2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今思えば2015年〜2019年って無茶苦茶好景気だったんだな

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:04.59 ID:jAWtQWQy0.net
なんだかんだで皆、贅沢してたし
新卒はほとんど就職できてて労働者の取り合いになってた
最低賃金もアップしまくってたし
インバウンドで日本中どこも外国人だらけで盛り上がってた

もしかして最高の時期だったのでは?

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:22.76 ID:jAWtQWQy0.net
失ってはじめて気付くんだね
あの頃は幸せだったと

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:37.07 ID:jAWtQWQy0.net
泣けてきたわ。。。

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:58.08 ID:jAWtQWQy0.net
当時好景気だったのに
全然好景気を体感しなかった自分が憎い

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:10.77 ID:ZDw/0OoLd.net
泣けてきたからスレを立てる🤔

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:14.76 ID:fCMZYnu4d.net
成長率−なのに?

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:16.40 ID:jAWtQWQy0.net
良い時代だったよなぁほんと

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:34.17 ID:4DQDIPAsx.net
アベノミクス全盛期

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:41.78 ID:jAWtQWQy0.net
>>5
おう

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:02.12 ID:jAWtQWQy0.net
なんだかんだアベノミクスは最高だったよね

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:20.93 ID:jAWtQWQy0.net
2015年から2019年に青春送れてよかったわ。。。

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:42.15 ID:jAWtQWQy0.net
>>6
マイナスではなかった気がする

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:03.93 ID:jAWtQWQy0.net
2015〜2019年に青春送れて良かったわほんと

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:27.89 ID:jAWtQWQy0.net
多分バブル期に続く好景気期だったと思う。

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:47.91 ID:jAWtQWQy0.net
良い時代だったよなぁ、本当。。。。

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:11.13 ID:jAWtQWQy0.net
よかったわ。。

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:22.01 ID:jAWtQWQy0.net
なんで誰もレスくれないんや、、、

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:59.28 ID:L8GdrcFH0.net
こいつひとりでしゃべってやがるきめぇ

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:22.45 ID:zpQ3LTW1a.net
なお今後さらに少子高齢化、消費税20%、30%となり
消費税10%でまだ子供が多く老人が少なかった2020年は良かったなあとなる模様

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:56.74 ID:/QW4GTzF0.net
今後落ちるから今が最高理論

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:44.14 ID:qKXqMipr0.net
>>17
リーマンショック味わってる人間からしたら元に戻っただけレベルというか
リーマンの頃よりマシやなって感じ

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:17.51 ID:qKXqMipr0.net
タピオカあたりの国民のテキトーさすごかったわ

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:56.95 ID:WCNGg6uza.net
大阪ミナミの商店街薬局だらけになったわ
潰れた店どこ行ったんやろうなぁ

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200