2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベント業界という政府の支援をほとんど受けることなく消えた業界

1 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:19:26.62 ID:o2lef5ba0.net
どうするんや

2 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:20:56.20 ID:Z1ANU6DA0.net
どうもこうも死ぬだけやろ

3 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:20:57.07 ID:9l4ft9qF0.net
自民党に貢献しない業界は死あるのみ

4 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:21:10.08 ID:HsCWtaP5d.net
競合が減って単価が上がって業界自体は改善しそう

5 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:21:41.01 ID:4GbT8BT2p.net
ライブハウスとかもう忘れられてるよな
みんなそんな余裕無いし

6 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:22:03.52 ID:o2lef5ba0.net
>>5
ライブ業界ももう消えてるよな

7 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:22:30.93 ID:qyRYrvY+0.net
娯楽はなくても生きていけるから

8 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:22:42.79 ID:o2lef5ba0.net
>>7
旅行なんかいらんやん

9 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:23:47.71 ID:hk4NMfGXd.net
正社員はほとんどいねえし設備もないから余裕やレンタル業界は死んでるけど

10 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:25:13.92 ID:L0crPq/w0.net
>>8
言っちゃ悪いけどライブとか旅行より大分需要薄いやろ

11 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:26:25.87 ID:wSvIhXcOM.net
ワイくんの知り合いまたアホみたいに仕事してるから多分着々と準備進んでるで

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200