2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンクはあと15点もとらないとアカン訳やが

1 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:12:35.59 ID:/QoI2oOPa.net
たいしたことないな

2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:13:03.10 ID:xqqJdyQOH.net
8点と7点でええやん

3 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:13:55.32 ID:TS4dHxoF0.net
むしろ残り0で抑えられるんかや

4 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:14:25.29 ID:0Gzo8tlu0.net
偉大なスコアだなあ

5 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:14:30.87 ID:e+Ejq0nW0.net
キャッチャー大城だから余裕

6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:14:48.54 ID:HUEOdsMA0.net
そんな簡単に壁は越えられない

7 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:15:14.40 ID:UwUn2/S/0.net
いけそう

8 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:15:36.47 ID:/3ZXSvcn0.net
いけそうで草

9 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:15:40.20 ID:ZnqtSRuF0.net
334やってもソフトバンク2位じゃなきゃ意味ないじゃん

10 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:15:47.69 ID:yWN3Ug4N0.net
移動日挟んでも栗原がアチアチならいけそう

11 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:16:06.44 ID:HRNZKuBz0.net
33-4の前に立ちはだかるウィーラーという壁

12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:17:04.14 ID:w+gLmGhur.net
2試合完封で333だったら334より定着するんかな

13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:17:28.31 ID:NeUFilQ50.net
まぁやれなくもないかな

14 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:17:31.59 ID:8vkG/DF50.net
33-4の難易度の高さを改めて痛感する

15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:17:56.94 ID:cEYakJzS0.net
>>3
これ
2試合とも何だかんだ失点してるのがな

16 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:18:50.08 ID:0Gzo8tlu0.net
ソフバンの残り投手はさすがに力落ちるやろ?もうちょい試合にはなるやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:18:54.40 ID:RN6KyHhG0.net
33よりも4の方がハードル高いやろ
なんやねん4試合4点って

18 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:19:03.90 ID:PK3hKtp30.net
な阪関無

19 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:19:33.83 ID:iyQ+5wbA0.net
ウィーラーは敢闘賞枠困らせないための鷹の配慮やぞ

20 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:19:40.83 ID:zPAV8DOD0.net
和田はともかくムーア舐められすぎだろ

21 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:20:06.84 ID:y4yH3wju0.net
>>17
オリックスなら可能です

22 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:20:37.73 ID:nniyuPIW0.net
あの瞬間のロッテはほんと強かったからなぁ

23 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:21:16.90 ID:TS4dHxoF0.net
33−3がなされてしまったらエンジェルナンバーとかもネタにされるんか

24 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:21:30.34 ID:NeUFilQ50.net
和田なんて8勝1敗やろ?
ムーアのがいけるんちゃう

25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:21:45.03 ID:DS978A9Z0.net
余裕そうで草

26 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:22:09.63 ID:Fq1jBJiP0.net
得点数より陽性者数のが多そうやな

27 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:22:15.69 ID:0dU4Y4Tr0.net
千賀滉大 11勝6敗 2.16(最多奪三振・最多勝・最優秀防御率 三冠)
東浜巨 9勝2敗 2.34
石川柊太 11勝3敗 2.42(最多勝・最高勝率 二冠)
和田毅 8勝1敗 2.96
ムーア 6勝3敗 2.65
笠谷俊介 4勝4敗 2.84
大竹耕太郎 2勝0敗 2.30
二保旭 4勝5敗 4.92

28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:22:29.63 ID:y4yH3wju0.net
>>22
ソフトバンクからバレンティン引き抜いて監督にしたら
うっかり間違って強くなるやろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:22:42.38 ID:HjO5YS680.net
>>17
言うて今回もウィーラー居なかったらゼロやぞ

30 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:23:28.48 ID:N/GFB44k0.net
舐めプしてなきゃ2〜3点余計に取ってたやろうしなぁ
オールブラックスに配慮しまくりやから達成は微妙や

31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:23:34.99 ID:UJo4236hM.net
>>29
四球→ホームランだけやからな

32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:23:57.40 ID:TfVyBg/g0.net
4失点に抑えるのが難しいのよ

33 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:24:18.39 ID:sioZfkxQa.net
>>27
リリーフも先発も2点台が多すぎる
ここだけ違反球使ってんのかよ

34 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:24:49.87 ID:TaeRgyQRp.net
得失点差で30以上になればええやろ

35 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:24:52.34 ID:/Yp8BcOLd.net
2005の阪神がロッテとそんな戦力の差あったことにびっくりやわ
今のソフトバンクと巨人の方が圧倒的な差を感じる

36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:24:57.46 ID:PZVipJXc0.net
ソフトバンクは僅差なら余裕で完封してきそうだけど
2試合で15点も取れる内容になるなら多少の失点はOKって戦術になるだろうからあと1失点は無理やろな

37 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:25:38.94 ID:m0lCMG/50.net
33は行けそうな気もしなくはないが4は無理そう

38 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:25:48.17 ID:5XyJwQvNM.net
>>15
334も3試合得点取れてる事実

39 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:26:00.35 ID:uYNVHxT80.net
ホークスのゴールずらすのズルいぞ

40 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:26:38.85 ID:cEYakJzS0.net
334超えたら失礼だから敢えて手抜くやろ
育成のいい機会になるし

41 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 01:26:49.70 ID:Ov62D4O0d.net
和田-松本-岩崎-泉
ムーア-高橋-嘉弥真-モイネロ-森

これから2点取れると思う?

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200