2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球の技術とか戦術とか原理とかの話しようや

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:26:19.06 ID:4gtxAQjl0.net
喋りたいテーマについて書き連ねるもよし、疑問をみんなに投げるもよし

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:26:50.16 ID:4gtxAQjl0.net
ワイは「ジャイロボールは実在するが浮き上がる球ではない」という話をしたい

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:27:24.07 ID:oRafkCWup.net
二番強打者理論って二番に強打者置くんじゃなくて二番にバント専の雑魚を置かない理論って事でおk?

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:27:29.54 ID:4gtxAQjl0.net
ジャイロ回転のボールは運動のベクトルと回転のベクトルの外積がゼロとなるため揚力が発生しない
そのため上に浮き上がるような球にはならない

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:27:50.02 ID:WbiUb+hrd.net
カレーに入れたら美味しそうな具材の話しない?

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:27:52.43 ID:oRafkCWup.net
>>4
どういうたまになるん?

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:28:17.62 ID:oRafkCWup.net
>>5
豚肉馬鹿にしてたけどこの前やったら美味かったわ

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:28:22.53 ID:4gtxAQjl0.net
>>3
出塁能力に長けた打者を置くという理論
3番や5番と同格かよりよいバッターを置くのが基本

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:28:54.35 ID:4gtxAQjl0.net
>>6
揚力の影響を受けたいので起動としては重力に従って真っ直ぐ落ちる

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:29:44.25 ID:oRafkCWup.net
>>9
誤字ヤバすぎでしょwww
別に伸びがあるとかじゃないんやな

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:29:51.09 ID:4gtxAQjl0.net
あと揚力によって軌道が変わらないので空気抵抗を非常に受けにくいボールになる
なので初速と終速の差は小さい

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:30:06.81 ID:AyfgAX1Ya.net
球辞苑の焼き直しスレになるのでは

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:30:33.50 ID:DNiG4LdHd.net
やきうって戦術ねーよな
当たり前やけど

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:30:36.72 ID:4gtxAQjl0.net
>>10
全力でレスせんと落ちるんや勘弁
伸びをホップとして定義するならそんなことはない
減速しにくさと定義するならある意味合ってる

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:30:41.21 ID:oRafkCWup.net
>>11
うんんんん???軌道は沈みつつも速度はあんま変わらん感じか?

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:30:55.15 ID:oRafkCWup.net
>>14
はえ〜

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:31:28.23 ID:4gtxAQjl0.net
あと、揚力の話はボールが完全な球体と仮定した場合の話
ところが実際はそんなことがないので更に面白い特性を見せる

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:31:53.45 ID:Veu2B30h0.net
フレーミングって結局なに?

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:32:29.00 ID:oRafkCWup.net
イッチが知ってる事淡々と語った方が伸びそうな気がするわ

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:32:29.82 ID:4gtxAQjl0.net
ジャイロボールは同じ面がずっと前に向いているという特徴がある
なので、どの縫い目が前に向いているかというのが非常に大きく影響することになる

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:33:00.67 ID:1LG0G6J5a.net
はよ

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:33:03.97 ID:dXclBtOR0.net
オープナーは有効かどうか

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:33:07.28 ID:A35IQi6Ma.net
野球は総点数の点取りゲームかと思いきやそうじゃないよな
先制点ゲームになりつつある

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:33:07.62 ID:rz9z1Z3W0.net
>>9
縦カットみたいな感じ?

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:33:35.13 ID:4gtxAQjl0.net
そもそも同じ回転軸でも縫い目のせいで同じ変化にはならないというのはツーシーム、フォーシームの違いでよく知られているが
ジャイロボールはこれが更に大きな変化となり得るということや

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:34:02.80 ID:9fiE3ARpd.net
>>18
せこいオナニー

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:34:51.77 ID:4gtxAQjl0.net
つまりどの面を前に向けてジャイロ回転をかけるかによって落ち具合が変わったりシュートさせたりスライドさせたりすることができる、ということに理論上はなる

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:34:59.71 ID:A35IQi6Ma.net
>>25
ツーシームって回転軸ちがくね

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:35:03.36 ID:167q8jZR0.net
フォーク系のボールとかツーシーム、カットとか増えすぎやわ
スプリットとフォークすらよう分かってないのに

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:35:55.89 ID:4gtxAQjl0.net
これの何が嬉しいかというと、かける回転としては同じなので全ての変化を同じ腕の振りから投げられることになる
変化を変えたければ握る時のボールの向きを調整するだけでいい

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:36:13.73 ID:Yp8UjFDMr.net
ジャイロが浮き上がらんとかそんなもん常識やろ
人にもよるけどディエゴカスティーヨとか藤浪みたいなカットボール?みたいなよう分からん変化が主流やわ

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:36:51.43 ID:4gtxAQjl0.net
>>28
本来は回転が同じでも沈む球になる
ツーシームって言ってシュート回転かけて投げるピッチャーが多いというだけや

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:37:07.06 ID:oRafkCWup.net
>>30
触る縫い目変えて同じように投げるのまあまあ難しそうやな

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 02:37:26.69 ID:RLPLmopF0.net
メジャーの三振増えすぎてヤバい問題

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200