2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西武増田、FA公使か

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:49:16.31 ID:OX7SPHNz0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a58fd93aab9e3bd08ba847e8ed0a69672d158c7

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:49:52.36 ID:OX7SPHNz0.net
 西武の増田達至投手(32)が国内フリーエージェント(FA)権の行使を検討していることが22日、分かった。日本シリーズ終了後に最終的な決断を下す。
18、19年と選手会長を務めるなど、8年間在籍している球団へ愛着がある一方で、親しい関係者には「他球団からの評価も聞いてみたい」との考えを明かしており、残留も視野に入れながら、さらなるレベルアップを図れる環境を探しているようだ。

【写真】力強いフォームから速球を繰り出すレオのクローザー・増田

 プロ8年目の今季は48試合に登板して5勝0敗、自身最多の33セーブをマークして初のセーブ王を獲得。
リーグ2連覇に貢献した昨季から2年連続でキャリアハイのセーブ数を更新するなど、絶対的守護神としての地位を確立した。12年のドラフト1位で入団し、15年には最優秀中継ぎ投手。
16年以降は抑えとして、通算422試合で25勝26敗、球団新記録となる136セーブを挙げた。

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:50:21.22 ID:OX7SPHNz0.net
秋季練習への参加はこの日が最後で、増田は「(権利行使については)タイミングが来たら、お話ししたい」と話すにとどめた。
球団は昨年、宣言残留した十亀に続き、増田の宣言残留も認めている模様で、権利を行使した上で残留する可能性も残している。球団は守護神の流出を防ぐべく、複数年の大型契約を用意し誠心誠意で残留交渉に臨むことになりそうだ。

 ◆増田 達至(ますだ・たつし)1988年4月23日、兵庫生まれ。32歳。福井工大4年春にベストナインを獲得。NTT西日本時代の2012年に都市対抗、日本選手権に出場した。
同年のドラフト1位で西武に入団。30セーブの大台に到達した昨季は森とともに最優秀バッテリー賞を受賞。今季、通算136セーブを達成して球団記録を塗り替えた。180センチ、88キロ。右投右打。年俸1億9000万円。

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:51:05.13 ID:cLc9+YoG0.net
西武四年契約提示したみたいやん
それ以上だすところないやろ

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:51:07.86 ID:mpgRUdkCM.net
セリーグ行くのか?

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:51:44.10 ID:wZ4cgU3cr.net
>>3
タイミングって巨人惨敗の事だったのか…

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:52:15.20 ID:49ILh6Ef0.net
4年12億で無理なら無理でしょ

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:53:08.03 ID:IkLAej00d.net
巨人出すしかないやろ
こんな無様な日シリ2年連続してさ
菅野なんていうクソ雑魚6.5億の生え抜きに配慮なんてしてたら雑魚のままやぞ

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:53:10.54 ID:OX7SPHNz0.net
楽天参戦なかったらどこが行きそうなんや

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:54:25.75 ID:ipbCTQTN0.net
日シリみてパリーグの選手の需要高まったやろ

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:54:34.48 ID:fGrT2wCop.net
山田取れないんじゃ金の行き先増田しかないしな

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:55:21.20 ID:EK5+aRkM0.net
日シリ惨敗で巨人がなりふりかまわず行きそうやけどどうやろ

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:55:31.10 ID:0XlXN7mt0.net
増田達至(32)4年12億
石山泰稚(32)4年7億
大野雄大(32)3年9億

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:55:46.91 ID:sTORMGBb0.net
ワイ西武ファン、楽天以外ならFAは残留と同義と認識
一昔前はソフバン

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:55:49.25 ID:OX7SPHNz0.net
ロッテ・沢村拓一投手(32)が今オフ、海外FA権を行使することが22日、明らかになった。これにより日本を代表する豪腕が、米大リーグ移籍へ向けて動き始めることが決定的となった。

【写真】メジャーの沢村の評価は?複数球団が興味 早い段階から調査、譲渡金なしで“お買い得”

 大きな決断を下した。中大時代からメジャーに挑戦する夢を抱いてきた。プロ入り後も、その意思は全く変わらなかった。15日のCS敗退後、沢村は「終わったばかりなので、これからゆっくり考えます」と語ったが、海外FA権を行使する決意を固めた。

ちな澤村

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:55:54.45 ID:74o7iv/Ya.net
間違いなくこれだけは言える
巨人はなりふり構わず補強するな

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:56:10.48 ID:dbzRLsMZ0.net
流石に三億より上は出さんやろ
と思ったけどオリックスなら出しそうやわ

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:56:12.59 ID:0mZXbPr50.net
東京→出て行かれない 所沢→出て行かれる
本拠地って大事やな

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:56:19.53 ID:5QAiQBG4p.net
補償で野上取って先発補強しかないな

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:56:38.09 ID:B1IKuHw+0.net
巨人取れよ

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 08:57:07.85 ID:GJH3uDfjp.net
>>18
しかも巨人なら勤務地変わるだけで引っ越ししなくていいの楽すぎる

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200