2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワンピ尾田、描き込みすぎてもはや意味不明

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:56.94 ID:0KN8g1udp.net
しねよ尾田
https://i.imgur.com/cgkNR58.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:25.56 ID:4c0aKWtPx.net
ひとまず私が無事でよかったってギャグか?

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:48.79 ID:8N7SuGeC0.net
これでもまだ見やすいという

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:59.97 ID:YItsQsAz0.net
空白恐怖症
もうビョーキレベルやん

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:20.50 ID:vEva/nQJ0.net
>>1
お前がしねよアフィカス

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:22.95 ID:KBlZxGaW0.net
まだマシやんけ
全盛期はここにモブが所狭しとおるで

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:38.27 ID:MhgbXdNu0.net
ナミひどい

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:38.63 ID:ywk2i0jQ0.net
説明口調やめろや

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:42.33 ID:M0c6VJDN0.net
ヤベェな今の描き込み

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:43.76 ID:LuSFe9t50.net
いつまで和の国やってんだよ

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:50.45 ID:ytgKGFmip.net
アシスタント頑張りすぎ

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:16.28 ID:yH2FC2q50.net
言うほどでもないページやん

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:18.43 ID:pmDkZpnR0.net
これはわりとマシな方もっと酷いのあるやろ

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:26.47 ID:F4eIg1B0p.net
こいつの絵って奥行きがないから見にくいんやろな
なんか平面すぎる

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:48.17 ID:lkDL/cz7M.net
この辺も酷い
https://i.imgur.com/O8ysBPk.jpg
https://i.imgur.com/MLuHtjW.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:53.40 ID:OB6t55fza.net
どん久しぶりにみた
べん!じゃなくなったのか

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:56.98 ID:u6YRPzSS0.net
改善してきてる説

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:28.03 ID:15ArS7Lx0.net
尾田に負けた敗北者キメツババアがまた自演してんのか

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:36.74 ID:4JsI6kJya.net
漫画描くの冗談抜きに下手くそやな

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:44.18 ID:gFfXEy4Cp.net
ナミカスしね

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:51.59 ID:WGhTrBD3F.net
見づらいな

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:04.55 ID:RJI5YQXI0.net
まだ見やすい部類だろこれ

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:08.89 ID:5JK618AJ0.net
理解はできるけど絵面が汚いのよねえ…

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:18.20 ID:JrN8bS340.net
またちょっと戦ってすぐ逃げるのかよ
いつになったらマッチング決まるんや?

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:24.85 ID:RJI5YQXI0.net
>>15酷すぎて草

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:29.12 ID:pWxrnrERa.net
引きのコマが多いのと色んなキャラクターが入り乱れてるので誰が何を言ってるのか全く分からん

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:32.38 ID:U8RX8i+Ha.net
尾田くん…!

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:45.74 ID:2RbTfA7G0.net
寒気しかしない
なにがぺーたんだよ

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:55.66 ID:lBhY2g0U0.net
絵と台詞がぜんぜん関係ないよな

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:02.63 ID:pWkLhm9dp.net
>>15
ほんまフランキーはこの感じで良かったのに
2年後の魅力のなさがやばい

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:06.80 ID:tncDbTaha.net
ドンがベンになったのってワノ国では弦を弾く音で音頭を取りたいって事?

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:07.62 ID:Q5QPz1xXa.net
狛犬型ホルダー?

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:12.00 ID:FlQtK5a20.net
画力ないからシンプルに書けない

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:16.04 ID:fJ/1c+4J0.net
ひとまず私が無事でよかった

尾田くん…

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:18.99 ID:O01qiE280.net
なんか吹き出し読み辛いな

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:22.33 ID:pomnajaG0.net
コマに詰め込みすぎ

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:23.60 ID:5m/lsPD30.net
重箱の隅をつついて叩いても尾田くんは"勝者"なんやでw

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:30.69 ID:V7aR0s+j0.net
説明多すぎミートくんかよ

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:31.99 ID:2bwaDFiZ0.net
ナミがこういう言い方する時ってまだまだ余裕あるよな

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:41.10 ID:STnwS8at0.net
尾田くん…

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:47.24 ID:8n+Or8ANd.net
1000話で大きいイベント起こるって言われてるけど何も起きないんじゃない?

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:53.00 ID:2+6eOKvk0.net
台詞読みづらいなあ

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:00.25 ID:w67maMALx.net
ほんま見づらい

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:04.27 ID:ftTSswLdd.net
わあああああああああ

これ要る?

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:09.80 ID:4dtnufxGM.net
怒涛の説明台詞

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:20.17 ID:8N7SuGeC0.net
おだっち人を入り乱せるコマが好きよね

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:34.56 ID:iRysXl5ia.net
批判してる奴は尾田くんが九州の実家帰って家族の面倒見出してもええんか

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:36.74 ID:lElPF9NT0.net
センスのない新人作家によくある引き算ができない状況よな
絵もセリフも展開も引き算ができなくなってぐちゃぐちゃになってる

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:38.54 ID:bB64DAMI0.net
ウソップがボロカスにされようがどうせ死なねえじゃん
緊張感がねえわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:41.13 ID:BW0HEAqva.net
キャラがわかるならもう少し描きこみ少なくてもいいのに

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:49.01 ID:tncDbTaha.net
尾田君の頭の中では既にアニメーションがあって、それを無理やり漫画に落とし込んでるように見えるな
1コマで何人も色んな話題喋るって漫画としてはセンス無さすぎやろ

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:52.89 ID:0Bcw3VRo0.net
見損なった定期

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:04.12 ID:5m/lsPD30.net
なんj民「画力ひっくw絵ごちゃごちゃしすぎw説明口調w」

陽キャ「ワンピース最強!」

尾田くん(年収50億)「なんか底辺がうるさいなーw」

これが現実w

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:07.65 ID:fLHJE3NgM.net
泥棒猫のナミおるやん
最終回に向けてみんなの仲間意識バラバラになるんか?

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:16.57 ID:7AJT/rDg0.net
ナミ草

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:32.47 ID:MJBREd2Fa.net
>>1よりも文字数多いのに何故か読める
https://i.imgur.com/XUqVWDS.jpg
https://i.imgur.com/2f3SpJY.jpg

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:34.28 ID:lkDL/cz7M.net
尾田の漫画っていつもモブの行列出来てるよな

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:46.25 ID:fOJMehpG0.net
KBTITと融合すればちょうどよくなるんじゃないか?

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:49.70 ID:sVy/TKqUd.net
パッと見て何やっとるかわからん

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:53.45 ID:oZONBiEv0.net
末期の銀魂みたい

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:54.50 ID:7Kl6SIzxd.net
90巻以上やっててナミウソップチョッパーはいつまでクソ雑魚扱いやねん

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:01.37 ID:urrG5fOD0.net
>>47
批判してないワイでも別にええからアンチはもっとどうでもええんやない?

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:24.48 ID:rcGl1aZsp.net
50倍界王拳はまだなん?
https://i.imgur.com/D34HhxY.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:55.77 ID:an+tPgMt0.net
��とか��が子供っぽすぎる

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:57.47 ID:S8BGJZTY0.net
なんで今の方が下手なん

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:58.89 ID:zXLu/Jxf0.net
この差よ
https://i.imgur.com/NLwn8Um.jpg
https://i.imgur.com/UY55v8J.jpg

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:01.65 ID:q+UtagSi0.net
台詞多すぎるねんな

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:02.09 ID:ozrnHQc50.net
>>56
一ふきだしあたりのセリフ量がおおいからな
読めるだけでクソやが

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:04.47 ID:wD6Pqbu90.net
>>56
読めないぞ

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:09.89 ID:Q5QPz1xXa.net
書き込み量増やしたくなる気持ちはわかるんよ
自分の描く世界を誤解なく余さず全部表現したいもんな
でもそれはただのオナニーなんや

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:23.03 ID:L7jfxJS9F.net
>>66
二枚目はしょぼい

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:27.58 ID:mPHpr9sJ0.net
ストレートにつまらない

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:27.76 ID:jJ285U80d.net
ジャンプフェスタ2021:オンライン開催の舞台はジャンフェス島
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/20/20201120dog00m200110000c/001_size9.jpg


え!?なんで炭治郎いないの?
まさか尾田…

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:28.46 ID:i50qjiW30.net
コイツ描き込むけど下手だから見にくいんだよ
絵うまい奴は描き込んでても見やすいのに

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:35.93 ID:osJxGW+K0.net
書き込み減らしていいから休載すな

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:38.50 ID:y3+5u/v30.net
>>66
鉄板焼き定期

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:50.29 ID:5m/lsPD30.net
>>64
子供の漫画なんですけどw

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:54.52 ID:bd6k8Hfh0.net
でも週刊でここまで描き込みできるの凄い

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:59.81 ID:NGkZkZFSr.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:03.59 ID:NGkZkZFSr.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:09.19 ID:1DCaPpRe0.net
尾田+久保して÷2したくらいが丁度いいわ

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:10.09 ID:RwoVg7ZPr.net
https://i.imgur.com/geoEGs4.jpg
https://i.imgur.com/GvVVzyb.jpg
https://i.imgur.com/ZKcH2eG.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:14.83 ID:U8RX8i+Ha.net
>>47
ちょっとはこじるり休ませたれや

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:17.82 ID:+urjr5530.net
まじで見づらいな

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:20.44 ID:zd8/XKnC0.net
>>15一枚目全く解らん

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:23.90 ID:VYE2cyDw0.net
小学生「ワノ国編登場人物が多いと思ってたけど点と線がどんどんつながる!すげぇ!」

なんJ民「ワンピごちゃごちゃし過ぎてよくわからんわ、駄作w」

87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:27.33 ID:YFUmTt0w0.net
鳥山明を見習え

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:31.93 ID:zXLu/Jxf0.net
>>78
尾田に限っては週刊と言えんやろ
休み過ぎや

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:46.51 ID:JrN8bS340.net
あんなに入念に準備してきた討ち入りが何の意味もなかったな

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:06.88 ID:i50qjiW30.net
>>77
おじさんの漫画だぞ

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:08.77 ID:QffHwFB10.net
>>73
むしろもう見損なわない

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:14.35 ID:c8H9kTb90.net
話は全く進まない
アニメドラゴンボールより進まない

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:15.52 ID:0IuCKkv2p.net
https://i.imgur.com/PsImUIr.jpg

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:16.92 ID:TNkONrD10.net
ウソップ〜〜〜ひとまず私が無事でよかった!

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:18.95 ID:zXLu/Jxf0.net
>>89
本誌で見てるとあんま気にならんけど
一気見するとなんだったのあれってなるやろな

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:20.73 ID:U8RX8i+Ha.net
>>89
すなーっち!w

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:25.71 ID:an+tPgMt0.net
>>77
購買層、はい論破

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:36.38 ID:3awAy9MyM.net
>>58
どうせ背景描きこむのアシだろうし
こんなんでもいいのかもしれん
https://i.imgur.com/WqnWzqC.jpg

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:38.47 ID:lErIl3Em0.net
ぱっと見じゃよくわからなくなってんな

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:40.88 ID:3fYnQpuma.net
>>49
頭蓋骨にヒビ入ってるのに元気だもんな

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:40.95 ID:jkqRDkaf0.net
>>73
尾田派はほんまに鬼滅に死んで欲しいんやなって

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:42.87 ID:holkqEpS0.net
>>73
ジョジョって人気落ちたん?なんでおらんの?

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:53.55 ID:+urjr5530.net
>>93
見やすい🙆‍♀

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:57.29 ID:JLl1opAd0.net
わあぁぁぁぁあ

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:05.65 ID:lFICWken0.net
書き込み量に関してはみんな色々言うけどワイが一番気になるのはセリフの埋め方や
真ん中のコマの
「ウソップ
!!
大丈夫!?」
これ真ん中の!!をなんとか一行目に入れられへんかったんか?

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:22.23 ID:fOJMehpG0.net
>>98
この頃の岸八はどこいったんや

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:34.03 ID:L8+fMs9gd.net
>>93
岸本〜〜〜〜!やべェなキャラ数!

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:38.30 ID:D+mCQXREd.net
鬼滅に負けた敗北者の末路

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:44.66 ID:zXLu/Jxf0.net
>>73
ルフィ2人おるやん

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:55.19 ID:3fYnQpuma.net
>>73
連載中のキャラだけやろ

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:02.51 ID:9CjrfvYlM.net
>>56
この頃はまだ背景を薄くしてキャラクターが目立つようになってるな

112 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:17.56 ID:jnNOBKec0.net
>>15
そもそもこのバトルいる?

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:18.41 ID:u6YRPzSS0.net
>>93
烏合の衆定期

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:19.90 ID:STnwS8at0.net
これは手塚治虫も見損なうわ

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:22.60 ID:Zauq5gpup.net
>>110
遊戯って今なんかやってるんか?

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:28.47 ID:MxwXo/1La.net
書き込み量自体はベルセルクあたりと比べても大したことないのに見づらいな
何が違うんやろ

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:33.37 ID:NgyaPIlSa.net
>>82
サム8は優れてないやろ

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:35.13 ID:fGC4+duy0.net
絵が見づらいのって書き込み量多いくせに全体的にのっぺりしてて奥行きが無いからなんだよな

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:37.32 ID:RsU01+640.net
いっそカラーまでやってしまえばいいんじゃないか
それなら書き込んでも見やすくなるだろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:41.33 ID:/RwqDraA0.net
>>82
サンキュー無惨

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:43.99 ID:zBAqrhVha.net
書き込みすぎのが見にくいのは
貴様の処理能力がショボいからやぞ

ワイ同様に

読む気失せる

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:48.76 ID:htGGffez0.net
毎回ごちゃごちゃした追いかけっこしてんな

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:50.56 ID:U8RX8i+Ha.net
>>110
言うほどダイ大って連載中か?

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:52.17 ID:fzSjRv77p.net
アニメーター「勘弁してクレメンス…」

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:58.97 ID:bHC8kjXq0.net
なんでこんな英文翻訳したような日本ののやねん

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:03.62 ID:aqd9kEMG0.net
毎回でかい生物に乗って突っ込むのあるよな

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:16.91 ID:jnNOBKec0.net
>>97
中身が子供や

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:18.98 ID:hjmTh6Hr0.net
まーたアフィガイジが画像貼ってるンゴ

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:19.21 ID:JLl1opAd0.net
浦沢直樹の漫勉に出てくれ

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:28.19 ID:fJ/1c+4J0.net
>>73
越前リョーマの隣におるのってトランクス?それとも似た別キャラ?

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:34.76 ID:wSvxfseY0.net
>>73
越前リョーマから見て右手側にいるキャラって誰や?鳥山っぽいけど

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:37.41 ID:6nB5IOLfp.net
3コマ目の「どんっ!!」いる?

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:39.08 ID:UeAOToBfp.net
下手くそなんだからトーン使えよ

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:44.10 ID:jfRY2kt40.net
わあああああああ!!
どんっ!!

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:46.71 ID:zrCZcOBD0.net
学芸会みたいな台詞回しやめーや

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:58.63 ID:QD9vEm3G0.net
>>123
Vジャンでアバン編やっとる
https://i.imgur.com/OIu4aWy.jpg

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:01.79 ID:3mxCun320.net
>>73
炭次郎...お前船から降りろ...

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:02.44 ID:DsxLmSJj0.net
>>93
キバのくせにいい位置に居やがる

139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:05.16 ID:jhykPV8H0.net
もうナミがナミじゃないように見える

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:05.98 ID:yK0dmLkf0.net
https://i.imgur.com/k6cdKpH.jpg

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:12.37 ID:W4GwmAEgr.net
今の話何の為にやってんの?ワンピースを見つけに行く話じゃ無かったの?

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:17.23 ID:ueFv2APc0.net
>>102
そらワニ先生が褒めたからよ

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:26.03 ID:ymyJKYd5a.net
>>135
卒園式やぞ

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:28.22 ID:3fYnQpuma.net
>>115
OCG

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:33.70 ID:v4T7qj8/0.net
伏線絵混ぜて驚かせたろ(ニチャァ)

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:35.15 ID:J/tqOSiU0.net
丁寧に読めばそら分かるけど
漫画でそんなんやりたくないよ

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:35.45 ID:pV6W1+1c0.net
ジャンプの紙質でこれ読めるの?

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:39.82 ID:lElPF9NT0.net
>>73
これってもしかして小さい方のルフィのとこに本来鬼滅の刃がおったけど
忖度かなんかで差し替えられたんか?さすがにそこまではないと思いたいが

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:45.26 ID:RsU01+640.net
>>140
伏線すげええええええええ

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:52.14 ID:cyFV5hdk0.net
緊張感なさすぎやろ
ずっとギャグやん

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:05.95 ID:8B2hw3N+0.net
>>113
ガイ先生いるから烏合ではないぞ

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:10.40 ID:5wgiyT7U0.net
もうコマ分けろよ

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:11.08 ID:holkqEpS0.net
>>110
これジャンプ+で復刻連載してんのも含まれてんのか

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:20.14 ID:QEfUvIAO0.net
>>136
じゃあダイではなくアバンを載せるべきでは?

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:30.52 ID:c8H9kTb90.net
>>136
ヨアケモノの柴田先生やん

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:32.09 ID:J8/mMNPO0.net
>>140
しょーもな

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:37.97 ID:Pzl/nPSC0.net
>>136
ZIPマンの人か?良かったな仕事あって…

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:52.25 ID:6N4fMQdC0.net
なんか最近マジでワンピース終わってきてる気がする
ネタじゃなく

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:54.82 ID:CPdSPFXVa.net
>>15
勢いがしんだ〜!!

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:54.97 ID:hQmLSIOs0.net
>>73
鰤もないしマジで尾田の嫌いな奴がハブられてそう

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:55.28 ID:an+tPgMt0.net
>>136
かっこいい
ただ名前忘れたけど前魔王のダサさがより引き立ってるな

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:08.96 ID:3fYnQpuma.net
>>140
出す必要のないキャラ達

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:11.18 ID:nEViA1Bz0.net
アラバスタ
https://imgur.com/kiwEcPH.jpg

和の国
https://imgur.com/Yy0qRlJ.jpg

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:12.86 ID:U8RX8i+Ha.net
>>148
鬼滅やったらもっとでかいスペースやろ
たとえばピースしてるルフィの位置とか

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:21.10 ID:AWe4SGSR0.net
でもお前ら
ローがポーネグリフ探してるとこワクワクするんやろ?

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:27.52 ID:fGafI/FFM.net
久保は上手いんやろけど
存在がネタと化してるからもう見るだけで笑えてくる
https://i.imgur.com/SWDkyyL.jpg

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:30.73 ID:QD9vEm3G0.net
>>154
知名度がね…

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:39.05 ID:wSvxfseY0.net
>>73
ゴンどこ・・・?

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:45.65 ID:yK0dmLkf0.net
>>157
そら父親があれだし

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:48.18 ID:aPOwj0Tfa.net
絵は勢いあるけどセリフは説明口調やねん

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:49.07 ID:9OI7IKZMp.net
犬が乗ってるのって橋?
なんなのこれ?曲線入ってるけど真っ平らだよね?

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:53.47 ID:2bkdRzCP0.net
ガチでつまらん
はよジャンプの枠開けろよ

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:57.66 ID:ueFv2APc0.net
>>160
尾田先生ってKBTIT嫌いなん?

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:07.39 ID:vKyadjDXd.net
>>148
逆やろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:12.51 ID:4b8f0+be0.net
https://i.imgur.com/2plJonx.jpg

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:22.64 ID:jkoHsr3nM.net
相変わらずちっとも進まなくて草

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:29.93 ID:VYE2cyDw0.net
>>136

強化前ハドラー

VS

プロキーナ、マトリフ、アバン

どうやって苦戦したのかもわからんやろこれ

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:34.41 ID:GTOr0L/op.net
ここ最近でいちばん印象に残ったわ
https://i.imgur.com/gAAVZOA.jpg

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:38.13 ID:TNkONrD10.net
>>166
これも手抜きの極地やろ
なんや最初の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:45.59 ID:OsRNQYVga.net
>>163
ワイは断然アラバスタ派やわ

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:54.76 ID:Fw0/qiNT0.net
>>110
ダイ大、遊戯王、ドラゴンボールは連載中だった?

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:55.42 ID:0R9JVLPD0.net
ここから「今週の掲載順やべえな〜〜尾田っち!」ってなる可能性あるの?

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:54:55.71 ID:jXiwoaN10.net
こんな発達の落書きが日本一売れてる日本
そら娯楽で中韓に負けるわな

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:05.61 ID:U5nWj4k9a.net
つまらんすぎるわ

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:07.76 ID:41Wthux3r.net
いつからこんなにごちゃごちゃして見づらい漫画になったんや
アーロンと戦ってた頃すごい読みやすかったのに

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:14.05 ID:8N7SuGeC0.net
これ綺麗なデータやからまだ見やすいけど、本誌だと糞印刷で更に見にくいという
特におだっちは集中線とか影の黒線が汚くて多いのにコマ割り小さいから尚更酷い

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:20.42 ID:gV6XF1g0r.net
>>82
サムライ8とかいう満場一致のゴミを出してきてる時点でこれ作ってるやつも漫画を小バカにして喜んでるガイジっての丸わかりなんだよね
ワンピース叩かれてムカつくからDD論に持ち込んだってのバレバレ

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:21.50 ID:7wTDcf4M0.net
ワンピースがつまらないのは前から変わらないのに、急にボロクソ叩きだすなんJの流れも気持ち悪いわ
ただ鬼滅の威を借るだけのキツネ

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:23.02 ID:NgyaPIlSa.net
>>178
漫画下手くそすぎひん?

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:23.93 ID:5pmGhUrTM.net
なんカス共が好きなジョジョよりマシやん
ほんまダブスタやな

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:24.31 ID:4XzsUtdWM.net
神漫画定期
https://i.imgur.com/wJUaIp3.jpg

192 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:26.54 ID:Q5QPz1xXa.net
これよ
https://i.imgur.com/2fBMgpl.jpg
https://i.imgur.com/TbQ1FL8.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:26.67 ID:lfLVusVp0.net
>>73
テニヌの左側誰や

194 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:27.44 ID:J6MPWw7Kd.net
ナミはもう一度頭突きを喰らったら死ぬまで追い込まれてるのに元気過ぎやろ

195 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:29.01 ID:WZAucSUpp.net
結局ウソップもナミも死んでないしな

196 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:29.55 ID:STnwS8at0.net
>>178
どうせ生きてるやろ感

197 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:32.65 ID:8E32i+Ch0.net
>>183
言うほど負けてるか?

198 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:33.55 ID:Fw0/qiNT0.net
>>136
絵柄別物やん
こっちの絵載せたれよ

199 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:34.01 ID:TghF+OvN0.net
海賊っていうテーマ忘れそうになるようなテーマパーク感
ギャグ抜いた銀魂みたい

200 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:39.18 ID:7Kl6SIzxd.net
>>178
サンジ情けなさすぎるやろ

201 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:40.86 ID:XbSoNWD/p.net
>>2
一応、逃走介護ができるからよかったって事ではあるけど
なんかもやっとするセリフではある

202 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:46.22 ID:aqX0cPMjp.net
結局恐竜と戦わないで逃げ出すんか
なにがしたかったんや

203 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:51.29 ID:zrCZcOBD0.net
>>178
これサンジが余裕綽綽で言ってるんならマシなんだけどな

204 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:52.90 ID:3fYnQpuma.net
>>178
やべぇな今の攻撃、ばっかり言われてるけどその前のサンジのセリフも酷いよな

205 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:55:54.77 ID:zq7vuLeka.net
>>163
少しやけど読みやすく成長してるやん

206 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:09.80 ID:6nB5IOLfp.net
>>178
完全に茶番劇

207 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:18.81 ID:km0XW+3Q0.net
人物も舞台もエフェクトも線がほぼ同じな上埋めつくすから余りにも見辛い
濃淡も殆ど使わなくなって奥行きが消えたのも原因よな

208 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:26.21 ID:9ePCGTfRd.net
描いてるのはアシスタントだぞ

209 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:26.28 ID:qGeBLIEw0.net
>>82
せやな

210 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:33.30 ID:vKyadjDXd.net
>>187
効いてて草w

211 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:34.20 ID:ueFv2APc0.net
>>148
大きい方のルフィのとこに炭治郎やな

212 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:37.83 ID:EzIH7nki0.net
今週クッソわからんコマあったやろ
そこはれや

213 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:38.50 ID:aqeykg8Vd.net
>>82
サム8以外正論やな

214 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:39.23 ID:szFDc0Ww0.net
全員説明口調やからキャラが舞台装置にしか見えんくなってる
これはなにげに冨樫のナレより酷いと思う

215 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:40.23 ID:QOSO8goe0.net
おでんに候wwwwwwww

216 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:43.39 ID:2HbSaLi00.net
>>82
それな

217 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:47.77 ID:5Af0RLYQ0.net
消えるのは視覚的なもんで😫

218 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:49.46 ID:oZXAyOhOa.net
書き込みすげぇ

https://i.imgur.com/gflqi2B.jpg
https://i.imgur.com/1liLB5C.jpg
https://i.imgur.com/ZvIYJpM.jpg
https://i.imgur.com/WzqiuOV.jpg

219 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:56:58.56 ID:CPdSPFXVa.net
>>178
もうルフィも惰性で戦ってる感あるな

220 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:01.87 ID:jVbx8r310.net
和の国からキャラの台詞の違和感凄いわ
編集仕事してないやろ

221 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:12.54 ID:zrCZcOBD0.net
>>218
白戸三平かな?

222 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:17.28 ID:vKyadjDXd.net
>>218
病気

223 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:21.12 ID:STnwS8at0.net
>>218
富樫くん…

224 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:22.15 ID:qGeBLIEw0.net
>>218
ネーム量半分にして2倍掲載回数にすればいいのに

225 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:27.41 ID:N2MO1Z350.net
日本史上最高の漫画

226 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:32.76 ID:BHhSV0QC0.net
>>218
コラ定期

227 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:40.48 ID:WeJ1S8Um0.net
背景描いてモブ描いて台詞入れて集中線も描く

そりゃ見辛いよ

228 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:48.29 ID:15ArS7Lx0.net
>>218
これだけぶつぶつ言って静観するのがベストとかバカじゃねえの

229 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:51.90 ID:rki5l2q8M.net
この頃のワクワク感を返して…
https://i.imgur.com/8soq3Gh.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:51.95 ID:pLna/3zb0.net
https://i.imgur.com/7AZybq1.jpg
読みやすいな

231 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:55.63 ID:iJtoHTkA0.net
ナミのキャラおかしくなってるやん

232 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:57.12 ID:QD9vEm3G0.net
>>177
四天王がいたから…
https://i.imgur.com/L7YXHcG.jpg

233 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:59.46 ID:QOSO8goe0.net
>>218
もうこれ挿し絵の小説じゃん...

234 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:57:59.90 ID:BPjlMVqna.net
>>82
これは鬼の始祖無惨

235 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:02.38 ID:hF+qwE+7a.net
今のワンピ100人に聞いたら100人が読みづらいって答えるだろうに尾田っちはなんも思わんのか

236 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:03.58 ID:7wTDcf4M0.net
鬼滅の威を借るキツネ民

237 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:06.33 ID:9ePCGTfRd.net
描いてるのはアシスタント
その指示を出してるのは尾田
このごちゃごちゃした絵が尾田の描きたいもの
尾田くん、見損なったぞ

238 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:08.81 ID:N+RiJwpjd.net
>>201
いや昔っからナミはこういうやつだろ

239 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:08.87 ID:L8+fMs9gd.net
>>218
ラノベ定期

240 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:12.65 ID:j9tqNs3B0.net
描き込みって言われるけどコマとセリフが無駄に多いんよな

241 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:17.31 ID:oZXAyOhOa.net
>>160
普通にジャンプ系列で連載中の作品だけやろ
なぜかいないのはハンター

242 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:21.14 ID:+mIQ+iLea.net
>>178
真ん中の3コマいらないやろ

243 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:28.00 ID:oUWUt+ttp.net
初期のシンプルな絵が良かったのにな
台詞も背景も描きすぎやろ見辛いわ

244 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:28.70 ID:7Kl6SIzxd.net
>>218
これ打ち込んでる方が大変やろ

245 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:32.78 ID:8WgUVDJ/0.net
ワンピースは今でもファンが大量におるんやから叩くなや
叩くならサム8みたいな打ち切り系ファン0人漫画にしとけそれなら誰も悲しまないし笑えるやん
何でわざわざ人を傷つける方へ行こうとするのかわからん

246 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:36.18 ID:AWe4SGSR0.net
>>173
たしかブリの最終話だか記念回でコメント出さなかった希ガス

247 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:36.81 ID:AGazne5h0.net
おもんねーわ

248 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:39.67 ID:8TW6fN5Aa.net
>>193
トランクスらしいで

249 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:43.17 ID:BPjlMVqna.net
>>218
サムネがヤバい

250 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:43.83 ID:8N7SuGeC0.net
>>207
ほんまそれ
なんで編集は指示しないんやろ

251 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:44.14 ID:as0Xvl3D0.net
>>136
ジップマンを「仮面ライダーWみたいだなぁ」と思ってたらそのすぐ後に三条とタッグ組む仕事来て草

252 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:50.84 ID:TNkONrD10.net
>>218
3枚目は著作権対策か何かか?

253 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:52.31 ID:TdWgxSv0p.net
>>178
消えるのは視覚的なもんでってセリフ
どの話にかかってるんや?
全く意味がわからん

254 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:52.93 ID:hf/UYk5ZM.net
尾田のオナニー漫画に成り下がったな
自分で読んで満足してそう

255 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:53.75 ID:RCe001N9a.net
>>82
半分は当たっている

256 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:54.94 ID:oulSsfwu0.net
ひとまず私が無事でよかった!!ってギャグなん?
最近の尾田はもうわからん

257 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:55.13 ID:DUgQu/QL0.net
>>44
彼岸島のワーワーと同じでないならないで寂しくなるぞ

258 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:57.16 ID:NgyaPIlSa.net
>>232
所詮クソ雑魚魔王だなっていうしょぼいメンツ

259 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:57.31 ID:fd2m5LOqa.net
なんでキャラも背景も吹き出しも全部同じ線で描くんや
ただでさえ線ガタガタで雑なんやし見やすくしようとか思わないんか

260 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:58.08 ID:nMs8baJH0.net
4皇海賊団のバトルに変なガキまで混ざってもうどうしようもないw
なんやこの展開はw

261 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:58:59.29 ID:jfrJ3B6h0.net
どんなに負傷しても死なないから戦いに緊張感が無さすぎる。

262 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:01.26 ID:8Av4yWE20.net
尾田老害層vs鬼滅新規層

こんな感じで集英社は荒れてると思う

263 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:04.63 ID:PYG3O9End.net
こうやって1ページだけ抜き出される分にはまだ読めるがこのレベルのぐちゃぐちゃさが全ページ続くからな
頭おかしなるでほんま

264 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:07.88 ID:fOJMehpG0.net
>>232
バルトスイキりすぎやろ

265 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:11.11 ID:P/h38T020.net
読んでたら気分悪くなりそう

266 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:11.52 ID:daQgE/gg0.net
千と千尋か

267 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:11.76 ID:pwqIyCrA0.net
>>218
漫画としてどうなん?ってのはまさしくその通りなんだけど俺は読んでて楽しい

268 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:12.06 ID:qUKfXIWJ0.net
ナミってこういうキャラだっけ
なんか無理して性格付けしてるような感じがする

269 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:17.89 ID:GAZ0Xc0sr.net
ロビンって最近見ないけど死んだんか?

270 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:19.90 ID:lElPF9NT0.net
>>218
色々な人間の思惑が交差する群像劇をやりたいからあえて徹底的に細かく書いていくってやりたいんだろうけど
完全に失敗してるんよなアニメにしてもこれ酷いことなるわ

271 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:22.25 ID:UF0Al8j/0.net
今週呪術の作画酷ない?
話の進み方もなんか変やった

272 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:23.25 ID:PWxMgirO0.net
>>218
ジャンプの新人賞にこれで応募したら受賞すんのかな

273 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:26.68 ID:oZXAyOhOa.net
>>246
出してたぞ
嘘はあかんわ


https://i.imgur.com/bIdyM7v.jpg

274 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:27.82 ID:cKJKcdp90.net
スレめっちゃ伸びてるし人気漫画やん

275 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:29.05 ID:bd6k8Hfh0.net
>>88
そうなんか?
まったく休まないと思ってた
まぁ見てないから知らんのやけど

276 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:38.92 ID:9p5eEcUw0.net
>>73
デンジおかしいやろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:41.84 ID:3H3ZNXm9a.net
ワンピって昔から見辛いよ
それでも今よりは昔の方が見やすいけどさあ
師匠の徳弘や和月の漫画と比べると本当に見辛い
線の太さが均一だから遠近感が全く出ないんだと思う

278 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:43.10 ID:AGazne5h0.net
>>250
ジャンプの看板やから諫言出来んのやろね
だから腐っていく

279 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:44.17 ID:igdFBUC7d.net
ナミはルフィを信じて海賊王になるって言ったけど、ウソップは殺されるくらいなら無理って認めるのがなあ…尾田くん見損なったぞ

280 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:46.44 ID:dpNi4Zs+a.net
最近吹き出しの読む順番がわけわからん
なんなら誰のセリフなのかもちょっと考えないといけない

281 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:53.45 ID:Q5QPz1xXa.net
>>82
これに対してサムライ8が優れてないからとか言ってる奴大丈夫か?そういう話ちゃうやん

282 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:59:56.26 ID:fOJMehpG0.net
https://i.imgur.com/EKNVnds.jpg

283 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:00.74 ID:qc6OS/6ua.net
日本画といえば空白の美やぞ
ワノクニというなら空白を活かす演出も考えてみては?

284 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:01.77 ID:wbWvx5qy0.net
>>232
きめんどうしが四天王ってどんだけ人材不足なんや魔王軍

285 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:02.90 ID:j9tqNs3B0.net
>>15
1枚目はその後半ページで倒すシーンを載せるための下準備だから別にいい 確かにここだけ見せられたらもっとやりようある気がするけど

286 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:09.55 ID:5wuqWTQQM.net
>>274
🔥キャンプファイヤー🔥

287 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:11.84 ID:rki5l2q8M.net
まんに媚びないブサカワチョッパーを返して…
https://i.imgur.com/j3nknke.jpg

288 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:14.12 ID:WeJ1S8Um0.net
バトルシーンなんて極端な話キャラと集中線だけでええんよ

289 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:19.54 ID:JSD49C1Ka.net
>>250
しゃーない
単なるサラリーマンの編集が尾田先生に意見出来るわけないわ

290 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:25.97 ID:z+fpGizG0.net
>>112
まぁフランキーが仲間になる話やし多少は…ね…

291 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:34.34 ID:BPjlMVqna.net
>>275
コロナ前後くらいからほぼ隔週連載化しとる

292 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:34.72 ID:HNBFAmxDM.net
>>282
ガチャ爆死定期

293 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:43.15 ID:pwqIyCrA0.net
>>282
この頃はワクワクしかしねぇー!だった

294 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:44.02 ID:qc6OS/6ua.net
KBTITと尾田っちを足して2で割るとちょうど良くなりそう

295 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:45.76 ID:z389eKVO0.net
役にたたねーから船戻れよ

296 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:45.92 ID:zrCZcOBD0.net
>>268
カリファ戦のずるっこ対決が一番キャラ立ってた

297 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:51.95 ID:holkqEpS0.net
>>218
絵を描きたくないあまり文字で覆い尽くすというパワープレイ

298 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:00:54.40 ID:J/tqOSiU0.net
ワンピが酷いという話をしてるだけなんで
突然鬼滅もワンピも面白いだろとか言われてもな
鬼滅を利用してるのはワンピ信者の方では

299 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:02.97 ID:FOXdhLFZ0.net
オワコン

300 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:03.71 ID:c8H9kTb90.net
>>218
選挙以降糞

301 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:10.75 ID:8E32i+Ch0.net
>>279
仲間が死にそうな状況でそのまま死ねって言える訳ないやろ

302 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:14.66 ID:an+tPgMt0.net
誰にも共感できないから大口開けて泣こうが叫ぼうが笑おうがシラけるだけ

303 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:15.67 ID:bgC/68PpM.net
昔はかなりパースを意識して描かれてたのに
いつからかパースなんて意味みたいなこといいだしだよ
どっかが変になってるんじゃないか

304 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:17.13 ID:u1ypGayV0.net
ドラゴンボールも魔人ブウ編はちょっとごちゃごちゃしてたよな
長期連載って終盤になるとごちゃごちゃするんかな

305 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:27.41 ID:FuIqWP0Kp.net
>>187
そこまで考えてなくてJ民を馬鹿にしてるだけだと思うぞ

306 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:28.59 ID:j9tqNs3B0.net
>>292
実力定期

307 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:33.57 ID:sb0rtrh40.net
師匠の白さを見習えよ
最高にスタイリッシュだろ

308 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:36.30 ID:oUWUt+ttp.net
ぶっちゃけサムライ8の方が内容がつまらないだけで他はまともだからマシに見える

309 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:37.04 ID:F7toVYJGM.net
ゆるせん😠
ワイのマキノさんの処女まんこ奪ったの誰やねん
https://i.imgur.com/JdoQEmq.jpg

310 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:38.74 ID:qc6OS/6ua.net
>>218
挿絵の多いラノベやぞ

311 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:40.63 ID:bd6k8Hfh0.net
>>291
はぇーそうなんか
休まないのが尾田の強みかと思っとったわ

312 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:50.12 ID:Utp8qzU8a.net
尾田くんは絵面と筋どちらも構成力が致命的に欠けてるわ

313 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:51.25 ID:JLl1opAd0.net
サイケデリック漫画

314 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:01:57.99 ID:5Af0RLYQ0.net
>>253
サンジはパパから貰った服の能力で視覚的に透明になれる、その能力を敵は体そのものを消滅させる能力だと勘違いしてる
だから見た目が透明になっても攻撃からは逃れられないぞって訂正してる

なんで訂正してるのかはわからん

315 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:04.47 ID:Spd7jP5Td.net
ワノ国終わったら速攻ラフテルに行って終わりにしよう
エルバフはポイーで

316 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:08.69 ID:Pr0+TTE4a.net
岸本がボルト描くってまじなの?
メンタル強すぎん?

317 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:12.32 ID:NKDz0H4vr.net
しげの「ほ〜ん」

https://i.imgur.com/tzSHIfC.jpg

318 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:12.64 ID:RWG/OJBZ0.net
>>173
久保帯人が尾田くん嫌ってるのは事実
尾田くんは分からん
でもブリーチ13周年記念イラスト描いてないしあんま快く思ってなさそう

319 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:19.98 ID:wSvxfseY0.net
>>293
正統後継者?のBORUTOはどうなんや?

320 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:22.45 ID:STnwS8at0.net
>>309
村長定期

321 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:30.74 ID:3fYnQpuma.net
>>288
車田先生かな?

322 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:32.94 ID:7Kl6SIzxd.net
>>270
王子たちの思惑ならまだしもコイツらただの護衛のモブやしな
そこにヤクザとか旅団とか色々絡んで来るから訳分からんわ

323 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:35.62 ID:XkL60ScyF.net
逆に大人数入り乱れるけど見易い漫画無い?

324 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:39.97 ID:O2sDM0xk0.net
描き込みが凄いとは言わんなこういうの
ただ小さなコマ割りにいっぱい描いてるだけで汚いだけ

325 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:46.68 ID:pwSk9tuEd.net
>>301
??「いざって時に船長をたてられねえ奴は船降りろ」

326 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:48.76 ID:F7toVYJGM.net
>>320
初夜権かよ🤯

327 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:56.16 ID:zoTWlRFCd.net
>>53
教室の隅で陽キャに憧れてそう

328 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:02:57.28 ID:BPjlMVqna.net
>>317
なお病んでいる模様

329 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:00.23 ID:pwqIyCrA0.net
>>319
読んでないわ
ワイの中でナルトは映画ボルトまでで終わっとる

330 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:00.63 ID:2wCAiDVc0.net
集英社って鬼滅やスパファイとかの編集者以外全員ゴミなイメージ
有能ばっか集めてガチの集英社にすべき

331 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:01.83 ID:AGazne5h0.net
>>317
場面が分かりやすくてええな
それに比べてに尾田くんは…

332 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:13.88 ID:urrG5fOD0.net
>>284
じいちゃんやから補正や

333 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:15.08 ID:qEgKNqx7M.net
ほんまワンピはオワコンになったな

334 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:16.44 ID:hjmTh6Hr0.net
イキリなんカスガイジイライラで草

335 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:18.29 ID:Wrh2Q+d40.net
>>323
彼岸島

336 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:20.13 ID:mShA5vf30.net
はよ連載終わらせろよ

337 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:27.19 ID:5cH81fuG0.net
>>317
コピペ定期

338 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:27.30 ID:lXH5x9iSp.net
https://i.imgur.com/BF8jeYJ.jpg

339 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:28.80 ID:AWe4SGSR0.net
お前らこっからワノ国50倍面白くなるらしいけど
そん時は勿論尾田っちに「ごめんなさい」しろよ
お前らの第一声が謝罪じゃなきゃ船乗せねぇぞ
https://i.imgur.com/9R9KDWz.jpg

340 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:30.34 ID:vBqZx9ti0.net
>>288
一応必殺技叫んでもらわないと、、、

341 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:37.78 ID:zDtJ6cHA0.net
ほんとセンスねぇ

342 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:42.39 ID:Q5QPz1xXa.net
>>288
わかる
https://i.imgur.com/J2VzNaM.jpg

343 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:45.29 ID:i8o/7tgm0.net
>>73
ルフィ2体いて草

344 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:55.86 ID:5JK618AJ0.net
>>236
三連休の間に徹夜してハガレン読み直したけど
くっそ見やすい上にほんま展開おもろい思ったで
何も鬼滅こん棒にせんでも酷い仕上がりなんやから残当や

345 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:03:57.79 ID:Fw0/qiNT0.net
>>279
アラバスタのウソップなら自分が顔面骨折の重症になろうが仲間の夢を笑うやつは絶対に許さんぞ
今のウソップなら保身のために仲間の夢を一緒に笑う可能性あるが

346 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:00.81 ID:vKyadjDXd.net
>>317
写真じゃん

347 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:07.26 ID:zG3B4Eksd.net
尾田くん…見損なったぞ

348 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:07.44 ID:8E32i+Ch0.net
>>325
いや仲間に対して言えないだけでウソップも同じ状況なら言ってるって話や

349 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:14.54 ID:uQjcnY4I0.net
尾田くんは先生ェを見習え
https://i.imgur.com/Okczcf2.jpg
https://i.imgur.com/XEe26Ca.jpg

350 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:17.42 ID:7GfwFA1yM.net
表紙の一枚絵ならゴチャゴチャしたの好きやけど全ページコレはキツいわ

351 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:22.02 ID:szFDc0Ww0.net
>>322
船編で漫画史上最多登場人数目指してる言うてたからな
だから多分やる気はある

352 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:23.59 ID:VYE2cyDw0.net
>>232

巨人とソフバンぐらいの戦力差

353 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:24.12 ID:AWe4SGSR0.net
>>294
そこに岸八をひとつまみw

354 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:24.22 ID:STnwS8at0.net
>>339
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

355 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:24.94 ID:TdWgxSv0p.net
>>314
そういうことか
でもこのコマ全くいらんな
尾田は漫画ヘタになったな

356 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:29.28 ID:VKa9XziL0.net
とうお玉
こまちよ

って誰?

357 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:34.94 ID:as0Xvl3D0.net
鬼滅って今何かスピンオフとかで連載中の作品ってあるんか?

358 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:44.57 ID:93zB7DTg0.net
ひとまず私が良かったって、こういうギャグ一回にしてくれんとな…
定番鉄板ネタみたいにしてんの謎やで

359 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:46.69 ID:8N7SuGeC0.net
ワンピ好きだったからなんかもう色々悲しくなるわ
特にバスターコールとか意味わからん
東映はぶっちゃけ糞やけどフィギュアなんて恵まれてる方やったろ

360 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:50.41 ID:A9Hkpu4sr.net
今のワンピースって漫画の教科書で悪い例として紹介されるやつだよな

361 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:53.92 ID:BPjlMVqna.net
>>342
やっぱ鳥山はアナログのほうがええわ

362 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:04:59.78 ID:NgyaPIlSa.net
>>349
こう見ると先生ェの漫画読みやすいな

363 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:01.91 ID:BpqBVN/zd.net
>>349
ハゲ定期

364 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:02.20 ID:pJTfgqvB0.net
>>178
ドン!の正しい使い方

365 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:04.38 ID:gPcLrFCZd.net
背景とキャラの色が一緒なのがあかんのとちゃう

366 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:10.21 ID:15ArS7Lx0.net
敗北者キメツババア寄付まだー

367 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:15.24 ID:fsWmfYWN0.net
はあ

368 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:21.56 ID:mYw5MSd90.net
アニメのワンピースってどうなの?
ほとんど話題にならないんだけど

369 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:22.09 ID:F7toVYJGM.net
骨と交代して😭
ペローナの処女まんこはワイのだからな😡
https://i.imgur.com/zQqT9kh.jpg

370 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:23.12 ID:oZXAyOhOa.net
週刊連載で休載もしないでこの圧倒的画力…!

https://i.imgur.com/9AC0Gkj.jpg

371 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:24.59 ID:r7NosN/50.net
書き込みすぎって言うか詰め込み過ぎなんやと思うけど
今のワンピに"間"っていう概念はないんか?

372 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:25.33 ID:jSDcY8npM.net
20分に1回は叩きスレが立つ男

373 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:30.61 ID:6aAtqkpo0.net
>>56
もう誰が喋ってるのかすらわからん

374 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:32.55 ID:x+RUnLT10.net
冨樫と足して2で割ったら丁度よくなりそう

375 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:34.09 ID:qUKfXIWJ0.net
>>349
デブショタ惨い死に方で胸糞悪くなったわ

376 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:34.13 ID:zrCZcOBD0.net
正統派カッコいいから逃げてズラし自己満足した末路や

377 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:35.11 ID:ou9SjZ960.net
ずっと前から言われてて治らないのは担当が尾田様になんも言えないんやろなぁ

378 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:35.56 ID:KLHkHGn30.net
>>349
ハゲの笑顔すき

379 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:36.35 ID:W8w0ofnf0.net
どこに焦点あわたらええんや

380 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:44.77 ID:jejKAqghr.net
鬼滅の声優が映画の収録した時って「1年ぶりの収録」って言うてんよな
アニメシリーズは結構使いまわししてきたから考えへんかったけどそんくらい時間ないと映画の作画でけへんってことやろ
アニメのシーズン2やるにしろ新作映画やるにしろまた1年近くかかるってことやん
原作終わってるしテレビの特集もなくなるやろうから熱冷めて次の客入りはないと思うわ
この映画がピークちゃうか

381 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:46.49 ID:BPjlMVqna.net
>>357
今んとこないで

382 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:47.69 ID:VKa9XziL0.net
https://i.imgur.com/5LKEZA4.jpg
??「キャラに説明させてはいけない」「動きや絵でわからせないと」

383 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:50.55 ID:m3kP1lmg0.net
2年後のフランキーがずっと影薄いんどうにかせーよ

384 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:51.07 ID:7ZaNJlnBr.net
まだマシ
ひどいときは本当にひどい

385 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:05:57.39 ID:7Kl6SIzxd.net
>>345
41歳編でも小人見捨てて逃げようとしてたしウソップは大して強くなってない上に精神まで劣化してんな

386 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:01.34 ID:4Ofzii610.net
吹き出しがうるさい
サムネですら読む気なくすわ

387 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:03.56 ID:ncTx91WgM.net
>>317
ストーリーはアレだしコピペやけど今でも構図は上手いと思うわ
流れるように読める

388 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:04.94 ID:hmrQkohf0.net
>>368
おしるこ飲むだけで20分使うクソアニメ

389 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:06.82 ID:f14v+d5B0.net
ワイ尾田の絵を見づらいと思ったことないんやがこれってワイの認知機能が平均的なんJ民よりも優れている証拠なんか?

390 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:08.62 ID:fCZeDEMz0.net
サンキュー飛影
https://i.imgur.com/iAhUnkL.jpg

391 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:12.12 ID:j9tqNs3B0.net
もう今更描き方が元に戻るはずがないしこれから完結するまでずっとこんなスレが立っていくんやろな
実際酷いからどうしようもない

392 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:13.51 ID:a6egBWB80.net
空白恐怖症だか何だかを本当に何とかした方がいいわ
一枚絵ですらひたすら見辛い

393 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:19.73 ID:NgyaPIlSa.net
>>380
もうとっくに作りはじめてはおるやろ

394 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:20.18 ID:yt3K0/iK0.net
普通にワンピース好きやが書き込みが多い=偉いはあかんわ
漫画小説絵音楽全ての芸術、創作物に通ずる空白がもたらす効果を考えるべき
想像の余地を残すのは創作物を作ることにおいて重要やろ
それこそワンピースみたいな超大作だからこそそういうのは大事
漫画でも小説でも何から何まで描写すればええってわけやまいからな

395 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:22.12 ID:vKyadjDXd.net
>>369
フランキーもパウリーと交換しろ

396 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:28.22 ID:Q5QPz1xXa.net
>>368
話進まなさ過ぎて苦行
ワノ国から作画だけは良くなったけど依然として引き伸ばしばかり
一ヶ月くらい休止して欲しいわ

397 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:29.56 ID:AWe4SGSR0.net
>>369
ミホークの便器定期

398 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:31.65 ID:davHh9l80.net
>>317
こんなとこフルスロットルしたら苦情やばそう

399 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:33.38 ID:4MwAhRT80.net
ほんとこれ
アフィは尾田くん尾田くんしつこいし鬼滅スレだって岩柱兄上半天狗明の呼吸だのアフィカスが対立煽りとアフィネタで伸ばすだけ
どっちもどっちだろ
https://i.imgur.com/YWy5x3l.jpg
https://i.imgur.com/klNUeTi.jpg

400 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:37.03 ID:6aAtqkpo0.net
骨を仲間に入れたところで終わった

401 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:39.52 ID:urrG5fOD0.net
>>314
やめてくれ、その攻撃は俺に効く
をコラじゃなくやってる事になるやん

402 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:39.91 ID:3fYnQpuma.net
>>349
やっぱ鬼滅は面白いわ

403 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:47.08 ID:kVRcy9Xb0.net
ワンピースとかいう彼岸島が描き込まれただけの漫画

404 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:47.43 ID:szFDc0Ww0.net
悲願島はハゲのせいで時折シティーハンターに見えるシーンがあるのが腹立つ

405 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:48.38 ID:HNBFAmxDM.net
まあまあ見やすくてテンポもサクサクや
https://i.imgur.com/neYOFJz.jpg

406 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:52.41 ID:Gmj6/EKd0.net
>>372
それじゃあ立ててる側が発達みたいやん

407 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:55.31 ID:0R9JVLPD0.net
>>374
尾田のごちゃごちゃの上から文章書き込んで滅茶苦茶なことになりそう

408 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:55.88 ID:J5knf8Jda.net
パッと見で何がどうなってるか頭に入ってこない

409 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:58.45 ID:5b8OolY40.net
グランドライン初期くらいまでのテンポ早くて見やすいワンピースには二度と戻らないんやろな

410 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:06:59.90 ID:zDtJ6cHA0.net
>>349
蟲の王倒したのにかっちゃんだけ戻らないの草

411 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:00.64 ID:exlI7Ejyd.net
>>349
ハゲはええキャラよな
https://i.imgur.com/9EFred3.jpg

412 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:03.19 ID:kKh4gyWJ0.net
>>82
これじゃん
https://i.imgur.com/wOo0dCX.jpg

413 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:04.30 ID:ES9C7CdTa.net
>>73
ルフィ2人いるのに炭治郎はいなくて草誰かこれ説明してや

414 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:06.17 ID:FLGGGga6a.net
>>390
飛影はそんなこと言わない

415 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:15.17 ID:ZeP4VUA8M.net
残念だけど漫画のセンス変になって戻った例ないからな
尾田はもうアカンで

416 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:15.24 ID:sms+DkCWa.net
>>82
サンキュー無惨

417 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:19.51 ID:wmC6y+kIr.net
編集者が無能なんやろ
ネームの時点であかんってわかるやんこんなの
ちゃんとコメント出ししてるのかね

418 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:19.83 ID:j9tqNs3B0.net
>>56
似たようなので前も言ったが怒ってるシーンなら吹き出し多くても違和感ないっだってば

419 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:22.68 ID:7Kl6SIzxd.net
>>359
ゲーセンのフィギュアは異様に出来良いのにな

420 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:27.47 ID:davHh9l80.net
>>338
うーん、これは素人

421 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:29.35 ID:5wgiyT7U0.net
詰めてなんぼのォ〜

422 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:30.25 ID:9IjW+MIV0.net
>>360
客観的評価をする編集が全く仕事してへんからただ作者が描きたいように描いてるだけになっとるな

423 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:31.05 ID:fki3gtMFd.net
初期のワンピほんまおもろいなあ

424 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:35.34 ID:ck2iVRLUr.net
>>314
消えて逃げてみろ(皮肉)

消えるのは視覚的なもんで(皮肉理解してない)


こうやと思ってたわ

425 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:36.58 ID:FFQoc2bC0.net
>>304
作者がもう飽きるんやろ

426 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:39.18 ID:4uFiJN+dd.net
何でこんなに見辛いんだ
このクソ漫画

427 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:40.86 ID:JSD49C1Ka.net
>>382
この尾田って奴よく分かってるやん

428 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:44.72 ID:atRfrud40.net
>>349
ハゲの笑顔のコマいる?

429 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:45.74 ID:3iqCes1L0.net
4chan見てたら尾田くんスレあってビビったわ
アフィ経由で輸入したのか知らんけど

430 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:56.62 ID:L8+fMs9gd.net
>>382
それで得たノウハウがモブのリアクションか…

431 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:07:59.87 ID:kz9iHViy0.net
人魚辺りに比べりゃマシよな

432 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:06.60 ID:1z/1Rr/Q0.net
似たような顔の女増えすぎや
>>1すらお前らが言わなきゃナミかどうかわからん

433 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:06.75 ID:CATz30bF0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

434 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:11.52 ID:XAq6qRZ7a.net
>>304
ブウ編は絵も不安定になってるのが多かったな

435 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:12.64 ID:gS7gQzKp0.net
>>56
見損なったぞ

436 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:16.40 ID:PYG3O9End.net
>>374
描き込みが減る代わりにモブと台詞の数は余計増えるで

437 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:20.69 ID:+IC6/Ytd0.net
空白恐怖症ってマジであるん?
漫画家って年取るとてきとーになるのと描きすぎてわかりにくくなるの2パターンあるよな

438 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:23.52 ID:lFICWken0.net
>>323
最近ではないけどヤンジャンでやってたカフスってヤンキー漫画が一番アクションわかりやすい漫画やと思う
後半に新旧キャラ入り乱れる大喧嘩があったけどめちゃくちゃ見やすかったわ

439 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:23.95 ID:RBS1xXled.net
>>163
模様が多いからくどいんやないか?

440 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:24.33 ID:qc6OS/6ua.net
でもなんだかんだワンピは今年3番目に売れた漫画やからな
尾田っち舐めるなよ

441 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:26.03 ID:BPjlMVqna.net
>>370
ストーリーを犠牲にしているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

442 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:29.35 ID:kwlzaOqR0.net
毎日見損なわれてる男

443 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:30.65 ID:59lfJCp8d.net
>>349
宮本海賊団すこ

444 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:32.17 ID:MmpdCZvHd.net
>>424
ワイもこれやと思ってたわ

445 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:38.69 ID:8WgUVDJ/0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

446 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:38.69 ID:8WgUVDJ/0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

447 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:38.69 ID:8WgUVDJ/0.net
ワンピ叩くなサム8叩け

448 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:40.24 ID:zrCZcOBD0.net
フランキー人気ないけど2年前までなら好きやで兄貴分あるし

449 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:43.02 ID:Rc6gmJs/0.net
尾田は自分で描かないと気がすまないっていってるしここは諦めろ

450 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:48.91 ID:rr9xqmR30.net
骨とかロボットとかいらねえよな
ロビンすら持て余してるのに

451 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:51.20 ID:P/h38T020.net
>>359
言い出しっぺ尾田くんちゃうんか
オリジナルで設定がどうのとアニメにキレとったやろ

452 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:08:58.83 ID:j9tqNs3B0.net
>>314
真面目に説明してるの草

453 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:01.06 ID:as0Xvl3D0.net
>>359
不細工で不評なしのぶのフィギュアまで出して貰ってるのにな
ポケモンのウオノラゴンとかは未だに立体化の機会貰えてないのに

454 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:01.63 ID:Lp1mm5SE0.net
>>405
カチャ
ワアアア
オオオオオ

455 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:03.89 ID:Qa8MgNEB0.net
これが描き込むってことですわ
https://imgur.com/hAkYIIL.jpg
https://imgur.com/L1yY7t8.jpg
https://imgur.com/f2xuUjv.jpg

456 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:04.99 ID:qfoIeJGNM.net
絵がごちゃごちゃしてるのもそうなんだけど同時に複数人喋らそうとしてるせいで誰が喋ってるのか分かりづらいし読む順番も混乱するしテンポが悪いんだわ

457 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:08.01 ID:SotobXL90.net
尾田(24)「俺はいい。あいつの過去になんか興味ねェ!」
https://i.imgur.com/QlTcjYz.jpg

尾田(45)「で、おでんはどうなったんだよ!!!」
https://i.imgur.com/avXcvBK.jpg

458 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:09.00 ID:0sx6Ek7Jp.net
https://i.imgur.com/mbiLmt1.jpg
https://i.imgur.com/gAdUteA.jpg

459 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:09.02 ID:u0Qm1ejya.net
>>93
後ろで風送ってる人たちはなんなんやっけ?

460 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:09.35 ID:szFDc0Ww0.net
とにかく状況説明風の台詞だけやめさせてほしいわ
キャラに魂が無いってこのことなんやなって

461 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:15.94 ID:ec7qXNOz0.net
>>255
ダメージ半減定期

462 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:16.21 ID:dRfMu/Jkd.net
加齢で目と脳の処理能力が落ちただけやろ
こんなんで意味不明は逆にヤバいわ

463 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:17.23 ID:4MwAhRT80.net
尾田くん
彼岸島ネタ
兄上
半天狗
岩柱



アフィカスくんいつまで同じネタでスレ伸ばしてるんだい?

464 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:18.19 ID:4Ofzii610.net
>>73
ルヒーが増殖しとるのが答え合わせやね
何かを塗り潰して片方を消し忘れたか

465 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:20.53 ID:DsxLmSJj0.net
>>405
何だと!殺す!の勢い好き

466 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:23.38 ID:DOSeWrW60.net
これはまだマシ

467 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:29.63 ID:yt8xpJeYa.net
これは見やすいやん

468 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:30.42 ID:iJtoHTkA0.net
…TO BOIL!!!!

469 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:31.67 ID:iHTx0SWC0.net
乱戦描く才能なかったの東京喰種の作者が筆頭やと思うわ
ホンマに何してるかわからんかった

470 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:34.63 ID:f5jLDt9nM.net
>>238
ウソップの声で再生された

471 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:41.97 ID:J8/mMNPO0.net
>>424
これやろな

472 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:42.80 ID:pwSk9tuEd.net
>>422
タチが悪いのは尾田くんがそれで面白いと疑ってない点やな。物書きやから自信があるのはええ事なんやろうけどさあ

473 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:43.11 ID:spsFccaf0.net
>>405
やっぱ彼岸島だよな

474 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:44.52 ID:AWe4SGSR0.net
>>396
ペヤングうめえええええええええ!
https://buzzmag.jp/archives/305035

475 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:09:54.76 ID:Qyq5pDFy0.net
ヒロアカなんて絵上手いはずやのに戦闘シーンなんのこっちゃわからんぞ

476 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:05.12 ID:SNud8vU70.net
>>457
まずサムネの色が違くて草

477 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:07.26 ID:j9tqNs3B0.net
>>455
ワンピを描き込みが多いって叩くのは違うよな

478 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:10.05 ID:7xeeumtRd.net
あと5年で終わる言ってたけどワノ国でこんだけ引っ張るなら終わるわけないじゃん😢

479 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:15.13 ID:/HEGrIWiM.net
何で小田って急に叩かれ出したんや?

480 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:17.43 ID:6+Ta09Wd0.net
尾田ってネットとか見るんかな

481 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:19.39 ID:7Kl6SIzxd.net
>>370
これ見て格闘技マンガだとわかる奴ガチでいない説

482 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:22.08 ID:3KNAE90+p.net
>>459
十尾に狙われないように集合するまで目眩しで埃舞わせてた

483 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:24.12 ID:JSD49C1Ka.net
>>405
圧倒的スピード感

484 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:24.58 ID:J8/mMNPO0.net
>>457
やっぱ才能枯れてるのな

485 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:29.13 ID:IaCuA3Ex0.net
ネーム遅れてもこんな描くのヤバいわ絶対早死にする

486 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:33.94 ID:an+tPgMt0.net
>>437
ベルセルクの三浦健太郎とかそうやな
新刊発売されたときあまりの書き込み量でコミックがインクでしっとりしてる報告は笑った

487 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:33.96 ID:FzpO++4X0.net
結局シンプルイズベストか
鬼滅もストーリーはシンプルだしな

488 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:35.53 ID:zDtJ6cHA0.net
>>457
コマ割ほんとガイジ

489 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:35.59 ID:FXnoGefOH.net
>>380
割と真面目に進撃の二の舞になりそうや
ガキこそマジで飽きやすいからなぁ…

490 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:35.66 ID:szFDc0Ww0.net
>>469
有名どころだとヒロアカも相当クソだぞ
マジで分からん

491 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:36.57 ID:8es8WyW20.net
>>338
彼岸島っぽい

492 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:38.29 ID:FuIqWP0Kp.net
>>399
J民には一生届かない言葉

493 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:38.30 ID:0R9JVLPD0.net
>>455
よく見ると感心するし面倒なら読み飛ばしてもいいってのがええな
ワンピは書き込んだ結果ひたすら見にくいわ

494 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:39.90 ID:F7toVYJGM.net
この頃の処女まんこナミさん返して😭
https://i.imgur.com/EPCjxC8.jpg

495 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:44.13 ID:vfDYvZ/30.net
>>288
こんなのでいいのにな
https://i.imgur.com/kLqHZAu.jpg
https://i.imgur.com/sAKeCSH.jpg

496 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:48.90 ID:VKa9XziL0.net
>>405
早すぎる

497 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:49.37 ID:sms+DkCWa.net
>>405
ほんとギャグのテンポ

498 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:51.59 ID:4Ofzii610.net
>>457
昔ほんますっきりしてて読みやすい
時とは残酷やなあ…

499 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:59.09 ID:7Kl6SIzxd.net
>>453
ウオチルドンとパッチルドンは吉野家がフィギュア化したぞ

500 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:10:59.97 ID:QOSO8goe0.net
>>390
心理描写が下手なの指摘されてて草

501 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:04.88 ID:ZFx6ZzUZp.net
より上手くなりたい
よりいい絵を描きたいと思う奴ほどドンドン色んな物取り入れてゴチャゴチャした絵になっていく
そのうち引き算も大事だと言う事を忘れていくんや
尾田に限らず絵描きはそういうものや

502 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:08.06 ID:N3atjX7Xd.net
尾田っち的にはワノ国が最高傑作だと思ってるっぽいのがまた

503 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:08.89 ID:j9tqNs3B0.net
>>424
皮肉はあってる
サンジは皮肉を理解してないとかじゃなく言葉にそのまま返しただけ 返す意味もわからんが皮肉が分かってないとかではない

504 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:17.49 ID:oZXAyOhOa.net
やっぱ猿先生が最高っスね

https://i.imgur.com/NjDux3Q.jpg

505 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:17.90 ID:Fw0/qiNT0.net
>>395
パウリー、カク、ルッチ、フランキー

あえて一番人気ないやつを仲間に選ぶ尾田っちのセンスを見習え

506 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:18.09 ID:4PsPLH0I0.net
>>398
確か噴火かなんかで住めんくなって放棄された街で合法公道レースやってる設定や

507 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:19.38 ID:fKFQSsGJd.net
ワンピースって少年読んでるんかな?

508 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:20.62 ID:qUKfXIWJ0.net
>>479
鬼滅という叩き棒を得た元ファンが溜まった鬱憤を晴らしてる

509 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:21.63 ID:szFDc0Ww0.net
>>405
テンポしかないやん

510 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:21.99 ID:HNBFAmxDM.net
>>475
イレイザーヘッドが脚切ったシーンとかマジで何してるかわからんかったわ
あれ編集よくOK出したな

511 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:22.06 ID:VGKOXzZq0.net
>>494
すでにアーロンが貫通済みだぞ

512 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:25.66 ID:fZ1BPNp3a.net
>>488
お前が全然読んでないのが「露見」したなw

513 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:26.04 ID:SfFDSKBQF.net
>>480
編集やアシも含めて誰一人見てないってことはないやろ

514 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:32.00 ID:svGqbpCKd.net
>>475
一枚絵だけはガチで天才的だけど漫画になるとね...

515 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:33.60 ID:BPjlMVqna.net
>>455
上手く言えんけど大友は「大友」ってジャンルやと思うわ

516 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:34.29 ID:Rc6gmJs/0.net
>>457
尾田=おでんやぞ当たり前やろ

517 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:40.37 ID:CuqGD7e10.net
最近鬼滅読んでみたんだけど
ワンピに欠けてる部分をちゃんと持ってるね
あれはまあ売れると思ったわ

518 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:43.29 ID:VKa9XziL0.net
・過去のイキり発言が次々に見つかり、今もなおイキっている
・他の漫画家を馬鹿にしているともとれる発言が多い
・過去の自分が言っていた漫画家の禁忌を今になって自ら冒している
・ことあるごとに売上、金、自慢話をする
・売上が抜かれた上に、実は書店から大量に返本されていることがバレる
・休みが多い
・本人が気合入れたというワノ国編がつまらなく長い
・ステマ企画がバレてるのにまだやろうとする


いうて叩くほどか?

519 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:43.95 ID:wmC6y+kIr.net
先生ェは映画見まくってるから演出面は常にアップデートしていると思われる

520 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:46.31 ID:bKOU+aLR0.net
これを雑誌で見ると悲惨なんだよな

521 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:49.54 ID:W8zDAEZ+0.net
>>181
こういう調べもしない奴何なんやろうな
連載してるやろ

522 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:54.15 ID:5qqIs2B4M.net
>>373
それはさすがにガイジやろ

523 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:57.54 ID:/HEGrIWiM.net
>>508
鬱憤てなんの?

524 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:11:58.81 ID:wSvxfseY0.net
>>495
そういやドラゴンボールって複数対複数の描写ってないな
サイヤ人編も基本1対1やったし

525 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:00.75 ID:g/nZmk2Aa.net
>>1
グロ
アフィカス

526 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:02.65 ID:FzpO++4X0.net
>>495
やっぱ神だわ

527 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:07.22 ID:PYG3O9End.net
>>405
ギャグ扱いされるのはそんだけ勢いあることの裏返しでもあるからな

528 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:09.90 ID:FV1KLvE20.net
見辛い描き込み作業で休載が増えるとか尾田くん以外誰も得しない

529 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:13.85 ID:7Hjf0Xl00.net
未だにワンピ好きなやつって巨人とか応援してそう

530 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:16.38 ID:Wrh2Q+d40.net
ここのカイドウめっちゃシコってるみたいに見える
https://i.imgur.com/s6bnQyi.png

531 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:20.96 ID:vfDYvZ/30.net
オリコン年間売上 (新刊数)

2020年暫定
01位 80,084,936 (5) 鬼滅の刃←完結
02位 *8,091,788 (4) キングダム←うんこ
03位 *7,252,712 (3) ONE PIECE←うんこ
04位 *7,051,087 (5) ハイキュー!!←完結
05位 *6,253,735 (4) 約束のネバーランド←完結
06位 *6,024,552 (2) 五等分の花嫁←完結
07位 *5,858,672 (6) 呪術廻戦
08位 *5,794,423 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,414,014 (3) SPY×FAMILY
10位 *3,730,573 (3) 進撃の巨人

532 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:21.98 ID:aaUpT8Y7p.net
本人的には読者が喜んでると思ってるぞ
https://i.imgur.com/Bvekj9w.jpg

533 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:25.16 ID:9IjW+MIV0.net
>>385
ホビホビくらうと記憶から消えるとかいうチート能力のせいでウソップの脳裏からはあいつらは消失してるからセーフ

534 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:27.31 ID:ItbW6nyM0.net
一方ドラゴンボール(笑)
https://i.imgur.com/fN0KshU.jpg

535 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:32.60 ID:hbzqc+qr0.net
>>455
いやこれも正直無駄やろ…

536 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:37.19 ID:a6egBWB80.net
>>479
批判があっても売上マウントで黙らせてきた反動やろな

537 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:38.22 ID:zDtJ6cHA0.net
>>512
尾田信さん悔しそうで草

538 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:39.13 ID:k4vmDiTY0.net
ワイが見てるって知ったら雑魚YouTuberビビるやろなぁ(ニチャア
https://i.imgur.com/xxSgv2q.jpg

539 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:41.74 ID:UFEIUF8Ca.net
モブにやたら説明させたがるの草ですよ

540 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:44.26 ID:yK0dmLkf0.net
ワンピースにも似たようなシーンなかったか
https://i.imgur.com/WSPqRwY.jpg

541 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:50.83 ID:J+Ftkukpa.net
尾田…嘘だよな?


オリコン年間売上 (新刊数)
2019年
01位 12,057,628 (4) 鬼滅の刃
02位 10,134,232 (4) ONE PIECE
03位 *7,661,361 (3) キングダム
04位 *7,454,745 (5) 約束のネバーランド
05位 *5,895,000 (6) 五等分の花嫁
06位 *5,047,574 (4) 僕のヒーローアカデミア
07位 *4,704,234 (3) 進撃の巨人
08位 *4,514,838 (6) ハイキュー!!
09位 *4,096,492 (5) かぐや様は告らせたい
10位 *3,414,482 (3) 転生したらスライムだった件

2020年暫定
01位 80,084,936 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,091,788 (4) キングダム
03位 *7,252,712 (3) ONE PIECE
04位 *7,051,087 (5) ハイキュー!!
05位 *6,253,735 (4) 約束のネバーランド
06位 *6,024,552 (2) 五等分の花嫁
07位 *5,858,672 (6) 呪術廻戦
08位 *5,794,423 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,414,014 (3) SPY×FAMILY
10位 *3,730,573 (3) 進撃の巨人

542 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:52.90 ID:oulSsfwu0.net
>>504
東芝定期
https://i.imgur.com/posUe77.jpg

543 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:12:57.29 ID:zrCZcOBD0.net
>>487
あとストレートな見た目のカッコ良さな
ドラゴンボールの胴着とかナルトの鉢金とか鬼滅の羽織りとか麦わら帽子とランニングサンダルとかガキ喜ぶわけないやん

544 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:01.74 ID:Qyq5pDFy0.net
ヒロアカの戦闘シーンマジで訳わからんすぎて基本アニメで補完やわ

545 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:02.88 ID:fhngctl3K.net
台詞とか見せ方とか漫画家として下手になってるのなんでなん

546 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:06.82 ID:t100iyHd0.net
>>396
気に入らないのに読むのやめれないカス乙www

547 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:07.11 ID:BPjlMVqna.net
>>504
SF漫画かな?

548 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:09.16 ID:sfwpdgiWp.net
>>480
見ないよ
予想されてるワンピースの正体がもしあってたら描きたくなくなるから

549 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:10.21 ID:/vzoeP5v0.net
お前ら結構いい歳のような気がするけどよう漫画を読み続けられるな
なんか醒めたりしないんか?

550 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:10.59 ID:fNJF6O6L0.net
忖度編集死ねよ

551 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:12.45 ID:nyXX5Wqyp.net
>>534
見やすすぎる 神

552 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:16.60 ID:Q5QPz1xXa.net
>>479
鬼滅に一部数字負けて取り敢えず叩きたいだけなのが多数
本編追っててワノ国のクソっぷりにキレてるのが少数
んで多数は少数の心からの不満を叩きに使えるんや

553 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:19.63 ID:Wrh2Q+d40.net
>>538
ニチャニチャ感やばいなこれ

554 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:23.83 ID:7GfwFA1yM.net
>>518
漫画家にしろ小説家にしろ叩かれるのはたった一つの理由や

話がつまらない、これだけや
面白ければ全部どうでも良くなる

555 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:25.88 ID:VKa9XziL0.net
>>542
えぇ…

556 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:26.56 ID:gTbPl8Uc0.net
1コマが小さすぎんか?

557 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:29.80 ID:FkINi03I0.net
尾田「どう?情報量すごいでしょ?」
なお無駄に増やしたゴミみたいなどうでもいいキャラとセリフで水増ししてるだけの模様

558 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:31.65 ID:e2frJVdP0.net
>>534
ええやん

559 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:32.74 ID:NKDz0H4vr.net
結局なんも描いてなくて草

https://i.imgur.com/QRFFbCq.jpg

560 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:32.78 ID:Fw0/qiNT0.net
>>314
尾田っちが読者に説明したいからサンジを使って説明してるんやろ

561 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:33.15 ID:rWtw/e6U0.net
>>349
100万ドルの笑顔

562 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:34.61 ID:9IjW+MIV0.net
>>457
サムネ真っ黒で草

563 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:34.79 ID:vfDYvZ/30.net
てか明らかにキャラ多すぎだよな…

564 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:38.22 ID:xND+5YY7d.net
>>325
ナミは航海士だから降ろせねえぞ

565 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:39.90 ID:wjmyh2sep.net
ドラゴボなんて殴り合いとビームだけだろ
能力バトルのワンピースと表現が違うのは当たり前だろ

566 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:41.46 ID:6YikZOSj0.net
ガイジ読者「説明してもらわないと何してんのかわからん」


こういうやつが投書でもしたんじゃないの?🤔

567 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:41.73 ID:umsIReAx0.net
>>531
鬼滅はともかく
五等分も相当ヤバいよな
ラブコメ界のレジェンドだろ

568 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:42.05 ID:L1G9GjsS0.net
>>56
ルフィ君見損なったぞ…

569 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:46.77 ID:KczjFyQE0.net
読み手が馬鹿だから説明したほうがいいんだろそこはキメツもそうやん
説明しないと的はずれな考察とかするアホもおるし

570 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:50.32 ID:SNud8vU70.net
>>532
何描いても原稿料一緒だから空白だらけだと読者が損をするみたいなのなんかで言ってたな

571 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:56.23 ID:75D3b19q0.net
>>541
こんなに下がってんのか…
なのに初版300万部続けるってやばない?
発行部数4億なんて偽りの数字やんけ

572 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:13:56.49 ID:F7toVYJGM.net
鬼滅は実写化にも恵まれたからな
尾田くん悔しいんやろなぁ
https://i.imgur.com/DvBZt3g.jpg

573 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:03.15 ID:yt8xpJeYa.net
鬼滅棒使わない尾田ワンピ叩きスレって無いの?
鬼滅もゴミだから鬼滅のがウザいわ

574 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:06.15 ID:IS3AVSced.net
電子書籍だから全然読める
ジャンプ本誌だとマジで分からん

575 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:14.30 ID:2WRuxHiYd.net
顔にやたら線入れるのなんなん
そうでもしないと表情の変化描けないんか
それのせいで汚く感じる

576 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:14.39 ID:75D3b19q.net
>>541
キングダムに負けてて草

577 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:19.97 ID:lElPF9NT0.net
>>534
週間でこんだけページ使って戦闘やられるとそらアニメの方は引き伸ばしのしようがなくて頭抱えるわな

578 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:21.82 ID:mRJhAANF0.net
>>542
東芝が生物兵器の開発を行ってるのはマジなのですか?

579 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:22.53 ID:nD1SkaqK0.net
ワンピとかもうオッサンしか見てないやろ
お前ら本当に追ってるんか?おい

580 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:25.19 ID:4Ofzii610.net
>>538
落ち目になってもなおイキり散らす見損ないくんにビビるわ

581 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:25.74 ID:AWe4SGSR0.net
尾田「あー詰まんねぇなぁ」カリカリカリ‥

アシスタント「はは‥」カリカリカリ‥つ〜よ〜く〜なぁれ〜る〜

尾田「あっ‥?」ピクピク

アシスタント「す、すんません!娘が着信音勝手に設定してて‥!」

尾田「スマホ、かせ」

アシスタント「はい‥」

尾田「おら、全部ウィーアーに変えといたから、次やったらお前船から降ろすぞダボガキ」

582 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:31.79 ID:wSvxfseY0.net
>>542
新型生物兵器開発とか東芝は危険思想やな(白目)

583 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:36.69 ID:FXnoGefOH.net
>>572
ワンピースもええやつあるやろ!

584 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:47.50 ID:UyqOvOio0.net
>>82


585 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:48.23 ID:nyXX5Wqyp.net
書き込みっていうからこういうもんだと
https://i.imgur.com/QZwEAbY.jpg
https://i.imgur.com/k3b9lnV.jpg

586 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:49.72 ID:zo6NNj/4a.net
https://i.imgur.com/Fa21Wp8.jpg
https://i.imgur.com/pcWZGMU.jpg
https://i.imgur.com/Wq4Amyf.jpg

587 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:52.18 ID:0CmSwMkBa.net
なんで所々綿埃とんでんの?

588 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:14:58.95 ID:ujzZnvzca.net
>>534
フリーザ編2年近くやってたんだよな
今は単行本だからサクサクやけど当時は結構叩かれてたんかな

589 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:01.97 ID:TNkONrD10.net
ドラゴンボールはドラゴンボールでこんな大振りなパンチやキックは見切って避けろやと昔から言われてる

590 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:02.15 ID:P+fyjMkM0.net
>>140
こんなん真面目に考察してるんかw
信者さんは

591 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:02.83 ID:pGRWo3ci0.net
>>534
めっちゃキレイ

592 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:04.23 ID:iHTx0SWC0.net
>>541
来年はワンピ何位やろ?

593 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:09.56 ID:vfDYvZ/30.net
>>567
後半くそだったのに売り上げ下がらなかったのすごいわ
ネバランといい

594 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:09.72 ID:v44X9EDDd.net
>>559
金ないからいやいや描いてんのかな
トヨタはコイツ養ってやれよ

595 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:09.74 ID:zDtJ6cHA0.net
>>540
連隊長戻ったけど全然弱そうなんだよなぁ

596 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:13.08 ID:an+tPgMt0.net
尾田は絵本描いたらいいんじゃない?鳥山もそっち行ったし

597 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:15.95 ID:4vVO/kzs0.net
>>495
https://i.imgur.com/HOAYlZk.jpg

598 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:19.25 ID:wmC6y+kIr.net
1ページで4人以上が会話するとわかりづらくなる気がする

599 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:25.08 ID:eDq14uc30.net
>>455
二枚目に童夢のジジイおるやん
AKIRAと童夢って同じ世界なんか?

600 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:34.89 ID:CiEisqNTM.net
見ずらいなぁw

601 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:37.74 ID:sfwpdgiWp.net
今週のワンピースが面白かったやつなんて一人もいないやろ

602 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:38.52 ID:Vb3k6Mm70.net
>>563
麦わら海賊団がめっきり活躍せんからな
全てのキャラに見せ場作るから

603 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:43.56 ID:t100iyHd0.net
連載開始から20年以上上位ランクに入ってる漫画ってワンピース以外あんの?www

604 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:46.38 ID:evXrvHDda.net
鬼滅民が嫉妬で大発狂してて草草草草草w

605 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:51.50 ID:Qa8MgNEB0.net
一枚絵はすっきりしてて好き
https://imgur.com/7rC2yjP.jpg

606 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:52.60 ID:ch895vmpd.net
静かなるドン見てたほうがおもろいわ

607 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:56.05 ID:Wr044+w90.net
アフィとか鬼滅棒とか言ってもワンピの内容がちょっとひどいのは事実やん
ワンピファンは漫画の内容がつまらなくてもみんながそれを礼賛するのが望みなんか?

608 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:15:56.83 ID:Wrh2Q+d40.net
>>140
設定すげええええええええ

609 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:00.50 ID:MqLOIdyb0.net
>>458
前から思ってたんやが
ナンバ
ーズ!!!
って行かえるのおかしくない?

610 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:06.45 ID:as0Xvl3D0.net
>>499
知ってるわ!
ワイはウオチルドンとパッチルドンじゃなくてウオノラゴンのフィギュアが欲しいんや

611 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:08.93 ID:xIvK2pLsd.net
尾田 描き込みすぎ

師匠 白すぎ


何でどいつもこいつも極端なんや…

612 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:14.37 ID:umsIReAx0.net
>>593
ぶっちゃけ五等分の終盤に文句言ってるのって
二乃や三玖信者なだけだろっていつも思う
ラブコメとして見たら相当よく出来てるぞ

613 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:16.10 ID:uWHuGZhMp.net
>>541
呪術こんなに巻数出したのか

614 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:20.50 ID:BPjlMVqna.net
>>571
ヤバいのは多分集英社も分かってるけどやめるにやめられんやろもう
細かい数字は省くけどいきなり擦り部数落とすと四半期決算の数字が極端に悪くなる可能性もあるし

615 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:21.52 ID:iiAWngNCd.net
>>89
裏切り者がおったからまあそこはええわ
かっこいい侍がほぼおらんのが終わってる

616 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:23.29 ID:VKa9XziL0.net
>>598
あとそれぞれキャラ同士の呼び名が違うからイライラする
誰が喋ってるのか分かりやすくしたいんだろうけど

617 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:26.53 ID:YlNbth0vp.net
>>534
ぐうレジェ

618 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:26.75 ID:davHh9l80.net
>>531
ジャンプすげえ

619 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:28.89 ID:hmrQkohf0.net
>>458
岸影はマジで絵の天才
なお

620 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:31.97 ID:qUKfXIWJ0.net
>>523
元ファンの不満は人それぞれやからちょっと答えづらいな

621 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:34.15 ID:wSvxfseY0.net
>>605
ハ ぬ




622 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:34.55 ID:HNBFAmxDM.net
>>597
先生ェは鳥山明だった

623 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:37.94 ID:/HEGrIWiM.net
>>552
ほーん、なるほど
ワンピおもんないってことやな

624 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:39.34 ID:holkqEpS0.net
>>605
ボーボボネタ入れてんの好き

625 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:41.86 ID:uic1G4Nt0.net
>>56
わかった
単純に>>1は話が面白く無いんだ

626 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:45.01 ID:WTvNI6680.net
>>82
こいつ岸影様やろ

627 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:45.36 ID:jFmHuUnLd.net
この漫画読んでたら目悪くなりそうよなすげぇ疲れる

628 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:48.59 ID:GaW6xS3Sp.net
パキケファロに頭突きされて生きてる人間強すぎんか

629 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:48.97 ID:evXrvHDda.net
鬼滅が書き込み少ない糞画力だからってさぁ嫉妬は良くないよねぇw

630 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:50.39 ID:UF0Al8j/0.net
最近のワンピはほんまつまらんな
チェンソー呪術のついでに読んでるわ

631 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:56.25 ID:BWW/qrnI0.net
結果的に伝わないんだから絵が下手ってことだよな

632 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:57.17 ID:fKFQSsGJd.net
ワンピースの見開きと言えばごちゃっとした背景の下の方に人がたくさんおってワーワーしてるって印象
この描写めちゃくちゃ多そう

633 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:57.30 ID:4PsPLH0I0.net
>>605
クッソかっこいい
サム8とは逆で原作付けて描いたらええの出来るんやないか

634 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:57.63 ID:15ArS7Lx0.net
尾田くんは元気なのにワニババアって毎週生理で血流してるんだよなマジ生まれつきの負け犬だわ

635 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:16:59.56 ID:kcxIoZL70.net
汚くて何が起こってるのかわかりづらい

636 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:05.51 ID:vfDYvZ/30.net
>>602
敵(モブ)vs敵(モブ)とかもくそつまんねえからな

普通花山スペックとかドッピオリゾットとか面白くなるはずなのに

637 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:06.07 ID:pdl7999/0.net
非戦闘員を常に前線に出すのは素直にやめた方がいいと思う
キャラが少なかった頃と違って今はどうでもいい描写ばかり増えてだれる

638 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:09.25 ID:OrKatsfl0.net
>>412
めっちゃ早口で言ってそう

639 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:09.81 ID:og2jXMvU0.net
足し算するしかない脳味噌だから仕方ないね

640 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:11.66 ID:/fi6Pjba0.net
>>218
小説家になろう

641 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:14.87 ID:LFfjteVQ0.net
すげーごちゃごちゃしてる

642 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:16.84 ID:Q5QPz1xXa.net
>>541
スパイファミリーとかいう弱小校に現れたトップレベル選手

643 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:17.46 ID:6YikZOSj0.net
>>56
これはルヒィとウソップがレスバしててサンジが仲裁役してるってのがわかるからな
今の尾田くんは敵も味方も関係ないやつも同じレベルでガヤガヤ話してるから整理つかなくなってる

644 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:17.55 ID:tQOYofgBa.net
醜過ぎるわシンプルに描け

645 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:19.83 ID:eBC5hW5Y0.net
単巻一位なんだが?
https://i.imgur.com/HxgpA4L.jpg

646 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:25.28 ID:FzpO++4X0.net
きめつって25巻くらいで終わりやろ?
それもいいよな
ワンピは長すぎるわ

647 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:25.31 ID:fQHKOJtc0.net
セリフや動きのない一枚絵ならいくら描き込んでもええんやけどな
見にくければ読み飛ばしても問題ないし

648 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:26.49 ID:DOSeWrW60.net
>>542


649 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:29.89 ID:szFDc0Ww0.net
>>573
売れてるから正義でガードしてたからな
ダメージ通せるのが鬼滅棒

650 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:31.03 ID:R9F0bJAD0.net
>>530
バリキモ〜

651 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:34.44 ID:l1+ri1SW0.net
>>82
ほんとこれ

652 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:42.37 ID:ShosRdBm0.net
>>597


653 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:44.06 ID:xdLBBSvla.net
>>624
ホンマやw
漫画家のボーボボファン多いんやな

654 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:48.42 ID:EKdq2uuy0.net
少しでも空間が空いてると線とmobぶち込むのマジで止めろ

655 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:49.04 ID:NgyaPIlSa.net
>>438
ワンパすぎる展開除けばおもろい漫画よな

656 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:50.16 ID:vfDYvZ/30.net
>>218
キメラアントで終わった漫画の話はいいよ

657 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:53.99 ID:S4W+i0bq0.net
このくらいわかりやすくておもしろくしろ
https://i.imgur.com/yA0U5X6.jpg

658 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:17:57.67 ID:vKrcoagW0.net
>>218
海外向けに訳すの大変そう

659 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:00.16 ID:qx/FI+zw0.net
自分の思った物以外の解釈されるのが嫌なんやろうな
鬼滅は想像の余地が大きいから流行ったんや

660 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:04.95 ID:oBjyrP+j0.net
このページは見やすいほうじゃね?

661 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:10.38 ID:atEqAsUDp.net
>>178
読者はどうせ死なねーだろって思ってるからな
ルフィも同じだっただけや
だからリアクションがテキトー

662 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:12.68 ID:i09cJ5+Id.net
そうでもない画像で立てるアンチ風信者やん

663 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:13.90 ID:jkxS2iUha.net
>>405
なんでグルメスパイザー使ってるん?

664 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:14.65 ID:cH6qLjxK0.net
くだらねぇな バトル漫画に字なんか必要ないって刃牙が証明しとるやろ

665 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:17.44 ID:15ArS7Lx0.net
>>649
は?

ワンピース4億7千万
鬼滅1億

666 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:18.87 ID:umsIReAx0.net
>>642
スパイの覚醒っぷりは他のweb漫画アプリがハンカチ噛んで悔しがってそう

普段の話の出来は打ち切り漫画レベルなんやが
一話二話の完成度がヤバい。そりゃ売れるわ

667 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:20.54 ID:lY+iMtp30.net
>>577
確かに
でもキャラの動きはダントツわかりやすい

668 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:21.80 ID:iHTx0SWC0.net
https://i.imgur.com/9ez0EO7.jpg

コレが見やすいバトル描写な

669 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:21.91 ID:J/tqOSiU0.net
彼岸島は見やすいし実際何が起きてるのかは分かりやすい
分かった上でおかしいだけ

670 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:27.10 ID:KLHkHGn30.net
>>585
この人は圧が必要な時は多少見難くても圧ある描き込みするし
流れるようなシーンの時はくっそ見やすくも描けるから技術高いってこういうことかと思うわ

671 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:28.97 ID:HNBFAmxDM.net
やっぱボーボボって神だわ

672 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:29.02 ID:8es8WyW20.net
>>559
モノクロ唐揚げ

673 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:33.20 ID:dJnisYFW0.net
>>495
ただ空中なだけでは?

674 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:33.88 ID:ES9C7CdTa.net
お前らバスターコール展いったか?入場料無料やで

675 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:35.67 ID:zMED6f1W0.net
尾田くん…お前もう船降りろ

676 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:38.90 ID:/hDusmke0.net
レンカノの作者も少しはこれを見習え

677 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:39.38 ID:FzpO++4X0.net
>>218
ほんまくそ
やる気ねーならジンに合って終わりでよかっただろ

678 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:40.29 ID:wSvxfseY0.net
>>657
ワイもこれくらい明るい気持ちで出社したい

679 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:41.53 ID:IBj46yPh0.net
すぅぅ〜

680 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:41.59 ID:2/WrxJfH0.net
>>457
これもフリが大きすぎるよな
あの過去編見てもなんでこいつらが泣いてるのかわからない
だから余計にこいつらがアホに見える

681 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:45.64 ID:63LfZBVaH.net
>>178
翌週普通に一味集結に混ざってたよね

682 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:47.37 ID:AQP8PN5Up.net
>>82
無惨 有能 

683 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:51.14 ID:oPJGloyx0.net
>>538
イキりすぎてて草

684 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:54.54 ID:BPjlMVqna.net
>>657
テンポが良すぎる

685 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:58.56 ID:LFfjteVQ0.net
+これにモブの騒ぎいれればもう地獄

686 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:18:58.71 ID:U5mdIenNa.net
顔ばっかりの漫画って馬鹿にされるけど登場人物多いと誰が話しているかわからなくなるよな

687 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:09.30 ID:6YikZOSj0.net
ガイジ「説明ないと何してるのかわからん」
ガイジ「説明ないし勝手に考察したろ!」
ガイジ「説明ないからこの漫画もう読まない」

こういうアスペみたいなやつに最大限配慮した結果なのでは?

688 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:10.43 ID:Q5QPz1xXa.net
>>530
新世代型オナニーやん

689 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:11.53 ID:EoFB5B7Lp.net
https://i.imgur.com/rSdt7zs.jpg
https://i.imgur.com/C5pgLKb.jpg

690 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:11.57 ID:Nx2YN8r8d.net
>>178
最後のコマ入れるならサンジ!!とかでよくない?
やべぇな〜っている?

691 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:14.48 ID:gojQMh800.net
鬼滅は12人もボスいて雑魚敵もたんまりいるのに25巻にまとめるってすごくないか?

692 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:14.71 ID:XS49+c9qp.net
ワノ国描きたいだけやな
見て見て俺の描いたワノ国圧倒されるでしょ?って

693 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:15.37 ID:kwlzaOqR0.net
ワンピ信者、言われとるぞ
https://i.imgur.com/tpJHxEp.png

694 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:18.87 ID:4Ofzii610.net
>>178
どなたの同人でしょうか?
しかしくっそ下手やな説明臭くてなんの動きもないわ

695 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:20.13 ID:scdqaIjJd.net
ワノ国終わったら革命軍とかシャンクス黒ひげとかでまたごちゃごちゃするんやろ?
一生終わらんやん

696 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:22.46 ID:7IbM0tU90.net
https://i.imgur.com/NMVN0ct.jpg
被災者へのメッセージは心打たれるやろ…

697 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:23.07 ID:B6i9nPMa0.net
>>605
ほんまかっこええ

698 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:23.53 ID:tQOYofgBa.net
>>538
うわぁ…

699 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:24.88 ID:vfDYvZ/30.net
>>664
既存キャラかませにするのほんとやめろや

700 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:26.08 ID:YinEmwha0.net
尾田くん「描ききれないエピソードを省いたり、ということはしない」ドン!!!

https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/c/d/cdacb8e3.jpg
https://i.imgur.com/lz9HcZr.jpg

701 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:28.84 ID:zrCZcOBD0.net
FF6でグラがんばったけど逆に町とかダンジョンの道わかりにくくなったパターン

702 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:30.90 ID:3ZxbxhDF0.net
https://i.imgur.com/UfWRDra.jpg

703 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:31.23 ID:4PDoqfHS0.net
やばいなもう
余白で想像させるすきを与えないって

704 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:31.33 ID:EJp5A+GJ0.net
>>457
二枚目ツイカス定期

705 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:32.32 ID:VzIsoXNg0.net
>>657
楽しそう

706 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:37.10 ID:zDtJ6cHA0.net
>>664
でも刃牙って小説あるやん

707 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:37.17 ID:qx/FI+zw0.net
>>82
これも結局虎の威を借る狐やってJ民叩きたいだけやんやってること一緒やで

708 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:37.21 ID:dRfMu/Jkd.net
>>534
上手いけどドラゴンボールの場合はただのアクション漫画でストーリー皆無から
絵で話の整合性取る必要ないし見やすく描きやすいってのが大きいやろ
要は一枚絵で上手いのと絵でストーリー見せるのが上手いのとでは種類が違うし比べるのがおかしい

709 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:37.66 ID:pmDkZpnR0.net
>>605
こっちも書き込みまくってるのになんでこんなに見やすいんだろうか?

710 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:39.39 ID:vfDYvZ/30.net
>>597


711 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:40.50 ID:pwKHkF+30.net
ウソップ先週もっと元気だったやろ

712 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:40.78 ID:UPNG7tFp0.net
場面もコロコロ変わりすぎてもうよくわからん

713 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:44.60 ID:umsIReAx0.net
>>680
おでんのアホさ加減に泣いたんやろ

714 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:44.61 ID:qNT936cC0.net
見にくい、ギャグがくっそ寒い、主人公がガイジ
誰が見とんねん・・・

715 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:19:57.62 ID:sDyfIhmia.net
絵が上手いタイプなら、描き込みの多さが武器になるんやけどなあ

716 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:00.07 ID:Qyq5pDFy0.net
ドラゴボはそもそも高速移動しすぎてアニメですらコマ割りバトルやし描きやすいんやろな

717 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:01.11 ID:F6NPsm1ka.net
アニメの作画監督

718 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:01.23 ID:kco74FMj0.net
>>657
こういうちょっと立ち止まったら轢かれる軽いノリ週ジャンから消えたよな

719 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:04.74 ID:DOSeWrW60.net
>>382
伝わらなきゃ意味がない(正論)

720 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:05.36 ID:BCPAvjum0.net
>>599
わからんけどスターシステムじゃないの

721 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:08.46 ID:v44X9EDDd.net
>>689
素人のワイでも完璧な構図ってわかるわ

722 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:17.17 ID:VKa9XziL0.net
https://i.imgur.com/9MTcCQR.jpg
でもワンピースの映画はヒットしてるから…

723 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:17.56 ID:vfDYvZ/30.net
>>689
岸本は終盤なんか変わっちゃったけどほんまうまかったな

724 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:21.41 ID:rWtw/e6U0.net
>>597


725 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:27.83 ID:8WgUVDJ/0.net
サム8みたいなファン0人漫画を叩くのはええんよ
誰も傷つかないしネタとしても笑えるし共通の話題になるし
ただ鬼滅とかワンピとか確かに楽しんでるファンがいるのに誹謗中傷浴びせるのは違うやろと

726 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:35.27 ID:wSvxfseY0.net
>>667
尾田がアニメ速度を意識してる可能性が・・・?
最近よう休むし

727 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:38.84 ID:7ZB5e2JS0.net
>>73
尾田「ワニ、お前もう船降りろ!」

728 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:39.20 ID:hSBtePbS0.net
>>93
かっけえ

729 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:45.69 ID:WTys1y800.net
別に飽きたわけじゃないけど
尾田っちほどワノ国に感情移入出来てないからはよ進めてほしい

730 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:48.19 ID:UF0Al8j/0.net
ここまで来てアカザヤがカイドウになんのダメージも与えられないのなんやねん
何のためにいるんやこいつら

731 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:55.11 ID:paZK53t70.net
>>597


732 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:56.14 ID:Y5frTAjw0.net
>>15
これ何してんの?意味わからんわ
尾田っちさぁ

733 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:20:56.96 ID:nMs8baJH0.net
ヤマトのおでん信者ぶりが気持ち悪すぎる
今までの仲間全員裏切るほどかよ

734 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:02.56 ID:VKa9XziL0.net
>>597


735 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:07.18 ID:AWe4SGSR0.net
尾田「鬼滅最終巻来月発売?おい…」
集英社「はい…」
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 23』 吾峠 呼世晴
12月10日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 外伝』 平野 稜二/吾峠 呼世晴
12月14日出来 ジャンプコミックス 『吾峠呼世晴短編集』 吾峠 呼世晴
12月16日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1〜11』 吾峠 呼世晴
12月17日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12〜22』 吾峠 呼世晴
12月24日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1〜11』 吾峠 呼世晴
12月25日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12〜22』 吾峠 呼世晴

発売前重版があるせいでワンピの405万部発行の記録抜けない模様
尾田「ほらな、抜けねぇ」

736 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:09.89 ID:iHTx0SWC0.net
>>700
バカだからよくわかんないんだが
じゃあキャラ増やさなきゃよくね?

737 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:12.48 ID:GJOnVVGM0.net
メイン読者のキッズに分かりやすいように説明多くしてる!とか言い訳してるけどキッズの理解力をバカにしてるよな
つーか初期はちゃんと絵や行間で説明できてたやんけ キッズの心すら忘れてしまったんか尾田くん

738 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:13.25 ID:2RbTfA7G0.net
>>674
勘違いしてない?そういうスレじゃないんだけど

739 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:14.05 ID:mfaap3trM.net
>>605>>455
書き込むってほんまこういうのだわな
わんぴいすはなんか違うわ

740 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:27.65 ID:bxaClN2/0.net
>>691
ワンピースで25巻といったら
ちょうど空島編が始まるぐらいやな
敵の数的にはむしろワンピの方が多い

741 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:29.42 ID:U5mdIenNa.net
>>709
登場人物一人やからな
>>1やとどのキャラがどのセリフが話してるか分かりにくいやろ

742 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:32.37 ID:IC4I2T910.net
もうどうあがいても鬼滅には勝てんのやで?

743 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:41.41 ID:SFyg+zjr0.net
ワンピファンだけど書き込み癖やめて欲しいわ
たいてい無駄な情報量が増えてるだけだし

744 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:41.70 ID:fKFQSsGJd.net
ドレスローザ編はあんなにみんなキャッキャッしてたのに
その頃のなんJ民はどこ行ってしまったんや

745 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:42.96 ID:tMZ8e+ag0.net
ウソップナミが簡単に負けてるの成長前と同じだし海賊王になれません宣言でウソップが言うんだって描写クソやったわ

746 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:45.29 ID:hmrQkohf0.net
>>722
きくちゆうきと同じ文章書くなこいつ

747 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:47.60 ID:9fhUmlvIa.net
この頃の控えめな体型のナミかえして
https://i.imgur.com/YyjEoKc.jpg

748 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:51.57 ID:OOfbtPIq0.net
なんか情報量が多すぎて読んでて飽きるし疲れるんよな
刃牙くらいがちょうどいいわ

749 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:52.34 ID:jOe3bssUd.net
カメラがキャラにより過ぎでは?なんで顔のアップばっかやねん

750 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:53.11 ID:vZLYmFLd0.net
>>707
一人だけ素直に効いてて草

751 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:53.51 ID:qmjBIsI6r.net
>>56
簡単な話や

モブがおらんから

752 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:54.67 ID:SotobXL90.net
>>657


753 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:55.42 ID:NgyaPIlSa.net
>>570
なんやその食べ放題で元取ろうみたいな考え方

754 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:21:59.23 ID:4PDoqfHS0.net
>>708
め早口

755 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:03.67 ID:BPjlMVqna.net
>>709
視線が散らないから

756 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:09.23 ID:gojQMh800.net
海外のファンアート描いてる人はNARUTOに影響受けてるな
細い線で洗練された絵多い

757 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:10.56 ID:KSpHRBS70.net
尾田くん…見損なったぞ

758 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:11.11 ID:UroHdwdj0.net
>>597
やっぱ天才やな

759 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:12.52 ID:umsIReAx0.net
>>747
美容整形前って感じやな

760 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:13.65 ID:2RbTfA7G0.net
>>730
専門板で好きなだけ内容について話してこい

761 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:15.54 ID:KLHkHGn30.net
>>747
えっち🥰

762 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:16.15 ID:AWe4SGSR0.net
>>726
https://i.imgur.com/7MoCiMy.jpg
ペヤング食べたいだけなんだよなぁ

763 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:19.95 ID:VKa9XziL0.net
>>700
端折れるところはないのか?

764 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:30.20 ID:vfDYvZ/30.net
>>455
くそかっけえな

765 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:31.37 ID:99CeyxWX0.net
>>725
誹謗中傷じゃなくて批判な
批判がなく信者が囲うしかなくなったコンテンツは滅びるぞ

766 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:33.62 ID:aBhtrr7S0.net
あんだけ描き込んでキャラに説明させないと伝わらないって才能ないやろ

767 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:33.79 ID:k4+9vgDS0.net
尾田くん「祝ワンピース20年!」

ワイ「おめでとう」

尾田くん「少年以外読むな」

ワイ「ファッ!?」ケリオトサレー

768 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:37.15 ID:W4VvWVV+p.net
イキリゴム太郎

769 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:38.38 ID:Fw0/qiNT0.net
>>637
ナミ、チョッパーとか戦闘させる必要ないよな
狙撃手のくせにクソ弱いウソップはクビでええわ

770 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:39.10 ID:gojQMh800.net
>>691
あっ無惨忘れてたわ

771 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:40.81 ID:wH/IDhXzp.net
>>534
動きが補完出来る
これもうアニメだろ

772 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:41.82 ID:zrCZcOBD0.net
>>744
コピペで馬鹿にしてただけやろ

773 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:44.99 ID:9IjW+MIV0.net
>>740
ワンピ23巻
アラバスタ編完結

NARUTO23巻
君麻呂登場

ドラゴンボール23巻
vsギニュー特戦隊

鬼滅の刃23巻
連載終了

774 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:45.34 ID:Q5QPz1xXa.net
>>666
ソリストとかいう新人漫画家にあるまじき画力の鬼にも期待しとるんやがな
早く身体治して欲しいわ

775 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:51.92 ID:NgyaPIlSa.net
>>541
鬼滅のはバグやろもはや

776 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:54.17 ID:zDtJ6cHA0.net
>>733
カイドウさんヤマト殺そうとしてたけどな

777 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:55.10 ID:NKDz0H4vr.net
https://i.imgur.com/JntXELx.jpg

778 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:22:55.17 ID:omDaDDOWH.net
ドラゴンボールって
すごく見やすい絵だったよな

779 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:00.65 ID:FzpO++4X0.net
やっぱ情報量多すぎると駄目だわ
進撃もハンターも多すぎて読む気なくした

780 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:03.75 ID:SFyg+zjr0.net
>>747
ナミの体型はどうでもええわ
それよりもゾロの性格戻して欲しいわ

781 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:04.77 ID:Vb3k6Mm70.net
岸本さん画力は神の域なんだろうけど
褒められてるのいつも背景ばかりだな
バトルは見辛くて苦手や

782 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:09.84 ID:vfDYvZ/30.net
BLEACHの余白ってバカにされてたけど読みづらい今のワンピよりは遥かにマシやと思うわ

783 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:11.75 ID:qx/FI+zw0.net
>>750
どうした?冷静な分析やで

784 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:13.45 ID:gojQMh800.net
>>744
あそこで尾田復活したと思ったんだけどね

785 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:15.52 ID:FYCk+MxRr.net
>>56
ここは口論のシーンだからセリフが多いことで白熱してることがわかるしキャラがどういうセリフを言うかは読者も気になる所だから良いんだよな。仲間の喧嘩ならなおさら

786 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:16.63 ID:pmDkZpnR0.net
>>700
その結果見にくくなってるんならどうしようもねぇな

と言うか岸本と大友の描き込みは見やすいんだからコイツが単純に見にくい絵描いてるだけやん

787 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:19.09 ID:EoFB5B7Lp.net
https://i.imgur.com/oFPgk0i.jpg
https://i.imgur.com/DXiVmy3.jpg

788 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:21.03 ID:ncTx91WgM.net
>>744
広告狩りのゾロとか言われてたのが消えて語りやすくなった
麦らァとか船降りろとか流行ったし

789 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:22.71 ID:u6YRPzSS0.net
>>722
周りがすごい言わへんから自分で言うしかなくなったんやなって
日本一の漫画だったのに
周りはドラゴボがナンバーワン言い続けるから
盛り上げるの自分でやってたらまさかの鬼滅に抜かれ
過去の発言は痛い発言として晒し上げされるという

790 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:23.00 ID:TNkONrD10.net
>>657
もっと派出所の背景にわけわからん書き込みしろ

791 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:25.35 ID:FzpO++4X0.net
>>777
こういうのでいいんだよこういうので

792 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:29.74 ID:H0aqxMsq0.net
>>572
わんぴいすも最近VR実写化されたぞ

793 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:30.03 ID:XcSTpXaPd.net
>>1
小中学生の落書きだろこれ😥

794 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:35.42 ID:MykWp8Q0p.net
>>32
間に合ったな

795 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:36.29 ID:2J+hTJkQ0.net
尾田スレは昔の一歩スレに近いものを感じるわ

796 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:38.96 ID:vfDYvZ/30.net
>>691
十二鬼月を一番倒した男

無惨

797 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:43.46 ID:YinEmwha0.net
>>457
2枚目チョッパーの泣き顔すげー嫌い

798 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:48.24 ID:ERQEAeiOa.net
手塚治虫の対極に立つ男だけある

799 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:23:58.28 ID:DOSeWrW60.net
>>700
悲しきモンスター化しとるやん

800 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:07.49 ID:PJ9se5n00.net
アンチ乙
鬼滅は23巻でジャンプを去ったけど、ワンピースは23年ジャンプに居残り続けてるから

801 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:09.33 ID:w6gtaz1o0.net
>>51
これだよな

802 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:09.78 ID:KSpHRBS70.net
ナミとか峰不二子モデルにしてるんか?


803 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:12.54 ID:vfDYvZ/30.net
この構図とかすき
https://i.imgur.com/IUPry5K.jpg

804 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:17.42 ID:pmDkZpnR0.net
>>56
こっちは無茶苦茶見やすいな

805 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:17.51 ID:zV8oMyJQd.net
誰も死なない後遺症すら残らないってマジであかんと思う
命のやり取りしてるはずなのに緊迫感皆無

806 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:17.74 ID:xND+5YY7d.net
>>730
1000話までの尺稼ぎとカイドウ倒すときの麦らぁ…要員やろ

807 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:18.89 ID:8Fd+z1Nn0.net
長期連載だと才能枯れていくのがはっきりわかって悲しいな

808 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:19.69 ID:di3HiVGla.net
https://i.imgur.com/8fRiraf.jpg
見損なったぞさんまさん

809 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:19.73 ID:CuqGD7e10.net
>>775
20巻程度やから読んでなかったけど
話題やから全部買うってのができるんや
ワンピにはそういうの無理

810 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:21.81 ID:uWHuGZhMp.net
>>765
批判じゃなく誹謗中傷をやめろって言ってるんやろ

811 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:30.86 ID:DV4A+b4Z0.net
ここまで来たら惰性で売れ続けるし
そんな描き込みとかいらんのに

812 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:31.69 ID:Fw0/qiNT0.net
>>691
ボス12人のうち4人は一話で消化させたから

813 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:38.19 ID:T20FLzZd0.net
ドラゴンボール,AKIRAは漫画の教科書の域やろ

814 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:39.95 ID:99CeyxWX0.net
>>805
アンチ乙
ゾロは2年間で隻眼になったから

815 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:41.57 ID:cGcaogU8d.net
典型的な引き算出来てない漫画
ある意味教科書やな

816 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:41.92 ID:FMm4ET7g0.net
アニスタと仲良いいからアニメ時背景に苦労しないように配慮してるんや
許したってや
ワイの想像やけどな

817 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:43.86 ID:S4W+i0bq0.net
尾田くん信者は負けた時の言い訳に理由つけたらあかんよ

https://i.imgur.com/hlc7yix.jpg
https://i.imgur.com/lQNfg6h.jpg

818 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:43.92 ID:jyMBx2pBa.net
ワノ国なのにあまり和風な感じがしないのはあまりにも奇形が多すぎるせいでは?

刀とか着物が映えてないよな

819 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:44.88 ID:9JfAnfwMa.net
鬼滅に勝てなかったよ…

820 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:45.41 ID:ONOwQJ3C0.net
>>390
冨樫「心理描写が甘い」
和月「ルフィは何考えてるかわからん」

尾田「ガイジにしたろ!w」

821 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:49.43 ID:aBhtrr7S0.net
>>803
岸影は作画だけやれ

822 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:51.08 ID:LFfjteVQ0.net
>>744
そら大人気キャラの41歳がいるし

823 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:54.18 ID:054v9BoK0.net
>>370
未だにSATA使ってそう

824 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:56.42 ID:3uDF8sACM.net
>>773
全部全盛期で草
やっぱりそれぐらいで納めた方がええんやね

825 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:24:56.55 ID:lY+iMtp30.net
>>744
ワンピース語られてたのフリブとか漫画村あった頃のイメージや

826 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:00.81 ID:4SUvqospa.net
>>479
イキリ発言、初版発行部数詐欺、集英社の忖度、バスターコールでトドメや

827 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:03.94 ID:rWtw/e6U0.net
>>457
何という豪傑……w

828 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:05.87 ID:Y5frTAjw0.net
>>803
岸影こういうの好きだよな
他にもいっぱいあるわ

829 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:05.98 ID:ul6F++cKd.net
アニメーションを漫画に反映するのは岸八だけにしてくれ

830 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:07.89 ID:iHTx0SWC0.net
>>744
今ではドレスローザ編もそんなに面白くなかった扱いなの草

831 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:16.67 ID:Qyq5pDFy0.net
どうでもええけど完結してからワンピ一気見しようとしてるワイが読めるのはいつ頃になりそうですかね…

832 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:18.34 ID:uWHuGZhMp.net
>>809
話題だからって20巻も買うか?
5巻〜10巻くらいやろ
その後は面白いと思わないと無理
面白いと思えば何巻でも買えるわ

833 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:18.77 ID:VKa9XziL0.net
【悲報】ワンピースの名バトル、ルッチ戦以降ない

834 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:21.76 ID:lLiA/TvKM.net
やっぱこれだね
https://i.imgur.com/bnesXlY.jpg
https://i.imgur.com/FDGwqpM.jpg
https://i.imgur.com/CYqLlWs.jpg

835 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:23.07 ID:1whEx2Wq0.net
くどい説明セリフ
キャラをすぐ泣かす
最近どうしたんこいつ

836 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:26.22 ID:xND+5YY7d.net
>>744
カイドウまでの通過点やからこれまで通り一年思ってたら長かったしね

837 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:36.24 ID:pmDkZpnR0.net
>>390
今の富樫も見習えよ尾田とは別方向に見にくくなってるやん

838 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:37.85 ID:GkKqbODA0.net
>>56
怒って言いたいことぶちまけてるからこの台詞量は分かる
ケンカ自体もすこ

839 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:40.93 ID:3uDF8sACM.net
>>803
アニメ演出に憧れすぎや

840 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:41.27 ID:zrCZcOBD0.net
https://i.imgur.com/a0wzB60.jpg

841 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:41.38 ID:FzpO++4X0.net
>>773
やっぱこんくらいがどこも全盛期なんやな

842 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:43.81 ID:ERQEAeiOa.net
>>1
このページは何を一番主張したいんだろうな
犬が走ってるシーン?ウソップを心配するシーン?
コマ分ければ良いのに、いくつかのシーンを一つのコマでやろうとするからおかしなことになる

843 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:44.42 ID:ES9C7CdTa.net
尾田っち「すな〜っち!これは全国の少年少女が真似するぞぉ」

😭

844 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:45.39 ID:u6YRPzSS0.net
>>680
きんえもんの語りが泣けるほど上手かったんやろなぁ

845 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:46.19 ID:ki/Vblrsp.net
尾田ー!!
https://i.imgur.com/lG2WKBX.jpg

846 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:46.86 ID:vfDYvZ/30.net
>>834
ハッチ以外ゴミの山定期

847 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:56.13 ID:zDtJ6cHA0.net
>>803
これ君麻呂?

848 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:56.54 ID:QtK/u6uld.net
尾田叩きをアフィだと思ってるガイジ多すぎない
こんなスレまとめたら訴えられるわ

849 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:58.44 ID:Rc6gmJs/0.net
新しいとこ行く度に一味分断して新キャラ出してごちゃごちゃになるのまじつまんない

850 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:58.96 ID:6YikZOSj0.net
奇形が変なことをしているシーンを描く

何してるかわからないので説明を書き込む

凄さがわからないのでモブに凄さを言わせる

空白が気持ち悪いのでほかにもセリフ入れて埋める

これいうほど変な発想か?

851 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:25:59.42 ID:l8KhpCes0.net
>>504
https://i.imgur.com/Mnae7cu.jpg
ちゃんとしたの貼れって

852 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:02.97 ID:vKrcoagW0.net
>>825
分かる
進撃がなんJで語られ始めたのもその辺で察した

853 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:03.12 ID:L8+fMs9gd.net
>>834
烏合の衆

854 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:12.48 ID:DV4A+b4Z0.net
>>777
箱詰めされた饅頭みたいやな

855 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:13.22 ID:KsvC8Ijrp.net
http://i.imgur.com/NgyfH61.jpg
http://i.imgur.com/RBYtqai.jpg
http://i.imgur.com/gWD3nfj.jpg
http://i.imgur.com/tIS1qaj.jpg

連載初期からのサンジの女好きの伏線が11年越しで回収されたのは見事の一言

856 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:13.89 ID:fOJMehpG0.net
>>834
ハッチ以外無能集団定期

857 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:14.18 ID:VKa9XziL0.net
>>831
巨人島
革命軍
ポーネグリフ
海軍本部
ラフテル

まだノルマはこんなにあるぞ

858 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:14.24 ID:FREQieZAp.net
>>722
たかが50億でイキっちゃう
尾田っちかわいいな

859 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:14.89 ID:ijNMYg3Gd.net
せっかく4皇が絡んできたのにまた国乗っ取られた!麦わら助けて!のワンパターンなのが飽きる
漫画作る力完全に失ってるんやろな

860 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:15.77 ID:ZVY+gCcO0.net
久保先生と足して割るとちょうどいい

861 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:19.39 ID:CyRJXCoxa.net
別に説明台詞とか描き込みすぎとかそんな事はどうでもええねん
そんなの何年も前からの話なんだから
ワノクニが最糞つまらない事が問題なんや

862 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:19.70 ID:4qsSrELa0.net
中段のコマって本来は「ナミとウソップが狛犬の背に乗ってる」って読者に伝えないといけないのに
二人に目がいかないし噴き出しの発生源もわかりにくいしで次のコマで二人の状態がどうなってるのか!?ってなる

863 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:26.70 ID:15ArS7Lx0.net
>>817
巻数多くてずるいなんて負け犬の戯言だよなあw



ワンピース4億7千万
鬼滅1億

864 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:29.70 ID:2wCAiDVc0.net
>>803
絵だけ描いてくれやマジで
年取ってくると肉体的にしんどいんかな

865 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:29.90 ID:ht9es/qPM.net
>>650
👹「鬼はシコらない!」

866 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:30.11 ID:ONOwQJ3C0.net
>>457
やっぱベタトーン?貼りすぎなんだろこれ

867 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:31.17 ID:63LfZBVaH.net
>>597
タフ感

868 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:31.17 ID:uWHuGZhMp.net
>>834
2枚目って痴漢に対する正義マンみたいやな

869 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:37.03 ID:zrCZcOBD0.net
>>857
緑牛さんはいつでるんや?

870 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:38.42 ID:UQ6oogCO0.net
>>597
オマージュだったのか…w

871 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:47.51 ID:hN9pmxP1p.net
>>657
勢いが凄すぎる

872 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:51.03 ID:bz/4eErSa.net
>>803
右の画面だけでよくね

873 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:55.43 ID:Ii0zV5RH0.net
それ思うと定春ってかわいいよな銀魂の

874 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:56.14 ID:Y2nUKpQZ0.net
でもおナミが頭突きされたとこは興奮したんだ??

875 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:26:57.00 ID:9JfAnfwMa.net
明石家さんまに捨てられて草

876 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:06.25 ID:ohf+SUiaa.net
濁点言葉やめて欲しいんだけどウケると思ってんのか?

877 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:12.61 ID:jkqRDkaf0.net
>>232
バルトスちゃっかりヒュンケル手製の星つけてて草

878 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:12.98 ID:ES9C7CdTa.net
>>834
カッコいい無能集団描くのくっそ上手いよな

879 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:13.85 ID:8Fd+z1Nn0.net
>>855
ここまじでくだらなかったな

880 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:17.99 ID:u6YRPzSS0.net
>>820
それが魅力やったのになぁ
戦犯は冨樫和月やろ

881 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:19.36 ID:nyXX5Wqyp.net
岸本って絵はマジでうまかったな
https://i.imgur.com/QY8b5Mw.jpg

882 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:20.68 ID:cGcaogU8d.net
ナルトは読んでたけどワンピはアラバスタくらいまでしか読んでなかったわ

883 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:22.13 ID:CuqGD7e10.net
>>832
5〜10でもその間にちゃんと話が進んでるのが大きい
せっかく買ってもモブの戦闘が大半やったら
続き読もうってならへんやん

884 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:28.40 ID:iHTx0SWC0.net
>>803
アニメからの影響を悪い意味で受けちゃってる印象あるわ

885 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:28.76 ID:fKFQSsGJd.net
>>834
こいつらばっか言われるけどブリーチの軍勢って基本的に無能ばっかよな

886 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:31.82 ID:zrCZcOBD0.net
>>871
https://i.imgur.com/yV8BHzS.jpg
これもすき

887 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:35.64 ID:SFyg+zjr0.net
>>834
平子とハッチ以外強さも魅力も活躍も無い悲しい集団

888 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:36.00 ID:hHHyaVrQ0.net
>>140
尾田、お前もう漫画やめろ

889 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:36.55 ID:3f0+sBYQ0.net
>>855
サンジやべえぞこの頃から言ってて草

890 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:37.39 ID:Fw0/qiNT0.net
>>56
なんでこんなお荷物な上に現場をかき乱すクソ長鼻を船に乗せてやってるのか謎すぎる

891 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:37.80 ID:Qyq5pDFy0.net
進撃ですらもうあと数話で終わりそうやのにいつ終わんねんほんま

892 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:39.10 ID:PlVji7r0d.net
23巻でおしまい?作者欲がないねぇ

893 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:42.10 ID:Y52VjMo70.net
>>178
ここ昼間にジャンプで読んでてなんかちょっとおかしいよな?って違和感みたいの感じて夜になんJ見たら盛大にネタにされてて笑ったわ

894 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:42.18 ID:piRR/OHB0.net
ワンピはアニメもストレス溜まるわ
展開遅いし場面もコロコロ変わるし話が進まん

895 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:44.14 ID:OLiYDlWP0.net
はよやめろクソ漫画家

896 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:48.87 ID:zDtJ6cHA0.net
>>849
今回はルフィ世代も同盟組んだし四皇二人が同盟組むってさぁ

897 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:51.10 ID:0R9JVLPD0.net
>>850
最後のいる?

898 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:54.23 ID:hmrQkohf0.net
>>851
うまいな

899 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:54.93 ID:TNkONrD10.net
ワンピースの売上は8割ぐらいは編集部とフジテレビとジャニタレと吉本芸人のおかげや
メディアが全面協力して無理やり売りつけた最初の漫画とちゃうか?
昔はマンガアニメ=其ノ害毒宮崎勤だったのに

900 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:27:59.26 ID:bxaClN2/0.net
>>855
どゆこと?

901 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:01.64 ID:K70YMtICr.net
>>855
サンジがキングにやられそうになってる時よりもルフィが焦ってるの草

902 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:07.55 ID:zrCZcOBD0.net
https://i.imgur.com/vUqnl2H.jpg

903 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:13.19 ID:PJ9se5n00.net
尾田くん涙腺壊れてない?
https://i.imgur.com/fbI1um0.jpg

904 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:20.38 ID:8Fd+z1Nn0.net
>>881
立体感がほんとにすげえな

905 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:23.50 ID:uWHuGZhMp.net
>>883
5〜10巻で話進まない漫画なんてあるか?

906 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:29.12 ID:ipLFgKOc0.net
ぶっちゃけワンピースなんてこんな感じでええわ
今のワンピ―スはあまりにも書き込みすぎている
シンプル イズ ザ ベスト が一番だとワイは思う
https://i.imgur.com/kqhigyl.jpg
https://i.imgur.com/fuuq6a7.jpg
https://i.imgur.com/FGVAEip.jpg
https://i.imgur.com/dtLwvaO.jpg
https://i.imgur.com/CRjGEH3.jpg

907 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:31.33 ID:sfwpdgiWp.net
>>864
岸八は絵は天才だけど
話作りはものすごく難しい作業なんや

人は自分の持っていないものにより価値を感じてしまうんや

908 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:34.65 ID:lFICWken0.net
まぁお前ら年明けまで大人しくしとけや
年明け何週かでワンピが1,000話達成するやろ?
その頃にはお年玉握りしめたお子様が本屋を巡って鬼滅を大人買いしてるんやで
これこそ尾田くんにとっての地獄やろ

909 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:37.90 ID:LFfjteVQ0.net
>>875
鬼滅のほうに映った裏切者だな

910 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:38.34 ID:+HRpXcYkd.net
もう、黒い紙に白で描いてほしい

911 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:44.31 ID:vfDYvZ/30.net
進撃も戦闘シーンだけはガチで見やすいしうまいのに…

912 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:44.92 ID:ppHj/l5r0.net
絵が混み入って分かりにくく状況説明は全てセリフ任せ
何がしたいのか尾田くん

913 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:48.47 ID:I7j9rDYNa.net
説明セリフの多用って要は読者はここまで書かな分かってくれへんっていう見下しやろ?

914 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:53.32 ID:CVkmjDP10.net
>>700
空島の辺りは確かにこういう考えでキャラ増やすだけ増やして浅いバトルとかになってたけど今はもうこの考えからすら離れとるやろ

915 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:53.45 ID:D8kkW6pT0.net
>>455
この不必要な情報まとめながら見せたいもんの邪魔をしないってのがほんまのセンスや

916 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:54.84 ID:oa+vudAl0.net
https://twitter.com/heroaca_movie/status/1330707747797487626?s=19
ヒロアカ新作映画くるで
(deleted an unsolicited ad)

917 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:59.43 ID:VKa9XziL0.net
https://i.imgur.com/dceZYtn.jpg
これも絶望感あるらしいけどマジ?

918 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:28:59.89 ID:94uKhZeEM.net
冨樫 描き込みすげえ!
尾田くん ごちゃごちゃしてて見にくい

なぜなのか

919 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:00.94 ID:CuqGD7e10.net
>>905
ワンピース はじめの一歩

920 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:07.05 ID:rQQwJ4fT0.net
>>163
アラ派

921 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:07.20 ID:PlVji7r0d.net
キムタクも鬼滅に行ってしまった

922 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:12.18 ID:vKyadjDXd.net
>>855
ルフィがヤバスギガイジと化してるやん

923 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:14.41 ID:DOSeWrW60.net
>>777
アンディウォーホル定期

924 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:17.36 ID:aBhtrr7S0.net
>>881
絵はうまいけど話はクソ
初代編集ついてたらサム八もまだ続いてたやろな

925 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:21.59 ID:FzpO++4X0.net
>>911
戦闘は好きだった
けど話がごちゃごちゃしすぎてだめだわあれ

926 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:21.52 ID:vfDYvZ/30.net
>>917
うるさすぎて草

927 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:24.94 ID:hN9pmxP1p.net
>>886
坊主が刺身にすき焼きとかメチャクチャで草

928 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:26.25 ID:SFyg+zjr0.net
>>833
ルフィ対マゼランは名勝負やろ

929 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:28.29 ID:u6YRPzSS0.net
>>881
これ今のジャンプに持ち込みしたらなろう出来そう

930 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:29.93 ID:pwKHkF+30.net
>>777
https://i.imgur.com/mGfJD4m.jpg

931 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:31.20 ID:zDtJ6cHA0.net
>>906
こいつ全然絵上手くなんないよな

932 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:33.53 ID:7K1YfOGqa.net
襲撃しに行ったのに逃げ回ってて意味不明だわ

933 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:33.77 ID:aBhtrr7S0.net
>>905
コナン

934 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:41.51 ID:zrCZcOBD0.net
尾田くんは脳が萎縮してるんだ看取ってやれ

935 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:47.90 ID:pb+WaQfS0.net
>>906
これはなんJ公認絵師

936 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:48.46 ID:JyLm2wNp0.net
これ読んでる人何が起きてるかわかるんか?

937 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:29:55.90 ID:0R9JVLPD0.net
>>855
血液って種族違う場合でもいけるんか?
ゴリラの血とか人間に流して平気?

938 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:04.14 ID:1GjTHqwU0.net
冨樫の見たら殺到しそう

939 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:11.64 ID:3uDF8sACM.net
>>722
ドラ泣き1が80億って聞いたら50でんほってる尾田くんが惨めに思えるわ

940 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:13.28 ID:u6YRPzSS0.net
>>902
めちゃくちゃ読みやすくて草

941 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:14.74 ID:ianlECnv0.net
>>56
ルフィーってこんな性格だったか

942 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:19.78 ID:9AlxhXm60.net
>>177
ブロキーナやぞ

武 老 翁

濁点と半濁点間違えるのは学習障害や

943 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:24.08 ID:eDq14uc30.net
>>855
サンジっていつになったら女に手出すんやろな
鼻血吹くとかええから胸揉みしごけよ

944 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:26.16 ID:Rl/itR830.net
岸影様はほんまにトップクラスやから比べたらアカン

945 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:29.84 ID:JD4IJMCga.net
>>73
これ連載中限定ってのも何か苦しい言い訳だよな
今ジャンプフェスタを開く上で、連載終了してようが鬼滅を出さない理由とか微塵もないだろ

946 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:35.65 ID:uWHuGZhMp.net
>>919
ワンピースの5〜10巻でモブばっかの戦闘なんてあったか?
ナミの戦闘すらないだろ

947 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:40.57 ID:vfDYvZ/30.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/UYwY1AW.jpg
https://i.imgur.com/65x2fPM.jpg

948 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:41.56 ID:xND+5YY7d.net
>>899
あの時はゆりかもめアナウンスルフィだってり冒険王も気合入ってフジが全力で推してたな
尚ヘキサゴンファミリー

949 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:43.14 ID:i09cJ5+Id.net
>>917
敵も全部説明してくれるし読者に優しいな!

950 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:47.00 ID:uNcHutfT0.net
なんJ民ちょっと前は鬼滅をまんこ作者がどうこうって叩いてたくせになんで今度は鬼滅を持ち上げてワンピ叩くようになったんや

951 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:50.52 ID:ppHj/l5r0.net
デービーバックファイトですら乗り切ったワイが脱落したんやからな
ええ加減にしときや尾田くん

952 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:51.53 ID:hN9pmxP1p.net
>>777
どら焼きとまんじゅうの詰め合わせ見てるみたい

953 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:30:59.74 ID:Qyq5pDFy0.net
もう一生遊んで暮らせるのにさっさと終わらせよってならんのが凄い

954 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:04.12 ID:uWHuGZhMp.net
>>933
コナンのその辺の話は分からないわ
すまんな

955 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:13.80 ID:cGcaogU8d.net
刃牙は5分で1巻読めるのに

956 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:21.84 ID:qWjkROXU0.net
尾田っちは空白が怖いのかもしれへん

957 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:25.19 ID:wSvxfseY0.net
>>905
シュート〜熱き挑戦〜とか最後の試合5巻ぐらい使ってなかった?

958 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:28.39 ID:ERQEAeiOa.net
>>777
ジョージ秋山リスペクトかな?

959 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:31.28 ID:ncTx91WgM.net
>>939
ジャンプ映画で1位やろ確か

960 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:35.12 ID:TNkONrD10.net
そういや大統領決まったしまた恒例の勇次郎の出番あった?

961 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:35.48 ID:vfDYvZ/30.net
刃牙とGANTZの読みやすさったらないわ

962 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:36.46 ID:Fw4q4ALc0.net
>>93
これは岸影

963 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:41.19 ID:1mMxXoZwK.net
アシスタントのせい
減らせば見やすくなるよ

964 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:43.28 ID:SFyg+zjr0.net
>>951
やたら叩かれてるけどデービーバックファイトは普通に面白いから
デービーバックファイト叩いてる奴絶対エアプやろ

965 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:45.99 ID:uWHuGZhMp.net
>>917
読んでたら分かるやろ

966 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:49.23 ID:Y5frTAjw0.net
>>917
ゾロ担いで逃げろよ無能海賊団

967 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:58.16 ID:u6YRPzSS0.net
>>941
お前は貼られたコマじゃなくて漫画読め

968 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:31:58.68 ID:fOJMehpG0.net
>>947
かわいい

969 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:01.03 ID:O/ZAsKuV0.net
ガヤのモブ達にワーワーやらせるのやめろや

970 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:03.12 ID:7zQi7Znf0.net
フッフッフッ
https://i.imgur.com/T3pvviJ.jpg

971 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:05.87 ID:rl7fHe650.net
>>963
個人的には書き込みの多さよりも説明セリフの多さがガンやと思うわ

972 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:09.70 ID:xJ4rK9rY0.net
ごちゃごちゃしすぎてようわからんので「何となく」で理解してる

973 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:22.01 ID:uWHuGZhMp.net
>>957
いや5〜10巻時点の話やん

974 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:24.10 ID:8WgUVDJ/0.net
ワンピ叩くなサム8叩け
尾田叩くな岸八叩け

975 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:37.35 ID:hHHyaVrQ0.net
>>405
マジでこれでいい

976 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:39.59 ID:ERQEAeiOa.net
>>917
スカッ ビュビュッ
で笑いを堪えられなかった
ギャグだろこれ

977 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:40.77 ID:y9k4VBis0.net
きたねえ

978 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:41.76 ID:uWHuGZhMp.net
>>964
ワイも結構すき

979 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:45.23 ID:iRysXl5ia.net
そういえば先週半ばに鬼滅のコミック入荷されて平積みされてたけど週末には1〜6巻が少し残ってるくらいだった
ワンピースはいっぱい平積みされっぱなしで尾田くんずるいぞ

980 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:47.06 ID:VKa9XziL0.net
>>966
ウソップが煙玉投げて骨が担いで逃げたら余裕だよな

981 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:52.47 ID:NKDz0H4vr.net
https://i.imgur.com/00kbpS2.jpg

982 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:32:56.97 ID:zDtJ6cHA0.net
>>961
ガンツはほんと活字少ないよな
ガンツに限らすバトル時のギガントもやけど

983 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:00.19 ID:rlArTCALd.net
次スレ→ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606102356/

984 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:04.01 ID:FzpO++4X0.net
>>405


985 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:04.03 ID:iHTx0SWC0.net
>>917
コレは楽しいやん

986 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:04.50 ID:wSvxfseY0.net
>>973
ごめん全然前のレス見てなかったわ

987 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:04.74 ID:BJzUED/Z0.net
>>1
グロ

988 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:06.30 ID:nuFAEmqc0.net
>>140
忌み子

989 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:08.15 ID:6MytrD7Na.net
次スレはよ

990 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:08.25 ID:AXzFIY5U0.net
>>349
ハゲの笑顔が良い味出しとるわ
尾田君はモブ共にギャーギャー喚かせるの辞めてコレ見習えや

991 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:15.97 ID:pb+WaQfS0.net
>>527
本当都合の良い性格していますね

992 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:18.67 ID:PYG3O9End.net
デービーバックファイトなんてたかが1巻分しかやっとらんし目くじら立てるようなもんやないわ

993 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:19.69 ID:hN9pmxP1p.net
>>970
新作止めろや

994 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:30.44 ID:PYG3O9End.net
デービーバックファイトなんてたかが1巻分しかやっとらんし目くじら立てるようなもんやないわ

995 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:47.30 ID:QGVdcwZ60.net
アニメの質がしょぼい原因の一つって
尾田っちが書き込みすぎてそれ再現しないといけないからだろ

996 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:47.61 ID:CQbbi/XZ0.net
尾田くん、見損なったで!!

997 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:50.95 ID:opn62DELp.net
>>917
誰もゾロを助けようとしてなくて草

998 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:33:59.50 ID:FzpO++4X0.net
シンプルイズベスト

999 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:34:06.27 ID:VKa9XziL0.net
1000なら尾田死亡

1000 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 12:34:06.46 ID:9+b9QX8T0.net
>>942
漢字当てられるの初めて知ったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200