2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブサンシャインのアニメ面白い

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:05.12 ID:FfvT/XMZ0.net
ヨーソロー可愛い

前スレ
ラブライブ虹ヶ咲のアニメ面白い
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606089878/

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:36.82 ID:9oUKjxX20.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:54.59 ID:Z1kzbKupa.net
真面目な話キャラ付け濃くし過ぎてくどいわサンシャイン

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:04.68 ID:iiAI2ltC0.net
落ちたか

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:36.96 ID:q8CpoHdc0.net
一時間たったからな

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:40.46 ID:A73tFu5wM.net
これは落ちる

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:53.26 ID:IU1al+gKa.net
サ!全体を否定するつもりは無いがアニメはつまらん

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:53.49 ID:SlNj+qiz0.net
最終話以外普通に良作定期

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:59.52 ID:8N7SuGeC0.net
>>3
キャラ付けもキャラデザもシナリオも尖りすぎてて重いわね

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:23.98 ID:Vi6k157P0.net
>>3
botしかいないんだよな

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:33.01 ID:7F1dj5fG0.net
伊波杏樹という逸材を発掘しただけ有能

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:11.13 ID:6wVpg6dC0.net
ダイヤがAqours入りした途端ブッブーガイジになって悲しい

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:38.06 ID:0eV8n6H8F.net
昨日の諏訪のライブ行く程度にはサンシャイン好きだけどアニメは正直酷いぞ

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:42.55 ID:osJxGW+K0.net
曲はすこやけどアニメは擁護できんわ

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:46.33 ID:wZ4cgU3cr.net
アイドルを語録botにすなーーーー!
富竹も語録おじさんにすな

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:46.62 ID:cbcM2+pn0.net
スーパースターも控えとるで🌌
https://i.imgur.com/rR0cvsl.jpg
https://i.imgur.com/ZEq2YcK.jpg

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:55.01 ID:5jfLJYLaa.net
https://i.imgur.com/YQJO1on.jpg

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:14.40 ID:ER+GjNXu0.net
虹より圧倒的に売れてるらしいしいいんじゃない

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:35.61 ID:0eV8n6H8F.net
当時超敏感になってたμ'sファンを初っ端から逆撫でしていくスタイルはヤバい

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:38.61 ID:Z1kzbKupa.net
>>16
ワイは可可ちゃんすこやで

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:40.98 ID:0rScrebD0.net
恋するアクアリウムはすこ

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:42.54 ID:9I1BXwqR0.net
ギルティキスの歌はすこ
バンナムフェスめっちゃ良かったわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:11.55 ID:6wVpg6dC0.net
歌はええんよな
ハピトレとかブラメロとか

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:13.73 ID:k2tpKTq/p.net
Aqours解散しそうにないしもうゼノグラシアやらせとけよ

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:17.60 ID:hP4kDKP7M.net
https://i.imgur.com/nltz4SR.jpg

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:22.29 ID:q8CpoHdc0.net
スーパースターって花田関わるんか?
そうなら初めから見ないまであるが

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:42.16 ID:DxcPqkpA0.net
乳首黒くないな
セーフ

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:50.02 ID:7F1dj5fG0.net
>>22
new romantic sailorsすこすこ

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:50.39 ID:8N7SuGeC0.net
>>16
立ち絵はどうかと思ったけど、描き下ろしだと割りかし見れるわね
動くところもはよ見たいわ

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:57.03 ID:3J8kvieC0.net
1期最終話で大会のルール説明の下り削るかライブ中に生徒がステージに近づく描写なくせば叩かれることなかったのに
なんで入れてしまったのか
誰も違和感持たなかったのか

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:57.66 ID:0eV8n6H8F.net
>>23
WBNWの全部入れ感すこ

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:23.70 ID:UFp/z9ykr.net
千歌ちゃんかわいい

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:48.23 ID:8N7SuGeC0.net
>>26
ガッツリやね。スタッフ的にはほぼ無印や!

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:03.82 ID:z4d0sEMZ0.net
>>16
こういうノリのキャラが二人いるとか珍しいな

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:09.83 ID:0rScrebD0.net
>>16
これいつアニメ化?

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:17.75 ID:q8CpoHdc0.net
>>33
あっそうなんやね…

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:26.52 ID:9I1BXwqR0.net
>>28
Guilty Eyes Fever好きなのに単体で買えなくて悲しいんだ��

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:41.12 ID:QjHtQRCgM.net
https://i.imgur.com/LsU7jd9.jpg

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:36.30 ID:UFp/z9ykr.net
やたらスレ伸びてるのってなんJのマス豚に刺さったからやろ

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:56.20 ID:X1xjiU6y0.net
1話見てガイジ動物園で見るのやめたイロモノに全フリしすぎやん
まともなの1人しかおらんやん

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:56.91 ID:5jfLJYLaa.net
https://i.imgur.com/ZEzDPkm.jpg

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:14:05.33 ID:6fUFXhnl0.net
KMRは早くアクア三年の最終上限開放しろ😡

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:14:09.48 ID:joPo6OjaM.net
https://i.imgur.com/zED7ysP.jpg

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:14:32.52 ID:k2tpKTq/p.net
>>39
マス豚アイドル増えすぎで食傷気味だからな

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:15:12.06 ID:k2tpKTq/p.net
>>40
チカッスがガイジで推進役なのが全て悪い

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:15:12.37 ID:8N7SuGeC0.net
スーパースターはキャラ5人しかいないのが適度に掘りつつ本筋やれてポジれそうやな
ただ花田が調子乗ったら5人中4人ぐらいガイジになりそうで怖いわ

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:15:19.02 ID:vJO2XS1w0.net
>>24
ラブライブゼノグラシアは実際見てみたい
ただやるならところどころガンダムリスペクトある虹の方だろうけど

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:15:49.25 ID:afzBvecDM.net
曜ちゃんがかわいくて二周したわ
練習着と帽子がいろいろあってかわいかった

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:15:58.49 ID:0eV8n6H8F.net
>>47
せつ菜「私がガンダムだ」

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:16:00.85 ID:Vi6k157P0.net
>>40
botと性悪しかおらんぞ

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:16:16.13 ID:vJO2XS1w0.net
サンシャインは1話と13話以外はそこそこやから…

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:16:37.32 ID:6wVpg6dC0.net
>>49
ユウキでもあるという

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:16:49.48 ID:9I1BXwqR0.net
サンシャインって最終回がクソ言われるけど他の話数はどうなん?

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:17:32.92 ID:A73tFu5wM.net
>>46
サンシャインは全ガイジだったぞ

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:17:49.38 ID:k2tpKTq/p.net
>>53
別に最終回はクソじゃないと思うで
劇場版ありきの終わり方ってだけ

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:17:56.62 ID:wYqEI/mm0.net
ヨハネ好きやけどヨハネよ!は流石にしつこすぎる ノルマあるんかってレベル

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:01.22 ID:0eV8n6H8F.net
>>53
最初は酷くて途中はまあまあでいけるんか思った所でラストに落としたイメージ

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:02.21 ID:vJO2XS1w0.net
>>53
前作見た上でなら3話は対比で盛り上がるし純粋な出来なら4話がええで

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:11.06 ID:yd1EivZ50.net
https://pbs.twimg.com/media/EneDH7WW8AENWZp.jpg
おばさん

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:13.07 ID:LzrGufSUa.net
ラ板に帰れ

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:27.86 ID:qTu28x7Vd.net
サンシャインは一年の奴らのキャラ付けがおかしすぎるわ
語尾にズラやルビィやヨハネがとか遊戯王かよ

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:18:53.93 ID:Z1kzbKupa.net
>>56
ルビィの変な鳴き声もノルマあるんかってレベルやったし控え目に言ってガイジやねんな

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:19:12.50 ID:8N7SuGeC0.net
>>61
あれで高校1年生とかあたおか
遥ちゃんぐらいのまともさがほしい

64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:19:18.74 ID:6wVpg6dC0.net
>>61
ほんま恵まれた見た目からクソみたいなキャラ

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:19:21.34 ID:X1xjiU6y0.net
ヅラ
ギエピー
中二病

地獄か何か?

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:20:01.31 ID:8N7SuGeC0.net
中学1年生と脳内変換しても正直キツイ

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:20:07.92 ID:0eV8n6H8F.net
ルビィが鳴き声し過ぎて中の人が鳴き声する動物みたいなのやらされまくってるの草

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:20:10.94 ID:vJO2XS1w0.net
変なキャラ付のお陰で名前を覚えてもらうってのは見事に嵌ってたと思うからなんとも言えんが二期は過剰だったと思うわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:20:15.88 ID:9I1BXwqR0.net
前クールに再放送してたけど観てみればよかった

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:20:46.05 ID:wYqEI/mm0.net
>>47
ブラックベースやヨハンザムをご存知ない?

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:21:06.27 ID:k2tpKTq/p.net
でもルビィ声出した結果、ダイ大でゴメちゃんの声優やからな
世の中わからんもんや

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:21:13.28 ID:8N7SuGeC0.net
>>69
サンシャインの再放送が終わったら次はサンシャインの再放送が始まるから大丈夫や!多分

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:21:17.75 ID:NHrbqoRm0.net
今回の一人称あいさんやら彼方ちゃんの方がキャラ付けきついやろ

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:21:40.65 ID:3J8kvieC0.net
ストーリー叩かれてるのに花田使い続けるのなんでやろな

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:21:56.04 ID:6wVpg6dC0.net
>>73
ダジャレとかいう死に個性だけはちょっとアレやな

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:22:17.03 ID:5HUf3v+K0.net
>>63
遥ちゃんと初期ルビィで知能に大きな開きがありそう

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:22:37.85 ID:EcNMX5Vhp.net
初代、サンシャインはメインストーリー見てる感じやけど
虹はキャラストだけ見てる気分

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:22:46.73 ID:8N7SuGeC0.net
>>73
一人称マリー、わたくし、まる、ヨハネ、ルビィらの集団やぞ

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:22:59.02 ID:9I1BXwqR0.net
>>72
キテレツやんけ

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:23:16.94 ID:UFp/z9ykr.net
なんのストーリーもなく個人回やってるだけの虹が売れないのは納得だわ

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:23:26.81 ID:5HUf3v+K0.net
>>74
結局売上は出てる訳だしな
制作陣からしたら内容の良し悪しよりも筆の速さのが重宝されるんやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:23:53.18 ID:vJO2XS1w0.net
降幡さん今季結構出演しとるんやな
Aqoursでもトップクラスちゃう?

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:24:05.41 ID:IuwOgFks0.net
>>53
全話のニコ生アンケートの結果や
だいたいわかるやろ
https://i.imgur.com/83kIxZy.jpg

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:24:22.67 ID:jnI7se5np.net
ルビィとかアニメ前は冷蔵庫からプリン盗んでるだけのガイジやったから、まだマシになった方やぞ

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:24:53.46 ID:291k18fip.net
>>77
まぁこれはわかる
それが悪いとも言えんけど物足りなさは感じる

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:25:10.26 ID:yd1EivZ50.net
>>83


87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:25:22.30 ID:iiAI2ltC0.net
>>83
ブチ切れすぎやろ

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:25:22.52 ID:RwjATfqG0.net
>>83
ほんま糞

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:25:29.74 ID:vJO2XS1w0.net
>>80
そもそも当時と今のラブライブってコンテンツの強さが違うやろ
申し訳ないけどもう落ち目や

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:25:44.76 ID:LHiGbKfCM.net
>>82
あいにゃが1番だろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:26:01.68 ID:9I1BXwqR0.net
>>83
えぇ…

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:26:26.77 ID:7F1dj5fG0.net
>>52
メイジンでガンダムでクンタラとか盛り過ぎ

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:05.30 ID:EKsKWY3+d.net
>>89
結局世代変わる毎に初代のヒットで付いた大量のファンが他界していってるだけだからな

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:10.24 ID:jnI7se5np.net
>>83
まあ何の問題も解決できずに、突然歌い出して「劇場版で見てね」じゃあそうなりますわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:14.01 ID:wYqEI/mm0.net
>>84
いやいや衣装作りできる設定とかヨーソロに奪われたりどう考えてもアニメの方がマイナス大きいわ

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:28.68 ID:SmU0zgBed.net
昨日の虹ヶ咲8話がサンシャインっぽいとかいう悪口で草生えたわ

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:29.70 ID:Z1kzbKupa.net
>>73
その程度でキツいとかマジでサンシャイン見られへんやん

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:27:44.95 ID:Q4ycqsu70.net
今のやつ個人回やってるだけ言われてるけどサンシャインも無印も一期は個人回つーかひたすらメンバー集めしてるだけちゃうん?

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:06.81 ID:h//X0SLq0.net
>>16
これ見てもスーパースターはガチで競技メインで行くんやないやろか

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:11.41 ID:bDgF1hJ7a.net
ワイ沼津が好きすぎて関西から13回も行ってまう

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:31.86 ID:QnA6d7gmH.net
無敵級ビリーバーのPVでみんながイスに座ってなんかやってるgifくれ

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:41.79 ID:6wVpg6dC0.net
>>100
そんなに見るとこあるか?
魚うまいだけやろ

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:55.09 ID:/bZ9LufS0.net
>>100
楽しいよね

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:55.91 ID:Vi6k157P0.net
>>98
メンバーの集まりが早いか遅いかぐらいやな

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:28:59.94 ID:vJO2XS1w0.net
>>90
主役級の数は鈴木愛奈のが上やったけど出演数は降幡のが上だったわソースはwiki
この二人以外はほぼないんやな

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:22.18 ID:QHx8dN/ep.net
無印は名曲揃いサンシャインもアクアリウムとかセルフコントロールとかちょこちょこいい歌あったのに
今作の歌全部微妙なのクソ作画パワーでぶひらせて誤魔化しとるけど

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:23.21 ID:yj9myz7/0.net
>>83
そういえば最終話の話よく覚えてないわ
なんか興味失せて劇場版もライブも見てないな

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:29.73 ID:0eV8n6H8F.net
>>98
だいたい中盤位まで仲間集めだしその後もラブライブか廃校阻止でストーリー進めてるからな、果林以外3話で揃ってその後も目的もなく進めてる虹と一緒には出来ない

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:40.31 ID:5DtbZrjw0.net
μ's終わってなんとなく惰性で見てたけど1期最終回で見限ったわサンシャイン
去年から虹ヶ咲再燃したわ

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:47.81 ID:IuwOgFks0.net
>>105
逢田さんもそこそこ声の仕事多いぞ

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:51.19 ID:8N7SuGeC0.net
沼津はなんだかんだ飯がうまいわ夜になるとすぐ閉まるけど

112 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:29:59.25 ID:7q+QWnvua.net
13話以外は面白い

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:30:10.14 ID:Dsrc0oVAp.net
サンシャインは声優を使えよ

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:30:36.74 ID:wYqEI/mm0.net
>>106
虹はアニメ曲よりもこれまでのアルバムの方が良い曲多いで

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:30:49.65 ID:3J8kvieC0.net
>>96
おいおい花田を舐めるなよ
花田だったらツッコミどころ満載やぞ

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:31:00.26 ID:jnI7se5np.net
>>106
虹は畑亜貴が二曲しか作っとらんからな
畑亜貴じゃないとただのキャラソンと同レベルなのがつらい

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:31:30.27 ID:0eV8n6H8F.net
>>96
多分かすみがカスカスじゃなくてかすみんですbotになってると思う

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:31:40.52 ID:vJO2XS1w0.net
>>98
集まるのまでに個人回やってるか集まってから個人回やってるかの差やね
ただ同好会としての目標が見えてないからストーリーがないのも事実や来週が虹のテーマだからそこで動くの期待だが

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:31:49.67 ID:5jfLJYLaa.net
>>101
https://livedoor.blogimg.jp/anusudansyaku-r8p2cvwd/imgs/9/e/9e232612.gif

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:31:56.07 ID:WYx/qioj0.net
1期ラスト酷すぎてまだ2期見てないんだが2期はどうなん?

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:32:05.24 ID:A73tFu5wM.net
花田脚本だったら8話のWしずくは謎演出で終わってただろ

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:32:10.35 ID:GDQLV62da.net
>>113
μ'sの悪口か?

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:32:18.44 ID:5jvMsEOAa.net
>>108
1期でみたら何ができましたかね

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:32:40.93 ID:7F1dj5fG0.net
>>120
低空飛行や
曲はええけどな

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:23.97 ID:8N7SuGeC0.net
>>120
2期も映画もそのまま1期と変わらんノリやな良くも悪くも
1期最終話よりはマシだと思うが

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:32.97 ID:bDgF1hJ7a.net
>>102
同じとこ行っても飽きない性格ってのもあると思う
だからみとしーとか淡島とか何回も行ってまうし
んで沼津に限らず柿田とか南伊豆とかついでにいろいろ周ってる

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:36.16 ID:/bZ9LufS0.net
Aqoursのしか持ってなかったけど、思い切って3万出してμ'sのコンプリートBOX買ったわ
箱も特典の旗?も思った以上にデカくて戸惑ってる

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:38.18 ID:jnI7se5np.net
>>120
中盤は悪くないで
3話くらいまでは酷い
最終話は劇場版に続くってことがわかってればひどくない

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:48.70 ID:bDgF1hJ7a.net
>>103
いいとこずら

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:33:51.73 ID:IuwOgFks0.net
>>120
継続視聴したファンしか観なくなる2期なのにまた最終回でこれや
https://i.imgur.com/w3JaQD7.jpg

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:34:01.76 ID:48aZ6T610.net
恵まれたキャラと曲からクソみたいな脚本

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:34:23.35 ID:pTZwAc3S0.net
スーパースターはどういうストーリーになるんや?

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:34:32.12 ID:wYqEI/mm0.net
>>120
2期と劇場版がストーリー的に良かったところは1期でガイジ化させられたルビィの成長が見れるところかな

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:34:35.61 ID:/bZ9LufS0.net
>>120
ワイは好きだけど、1期で駄目なら見なくていいよ
また悪口言われてワイがつらい思いするだけだし

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:08.00 ID:HY47Ocl10.net
サンシャインって劇場版どんな内容だったん?

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:18.76 ID:vJO2XS1w0.net
劇場版の出来なら正直μ’sよりAqoursのがいいと思う

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:23.11 ID:MmKANcBVH.net
公式の30分で分かるサンシャイン2期めっちゃ名作っぽくて好き

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:25.79 ID:cxLZ30Kr0.net
>>130


139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:27.92 ID:o0cQye/O0.net
>>106
虹にはLove u my friend と Just Believe!!!と言う神曲があるんやで

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:31.84 ID:8N7SuGeC0.net
サンシャインは優遇枠と不遇枠の差がエグいから好きなキャラが優遇枠ならまだ楽しめるかもしれんね

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:35:59.10 ID:IuwOgFks0.net
サンシャイン1期も2期も劇場版も好きやが2期3話のクソだけは許せんわ

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:36:30.11 ID:ER+GjNXu0.net
映画7回くらい見たぞ
懐かしいな

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:36:38.19 ID:pTZwAc3S0.net
>>78
一人称ヨハネ…?😰

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:36:44.43 ID:9I1BXwqR0.net
哀温ノ詩すこすこ

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:00.66 ID:QnA6d7gmH.net
>>119
サンガツ神
おまえが他スレでレスバしてたら加勢してやんよ

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:01.99 ID:yj9myz7/0.net
>>106
サンシャインも曲はいいよな
EDとかめちゃくちゃ好きだわ
セルフコントロールはちょっとダサいけど

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:07.63 ID:bDgF1hJ7a.net
>>142
ワイは12回

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:10.22 ID:h//X0SLq0.net
>>132
>>16の台詞がガチ勢やし人数少ないしライバルグループ出しまくる路線な気がする

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:37.51 ID:wYqEI/mm0.net
サンシャイン1番の駄曲はNo.10 これにはみんな納得やろ

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:49.60 ID:5jvMsEOAa.net
サンシャインはまともな会話をしないから嫌い

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:37:59.87 ID:vJO2XS1w0.net
>>140
うちも入れて9人やの人と個人回無しビンタで株下げた海未いるμ’sも格差あったし虹もかすみん愛さん優遇やからどれも同じやで
アニメだと動かしやすいキャラの出番が増えるのはしゃあないんや

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:15.47 ID:qTu28x7Vd.net
アニメしか知らんけどなんで今のアニメのピンクはアニメでは人気なのに前は不人気やったんや

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:16.40 ID:jnI7se5np.net
>>135
3年引退してもグループ続行して、上手くいかんくて、セイントスノーの理亜が成長して、ついでにAqoursも成長して、学校は無くなってもワイらは続いていくんやってライブしてるの中、三年生がライブも見ずに消えていって終わりや

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:27.38 ID:6wVpg6dC0.net
>>149
苦言呈された曲はNG

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:33.51 ID:8N7SuGeC0.net
>>135
3年生がいないとなんか上手くパフォーマンス出来ないンゴ

3年生とは例え離れても心にいて繋がってるんやうおおおおおお

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:38.89 ID:jnI7se5np.net
>>149
わかる
マジクソ

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:38:55.69 ID:UFp/z9ykr.net
結局サンシャインが1番好き
虹は曲が弱い

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:39:04.04 ID:0eV8n6H8F.net
>>142
ビリアゲのMVだけは何度観てもええわ、他はまぁ

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:39:23.14 ID:6wVpg6dC0.net
>>152
ボード外すことがなかったのと声優パワーなかった

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:39:32.29 ID:8N7SuGeC0.net
>>152
多分8割ぐらいはボードが悪い

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:39:45.60 ID:pTZwAc3S0.net
>>148
それは面白くなりそうちゃう?
ガンダムのビルドファイターシリーズみたいにやってくれたら見るで!

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:39:56.23 ID:vJO2XS1w0.net
>>152
顔出したのが1年くらい前でそれまでずっと人気なかった

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:02.54 ID:IuwOgFks0.net
ワイジ、ネクスパの途中で3年生が名残惜しそうに去っていくシーンでガチで泣く

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:27.76 ID:pTZwAc3S0.net
>>152
アニメ始まる前は常時ボードキャラやったはず

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:30.47 ID:/bZ9LufS0.net
>>163
わかる
あの終わり方ええわ

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:38.63 ID:SmU0zgBed.net
>>149
サンシャインどころかラブライブ史上最低なんだよなぁ

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:46.62 ID:xVOFSBLy0.net
邪神ちゃんが出てくるアニメやん

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:54.12 ID:IwsreUDT0.net
>>3
わかる

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:40:57.42 ID:omseilkq0.net
虹のEDで改めて気づいたけど畑亜貴ってすごいんだな。

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:41:01.23 ID:pdTF5QbJp.net
>>157
neo sky neo map聞いて思ったけど、やっぱり畑亜貴がすごいんだと思ったわ
ジャストビリーブとかとんでもなくクソ

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:41:02.94 ID:o0cQye/O0.net
>>149
コレ言う奴多いけどLAのライブハウスで歌った時はキャストが一人一人の目を見て歌ってくれたから推しキャストのいる重度のライバーは評価変わっとるでワイはあんちゃんに見つめられて絶頂したわ

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:41:25.20 ID:qTu28x7Vd.net
アニメやと素顔がデフォで活躍してるけどゲームはボードがデフォなんか

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:41:41.84 ID:8N7SuGeC0.net
最近のサンシャインはちょっと色物路線の楽曲続きすぎで不満だわ

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:00.65 ID:q9iUgbW+0.net
よく知らんけど顔隠してる子だけは知ってる

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:02.27 ID:vJO2XS1w0.net
>>169
アニマスで揉めてアイマスから離れた畑の本気のアイドル曲やからな

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:03.97 ID:IwsreUDT0.net
>>119
ウオオ!😍

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:06.76 ID:5jvMsEOAa.net
>>152
素顔をみせずにずっとボードつけてたから
外したときもやっと顔出たくらいの感じや

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:10.37 ID:/bZ9LufS0.net
ヌーマーズで虹のグッズ見たけど、
璃奈がボードつけたままなのはどうなのよ

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:30.75 ID:3J8kvieC0.net
>>149
ハターキからも渋い顔される忌み子やぞ

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:39.62 ID:5jvMsEOAa.net
>>119
このエマちゃんめっちゃ楽しそうで好き

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:42:44.29 ID:pdTF5QbJp.net
>>173
アニメない中で続けるなら路線に特徴出すしかないんだと思うで

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:43:01.19 ID:r0rwpH9G0.net
ゲームは何故りなりーはボード付けたままという無能采配にしてたのか

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:43:01.59 ID:ER+GjNXu0.net
>>173
もう100曲以上作ってるからな
路線どんどん変えていかないとネタが尽きるんだろう

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:43:03.14 ID:erlKfJNSa.net
https://i.imgur.com/GkV97ze.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:44:26.06 ID:GDQLV62da.net
サンシャイン2期の新曲
未来の僕らは知ってるよ
勇気はどこに?君の胸に!
MY舞☆TONIGHT
MIRACLE WAVE
WATER BLUE NEW
WONDERFUL STORIES

これはつえーわ

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:44:30.68 ID:pTZwAc3S0.net
>>184
ぶっさ

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:44:44.92 ID:SmU0zgBed.net
アゲアゲロック系ってテーマで作られてお出しされたのがFuture flightとかいう盛り上がり切らん微妙な曲で萎えたわ
Aqoursに許されたアゲアゲってあんなもんなんやなって

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:44:48.01 ID:bHC8kjXq0.net
バスが突然空飛びだしたあたりで切ったわ

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:05.10 ID:SbSNpseId.net
>>56
こういうのがクドすぎて1期で脱落したわ

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:08.16 ID:ciZBf2sR0.net
映画に1ミリも興味わかなかったけど面白いんかあれ

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:19.16 ID:+yuwkB950.net
ずらずらうっさい女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かわいい

192 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:25.29 ID:UkdrxZ2z0.net
なんJはラブライブかアニメかやきうをカタール板だから、この話題は🙆🆗

193 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:26.75 ID:WMA89wKip.net
ガチでサンシャインスレになってて草

194 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:40.30 ID:P1qllLkKa.net
1期見た時はうーんって思ったけど沼津行ったらなんかストーリーに納得感出たし1st楽しくて無事沼や

195 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:43.02 ID:pTZwAc3S0.net
あるぷニキが描き続ける限りサンシャインはやってほしいけどな😏

196 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:46.17 ID:IuwOgFks0.net
そういえばサンシャイン新展開ありそうなんだよな、続編か外伝なのかわからんけど

197 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:52.85 ID:pdTF5QbJp.net
>>188
終盤で草

198 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:45:54.07 ID:cs9tOKkD0.net
Fantasticdepartureの衣装着た小宮逢田異様に似合ってて草
やっぱり顔良いのは正義やわ

199 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:03.30 ID:SESe5E2qd.net
https://i.imgur.com/T9P1KWq.jpg
https://i.imgur.com/0AhD3lt.jpg

これは黒澤ダイヤですわ

200 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:14.46 ID:/bZ9LufS0.net
>>184
この衣装ええわ
ミュージックフェアでも違和感なかった

201 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:24.92 ID:48aZ6T610.net
ラブライブ史上最も良かった回は無印2期5話だよな

202 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:38.94 ID:wYqEI/mm0.net
>>187
Aqours一番アガる曲はスリリングワンウェイがあるから

203 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:39.64 ID:pTZwAc3S0.net
サンシャイン声優で有名なんおるんか?🤔

204 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:39.89 ID:ER+GjNXu0.net
ドームツアーやってくれたらワンチャン来年の紅白あるかも

205 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:43.91 ID:eN7woqCpd.net
好きか嫌いかはともかく虹ヶ咲よりサンシャインの方が面白いと思ってる層が一定数いることが信じられない

206 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:49.94 ID:IwsreUDT0.net
>>56
わかる

207 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:54.51 ID:3X0/v94JM.net
サンシャインガイジはすぐ声優の話に持ってくのが嫌い
声優しか興味ないんかあいつら

208 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:46:58.01 ID:GDQLV62da.net
>>201
サンシャイン1期4話だぞ

209 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:10.01 ID:SESe5E2qd.net
>>187
作曲指揮してるやつが無能すぎるわ

210 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:12.63 ID:8N7SuGeC0.net
これとかほんとボード剥がしてえごめんよりなりー
https://pbs.twimg.com/media/Em6c8N9VgAA1oDR?format=jpg

211 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:16.80 ID:Z1kzbKupa.net
>>193
明らかにスレ伸びなくなっとるけどな
っぱ虹よ

212 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:21.47 ID:yd1EivZ50.net
>>207
アニメがクソだから声優の話しかないんや

213 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:26.30 ID:/bZ9LufS0.net
>>188
実際あそこ車で走るとあんな感覚になるんやで
いきなり山の稜線に出るから空の真ん中に出た感じになる
飛びはせんけどね

214 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:29.41 ID:UFp/z9ykr.net
>>201
1期5話ちゃう
凛ちゃんの回

215 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:31.98 ID:pTZwAc3S0.net
>>207
アイマスのミリオンライブみたいやな😨

216 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:38.15 ID:erlKfJNSa.net
>>170
畑亜貴使わないのに畑亜貴ぽい曲書いてるのホント謎

217 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:53.17 ID:51wi2Hegr.net
>>83
これ一期のやつじゃないんか?

218 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:47:54.99 ID:WMA89wKip.net
ヨハネの厨二状態の演技が違和感ありありでアニメ1話でやめちゃったわ

219 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:09.79 ID:UkdrxZ2z0.net
ラブライブ関連のスレの中でもこここでの話題は濃いと思う


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606011688/

220 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:09.95 ID:P1qllLkKa.net
>>187
スリワンとか まぁかなり少ないよな
μ'sから飽きたって人はこの辺にも理由ありそう

221 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:13.89 ID:r0rwpH9G0.net
虹から入ったけどサンシャインのボロクソっぷりはなんでなんや?
無印ファンがそんな目の敵にするよもようわからん

222 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:27.49 ID:erlKfJNSa.net
https://i.imgur.com/JPcngFb.jpg

223 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:29.85 ID:J0p4H8R70.net
ニジガクの話してええんか
サンならニジガクスレ立つまで消える

224 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:32.69 ID:IwsreUDT0.net
>>203
あいにゃ😤

225 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:41.02 ID:SESe5E2qd.net
曲は基本μ'sの逆張りしてるのが謎
コール入れさせる気がない

226 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:48:45.99 ID:/y9n4Ix1d.net
>>202
デイドリ→スリワンとかいう連続ぶち上げ曲疲れるわ

227 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:49:07.92 ID:Z1kzbKupa.net
>>203
小宮

228 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:49:35.08 ID:cs9tOKkD0.net
strawberrytrapperもコールはあんまり入れられないんよな

229 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:49:36.31 ID:UkdrxZ2z0.net
>>210
ちゃんと画像をはってくだしあ!


https://pbs.twimg.com/media/Em6c8N9VgAA1oDR.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:49:45.89 ID:erlKfJNSa.net
>>221
元々アンチが多いのにμ's原理主義者まで加わるとね…
過小評価と思うわ

231 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:01.47 ID:JvyMAFzG0.net
サンシャインは劇としてみるならまだ許せるけどあの世界で生きてる人として描いてるなら無理

232 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:04.25 ID:/bZ9LufS0.net
>>222
腋の下

233 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:09.01 ID:SmU0zgBed.net
>>202 >>220
スリワンもよくよく考えたらコールできるのマイ未来トライのとこだけなんよな
Atpみたいなのがほしいねん

234 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:11.50 ID:wYqEI/mm0.net
>>215
アイマスもミリに限らずデレもシャニもそんな感じやろ去年から今年にかけての声優結婚ラッシュの時や24時間放送 シャニスレも典子…果ては声優ですら無い高山の話とかするし

235 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:12.19 ID:IuwOgFks0.net
>>221
人気絶頂の時に急にμ'sの供給を断って、次はサンシャイン応援してね!ってなったらそらヘイト買うやろ

236 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:16.24 ID:48aZ6T610.net
>>214
凛ちゃん回は2期5話だろ
1期5話は矢澤

237 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:23.26 ID:zalW10DoM.net
むしろ畑亜貴の歌詞がイマイチでラブライブハマれんくて虹でハマったワイは異端なんか

238 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:30.29 ID:/y9n4Ix1d.net
>>221
正直無印側の声優問題での解散をコッチのせいにされても困る

239 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:31.40 ID:vJO2XS1w0.net
>>221
ぶっちゃけアニメの出来不出来よりμ’s解散→Aqoursゴリ押しで原理主義にアンチ増えまくったのが原因やね
解散した理由自体は別にAqours関係ないしAqours推さなきゃあそこでラブライブってコンテンツが終わってたんだけども

240 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:50:45.39 ID:6wVpg6dC0.net
>>222
出ねンだわ��

241 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:03.54 ID:8N7SuGeC0.net
>>229
サンガツ
折角の伊能津なのに悲しい

242 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:08.65 ID:qUKfXIWJp.net
μ‘s派やけど声優の顔出し嫌なロートルオタクやからライブはもちろん見にいってないしなんなら公式サイトも声優の顔が飛び込んでくるから見てなかったわ

キャラ紹介で声優の顔ぶっこむのやめちくり〜

243 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:09.98 ID:0y+9m6iJ0.net
>>237
歌詞なんか誰書いても変わらんやろ

244 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:24.93 ID:r0rwpH9G0.net
>>230
>>235
μ'sはμ'sで平行して活動しなかったやな
ビジネス的にもμ's続けた方が儲かったかもしれないのにえらい決断したんやな

245 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:35.65 ID:pTZwAc3S0.net
>>234
最近デレもそんな感じやね
シャニはカオスやしみんな飢えてるんやなって

246 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:51:59.36 ID:5jvMsEOAa.net
>>221
好きだったものがアニメで気持ちが反転したからしょうがないね

247 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:05.73 ID:zalW10DoM.net
>>243
畑亜貴に関しては全然違うしすぐわかるぞ
畑亜貴までとは行かなくても個性ある作詞家多いしな

248 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:07.34 ID:51wi2Hegr.net
>>221
主人公変えての世代交代は叩かれやすいんや
アイカツとかもいちごから交代して一気に落ちたし

249 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:12.04 ID:pTZwAc3S0.net
>>244
選択と集中ビジネスって現実ではよくないからな
ソースはSONY

250 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:20.54 ID:xhNHVB/Jd.net
虹学監督が、パヤオなら主人公エマだな。しずく回は、もろパン演出だな。

251 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:34.71 ID:SESe5E2qd.net
ワイはAqours1stのライビュ行かなかったら原理になってたやろなあ

252 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:35.49 ID:r0rwpH9G0.net
>>239
終わってないってことは人気はあったってことか
しかし噂通り毎日毎日叩きまくってるのはガイジやろ

253 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:41.79 ID:IuwOgFks0.net
ニコ生で「μ'sは応援してたけどAqoursは無理」ってメール読んで号泣してるキャスト達かわいそうやったわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:44.15 ID:UFp/z9ykr.net
虹のキャラデがいいとか言ってる奴100%マス豚だと思う
あんなうっすい作画の何がいいのか分からない

255 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:52:50.56 ID:cs9tOKkD0.net
>>239
徳井とかぶっちゃけ原理そう

256 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:09.76 ID:UJgoBr3Va.net
FNS歌謡祭のUSJミニオンコラボ楽しみンゴねぇ
ミニオンってなんか言葉喋るわけでもあらへんしどうコラボするのか知らんが

257 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:13.42 ID:UkdrxZ2z0.net
黒澤ダイア!

dia kurosawa

258 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:15.52 ID:erlKfJNSa.net
>>251
あれはほんとに良かった

259 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:16.14 ID:4499Fgk50.net
声優が結局一番リアルタイムで出来事更新されてくからな
アイマスとかは特にそのキャラの次の話までがマジで長いから話すことなくなってくねん

260 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:18.10 ID:qUKfXIWJp.net
>>253
えぇ…そんなんあったんか

261 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:40.38 ID:pTZwAc3S0.net
>>254
こういうやつは何なんやろ?花田絵至上主義か?

262 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:41.92 ID:zalW10DoM.net
>>254
よく分かってんじゃん
ワイらからしたらサンシャインのデザインの方がキッツくて何が良いのかわからん

263 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:45.32 ID:/bZ9LufS0.net
中の人にまで「仲良くしろ」って言われる始末

264 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:50.93 ID:UkdrxZ2z0.net
>>241
イノーツ なのか・・
いのうつくん、絵うまいよな!

265 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:52.89 ID:GjzKhpSDa.net
サンシャインってタイトルなのにめっちゃ雰囲気暗いよな
千歌は躁鬱だし

266 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:53:56.04 ID:wYqEI/mm0.net
>>244
どちらにせよ南條さんの膝が限界を迎えてたからリアルライヴは厳しかったと思うで

267 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:04.40 ID:r0rwpH9G0.net
>>238
やっぱそれが原因なんか?
>>246
AV出ててショックなのは分からなくはないけどね
>>248
ほーそうなんや仮面ライダーとかみたいにはいかんのね

268 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:10.75 ID:q/dfjnJZp.net
>>237 は多分マス豚でもあるやろ
虹だけにハマるならキャラソン路線が好きなんやと思う

269 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:19.80 ID:5jvMsEOAa.net
>>244
オタクも出せる金に限度があるから

270 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:28.47 ID:IwsreUDT0.net
>>253
そんなんあったんか?

271 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:32.51 ID:qUKfXIWJp.net
いうてサンシャインもそこまで悲観するレベルではないくらい人気あったろ

272 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:50.38 ID:8N7SuGeC0.net
声優に箝口令をひかせて表向きでは関わらせないようにしたのもあかんかったわ

273 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:54:59.76 ID:r0rwpH9G0.net
>>249
>>266
いろいろ理由があったやな!サンガツ

274 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:07.71 ID:0rScrebD0.net
>>253
かわいそう

275 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:13.54 ID:P1qllLkKa.net
畑亜貴の場合はひとりがずっと書いてるからストーリーや世界観が深まるって話やないかな
あとあの速筆はすごい

276 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:14.58 ID:Z1kzbKupa.net
>>239
サンシャインがなきゃコンテンツが終わってるって奴たまにおるけどコンテンツを盾に批判を許さない姿勢のサンシャインオタは大嫌いやわ

277 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:18.87 ID:SESe5E2qd.net
絵師界隈でもアニメ始まってから他ジャンルに行ってしまう人いたし

278 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:20.66 ID:UkdrxZ2z0.net
>>239
しかも5年くらい前にいろいろごたごたしてたからなあ
ただaqoursから入ったファンもいるので・・
声優?のコンサートととかなかなかチケットとれないレベルだったし

279 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:21.02 ID:SmU0zgBed.net
>>264
いのしん定期

280 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:23.26 ID:pTZwAc3S0.net
>>271
1代目に比べられる2代目みたいなもんで興行的には悪くはなくてむしろ優秀なんやろとはおもう

281 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:33.20 ID:51wi2Hegr.net
>>260
「μ'sが好きだから今までAqours見たくなかったけどラブライブフェスでパフォーマンス見て応援したくなった」みたいなやつやぞw

282 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:51.54 ID:/y9n4Ix1d.net
>>244
リアルライブ連打に声優側が限界やった、だからサンシャインは専属出来る完全に無名の若い子連れてきたんやし

283 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:55.01 ID:/bZ9LufS0.net
よくあんな量産できるよな、畑さん

284 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:55.08 ID:zalW10DoM.net
ワイがマス豚なのバレバレで草

285 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:55:59.25 ID:SbSNpseId.net
>>253

いや読ませんなよそんなお便り

286 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:00.35 ID:4499Fgk50.net
>>271
むしろ虹がAqoursのファン吸収しきれてないんよな

287 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:09.62 ID:r0rwpH9G0.net
>>269
でも一応売れた部類には入るんよね?
虹も頑張ってほしい

288 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:11.20 ID:bJ91XFKo0.net
セイントスノーに貴重な話数を割く意味あった?

289 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:12.74 ID:osJxGW+K0.net
サンシャイン声優はその後の仕事があんま増えないのが残念やな

290 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:46.48 ID:/y9n4Ix1d.net
>>271
興行的なもんで言えば他コンテンツに比べて圧倒的やしな

291 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:55.36 ID:r0rwpH9G0.net
>>282
声優にバク転させたとか聞いたな
鬼畜すぎるな。確かにそれで解散したのサンシャインのせいにされるっておかしいな

292 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:57.73 ID:IuwOgFks0.net
>>260>>270
フェスで初めてAqoursを観てやっと少し受け入れられた、これからも頑張ってくださいみたいな内容だけどな
Aqours活動当初は友達からも「μ'sの応援してたけどAqoursは…」みたいなことを言われたらしいで

293 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:58.58 ID:mOwIAGz10.net
邪神ちゃん以外生き残れんやろ

294 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:56:58.83 ID:IwsreUDT0.net
>>281
😡

295 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:02.09 ID:UkdrxZ2z0.net
https://i.imgur.com/1GwVPmF.jpg
https://i.imgur.com/CPjySRo.jpg

こんな酷い絵すら存在したのに、
確りと、邪神で実績積んだ
aqoursの鈴木あいなすごい!

296 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:16.94 ID:o0cQye/O0.net
サンシャインはさんざんμ'sの存在を匂わせた上で何も残ってませんは流石に悪手やったと思うでライバーのほとんどがμ'sロスにかかっている時にコレはアカンやろ

297 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:24.62 ID:SbSNpseId.net
>>254
μ'sでドハマりしてサンシャインでしばらく離れてたが、虹のキャラデザが一番好きやわ

298 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:29.36 ID:ihwQi8Ff0.net
スクスタしずくがめちゃくちゃ性格悪くて悲しかった

299 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:44.26 ID:62KtIVHwd.net
個別回&ソロライブでキンプリSSS観てるみたいな安心感ある

300 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:49.54 ID:8N7SuGeC0.net
>>288
それどころかナンバリングまで作り出したのは正直引いたわ
セイントはすこだけど

301 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:57:53.27 ID:pTZwAc3S0.net
>>286
虹はリアルコンテンツ寄りではない気がするわ
そもそも寝豆子の声優がおるんやからライブ連打とか無理やし他にも有望株多いらしいし
ライブ本業ってせつ菜くらいやないか

302 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:01.33 ID:r0rwpH9G0.net
>>254
確かに10年前のアイマス好きやったわ

303 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:05.70 ID:7Kl6SIzxd.net
サンシャインはアニメで曜以外人気落としたやろ
全員ガイジじゃん

304 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:18.77 ID:fP2zchbR0.net
虹は無印だけ見てサンシャイン見てない勢を結構吸ってる気がする

305 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:25.50 ID:/bZ9LufS0.net
虹はμ'sと同じで売れてる人を入れたけど、スパスタはAqoursみたいな新人集めてやるんかね
素人オーディションってどうなったんやろ

306 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:25.98 ID:qUKfXIWJp.net
ライブでもなんでもμ’sとAqoursって共演したことあるんか?

307 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:34.20 ID:erlKfJNSa.net
スパスタは来年かね
https://i.imgur.com/T5HoUzD.jpg

308 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:37.67 ID:IwsreUDT0.net
>>292
なんや半分捏造やんけ😡

309 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:48.12 ID:Z1kzbKupa.net
>>306
ある

310 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:55.06 ID:v39m72F90.net
3年の時間軸設定が波状してるの嫌いや

311 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:55.29 ID:q/dfjnJZp.net
>>303
ダイヤはクソ上がったらしい

312 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:58:59.46 ID:ghZmpxRG0.net
>>298
アニメ連動ストーリーとかいうやべーやつ

313 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:10.72 ID:0y+9m6iJ0.net
>>306
ライブもラジオもイベントも結構やってる

314 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:13.48 ID:cs9tOKkD0.net
>>306
ある

315 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:26.06 ID:pTZwAc3S0.net
>>305
気になるなそこは
ライブ中心なら無名で暇なやつ呼ぶやろうけど

316 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:27.57 ID:/y9n4Ix1d.net
>>304
正直そんな奴らは別コンテンツ行ってる

317 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:29.46 ID:qUKfXIWJp.net
>>309
あるんか
超盛り上がった一方で信者同士の抗争やばそうやな

318 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:30.91 ID:q/dfjnJZp.net
>>305
素人(事務所所属の新人)くらいの話やで

319 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:31.98 ID:8N7SuGeC0.net
>>306
スクスタ以降は合同フェスやったりラジオやったりでちょこちょこ共演してるで

320 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:32.03 ID:P1qllLkKa.net
>>304
完全新規は増えてると思うけど帰ってきてる印象はあんまりないわ

321 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:39.30 ID:erlKfJNSa.net
>>306
虹も入れてライブやった
オールナイトニッポン等でラジオもやってた

322 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:56.70 ID:GDQLV62da.net
>>306
なんならμ'sのキャストにAqoursの小宮さんのガチファンおるぞ

323 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:59:57.06 ID:ihwQi8Ff0.net
サンシャインはワイも11話までは好きやったで
その後アンチになったからやはりアニメが悪い

324 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:01.05 ID:IwsreUDT0.net
>>305
μ'sも最初はジョルノ以外無名の集まりやろ

325 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:24.35 ID:pTZwAc3S0.net
>>324
ミクちゃんは出演歴あっただろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:29.13 ID:ghZmpxRG0.net
>>320
ワイは帰ってきたで☺
サンシャインは一期で切った

327 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:33.50 ID:/bZ9LufS0.net
>>311
ダイヤさん回は島本和彦先生もめっちゃ喜んでたな

328 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:34.65 ID:cs9tOKkD0.net
ぶっちゃけ声優メインのサンシャインキャストって鈴木以外終わったら仕事なさそう

329 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:36.12 ID:r0rwpH9G0.net
>>316
>>320
μ'sファンはそれだけμ's一筋で熱狂的やったんやなあ

330 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:36.14 ID:wYqEI/mm0.net
>>301
Aqoursと同じでお渡し会で各地方回ったり 今度地方回りこそ無いもののまあお渡し会するのに?

331 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:37.53 ID:vJO2XS1w0.net
>>305
番外編の虹と違ってスパスタは完全にAqoursから世代交代させるだろうしパフォーマンス重視になると思う
ただ多少は演技力もある面子揃えてほしいわ

332 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:42.80 ID:P1qllLkKa.net
>>305
虹も決まった時は久保田ぐらいだぞ

333 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:00:46.38 ID:E+vMvlK60.net
>>324
三森徳井辺りは多少知られとったんちゃうか

334 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:01.33 ID:SESe5E2qd.net
μ'sでいう木皿ポジの奴はEDMは得意みたいやけどアイドル路線は苦手臭い

335 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:02.38 ID:IwsreUDT0.net
>>325
結成当初はほぼないやろ
2010年とかやぞ

336 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:08.47 ID:vJO2XS1w0.net
>>324
三森すずこはμ’s前から知名度あった気がする

337 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:14.53 ID:0y+9m6iJ0.net
>>317
ラブライブはグループ間の兼任が大半やろ

338 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:17.65 ID:o0cQye/O0.net
スクスタも色々不満言われてるけどもサンシャインに関してはチカちゃんがアホの子でカワイイしアニメより果南のキャラ掘り下げあってワイはこっちのがアニメより好きやで

339 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:28.41 ID:P1qllLkKa.net
>>326
CDの売上Aqoursより落ちてるから支えてやってな

340 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:40.78 ID:5jvMsEOAa.net
>>267
AVは過去やしガチ恋でもなかったからまぁ乗り切れるわ

341 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:54.06 ID:4499Fgk50.net
虹も青田買いがうまく行っただけで別に当時から売れ線ばっかなわけないやろ
ともりとか顕著やしな

342 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:01:58.89 ID:NMeyuIq7x.net
>>338
アニメサンシャインが酷すぎただけでは?

343 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:00.87 ID:ihwQi8Ff0.net
スレタイサンシャインかよ
そりゃこんな流れになるわ

344 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:07.68 ID:Q9jX+pJM0.net
花丸一番好きやったけど未来じゅら〜から嫌いになった 媚びすぎてキツイ

345 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:08.55 ID:r0rwpH9G0.net
>>340
人によってはご褒美かもしれんしな

346 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:15.86 ID:qUKfXIWJp.net
スクスタをノリノリで入れたけどただの音ゲーじゃなくて全然やり方わからんかったから配信日のやめたわ

347 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:27.78 ID:ER+GjNXu0.net
どこにいるんだろうなサンシャインファンは
5ちゃんねるにはいないし
でもめちゃくちゃ売れてるし

348 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:39.45 ID:GDQLV62da.net
>>330
個人指名してお渡し会とかAqoursでもやってなかったことやっとるしな

349 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:41.57 ID:vJO2XS1w0.net
>>341
大西とかいう育成成功
あんな演技まともになるとは思わんかった

350 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:44.91 ID:Q9jX+pJM0.net
>>347
キッズやで

351 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:02:55.08 ID:NMeyuIq7x.net
EMTNはもう穂乃果の声やらんで欲しいわ
全盛期のような覇気が感じられない

352 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:04.82 ID:IwsreUDT0.net
>>333
二人が知られるミルホの放送より前やったから無かったと思うで

353 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:06.49 ID:MDFKfYnT0.net
1期でリタイア勢やが2回目の総選挙でドベだったルビィが最近のやつで3位まで上がったのなんか理由あるんか?

354 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:07.22 ID:q/dfjnJZp.net
>>347
ガイジ板にはまあまあおるやろ
あと声豚

355 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:08.96 ID:cbcM2+pn0.net
楠田亜衣奈にはアニメ声優として活躍して欲しかったんやが…

356 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:09.68 ID:r0rwpH9G0.net
>>346
あれ文字や項目多すぎてわけわからんよな
ワイは無課金でストーリー読んで音ゲーポチポチよく分からずやってるだけやわ

357 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:15.11 ID:/bZ9LufS0.net
>>347
沼津に

358 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:18.97 ID:ghZmpxRG0.net
>>339
今んとこ全部買ってるで😎
まあcd売上は時代的に仕方ないとこもあるやろサブスクあるし

359 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:29.46 ID:Fs1k1Y7xd.net
サンシャインの話になると反省会にしかならないからつまらんよな

360 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:39.26 ID:4499Fgk50.net
>>349
ここ一年くらいの伸びが凄まじいわ
アニメの挿入歌とか名実ともに最高傑作やないか

361 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:50.61 ID:cs9tOKkD0.net
サンシャイン声優ってほとんど無名新人やった割にはみんな声の演技まともやったよな
小宮とかそもそも女優やったから経験ゼロやったろ

362 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:52.19 ID:qUKfXIWJp.net
>>356
続けててもよくわからんのか…
よく続くな

363 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:52.26 ID:IuwOgFks0.net
>>353
2期〜劇場版は半分ルビィの成長物語やからな

364 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:03:55.01 ID:9jgt0OS90.net
サンアニメは面白い面白くない以前に
441とかいう論外やってるからな

365 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:00.83 ID:5jvMsEOAa.net
>>344
ただの方言でよかったのになんでアピールしてしまうのか

366 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:04.22 ID:/D/4F63w0.net
サンシャイン1期2期見たはずやのに最終回全く記憶がないわ
ある意味これがクソクソ言われる所以なんかな

367 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:05.82 ID:fP2zchbR0.net
>>349
そんな最初酷かったんか?

368 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:12.87 ID:Fm/aLqH8a.net
>>324
内田もキディガーランド見てないとわからん名前やしな

369 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:14.32 ID:mOwIAGz10.net
虹の声優とか久保田と鬼頭しかわからんわ

370 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:17.68 ID:GSAG/THh0.net
>>347
10代と30代以上が主力で20代があんまおらんイメージ

371 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:19.29 ID:pTZwAc3S0.net
>>330
これからも似たようなことできるんかな?とは思うで

372 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:20.60 ID:erlKfJNSa.net
>>336
ミルキィとスタートそこまで変わらないからほぼ無名
アニメ化時点では三森徳井はボチボチ売れてた

373 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:22.46 ID:/y9n4Ix1d.net
>>347
Twitterとかに大量におるで、5chだと例の騒動から数年は隔離スレ以外スレ立てたら黒塗りされてたし基本的におらん

因みにそのせいでスクスタスレがスマホアプリ板がメインになれないくらいボコボコに叩かれてる

374 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:35.63 ID:xhNHVB/Jd.net
すまんサンシャインは、途中で、BD買うのやめた。

375 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:36.42 ID:q/dfjnJZp.net
>>353
2期と劇場版で一応成長したことになってる

376 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:43.70 ID:r0rwpH9G0.net
>>363
ただストーリー読んで途中で出てくる音ゲーやってるだけやから構成とか成長とかなんもやってない

377 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:44.00 ID:Q9jX+pJM0.net
>>365
高槻もキツイしでどんどん嫌いになってしまったわ ビジュアルは一番好きやのに

378 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:46.16 ID:erlKfJNSa.net
>>347
ツイッターやろ

379 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:53.82 ID:wYqEI/mm0.net
>>359
ストーリー的に完結してる作品やから仕方ないわ 誰か伝説のライヴグッズ フォームフィンガー持ってる奴とかおらんの?

380 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:04:57.07 ID:P1qllLkKa.net
>>344
1期4話の花丸を返して……

381 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:03.28 ID:SESe5E2qd.net
μ'sスレも建ててクレメンス

382 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:09.23 ID:vJO2XS1w0.net
>>367
これや
https://youtu.be/H__egMccq38

383 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:09.46 ID:Fm/aLqH8a.net
>>341
鬼頭も選ばれた同時期にやってたブレンドSでハジけた訳やしな

384 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:12.96 ID:yRoCp6fu0.net
サンシャインの声優で今生き残ってる奴いるの?

385 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:24.34 ID:r0rwpH9G0.net
>>369
指出は?

386 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:31.62 ID:4499Fgk50.net
>>379
ラブライブフェスにも持ってったで

387 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:32.15 ID:NMeyuIq7x.net
>>380
マルの話は4話で終わったから…

388 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:32.21 ID:FNhZgt1Dp.net
>>344
花丸は声がね…

389 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:41.88 ID:erlKfJNSa.net
サンシャインアニメもダメ回が酷いだけで
トータルではいいよ

390 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:51.13 ID:53aSgciGd.net
>>384
いないで
全員来年には完全に消えてると思うわ

391 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:53.09 ID:GSAG/THh0.net
単に虹ヶ咲スレから次スレになっただけかと思ったらまあまあサンシャイン語られてて草

392 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 11:05:56.52 ID:mOwIAGz10.net
なんや歩夢の声優か 今も大したことないやろ

総レス数 392
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200