2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】宮崎県民集合

1 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:59:49.99 ID:+1CipWZm0.net
昼過ぎまでどっかで時間潰せるとこある?
これから宮崎駅行って青島には行く
モアイ見たかったけど遠いから諦めるわ

2 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:00:38.10 ID:+1CipWZm0.net
おらんのか

3 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:00:41.17 ID:AMi+O3iza.net
鵜戸神宮

4 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:01:37.48 ID:wJINpVpJM.net
フェニックス動物園

5 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:01:53.53 ID:zq3ArcgX0.net
アミュプラザ

6 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:01:55.23 ID:+1CipWZm0.net
もっとくれ

7 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:07.17 ID:CDZOQrOSd.net
とうほぐ住みの負け組

8 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:11.44 ID:dR4jlHxVa.net
宮崎駅からイオン行きのバスあるやろ
裏口というか店少ない方
一人なら映画ぐらいしかねぇぞ それかネカフェ

9 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:12.83 ID:+1CipWZm0.net
>>5
それはいいわ
田舎にしかないようなものがいい

10 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:29.59 ID:+1CipWZm0.net
>>8
せっかくだから観光したいんや

11 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:42.32 ID:/gXQbQeN0.net
宮崎なら高千穂だ

12 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:02:52.08 ID:dR4jlHxVa.net
>>10
昼過ぎまでとか厳しいぞ

13 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:03:04.84 ID:+1CipWZm0.net
神宮も高千穂も遠すぎやわ
飛行機に遅れそう

14 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:03:22.61 ID:+1CipWZm0.net
>>12
青島で粘るしかないんか

15 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:03:34.47 ID:dR4jlHxVa.net
テレビ局見学いけよ

16 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:03:56.39 ID:+1CipWZm0.net
>>15
フジテレビで満足したからええわ

17 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:03:57.79 ID:4T6sUHO50.net
車ない感じか
車じゃないと移動厳しいぞ

18 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:04:18.23 ID:+1CipWZm0.net
>>17
昨日返しちゃったわ
バスか電車しかない
タクシーは高いからきつい

19 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:04:57.17 ID:dxOrCN/j0.net
モアイ行かんと損やで
あそこは宮崎の至高、宝

20 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:05:19.80 ID:+1CipWZm0.net
>>19
昨日行ったらもう閉まってたわ…

21 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:06:25.18 ID:QnNJeoqjK.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

22 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:06:48.56 ID:dxOrCN/j0.net
>>20
深夜の牛丼屋みたいや話やな

23 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:07:17.96 ID:+1CipWZm0.net
>>22
牛丼屋は24h営業や…

24 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:07:34.26 ID:+1CipWZm0.net
結局手軽に行くなら青島しかないんか?

25 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:08:29.02 ID:+1CipWZm0.net
総合博物館ってのはどうなん?

26 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:08:33.67 ID:c7Xi9ximM.net
観光したければ車は必須やな

27 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:08:50.14 ID:4T6sUHO50.net
青島行くんならついでに堀切峠とか道の駅フェニックス行けばええやん
青島からバスでてるはず

28 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:09:24.28 ID:oaBNpylS0.net
辛麺でも食え

29 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:09:25.21 ID:+1CipWZm0.net
>>27
堀切峠いいけど帰りのバスちゃんとあるんか

30 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:09:43.64 ID:dR4jlHxVa.net
青島が無難やけど行ってすぐ帰るパターンやな
時間があればほかもあるけどな

31 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:10:15.78 ID:NNYAk/Cfp.net
タモリが昔事故ったところなんだっけ?

32 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:10:17.26 ID:+1CipWZm0.net
>>30
飛行機の時間はずらせんからなあ

33 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:11:01.99 ID:dxOrCN/j0.net
>>31
ヤシの木が並んでるところやろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:11:24.92 ID:+1CipWZm0.net
青島から帰ってきたら空港のラウンジで時間潰すことにするわ

35 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:12:36.76 ID:tOp+IbiP0.net
大淀亭でとんかつ

36 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:13:09.31 ID:+1CipWZm0.net
>>35
これよさそうやな
昼飯はここにするンゴ

37 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:13:30.95 ID:1co6TULR0.net
来年はカープくるん?

38 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:14:18.52 ID:NNYAk/Cfp.net
新婚が旅行で来すぎて石段がすり減ってる神社なんだっけ

39 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:14:37.14 ID:YpDlUo2F0.net
鵜戸神宮
神社とか興味無くても行ってほしい
景色はマジで凄い
青島からも近いし

40 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 09:15:12.40 ID:i997ExiwM.net
宮崎なら風来軒ってラーメン屋行ってみ
とんこつこってりにして
マジでスープドロドロだからくっそうまい

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200