ0.net
そんだけ流行ってるってことだろ

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:52.51 ID:B8jCnC9k0.net
>>24
😡

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:30:53.81 ID:dgBnxi2aM.net
なんで質問から逃げるんや?

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:31:11.32 ID:Qyq5pDFy0.net
マリオカートはガイジ向けやで

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:31:18.27 ID:jO/ViWmZ0.net
任天堂が発達障害向けっていうかソニーのゲーム機が大人向けに見えるだけだろ

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:31:24.06 ID:dgBnxi2aM.net
なんで太郎ってニックネームでメルカリやってんの?
発達障害なん?

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:31:36.10 ID:dgBnxi2aM.net
>>31
それはないなw

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:31:58.08 ID:dgBnxi2aM.net
結局逃げるんか?

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:02.76 ID:TzXudGH70.net
毎回やること変わらんから

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:08.91 ID:SYX6owGe0.net
人口多いから発達も多くなるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:20.88 ID:CHe47z7C0.net
マリオはガチでやばい

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:32.38 ID:dgBnxi2aM.net
最新の研究で「FPS/TPSのプレイで脳の海馬が萎縮」とのショッキングな報告
https://fpsjp.net/archives/288560
>これはモントリオール大学の心理学科とDouglas Instituteの研究者たちが行った研究から判明したもので、100人(54人の男性、46人の女性)を対象として、『CoD』に代表されるシューターや『スーパーマリオ』などの3Dプラットフォームゲームをプレイさせ、神経画像を用いたモニタリングを行った結果により明らかになったもの。

>90時間のプレイの結果、同じ時間プレイをした場合、シューターゲームをプレイした被験者は海馬の萎縮が見られ、プラットフォームゲームをプレイしたプレイヤーは逆に灰白質の増加が見られたとのこと。



codをやると脳が萎縮してしまう模様
マリオをやると脳が成長するみたいやで


この結果どう思った?
お前の主張と正反対やけど

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:42.84 ID:dgBnxi2aM.net
>>37
最新の研究で「FPS/TPSのプレイで脳の海馬が萎縮」とのショッキングな報告
https://fpsjp.net/archives/288560
>これはモントリオール大学の心理学科とDouglas Instituteの研究者たちが行った研究から判明したもので、100人(54人の男性、46人の女性)を対象として、『CoD』に代表されるシューターや『スーパーマリオ』などの3Dプラットフォームゲームをプレイさせ、神経画像を用いたモニタリングを行った結果により明らかになったもの。

>90時間のプレイの結果、同じ時間プレイをした場合、シューターゲームをプレイした被験者は海馬の萎縮が見られ、プラットフォームゲームをプレイしたプレイヤーは逆に灰白質の増加が見られたとのこと。



codをやると脳が萎縮してしまう模様
マリオをやると脳が成長するみたいやで


この結果どう思った?
お前の主張と正反対やけど

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:44.39 ID:BYW8zGx10.net
煽りじゃなくいい歳してマリオ楽しめる人ってすごいなと思う

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:32:59.50 ID:dgBnxi2aM.net
>>40
なんで飛行機飛ばして逃げるんや?

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:04.99 ID:e0aGqmv+0.net
ガキがやるゲームを大人が必死こいてやってるから

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:13.55 ID:dgBnxi2aM.net
>>42
最新の研究で「FPS/TPSのプレイで脳の海馬が萎縮」とのショッキングな報告
https://fpsjp.net/archives/288560
>これはモントリオール大学の心理学科とDouglas Instituteの研究者たちが行った研究から判明したもので、100人(54人の男性、46人の女性)を対象として、『CoD』に代表されるシューターや『スーパーマリオ』などの3Dプラットフォームゲームをプレイさせ、神経画像を用いたモニタリングを行った結果により明らかになったもの。

>90時間のプレイの結果、同じ時間プレイをした場合、シューターゲームをプレイした被験者は海馬の萎縮が見られ、プラットフォームゲームをプレイしたプレイヤーは逆に灰白質の増加が見られたとのこと。



codをやると脳が萎縮してしまう模様
マリオをやると脳が成長するみたいやで


この結果どう思った?
お前の主張と正反対やけど

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:20.49 ID:2xNYwp+r0.net
いつも似たようなスレ立てて発達障害はどっちやねん
気持ち悪い

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:22.76 ID:sc8D5oLx0.net
悲劇ガイジ今日は元気やね
PS5が爆死して苛ついてるん?

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:24.40 ID:/xH4hqVZa.net
子供のゲームってだけやろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:29.89 ID:dgBnxi2aM.net
なんでださいたまなんかに住んでんの?

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:35.06 ID:D597Tp1ka.net
いい歳して毎度毎度同じスレばっか建てて盛り上がれる人の方が問題があると思うで

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:39.86 ID:dgBnxi2aM.net
>>44
やめたれw

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:41.63 ID:e0aGqmv+0.net
>>44
ポケモンとか好きそう

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:46.99 ID:iOnmr4gY0.net
アニオタが大人向け子供向けだのでケンカしてるのを見てる気分や
大人がゲームやってる時点で同列に扱われる事に納得できないのはなんでや

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:33:58.51 ID:m711zTSZM.net
なんJ民「普通にswitchもPSもPCもやるぞ?ハードに帰属意識なんて無いわボケ」
ゲハカス「🤯」

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:00.80 ID:zm5cFWai0.net
よくあんな毎回やること同じの単調なゲームをプレイできるよな

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:03.46 ID:dgBnxi2aM.net
>>50
プレステとか好きそうw

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:29.47 ID:wqIl3i9V0.net
ガキ向けコンテンツにおっさんが熱中してたらキモいだろ

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:36.74 ID:dgBnxi2aM.net
さっきの質問スレからも桃鉄スレからも逃げたよな?
なんでなん?

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:44.14 ID:D0Xh1IE40.net
>>44
任天堂とか好きそう

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:49.60 ID:dgBnxi2aM.net
>>55
なんで飛行機飛ばすんや?

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:57.40 ID:dgBnxi2aM.net
>>57
プレステとか好きそうw

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:34:59.22 ID:xJIEGBoPd.net
>>44
イライラで草

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:18.66 ID:Q94Tw1J00.net
>>44
そこ触れると痛いらしいからやめてあげろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:21.28 ID:W739PRcUa.net
末尾dがソニーで末尾Mが任天堂信者やったっけ?

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:22.32 ID:fFlLIz6la.net
>>60
プレステとか好き?

64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:22.85 ID:dgBnxi2aM.net
金曜日は船に乗ってたよな
どこ行ってたんや?

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:51.13 ID:dgBnxi2aM.net
せっかく構ってあげとるのになんで逃げるんや?

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:53.05 ID:MxiiJ23od.net
>>44
任おじいいいいいいwwwwwwww

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:35:54.13 ID:Cam9+7340.net
ID:dgBnxi2aM
こいつもこいつでキモいわ
悲劇ガイジの立てたスレって丸わかりなんやから無視しとけや

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:06.36 ID:dgBnxi2aM.net
>>61
子供部屋プレステおじさんw

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:08.93 ID:lMds/sLv0.net
>>62
末尾dはソニー信者ですらないでただの任天堂アンチや

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:21.53 ID:dgBnxi2aM.net
>>67
悲劇ガイジへの嫌がらせやで

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:22.31 ID:jRhU9rv+0.net
任天堂とか好きそうなハッタショおじさんがブチギレで草ぁwwwww

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:32.63 ID:fxvQt9Ui0.net
たかがゲームに大人向きとか言ってるの恥ずかしいからやめーや

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:42.30 ID:dgBnxi2aM.net
>>66
ソニーおじさん!?
なんで働かへんの?

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:42.81 ID:Ia1a34BIM.net
>>7
ガイジには間違いないんやろけど
その手の奴らガイジが褒め言葉になりそうやな

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:49.93 ID:dgBnxi2aM.net
>>71
なんで逃げるんや

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:53.60 ID:iOnmr4gY0.net
「いい年してゲームやってそう」
ゲーム自体してない奴からしたらこれで一網打尽や

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:36:54.61 ID:RWG/OJBZ0.net
>>62
ソニー信者なんてのはいないで
ゲハには任天堂信者と任天堂アンチしかおらん
ソニーは叩き棒として使われてるだけや

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:02.75 ID:dBRRtdtn0.net
>>72
お前いい歳してマリオとかポケモンとか楽しんでるの?
そりゃスゲェな

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:25.92 ID:dgBnxi2aM.net
>>78
cod楽しんでるから脳が萎縮したんか?

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:32.88 ID:pBv5Lanxa.net
任天堂のゲームって家族とか友達でワイワイやるゲームばっかのイメージだったんやが
なんjでは発達御用達ゲームのイメージなんやな

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:57.18 ID:ONOwQJ3C0.net
発達ってのは一人称視点で銃をパンパン打つようなゲームをずーっとやってるようなやつらのことやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:57.76 ID:dgBnxi2aM.net
なあ船に乗ってどこ行ってたん?
労働なん?それとも帰省?

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:37:57.68 ID:ePJLFb2Z0.net
>>80
子供がやるぶんにはええけど
大人が任天堂任天堂言ってたらガイジやな

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:12.31 ID:OaQijpW40.net
>>70
無視するのが一番の嫌がらせなんやで
誰も反応しなきゃスレも伸びんやろ
正直言ってお前みたいなやつが一番邪魔や

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:21.13 ID:zWJDZI+H0.net
いい歳して任天堂の時点で発達障害確定定期

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:30.99 ID:dgBnxi2aM.net
>>81
実際codやると脳が萎縮するって研究でとるしな

87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:34.86 ID:EXmAjw050.net
>>84
やめたれwwww

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:45.59 ID:eyd78XDta.net
いい歳して薄暗い部屋の中でヨダレ垂らしてキメながらプレステやってるおじさんさぁ…

普通は幸せな家庭で嫁に見守られつつ息子と楽しくマリオカートだよね

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:48.91 ID:dgBnxi2aM.net
>>84
すまんのか?

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:38:54.13 ID:Ia1a34BIM.net
>>76
むしろ今っていい年なのに全くゲームすらしたことない奴のが地雷やろ
小さい頃貧しかったオッサンかキチガイ一家くらいしか思い浮かばんわ

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:01.16 ID:MrqopPcv0.net
地獄のようなスレやな

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:02.33 ID:dgBnxi2aM.net
>>87
やっぱり相手して欲しいんやん
なんで逃げるんや?

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:05.47 ID:WQRGkeaH0.net
マリオは別名ぼっち用フォールガイズと呼ばれとるからな

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:16.49 ID:dgBnxi2aM.net
>>93
言われてないで
発達障害か?

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:18.55 ID:iOnmr4gY0.net
「俺はこいつらよりマシ」
ゲームに限らずどの趣味であろうと同族にこの感情が芽生え始めたら
もう純粋に楽しめなくなる終わりの始まりやで

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:30.65 ID:XnYT+SWl0.net
マリオの何が楽しいのかわからん

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:34.03 ID:OaQijpW40.net
>>89
すまんから消えろ

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:46.72 ID:ceLUxt5v0.net
セキロウはセーフか?

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:50.36 ID:dgBnxi2aM.net
>>96
codの何が楽しいんや?

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:55.90 ID:565M5BAU0.net
子供がやってるのは別に何とも思わん
二十歳超えたおっさんがやってると吐き気する

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:39:57.63 ID:dgBnxi2aM.net
>>97
いやだね

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:03.43 ID:dNIWkIzt0.net
ポケモンはまあ殿堂入りまではええけど
厳選とかに手を出してるのは間違いなくガイジやな

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:05.59 ID:dgBnxi2aM.net
>>98
アウトや

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:13.23 ID:RWG/OJBZ0.net
>>88
プレステおじさんにクリティカルヒットするからやめたれ

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:23.65 ID:dgBnxi2aM.net
>>88
やめたれw

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:24.01 ID:Q94Tw1J00.net
>>91
逃げるんだ

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:32.57 ID:Ia1a34BIM.net
なんかの集まりでトランプやUNOやろうぜってもルール知らん奴とかわりとよくおるよな
皆で教え会うしリアルなら別にええけどさ

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:43.97 ID:iOnmr4gY0.net
>>90
大人になってもやってるかどうかそれが良いか悪いか云々の話なのに
なんで全くやった事ないどうこうの話になっとんねん

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:40:58.91 ID:dgBnxi2aM.net
【朗報】桃鉄のキャラデザ変更、普通に受け入れられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606122576/


なんでこのスレから逃げたん?

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:14.14 ID:OaQijpW40.net
>>101
頼むからゲハに籠もっててくれんか
あそこには君のお仲間もたくさんおるで

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:18.82 ID:WTNmdzlx0.net
マリオポケモンの影に隠れてるけどゼルダも中々
あれチュートリアル以降はスカスカマップでコピペダンジョンと💩集めるだけのガチ発達向けゲームやからな
健常者のワイはマップ開放したらへんで飽きたわ

112 :風吹けば名無し :2020/11/23(月) 21:41:20.87 ID:LGKRK6Sea.net
ポケモンみたいなキャラコンテンツってPSにないよな

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:31.45 ID:dgBnxi2aM.net
>>110
そうやってスレ伸ばしてる君も同類やで

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:45.47 ID:dgBnxi2aM.net
>>111
いや君発達障害やんw

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:51.05 ID:VTWDGkBMp.net
なんJ民って自分の気に入らないコンテンツを発達認定するきらいがあるよな

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:57.09 ID:sU9lgGTKa.net
>>88
実際の現実の環境はこうなんだろうな
なんjじゃ任天堂アンチ多いけど女が多いコンテンツやし

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:41:59.14 ID:8Gi526Gp0.net
マリオはやばいな
オデッセイ買ったけど死ぬほどつまらんかったわ、あれはガチのキッズ向けゲーム

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:09.86 ID:dgBnxi2aM.net
なんでソニーって発達障害御用達ハードになったんやろな

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:27.68 ID:BEGuTvjJ0.net
スマブラが一番ガイジ向けやろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:29.05 ID:Q94Tw1J00.net
血便出たんやけど何が原因か分かる?

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:31.58 ID:0GzFPg/A0.net
またチー牛悲劇ガイジが負けたのか

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:32.36 ID:dgBnxi2aM.net
悲劇ガイジが自殺しない理由ってなんなん?

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:34.49 ID:lMds/sLv0.net
>>110
悲劇ガイジってゲハの任天堂アンチからも同類だと思われたくない言われたんやぞ

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:36.38 ID:M5j0hFKM0.net
一緒に盛り上がれんやつらの僻み

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:42:40.95 ID:ONOwQJ3C0.net
>>110
ぶっちゃけ悲劇ガイジアンチガイジがなんもせんと勝手にスレ延びるんやから変わらんやろ
悲劇ガイジが諦めるまで戦ってもらった方がええで

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:00.40 ID:blUbAkza0.net
任天堂おじさん発狂してるやんけ

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:02.55 ID:dgBnxi2aM.net
【朗報】桃鉄のキャラデザ変更、普通に受け入れられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606122576/


なあなんでこのスレから逃げたん?

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:11.28 ID:dgBnxi2aM.net
>>126
【朗報】桃鉄のキャラデザ変更、普通に受け入れられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606122576/


なあなんでこのスレから逃げたん?

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:13.86 ID:Ia1a34BIM.net
>>108
よりによってお前らみたいな無キャがゲームやってない俺大人気取りなのが笑えるんだよな
他の趣味の片手間かガキのお守りでハマる奴案外おるで

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:17.54 ID:blUbAkza0.net
毎回任天堂おじさんがセルフ証明する流れやめーやw

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:33.06 ID:dgBnxi2aM.net
>>130
ほらまた逃げた

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:42.14 ID:iOnmr4gY0.net
こうして選民意識に囚われた連中が
今度はまた自分より下の奴を探したくてカードゲームや特撮や鉄道みたいな
マイナーなオタクどころを罵倒して心を満たしていくんやな、負の連鎖や

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:44.58 ID:dgBnxi2aM.net
なんでソニーって発達障害のイメージついたんやろな

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:47.05 ID:Kjxvlt4/a.net
まーたチー牛プレステおじさんが大正義switchに嫉妬してるのかよ
今どきPSなんて無能な自称オタクしか持ってねぇよ
有能な奴はゲーム以外もできるPCを買う

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:48.81 ID:Z8Af147Dd.net
自分が知らない、興味ないコンテンツが盛り上がってるのを外から眺めてる寂しさを紛らす為にガイジアフィキッズま〜ん煽りしてる奴やばいで

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:53.14 ID:bBm8/07Y0.net
>>130
やめたれw

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:43:55.05 ID:u8IY/5R9p.net
スプラやろ
あんな世界一ストレス溜めるゲームまともな人間はやってられんわ

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:03.78 ID:dgBnxi2aM.net
プレステおじさんになろうと思ったきっかけが知りたいわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:21.70 ID:dgBnxi2aM.net
>>136
ほらまた自分自身で発達障害を証明してる

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:25.73 ID:0eV8n6H80.net
マリオ好きそう
ポケモン好きそう

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:26.20 ID:2zU6vyPu0.net
おいお前らいい加減カービィが発達障害って言われる理由教えろよ

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:30.82 ID:Y3cqeG530.net
>>26
ハッタショ

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:31.67 ID:WOybvZlc0.net
合コンで「あつ森好きなの♪」って言ってる女の子いたらお前ら目の前で「発達障害乙w」っていえんの?

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:38.33 ID:dgBnxi2aM.net
なんで悲劇ガイジって発達障害になったん?

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:42.21 ID:urOjmLed0.net
「小学校で卒業する」という常識を突き破って続けてるから

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:49.96 ID:dgBnxi2aM.net
>>140
好きやで

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:44:52.28 ID:RIT/QEV80.net
ポケモン
カービィ
ゼルダ
スマブラ
スプラ
マリオ

任天堂とかいう発達障害の楽園

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:02.71 ID:Q94Tw1J00.net
>>143
言うに決まってんだろ
こいつらそういう奴だから

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:06.55 ID:iOnmr4gY0.net
>>129
お前の中で遊びの選択肢はゲームやるか無趣味のどちらかなんか?
ゲームしか娯楽が無い国の人なら何も言わんけど

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:20.25 ID:vVuGHnx70.net
任天堂とか好きそうw

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:32.88 ID:ONOwQJ3C0.net
>>141
事例か覆いからや
根拠はない
経験則に基づくイメージや

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:36.32 ID:pZWNlhpxp.net
マリオは同じようなコースを淡々と繰り返すだけだから
ポケモンはキャラデザ

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:39.96 ID:Ia1a34BIM.net
>>148
それ軽く明るく本当に言えれば逆にモテるんやけどなぁ

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:44.20 ID:dgBnxi2aM.net
>>145
スイッチって中学生にも高校生にも大学生にも社会人にも人気なんやで
中高年にしか売れてないPS4とは違うのよ

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:45:49.56 ID:TRV/zovD0.net
>>111
ゼルダはひどかったわ
戦闘もゴミだし

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:46:08.10 ID:2zU6vyPu0.net
>>143
そいつら合コンに誘われたらキョドって断るやろしそもそも誘われないぞ

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:46:13.34 ID:dgBnxi2aM.net
>>147
ならなんでそれらが嫌いな君は発達障害になったんや? もとから?

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:46:23.09 ID:dgBnxi2aM.net
>>155
発達障害やねえ

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:46:34.12 ID:nhwG7u6g0.net
海外版チー牛ことソイボーイの特徴
https://i.imgur.com/DS9CrSV.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:46:51.57 ID:12ZhhEmKa.net
>>143
チー牛PSおじさん「イャ…デモ…ニンテンドゥハハッタツショウガィダシ…」

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:01.00 ID:wE05dBpP0.net
いい歳してポケモンはゲェジ

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:12.78 ID:2zU6vyPu0.net
>>151
でも女叩きとかワンピ叩きとかは画像貼ってキャッキャしてるのにカービィはそういうの見たことないんやが

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:32.08 ID:dgBnxi2aM.net
>>159
海外のチー牛「soy boy」こと「sony boy」がPS4を舐め回す画像がこちら

https://i.imgur.com/gHyytB1.png
https://i.imgur.com/kDFlpo6.png
https://i.imgur.com/LqAoqtv.png
https://i.imgur.com/7OiWPi5.gif

あーはいはい
いつもの擦り付けね

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:40.36 ID:dgBnxi2aM.net
>>160
やめたれw

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:40.97 ID:5yCmViEP0.net
特撮といい電車といい
20超えて子供向けのコンテンツに縋ってる奴はマトモじゃないよ

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:43.10 ID:ONOwQJ3C0.net
>>159
海外版2chのredditが入ってるからこのスレ全部にダメージ入るけど大丈夫?

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:54.19 ID:Ia1a34BIM.net
>>149
なにかしら趣味があるやつでその幅が広い奴ほど
余所の趣味を頭ごなしに否定したり悪く言うのが絶対にアカンって弁えてるもんなんよな
まあつまりそういうことや

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:47:55.64 ID:/9/PW6TBa.net
一人で50レス超えてるマジモンのガイジおるやん…怖いわ

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:02.32 ID:ONOwQJ3C0.net
>>162
まあ半分ネタや

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:03.39 ID:dgBnxi2aM.net
>>165
つまりソニーおじさんは発達障害ってことか

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:32.69 ID:dgBnxi2aM.net
いつの間にPS4って発達障害のイメージついたんやろな

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:42.68 ID:dTFB5UmJ0.net
本当の発達はゲハ豚定期w

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:52.02 ID:dgBnxi2aM.net
金曜日は船に乗ってたよな
どこ行ってたんや?

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:53.27 ID:5yCmViEP0.net
任天堂おじさん壊れてしもたやん

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:48:57.71 ID:hHVLnIj30.net
>>21
アンチ乙
プレステすらしないぞ

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:02.62 ID:dvwTz7O80.net
リアル発達の知り合いいるがカービィとマリオは興味ないけどポケモン大好きやで

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:03.38 ID:2zU6vyPu0.net
>>169
なんでよりによってワイの好きなカービィが標的になったんや!許されへん!

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:03.57 ID:dgBnxi2aM.net
>>174
ほらまた逃げた

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:16.08 ID:iOnmr4gY0.net
>>167
何が言いたいのかわからん

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:27.10 ID:Gipb0lo20.net
ワイ悲劇ガイジだけどこのスレ立てたのはワイちゃうでww

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:44.00 ID:dgBnxi2aM.net
>>180
いやお前やね

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:58.16 ID:Gipb0lo20.net
任天堂とか好きそうwwww

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:49:59.50 ID:Nuit2wMNa.net
今でも現役のプレステおじさんってこのまま泥舟のPS5と一緒に沈んでいくつもりなん?
ワイはもうPS3の頃に見切りつけたで

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:04.46 ID:ONOwQJ3C0.net
>>177
そういうのにこだわるのって発達ぽい
で、カービィ好きなんやね
あっ...

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:12.20 ID:Eol+cCxya.net
永遠とCodとダクソやってる奴らも変わらんやろ
ダクソなんか意味不明な考察しとる奴らしかおらんし

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:12.86 ID:Gipb0lo20.net
>>181
ちがうでwwww

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:32.96 ID:3gPJNA9F0.net
スクリプトでもないのに60レス以上してスレの半分近く一人でレスしてるのは
ガチの発達障害だとは思う

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:37.76 ID:Y7iWhhqU0.net
スマブラが一番ガイジ

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:42.53 ID:dgBnxi2aM.net
なんでヤフーのid尾田なん?
本名?それともワンピースが好きな発達障害やから?
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8JRp9yKXbnGWt3jsvCRHx7GU/comments/

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:49.32 ID:Y7iWhhqU0.net
>>187
やっぱ任天堂信者は発達障害なんやな

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:49.55 ID:dgBnxi2aM.net
>>186
いやお前や

192 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:50:57.88 ID:RWG/OJBZ0.net
>>185
発達障害というか糖質ばっかだもんなソウルシリーズ

193 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:05.93 ID:hHVLnIj30.net
マリオはともかくポケモンの対戦は発達障がいの人が好きな要素が多いと思う

194 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:07.36 ID:2zU6vyPu0.net
>>184
普通は好きな物が発達障害認定されたら怒るよね?この考え方が発達障害なんか?

195 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:24.54 ID:c5cWeIwb0.net
ゼルダは発達やろあれ
終始ごみ拾いさせられるだけやん

196 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:37.26 ID:/9/PW6TBa.net
>>187
やめたれw

197 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:39.19 ID:dgBnxi2aM.net
>>182
なんですぐ逃げるんや?

198 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:48.89 ID:+IM9QyhS0.net
>>165
鬼滅「……」

199 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:51:53.18 ID:7C9EV0xt0.net
ヒェッ...

200 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:52:17.97 ID:iOnmr4gY0.net
逆にダメなイメージがないオタク趣味ってなんやねん
ないやろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:52:18.53 ID:dgBnxi2aM.net
>>187
いや健常者やで
自己愛性人格障害っぽいとは思っとるけどどうなんやろな

202 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:52:24.21 ID:BfgVLxQH0.net
子供向けに作られたものをおっさんが遊んでたらそら気持ち悪いだろ

203 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:52:27.79 ID:ONOwQJ3C0.net
>>194
Jでなに言われようが気にせんけど
その場でレスバしておしまいや

204 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:52:49.00 ID:dgBnxi2aM.net
>>202
ワンピースみたいな子供向け漫画を読んでる悲劇ガイジはええんか?

205 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:53:05.83 ID:4bltdfLr0.net
マリオ系のゲームって何が楽しいんだろうな、戦闘とか敵ふんづけるだけじゃん

206 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:53:07.80 ID:pfeAWKLo0.net
アフィ臭凄いわ

207 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:53:11.29 ID:2zU6vyPu0.net
コレクト要素あるゲームやってる奴が発達っておかしくないか?
そのゲームが全部集めないとあかんゲームならまだしもゼルダのコレクト要素なんかおまけやん
全プレーヤーがその要素にガチってると本気で思ってんの?

208 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:53:43.24 ID:iOnmr4gY0.net
カードゲームと特撮と鉄オタ(撮り鉄以外)はどうや?
ゲームハード同士でケンカしてる連中よりはよっぽどマシやろうけど

209 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:53:56.16 ID:OGWM1/3h0.net
ポケモンとかいう
収集要素
厳選要素
ターン制バトル
とかいう発達要素全部盛りのゲーム
そりゃ発達障害に大受けするわ

210 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:16.38 ID:70darMAm0.net
ゲハでやれ

211 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:23.21 ID:E2fBSNPQ0.net
>>209
ストーリーもガイジ向けにアンパンマン以下だしな

212 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:36.21 ID:2zU6vyPu0.net
>>205
ゲームの面白さは戦闘だけじゃないやろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:42.79 ID:dgBnxi2aM.net
>>209
発達障害に受けた結果が10兆円コンテンツか
すげえな

214 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:53.89 ID:066uD/rz0.net
バトルもせずに色違いをひたすら集めまくってるやつはやばいと思った、マジで何がおもろいねん

215 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:54:59.11 ID:Ia1a34BIM.net
>>179
君それマジで言ってんのならリアルでも相手の言ってることよう分からんって困っとるんちゃう
なんか手打ったら?
特に迷惑かけてるでもない趣味を叩けるのは他に趣味があるやつじゃなくて無趣味で頭でっかちなエアプやって話

216 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:06.16 ID:0jCmuGVz0.net
やること変わらんからちゃう
マリオなんて毎回クッパがピーチさらうだけやろ
発達障害の変化を嫌う習性がゲームにも現れてるんだよ

217 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:08.43 ID:Z8Af147Dd.net
>>193
計算ガーなんていうが結局ネットで公開されてる奴に数字入れてるだけやからなあ

218 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:11.12 ID:iOnmr4gY0.net
>>205
横スクロールゲームなんて別に戦闘がメインちゃうやろ

219 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:25.38 ID:2zU6vyPu0.net
>>214
色違いでしか個性を表せないんや

220 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:26.68 ID:dgBnxi2aM.net
>>205
操作が気持ち良いところかな
洋ゲーにありがちなモッサリ感がない

221 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:28.13 ID:ONOwQJ3C0.net
>>209
やったことないけどストーリーやるくらいならわかるが
対戦ガチになってるのはヤバイと思う
あれ運ゲーなんやろ?

222 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:55:31.95 ID:L530zuVz0.net
なんだかんだでポケモンマリオリビッツラチェクラみたいねガキ向けしかできないわ
リアル系FPSとか娯楽なのに疲れる

223 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:04.90 ID:tVZL0HtO0.net
子供向けゲームにガチになってるからだろ

224 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:14.44 ID:vpgvWIBJ0.net
普通子供と遊ぶよね
ところでお前ら子供何歳?

225 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:21.76 ID:dgBnxi2aM.net
>>216
マリオにストーリー求めてる人なんかいないでしょ

226 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:29.48 ID:lY3UHstN0.net
http://imgur.com/jfMQUTD.png
http://imgur.com/VmviX98.png

227 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:33.01 ID:Nuit2wMNa.net
まーたチー牛プレステマンが嫉妬してるのか
プレステとか今日日日本誰も興味無いのに
哀れだねぇ

228 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:56:57.33 ID:PGX1A7jpa.net
鬼滅の刃見てるやつもこの兆候あるよな

229 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:00.03 ID:iOnmr4gY0.net
性癖と同じで趣味嗜好なんて千差万別やしな、正解はないやろ
上履きやサドル盗んでコレクションするような奴に比べたらよっぽど理解できるわ

230 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:03.19 ID:dgBnxi2aM.net
なあなんで逃げるんや

231 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:12.73 ID:9tL7iJgb0.net
任天堂信者ってネトウヨも兼ねてるパターン多いよな

232 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:20.66 ID:Z8Af147Dd.net
>>221
せやで
ただの不確定要素を読みだの圧だの言ってるだけや

233 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:27.73 ID:0zh38RXz0.net
発達障害の特徴
・特定の物を集めるのが好き
・同じような行動を繰り返すのが好き

あっ・・・(察し)

234 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:32.73 ID:dgBnxi2aM.net
>>231
政治には興味ないな

235 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:41.05 ID:Nuit2wMNa.net
>>228
鬼滅の刃叩いてる奴もチー牛顔ばっかりの兆候あるよな
なんでやろ

236 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:47.53 ID:dgBnxi2aM.net
>>233
まさに悲劇ガイジのことやんけwwwwwwwwwwwwww

237 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:57:55.15 ID:2zU6vyPu0.net
そろそろプレステ5しよかな〜〜ってやるゲーム全くなかったわwww

238 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:17.23 ID:Nuit2wMNa.net
>>233
トロコン厨じゃん

239 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:21.18 ID:2zU6vyPu0.net
>>228
尾田っちさぁ

240 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:31.71 ID:4BlQEAaF0.net
>>235
一人で鬼滅の刃観に行って一人で任天堂のゲームやってそう

241 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:42.00 ID:i5TqDa550.net
>
>>233
任天堂の殆どのゲームに当てはまるな

さすがハッタショ界の王者や

242 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:43.73 ID:ONOwQJ3C0.net
>>232
一生運ゲーし続けるって点でソシャゲガイジとあんま変わらん気がするわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:58:50.58 ID:1hzh09PoM.net
>>229
この趣味は発達障害のそれ!
と無理して作り上げてるようにしか見えんね

244 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:01.46 ID:Nuit2wMNa.net
>>240
そうそうこういう奴とかな

245 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:04.21 ID:dgBnxi2aM.net
>>233
悲劇ガイジのトロフィー
http://imgur.com/ESU654I.jpg

モンハン・セキロ・ニーア
あっ…
全部ゴミ拾いのゲームやw

246 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:04.73 ID:iOnmr4gY0.net
つまりストーリーも廃人向け対戦も色違い集めも全部楽しんでたらセーフって事か?
そんな事思わんやろ絶対、お互いに嫌いだから、推しがライバル企業同士だからって
素直に言えばええのにな

247 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:19.28 ID:Ia1a34BIM.net
○○信者なんて言い方する連中は物知り気取りたいんならせめてソフトメーカー名出したれよなぁ
いうほどハードの流れになってないやん今

248 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:23.02 ID:PGX1A7jpa.net
>>239
本当に鬼滅好きって任天堂好きなんだ
ごめん当たると思うわんかった

249 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 21:59:34.30 ID:i5TqDa550.net
任天堂ってハッタショにとっては神様みたいな存在なんやろ?
ハッタショは普通のゲームできないから
レベルの低いゲームを作ってくれる任天堂に感謝せんとな

250 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:00.55 ID:dgBnxi2aM.net
>>240
わざわざ叩くために一人で鬼滅の刃見に行った君は発達障害なん?
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8JRp9yKXbnGWt3jsvCRHx7GU/comments/

251 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:08.67 ID:i5TqDa550.net
世界中のハッタショに崇められるって凄いことやと思うで

252 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:22.59 ID:XjbLEOfQ0.net
任天堂アンチとかいうゲハとアフィブログの哀れな操り人形たち…

253 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:33.37 ID:PGX1A7jpa.net
発達障害者が鬼滅の刃を好きな理由

学習障害者でも理解できる幼児向けのストーリー
アクションシーンが多いのでADHDでも飽きずに見れる
読者の予想を裏切らない繰り返しのような展開でアスペにも優しい
優しいキャクター設定で学生時代に昔虐められた自分のトラウマを干渉しない

任天堂信者の意味がわかるわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:39.88 ID:dgBnxi2aM.net
>>251
流石ソニーやね

255 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:00:59.22 ID:Ia1a34BIM.net
>>243
たぶん自閉やな
僕が考えてる定義を少しでも外れると気持ち悪くて発狂しちゃうやつ

256 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:05.59 ID:cygVfmrJa.net
ポケモンの対戦が運ゲーとか言ってる奴おるけどこいつらこそ発達障害やな

257 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:09.84 ID:Nuit2wMNa.net
>>253
典型的なチー牛的発想で草

258 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:17.94 ID:i5TqDa550.net
マリオのムーン集めとかモロハッタショコンテンツやしな

259 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:21.18 ID:dgBnxi2aM.net
>>253
鬼滅の刃なんかに嫉妬してるんか?
ワンピースと同じぐらいつまらんゴミ漫画やろ

260 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:24.21 ID:0zh38RXz0.net
いい歳して子供部屋に住んでてマリオ、ポケモンやってるなんて役満じゃねーか

261 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:46.13 ID:S1GxYoUrd.net
カービィにしろポケモンにしろマリオにしろホンマ任豚は発達障害ばっかだわ

262 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:01:57.61 ID:i5TqDa550.net
ハッタショは任天堂様に感謝しとけよ?
お前らの居場所を作ってくださってるんやぞ

263 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:06.04 ID:dgBnxi2aM.net
>>258
モンハン・セキロ・ニーアのゴミ集めが好きなやつがいうと違うな

よっ名誉発達障害!

264 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:08.50 ID:RWG/OJBZ0.net
>>253
チー牛って考察好きだよなぁ

265 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:19.70 ID:lIWSYVJC0.net
>>259
やっぱ任天堂好きって鬼滅好きなんだ

発達にも優しくて簡単 だからね

266 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:24.19 ID:Z8Af147Dd.net
>>256
統計的に勝率の高い編成&選択が出来たとして目の前の一勝を拾えるかは運ゲーやぞ

267 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:24.98 ID:S1GxYoUrd.net
ってレッテル貼りし続けてスレ何度も建ててるあたりガチの発達障害はこれを連呼してる方なんやろな

268 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:25.18 ID:dgBnxi2aM.net
>>260
プレステおじさんにブーメラン刺さってまうやん

269 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:35.22 ID:dgBnxi2aM.net
>>265
鬼滅はゴミやで

270 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:52.22 ID:m3xS/Ipja.net
横スクロールのマリオとかよく飽きんよな

271 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:56.12 ID:jA0zfX8+0.net
ネトウヨ、鬼滅信者、任天堂信者

ここらへんすっげえ同じ臭いする

272 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:02:59.21 ID:Ts6DKA8ha.net
発達って言ってる奴らの必死見たら祝日に一日中なんJやってて怖い
どっちが障害持ちなんだかわからんな

273 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:02.31 ID:dgBnxi2aM.net
>>267
やめたれw

274 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:13.89 ID:8HMzTxco0.net
任天堂信者って鬼滅嫌いなん?
あっソニーだからか

275 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:24.93 ID:HYbnlU4T0.net
遊戯王とポケおじはガチ感あるよな
発達コンテンツの双璧やと思う

276 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:29.82 ID:NaI3ap6/a.net
>>271
ネトウヨは今でもXperiaなんかゴミ使ってるソニー信者やろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:40.72 ID:L530zuVz0.net
ニン→糞ガキ
ソニー→キモおじ
みたいなイメージや

278 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:40.74 ID:lY3UHstN0.net
http://imgur.com/fDgqMf4.png

279 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:03:46.83 ID:dgBnxi2aM.net
>>271
政治に興味ないし鬼滅はゴミやと思っとるで

280 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:04:06.83 ID:Wt5KdkLY0.net
ポケモンは電車と同じカテゴリだと思うわ

281 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:04:12.57 ID:dFtXaAUFa.net
>>266
そんなこと言ったら全てのゲームが運ゲーだろ
格ゲーもFPSもどっちが先に攻撃当てれるか運ゲーやな

282 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:04:24.25 ID:dgBnxi2aM.net
>>274
単純につまらんからや
アニメは見ないから分からんが漫画はゴミやと思う

283 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:04:56.01 ID:78Ai7yj1d.net
悲劇ガイジだけど質問ある?

284 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:04:57.31 ID:amduybFp0.net
>>272
彼らの中でのまともな人間や健常者って言葉の意味は
「一日中ネットに張り付いて任天堂やそのゲーム遊んでる層を侮辱したり任天堂ハードに出てるゲームのスレに突撃して荒らす人間」
って意味やから多少はね

285 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:03.58 ID:TPJfFBtOd.net
こういうスレが建ってるの見るたびにこれが嫌いな自分は発達障害じゃないって安心感得てる奴がおるんやなぁと感慨深くなるわ

286 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:04.15 ID:PGX1A7jpa.net
やっぱ任天堂好きって鬼滅好きなんやな

発達障害者が鬼滅の刃を好きな理由

学習障害者でも理解できる幼児向けのストーリー
アクションシーンが多いのでADHDでも飽きずに見れる
読者の予想を裏切らない繰り返しのような展開でアスペにも優しい
優しいキャクター設定で学生時代に昔虐められた自分のトラウマを干渉しない

287 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:12.33 ID:ONOwQJ3C0.net
>>256
まあどのゲームも突き詰めれば運ゲーではあるんやが
ポケモンはプレイヤーが試合中になんとかできる選択肢が少なすぎて浅いんやろ
そういう点で運ゲー
突き詰め安いって話やな
DCGとかもそう

288 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:17.25 ID:dgBnxi2aM.net
それでそろそろ質問には答えてくれへんのか?

289 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:26.89 ID:S8ba9zZfa.net
ポケモンの対戦ってジャンケンだしな

290 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:38.36 ID:dgBnxi2aM.net
>>286
別に好きじゃないってば
しつこいな

291 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:05:57.36 ID:ONOwQJ3C0.net
>>281
君にも同じレスを返すわ
>>287

292 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:00.24 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
なんですぐ逃げるん?

293 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:01.46 ID:I7dH/nfHd.net
大人がやるゲームじゃないわ

294 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:16.50 ID:3us4whe90.net
言ってる奴が発達てのがよくわかるスレやな

295 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:16.88 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
なんで働かへんの?、

296 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:16.94 ID:BHEMj6Jyd.net
全体的にフォルムが丸いから

297 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:25.11 ID:GwDMPCCNa.net
ソニー信者は今日も1人で薄暗い部屋の中ニタニタ笑いながらプレステやるんやろなぁ

298 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:29.93 ID:qNwFxWVw0.net
ポケモンっって1年掛けて要素を継ぎ足すってことを繰り返したガバガバゲームになってそう

299 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:32.04 ID:Z8Af147Dd.net
>>281
それ野球はバットに当てたらどこ飛ぶかわからんから運ゲーって言ってるようなもんやん
ポケモンはコマンド戦闘で見えない手札と乱数の占める部分が大きいから運ゲーって言ったんや

300 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:35.70 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
今日は勤労感謝の日やけど働かないことに罪悪感とかないの?

301 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:47.86 ID:8HEatIF70.net
ヒェー一人で80レスしてるガイジおるンゴw

302 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:55.56 ID:TOJPanTZa.net
ワイgta5オフラインでひたすら毎日のようにドライブしてるけど発達障害ちゃうで

303 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:55.60 ID:iOnmr4gY0.net
ワイは麻雀とトレーディングカードゲーム好きやで
怖いか?

304 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:06:58.19 ID:IuqJGmELd.net
>>293
人殺しゲーをするのとが大人になったことの証明ってことやね

305 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:05.52 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
お前ハゲてるんやろ
なんでハゲたん?やっぱりいつも任天堂おじさんにイライラさせられてるから?

306 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:14.79 ID:4J8AAEk+a.net
ポケモンごときがハッショ面するな

307 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:17.38 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
なんで埼玉なんかに住んでんの?

308 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:26.37 ID:ivq7km960.net
ファイアーエムブレムも発達障害っぽいよな

309 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:43.88 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
君の地元の大阪ってどんな感じなん?
やっぱり柄悪いん?

310 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:47.68 ID:dFtXaAUFa.net
>>291
アホやなぁ

311 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:55.43 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
なんで質問に答えへんねん

312 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:07:58.23 ID:75br/4t10.net
>>298
すっげえ障害者っぽいね君
何言ってるか全然わかんないや

313 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:06.28 ID:RelIWb1Od.net
任天堂が好きで鬼滅が好きとかこれもう異常者やろ…
そんなのが存在するんか…?(困惑)

314 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:09.46 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
【朗報】桃鉄のキャラデザ変更、普通に受け入れられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606122576/


なんでこのスレから逃げたん?

315 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:11.56 ID:1X/fYeyIa.net
>>308
ペルソナとかFEって同じ臭いがするわ
発達障害チー牛が好きそうという意味で

316 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:16.80 ID:pClREcOHM.net
>>303
その組み合わせまあまあ怖いな
賢い理系のお兄さんっぽい

317 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:25.81 ID:XtvJutykd.net
いい年していまだに妖怪ウォッチやってるワイに比べたら他のゲームやってるやつなんてまだマシや

318 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:32.23 ID:dgBnxi2aM.net
>>313
鬼滅は嫌いやで
しつこいぞ

319 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:35.92 ID:Q123KTuH0.net
鬼滅は大人も楽しめるからええやん
映画良かったぞ
逆に任天堂は大人が楽しんでいいもんちゃう

320 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:08:43.31 ID:GNaqIpOE0.net
毎回ゲーム内容がほぼ同じ
爆弾と剣しか使えないゼルダを延々とやってるイメージ

321 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:09.31 ID:75br/4t10.net
>>304
こどおじ満載のレスやな
ゲームやってるだけで俺大人!とかおもってそう

322 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:09.91 ID:2neERE7g0.net
>>1>>2
オワコンステマ業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね

323 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:11.60 ID:ONOwQJ3C0.net
>>310
ハッタショ「(クッソ反論できん...!せや!)アホやなぁ」

324 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:22.49 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
なんで任天堂信者はゲーム語らないって言う割にゲーム語られたらしっぽ巻いて逃げるんや?

325 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:34.77 ID:381MVaPpd.net
[難問]なんJ民が嫌いなコンテンツを発達障害が好きなものにすげ替えようと必死な理由とは何か

326 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:51.49 ID:WYc7Prrm0.net
誇張抜きで任天堂のユーザー層って8割がガキで2割が発達障害やろ

327 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:09:55.15 ID:1X/fYeyIa.net
>>319
任天堂は子供と一緒に楽しむもんやろ
中学生向けなのに大人向けだー!って自分に言い聞かせて薄暗い部屋の中ニタニタ笑いながらポチポチボタン押してるこどおじがプレステ

328 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:04.85 ID:dgBnxi2aM.net
>>319
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8JRp9yKXbnGWt3jsvCRHx7GU/comments/
いや君鬼滅の映画めっちゃ叩いてるやん
どっちなんや

329 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:07.30 ID:Z8Af147Dd.net
>>325
コンテンツをやらない理由探し

330 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:09.98 ID:iOnmr4gY0.net
>>317
争わない時点でお前が一番マシやぞ、誇ってええで

331 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:16.48 ID:PGX1A7jpa.net
>>319
発達の大人も楽しめる映画やん
なんで任天堂に上から目線なの発達

332 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:31.06 ID:CJ6Zaxsb0.net
任天堂っておこちゃまゲーばっかやからやろ

333 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:32.82 ID:ONOwQJ3C0.net
>>317
年齢関係なくヤバイやろ

334 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:34.82 ID:dgBnxi2aM.net
>>283
質問募集しといて逃げるんは違うんちゃう?

335 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:38.06 ID:jQCpt8x60.net
任天堂のゲームを大人がやってたら引くわ

336 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:10:48.71 ID:RRMMKe1R0.net
>>325
なんJ民っていうかゲハ民やろ?
この現実社会から隔絶したパラレルワールドの住民みたいな連中は

337 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:00.29 ID:SqL9Cbq90.net
任天堂アンチ達はどんなゲームがすきなん?

338 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:02.93 ID:7oO+ofi0d.net
ところで君達PS5は買えたか?

339 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:14.19 ID:JvVmRXbU0.net
ゲームにガキ向けも大人向けもないと思うけど、にしても任天堂のゲームは対象年齢低すぎだろ

340 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:14.45 ID:kz9iHViy0.net
どのゲーム遊ぶのが正解なんや

341 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:21.07 ID:0U8fZBU10.net
剣盾で初めて対戦やったけど負けたらムカつくし勝っても徒労感しかなかった
対戦するまでの準備も大変やしようあんなのやり続けられるな

342 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:22.05 ID:ONOwQJ3C0.net
>>337
銃をパンパン撃つゲームや

343 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:25.38 ID:7q+QWnvu0.net
ポケモンは中学で卒業した

344 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:30.17 ID:dgBnxi2aM.net
>>337
悲劇ガイジのトロフィー
http://imgur.com/ESU654I.jpg

モンハン・セキロ・ニーア
全部ゴミ拾いがある発達障害向けのゲームや

345 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:36.29 ID:PGX1A7jpa.net
鬼滅は短いから読みやすい
ストーリーが単純だから面白い
小学生バトル漫画で泣きました

こんなあほみたいな感想しか言えないし発達やね

346 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:11:48.36 ID:PGX1A7jpa.net
やっぱ任天堂好きって鬼滅好きなんやな

発達障害者が鬼滅の刃を好きな理由

学習障害者でも理解できる幼児向けのストーリー
アクションシーンが多いのでADHDでも飽きずに見れる
読者の予想を裏切らない繰り返しのような展開でアスペにも優しい
優しいキャクター設定で学生時代に昔虐められた自分のトラウマを干渉しない

347 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:05.35 ID:ONOwQJ3C0.net
>>340
友達と遊べるゲーム
以上
しょせんコミュニケーションツールやでゲームなんて
プロになれるわけでもあるまいし

348 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:10.11 ID:GNaqIpOE0.net
このスレチー牛臭くない?

349 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:17.14 ID:WEnThPTEd.net
ネームドガイジは半年もすれば飽きられて消えるけど悲劇ガイジだけがしぶとく生き残ってる理由が分かった
お前ら構い過ぎや

350 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:21.50 ID:BQw2WL9d0.net
ワオのトッモ大学留年して実家帰った挙句未だにポケモンやっとるわ… 実況動画上げるとかで動画見せられたりするけどクソほど興味湧かんで

351 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:22.41 ID:dgBnxi2aM.net
>>346
鬼滅は嫌いだってば
何度言えばええんや
お前発達障害やろ

352 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:23.27 ID:7q+QWnvu0.net
ヒェッ…100レス近いやつおるやん

353 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:26.77 ID:atTMDG+9a.net
ソニーファンはおこちゃまなゲームなんて興味無いで
ワイは来年のネプテューヌをPS5でやるのが楽しみや
マリオ()ポケモン()

354 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:29.87 ID:OY7yjCTad.net
>>336
なんj民も周回遅れとはいえ鬼滅やSwitchが覇権やってことは理解出来るからな…

355 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:48.52 ID:dgBnxi2aM.net
>>353


356 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:54.14 ID:n1dVFWQPd.net
こんなスレで94レス…

あっ…

357 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:12:58.07 ID:ek9YxL/Fd.net
>>340
好きなゲームに決まってんだろ
幼児向けゲームだろうとクソガチャのソシャゲだろうとエロゲだろうと同人ゲーだろうとFPSだろうと好きなゲームやりゃええねん
なんJで◯◯やってる奴は障害者だって言われてたからやらんでおこうって思考の方がよっぽど障害者じみてるからな

358 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:00.82 ID:T5nMD7OH0.net
マリメのランカーのはるとってやつは絵に書いたような発達障害やったな会話できないタイプの

359 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:01.26 ID:FV1KLvE20.net
どちらも世界観がやばいからな

360 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:05.16 ID:iOsG7v5l0.net
やっぱ友達とペクスが一番やな
いい歳してマリオとかスマブラやってるようなガイジは周りにおらんけど
ペクスやcsgoやってる友人ならおるで

361 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:09.36 ID:utZNOboWr.net
対象年齢が小学生のゲームを大人になってもやってる奴ってあれよな
カードゲーム然り

362 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:12.80 ID:lIWSYVJC0.net
>>347
おまえと一緒にゲームさせられてる友達かわいそう

363 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:31.85 ID:iOnmr4gY0.net
仮にゲームが高尚なものになるか幼稚なものになるか変わるとしたら
当人の遊び方次第やろ、単調やなと感じたら縛りプレイしたらええがな

364 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:36.24 ID:SqL9Cbq90.net
>>342
銃をパンパンするのもポケモンやるのもワイは楽しいんよな
よくわからんわ

365 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:37.74 ID:ONOwQJ3C0.net
>>362
なんでそう思うの?

366 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:39.79 ID:5nzbJbeX0.net
>>353


367 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:43.35 ID:Z8Af147Dd.net
>>353
アズレンのCS版また出してくれないかなあ

368 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:46.81 ID:pClREcOHM.net
>>340
自分がやってて楽しいと思うゲームと友だちがみんなやっとるゲームやろな

369 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:54.85 ID:dgBnxi2aM.net
>>360
apexなんかやってるってチー牛やん
そもそもお前友人おらんやろ

370 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:13:56.32 ID:0jk1xfLN0.net
なんで任天堂のユーザーって子供向けって言われてキレるんや?
任天堂自身が子供向け認めてるのに

371 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:14:42.81 ID:daSA4gNC0.net
>>370
心の中で負い目を感じてるから

372 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 22:14:43.32 ID:oBVSDNhe0.net
>>353
実際PS5独占タイトルはネプテューヌしかないしな
可哀想すぎる

総レス数 372
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200