2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天の声 「町田、相模大野、橋本、府中、立川、川越、大宮、柏、船橋のどこかに住め」 ←これ

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:15:09.42 ID:lsnL5Z/80.net
・駅から徒歩10分前後、家賃自腹
・勤務地は考慮しない

実際どこがええんや?

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:15:26.04 ID:lsnL5Z/80.net
ワイは相模大野…5

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:00.68 ID:DP/Wg/2eM.net
ふちうやな

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:01.25 ID:DB62Uurp0.net
ワイは町田かな

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:03.87 ID:HhKGVLeF0.net
立川やろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:23.48 ID:lWbmJs+5d.net
町田やな

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:24.31 ID:1wQyVE1c0.net
その中なら相模大野やな

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:26.31 ID:zRJR8ZBF0.net
橋本、川越は遠そう

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:27.31 ID:x2/fVcxr0.net
町田に1票

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:16:27.74 ID:UpHkTvkGa.net
>>4
家賃安いなら町田やけどどう?

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:04.55 ID:PEQJOqjH0.net
常磐線は民度低そう

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:06.65 ID:WQPvnGew0.net
相模大野はそろそろ寂れてきそうやし橋本かな

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:07.05 ID:l4T7x3TeM.net
船橋は最高やで

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:31.04 ID:4/caV2v10.net
なぜ相模大野がぶっ込まれるのか

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:44.32 ID:QqqIea550.net
大宮やな

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:50.04 ID:3mtSWO+S0.net
府中やろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:53.20 ID:PITsZQKbM.net
ワイ東北出身
半田屋があるから川越一択

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:17:54.09 ID:I07pBc/i0.net
立川

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:09.86 ID:qUn6h2Tg0.net
>>1
くたばれガイジ

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:13.62 ID:r3zjtg4D0.net
町田か府中やな

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:14.34 ID:bhu/wskQp.net
府中が強すぎる

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:15.34 ID:w1c1VwCf0.net
相模大野あって海老名、本厚木はないのか

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:21.86 ID:eUiRsdfs0.net
立川は断層ある
ちばらきも地震多い

大宮やな

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:30.38 ID:NDOQIzUj0.net
今住んでるところの近くしか知らないだろ

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:34.78 ID:t0JBxBGgM.net
府中以外ありえんやろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:36.59 ID:78WaDf/e0.net
府中だな

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:42.40 ID:UpHkTvkGa.net
>>11
常磐線は言うほど民度悪くないでヤバいと感じたのは南武線

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:43.29 ID:x2/fVcxr0.net
>>11
常磐線と千代田線直通各停は似て非なる路線
柏は後者や

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:44.37 ID:Y676e/bD0.net
府中やな
コロナが過ぎ去れば毎週競馬場行ける

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:45.35 ID:J5knf8Jda.net
橋本とか言う田舎でも都会でもない町
リニア開通したら栄えるやろか

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:18:56.80 ID:iwm/BHFC0.net
昨日橋本に引っ越してきたワイ
ロピアの肉安くてうまかった

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:13.91 ID:xcO2AYyyr.net
船橋は民度低いぞ
ちな船橋

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:25.00 ID:SyHMYRHs0.net
府中→新宿
昼20分 朝45分

怖いか?��

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:33.52 ID:cqZb8OiI0.net
家賃気にせんなら町田か船橋やな

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:38.60 ID:oGoAGPCO0.net
職場度外視やったら船橋か大宮やなあ

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:52.70 ID:Gmj6/EKd0.net
スレタイが臭すぎる

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:19:58.65 ID:PITsZQKbM.net
>>32
風俗の多さからなんとなくわかる

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:06.11 ID:xAfNc47o0.net
柏に実家あるけど、立川かな

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:12.37 ID:8St6r2Gu0.net
ラーメン好きやから町田やな20店舗ぐらいあるんちゃうか

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:32.14 ID:w9b/S7ud0.net
橋本はリニアで家賃上がるかな

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:32.35 ID:QM+VYgBBa.net
府中とかゴミだぞ

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:50.12 ID:lsnL5Z/80.net
ふむ

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:20:53.79 ID:VpI8zuo1M.net
横浜

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:21:22.89 ID:cZYd5Uzw0.net
相模大野買い物よく行くわ

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:21:48.58 ID:phU1BQpA0.net
秋葉に出入りするオタなら柏、船橋、大宮やな

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:21:59.41 ID:rF7UUJTmM.net
橋本やな

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:13.96 ID:iwm/BHFC0.net
>>38
立川は大抵の買い物揃うのと都心に出やすいのがええわほんまに

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:34.82 ID:DGKcc/JNM.net
藤沢

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:36.79 ID:9ouMrN+td.net
立川一択やろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:39.11 ID:PITsZQKbM.net
大宮誰も語らなくて草

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:56.59 ID:ANTIesf20.net
町田と橋本あって橋本選ぶやつおるか?

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:22:58.15 ID:S8eegGjha.net
新幹線考えると大宮だろ

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:10.06 ID:ZahEw5DJM.net
総武線快速とかいう、常磐線のそれを下回る無能

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:11.38 ID:jClXfnjad.net
大宮は電車が便利すぎる

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:37.86 ID:ZahEw5DJM.net
>>50
夏暑そう

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:40.43 ID:MKMaI1LP0.net
就職度外視なら
そもそも関東以外に住みたい

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:46.53 ID:+ir723Qra.net
結構誰も嫌だなあ
買い物するにはいいけど住みたくはない

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:47.26 ID:hN9pmxP1p.net
府中やね

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:23:49.71 ID:EcU/xLuwp.net
府中なんかに住みたがってるやつは田舎者か?

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:08.45 ID:KJlJN02Ga.net
大宮一択だろこんなん

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:11.03 ID:qjghCh4za.net
>>59
ウマやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:18.11 ID:WQPvnGew0.net
橋本はバスが充実しとるからなぁ
八王子から三ヶ木まで乗り換え無しで行けるんやぞ

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:25.90 ID:lsnL5Z/80.net
>>58-59


64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:28.30 ID:hN9pmxP1p.net
船橋は道路混んでるから車は持って来るなよ
チャリか原付にしとけ

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:40.90 ID:8Hg+MyD20.net
なんで北関東ばかりなんだ
その距離なら藤沢か戸塚じゃねえの

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:45.51 ID:+gkc8/+40.net
町田住んでるけど市役所とラウワンの方は割と平和やで
飲み屋とかドンキある方は治安悪そうであんま行きたくない

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:46.48 ID:C4M1nLh30.net
立川一択やろ

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:49.20 ID:VloCyi2c0.net
大宮以外はありえんわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:51.55 ID:2EV9p80g0.net
立川

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:24:58.60 ID:1S+9+W/z6.net
府中一択やん
ちな府中住み

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:25:15.28 ID:lsnL5Z/80.net
>>65
伸びたら次戸塚加えるわ

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:25:17.60 ID:2EV9p80g0.net
>>58-59

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:25:28.87 ID:m+Bg1Rwi0.net
似たようなアフィスレ建てすぎてみんな飽きとるがな

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:25:52.81 ID:+r6Lyckd0.net
立川一択やな
その場で遊んでも楽しいし中央線でどっかいってもすぐやし

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:25:54.00 ID:7OQ+JDd40.net
橋本とかいう都心まで1本の始発なのにガラガラの駅

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:26:25.19 ID:DKQJnzod0.net
橋本住んでたけどほどよく静かで程良くショッピングも便利だから最高やったわ
新宿まで確実に始発で行けるのはでかい
なお帰り

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:26:33.24 ID:DB62Uurp0.net
そこに本厚木をひとつまみ
風俗多いから夜はこわいわ

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:26:34.27 ID:pfoTehIzM.net
川越の強みは?

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:26:50.45 ID:Gu9Bmrsi0.net
>>66
最近は警察も巡回してないしいい感じでしょ

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:27:15.09 ID:91R9YrVL0.net
町田は治安悪いからやめとけ
相模大野のほうが閑静な住宅街やし、あんまり買い物に困らないし
小田急で新宿一本、町田乗り換えで横浜、新横浜
羽田、成田行きのバスも出てる
便利すぎやわ

うちは小田急相模原やけど、中央林間まで歩けるから渋谷まで一本
車なら東名横浜町田や保土ヶ谷バイパス、圏央道も近い

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:27:22.54 ID:JrGYI65Ea.net
>>78
街の中心に駅が3つもある

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:27:29.70 ID:Mo6zBev00.net
近いところ多すぎて草

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:27:51.25 ID:3yOxCoFI0.net
町田に決まっとるやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:27:54.20 ID:91R9YrVL0.net
>>51
リニアで価値上がるかもしれんし

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:28:14.52 ID:MKMaI1LP0.net
>>80
それ、どこからも遠いだけちゃう?

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:28:19.15 ID:0vY4lUJH0.net
立川か府中の二択

87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:28:22.49 ID:Gu9Bmrsi0.net
まあこん中なら町田か立川やろな

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:28:35.63 ID:umu56RGO0.net
>>80
ほとんど治安悪いで有名な大和じゃん

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:28:49.90 ID:VaFr7rcKM.net
川越 本川越 川越市
府中 府中本町 分倍河原

こいつらwwww��

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:01.31 ID:dSSsOxj50.net
アフィリエイト町

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:01.82 ID:97b2P7Rtd.net
大宮やぞ
上野東京品川方面にも新宿渋谷池袋方面にも直通で行ける

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:03.19 ID:Sem0vztFa.net
さすがに立川の圧勝
国分寺 吉祥寺 高円寺 中野 新宿 東京ひとっ飛びや

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:05.04 ID:1S+9+W/z6.net
>>86
府中は中央線へのアクセスが微妙だから立川が有利か

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:19.61 ID:fqHJMgAV0.net
>>78
田舎で暮らしやすい
東京まで30分で行ける

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:36.47 ID:VloCyi2c0.net
住むなら大宮よりは浦和やか

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:29:54.91 ID:evXrvHDda.net
ふつう武蔵小杉だよね
...あぁお前らは貧乏だからゴミみたいな部屋にしか住めないかぁw

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:30:05.01 ID:MKMaI1LP0.net
俺、立川民
新宿、東京一本だが
もう遠いぞ

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:30:14.21 ID:hN9pmxP1p.net
柏の人気の無さに草

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:30:17.92 ID:Sem0vztFa.net
>>96
なんかウンコ臭くない?

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:30:25.62 ID:0vY4lUJH0.net
>>93
新宿勤務ならまぁ府中でもいいと思う

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:30:39.65 ID:VpI8zuo1M.net
>>97
久保田に投票すんなや

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:00.45 ID:v6I+Xruxa.net
>>39
二郎ないやんと思ったが相模大野があるやね

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:03.08 ID:k2jtKRUdM.net
お上りさんアフィカス鉄オタ入り乱れのどこ住むスレ��

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:04.88 ID:9EdA0NK6d.net
>>96
選択肢にないんやが?文盲?

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:22.33 ID:78WaDf/e0.net
川越と橋本だけ微妙じゃね?

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:41.41 ID:kNnFjFNH0.net
町田より古淵か淵野辺のほうが好きなんやが

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:49.10 ID:91R9YrVL0.net
>>88
大和治安悪いけど、ワイの街小田急相模原は普通にヤクザおるで
風俗街壊滅とともに減ったし、近所のヤクザの組長の家も無くなってた

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:50.68 ID:x2/fVcxr0.net
>>52
逆にそれ以外にメリット無し
新幹線なんて年に何回乗るんや

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:55.83 ID:8Hg+MyD20.net
まあ、戸塚が入ったら戸塚でしょ
東京まで行かなくても横浜に出れば良いだけだから

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:31:57.70 ID:OxO2UWqc0.net
>>102
スモジか…

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:03.02 ID:Td20HyZkM.net
野球民なら神宮からくりまで一本でマリンも近い船橋ええやろ

112 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:13.95 ID:3KjCymZc0.net
>>11
柏はマジで民度低い
商業もそごう跡地4年廃墟がエキュート白紙撤回、西口北地区再開発頓挫、高島屋コロナで売上不振と終わってる

松戸駅前がおすすめ
大規模駅ビルできるし、キテミテマツドに来夏シネコンも入る

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:17.94 ID:97b2P7Rtd.net
川越は中心市街地以外はガチで畑だらけだったで

延々と畑

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:18.11 ID:OxO2UWqc0.net
>>106
桜美林大学くらいしか分からん

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:35.06 ID:v6I+Xruxa.net
>>110
並び少ないしルール守ればなんともないのでセーフ

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:36.29 ID:mGCCZznMd.net
>>10
たけえわボケ

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:32:40.46 ID:FNSCzDgKM.net
戸塚どうなん
トツカーナ便利そうやない?

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:17.77 ID:97b2P7Rtd.net
>>108
メリット無しってこの中で一番交通の便ええんやが

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:18.34 ID:sN3l/ymz0.net
実家が岩手だから東北新幹線の通っている大宮だな

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:19.96 ID:OJSqE4W60.net
相模大野はええな
山行きたくても海行きたくても温泉行きたくても都会行きたくても電車で1本だし

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:22.33 ID:EQAeHL8l0.net
通勤考えたら橋本か町田
巣みたいのは府中

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:29.03 ID:evXrvHDda.net
>>104
貧民さん嫉妬イライラデ草

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:38.13 ID:91R9YrVL0.net
>>115
味のレベルはどうなん?
昔一度行ったけど、二郎は相模大野しか行ったことかない

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:40.53 ID:78WaDf/e0.net
所沢はどう?

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:41.16 ID:x2/fVcxr0.net
>>112
松戸こそあの駅前の場末感は何やねん

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:47.51 ID:cZYd5Uzw0.net
中央林間住みだけどめっちゃ便利よ

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:33:49.98 ID:lsnL5Z/80.net
町田選ぶならコスパで相模大野にしといた方がいいのはガチ
町田に比べりゃ静かでもあるし

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:34:15.71 ID:VpI8zuo1M.net
上位互換だから絞られる

町田>相模大野
立川>府中、橋本
川越>大宮
船橋>柏

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:34:44.33 ID:x2/fVcxr0.net
>>124
西武沿線はイッチの視野に入ってないみたいやで

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:34:53.11 ID:7OQ+JDd40.net
>>120
伊勢丹跡地にええもんできたら確変起きるかもな

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:02.33 ID:ATUowUSbM.net
船橋と比べた時の柏のメリットが特に思い浮かばない

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:03.79 ID:78WaDf/e0.net
>>128
川越が大宮の上なわけないだろ

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:05.42 ID:v6I+Xruxa.net
>>123
レベルは高い方やと思うよ 同じ神奈川県内の二郎なら関内と同じくらい味は安定してる まあ他がブレすぎてるのがあかんのやけど

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:08.91 ID:91R9YrVL0.net
>>126
田都と小田急の乗り換え地点なのに全然発展しないな
マンションばっかり出来て、スーパーはほとんどない

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:28.34 ID:bu1oTMSg0.net
数分考えたがどこにも住みたくないわw
強いて挙げれば、この中では静かな橋本

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:29.92 ID:mGCCZznMd.net
>>123
人によるわ
少なくとも同じ神奈川なら中山や関内のほうが個人的には旨い

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:38.68 ID:Qo0JXqf/a.net
橋本はスーパーとホームセンターが充実してて生活しやすい
角上魚類で寿司を買いロピアで肉を買い安いものをオーケーで買う完璧や

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:50.96 ID:v6I+Xruxa.net
川越は単純に遠ない?都内都心からって考えたら八王子と同じくらいの距離やぞ

139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:51.50 ID:mrhmvpCda.net
>>122
涙ふきなよ
http://imgur.com/ve5Nbmz.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:35:59.22 ID:xEwzRXi/0.net
町田相模大野は実質連合軍やし圧勝やね

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:17.15 ID:8iKl/cMQH.net
船橋か大宮やな

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:45.38 ID:3KjCymZc0.net
>>131
船橋のが都心に近いし
商業も発展してる

柏なんて松戸にも遠く及んでないよ

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:36:56.70 ID:+r6Lyckd0.net
>>139
くっさw 尻も拭いとけ

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:00.92 ID:JOdjqgqB0.net
埼玉千葉は論外
立川かなぁ

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:31.30 ID:J+CSlk9a0.net
船橋は津田沼ええんか?
始発ないと嫌やわ

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:37:31.50 ID:3KjCymZc0.net
こん中では柏はダントツで論外
松戸代わりにいれとけ

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:09.02 ID:vf3+gO0iM.net
相模大野は相模女あるから女の子見放題やで

ライフ付近にレオタード姿のおっさん露出狂おるが

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:21.80 ID:9CeUAI2u0.net
町田民ワイ、高みの見物

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:38:56.15 ID:eBM1Hr3W0.net
>>112
松戸の駅前の寂れた感ヤバすぎやろ

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:01.65 ID:3KjCymZc0.net
こん中では柏はダントツで論外
松戸代わりにいれとけ

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:06.56 ID:CjM9CjEi0.net
府中一択

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:27.26 ID:Q2rz0SMG0.net
>>84
栄えるビジョンがまるでないわ
子供とジジイは多い

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:39:53.41 ID:lsnL5Z/80.net
ふーむ

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:03.70 ID:8/y3fusI0.net
船橋は船橋市内ならどこでもええんか?

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:37.03 ID:3KjCymZc0.net
柏外して松戸入れて
川崎、横浜、吉祥寺、浦和、流山おおたかの森入れとけ

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:39.17 ID:rYXj5zt+0.net
>>154
船橋駅から徒歩10分前後ってかいてあるやん

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:40.27 ID:cZYd5Uzw0.net
>>134
結局渋谷方面の始発ってのが大きいから住宅ばっかり増えるのは分かる
近くにグランベリーパークやら座間モールもあるしなぁ

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:41.46 ID:WdZ6ySLX0.net
大宮ええぞ

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:50.71 ID:6bgg+EF80.net
町田と相模大野て変わらなくねぇか?

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:40:57.59 ID:B30vFgZ4M.net
町田相模大野は飛行機うるさくて耐えられん
地元民は慣れてるかも知らんが

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:20.00 ID:BVhIzbZj0.net
>>50
だって何も無いもん
ちな大宮

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:41:20.16 ID:Q2rz0SMG0.net
>>137
そのかわり飯を食うところもないし飲み屋もろくにない

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:23.78 ID:91R9YrVL0.net
>>147
相模大野近辺の居酒屋はサガジョの子がバイトしてることが多くて、レベル高くて楽しい

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:37.36 ID:hN9pmxP1p.net
立川と府中ならどっちが静かで治安ええんや

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:45.87 ID:NvAIrgvb0.net
船橋

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:49.43 ID:OMMKeAsHd.net
大宮より浦和の方が都内アクセス便利そうやわ
ちな宇都宮線民

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:42:54.82 ID:lOjcUhry0.net
ワイ相模大野住んでたけど
地味にやべーガイジ多いで

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:12.50 ID:8iKl/cMQH.net
>>161
ヨドバシビックあるやん

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:21.48 ID:8/y3fusI0.net
>>156
ああそういう意味やったんか

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:39.77 ID:rYXj5zt+0.net
>>168
ヨドは新都心やろ

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:43:40.59 ID:pn3WqoxF0.net
町田始発快速急行相模大野行きってよく考えたらおかしいやろ

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:19.99 ID:3KjCymZc0.net
柏外して松戸入れて
川崎、横浜、吉祥寺、浦和、流山おおたかの森入れとけ

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:44:41.81 ID:BVhIzbZj0.net
>>168
どこにでもあるわそんなん
鉄道博物館とプラネタリウムとガラの悪い南銀しかないど

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:04.35 ID:JOdjqgqB0.net
でも駅から徒歩圏内10分だと
家賃は高いだろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:45:26.19 ID:oMqwnI880.net
>>164
府中やで

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:46:40.40 ID:frZ87swp0.net
>>112
コロナで売上不振は柏に限った事じゃないのでは…

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:47:25.14 ID:pn3WqoxF0.net
>>126
あそこの駅で中央林間の語り部みたいな爺さんに遭遇したことあるわ

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:08.57 ID:frZ87swp0.net
松戸もそんなに綺麗なイメージないな
流山のおおたか付近はくっそ発展しててびびる

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:48:30.38 ID:3KjCymZc0.net
>>176
柏は特に下がってるんだよ
柏は特別と胡座かいて努力怠った柏商店会が悪いな

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:18.93 ID:3KjCymZc0.net
柏外して松戸入れて
川崎、横浜、吉祥寺、浦和、流山おおたかの森入れとけ

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:26.58 ID:frZ87swp0.net
>>179
めっちゃ柏憎んでて草

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:54.13 ID:mvedpbtsa.net
町田・府中・立川の三強やな

府中かな

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:49:55.43 ID:qNkSDiJc0.net
ギャンブル好きなら船橋最高やで

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:17.64 ID:pOgMSn7Kp.net
大宮、柏、千葉

この辺夫婦で住むにはええけど子育てキツそう

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:50:41.29 ID:rYXj5zt+0.net
なんでこんなに柏憎んでるんだ
京都サンガサポか?

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:03.30 ID:9bMItd4V0.net
すまん、橋本以外いる?

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:51:34.12 ID:hN9pmxP1p.net
>>183
地方中央オートあって千葉市に競輪江戸川に競艇と全部揃ってるからな

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:11.47 ID:3KjCymZc0.net
>>181
>>185
昨日茨城の地震スレで茨城中傷しまくってた柏市民がいたんや

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:42.31 ID:3KjCymZc0.net
【緊急】茨城県民集合!!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606039785/

>茨城ってマジで田舎だよな
柏に住んでるけど茨城入った瞬間道路2車線対面、農地ワラワラ増えて草生える

>あと茨城のカッペ多くてうざいんや
水戸に行けよ田舎者共が


マジで柏市民ゴミ

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:52:46.06 ID:lWbmJs+5d.net
まだやってたんかアフィカス

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:53:32.82 ID:41w1unWMd.net
西の方は三鷹か調布までやろ
立川とか都心から遠過ぎる

総レス数 191
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200