2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングダムハーツ (ストーリーS キャラS 歌S)←こいつが天下取れなかった理由

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:07.63 ID:WXRBTtXI0.net
なんでなん?

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:17.90 ID:WXRBTtXI0.net
落ちたな

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:23.28 ID:RVDpDim0a.net
ストーリーS…???

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:29.60 ID:DQ/1qo9Sp.net
13機関だって言ってんだろ

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:47.35 ID:pehOdhnnp.net
ストーリーがSなのは1とbbsだけなんだよなあ…

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:54.83 ID:mK52c9aN0.net
ストーリーは1からずっとうんこ

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:13:55.59 ID:YhLC0UWQa.net
ストーリーS?

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:14:06.73 ID:OGhm0vGip.net
野村「んほぉ〜このヴェルサスたまんねえ〜」

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:14:09.72 ID:tY/5sJHi0.net
っし

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:14:27.77 ID:mK52c9aN0.net
野村とかいう恥知らずをストーリーに関わらせるな

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:14:39.44 ID:3DRERCwK0.net
制作スピードF

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:14:50.25 ID:RVDpDim0a.net
キャラもいうほどSじゃないよね

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:15:11.43 ID:5DmxoFLSp.net
さっきのスレで3のディズニーパートがクソだって話なんだけどその理由はこれや

作り込みは超いいと思うんだけど
ストーリーをほぼ100%再現しようとした結果KHの大筋のストーリーがほとんど進んでなかったと思うんよな
だから最後墓場で丸ごと詰め込んで風呂敷畳めなくて終わったイメージ

だから出来はいいがKH3っていうゲーム全体で見れば戦犯だと思う

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:15:35.63 ID:yH2u4lirp.net
13機関
レプリカ
ここら辺さえなければ3はまだマシだったはず

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:08.05 ID:i5Pt3QIPd.net
引き延ばしすぎや

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:13.23 ID:P7vqphD50.net
2とかBBSはまだいいわ3Dだろ諸悪の根源
13機関とかいうゴミもここで復活したし
時間跳躍とかクソみたいな能力設定出してきた
目覚めの力とかいう意味不明な設定もそう

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:27.93 ID:pZbkKlWx0.net
新規お断りになってるのが痛すぎるけどワイはずっと好きやで

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:35.06 ID:WXRBTtXI0.net
時間飛び回ってる設定はやめたほうがよかった

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:47.95 ID:q2REOa77d.net
なんで3はFF要素が皆無やったんですかね
おっさんはディズニーやなくてFFが好きなんやぞ

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:16:50.85 ID:uRbD/o4Tp.net
KHcomのせいでレプリカとかいうわけわからん設定ができたの草

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:17:20.81 ID:mK52c9aN0.net
>>13
キンハーの本筋ストーリーがディズニーパートで進まないなんて前からずっとそうじゃん
ディズニーパートあるのに本筋複雑にするのがまず戦犯で頭パーやねんで

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:17:47.19 ID:IUEt2GwN0.net
いろんなハードでゲーム出してたところで萎えた

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:13.41 ID:u4eihE5M0.net
13機関が悪い言うけど1の時点でノーバディの構想とネタは出てきてるしそこまでやないやろ

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:13.76 ID:X7JvfZzm0.net
>>16
オールスターバトルしたいがためだけに敵全員復活させたからな
3であんな適当な畳み方するぐらいやったら戦うのハゲ1人で良かったやんと思うわ

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:37.62 ID:l3Yb6c9a0.net
コラボゲーにしてはストーリーに力入れてるやろ
ディズニーキャラととソラが何年の付き合いやと思ってるんや

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:41.30 ID:EQMv5Hpg0.net
だれでもキーブレード使いになれるってのやめてほしかった

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:46.94 ID:34I/8W9vd.net
1の世界観で行くかと思ったのに2まではまだよかったけど3は完全にFF15路線やったわ

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:53.55 ID:O6CnrEN60.net
ぶっちゃけ話長引かせすぎ

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:18:57.42 ID:L9z2aBYYp.net
>>21
1とかbbsとか評価高いシリーズは割とディズニーパートでも話進んでるイメージ

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:05.62 ID:wCOzn4TQ0.net
ソシャゲはソシャゲに閉じ込めとけやカスゥ

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:16.94 ID:dumAPHUqr.net
ワイ「んおお!!!!」
なおここが最後の盛り上がりだった模様
https://i.imgur.com/UkFVtDr.jpg

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:20.63 ID:MUSZf+Tad.net
>>19
元々ディズニーキャラじゃ担えない役割にFFキャラを割り当ててたらしいが今じゃオリキャラも充実してきたからな

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:28.10 ID:FS/8SfjL0.net
箱箱言って本編に一切絡まないの草

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:30.93 ID:mK52c9aN0.net
キンハーのストーリーは昔からうんこやったわ
キンハー3ばかり批判される理由は、外伝連発で宿題溜まりすぎてて雑に回収することになったのと、宿題やりながら新しい思わせぶりな展開連発して放置したからやろうな

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:19:31.84 ID:8JtePpnB0.net
>>26
アクセルはキーブレード使いにしちゃ駄目だったな

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:08.01 ID:YKkj2gKgp.net
ロクサス「俺の夏休み、おわっちゃった...」

ワイ「まぁワイは永遠に夏休みは終わらんがなw」

泣いた

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:12.65 ID:iogJXTDXa.net
>>31
前作の裏ボスが使える展開すこ

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:19.12 ID:mkYp2/0h0.net
十年以上も間空けてやっとこさナンバリングの新作出したのに更に引き作って終わるとかふざけすぎやろ
あんだけやらかしたハゲが救われるのも意味わからんし

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:23.51 ID:EQMv5Hpg0.net
心は離れてハートレスになります
身体は心を求めてノーバディになります
ハートレスとノーバディ倒したら元の人物が復活します←

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:24.76 ID:u4eihE5M0.net
「キングダムハーツ」が一体何なのか誰も完璧に理解できない辺りも1から徹頭徹尾ウンコなのは間違いない

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:47.12 ID:Kdb756JB0.net
キンハ2remixが一番良かった
3が不評なのって時代に追いつけてないからじゃね?

42 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:20:57.18 ID:L9z2aBYYp.net
闇の13人、人材不足すぎる

マスターゼアノート
闇アンセム
ゼムナス
若ゼアノート
シグバール
サイクス
ラクシーヌ
マールーシャ
ルクソード
ヴィクセン
デミックス
ヴァニタス
リクレプリカ

43 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:07.14 ID:vO8x/mGn0.net
1やって2やったらストーリーが意味不明なゲーム

44 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:20.56 ID:mK52c9aN0.net
>>29
1やBBSはそもそもディズニーワールドが本筋やん
3はディズニー関係ない外伝で残した宿題が多すぎ

45 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:21.52 ID:z1clfN7Lp.net
>>31
やっぱbbsは神だわ

46 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:23.71 ID:W4GwmAEgr.net
シナリオライター野島が一話完結にさせないと、続編モノやらせるとウンチひねり出しちゃうから仕方ないね

47 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:24.58 ID:34I/8W9vd.net
>>29
敵がほぼディズニーキャラやしな
3はCMのソラが叫んでるの見てこんな感じなんかってがっかりしたわ

48 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:40.35 ID:/tc1lGLG0.net
次は虚構の世界やから
すばせかやFF盛りまくるで!さらばネズミ!

49 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:44.11 ID:a6egBWB80.net
>>40
扉だったり闇だったり光だったり月だったり人の心の結晶だったり世界の心だったりしてわけわからんよな

50 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:21:48.81 ID:X/PgnMvna.net
チェーンオブメモリーのゲーム性

51 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:22:32.14 ID:Kdb756JB0.net
ストーリー意味不明でも各ダンジョン内のストーリーだけで楽しめてた小学生のワイだから楽しめた
大人になった今は無理

52 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:22:33.17 ID:z1clfN7Lp.net
>>42
やっぱこう見ると13機関に魅力ねえよな

53 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:22:36.64 ID:XZMpBEZ+a.net
1はまぁ分かったけど2から全くついていけない

54 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:04.20 ID:mc4HHKjt0.net
スピンオフ強要

55 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:04.90 ID:nwo7DLw0M.net
手放しで名作と言えるのは1と2だけや
外伝の話を本筋にぶち込んでくるのほんま糞

56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:06.31 ID:NoYPqoY8p.net
1は名作、2は良作、チェインオブメモリーズは神ゲー、その他のよく分からない有象無象のゴミどもはゴミ

57 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:11.50 ID:EQMv5Hpg0.net
キンハー功績の半分って宇多田だろ
光なかったらここまで盛り上がってなかったわ
とりあえずオケ版流せば鳥肌たつし

58 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:16.86 ID:krvdc/bZ0.net
3Dが完全に戦犯なんだよなぁ
この作品の大量の後付け設定が全部狂わせてる

59 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:24.45 ID:MFMGmmwk0.net
ソラくん目覚めの力乱発で消えます←無茶な使い方したからまぁわかる
虚構の世界にいます←なんで?

60 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:33.72 ID:Kdb756JB0.net
>>57
ちょっとわかる

61 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:34.81 ID:DbstGSEx0.net
ゲームとして面白いかどうかの問題ではないんや
昔はとにかく飽きさせない頻度で新作出てたから着いて来たけどハードいくつも跨ぐのはあかんやろ

62 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:23:37.18 ID:mK52c9aN0.net
外伝という名の手抜き本編連発してストーリー訳わからなくするのやめろ

63 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:11.95 ID:OxO2UWqcp.net
3Dはまごうことなきクソだけど
3DのOPはゲーム史に残るレベルだと思う

64 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:12.59 ID:dumAPHUqr.net
冷静に考えると1→2でプレイすると13機関半壊してんの頭おかしいやろ

65 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:18.05 ID:mK52c9aN0.net
宇多田ももう正直枯れてるから次回作やるなら変更しろよ
BUMPあたりでええやろ

66 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:45.74 ID:mkYp2/0h0.net
>>56
2もfmのアクションまで込みでやっと良作ってレベルやろ
ストーリーうんこやし

67 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:53.47 ID:0cQs71gO0.net
最近出た音ゲー誰もやってない

68 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:54.16 ID:EQMv5Hpg0.net
>>65
零式とゼロのマッチ感好き

69 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:58.27 ID:QyHiY/Gl0.net
>>55
まだ完結してないのが草
誰も興味ないんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:24:59.23 ID:seRu48VF0.net
ストーリーと設定をきちんと把握網羅できてる人間スクエニ内部にすらいるか怪しい

71 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:25:10.71 ID:wt6WhHQap.net
雰囲気を楽しむためのゲームやぞ

72 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:25:14.09 ID:NF1K/t+fp.net
3でロクサスが復活した理由
これをまともに説明できる奴がいない模様

73 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:25:18.61 ID:q2REOa77d.net
>>59
どのシリーズか忘れたけどソラがどうせ力無くなるんだろとか半分諦めてる場面合って笑ったわ

74 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:25:24.81 ID:aSXdBy6e0.net
ABCDEFGHIJKLMNOPQRS←ストーリーS

かな?

75 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:25:49.08 ID:amOWjpNJ0.net
キンハやったことないけど面白いん?
ディズニーわからんとつまらない?
一応ハードはだいたい持ってる

76 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:18.63 ID:krvdc/bZ0.net
>>72
でもなんか感動したからセーフ理論やぞ

77 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:18.69 ID:of6Pmim+0.net
FFキャラとディズニーキャラの掛け合いが見たかったのに
いないならやる意味ないやん

78 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:22.66 ID:NF1K/t+fp.net
>>75
1はゲーム好きならやって絶対後悔しないと思う

79 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:26.48 ID:nLyrLF2B0.net
bbsと3dsやったけど、一個の映画を分割してプレイさせるのホント糞すぎるだろ

80 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:32.85 ID:0cQs71gO0.net
>>75
ディズニーは割とおまけや

81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:26:35.67 ID:mK52c9aN0.net
>>68
BUMPなら信頼して任せられるわ
光も途中までいいのに、いきなりテレビ消してとか言い出すからな

82 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:27:09.06 ID:a6egBWB80.net
>>75
1はディズニーわからなくても各ワールドの雰囲気で楽しめると思う

83 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:27:21.13 ID:4I8lYZqbp.net
うーんこの神
https://youtu.be/VCfSpOifVPs

84 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:27:38.72 ID:/tc1lGLG0.net
名もなき少女とは誰なのか
ルクソードが最後にソラに渡したカードとは
そもそもルクソード誰
シャアが思い出した記憶
シグバール関係
黒い箱
ヴェントゥスにチリシイが懐いてた理由
虚構の世界とかいう裏の世界
ヨゾラさん

ようやく終わると思ってたら3の終わり付近でこんだけぶち込んでくれたんやで

85 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:27:43.54 ID:3DRERCwK0.net
>>75
なんと今なら1〜3その他全部入りが7割引で買えちまうんだ!(ステマ)

86 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:27:50.82 ID:mK52c9aN0.net
>>75
1はぶっちゃけ古すぎてやり辛いから2からやるといいよ
2は今でも通用する面白いアクションゲーム

>>78
1とかもっさりすぎてゲームとしては駄作もいいところやろ

87 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:04.76 ID:mkYp2/0h0.net
>>72
光が届いたとかいう万能ワードマジで嫌い

88 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:06.31 ID:wLSg5Q5l0.net
クアッドラトゥム→スクウェア・エニックスやぞ
自作はFFキャラたくさん出るぞ

89 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:17.84 ID:jU8MCiG8a.net
1を今からやるの苦痛すぎて辞めると思うわカメラ糞すぎる 

90 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:43.70 ID:/jzCchlN0.net
墓場E

91 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:44.62 ID:EQMv5Hpg0.net
>>83
3dsのピーク
そして期待値をあげた結果死産になった3op

92 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:50.37 ID:PAMahRl+p.net
1 めっちゃおもろいやん!ただ王様ちょい役なんやな・・・
2 まだまだいけるやん!戦闘もいい
3 うーんこの

93 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:28:59.66 ID:/tc1lGLG0.net
ダークロードも新キャラ速攻で死んでて草だわ

94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:01.07 ID:9mGG7hyl0.net
ロクサス周りは最高
ヴェンアクアの鎖ブランブランは糞

95 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:03.20 ID:krvdc/bZ0.net
やっと野村もネタにするぐらい吹っ切れたのかと思ったよね
https://i.imgur.com/hnM5GWL.jpg

96 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:05.53 ID:4I8lYZqbp.net
>>86
2からやって何がわかるんだよ
もしかしてアクションが面白いから大丈夫とかいうんか?

97 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:05.58 ID:u4eihE5M0.net
>>84
これの半分くらいはソシャゲやってないとまともに考察できないのが最高にクソ
アホちゃうか

98 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:37.13 ID:qewaZ9kJ0.net
>>72
3やってないけど1でソラがハートレスからもとに戻ったのと同じ理由なんじゃないの?

99 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:39.28 ID:QIQCF104p.net
>>94
ロクサス周りが最高って言ってるやつってようはただのライブ感やろ?

100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:50.84 ID:aSXdBy6e0.net
>>85
DLCは入っとるんか?

101 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:29:58.82 ID:7rS4Orcxa.net
ディズニーキャラだけで話が進むんなら買うんやけどな
スクエニ要素が肌に合わなくて離れたわ

102 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:06.61 ID:ONswfOL60.net
ナンバリングだけやればいっかぁ

敵「全部本編やぞ」

103 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:13.70 ID:a6egBWB80.net
>>86
2からはゲーム部分は良くてもストーリー意味不明過ぎて投げるやろ

104 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:14.83 ID:wLSg5Q5l0.net
これくらい大規模なタイトルでソシャゲを正史に組み込むとは思わなんだな
ストーリーが評価されてるゲームじゃないからいいけど

105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:18.21 ID:gaBOA3bB0.net
戦闘中に懺悔始めるのやめろや

106 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:18.36 ID:mK52c9aN0.net
>>96
アクション面白いから大丈夫やろ
1のストーリーの簡単なおさらいはロクサス編でやるしな
1とか初見やと苦痛すぎてやめるのがオチやで

107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:26.11 ID:/tc1lGLG0.net
>>95
こいつとの闘いだけは苦痛やった
勝たないとエピローグ見れんし

108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:26.68 ID:3DRERCwK0.net
>>100
3のDLCは入ってない
つーか高すぎ

109 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:32.36 ID:gKAID4Vf0.net
1って当時でさえもっさり感じたけど
HDリマスターとかでその辺は改善されてるん?

110 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:46.49 ID:MiOrq7aFd.net
もうストーリーぐちゃぐちゃで覚えとらん

111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:50.54 ID:SCUGrDDxa.net
3まで頑張ったけど風呂敷の畳み方が雑すぎる

112 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:51.41 ID:D4zmvE2C0.net
カードバトルやらされるのCoMやっけ
しんどすぎて挫折したわ
普通にバッサバッサ敵叩くアクションゲーでええねん

113 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:51.88 ID:7awy3RQ/a.net
絵描きをトップに据えたらアカンという典型

114 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:53.49 ID:Rxb1IpRca.net
さっき即スレ落ちしたのに悔しくてまた立てたん?

115 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:30:57.99 ID:eQuBjJNVp.net
KH1面白かったな!KH2も面白かった!KH3楽しみや!
なんかよく分からないやつが出る
KH3楽しみやなあ…
なんかよく分からないやつが出る
KH3楽しみやなあ…
なんかよく分からないやつが出る
KH3楽しみやなあ…
なんかよく分からないやつが出る
KH3発売?あっ、もういいっす

116 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:05.89 ID:amOWjpNJ0.net
ニキ達ありがとう
基本ゲームは1からやる派だから1〜3入ってるやつ給料入ったら買うわ

117 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:07.26 ID:mK52c9aN0.net
>>103
ストーリー目的やったら1も虚無すぎて投げるわ

118 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:07.30 ID:aSXdBy6e0.net
>>108
うーんこ
3はDLC入りで500円で売ったれや

119 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:16.29 ID:9BtYi5E9p.net
そもそもアクアで誰やねん

120 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:17.61 ID:/tc1lGLG0.net
>>108
リミカ勢は楽しかったぞ
リミカシオン戦の曲とか神ってたし
ただルクソードとヨゾラだけはねぇわ

121 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:18.73 ID:mkYp2/0h0.net
>>99
2の中だけなら切なくて良かったんやけどな
アクセルもやけどその後外伝とかでバンバン出てくるから何の悲壮感もなくなった

122 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:36.54 ID:+6rcdtVzM.net
>>86
野村は1のクソみたいなカメラワークをソラの冒険になれてない感を出すためにあえてもっさり挙動にしたとかアルティマニアで言い訳してたな

123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:39.32 ID:ioCRpaqQd.net
1と2は純粋に楽しかった
3はクソオブクソ

124 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:45.85 ID:cmYiVVcGp.net
3の墓場以降はガチで褒めるとこ皆無に近いわ
ソラドナルドグーフィーでトリニティ打つとこぐらいや強いて挙げれば

125 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:31:50.64 ID:/jzCchlN0.net
要は心の強さがフォースやろ?

126 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:00.26 ID:/tc1lGLG0.net
デミックスがマスター説あるんやろ?
もはやなんでもありやな

127 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:11.46 ID:Rxb1IpRca.net
>>120
ヨゾラも楽しいほうやろ

128 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:11.69 ID:wLSg5Q5l0.net
ドラゴンボールもビックリな死生観
というか死んでないのか

129 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:12.43 ID:aSXdBy6e0.net
>>116
2でストーリー完結してるし1と2だけでいいぞ

130 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:24.70 ID:mK52c9aN0.net
キンハー3はアクションゲームとしては十二分に楽しめたで
リマインドもリミか全員倒して値段以上に遊べたわ
ストーリーだけがイマイチなんやから野村を脚本と構成から外せ

131 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:30.42 ID:34I/8W9vd.net
>>117
1のストーリーは普通にええと思うわ

132 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:33.21 ID:Rxb1IpRca.net
>>129
カードバトルゲーやらないと意味わからないぞ

133 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:36.16 ID:sdBPolDsd.net
>>116
2までやって満足したならそこで止めておくんやで

134 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:38.80 ID:0+JDZxA1d.net
キングダムハーツというかスクエニが死んだからしゃあない
アイツらにはもうブランド並みのゲームは作れんのや

135 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:39.21 ID:D4zmvE2C0.net
3出すの遅すぎなんだよなぁ
発売まで待てずにps4売ったわ

136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:47.06 ID:FJLxdJ9r0.net
今度出る音ゲーも本編絡めてくるんやってな

137 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:32:52.93 ID:ioCRpaqQd.net
ワイのプーさんをソシャゲ以下のゴミステージにしたの許さんからな

138 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:09.16 ID:SjOwmLJqa.net
リアクションコマンドが嫌いだった
1みたいに好き勝手闘えるのが魅力だろうによお

139 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:15.39 ID:mkYp2/0h0.net
>>124
鎧が助けに来るとこは2fmプレイヤーなら絶対テンション上がるやろ
なおその後行方不明になる模様

140 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:17.49 ID:NNLU/C7g0.net
>>115
なお、よく分からないやつのキャラが活躍するから、ついていけない模様

141 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:17.82 ID:gKAID4Vf0.net
3は冒頭10時間くらいは神ゲーだっただろ
楽しかったという記憶の鎖を断ち切るなや

142 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:19.36 ID:sFMDCeGK0.net
丸ボタン連打するだけのクソゲーやん

143 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:28.54 ID:/tc1lGLG0.net
>>136
ソラは虚構の世界にいるんや!
ってくらいしかストーリー進まなかったぞ

144 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:31.61 ID:AEFYVVNH0.net
墓場以降の打ち切り漫画感

145 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:32.58 ID:IrQJq+73p.net
今後KH4発売するより1と2をリメイクした方が売れるんちゃうか

146 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:37.20 ID:kDUx2knop.net
ロクサスが復活したのは適当な理由色々あるっぽいけど二刀流できる理由は誰も説明できないという

147 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:38.46 ID:tWLHSxor0.net
新作Switchの方が売れてんだよな
なんでPSで展開したんや

148 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:41.24 ID:WTNmdzlx0.net
クリティカルレベル1のヨゾラ苦痛だった

149 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:33:54.46 ID:/tc1lGLG0.net
>>144
メタルギア5 思い出したわ

150 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:01.63 ID:mK52c9aN0.net
>>131
そもそもたいしたストーリーないぞ1は
思い出補正かかってるやろ
ワイは2年くらい前に1.5+2.5で一気に全作やったけど、1はゲームもストーリーもイマイチやったで

151 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:04.12 ID:ioCRpaqQd.net
>>141
プーさんのステージでガチギレしたわ
ff勢も出ねーし

152 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:11.19 ID:krvdc/bZ0.net
ソラは常に明るくなきゃダメよ
3はそこがダメ

153 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:15.27 ID:34I/8W9vd.net
>>134
わいはドラクエ11好きやで

154 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:20.62 ID:q2REOa77d.net
隠しボスは全部良キャラやからすきやで
ファントム以降ステージギミック使うやつ出てこないのが不満やが
https://i.imgur.com/J9HBz0N.jpg

155 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:22.89 ID:Rxb1IpRca.net
>>141
2は終わりよければすべて良し理論で道中のクソガバ展開許されたんやから
終わりがダメならすべてダメだぞ

156 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:24.49 ID:kDUx2knop.net
>>150
君明らかにさっきから浮いてるから静かにしといたほうがええで

157 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:29.95 ID:wLSg5Q5l0.net
>>152
性格変わってるよな
アホになってる気がする

158 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:38.72 ID:EQMv5Hpg0.net
>>137
ホームランダービー?

159 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:47.41 ID:NNLU/C7g0.net
>>147
昔は少年にウケてたけど、今はまんこにしかウケんのや

160 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:34:49.51 ID:ffXQxhWop.net
キングダムハーツって基本おつかいやからもう一回やろうって気持ちにならん

161 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:03.37 ID:J0wYoOTHp.net
ぼへーっとゲームしても一切ストーリー分からない
ワイは1と2だけやってシリーズをやめた

162 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:04.78 ID:u4eihE5M0.net
>>146
あれがロクサスのキーブレード変形状態っていう考察はある
こじつけに近いけど野村ならこれで逃げるとと思う

163 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:05.18 ID:/tc1lGLG0.net
ワイは中学生の頃からKH追っていて
ようやく終わるかと思ったんやぞ!
なんで3の終わりでよくわからん伏線ばら撒いてソラ消滅させたんや!

164 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:18.63 ID:43fAIehz0.net
操作性も1の時代では天下取ってたな

165 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:21.37 ID:gKAID4Vf0.net
https://i0.wp.com/farm4.staticflickr.com/3784/10080069924_a9b38c4d01_o.jpg

https://i1.wp.com/farm3.staticflickr.com/2831/10080112915_d9b1e001be_o.jpg
ディズニーキャラ省いてもこれなのほんとくそ

166 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:22.45 ID:iJWDtKDh0.net
2FMとかいう本スレで神格化されすぎな作品
全員がリミカやり込んでると思うなよ

167 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:24.31 ID:Rxb1IpRca.net
>>150
抽象的なうっすいストーリーだけどcom以降のガバ展開よりはマシや

168 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:26.93 ID:3d5HXRDip.net
>>150
2からやってもアクション面白いから大丈夫!みたいなガイジ理論展開するやつにストーリー悪いとか言われても誰も信用せんやろ

169 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:27.88 ID:3DRERCwK0.net
>>137
キングダムハーツのせいでワイプーさん大嫌いや

170 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:29.83 ID:0cQs71gO0.net
2はカイリのパンツ見れたから…

171 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:45.32 ID:34I/8W9vd.net
>>150
いや普通におもろい
子供たちの冒険感あるしキャラ立ってるし
そりゃ複雑な設定とかはないけど

172 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:48.30 ID:XAHp7L220.net
1は面白かったわ
当時としちゃワクワクするアクションやったと思うし
でも色んなハードで出しすぎて追いかけるのダルすぎてそれきりや

173 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:49.52 ID:I/5Dm7i8a.net
いや天下は取ったやろ?

174 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:49.93 ID:A8duvwNh0.net
「キー」ブレード種類多過ぎやろアホか言葉遊びしとんちゃうぞボケ

175 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:52.57 ID:Rxb1IpRca.net
>>166
2FM以外全部駄作扱いやぞあそこは

176 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:35:53.03 ID:ioCRpaqQd.net
>>158
使いまわしクソパズル許さん

177 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:05.31 ID:GfF09qFX0.net
外伝ばっか出しやがって鬱陶しいわ
まず本編を完結させろや

178 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:05.82 ID:ZL/QrN+ra.net
次回作スクエア世界を冒険する外伝っぽくて笑うわ

179 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:11.27 ID:JnYmLSpy0.net
>>165
前より増えてて草

180 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:13.03 ID:4MwAhRT80.net
ここは神定期
https://i.imgur.com/97NEDKP.png

181 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:25.01 ID:mkYp2/0h0.net
>>157
ハデスに言った親戚のおじさんでももっとリアクション大きいぞ〜みたいな台詞とかキャラ的にも世界観的にも違和感ありすぎる

182 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:25.19 ID:cmYiVVcGp.net
>>139
負けイベからのループ挟んどるせいでそこもうーんって感じやったわワイは
そういうの無くいきなり助けに来たら熱かったけど

183 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:26.97 ID:Mhrt67tR0.net
>>5
わかる

184 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:37.57 ID:a6egBWB80.net
>>158
あんなのアクションでやらされたら誰もクリアできんやろ

185 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:41.63 ID:9THXq77Z0.net
1 2001年発売
2 2004年発売

3 2018年発売

186 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:52.53 ID:iJWDtKDh0.net
>>165
ようやっとる

187 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:53.01 ID:RGIqLBK+0.net
3がゴミすぎるやろ

188 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:53.59 ID:34I/8W9vd.net
>>157
ホストFFイズム全開になってってる感ある

189 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:36:56.06 ID:3d5HXRDip.net
>>180
むしろここだけでお釣り出るまである

190 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:14.04 ID:eOxLDJya0.net
個人的にはディズニー好きなら1ディズニー関係無しなら2とbbsが好きやわ
3で全部混ぜてゴミ作ったのマジで許せん

191 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:35.99 ID:298bwiMNd.net
PSPのやつはすごい救いようの無い話やった覚えあるな

192 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:45.36 ID:RGIqLBK+0.net
このシリーズ最大の戦犯ってBBSやと思うわ
あれが過去編として理想的すぎてシリーズへの期待値上がりすぎたんだわ

193 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:52.45 ID:/tc1lGLG0.net
結局シャアは昔のキーブレード使いやったんか?
でヴェントゥスも何故かタイムスリップしてきた昔のキーブレード使いやったと

194 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:37:56.58 ID:I/5Dm7i8a.net
>>64
ワイの友達も13機関なのに少ないって文句言ってたわ
ワイは友達が2買ったのと同時にCOM買ったから13機関倒すのは知ってたけどな

195 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:03.63 ID:mK52c9aN0.net
>>167
>>168
とりあえず初見の人に1を勧めるのは悪手やで
ワイの女友達はディズニー目的で始めて1がつまらなすぎて詰んでたけど、2はゲームが快適だからちゃんとクリアしてたわ

196 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:14.81 ID:ZwKJIjE10.net
ストーリー💩
アクション💩
野村哲也💩

197 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:23.04 ID:MFMGmmwk0.net
>>170
FMでレース追加するとかいう変態追加要素いる?

198 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:24.62 ID:ioCRpaqQd.net
目玉の武器ごとのアビリティも途中から使いまわしやしほんま糞10年以上あって何やっとったんや

199 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:31.70 ID:kwlzaOqR0.net
キンハーのストーリーって
なんか黒いコート来た人たちがいつも光とか闇とか言ってるだけだよね

200 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:35.88 ID:wLSg5Q5l0.net
スクウェア作品って言っても野村が関係するやつに限られたら微妙
ディシディア、パラサイトイヴとか武蔵伝か?

201 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:46.40 ID:iJWDtKDh0.net
>>157
ソラって意外と固まったキャラないせいか1,2,3でもだいぶ雰囲気違うよな
まぁ思春期の少年なんてそんなもんかもしれんが

202 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:38:56.12 ID:GEPaH8Z30.net
3のソシャゲユーザーのキモい名前出してくんのめちゃくちゃ萎えた
あそこ普通にやってれば熱い場面だったろ

203 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:02.23 ID:EyRhXcTda.net
若ゼアノート←いやなんやねんこいつなんでもありかよ

204 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:17.77 ID:3d5HXRDip.net
リクがアンセムの見た目から戻れた理由がいまいちわからん

205 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:20.84 ID:RGIqLBK+0.net
2の路線だからこそ受けたんやろけどな
1は今はやれんわ

206 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:21.08 ID:TNerMlFna.net
ゼアノートの声優を親子でやってんの最近知ったわ

207 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:21.65 ID:GRv5/dl2a.net
3のアクションうんちなのは流石にエアプやろ
2FM超えてる

208 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:25.49 ID:/tc1lGLG0.net
>>192
2FMシークレットからの盛り上げで
いい感じにCOMや2のロクサス関連に繋げたからな
そら3にみんな期待してたわ

209 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:26.91 ID:eOxLDJya0.net
マジでナンバリングの意味のないゲームよな
番外編まで本筋と繋げると訳わからんししかも番外編が核になってたりするの頭おかしくなる

210 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:27.62 ID:mkYp2/0h0.net
>>198
何十種類もキーブレードあるわけでもないのに変形モーションに使いまわしあるのホンマ糞

211 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:28.44 ID:iJWDtKDh0.net
>>197
2HD「要らないので黒塗りしました」

212 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:28.58 ID:Rxb1IpRca.net
>>200
なんでスクウェアいってんのにディシディアがはいるんや

213 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:29.54 ID:WXRBTtXI0.net
>>195
ガーイ

214 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:32.23 ID:tQOYofgBa.net
>>202
これ名前表示いらんかったやろアレ

215 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:46.34 ID:lu1tromV0.net
ルクソードとかいうトランプマン戦いっちゃんおもんない
アイツの戦闘で萎えてDLC未だに積んでるわ

216 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:47.15 ID:/tc1lGLG0.net
>>206
シリーズ長すぎで親父さん亡くなったからな

217 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:49.33 ID:UiOWBnz2d.net
誰ももうストーリーについていけてない

218 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:49.53 ID:0G7MX+98d.net
ノーバディ…?
ハートレス…?
キーブレード…?

219 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:39:54.02 ID:X7JvfZzm0.net
墓場のとこの過去書き換えてどうのこうのってやつ
ソラを異世界に飛ばしてヨゾラに会わせるために無理矢理ぶち込んだ感はんぱないわ
あの辺の展開突拍子なさすぎる

220 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:02.68 ID:4MwAhRT80.net
これでまた離れるとか嫌になりますよ〜
https://i.imgur.com/SCEa1Ad.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:23.39 ID:ffXQxhWop.net
>>154
時計塔での戦いめちゃくちゃロマンあって好き

222 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:34.00 ID:+UFn+LJGd.net
外伝みたいなの出しすぎてめちゃくちゃなの草

223 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:36.70 ID:/tc1lGLG0.net
声優で死んだのってミニーとゼアノートくらいか

224 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:40.16 ID:RGIqLBK+0.net
3はキャラの絡みも気持ち悪いんだよな
女が書いてる感がすごかった

225 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:46.26 ID:44ImIAyop.net
>>195
君の負けやで

226 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:51.57 ID:t3QVJADf0.net
1だけ当時やったけどまだストーリー終わってねえのかよ

227 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:59.76 ID:KSpHRBS70.net
ストーリーSって何かの冗談やろ
難解にしようとしてチープになっとるやん 哲学とか知らん奴が無理やり難解
にしてる感じや

228 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:40:59.80 ID:ZL/QrN+ra.net
>>214
それを報酬にしてソシャゲのランキング競わせてたからしゃーない

229 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:03.14 ID:wLSg5Q5l0.net
>>212
すばせかオッケーやから合併後作品もありや

230 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:11.76 ID:Rxb1IpRca.net
>>215
ゲーム無視して普通に殴ってれば勝てるぞ

231 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:14.19 ID:dJkDZr/+0.net
13機関

本当に13人全員のキャラクターを作ってしまったのはいかがなものか・・・?
普通は実際に登場するのはせいぜい4,5人程度に絞るべきだったろ

232 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:17.29 ID:EQMv5Hpg0.net
1ハートレス
2ノーバディ
ワイ「名前のセンスすごいなあ!」

3Dドリームイーター
ワイ「…」

233 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:23.83 ID:tQOYofgBa.net
>>228
えぇ…

234 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:25.40 ID:sdBPolDsd.net
>>195
それ友達のあっくんが言ってたレベルの反論やぞ

235 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:35.58 ID:iJWDtKDh0.net
>>195
実際今1やるのキツいわ
アクションにスピード感ないからな

236 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:40.86 ID:1QGKtHyid.net
わりと3のせいで皆熱冷めたよな
それまではなんだかんだストーリー部分気になってた

237 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:41.52 ID:5QKojW5o0.net
BbSテラさんの性能考えたやつ死ねよ
防御くらい全方位にしとけ

238 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:46.11 ID:NWmWdz2dd.net
1(FM)、2(FM)、BBS、358
これ以降もうわからん

239 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:53.02 ID:i2R+EZ6fM.net
1FMしかやったことないけど砂漠のやつが1番強かった

240 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:57.68 ID:48i+Wyb1a.net
1は間違いなくストーリーSや
3は腐れオークの経血

241 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:59.61 ID:/tc1lGLG0.net
>>237
スライドで避けるんや笑

242 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:41:59.91 ID:mK52c9aN0.net
>>234
1を今やるのはキツいっていうのは割と共通見解やろ

243 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:00.79 ID:GRv5/dl2a.net
>>154
絶対ジュリアスのこと忘れてるわ
クソボスの集大成やろ

244 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:09.74 ID:AHltKE/Op.net
音ゲーとかやってる奴おるんか

245 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:22.79 ID:q2REOa77d.net
>>232
でも3で出たときは感動したよね

246 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:24.50 ID:44ImIAyop.net
>>237
テラさんは弱い方がストーリー的には納得感あるからね仕方ないね
強いやつ+ゼアノートで融合されたら強すぎる

247 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:29.71 ID:MFMGmmwk0.net
>>232
BBSのアンヴァース忘れちゃったのか…?

248 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:30.71 ID:zPXmuWGJd.net
結局みんなノーバディの設定が好きだったってことやろ

249 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:33.85 ID:Rxb1IpRca.net
>>232
なんでアンヴァース無視すんの?

250 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:36.90 ID:A8duvwNh0.net
あのクソみたいなソシャゲやってる奴おんのか?

251 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:38.55 ID:mkYp2/0h0.net
>>224
若ハゲと若エラクゥスの「お前のとなりにいたい」みたいなやりとりとかほんま気持ち悪いわ
絶対男同士でこんなこと言わんやろ

252 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:41.01 ID:wLSg5Q5l0.net
>>244
おもろかったで
3Dよりよかった

253 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:41.13 ID:soGb+QLAp.net
基本外伝嫌いだけど358/2Daysは好きや
シオン戦が泣ける

254 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:41.32 ID:/tc1lGLG0.net
>>244
サントラ買って、YouTubeでムービー眺めるが最強や

255 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:43.81 ID:GRv5/dl2a.net
>>232
ラン♪ラン♪ランラララン♪

256 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:45.22 ID:iCaVSKv3M.net
――『KH1.5』、『KH2.5』ときて『KH2.8』とは、驚きました。
“2.8”とつけたタイトルの由来をお聞かせください。

野村 いくつかの意味を含んでいますが、まずひとつの考えかたとして、
今回『KHDDD』として収録している『KH3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』(以下、『KH3D』)は、
前作のHD作品にあたる“2.5”の後……
“2.6”に相当する作品と位置づけられます。
そして『KHχ』と『KHアンチェインドχ』、
『KHχ バックカバー』の『χ』シリーズは、
ソラ不在の“0”と考えています。
『KH BbS』が“0.1”で、
今回の『KH0.2 BbS』がタイトルにも入っているように“0.2”と。
すると、“2.6”+“0”+“0.2”で、
“2.8”という数字が出てくるわけです。

これすき

257 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:49.06 ID:GEPaH8Z30.net
3のストーリー酷過ぎてスタッフロールで板室の名前探されてたのは草生えた

258 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:42:59.32 ID:ys22gzKd0.net
どう考えてもストーリーFなんだよなあ
1→2→3でついていけませんなんて作りしてたらガチガイジ

259 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:18.82 ID:NQNek3U80.net
>>223
ピートもスクルージおじさんも死んだで

260 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:20.13 ID:LFtWsgbhd.net
>>165
ちゃんと更新されてて草
でもこれ読む順番がいまいちわかんねぇんだよな

261 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:24.27 ID:cFghRGaf0.net
1クリアして2やったら変な黒マント集団が半壊してて草

262 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:35.34 ID:9VvifetTr.net
【悲報】僕くん、リミカザルディンに勝てずにゲームをやめてしまった模様…

263 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:47.71 ID:+vUFMq//0.net
ストーリーA キャラC歌B

264 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:49.79 ID:iJWDtKDh0.net
>>236
3で冷めたというか3で無理やり畳んだから一区切りついちゃったんだよな

265 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:50.41 ID:34I/8W9vd.net
>>242
なんか視野狭い人やな君は

266 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:58.08 ID:4MwAhRT80.net
ソラリクカイリ周りの話だけ追ってればそんなに難しくないんだけどな

267 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:58.76 ID:0cQs71gO0.net
>>244
うーん

https://pbs.twimg.com/media/Em19K5aUUAI8Miv.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Em19K5lUwAEbW8y.jpg

268 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:43:59.86 ID:9vOjXE5i0.net
FFフィルターがないノムテツ要素

269 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:01.90 ID:eOxLDJya0.net
てか元々アルテマとかで説明すんのホンマ嫌いやわ
何で本編だけで分からんねん頭おかしいやろ

270 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:14.44 ID:mkYp2/0h0.net
>>237
ラストで鎧着たのに鈍臭い動きのまんまだったの草生えた

271 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:20.65 ID:5QKojW5o0.net
そういや最新作のMoMどうなん?

272 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:21.97 ID:MEOjY0wNp.net
1やってCoMやったんやけど
358と2ってどっちからがええんや?

273 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:29.87 ID:dJkDZr/+0.net
ノムティスはどういう着地を目指しているだろうか?

274 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:40.99 ID:pHAq2mD+d.net
>>165
これもうわかんねぇな

275 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:43.69 ID:q2REOa77d.net
>>243
完全忘れてるわ マンホールに逃げる姿しか思い出せん

276 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:47.68 ID:tQOYofgBa.net
>>272
358やろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:49.19 ID:4MwAhRT80.net
1はカメラ見辛いのがうんこ

278 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:44:49.89 ID:uGFMSN+f0.net
完結までに何年かかっとんねん

279 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:01.32 ID:HJFpGQMj0.net
3は今までのコプセント破壊した最悪な作品や
ゼアノート戦も打ち切り展開みたいなもんや
アナ雪ステージでおかしな感じしてパイレーツ辺りでこれゴミやと納得したわ

280 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:11.44 ID:wLSg5Q5l0.net
キングダムハーツ3(キングダムハーツ10)

281 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:18.38 ID:soGb+QLAp.net
>>272
どっちからでもいいけど時系列的には358や

282 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:32.42 ID:34I/8W9vd.net
>>266
というかそれをファンは望んでたんやないかな
プラス王様ぐらいで

283 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:33.52 ID:MFMGmmwk0.net
>>241
テラヴェンアクアの回避モーション無敵時間全員同じたから
すぐモーション終わるアクアやヴェンと違って
硬直長いテラとか操作出来ない時間長くて回避技が全然回避じゃねーのほんま…

なお3Dのリクのダークスライドは優秀な模様

284 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:38.73 ID:1ws5sMQPa.net
「KH3どうやら板室関わってるらしい!」

ネットで話題になりまくる

「インタビュー見たらシナリオはがっつり野村関わってるから安心しろ!」

この流れすき

285 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:45:42.83 ID:zMAi6RY00.net
心がないのがハートレスで体がないのがノーバディだっけ?

286 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:09.91 ID:Rxb1IpRca.net
>>272
2
358なんて2のネタバレ全開やぞ

287 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:17.69 ID:u4eihE5M0.net
3のアサクリBF真似してみましたみたいな海戦マジでクソやったな
あんなん求めてないねん

288 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:18.69 ID:wJCRWDBiM.net
>>29
これこれ、ライトユーザーは映画を消化するように、軽快なアクションと分りりやすいストーリー・ディズニーキャラとの冒険を求めとる

289 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:19.73 ID:ONswfOL60.net
FF10買った時の特典で1のPVもらえたよな
くっそワクワクしてたわ

290 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:20.52 ID:ioCRpaqQd.net
ラプンツェル🙂
アナ雪🥰
トイストーリー🥰
パイレーツ🤮

291 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:22.66 ID:GRv5/dl2a.net
1はカウンターとかテックポイントとか1しかない要素が面白いけど単純にコンボ繋がらん

292 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:34.17 ID:ZL/QrN+ra.net
>>270
容量的に思念の動きを再現するのはできんかったらしいが、だからこそremindで操作させてほしかったのに😡

293 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:46:53.70 ID:JpUyzgOL0.net
キングダムハーツってナンバリング以外全部クソゲーなのすごいよな
123は全部神ゲーと神ゲー一歩手前の出来なのに

294 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:07.76 ID:RGIqLBK+0.net
3はff排除するのも意味わからん

295 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:17.41 ID:wLSg5Q5l0.net
ワイ2とリコーデッドが一番好きや

296 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:18.42 ID:GRv5/dl2a.net
パイレーツ一番面白いんだよなぁ

297 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:20.45 ID:soGb+QLAp.net
>>290
なおアレンデールには行けない模様

298 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:28.61 ID:abaNdBcnp.net
誰もストーリー理解できない定期

299 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:33.15 ID:4MwAhRT80.net
>>290
ベイマックスが最ゴミやぞ

300 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:35.39 ID:MEOjY0wNp.net
光の守護者
ソラ
リク
カイリ
ヴェントゥス
アクア
王様
リア(アクセル)←こいついる?

301 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:36.46 ID:RGIqLBK+0.net
>>293
ねぼけんな

302 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:36.52 ID:mkYp2/0h0.net
>>290
ほとんどオリジナルの雪のダンジョン攻略しとるだけのアナ雪の何がええねん
探検楽しいパイレーツのがまだましやないか

303 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:46.48 ID:GRv5/dl2a.net
>>297
わぁ〜おっきなお城だ〜!
どこだよ

304 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:49.80 ID:3xem/Q2Lp.net
戦闘システムは最高だわ脳死でやっても楽しいし
ああ言うの他にない?

305 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:52.33 ID:EfecSHOX0.net
ストーリーc

306 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:47:59.99 ID:kwlzaOqR0.net
これな
https://i.imgur.com/BzDZ2oX.jpg

307 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:04.68 ID:wLSg5Q5l0.net
3はトイストーリーが一番よかったぞ
モンスターズインクは絶許

308 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:06.07 ID:mK52c9aN0.net
>>265
お前こそ普通にしか言うてないやん
実際モッサリ挙動で難易度高いし1を最初にやるのはキツいぞ
昔やった人がリマスターで久々にやったらキツくてこんなんだったっけってなってるブログも良く見るしな

309 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:19.15 ID:GRv5/dl2a.net
パイレーツおもんないってなんで?お前ら広大なエリアの探索大好きちゃうん

310 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:24.43 ID:A8duvwNh0.net
>>306
きっしょ

311 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:29.91 ID:5QKojW5o0.net
>>300
人手不足で煽られてんの草

敵の煽りがストレートすぎておもろい

312 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:30.85 ID:kpBMGOSw0.net
破壊神ワドルディ定期

313 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:30.93 ID:cgd7er7y0.net
3は光がEDで流れんの残念だったわ,どっかで流れたっけ

314 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:31.99 ID:4MwAhRT80.net
>>306
ワドルディをスルーしたのほんとアホだと思う

315 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:37.74 ID:+vUFMq//0.net
カイリを探す続編もDLCで完結したんだっけ

316 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:38.11 ID:EQMv5Hpg0.net
>>300
今はどの業界も人材不足だから
闇側なんて半分身内で半分再雇用やし

317 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:40.98 ID:1Ej8hzof0.net
ナンバリングやないのに全部繋がってるとかそんなんアリなんですか?🤔

318 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:42.84 ID:tQOYofgBa.net
>>306
マジでキツいわ

319 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:56.47 ID:CsSWUIEr0.net
ナンバリングじゃないやつは外伝と見せかけて
本編なの酷い

320 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:57.29 ID:Rxb1IpRca.net
>>299
は?あれが一番マシだわ

321 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:48:58.07 ID:/UmBko5ra.net
設定は凝ってるし時田に作らせたら面白くなりそう

322 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:04.15 ID:/wXnBfaf0.net
>>165
精一杯噛み砕いて説明してこれかよ

323 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:04.95 ID:sCiZxtWC0.net
1の光流れるタイミング神なんだ

324 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:09.58 ID:iKaiyZZfd.net
7人の光のキーブレード使いとか言う無能集団なんとかならんかったんか
結局ソラが一人で全員倒したようなもんやんけ

325 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:18.82 ID:ZL/QrN+ra.net
>>300
実際途中で戦力外通告くらったし

326 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:22.11 ID:1ws5sMQPa.net
サンキュー

https://imgur.com/sITjQg8.jpg

327 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:36.32 ID:48i+Wyb1a.net
パイレーツ ダイビングしていたら終わった
アナ雪 登山していたら終わった
ラプンツェル ソニック擬きのステージ散歩していら終わった

328 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:38.52 ID:GEPaH8Z30.net
>>306
ほんとキモい誰得なんだよこれ

329 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:39.03 ID:mK52c9aN0.net
アナ雪はステージ自体は残念な部分あるけど、BGMは最高でプレイしてて楽しかった
サントラでも良く聞いてる

330 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:43.44 ID:MFMGmmwk0.net
ゼアノート「7つの光と13の闇が激突しないとやーやーなの!」

331 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:49.25 ID:vGiDCfaT0.net
1とcomまでで終わってしまった作品
2が酷すぎた

332 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:49:54.63 ID:AHltKE/Op.net
>>325
FAで来てくれたのに…

333 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:03.50 ID:3xem/Q2Lp.net
全部やったけどいまいちキングダムハーツがなんなのかよくわからん

334 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:06.97 ID:U4wPWkaWa.net
PS2、アドバンス、PSP、3DS、PS4全部持ってないと
キャラとストーリー分からんのがな

335 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:09.19 ID:4MwAhRT80.net
>>322
噛み砕かないでこれやぞ
むしろゲーム上でこんなに説明ない

336 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:21.29 ID:mMWmzy6i0.net
>>31
ここほんと好き

337 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:23.56 ID:C57ysriOp.net
>>300
なお闇の13人
マスターゼアノート
アンセム
ゼムナス
テラ=ゼアノート
若ゼアノート
シグバール
ルクソード
ラクシーヌ
マールーシャ
サイクス
リクレプリカ
ヴァニタス
シオン

338 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:26.58 ID:ZL/QrN+ra.net
>>330
なおソラが各個撃破する模様

339 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:31.02 ID:Rxb1IpRca.net
>>334
ガラケー忘れてるぞ

340 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:33.25 ID:3trgPMjo0.net
ディスニー成分薄まってノムリッシュ濃くなったから2で切ったわ
あほやろ

341 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:36.77 ID:luTX7Ieo0.net
キングダムハーツとアサシンクリードのストーリー完全に追えてるやつっているのか

342 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:41.76 ID:eOxLDJya0.net
いう程パイレーツダメか?
今までと趣向が違うしグラフィック凄いからワイは普通にすこ

343 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:42.69 ID:mkYp2/0h0.net
>>330
光側誰か一人留守番してればよかったんじゃないですかね…

344 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:43.69 ID:ghBqxr1Tp.net
KH←めっちゃおもろいやん!
KHFM←焼き直しみたいやし買わんでええか・・・
KHCOM←買わんでええか・・・
KH2←おもろいやん!
KH2FM←焼き直しみたいやし買わんでええか・・・
KH 358/2 Days←なんやこれ買わんでええか・・・
KH Re:コーデッド←買わんでええか・・・
KH BbS←買わんでええか・・・
KH 3D←買わんでええか・・・
KH3←買ったけどおもんないらしいしやらんでええか・・・

345 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:50:59.43 ID:pHAq2mD+d.net
>>31
鎧のやつか

346 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:01.64 ID:WCNqOKG/0.net
>>31
bbsとかいうストーリーSS

347 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:08.32 ID:ioCRpaqQd.net
ベイマックス🤔
モンスターズインク👍
プーさん🖕

348 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:09.67 ID:e6pVnMK70.net
ストーリーB
オリキャラC
ディズニーS

349 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:16.33 ID:U4wPWkaWa.net
>>339
DSも忘れてた

350 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:20.30 ID:GRv5/dl2a.net
>>343
どの道ニューセブンハートで代用するし向こうがやる気になった時点で避けられん

351 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:22.16 ID:jU8MCiG8a.net
1のストーリーというか光が完璧やゲームとしては23の方が面白い BBSと358も好きだけど

352 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:26.84 ID:orgqkpegp.net
ディズニーを活かせないならディズニーへの版権料を他に回して欲しかったわ

353 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:30.37 ID:a6egBWB80.net
>>349
スマホも忘れてるぞ

354 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:40.22 ID:1Ej8hzof0.net
>>341
現代編は要らない

355 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:49.50 ID:mMWmzy6i0.net
>>306
破壊神正直草生える

356 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:51:53.39 ID:+vUFMq//0.net
ホムンクルス用意すれば生き返るシステム辞めろ

357 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:00.41 ID:V0L85/g9p.net
>>337
光笑えないレベルで人材いないよな

358 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:01.98 ID:0cQs71gO0.net
うおおおお

https://pbs.twimg.com/media/Da5XFE1UwAA3-Fe.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:05.74 ID:48i+Wyb1a.net
>>342
あのステージでジャック達とジョンズ船長戦したかったんや

360 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:07.59 ID:4MwAhRT80.net
というかダークシーカー編でソラ達の物語終わりで良かったよね

361 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:08.12 ID:ioCRpaqQd.net
>>342
船の戦闘おもんなさすぎる

362 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:12.24 ID:EQMv5Hpg0.net
考察って読んでるときはんおおお!!ってなるけど実際その通りだと萎える
アンセムの背負ってるでっかいハートレスのそれとか

363 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:13.86 ID:lmbFlA5J0.net
全作品やったけど3が一番ゴミやで

364 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:20.64 ID:6jtM7SRM0.net
>>306
破壊神定期

365 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:21.73 ID:U4wPWkaWa.net
>>353
もう嫌や

366 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:34.49 ID:Rxb1IpRca.net
>>341
アサクリスレずっと炎上してんの草

367 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:38.11 ID:mK52c9aN0.net
リマインド買うほどのファンでもヨゾラはうげえってなっただろうな
トイストーリーで出てきた時はメタ的な演出で笑えたけど、本編に打ち切りキャラガッツリ絡ませるのは引くわ
NARUTOの本編にサム8出すようなもん

368 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:39.13 ID:1ws5sMQPa.net
野村「んほぉ〜」

https://imgur.com/vsyfYQu.jpg
https://imgur.com/f7LcYSd.jpg
https://imgur.com/NblD1pK.jpg

369 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:41.41 ID:9mGG7hyl0.net
あんま言われないけど3dlcクソじゃない?
普通こういうdlcって新しい場所で新しい冒険ができるものじゃないの?

370 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:52:55.48 ID:kpBMGOSw0.net
この前出た音ゲーで新しいストーリーって語られてるんか?

371 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:03.68 ID:K4ZLU1XAd.net
BBSはメガフレアとアイス食ってゴリ押すイメージ強い

372 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:20.34 ID:AHltKE/Op.net
でもヨゾラ初登場シーンは笑ったよな

373 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:24.60 ID:YkdzRDqEa.net
エルサいるならもう全部あいつに任せればいいじゃん

374 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:40.45 ID:mK52c9aN0.net
>>369
ワイはリミカが面白くて値段以上に楽しめたわ

375 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:42.20 ID:AQFv3vSRp.net
ディズニー部分は良かったで3
粗もあるけど
でも3まで追ってる層が求めてたのはストーリーの風呂敷を綺麗に畳む事だったんだよなぁ

376 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:43.02 ID:lmbFlA5J0.net
>>371
EXPウォークで寝てる間にレベル上げ

377 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:56.90 ID:OPKKR2CWd.net
もうプレイするの面倒くさいからゲームじゃなくて映像作品かなんかにしてくれんか?
昔ニコニコに2のそういうのあった気がするんやが他もそうしてくれ

378 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:53:58.56 ID:80IO5vBYr.net
3まで引っ張りすぎた&3がゴミ過ぎた

379 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:00.11 ID:K4ZLU1XAd.net
>>376
そういやあったなそんなの

380 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:04.04 ID:vIUWoHcbd.net
アンチども乙
ラプンツェルとかトイストーリーくらいまではギリギリ凡〜良作だったから

381 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:05.25 ID:ioCRpaqQd.net
>>368
これぞオナニーとしか言えん
こんなん作る暇あったら既存のff出せや

382 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:13.39 ID:V0L85/g9p.net
1>bbs>2=CoM>358>>>>>3D=coded>3
こんなもんか?

383 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:14.56 ID:GRv5/dl2a.net
>>369
おう、だからスカラアドかエルムのエリア1つだけ追加したやで〜

384 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:27.95 ID:AEFYVVNH0.net
ストーリーはうんちだけどシークレットムービーの引きは毎回上手いから困る

385 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:31.77 ID:ZL/QrN+ra.net
>>372
吹っ切れたか〜からのシークレットでポカンよ

386 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:36.81 ID:MFMGmmwk0.net
>>371
すごろくガチれば序盤からメガフレア作れるな
リロード遅いけど

387 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:41.78 ID:1Ej8hzof0.net
>>370
ストーリーは進んでないが次の舞台になるっぽい場所の紹介がラストにあったらしい

388 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:47.37 ID:E7sSq+7H0.net
マジで3のPVが全盛期だったな

389 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:53.89 ID:Rxb1IpRca.net
>>369
買うやつはリミカシクレ目的や

390 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:54:58.92 ID:34I/8W9vd.net
>>308
感想を言うのと自分の感想が正解や思うのちゃうんやで
てか全体的に言ってる事が臭いしプライドだけ高い陰キャ感ある

391 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:14.66 ID:EQMv5Hpg0.net
文句いっててもワイはps7でkh4出たら買っちゃうんだろうなあ

392 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:19.05 ID:ZNGned2x0.net
でも墓場で留まりし思念が乱入した時はテンション上がったろ?

393 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:32.00 ID:fUSIDQNYp.net
でも3のpvでドナルド死亡?からのリクがソラ庇うシーンは燃えたよな

394 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:35.23 ID:E7sSq+7H0.net
音ゲーはどうなった?

395 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:38.06 ID:WCNqOKG/0.net
>>369
出たときは値段に合ってないとか本編でやれとかボロクソやったぞ

396 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:45.81 ID:GRv5/dl2a.net
>>384
3のシークレットは悪いけど凡だわ
見たいのは謎の男と謎の男のスタイリッシュ戦闘
マスターオブマスターvsヨゾラとかやってて欲しかった
で、最後にミッキー出てきてconnect KH

397 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:49.31 ID:BGJmCKcsp.net
>>392
BGMでテンション上がったわね

398 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:49.88 ID:kPNq3Mxur.net
>>368
もう野村のオナニー止められんやろなあ

399 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:50.33 ID:u4eihE5M0.net
>>384
わかる1と2のシクレ最高に面白そうやもん

400 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:52.41 ID:CvJyW5LXd.net
やってて寝落ちしちゃうんだよな

401 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:53.12 ID:MKKKYFmY0.net
もう完全に考察がどうでも良くなってるの草生えた
心の繋がりで全部解決や

402 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:55:57.31 ID:mMWmzy6i0.net
正直ソラドナグーフィーいらねぇわ
ロクサスシオンとかbbs連中の方が思い入れある

403 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:13.05 ID:gKAID4Vf0.net
キングダムハーツ ダークシーカー編
・1
・2
・3
・その他スピンオフ

キングダムハーツ ◯◯編
・?
・?

キングダムハーツ自体、まだ序章のダークシーカー編が終わっただけらしいな
スターウォーズみたいにしたいとか見た気がするがソースは知らん

404 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:18.75 ID:LtQhN5Kc0.net
今3Dやっとるけど敵強ないか?

405 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:27.71 ID:XZ5fEY2Z0.net
音ゲーの奴でどのくらい進んだん?

406 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:30.00 ID:34I/8W9vd.net
>>380
ディズニー世界を旅しながらわちゃわちゃするのが元々キンハーがウケた理由やろうしな
世界観に入れてたらそれでええんよ

407 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:31.98 ID:ZL/QrN+ra.net
>>370
次回作がスクエア作品を舞台にするゲームになるのが濃厚になった

ソラが飛ばされた場所→虚構の世界クアッドラトゥム
クアッドラ→ラテン語で四角
四角→スクエア

408 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:33.17 ID:pZbkKlWx0.net
ぶっちゃけKHはPV見て考察してる時が一番面白いからな

409 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:56:52.85 ID:1tNcUFR90.net
https://i.imgur.com/mkwEKXq.jpg
このシーンだけやわ3は

410 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:00.77 ID:GRv5/dl2a.net
>>403
2020年のアナウンストレーラーに書いてあったな
KH3から始まる今がフェイズ1か2やったと思う

411 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:03.18 ID:lmbFlA5J0.net
>>393
大事なとこをpvで見せる無能陣

412 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:06.79 ID:w6gtaz1o0.net
ノムリッシュ F

413 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:12.56 ID:VCp+SZvia.net
>>404
クソ固いな

414 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:16.60 ID:mK52c9aN0.net
>>390
多分1をやり直してみたら意見変わると思うからやってみるといいで

415 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:23.68 ID:h1HDip8Gp.net
>>402
あのさっむいノリの3人組が光側で一番強いのが腹立つわ

416 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:26.00 ID:Rxb1IpRca.net
>>404
1年の急造だから3Dは調整カス

417 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:27.75 ID:Y6FkJ09Tr.net
>>409
ワイのオナホ晒すな

418 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:31.21 ID:XZ5fEY2Z0.net
六本木のミッキー展で野村も出展してるから見に行くんやで
https://i.imgur.com/1Euyk8J.jpg

419 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:32.48 ID:0cQs71gO0.net
>>394
セフィロス!

https://pbs.twimg.com/media/EnBVZi7VkAAuLFD.jpg

420 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:39.50 ID:lu1tromV0.net
アクセルやカイリ
闇堕ちした後のアクアをプレイアブルキャラで活躍する
そんな淡い期待を抱いていた時もありました…

421 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:43.10 ID:MKKKYFmY0.net
sekiroとかダークソウルやった後にkh3のdlcやるとただただ理不尽なだけって気付いてイライラするんだよなぁ
まぁいっぱい辺り判定増やして複数の攻撃を出して予備動作激短にすればとっても難しいってなるのがいかにもスクエニらしいところ

422 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:48.71 ID:34I/8W9vd.net
>>414
こいつ話通じねえな

423 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:52.30 ID:GRv5/dl2a.net
>>419
なんかあかんの?

424 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:57:53.00 ID:atr74+ja0.net
>>407
なんやそら
次からディズニー使わんのけ?

425 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:06.59 ID:ioCRpaqQd.net
頑なにオリンポス出すのはなんか意味あるんか?
りとマーメイド出されるよりはマシやけど

426 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:18.78 ID:mkYp2/0h0.net
>>393
親友が自分を守るために体張ってる最中に「俺一人じゃダメなんだ」とか言い出すソラカスさぁ

427 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:21.28 ID:mMWmzy6i0.net
>>409
えっつっっっっっっっっっつっっっっっつつ

428 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:21.72 ID:1tNcUFR90.net
瞬間風速はトイストーリー出るって分かった時だよな

429 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:23.78 ID:GRv5/dl2a.net
>>418
コーデっどか

430 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:30.66 ID:mK52c9aN0.net
>>422
お前から絡んできたんやで
通じてないのはお前や

431 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:31.70 ID:8U5sFuJM0.net
『思念となってなお逆らい、留まろうと言うのか!』
ここがピークという風潮

432 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:34.29 ID:HJFpGQMj0.net
>>409
ノムリッシュ最高傑作や

433 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:40.18 ID:0+E9cPsH0.net
眼帯のやつがマスターオブマスターの最後の弟子やったってとこで飽きてやめたわ
クソゲーすぎ

434 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:46.36 ID:BGJmCKcsp.net
>>421
わかる
結局ガードしてカウンター狙いのターン制でしかない

435 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:50.08 ID:vJO2XS1w0.net
派生作品やらないでも1→2→3でストーリーわかるようにしてくれや…

436 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:53.34 ID:/sQzW7SU0.net
ディズニーパートは再現系よりもオリジナルのがええわあと2並に増やしてくれ

437 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:58:59.67 ID:ZL/QrN+ra.net
>>424
それはまだわからんけどすばせか世界とヴェルムレクスが出てくるのは確定やしディズニー要素あっても大分薄いやろな

438 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:01.01 ID:34I/8W9vd.net
>>425
よくある格闘場要素やないの

439 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:03.29 ID:GRv5/dl2a.net
>>426
あのシーンウェーブに取り込まれた時点で仲間が即死してるから心の痛みであぁなってるんやろうけど分かりにくいよな

440 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:05.48 ID:1tNcUFR90.net
>>417
このシワの再現度よ
https://i.imgur.com/RbjS4tg.jpg

441 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:08.51 ID:5Af0RLYQ0.net
海外ですらメタスコア83、ユーザースコア8.0、GOTY0個は普通にボロカス評価だよな
去年のJRPGは完全にファイアーエムブレムの一人勝ちだった

442 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:09.60 ID:5PPSFk/Oa.net
時間移動はアカンわ

443 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:10.60 ID:7/77AwHqp.net
音ゲー出たのはええけどあんまBGMが印象にないよなこのシリーズ

444 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:18.94 ID:Rxb1IpRca.net
>>433
最後までやっててえらい

445 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:41.01 ID:lmbFlA5J0.net
>>431
見事な伏線回収だったな

446 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:41.02 ID:0Wd2ezSG0.net
2から3は時間あきすぎたわな

447 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:44.38 ID:MKKKYFmY0.net
>>434
ターン制ならいいけどもはや避けるのが運ゲーと化したクソ攻撃多すぎやろ

448 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 09:59:48.13 ID:XZ5fEY2Z0.net
https://i.imgur.com/hLackAo.jpg

これ見る限り後1作か2作で4なんか

449 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:21.51 ID:lmbFlA5J0.net
>>441
pvが無ければもう少し高かったかも

450 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:32.82 ID:31w2uJ6o0.net
ディズニーでスクエニ特有の厨二くっさいノリやるのキツいと思うのワイだけ?

451 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:34.38 ID:Spv+qY4E0.net
当時のJCがやってたイメージ

452 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:35.33 ID:SkcniIgWd.net
ソラの話って3で終わったんやっけ

453 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:36.64 ID:5QKojW5o0.net
3のアクアにはゲンナリだわ
雑魚すぎ沸点低すぎ
心も力も無双して欲しかった

454 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:37.92 ID:ZLSHMQtW0.net
厨二感SSSだったから

455 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:37.98 ID:bk4JdQEE0.net
ロクサス割と簡単に復活してて草

456 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:38.46 ID:pZtXF2Mjd.net
13機関(大半は本編開始前に死亡済み、生き残りもワイリーステージのボスラッシュみたいに倒される)
真の13機関(大半は無印からの続投、倒される度に昇天ムービー付きで死亡)


野村、お前もう船降りろ

457 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:38.82 ID:XiyQNQZ00.net
何だよダークシーカー編って
そもそも繋がった話を複数のゲームに分けて出す時点で終わってんのに何で更に風呂敷広げようとしてんだよ

458 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:40.97 ID:Rxb1IpRca.net
>>447
大杉ってことはないわ

459 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:43.08 ID:h1HDip8Gp.net
>>445
しっかりマントまで生やす良采配

460 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:48.74 ID:GRv5/dl2a.net
>>448
あと1作か2作すら何やるんねんって感じやけどな

461 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:00:58.67 ID:x2TFMA8N0.net
延命治療をし過ぎてブランドが死んだパターン

462 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:00.78 ID:YhLC0UWQa.net
ディズニーの世界観を楽しむゲームとして続けてたワイは3も楽しめたわ
なお本筋のストーリーは何となくしか理解していない模様

463 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:05.25 ID:pma/HAJX0.net
ストーリー全部把握してる奴0人説

464 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:11.73 ID:6SpUsv760.net
3はトワイライトタウンとかホロウバスティオンみたいなでかくて探索クソ楽しいワールド無いのが一番不満だった

465 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:12.53 ID:ffXQxhWop.net
3のPVの戦闘シーンは惹かれたけどカマホモみたいな男二人がチェスやってるシーンは意味分からんくて萎えたわ

466 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:18.88 ID:CPdSPFXVd.net
予知書ってなんやねん
ゼアノート編終わったとか言うとるけどハゲる前のゼアノートまだ暗躍しそうやん

467 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:35.10 ID:7/77AwHqp.net
3のピークは光側がチェスでインチキする所やから

468 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:41.42 ID:9geSc1bz0.net
3はストーリーもやけどワイはアクション部分も好きじゃなかったわ
逆に2は今まで数えきれんくらいゲームしてきたけどアクションやとマジでトップ3はいるかもってくらいに好きやわ
3は2と比べて戦闘中に演出入りまくりでテンポ悪くてめちゃくちゃ残念やった

469 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:45.02 ID:34I/8W9vd.net
>>450
そりゃそうやろ

470 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:46.25 ID:RM6eSg9K0.net
もうディズニーどうでもよさげなところ

471 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:47.24 ID:clL2hjvzM.net
正直設定全然理解しとらんけど若ゼアノートとかいうのが真の機関員になれるなら
一時間前のゼアノート2時間前のゼアノートで13人分埋めていけばええんちゃうの?

472 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:48.42 ID:MXp4xe1kd.net
ストーリーがうんちでも開発期間がここまで開かなきゃ追う奴も多かったやろうに

473 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:51.66 ID:J0wYoOTHp.net
>>403
軌跡シリーズかな?

474 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:01:55.52 ID:Rxb1IpRca.net
>>464
パイレーツ

475 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:02.33 ID:gRXvIFM+r.net
3クソつまらなさヤバいよな
ディズニーの世界を散歩できるっていう以外見るべきところがない

476 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:15.51 ID:1tNcUFR90.net
忘却の城でアクア撮影しまくったわ
何でアクアだけカメラ向けても反応してくれへんねん

477 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:20.09 ID:GRv5/dl2a.net
3の「繋がる心が俺の力だ」の使い方もあんまり好きじゃない

478 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:25.16 ID:7/77AwHqp.net
>>473
いい加減共和国の話見せて

479 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:25.48 ID:WCNqOKG/0.net
3はアクア救出→アクア操作ヴァニタス戦でこれもう神ゲーだと確信したわ


なお

480 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:26.38 ID:u4eihE5M0.net
>>467
あそこ最高
意味不明すぎる

481 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:37.88 ID:0yQNdfpy0.net
版権問題に巻き込まれたターザンくんかわいそう

482 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:43.31 ID:+6oRQtlsp.net
やった事ないしリメイクしてくれんかな
3作やればストーリー分かるわけではないんやっけ

483 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:02:59.55 ID:gKAID4Vf0.net
>>464
トワイライトタウンのハガキとか
叩いても意味ないのに動くギミックほんとすこ

484 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:02.21 ID:MFMGmmwk0.net
>>476
本編の10年くらい昔の人間やから
自撮り文化無いねん

485 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:11.49 ID:xj7uISfia.net
>>468
3はアトラクションが激しく邪魔やけど、縛ればめちゃくちゃテンポいいぞ
クリティカルモードはアトラクションオフにできるからやってみるとええわ
アトラクションなしならワイは2より3の方が戦闘好きや

486 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:22.31 ID:NKZzYwZwd.net
FFキャラとディズニーキャラの共演とかワクワクしてたのに共演するのはほぼオリキャラっていうね

487 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:22.85 ID:CPdSPFXVd.net
3とか実質5位やろあれ

488 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:25.61 ID:8U5sFuJM0.net
>>481
BBSに没データがあったんやっけ?
登場させる予定だったかは知らんけど

489 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:33.74 ID:RGIqLBK+0.net
>>467
あそこほんま草生えた

490 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:36.78 ID:GRv5/dl2a.net
>>479
ヴェントゥス復活も理想的やった
なおその後

491 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:44.13 ID:1tNcUFR90.net
>>468
2はQTE、3は演出がだれた

492 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:46.93 ID:ZL/QrN+ra.net
>>466
敵としてはもうでないけど彼が与えた影響は今後も重要になるみたいなこと言ってたわ

493 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:50.99 ID:Z+vvVd+za.net
正直もうマスターオブマスターがどうとかあまりに引っ張りすぎて完全にどうでもよくなってるわ

494 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:56.02 ID:5Af0RLYQ0.net
カイリ消滅シーン

ソラ達が飛び掛かる、跳ね飛ばされる
りくが飛び掛かる、跳ね飛ばされる
王様が飛び掛かる、跳ね飛ばされる
カイリ消される


↑このムービー作ってる時に誰もおかしいと思わなかったんか

495 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:03:59.13 ID:p3ykLpZOd.net
2から野村のオナニーが激化して死んだ作品

496 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:06.46 ID:GRv5/dl2a.net
>>488
あれはジャングルブック
ターザン自体もうディズニー版権じゃなくなったからキングダムハーツにも出れなくなった

497 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:12.26 ID:WCNqOKG/0.net
>>482
1.5+2.5
2.8
3
3作で問題ないで

498 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:14.69 ID:yP3MhQ4C0.net
3の序盤から箱のこと出しといて次回作に持ち越すとは思わなかったわ

499 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:24.60 ID:MKKKYFmY0.net
A→B→A半分→C→A
D→D→E→A半分
B→A→C半分→D

攻撃一つ一つがアルファベットだとしてこんな感じで特定の攻撃の連続の後にしか反撃チャンスがないうんちみたいな奴もいる

500 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:25.63 ID:RM6eSg9K0.net
>>486
FFいうたかて7,8,10の野村作品だけやし
それ以外って9のビビだけ

501 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:26.62 ID:a815UUlMd.net
野村が勘違いしとるからしゃあない
キングダムハーツなんてポケモン並のシナリオで子供も楽しめるくらいでええねん
客が求めとるのはディズニーとFFがコラボしながら光が闇を払うだけのシンプルストーリーや

502 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:29.53 ID:tkBsYrz/M.net
野村はきっぱり未練絶ってKHに尽力するつもりやぞ

KH3
https://i.imgur.com/ZD2siRB.jpg

FF13ヴェルサス
https://i.imgur.com/radzRWp.jpg

503 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:38.31 ID:1tNcUFR90.net
>>484
そんな人の泣いてるシーンSNSにアップするなんてソラカスひどいわ

504 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:48.14 ID:0cQs71gO0.net
>>482
2.5と2.8もやるんや

505 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:04:55.61 ID:CPdSPFXVd.net
>>490
所々ワイらが求めてたものがあっただけに特に墓場以降の酷さが際立つ

506 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:09.47 ID:Z7/QL4VS0.net
すきやけどもう20年前とか草生える
http://imgur.com/rFRtBGd.jpg

507 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:10.50 ID:IaCuA3Ex0.net
1でくっそ迷ってカードゲームのやつで放り投げた我慢する価値あるか?

508 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:17.82 ID:7/77AwHqp.net
#さがしています
はちょっとすき

509 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:19.11 ID:8U5sFuJM0.net
>>496
マ?悲しいなぁ

510 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:19.72 ID:Y6yBcDj1d.net
>>460
ヴェルサスリメイクは確定
あとはソラ救出して
0.2や3Dみたいな4プロローグとか出して4じゃない

511 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:29.04 ID:XZ5fEY2Z0.net
ノムティスFF7R完結しとらんのにすばせかの方も動かし始めてるの草
https://i.imgur.com/luQNvOV.jpg

512 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:33.60 ID:DbstGSEx0.net
>>494
行動しようと思ってから0.5秒間は無意識らしいししゃーない

513 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:42.64 ID:GRv5/dl2a.net
>>491
2のリアクションコマンドでQTE扱いはないわマジで
大方ヒュドラとかゼムナス戦のこと思い浮かべてるんやろうけど
リアクションコマンド批判のせいで3の戦闘大味やんけどうすんねんダスクにスライドターンすら出せなくなったぞ

514 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:43.06 ID:mK52c9aN0.net
>>507
我慢せずに2FMやれ
ストーリーなんか後でYouTube見ればいい

515 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:45.82 ID:mkYp2/0h0.net
>>494
シャドウソラとかあのイベントに絡めて出せばよかったのに
ハゲの特殊能力で急に出てくるって何やねん

516 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:47.15 ID:E7sSq+7H0.net
FGOガイジとか言われたないし塩川繋がりでいうとFGOとかが色んな世界線ある程度拾いながら受けてるのはあくまで別の話やからと思うんよな
その点こっちは全部本編やから拾わなきゃいけないってのがめんどくさい

517 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:05:52.87 ID:nPnd9gI46.net
PSP版でこけたからじゃね?

518 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:26.97 ID:Rxb1IpRca.net
>>507
カードつまらんのにがっつり本編だから我慢しないとダメや

519 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:29.75 ID:gRXvIFM+r.net
マップもアナ雪では謎の城建設されて城下町なし
ラプンツェルではずっと森の中うろうろ
モンスターズインクはずっと工場
パイレーツはアサクリの海戦ばっかり
酷すぎるやろ

520 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:30.84 ID:6SpUsv760.net
後はここでシリーズ一区切りするならソラはちゃんと帰ってこさせろよって感じやなもう次出る頃にはやってたやつのほとんどがおっさんだろきついわ

521 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:39.68 ID:NhoaAgqjp.net
https://i.imgur.com/1kFs1Ki.jpg
このアプリコラボで意味不明なPNをリアクションコマンドにねじ込んだやつホンマ死ね

522 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:47.43 ID:5QKojW5o0.net
>>507
理解すればカードゲーは面白いぞ
よくできてる

523 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:52.45 ID:ir63NL+X0.net
キンハーは2やってスクエニ要素要らんと思ったな
カプコンさん、マジカルアドベンチャー出してください

524 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:06:53.27 ID:4MwAhRT80.net
ディズニーキャラがどいつも有能なのは指示なんやろか
https://i.imgur.com/jMzwvyv.jpg

525 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:09.77 ID:GRv5/dl2a.net
>>510
ヨゾラのいる世界ってヴェルサスじゃないんだよなぁ

526 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:13.11 ID:pZbkKlWx0.net
周りでKH全部やってる人いないからそこそこスレが伸びててなんか嬉しいわ

527 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:14.44 ID:CPdSPFXVd.net
13機関も初期メン以外おまけなんやろなという感じやったけど3でむしろ後ろ5人の方が重要で謎多い感じになったの草

528 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:15.28 ID:+6oRQtlsp.net
>>497
>>504
.5ってなんだよと思って調べたら予想以上に色々出てるんやな
やってみるわさんがつ

529 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:33.89 ID:of6Pmim+0.net
ナンバリング以外を出し過ぎて追う気失せた奴はめちゃくちゃ多いと思うわ
しかも3でガッツリ絡んでくるとか

530 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:35.91 ID:kbj7osAd0.net
生粋のファンってこれ新作出るたびにあの映像だけの作品とか
細かいところ思い出すために今後毎回見直したりするのかな

531 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:39.01 ID:qNwFxWVw0.net
野村は設定増やしすぎ それをゲームで語りたい欲が強すぎやねん
本筋なんてソラとリクが戦ってカイリ取り戻して終わりでええねん
裏の背景をずっとストーリーでグダグダやったらそら何年経っても終わりませんわ

532 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:42.70 ID:1tNcUFR90.net
>>521
ワドルディだっけ

533 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:48.79 ID:CPdSPFXVd.net
>>524
いうほど王様有能か?

534 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:07:56.87 ID:MFMGmmwk0.net
>>511
すばせかってこれ以上何やるんや
渋谷だけじゃなく新宿とか他にもアンダーグラウンドあるらしいから話自体は広がる余地あるけど

535 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:00.08 ID:0cQs71gO0.net
>>506
うーん

https://pbs.twimg.com/media/DfYAyVdUYAAw0jc.jpg

536 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:00.41 ID:gZLtBC98d.net
真13機関(リミットカット)クソ強くね?
難しくてゲーム積んだの初めてなんやが

アクションゲームでこいつらより難しいのないやろ

537 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:03.64 ID:1tNcUFR90.net
>>522
ワイもカードすこ

538 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:05.80 ID:FEy3CoN10.net
3は最後のやっつけ感があまりにも酷すぎるわ
やっててソードマスターヤマトかよってなった
あと野村がヴェルサスに未練タラタラ過ぎて見るに堪えない

539 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:06.40 ID:3gPKu4RR0.net
>>521
破壊神ワドルディ定期

540 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:17.79 ID:XZ5fEY2Z0.net
>>524
言うて聖域イェンシッドくらいやろ
王様は割とやらかしてるし

541 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:24.33 ID:mK52c9aN0.net
>>524
困った時のドラえもん扱い

542 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:28.35 ID:RM6eSg9K0.net
>>511
もう(ドラクエ以外で)野村しかゲーム作れる人おらんのやな

543 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:31.40 ID:70darMAmd.net
>>519
よく3の擁護でディズニーパートは良かったって言われてるけどふつうにそこもクソだと思うわ
なんか全体的に狭いし浅いんだよな

544 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:41.68 ID:ioCRpaqQd.net
>>521
アホみたいに連打させられるのもクソ苛ついたわ
ホンマに死ね

545 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:53.53 ID:mkYp2/0h0.net
マレフィセントとピート2ですら尻切れトンボって批判されてたのに
3は完全に観光するだけで終わってて草生えたわ

546 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:08:54.82 ID:Rxb1IpRca.net
>>540
マーリン

547 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:03.37 ID:hPV6b+hfd.net
キンハーオタは音ゲー買えや
本編出てないSwitchの方が売れてるってどういうことやねん

548 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:13.37 ID:vJO2XS1w0.net
>>542
今度出るFF16は野村ちゃうで

549 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:17.01 ID:Tv9zLwsy0.net
今から始める人ってやる順番分からんし新規入ってくるの無理だよな

550 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:19.79 ID:Yb+RnwYFd.net
ワイも25歳やからソラのクソガキみたいなハシャぎかた無理や

551 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:24.96 ID:Z7/QL4VS0.net
>>536
3ゴミ言われてるけどリミカはまじでおもろい難易度

552 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:25.15 ID:8U5sFuJM0.net
2の時に出してれば今とは変わってたんやろなぁって
https://i.imgur.com/vEg9qxf.png
https://i.imgur.com/jFIbPAd.png

553 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:36.46 ID:XZ5fEY2Z0.net
>>542
あとは吉田が仕切る第3開発と外様のヨコオぐらいやろな
一応FF15のチームがルミナスエンジン使って新規IP開発しとるらしいけど

554 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:53.11 ID:Rxb1IpRca.net
>>543
いうて1以外にディズニーで濃いのあるか?

555 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:53.51 ID:1tNcUFR90.net
ハートレスになるとノーバディも生まれる←わかる
ノーバディもハートレスも消滅すると元に戻れる←は?

556 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:09:55.21 ID:RM6eSg9K0.net
>>548
14の人やったか
失敗したらスクエニ辞めて野村の一人天下になりそう

557 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:02.66 ID:XZ5fEY2Z0.net
>>546
魔法使い連中は大体有能やな

558 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:03.21 ID:0zLYK5hO0.net
ディズニーのゴリ押し。
話がグダグダ長い

559 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:11.67 ID:qNwFxWVw0.net
>>553
FF15チームとか言う汚名を背負った存在

560 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:21.68 ID:Tv9zLwsy0.net
すばせかってアニメやるんだっけ 今更受けるんかねあれ

561 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:25.31 ID:HJFpGQMj0.net
>>545
昔ヴィラン達と会議していた頃のマレフィセント返して欲しいわ

562 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:35.25 ID:GRv5/dl2a.net
ぶっちゃけトイストーリーのワールドはおもちゃ屋とアンディの家以外のロケーション欲しかった

563 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:45.16 ID:34I/8W9vd.net
>>549
そのためにまとめたの販売してるけどそれでもきついやろな

564 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:47.26 ID:70darMAmd.net
これ野村に限らずなんだけどゲーム業界ってストーリー書く能力足りないクセにそこに手を出したがる人多過ぎるよな

565 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:47.84 ID:Z7/QL4VS0.net
マスターゼアノート「すまんかった」
エラクゥス「わかった許す」

ワイ「…」

566 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:48.92 ID:XZ5fEY2Z0.net
ウッディは4よりKH3の方が支持多そうよな

567 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:49.72 ID:5QKojW5o0.net
>>547
リズミックアイス知ってる勢は買わんやろ
キンハの音ゲーにいい思い出ない

568 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:53.55 ID:RM6eSg9K0.net
>>553
15は15で元辿れば野村のもんやしなあ……
ほんとすっかすかなんやね

569 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:10:55.64 ID:5Af0RLYQ0.net
破壊神ワドルディなんて絶対に「他社のゲームの名前入ってるやん!これはネットでバズるやろなぁ(ニチャア)」って思惑ありきやん
そう言う所も含めてセンスが寒すぎる

570 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:07.77 ID:MKKKYFmY0.net
>>536
難易度クリティカル以上だと無理ゲーやな
理不尽と難しいを完全に履き違えた極限ケースと言っていい

571 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:09.92 ID:mK52c9aN0.net
>>536
個人的にリミカは隻狼より面白難しい

572 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:20.40 ID:3n3hJnxt0.net
2以降のハードばら撒きで切った奴多いやろ
あれ無きゃ今頃DQFF鼻で笑い飛ばせるくらいには育ってたで

573 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:24.78 ID:0cQs71gO0.net
>>559

https://pbs.twimg.com/media/DcF7JeOVwAADjz7.jpg

574 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:26.43 ID:fUSIDQNYp.net
チェスのインチキって何だっけ

575 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:26.87 ID:ioCRpaqQd.net
ff7Rでまだスクエニはやれると分かったからちゃんと作れボケ

576 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:39.88 ID:Rxb1IpRca.net
>>566
トイスト4はやらかしすぎだ

577 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:11:47.20 ID:pZtXF2Mjd.net
>>555
この辺のルール意味わからな過ぎてキャラの生死がキン肉マン状態やわ

578 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:14.18 ID:GRv5/dl2a.net
>>570
リミカ別に理不尽じゃないぞ
大層な攻撃に惑わされてるんちゃうか

579 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:14.67 ID:MFMGmmwk0.net
>>574
若エラクゥス「光は過去からも届く」ニチャア……

580 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:22.12 ID:jU8MCiG8a.net
次作からムービーはff7r位テンポよくしてくれ

581 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:30.61 ID:4MwAhRT80.net
ちなみにヨゾラのあの渋谷っぽいとこは虚構の世界らしくて最後にリクがソラを助けに生と死の狭間のとこにいた星の少女と一緒に目覚めの力でポータルを開いてクァッドラトゥムにソラを助けに向かうのが音ゲーのエンディングやで

582 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:44.40 ID:1PEPo0hx0.net
>>576
アンディから受け取った女の子がダメだった
ウッディが選択ミスったとはいえアンディの所にいた方が幸せだった

583 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:46.75 ID:oAn72F9gp.net
ピンツ「あのー」
ピンツ「すみませーん!」
アンセム「何だおまえは?」
ピンツ「ここに友だちが住んでたはずなんですがー」
アンセム「誰も住んでいない 帰れ!」
ピンツ「でもー」
アンセム「おいおいおいおい 入ってくるな!」

584 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:47.20 ID:gAX4GG8cd.net
3のいいところはキングダムチェーンでも鍛えたら最後まで行けることやな

585 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:12:57.80 ID:mK52c9aN0.net
>>575
FF7Rって分作だからぶん投げエンドでも評価されてるだけだろ
野村野島ってあの18章を分作の最終章でもやらかす奴らやぞ

586 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:00.82 ID:yP3MhQ4C0.net
3の途中ミッキーの声優変更とかいう無能采配
変えるなら初めから変えろや

587 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:05.88 ID:lTdiVzvx0.net
この前出た音ゲーでもなんかストーリー進展させたんか?

588 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:10.98 ID:gZLtBC98d.net
>>570>>571
攻略とか一切見ないって決めてるがいつまで経っても倒せんわ
死にゲー言われてるのとレベルちゃう

589 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:11.13 ID:qNwFxWVw0.net
>>575
言うてFF7R自体が野村の悪癖出てるで
シナリオ絶対長くなってPS6で完結!とかなりそうだわ

590 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:12.20 ID:wsWP5v1E0.net
出すの遅すぎや

591 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:15.84 ID:Yg/jRgZ7d.net
ハゲ弱すぎない
ムービーのあのチートじみた強さはなんやったんや

592 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:19.31 ID:1tNcUFR90.net
>>577
2のアクセルの散り様とかなんだったんやってなったわ

593 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:22.79 ID:vJO2XS1w0.net
>>555
1だとハートレスが消えた時点で人間に戻れたよな

594 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:27.81 ID:GRv5/dl2a.net
>>586
急にオッサンの裏声になってほんま草

595 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:30.72 ID:M7omcTDW0.net
ロード絵のホモ臭いやつなんとかならんかったんか?

596 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:34.11 ID:mkYp2/0h0.net
>>583
こことラストの師匠面は正直すこ

597 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:34.22 ID:48i+Wyb1a.net
>>583
ここが1番面白かった丸くなりすぎやろ

598 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:36.26 ID:MFMGmmwk0.net
>>583
1のラスボスだったとは思えない

599 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:39.04 ID:1PEPo0hx0.net
>>586
仕方ないやん
ミッキーの声の人もうしないって言っちゃったんだから

600 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 10:13:59.22 ID:Rxb1IpRca.net
>>570
理不尽なのなんてないぞ

総レス数 600
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200