2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラミレス監督「山崎康晃は接戦で使う」

1 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:44:39.82 ID:TSE0q8t40.net
DeNA・ラミレス監督、不調の山崎の起用は「僅差や勝っているときに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b80fb772b14109981af477b7a25d4286bbe259

2 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:45:11.39 ID:TSE0q8t40.net
 (セ・リーグ、阪神−DeNA、18回戦、23日、甲子園) DeNAのアレックス・ラミレス監督(45)が試合前にオンラインで取材対応。不振が長引いている山崎康晃投手(27)の起用法について言及した。

 「昨日は僕が見た中でもかなりベストの投球。現状では昨日のように勝っているときや、僅差で負けているときに相手の流れを止めてもらうような形で考えている」とイニングにこだわらず、競っている場面で起用する方針を語った。

 22日の同戦では、3−2の六回、2番手で登板。1死から3連打を浴びて同点に追いつかれ、先発のD2位・坂本(立命大)の3勝目が消えた。

 それでも、直球11球すべて150キロ超で、最速は153キロを計測した投球に「ここ何試合か負けているところで投げて、145キロくらいしか出ていなかった。そういったフィーリングは大事。彼はこういった状況の方が力が発揮できる。スピードも出て、メンタル的にもよくなった。われわれの見たかった、今まで見ていたヤス」と評価していた。

3 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:45:26.20 ID:SGYdD5dg0.net
は?

4 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:45:53.74 ID:vnJZew4x0.net
今日も勝ちパで出すん

5 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:46:40.83 ID:aK/0OnFYr.net
これに関してはたぶんフロントの意向だから逆らえないんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:46:50.00 ID:fGNqMGMTp.net
最後の思い出にやりたいことやっていいよ

7 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:46:56.39 ID:jCkgS1n4M.net
うわべだけのフォローやめろ

8 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:10.67 ID:FwgRHqrZK.net
ラミレスガイジ采配も今年で見納めや

9 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:13.65 ID:9t5ZyFOr0.net
来年メジャーやしな

10 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:19.55 ID:mglqlN4y0.net
問題は阪神に去年までのヤマヤスも弱いって事?

11 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:25.58 ID:cF8+1zQ70.net
しょぼい球投げてるくせに接戦の方が力を発揮するとか使い物にならんぞ

12 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:38.85 ID:B9xW9e3F0.net
さすがオリックス監督

13 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:47:48.78 ID:9t5ZyFOr0.net
どうせなら先発もできるアピールもした方がええよ

14 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:48:03.73 ID:ci5yHBLH0.net
(中)1イニングで村上を2打席連続申告敬遠して2回とも生還させる
(二)5回65球2失点の坂本を交代し逆転負け
(三)サヨナラのチャンスで代打桑原(代打打率.000)、代走倉本
(左)対松坂で横浜高校打線を組む
(一)大山に被弾し嶺井→戸柱に懲罰交代も2打席連発を浴びる
(捕)鈍足を理由に戸柱を6番起用
(右)大貫本人が「好投は伊藤のお陰」と言っているのに戸柱を褒める
(投)平良の理解力に不安でサインを出さずに凡退
(遊)球場別打率を重視すると公言

15 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:48:04.02 ID:I4juyAiD0.net
これは名勝

16 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:48:11.87 ID:fBVoWdAEa.net
今年クビになるからってやりたい放題やな

17 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:48:39.64 ID:l0ncPvKOd.net
相手の流れを止めるどころか勢いづくで

18 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:49:10.73 ID:xt0i6Uql0.net
今日の記事で草

19 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:49:16.84 ID:4U5uNUnl0.net
名将ラミレス、ハメちゃんの脳を破壊

20 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:49:18.14 ID:++J0XALh0.net
巨人独走の原因呼ばわりされてて草

21 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:49:21.32 ID:iiWM/zYA0.net
ヤマヤス潰して来年以降の成績を落とす采配やな

22 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:05.35 ID:PIm8FGEe0.net
年俸下げる作戦だろ

23 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:07.93 ID:gBOJeiAN0.net
ここ5試合でほぼ毎試合1点ずつとられて計4失点なんですが…

24 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:19.51 ID:gTzCdVT00.net
メジャー行ってもクローザーになれないしすぐ帰ってこないと名球会無理やな

25 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:29.11 ID:lITlCquD0.net
ラミレス倒せー��
絶対負けるぞベイスターズ❗

26 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:40.60 ID:1p+w+M+u0.net
>>20
さすがにとばっちりすぎて可哀想
矢野の方がよっぽど悪いのに

27 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:50:41.11 ID:+pS4Q8lz0.net
壊れたん?

28 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:51:23.61 ID:vacO2HdX0.net
ラミレスようやってる派だったワイもアンチになりそう

29 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:51:24.65 ID:bQrC9lcQ0.net
それは嘘だやろて思ったのにソースあるし

30 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:51:40.73 ID:mTPHopKM0.net
>>26
いや変わらんだろう巨人への貢献度は

31 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:52:02.44 ID:8TVmuoKV0.net
こいつマジで球速しか見てないからな

32 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:52:13.87 ID:cAc+PxtZ0.net
最高の煽りカス

33 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:53:51.25 ID:gBOJeiAN0.net
ボールになるツーシーム誰も振らないのだから詰んでる
打ち損じを待つだけ

34 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:53:59.60 ID:DFHv18DZF.net
まあ自由にやってくれ
巨人の優勝はよ確定させて蛯名とか優先的に使ってくれればいいよ

35 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:54:32.81 ID:bEsSXByN0.net
速い珠投げれば抑えられるとガチで思ってるやべー奴

36 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:54:37.29 ID:J7RAKm7AM.net
ラミレスがやめたら来年「ラミレス帰ってきてくれー!」って
横浜ファンがわめくのはもう目に見えてるよな

37 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:54:41.64 ID:erL4Jhaup.net
でもちょっと待って
ヤスはまだ指差しを残してるよ?
これを出せばクソ雑魚共軽くひねりつぶすわ

38 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:54:46.34 ID:x31w1Eiya.net
巨神ドベカスで解任が1番平和や

39 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:54:59.07 ID:gBOJeiAN0.net
それでもラミより有能な奴はもう来ないやろけどね

40 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:01.47 ID:v0CLLz1I0.net
ぶっちゃけ不可解な二軍調整なし含めてフロントの指示やろとしか思えない

41 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:03.15 ID:XOOu2n4Td.net
実際スターターパットンで13点取られた試合とか13連戦中の巨人のオアシスだったしな

42 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:15.17 ID:0a2jwqF+a.net
八百長やろ

43 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:16.49 ID:JWL3ki3Wa.net
山崎下ろしたときに叩いたやつ許されねーだろ

44 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:26.22 ID:jbKClm1+d.net
なら抑えやらせろ
手に汗握る勝負が見られるぞ

45 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:37.77 ID:Hzt6L77Pa.net
ラミレスに限らんけど本人がガイジムーブかましすぎて擁護派まで掌返して叩き出すのほんと草

46 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:38.10 ID:78f8xSysd.net
さっさと落として調子取り戻させたり食生活見直させたりした方がええんやないか?

47 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:50.33 ID:OhrncNNKd.net
>>2
どうにかして無理やりフォローしようとしとるんやと思うけど山浮ノも失礼やろこんなコメント

48 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:51.17 ID:kQl8bMx+M.net
ラミレスさんの言うとおり!

49 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:52.40 ID:ubXXbLwxd.net
山崎(防御率5.80)「ビハインドじゃやる気でませーんw」

ラミ「ふむ…リード時に投げてみてはどうだろうか?」

山崎「フンッ」(全直球150km超、1回1失点)

ラミ「最高のピッチングだった」

50 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:55:54.09 ID:OXV4NxDM0.net
敗戦処理で手抜いてれば勝ちパに戻れるシステム

51 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:04.46 ID:+hTtu/Bt0.net
とりあえず痩せろや

52 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:11.00 ID:YRMt+vNh0.net
理由を読む気がしない

53 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:14.02 ID:AtZyc6g60.net
他球団からすればラミレスにはまだ辞めてもらいたくないやん
そのためにいくつか勝たせてもらえるから結果的にベイスの勝ち星は増えるんやで

54 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:18.90 ID:gvqEGDV70.net
>>44
目に涙も溜まってそうやがそれはいいんですかね……

55 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:19.01 ID:eYMHQgXU0.net
毎回失点するけど大丈夫なんですかね

56 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:22.82 ID:FmAf+UQxd.net
>>36
中畑も同じこと言われてたわ

57 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:32.55 ID:5kzY81GS0.net
燃えるゴミ

58 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:40.01 ID:kQl8bMx+M.net
>>53
読売が露骨やね

59 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:40.29 ID:qtbHbJWH0.net
ほんまガイジはよ辞めろ

60 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:46.38 ID:b+JnpxPI0.net
この戦力で5割って凄いけどな
原じゃ無理

61 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:48.93 ID:zN5F5T7Y0.net
フロントの所為!とかアホやろ

62 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:48.98 ID:NjBpjmvtd.net
もう辞めるの確定したから憂さ晴らしし始めたとしか思えんな

63 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:56:58.31 ID:NUUBQziyr.net
>>60
割ってるぞ

64 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:14.23 ID:YKwO9VxL0.net
ほんまにセイバー厨なん?

65 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:17.38 ID:NjBpjmvtd.net
>>60
これで5割キープ出来ないの凄いよなほんと

66 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:18.93 ID:J7RAKm7AM.net
>>56
ラミレスやめろ!!中畑のほうがよかった!!っていつも言っとるし予想通りやな

67 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:30.12 ID:jbKClm1+d.net
>>54
涙は心の汗だから大丈夫大丈夫

68 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:30.88 ID:SFf3X6Nh0.net
次期ヤクルトの監督ラミレス説

69 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:35.46 ID:FmAf+UQxd.net
敗戦処理じゃ145ちょっとだったのに昨日は150連発してたのホンマ呆れるわ
ビハインドで手抜きすぎ
しかも昨日の普通に打たれとるし

70 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:38.83 ID:6n+EYhbJM.net
死ね

71 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:40.69 ID:nZBeTmiza.net
そらもう今年なんてもうどうでもええし後はボコボコにして納得して減俸認めさせるしかないやん

72 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:48.51 ID:gvqEGDV70.net
>>67


73 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:49.83 ID:kQl8bMx+M.net
ラミレスはオリックス行けばいい

74 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:57:52.18 ID:MIW+ehYVp.net
俺らのヤスアキは何も悪くないわ
打つ他球団が悪い
マジでクソやろ👎

75 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:03.30 ID:TJ54N5h30.net
>>26
珍カスあの戦力で2位なのに文句言うなよ

76 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:12.84 ID:bEsSXByN0.net
次はAI監督でええわ
ラミレスよりはマシやろ

77 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:13.57 ID:c1AkEnPV0.net
そのせいで巨人と競ってねえだろ

78 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:18.91 ID:2Dha32f30.net
これは名将ラミレス

取られたら取り返せばいいじゃん?
シンプルな作戦

79 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:20.01 ID:/DevblD50.net
まあ投げてる球は一級品だろ山崎
ただ攻略されただけで

80 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:29.32 ID:OhrncNNKd.net
>>60
原はそうなる前にフロントのケツ引っ叩いて無理やりにでも戦力引っ張ってこさせるタイプやろ

81 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:33.27 ID:kQl8bMx+M.net
>>76
まじでAIでええよ

82 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:36.83 ID:FmAf+UQxd.net
https://pbs.twimg.com/media/EdSakVhU8AExTG0.jpg



https://pbs.twimg.com/media/Ed8PbgTUcAIhQeQ.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:42.02 ID:1p+w+M+u0.net
尾花、中畑、ラミレスって横浜は巨人の血入れないといけない決まりでもあんの?

84 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:45.44 ID:JWL3ki3Wa.net
横浜の戦力だと本当なら優勝してるからな

85 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:55.73 ID:fPpMGWRgd.net
>>36
ワイもそう思う
次期監督の三浦に「お前なんかFAで阪神行ってりゃ良かったのに!」って罵倒しまくるのも目に浮かぶわ

86 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:58:59.21 ID:gvqEGDV70.net
今年は優勝しかないって言うてる選手もおったし悔しいやろうなあ

87 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:02.15 ID:cAc+PxtZ0.net
オリックスラミレスみたいわ
オリックスAクラスにしたらさすがにみんな認めるで

88 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:02.76 ID:kQl8bMx+M.net
>>82
一枚目のイケメン返して😭

89 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:06.19 ID:My5R9hTV0.net
最早優勝争いどころか真後ろに中日おるの気づいてないんじゃ…

90 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:08.93 ID:iiWM/zYA0.net
>>64
HRアンド得点圏アンド戸柱厨や
伊藤光柴田神里辺りのwar稼げるタイプは干してラミレスに似た選手を起用しまくってる

91 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:26.46 ID:vnJZew4x0.net
>>82
1枚目めっちゃええ子そう

92 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:30.31 ID:UuYgnTSIp.net
この戦力で優勝できないのはおかしいからな
来年監督変わって間違いなく優勝できると思うとワクワクするわ

93 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:39.39 ID:gBOJeiAN0.net
>>76
やきうまで機械に職を奪われるんか…

94 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:40.31 ID:vacO2HdX0.net
>>58
巨人さん、畠で負けにいって快勝してしまう

95 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:48.39 ID:J1ORExzT0.net
>>82
頼れる仲間はみんな目が死んでる

96 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 16:59:58.51 ID:SFf3X6Nh0.net
「データを重視するラミレス監督」ってどこも書いてるけど全部皮肉にしか見えない
データ重視して戸柱とか使ってるんやぞ

97 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:04.04 ID:kQl8bMx+M.net
>>83
TBSがベイスターズ持ったのはナベツネに球団持てと言われたから

98 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:08.52 ID:TJ54N5h30.net
解説陣各コミュニティの横浜ファンから総叩きに合ってる模様
擁護が辛うじているのが逆張りで有名なここだけw

99 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:22.53 ID:AewTk2uK0.net
山崎の年俸下げたい親会社からの指示やろ

100 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:26.56 ID:eEsKR3ME0.net
いやハメちゃんはヤマヤスをどうしてほしいの?

101 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:45.95 ID:ksjT5lGq0.net
荒治療

102 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:45.96 ID:2Dha32f30.net
>>96
ラミレスのデータやぞ
何も間違ってない

103 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:47.03 ID:y2Yl7a330.net
もう後に引けなくなってるだけだな
ベストの投球って言ったからには大事な場面で使わなくちゃいけない

104 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:47.11 ID:vjNlKSEod.net
四球でランナーだして長打浴びて1失点ならわかるけど
3連打はいかんでしょ

105 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:47.96 ID:RfDrHLktp.net
>>14
なんか文章化するとよくあるイマイチな監督って感じだよな

106 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:49.76 ID:FoEA438F0.net
この戦力でーとか横浜なのにAクラスにしたラミレスすごいーとかいうけど
こんだけ毎年タイトルやら新人王出してて当たり外国人もずっといるのに言い訳すげえわ

107 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:53.02 ID:gvqEGDV70.net
>>93
やきうサイボーグリーグが出来るのは当分先やしへーきへーき

108 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:56.98 ID:TJ54N5h30.net
>>96
データを重視すると口先だけのラミレス監督やな

109 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:00:59.62 ID:Wn2ISZeNa.net
>>75
戦力でも2位定期

110 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:13.16 ID:bfl1hD23p.net
>>84
巨人には余裕で負けててもウンコセリーグの中で5割ウロウロするような戦力ではないのは確か

111 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:14.24 ID:NUUBQziyr.net
横浜もう落ちる一方やろ
ローテ崩壊ブルペン壊滅やんか

112 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:26.20 ID:74L1Euvep.net
まあさすがに怪我人多過ぎて優勝は無理やろ
今永平良オースティンソト伊藤が離脱なく働いてればなぁ

113 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:36.06 ID:J7RAKm7AM.net
>>106
当たり外国人もラミレスの指導がハマってるおかげだしな

114 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:41.93 ID:JuZTIoz2M.net
>昨日は僕が見た中でもかなりベストの投球。

原のベストピッチでしょう的な煽りちゃうかこれ

115 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:54.19 ID:UuYgnTSIp.net
>>106
それな
ラミレスじゃなければ今頃優勝争いで
白熱したシーズン過ごしてた

116 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:54.38 ID:vacO2HdX0.net
>>100
普通に二軍でしょ

117 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:01:55.14 ID:8UCp8wTu0.net
もう優勝ないしCSもないし好きにしろ

118 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:15.44 ID:XGFSe8Bg0.net
流石に契約かフロントの指示だと思いたいけどどうなんだ

119 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:20.07 ID:ngCxEK190.net
ラミレスは心を折ってから干すのが上手いからな

120 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:20.91 ID:zhu9Ke0Q0.net
逆張りで草

121 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:23.10 ID:iiWM/zYA0.net
>>112
伊藤光は干した後に怪我したから別枠やぞ

122 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:31.72 ID:AtZyc6g60.net
>>112
そのレベルなら全球団で言えることなんだが…

123 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:43.13 ID:axTYIoXA0.net
>>83
次は純血の番長だから安心しろ

124 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:02:55.07 ID:whmbxSa4r.net
>>122
ヤクルトは全力出してアレやろ

125 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:21.75 ID:uFlJVGelp.net
これ半分特別背任だろ

126 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:34.93 ID:3tdu+94h0.net
来年はオリックス・ラミレスになるんやな

127 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:38.15 ID:wM+MPckm0.net
筒香もメジャー売り込み兼ねてサードや2番やらせてたけどどこまでフロントの指示なんやろ

128 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:39.84 ID:KtAKm/oRa.net
>>123
阪神は…

129 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:47.53 ID:S4YnUJG6d.net
侍の抑えを敗戦処理にはできんやろ
ラミのせいではない

130 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:49.43 ID:vGA1Dzfe0.net
>>83
じゃあ中日の血を入れてみる?

谷繁
佐伯
小池

131 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:53.04 ID:fPpMGWRgd.net
>>106
だからその戦力整えたのもラミレスじゃん
ハメカスってほんまアホなんや

132 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:03:56.03 ID:gvqEGDV70.net
>>123
クソアホリーゼントとか呼ばれてそう

133 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:02.56 ID:74L1Euvep.net
>>122
いやここまで主力中の主力が軒並み怪我してるのはベイスターズだけや

134 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:10.18 ID:Dfkh01b80.net
ヤスアキは荷物持って横須賀に行ってもらうレベル

135 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:19.89 ID:RpgUxlay0.net
防御率が見えなくなる呪いかけられてるんや

136 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:29.02 ID:EaE9ma2zr.net
DeNA贔屓とって怖いのは原よりもラミレス

137 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:51.00 ID:1ocdicbzr.net
>>133
柳梅津高橋周平アルモンテ福田ロドリゲスマルティネス

138 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:56.53 ID:F+6FVJA+d.net
横浜
2002年 -37 
2003年 -49 
2004年 -17 
2005年 -01
2006年 -26 
2007年 -01
2008年 -46
2009年 -42
2010年 -47
2011年 -39
2012年 -39
2013年 -15
2014年 -08
2015年 -18
2016年 -02ここからラミレス
2017年 +08
2018年 -07
2019年 +02

なおラミレスは無能の模様
ソースは横浜ファン

139 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:57.61 ID:mglqlN4y0.net
>>80
戦力無かったらロペス辺りを引退させて無理矢理監督にするパターンやな

140 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:04:58.90 ID:ngCxEK190.net
そんなこと言ってると
山浮カゃなく平田が投げるぞ
ええんか?

141 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:02.55 ID:xTQyiP2AM.net
ハメカスって6回とかでもカスアキジャンプしてるの?

142 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:07.27 ID:lHCyAX/Vd.net
披打率.312のおデブちゃんで大丈夫か

143 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:17.16 ID:3AJAv/Vn0.net
>>137
中日なら平田もやな

144 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:21.72 ID:BvmSSKygd.net
なんでラミレススレって蔑称使いがワラワラやってくるの?

145 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:28.04 ID:vacO2HdX0.net
>>123
三浦が叩かれるの見たくないわ

146 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:30.92 ID:vGA1Dzfe0.net
>>137
国王さん…

147 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:31.38 ID:cntG0w6Sd.net
ワイ阪神ファン、大喜び
毎試合登板させろ

148 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:34.97 ID:J7RAKm7AM.net
中畑の順位 6位 5位 5位 6位
ラミレスの順位 3位 3位 4位 2位 3位(暫定)
ラミレス就任前10年間の平均順位 5.6位
ラミレス就任前66年間の平均順位 4.63位

横浜ファン「ラミレスは無能!!!強くなったのはラミレスのせいじゃない!!!
ラミレスは中畑が強くしたチームを引き継いだだけ!!!!!」

これほんま理解できない

149 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:40.62 ID:Xk2zrr0eM.net
>>141
そもそも今年はジャンプ禁止や

150 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:49.75 ID:zhu9Ke0Q0.net
もう今年でクビだからチーム破壊しようとしてるやろこれ

151 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:51.00 ID:wM+MPckm0.net
>>138
中畑大ちゃん以下なんやな

152 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:05:53.18 ID:E3OokwYe0.net
ほんとこのクロンボは引くに引けなくなって悪手を打ち続けるよな
何故私は間違えましたごめんなさいが出来ないのか

153 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:00.71 ID:6nG9oRD5d.net
もうこれ病期やろ

154 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:02.91 ID:FoEA438F0.net
こんなに主力故障してるのにラミレスはすごいとか言うのもようわからんわ
他球団も故障はいっぱい出てるし
デッドボール以外の故障は監督やコーチの責任もあるし

155 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:12.41 ID:Dqc9r8dNd.net
ラミレスは現役時代と同じや守備を軽視しすぎ
同じ投手なのに捕手を替えるのは愚策や

156 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:22.29 ID:a1dD4y/Y0.net
はやく監督交代してほしいわ
横浜ファンの「ラミレスじゃなければ優勝できてた」がどうか実証できるからな

157 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:34.87 ID:fPpMGWRgd.net
>>144
戦力あると勘違いしてるハメカスに現実教えてやろうと思ってな
ラミレスじゃなかったらとっくに最下位のゴミ選手しかおらんの自覚した方がええぞ

158 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:42.91 ID:eLTLYs3z0.net
敗退行為かな

159 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:47.45 ID:uSlTceyMa.net
やりたい放題やな

160 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:49.22 ID:OiHOhE/K0.net
ラミレスって球速だけで選手の能力とか調子見てね?
ルーキーの坂本にも開幕前から球速球速うるさかったし
国吉とかめっちゃ好きそう

161 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:50.13 ID:J7RAKm7AM.net
>>155
で、捕手を変えた結果変える前より打たれたの?

162 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:50.69 ID:ci5yHBLH0.net
>>133
そうか?
投打の柱が故障ってんなら大瀬良西川會澤抜けてるし
巨人だって去年のローテ高橋と抑えデラロサ抜けてるやん

163 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:06:51.32 ID:fvu8+mEk0.net
死んでくれ

164 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:00.75 ID:sOKZX29J0.net
煮卵に脳を支配された者の末路

165 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:08.87 ID:FKI84yd8M.net
3回のAクラスは横浜にとっては立派な実績やけど
今年の数々の糞采配は擁護不可能やろ

166 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:11.66 ID:B9xW9e3F0.net
62勝80敗1分(最下位) 監督 中畑清

1 荒波(中) 率.298 本4 打点14
2 石川(二) 率.259 本1 打点18
3 梶谷(右) 率.275 本13 打点66
4 筒香(左) 率.317 本24 打点93
5 ロペス(一) 率.291 本25 打点73
6 バルディリス(三) 率.258 本13 打点56
7 倉本(遊) 率.208 本2 打点20
8 峯井(捕) 率.237 本5 打点26

久保 21試合 8勝7敗 防4.12
井納 21試合 5勝8敗 防3.27
三嶋 20試合 5勝5敗 防4.81
山口 20試合 3勝6敗 防4.49
三浦 17試合 6勝6敗 防4.13
砂田 14試合 3勝5敗 防3.20
小杉 27試合 3勝3敗 防4.33
須田 29試合 3勝2敗1S 防3.86
田中 35試合 2勝2敗1S 防2.20
長田 45試合 4勝1敗 防2.06
エレラ 52試合 5勝4敗 防2.96
山崎 58試合 2勝4敗32S 防1.92

167 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:15.52 ID:QBqZGAK50.net
佐々木監督にしてみてほしいわ
あいつ隙あらばラミレス叩きでムカつくんだよな

168 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:22.13 ID:PftNN69md.net
ファンにショック療法してどうする

169 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:34.50 ID:xYgKr9oX0.net
なに?
ボロボロにして年俸下げる作戦?
今の山ア使うなら他の奴でいいでしょ

170 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:35.89 ID:LaPoPK3Ba.net
だったら抑えで使えや

171 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:39.06 ID:8UCp8wTu0.net
>>154
先発過保護なのに壊れるのどうしたらええねん

172 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:44.07 ID:/7VyZWag0.net
同点or接戦で国吉もやめろや

173 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:58.68 ID:TJ54N5h30.net
>>161
何も見てないバカが煽り失敗してて草

174 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:07:59.65 ID:Km7Hiaucp.net
>>138
本来優勝の実力があるからな
そりゃ無能だろ

175 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:01.47 ID:TzKzj+NE0.net
数年後には横浜ファンの中でラミレス待望論出てそう

176 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:05.50 ID:vGA1Dzfe0.net
>>167
佐々木「すまん、馬主業で忙しいんや…」

177 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:06.06 ID:cHJvYdQva.net
オリックス・ラミレスに改名しろ

178 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:07.44 ID:uPxV8JJt0.net
>>167
断るやろ
工藤と同じで強いときしかやってくれんでああいうのは

179 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:08.92 ID:v2eQRYY40.net
素人目にも昨日はロペス上げちゃってリリーフ不足になって坂本を5回で降ろして山崎使ったせいだなって思ったよ
無死満塁でストライク入らない高橋の落ちる球振りまくったせいもあるが

180 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:10.43 ID:AeUucFOF0.net
つまり抑えの場面ですよね?

181 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:11.00 ID:JiPARX3b0.net
先発させるという究極のショック療法が残ってる

182 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:20.47 ID:5gl/PjPxr.net
主力級無傷なの阪神とヤクルトだけやな

183 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:21.21 ID:LuZQoWNt0.net
マジかよ

184 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:37.77 ID:ALIj0ogXd.net
>>171
内部環境に問題があるんだろ
球数が少ないから過保護とは限らんわ

185 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:08:54.24 ID:ngCxEK190.net
ラミレスに飽きただけや
もうええねん
監督交代や

186 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:03.25 ID:5gl/PjPxr.net
>>181
13失点しそう

187 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:03.56 ID:2bWUQeyMr.net
>>83
次はブランコかバルディリスだから

188 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:05.84 ID:QSOaXihw0.net
>>184
それこそトレーナーとか編成レベルの問題やん

189 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:12.77 ID:+g3DBAVZa.net
ベイスも大号令出てるんか?

190 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:14.90 ID:y0nxXWYHa.net
ラミレスの最後まであきらめない守備見てよ

https://i.imgur.com/ir6FnUL.jpg

191 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:17.47 ID:nY5OGP8jp.net
昨日のは先発を早々に下ろしてヤマヤスの時点で意味わからんけど
その後の石田回跨ぎがほんまガイジ
パットンじゃいかんのか

192 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:21.44 ID:74L1Euvep.net
>>137
大した選手もおらんやん

193 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:22.97 ID:lj9A6S5Ha.net
もう消化試合やし好きにすればええやん

194 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:25.02 ID:uSlTceyMa.net
ぶーちゃんてそういえば被バビいくつなんや
確かバビってこういう時使う指標やったやろ

195 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:28.96 ID:JTbKvDEha.net
ラミ信どーすんのこれ?

196 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:30.62 ID:J7RAKm7AM.net
>>165
横浜ファンってなんか勘違いしてるけど監督として無能かどうかと
無能な采配をしたかどうかは全く別問題だからな
監督が無能かどうかは、いろんな采配があった中でトータルで出した結果で判断するべき
無能な采配をしたから無能な監督というのは理屈になってない

197 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:09:44.57 ID:YfSYhjkbp.net
>>188
つまりそれってラミレスの責任じゃん

198 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:01.04 ID:J7RAKm7AM.net
>>173
反論できなくて草

199 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:01.67 ID:DU+vHdWN0.net
敗退行為

200 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:12.48 ID:Fv//UNbM0.net
来季はオリックスかな

201 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:16.46 ID:nY5OGP8jp.net
実績たいしてない佐野を筒香の後継者に指名して大当たりは素直に凄いと思う

202 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:22.59 ID:13CUwRqS0.net
ラミレスってデータ重視って言いながらなんかわけわからんこともするしどういうことなんや

203 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:25.02 ID:aTVukoQua.net
横浜の敵は巨人でも阪神でもなくラミレス

204 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:27.50 ID:YfSYhjkbp.net
>>196
つまりラミレスは無能

205 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:29.89 ID:QSOaXihw0.net
>>197
な訳ねーだろアホ
監督の権限どんだけ過大評価しとんねん
コーチ陣営止まりやでよくて

206 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:30.43 ID:ngCxEK190.net
故障持ちの投手を一本釣りしているからな
故障はフロントの責任や

207 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:35.49 ID:X4IJAIyr0.net
【お笑い】

208 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:39.48 ID:BvmSSKygd.net
>>196
毎回毎回なぜそこまで必死なんだ?
はませんでやってこいよ

209 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:43.51 ID:4QITrQEma.net
横浜ファンって最近まで万年最下位の弱小球団だったこと忘れてるだろあるいはその時期を知らん新規のファンか
どっちにしろAクラスなのに喚きすぎやわ

210 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:45.00 ID:ALIj0ogXd.net
>>182
阪神もマルテや守屋島本いないし
ヤクルトも中村やスアレスが怪我してた
どこも怪我人いるよ

211 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:45.65 ID:5CxbzYXS0.net
>>196
優勝できてないんだから無能やな

212 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:47.97 ID:bdmTCdVT0.net
ヤスアキとロペスはフロントが使え言うからもうどうにもならんのだ

213 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:10:48.24 ID:jmfaLMBqr.net
>>192
大した選手じゃないロドリゲスに手も足も出んかったんやな

214 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:00.06 ID:RUDbCeSi0.net
三浦も結局就任までは由伸みたいにこいつならしゃーないみたいなこと言われるけど
結局すぐ我慢できずにぶっ叩かれまくるんやろなって

215 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:00.59 ID:vacO2HdX0.net
>>201
打撃コーチとしては有能やな

216 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:01.26 ID:1K3KMSf10.net
>>131
ドラフトや新外人にラミレスは一切関与してないけどな
煽るならちゃんと見た方がええで

217 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:03.15 ID:zot/2GRSa.net
>>198
嶺井から戸柱に替えても大山に打たれたよね

218 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:04.16 ID:IO79BMMx0.net
もう身体がオリックス監督になりたがっている

219 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:15.04 ID:xS+c/mFh0.net
>>182
クローザーは引退やしセカンドと正捕手逝っとるがな

220 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:15.11 ID:E3OokwYe0.net
ここ7試合の捕手別勝敗
戸柱●
戸柱●
嶺井○
高城○
戸柱●
戸柱●
戸柱●
ラミレス「戸柱たまらん」

221 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:22.80 .net
今年のラミレスはマイナス要素ばかり言われてるけど佐野抜粋や梶谷倉本復活や三嶋クローザー配置のプラス点と比べるとどうなんだろうな

222 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:23.98 ID:nY5OGP8jp.net
>>209
ハメちゃんは
監督がやらかさなかったら優勝争いできるって
無邪気に信じてるからな

223 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:25.27 ID:FoEA438F0.net
佐野がキャップのも4番なのもどうみてもフロント案件なんやけど
なぜかラミレスのお手柄みたいになってる謎

224 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:26.89 ID:92tePlGsM.net
今季はもう捨てて来季のためにヤマヤスにきっかけを掴ませようとしてるんやろ

225 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:27.64 ID:aTVukoQua.net
戸柱を使った日だけ負けてて草
伊藤光干すならトレードしろよ

226 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:28.47 ID:dhmag/HL0.net
>>202
本当にデータ重視なら横浜の監督なんてやらんやろ

227 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:29.37 ID:BvmSSKygd.net
「横浜ファンって」でNGすればいいのか

228 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:34.57 ID:J7RAKm7AM.net
>>204

>>138>>148を見てから言ってね

229 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:36.07 ID:2DmJwRWCr.net
>>192
それなら横浜の離脱者も大したことないわ

230 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:56.29 ID:J7RAKm7AM.net
>>217
大山の打席の結果しか出せないのは草

231 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:11:57.56 ID:8TVmuoKV0.net
>>208
そいつ珍カスだぞ
順位スレとかでもいつも同じ事やってる

232 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:19.13 ID:Yx2rfscMp.net
>>202
データ重視って言っても何のデータを見るかによって変わってくるからな
打率1割あればバントより強硬した方が良いってデータもあればその逆もある

233 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:21.81 ID:wM+MPckm0.net
>>171
酷使してる中継ぎは壊れんのもよくわからん
ヤマヤスは回跨ぎしないし横浜の中では大事にされてたのに

234 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:23.47 ID:Km7Hiaucp.net
みんな気をつけてくれ
Deやが全部味噌カスの自演なんや

235 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:24.80 ID:7mwpFlWqa.net
ブーシームほんとすき

236 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:26.55 ID:ngCxEK190.net
ベイの監督は日ハム方式やからなり手がおらんねん

237 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:32.91 ID:J7RAKm7AM.net
>>208
必死なのは毎回毎回ラミレス叩いて周りの野球ファンからバカにされてる横浜ファンちゃうか

238 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:48.24 ID:uM8XfoYm0.net
横浜ファンって
優勝出来ると

この2つNGしとけばええ

239 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:12:50.91 ID:qwi6Xvix0.net
畜生煮卵「卵キャラ増やしたいんや!」

240 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:02.76 ID:gXT6q4cdH.net
他球団ファンがラミレスは有能!ってめっちゃ擁護してくるの謎
本当に有能なら他球団にとってはやめてもらった方がいいだろうになんでそこまで必死になるんや

241 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:02.79 ID:1K3KMSf10.net
てか戦力があろうがなかろうが
五年間監督やって優勝出来なかった時点でクビやろ

242 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:05.37 ID:nOcpVf8s0.net
これもう来年のための調整やろ

243 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:05.37 ID:J7RAKm7AM.net
>>211
結局ラミレス叩くために優勝以外結果じゃないみたいな
極論を出すしか方法がないんだよな

244 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:22.69 ID:6Kzm27XX0.net
フロントってか契約じゃないの

245 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:25.41 ID:6n+EYhbJ0.net
代わりが番長じゃ悪化の恐れもあるぞ

246 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:29.38 ID:FoEA438F0.net
>>240
真理

247 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:35.03 ID:Fv//UNbM0.net
あの神格化されていた巨人のスーパースター高橋由伸でさえ地蔵地蔵叩かれたからな
三浦もそうなるんだろうな
生え抜きスターが監督やって叩かれるのを見るのは悲しいわ

248 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:35.15 ID:ALIj0ogXd.net
ラミレスはインタビューで「先発の球数は気にしていない、最初から全力で行って球速が落ちたら交代する」と言ってる

クビになった須田は「150キロ出さないと一軍に上げないと言われた」と暴露してる

無理して球速出さなきゃいけない環境が故障の原因の可能性はあるな

249 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:41.67 ID:Pf++M/CDd.net
優勝は無理にしてもあの戦力で4位なりそうなのは無能やろ

250 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:46.07 ID:J/beb15A0.net
またまたw前の記事でしょw

>>9/23(水) 16:29配信

251 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:46.96 ID:eljiWOfha.net
何故か他球団のファンからやたら擁護されるよなラミレス

252 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:13:52.68 ID:1ni5NjKad.net
>>240
じゃあ佐々岡と交換しようぜ��

253 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:02.43 ID:/zeUoWVM0.net
消化試合やしええやろ

254 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:05.17 ID:ueEdnHWga.net
ラミレス擁護派とかいうただの煽りカス

255 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:06.06 ID:E3OokwYe0.net
>>221
倉本はもうWARマイナスやぞ

256 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:17.11 ID:J7RAKm7AM.net
>>240
なんJのラミレス評価が実際のラミレスの契約とリンクしてるとでも思ってるんか

257 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:19.87 ID:5CxbzYXS0.net
>>243
当たり前やん
何年監督やって優勝してないんだよ

258 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:34.47 ID:9E0/ivgtM.net
中畑ってそんな叩かれていたか?
はませんならともかくなんJでならラミレスほどは叩かれていなかったイメージだったわ

259 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:35.97 ID:1K3KMSf10.net
>>243
正しいよ
五年間監督やって優勝出来てないんだから更迭や

260 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:43.07 ID:l5uwvu32a.net
今と別人だよな
https://i.imgur.com/aeKay77.jpg

261 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:53.34 ID:Hk3CPFcVp.net
ラミレスじゃなければ本来優勝争いしてる
マジで他球団ファンしつこいぞ

262 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:14:56.53 ID:T4Q3oOXx0.net
2017CSの成功体験で
奇策ジャンキーになってるよな
奇策で勝つのは邪道で
順当な戦力の横綱相撲で順当に勝つのが本当に優れた将や

263 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:04.25 ID:BvmSSKygd.net
>>251
他球団ファンからクソほど評価されてるよな

264 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:08.08 ID:DWfzsmOq0.net
これでラミレス叩くのも何か可哀想だな
中畑が暴露した内容考えたらフロント主導の可能性が高過ぎる

265 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:09.71 ID:VUq74eNBF.net
>>243
試合見てないのはよく解ったわ

266 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:14.24 ID:FoEA438F0.net
一度でも優勝してればハム栗山みたいに有能扱いされたと思うよ
結局優勝できない監督って何も評価されないよ
暗黒横浜を普通のチームに戻した中畑だって優勝できなかったから評価いまいちだし
ラミレスも中畑も優勝できない監督で一緒だよ

267 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:20.88 ID:Dfkh01b80.net
>>251
他球団ファンなら面白いんやろ
そんなにラミレス擁護するならあげたいわ

268 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:23.56 ID:+J+XI0kZ0.net
ハメカス弱すぎ

269 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:43.46 ID:6x9JCQFCp.net
ハメカスってラミレスより前の監督時代の成績見たことあんのか?
ラミレスの成績入れても通算勝率12球団で最下位やぞ
ラミレス名将やぞ

270 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:53.67 ID:R9EzI5YY0.net
贔屓から叩かれて、周りからは擁護って、
なんJでは12球団全ての監督がそうじゃねえか?

工藤や原ですら贔屓からは叩かれてるやんけ

271 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:54.12 ID:ALIj0ogXd.net
>>233
5年連続50試合も投げたら壊れる投手の方が多いぞ

272 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:54.81 ID:J7RAKm7AM.net
>>257>>259

馬鹿だからそういう滅茶苦茶な理論でしかラミレス叩けないんだよな

273 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:15:57.28 ID:q+1DOfXnp.net
ワイ日曜ハマスタ行ったけどあの時4点ビハインドで出てきたのは何だったん?
ミスで失点するし

274 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:01.26 ID:WMrKtOyTa.net
何のデータを見て接戦で使おうとしてるんや?ん?

275 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:06.36 ID:5CxbzYXS0.net
>>269
でその時と戦力同じなん?

276 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:06.85 ID:Fv//UNbM0.net
>>248
球速上げないと一軍に上げないのはメジャー式やな
マイコラスもそれいうてた
マイナー時代無理して球速出そうとして力んでコントロール乱したり痛めたりしてたって
でもそうやないと球速見てるから上げてくれんって

277 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:09.69 ID:Fdnl6SFUr.net
今日阪神中日勝てば転落?
まだ3位?

278 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:12.26 ID:E3OokwYe0.net
>>223
ほんこれ
打撃コーチとしては有能みたいな風潮あるけど桑原は死んだままだし二軍で去年無双してた関根だの楠本は一軍じゃ何も出来んしな

279 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:15.95 ID:UsCcnRaxa.net
ラミレス擁護する訳じゃないが優勝できないのは補強してないからでしょ
もしかして本気で戦力は整ってるとか思ってるのか

280 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:18.03 ID:1IoRVvAed.net
>>251
他球団ファンからすると采配が目につくのって成功したときだからな

変なことやって負けてても気づかない

281 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:18.20 ID:5CxbzYXS0.net
>>272
反論できなくなってて草

282 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:18.66 ID:6dJyeMmWp.net
>>264
高田が辞めてもうフロント主体じゃなくなってる
伊藤光の起用みればラミレスの独裁になってるって分かるだろ

283 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:33.19 ID:dhmag/HL0.net
>>248
球速がすべてではないとはいえMAX143kmの右腕とかそら上げんわ

284 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:43.04 ID:T4Q3oOXx0.net
>>221
なんj民、抜擢が読めない

285 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:45.16 ID:ObFnzsLSp.net
国吉はそうでもないやろ
5年監督やってて去年と今年しかまともに使ってない

286 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:57.68 ID:VsRNvjAAd.net
つーかなんてこいつ煽りカスのおもちゃになってるの?外人だから?

287 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:16:57.68 ID:X9ZeQcXu0.net
ラミレスはデータ重視じゃなくて自分に都合のいいデータしか重視しないのがごみ

288 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:05.16 ID:6Kpkb2Wt0.net
ハメカスはラミレスがカスアキ同点で降ろしたとき叩いてたんだから文句言うなよw

289 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:09.59 ID:ALIj0ogXd.net
>>258
アフィ主導で擁護やばかったわ
辞めたら暗黒に逆戻り、後任がいない、キヨシの笑顔が見たいだの擁護されてた

290 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:13.13 ID:6dJyeMmWp.net
>>266
Aクラスに入れる戦力に整備した中畑は評価高いだろ

291 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:18.07 ID:8NAybBX30.net
いや普通にラミレスはde基準で考えたら名将だろ
もしかして工藤や原みたいなのを求めとるんか

292 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:23.60 ID:cNi7+WdSr.net
砂田を頑なに一軍上げんけどそれも球速教のせいか?

293 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:25.39 ID:J7RAKm7AM.net
>>281
6球団もチームがある中で優勝以外の結果は結果じゃないなんて通るわけないからな
マジで頭悪いんやろな君

294 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:26.79 ID:T4Q3oOXx0.net
>>263
そら万年最下位のクソ雑魚を
優勝はしてないとしても上位安定のチームにしたのは事実やからな

295 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:17:51.19 ID:ueEdnHWga.net
>>286
Deファン煽って遊んでるだけ
ラミレスなんて擁護しようがないのに

296 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:07.39 ID:ngCxEK190.net
ラミレスは貯金が無くなると真面目にやるから
今日のスタメンはガチのハズや
貯金があると遊んでまうねん

297 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:07.94 ID:FXfWDp490.net
来年はメジャーやで
和幸かさぼてんや

298 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:17.44 ID:iLismNQS0.net
ここ6試合の内4試合で1失点しとるな(自責は2点)
イメージ的にはもっと防御率ぶっ壊れてると思ってたけど

299 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:18.05 ID:6dJyeMmWp.net
>>279
ガイジ采配で巨人3連敗がなければ普通に首位争いしてるぞ

300 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:28.05 ID:FoEA438F0.net
>>294
優勝以外何も価値ないよ
実際2〜3位なんて消耗激しいだけでろくな事ないし

301 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:29.24 ID:SoiRdvQnp.net
ラミレスには何が見えとるんや

302 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:31.82 ID:DNKzNPMH0.net
でもやっぱ山ア出てきたら試合の雰囲気変わるわ

303 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:40.90 ID:/L1Dlp5g0.net
歪んだデータ脳に横浜が侵されただけや

304 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:53.13 ID:6I1YwAWUp.net
まあ今年こうなってくれて来年優勝するから良くね
戦力自体は大して変わらず残っとるし
しかも三浦監督やぞ熱すぎるやろ
おつかれラミレスwwww

305 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:55.25 ID:2C3QR0XW0.net
実際ラミレス以外なら優勝出来る戦力なん?

306 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:57.37 ID:zdGJMkp70.net
阪神からしたらいいときのヤマヤスにすら苦手意識はなかったしな
今日も登板よろしくやで

307 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:18:59.68 ID:P2VbGEnd0.net
そんなにいらないなら佐々岡と交換してよ!

308 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:02.72 ID:UCb8I5Ker.net
佐々岡高津
ラミレス
与田矢野


ガイジ力はこんなもんやろ

309 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:03.69 ID:CPCLfvtt0.net
勝率5割は黄金期やしラミレスは名将や
DeNAになっていろいろ変わったけど全部ラミレスのおかげや

310 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:41.10 ID:6dJyeMmWp.net
>>289
ラミレス擁護がアフィの対立目的自演だろ
なに逆にしようとしてんだよ

311 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:42.87 ID:+UkPthBe0.net
やめろ

312 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:46.27 ID:ngCxEK190.net
優勝する気がある球団が
筒香を出荷するわけなかろう
狙いは負けても愛される球団や

313 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:46.89 ID:CPCLfvtt0.net
横浜ファンとしては勝率5割で十分やし実質優勝や
後10年は頼むわ

314 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:47.27 ID:J7RAKm7AM.net
>>300
夢のCSへとか言ってたチームのファンが優勝以外意味ない理論で監督叩くのほんま草

315 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:47.57 ID:ALIj0ogXd.net
>>283
別に須田の起用に関しては何も文句ないぞ
砂田も一軍じゃ厳しいと思う
過度な球速重視が故障が多い原因だと思ってるだけ

316 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:48.81 ID:+UkPthBe0.net
ふざけるなラミレス

317 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:19:59.73 ID:Fv//UNbM0.net
他球団ファンが評価してるのはデータ上の指標から産出した順位と実際の順位の剥離でラミレスがもっともひどかったからやな
だから続けてほしいとおもってるんやろな
指標だと横浜は巨人に次ぐ二位の戦力数値なのに実際は4位だから
他の球団はだいたい指標通りの順位
中日は与田監督がよくがんばってるから指標より上にきてる

318 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:15.07 ID:1K3KMSf10.net
>>293
五年間優勝出来ずに監督続けたのなんて王貞治しかおらんやん
マジで頭悪いんやなお前

319 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:25.77 ID:T4Q3oOXx0.net
>>314
2017は実質優勝とかイキってたのにな

320 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:26.22 ID:5CxbzYXS0.net
>>293
ガチガイジか?他球団はここ20年で一回は優勝しとるわ
6球団もってどんだけ少ないと思ってんだよ

321 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:28.93 ID:E3OokwYe0.net
>>269
ラミレス擁護する奴って基本これしか言わんよな
親会社やら戦力やら全然違うのに

322 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:30.93 ID:UsCcnRaxa.net
>>299
マジでガイジやん
今の選手の成績をどう見たら貯金30↑クラスの強さがあるって言えるんだよ

323 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:32.91 ID:SuVxImSb0.net
>>138
変化は2013からじゃん

324 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:33.56 ID:OBDxOcyAM.net
煮え卵ばかだろこいつ

325 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:33.62 ID:qfUEIfPOd.net
まあ普通にガイシ監督としてチーム去りそうなのがええな
焼け野原にしといて惜しまれて知ったら目も当てられん

326 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:34.23 ID:6dJyeMmWp.net
>>305
WARみると優勝してる

327 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:35.75 ID:4tqt9j4cd.net
横浜ファンに聞きたいんやけどラミレスじゃなかったら優勝してる戦力ってマジで思ってるんか?
試合見てても巨人や阪神と選手の能力見ても絶望的な差があると思わんか?

328 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:41.01 ID:S2X25zeZa.net
6点台間近のリリーフを接戦で使う言うてんのやで
どこに擁護のしようがあるのか言うてみろや

329 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:20:46.41 ID:qtbHbJWH0.net
絶対佐々岡与田のほうが有能だわ

330 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:07.71 ID:1ni5NjKad.net
人間勝ち始めるとそれ以上を望んじゃうからな
可愛かった(*^◯^*)はもういなくなってしまった

331 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:15.04 ID:5CxbzYXS0.net
>>327
無理やで
ただ余計な負けは消えると思う

332 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:15.34 ID:T5k5h5zD0.net
マシソンやないという恐怖

333 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:17.98 ID:J7RAKm7AM.net
>>318
誰も監督続けたことの是非なんて話してないよ
ラミレスを無能扱いするのはおかしいという話をしてる
論破されたからって論点ずらして逃げるなよ

334 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:21.19 ID:yQrrrwvPp.net
ラミレス辞めて変に強くなったら困ると思ったけどラミレス辞めて強くなるかは未知数なのよね

335 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:31.14 ID:Qt2CLCkS0.net
>>251
そらファンから叩かれて糞なのが分かってるからな

336 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:31.99 ID:6dJyeMmWp.net
>>322
じゃあ原とラミレストレードしたらどっち勝つと思う?

337 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:21:50.99 ID:ngCxEK190.net
フロント最大の功績は
ハマスタの興行権を買い取ったこと
あとはCSに滑り込みしておけば潰れない

338 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:08.94 ID:J7RAKm7AM.net
>>320
20年で一回は優勝してるっていうけどその中で優勝監督がどれだけ少ないかも理解できないか?
義務教育受けてる?

339 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:10.99 ID:6dJyeMmWp.net
>>327
指標ではそう出てるし争いまでは行けるだろ

340 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:11.36 ID:uM8XfoYm0.net
>>327
自分の目で判断したらいいんじゃない?
単発でもガチハメと思ったらマジで思ってるってことでいいよ?

341 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:14.85 ID:OW1jFvADa.net
首位との差

2014 中畑 14.5
2015 中畑 14.5
2016 ラミ 19.5
2017 ラミ 14.5
2018 ラミ 15.0
2019 ラミ 5.5
2020 ラミ 13.0

342 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:17.98 ID:6x9JCQFCp.net
試しにラミレス解任してほしいわ
ラミレス戻ってくれって懇願するハメちゃん大量発生やろな

343 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:22.85 ID:uhfdLuvYd.net
日本人の抑えはこうなる運命や
それが嫌なら外国人使えって話

もう何年もいい目見たんやから1年潰すくらいええやろ

344 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:35.33 ID:UxkIUqTp0.net
山崎のFIP3.6程度で例年と大差ないやん
ぱっと見の防御率だけ見て使わないとかそれこそ無能監督だわ

345 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:38.14 ID:PmiVr3+xd.net
横浜に岡本や大山、鈴木誠也みたいな規格外の化け物おらんしなぁ
到底優勝出来る戦力じゃないのは確か

346 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:39.18 ID:mvKDo3AL0.net
普通の横浜ファンはラミレスのおかげ で強くなったと思ってるよ
水面下ては来期の続投も決まっているし
なんJが逆貼りなだけ

347 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:41.41 ID:Q5ThlSbJ0.net
佐々岡と高津は1年目やん
5年目でコレは流石にやばくね?

348 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:42.43 ID:5CxbzYXS0.net
>>338
だから優勝できてない監督は辞任やらなんやらで辞めてるんだよ

349 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:47.46 ID:CPCLfvtt0.net
横浜は広島みたいになることを望んでへん
勝率5割あれば今後30年優勝せんでも十分なんや

350 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:50.69 ID:P2VbGEnd0.net
>>336
原も特別采配良くないし今と大きく変わらない可能性が高いと思う

351 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:22:56.10 ID:Fv//UNbM0.net
>>305
指標的に巨人と横浜が競ってる
だから戦力的にいえば優勝でもおかしくない
でも実際にはBクラスに今にも落ちそう
戦力あるのにそれは監督のせい言われてもおかしくはない

352 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:02.25 ID:UsCcnRaxa.net
>>336
誰から誰に代えるんであろうが監督代えただけで15ゲームの差が詰まるわけないやんガイジ?

353 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:08.68 ID:5CxbzYXS0.net
ラミレスは打撃コーチとして残ってくれ

354 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:12.72 ID:RLJDRgUO0.net
別にもう優勝とかどうでもいいんだけど最低限普通の試合してくれよ

355 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:18.53 ID:i5E0SDIPd.net
また6トバやってて草ァ!

356 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:19.89 ID:1K3KMSf10.net
>>333
先発を5回65球で下ろして
去年まで守護神やってただけのバッピをリードでリリーフさせるのが有能だと言うならもうワイの負けや
総合的に見てもラミレスが有能と言えることなんて佐野4番くらいしかない

357 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:20.25 ID:6dJyeMmWp.net
>>338
結果出てない監督叩かないとかラミレス信者って一般常識がないんだな

358 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:20.69 ID:AgwldreTa.net
名将ラミレスは来年三浦監督になった時に極めて高く評価される
日本人とはそういう民族性

359 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:20.75 ID:bI6EZhJJM.net
ラミレスが捕手ガイジ化しとるのは捕手別防御率集めて意見してくるデータ班が悪いんやぞ

360 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:25.67 ID:OBDxOcyAM.net
煮え卵は8番投手とか先発パットンとか敗退行為してるし
こいつ古巣ヤクルトか巨人に追放したほうがええやろ

361 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:28.13 ID:qQ0W5K7g0.net
Deは好きやけどラミレス続投で発狂するDeファンも見たいから続投してくれ頼む

362 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:32.94 ID:5CxbzYXS0.net
>>346
公式インスタのコメ欄はラミレス辞めろのオンパレードやで

363 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:33.82 ID:Jl14hP61p.net
>>336
誰が監督やろうと巨人が勝つに決まってんじゃん
巨人と横浜にはとんでもない戦力差あるで

364 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:50.27 ID:ZRqfGe/qa.net
契約に入ってるんやろ

365 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:53.32 ID:J7RAKm7AM.net
>>348
なんかいじっちゃいけないタイプなのかな君
ほんまにアスペやん
誰も辞めるべきとかいう話はしてなくて、ラミレスは無能じゃないという話をしてるんだよ
そこからいつまでも逃げ続けるのはなんでだと思う?

366 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:23:53.90 ID:51JCjvh30.net
で、なんで坂本を65球で降ろして山崎出したの?

367 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:03.59 ID:gXT6q4cdH.net
>>327
ひとつもそんなこと言ってない、むしろラミレスだけじゃなくてフロントにも問題ある
でも初年度の采配が1番よくて5年もやって年々采配悪くなる監督を続投させるのはおかしいでしょうって言うだけ

368 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:06.27 ID:JS+wDQt6d.net
>>327
ラミレスじゃなかったら優勝してるとは思わんけどラミレスで優勝できる気がせんし5年もやって飽きたからそろそろ変わって欲しいわ

369 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:13.19 ID:AizOXOgma.net
>>366
フィーリングや

370 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:13.60 ID:D9pe+dDJ0.net
ただのパチンカス

371 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:19.43 ID:6dJyeMmWp.net
>>352
ガイジ采配で負けた試合が8試合以下だと?
試合見てないな君

372 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:23.53 ID:Dfkh01b80.net
優勝しなくてもBクラスでも最下位でもいいからふつうの采配してほしい
先発パットンではなく先発ピープルズで負けてほしかった

373 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:25.92 ID:NO5XaiOyd.net
>>362
オンパレードw
あんなところにコメントする奴なんて声のでかい馬鹿しかいねーだろ

374 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:26.17 ID:AbOrpPHwp.net
ラミちゃん今年の序盤ヤマヤスのことボロクソ言ってたけどどうしたの?洗脳でもされたか

375 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:28.07 ID:wJI+eEZGp.net
>>221
シーズン頭からデブの不調を考えて三嶋をクローザーにしてるんなら褒められた話だけどとにかく誰か他に任せなきゃいけない状況になってとりあえず入れてみてハマっただけやん

376 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:29.52 ID:pTEQgY1Hd.net
>>138
これ見るとDeNAフロント頑張ったなって印象でラミレスが特段凄いとは感じないな

377 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:42.79 ID:LoJ/elns0.net
正直今年の戦犯オースティンやろ
打てるくせにしょーもない怪我で離脱しまくってよ

378 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:43.33 ID:ojZZTgwxp.net
契約で2軍に落とせないんやろ
広報兼ねてるし

379 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:44.05 ID:6fj+9xcAr.net
腐敗煮卵のガイジ継投で何試合落とすんだよ

380 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:47.16 ID:6dJyeMmWp.net
>>363
指標だと僅差だからそれは通用しない

381 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:47.47 ID:J7RAKm7AM.net
>>356
大事なのは一試合一試合の采配じゃなくてトータルで結果を出したからやで
5年間で4回Aクラスに入ってるのがラミレス
それが結果じゃないと思うならさすがに頭おかしいと思うで

382 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:24:54.29 ID:5CxbzYXS0.net
>>365
お前の有能無能の価値観とワイの価値観がズレてるんやで

383 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:06.54 ID:TTswb7sod.net
最近Deスレ見るたびにポジハメになりすます末尾pと何言ってるかわからない末尾Mが必ずいるわ

384 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:17.29 ID:J7RAKm7AM.net
>>357
優勝以外結果じゃないってのがまずガイジ理論だからね

385 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:20.69 ID:VfuWrzynM.net
>>355
大富豪かな?

386 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:21.73 ID:5CxbzYXS0.net
>>373
せやからなんj民だけじゃないやろ?

387 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:37.34 ID:l8ccMnbkH.net
神里どこ?

388 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:38.07 ID:UmkPfdN9d.net
>>366
仮に坂本続投で打たれたら続投させたラミレス無能!って叩くやん君ら
前回阪神に叩き潰された雑魚Pってのも忘れてさ

389 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:40.45 ID:6dJyeMmWp.net
>>376
中畑が整備した戦力を食い尽くしてAクラスに滑り込んでるだけだし

390 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:40.73 ID:7k65LpiN0.net
>>366
阪神上位打線は左に強いからやぞ
まぁその上位打線にあっさり打たれてるんだから笑えるんだけど

391 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:42.60 ID:J7RAKm7AM.net
>>382
価値観がズレてるんじゃなくて君が間違ってるんやで

392 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:45.88 ID:ngCxEK190.net
ウィーランドの打力を活かすスペシャル打順
8番ウィーランド
ウィーランドが居なくなっても続けているのはなぁ

393 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:50.22 ID:Q5ThlSbJ0.net
山崎頑張れとか梶谷ソト出て行かないでって声はまだあるけど
戸柱だけは頑張れって擁護が一切ない気がする
こいつに執着するのやめたらラミちゃんも擁護始まるぞ
戸柱が悪かったってことにできて

394 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:25:51.05 ID:FXgk2DHwM.net
>>367
渋チンで補強しとらんからなあ

395 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:10.14 ID:48W7v/t+M.net
勤続疲労だとは思わないのかな
二軍で調整させてやれよ

396 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:26.44 ID:6dJyeMmWp.net
>>384
優勝出来る指標なのに優勝逃してるラミレスって凄い天才だね!!!!!

397 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:27.48 ID:Xw238CHi0.net
ラミレスのパチンカス理論ではそろそろ抑えるぞ
何回前からそれを続けとるかは忘れろ

398 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:29.73 ID:5CxbzYXS0.net
>>391
仮にワイが間違ってようがお前が間違ってようがどうせ認めないやろ?お前の負けや

399 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:33.74 ID:E3OokwYe0.net
 ――結果がすべての世界だと。

「中畑がいたときと、今ではチーム力が違う。『中畑さんは5位とか6位ばっかりだった(成績は4年間で6位、5位、5位、6位)のに、
何で何年もやったのか』と言うかもしれないけど、今とあのときでは全然違うチームだから」

■「みんなが優勝と言った」

 ――結果という意味では、ラミレス監督はここまで3位、3位ときている。
「この3位というのはね、それは当たり前のことで、中畑監督のとき(就任)1年目や2年目で3位になったら、
これはもう(すごい)となっただろうけど。今年なんか、どうなの? みんなが『(DeNAが)優勝だ』と言って、(評論家や有識者など)半分近くがうちを優勝だと予想してくれていた。
中畑のときなんて誰も優勝だと言ってなかった。そういうことでしょ。今年のチーム力はどうだ(と考えて)、優秀な監督というのは決まる。優秀な監督が(イコール)優勝監督とも決まっていない。『このチーム力でこれだけできたから優秀な監督』ということ」

高田のこれが全てやろ
煽りカスとかラミ信はあの弱い横浜で云々抜かしてラミレス持ち上げるけど

400 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:41.27 ID:ga5u/T/Ha.net
呪いの装備になるの早くない?

401 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:44.94 ID:d0T8NNb+d.net
>>262
ラミレスが光ってたのは2016〜2017だけやね

402 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:48.29 ID:J7RAKm7AM.net
>>396
すまん
優勝できる指標って具体的に何や?

403 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:52.84 ID:1K3KMSf10.net
>>381
確かに結果は出したな
でも今年でグッバイなんや
信者さんにとっては残念やろけど

404 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:26:54.11 ID:QSOaXihw0.net
>>393
いうても伊藤がガイジでスペってしかも不調じゃな
倉本柴田の時と違って誰々使え!って声が大きいわけでもないしなんとも

405 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:00.09 ID:cAc+PxtZ0.net
>>383
前からやぞ巨人戦の共用でパイア連呼してるのもだいたいpとMだわ

406 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:01.31 ID:RI0NB0Ckd.net
坂本や京山がローテ入れる先発陣で優勝出来る戦力は草
巨人ならとっくに首やぞそいつら

407 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:11.28 ID:OY1YGVPNa.net
>>394
外人以外で誰補強すればよかったの?
誰なら取れたの?

408 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:13.21 ID:0on38vjA0.net
なにをもって敗戦処理から再び接戦での起用にゴーサインが出たのだろうか

409 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:13.50 ID:6dJyeMmWp.net
>>402
少しは自分で調べたら?

410 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:15.95 ID:Uko2gd4+d.net
ムカついたから煮卵作って破壊しまくったわ

411 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:27.16 ID:J7RAKm7AM.net
>>398
せやったか
お疲れさん
これを気に少しは野球に詳しくなれるとええな

412 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:28.02 ID:Jl14hP61p.net
>>380
指標って具体的には何のことを言ってんの?

413 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:31.63 ID:5CxbzYXS0.net
>>406
沼田とかいうの投げてるのに?w

414 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:48.47 ID:5CxbzYXS0.net
>>411
お前も野球詳しくなれるとええな

415 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:27:59.93 ID:J7RAKm7AM.net
>>403
君等毎年それ言って毎年ラミレス続投で発狂してるよな

416 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:08.56 ID:C9572ByMM.net
【悲報】伊勢大夢さん(14登板防御率1.08whip1.02)、未だに山崎康晃より下の序列で敗戦処理

417 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:18.77 ID:jD4EpMz6M.net
ウエスタンの話かな

418 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:24.98 ID:J7RAKm7AM.net
>>409

ずっとガイジ芸頑張ってね

419 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:35.07 ID:KC4qd/jmd.net
6(捕) 戸柱 恭孝
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600849377/

420 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:35.78 ID:ZbGKYFmLd.net
>>388
前の試合は先発京山を続投させて追いつかれたけど誰も批判してないぞ笑

421 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:36.93 ID:6dJyeMmWp.net
>>412
自分は無知ですって宣伝すんなよ

422 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:39.07 ID:d0T8NNb+d.net
真面目な話、ラミレスは打撃コーチ辺りにして残留させるべきやろ
巨人に流出したら横浜の情報全部筒抜けやぞ

423 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:50.99 ID:DbI6/B8gH.net
ハラハラドキドキしたいじゃん

424 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:53.08 ID:2opwYQFTa.net
ヤマヤスを使うのはいいけども
ヤマヤスを使うためにさっさと先発を下ろすのは違うよね
それね中継ぎが足りなくなって回跨ぎとかもう何が何だか

425 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:28:56.80 ID:Da3SVUh20.net
ラミちゃんパッと見だと柔軟に色々やるタイプに見えて実際は頑固で固執するタイプよね

426 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:01.42 ID:Dfkh01b80.net
>>422
オリックスだぞ

427 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:01.99 ID:Q5ThlSbJ0.net
戸柱スタメンマスク6連敗には一切触れてないんだよな
そのかわり嶺井と高城はちょっとでも炎上させたら批判する

428 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:02.64 ID:2zVROemN0.net
昨日今季最高のピッチングをしたし当然やろ

429 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:03.87 ID:1b7AMpZkM.net
>>406
京山もそうだし飯塚とか阪口とか見てると高卒右腕育成下手すぎて笑うわ
綾部いたら大成してたかもしれんが

430 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:04.18 ID:1K3KMSf10.net
>>415
去年のオフに優勝以外首切り指令出てたからな

431 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:06.34 ID:Hjdi9OXca.net
>勝っているときや、僅差で負けているときに相手の流れを止めてもらうような形で考えている

この「相手」というのがDeNAのことなら辻褄が合う

432 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:07.26 ID:QSOaXihw0.net
>>416
四球癖とフィールディングは粗いかもやけどこんな大差シーズンなんやしもっとええとこで投げさせてほしいわ

433 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:18.30 ID:9t+Mlcc50.net
>>370
ラミレスとパチンコ行ってみたい

434 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:19.85 ID:Qt2CLCkS0.net
戦力一切無視して監督が全部かのように語ってるアホと真面目に話すのほんまに無駄なんやが
いつまで経ってもアホも相手にする奴も居る

435 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:30.36 ID:PFdIGkXxd.net
亜大の練習やってこいや

436 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:30.72 ID:6dJyeMmWp.net
>>419
はい今日も終了
戸柱がクビになるまでDeファン辞めようかと本気で考えるわ

437 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:30.91 ID:J7RAKm7AM.net
>>414
これ以上野球詳しくなったら正論言うだけで君らが更にキレちゃいそうで申し訳ないわ

438 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:33.86 ID:ngCxEK190.net
8番戸柱なら
ここまで嫌われていないのに
6番戸柱が悪い

439 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:34.71 ID:UyXm6Kp5a.net
三浦監督になってから再評価されるからへーきへーき

440 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:37.71 ID:/EOZ09uCa.net
池将ラミレス

441 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:45.94 ID:rOQ44YRsa.net
甲子園本拠地で打線クソザコ扱いされてる阪神より1試合当たりの得点少ないのに戦力整ってるとか本気で思ってるのか

442 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:56.16 ID:DFHv18DZF.net
>>419
PS4「ピッ」

443 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:29:56.88 ID:Jl14hP61p.net
>>421
ソースも出せずに指標ではー指標ではーとかガイジにしか見えないで
妄想も大概にするんや

444 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:11.04 ID:ChelcoVld.net
成りすましと成りすましのレスバ起ってるやん

445 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:35.39 ID:J7RAKm7AM.net
>>430
フロントや監督の発言真に受けすぎやと思うで
ハッパかけて優勝以外許さんみたいな話ししてることをまるで本気の契約のように思ってるんやから

446 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:39.45 ID:OXgyqwlk0.net
昨日、安保に勝ってたな

447 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:44.15 ID:QSOaXihw0.net
>>421
逃げてて草

448 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:57.60 ID:mnhkkA/d0.net
離脱ガーって言うけど一年通して試合出ることも野球選手の能力の一つやろ

449 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:30:57.62 ID:DFHv18DZF.net
>>438
もう毎試合出てるだけで嫌だぞ

450 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:00.25 ID:uhfdLuvYd.net
実際5年でAクラス5回優勝なしと日本一1回Bクラス5回ならどっちが名将なんかな
お前らは圧倒的に前者支持するんやろけど

451 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:03.23 ID:+UkPthBe0.net
ラミレスじゃなきゃ優勝できる言ってるのはガチガイジやろ
ラミレスで上積みもねえし五年間五割やからもういらんてはなし

452 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:07.79 ID:Xw238CHi0.net
ぶっちゃけ今年は中継ぎぶっ壊れてシーズン終わっとるし豚に処理させまくればええわ

453 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:19.33 ID:bXiQO+dq0.net
>>341
こうしてみると変わらんのな

454 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:26.28 ID:Da3SVUh20.net
三浦監督2軍だと犠打多いからなんJ受けというか自称データマンな連中には良くない

455 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:37.10 ID:lUe9S0HC0.net
無能とは言わんが肉離れしたロペス無理やり使って選手生命減らしたのは忘れんからな

456 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:53.96 ID:1K3KMSf10.net
>>445
なんでフロントの発言より球団関係者でも何でもないお前の発言信頼せなあかんのかわからん

457 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:54.29 ID:Q5ThlSbJ0.net
16● 戸柱
17● 戸柱
18○ 嶺井
19○ 高城
20● 戸柱
21● 戸柱
22● 戸柱
23? 戸柱

はい

458 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:31:56.58 ID:XDk5mfGyd.net
>>450
西なんとか監督…

459 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:03.27 ID:+UkPthBe0.net
>>444
ほんま草

460 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:03.89 ID:kvf/OEfiM.net
>>453
去年わりとチャンスやったんやなあ

461 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:19.36 ID:cWMPhGk50.net
中日と横浜のゲーム差が1しかないという事実っぱ与田って名将だわ

462 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:36.36 ID:gObYOCCd0.net
中畑の時に前半1位から後半ドベになった時くそ馬鹿にされとったがあれを忘れたんか?

463 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:40.22 ID:DIMqCSuL0.net
戸柱ってポスティングでメジャー挑戦させられないの?

464 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:43.25 ID:d0T8NNb+d.net
>>457
戸柱には"ラミポ"があるから

465 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:32:45.25 ID:J7RAKm7AM.net
>>456
信頼も何も別にワイはラミレス続投するなんて言ってるわけじゃないからな
フロントのハッパかけ発言をうのみにするのはおかしいでって話しとるだけや

466 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:02.14 ID:ChelcoVld.net
ラミレス議論は8割成りすましだから最近はTwitterでやってるわ
ラミレスじゃなきゃ優勝とボケる担当が居てそれに戦力が〜と突っ込む担当が居たんじゃ議論にならない

467 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:08.13 ID:P3MS38azp.net
ソトと平良が巨人に戻って

468 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:18.06 ID:tWUFIioO0.net
8番ウィーランド
「ウィーランドの打力を活かす」

ウィーランド以外でも8番投手に
「9番に足の早い選手を使って上位打線につなげる」

鈍足の戸柱を6番から9番に

469 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:26.30 ID:VPGCLagz0.net
なんかの記事でも叩かれてたけど結果でなかった謎采配の理由聞かれてデータをあげるけど直後に今度はデータ無視の謎采配したりするよな

470 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:38.88 ID:iUysv0zmM.net
>>454
言うて今もラミレス受けいられるデータマンって球場別打率とか捕手別防御率信じるオカルトデータマンしかおらんやろ

471 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:41.54 ID:mvKDo3AL0.net
>>362
あれなんJ民のアカウントや

472 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:33:54.72 ID:Da3SVUh20.net
ラミレス監督ほどほど勝てても優勝は出来なさそう

473 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:04.53 ID:UyXm6Kp5a.net
奇策が毎回失敗してるのはどうかと思うけど別にそれが試合全体に影響してることあんまないよな

474 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:07.23 ID:QSOaXihw0.net
>>466
極論しか言い合わないから話にならんな
Twitterも割とやばいイメージやが

475 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:20.68 ID:lITlCquD0.net
>>362
インスタで言われるってよっぽどだよな

476 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:22.22 ID:5CxbzYXS0.net
>>471
はえ〜なんで分かるん?

477 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:30.60 ID:7ME4IcYO0.net
各所でボコスカに叩かれてるラミレスの下に3チームいるという事実

478 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:34:39.46 ID:OY1YGVPNa.net
>>473
先発パットンが試合全体に影響してないってマジ?

479 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:01.83 ID:+SaGzdTWd.net
観客が戻ってくるからな
察しだわ

480 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:05.09 ID:Qt2CLCkS0.net
>>469
使うの決まってるやつ使うための体裁にしか使わないデータ

481 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:06.78 ID:+UkPthBe0.net
んでなりすましのレスがまた煽り用の餌になるんやろ?
なんかもうどうしようもねえ連鎖だわ
>>466

482 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:09.31 ID:GWfE1zpT0.net
社長交代で会社の業績は上がってるけど株主たちは社長のやり方に不満がある
そら外から見たら社長は有能や
まあファンを株主と言えるかはわからんけど

483 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:10.28 ID:UspS7Pkk0.net
流石やラミレス
横浜ファンはみんなついていくで!

484 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:10.36 ID:JKly4obEd.net
ちな虎やけど昨日上位打線でヤスアキ使って下位打線で石田使ってたのほんま謎やった

485 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:45.95 ID:V9eDXpXQ0.net
>>26
よし、楽天も石井GMも関係なかったな

486 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:35:46.82 ID:+UkPthBe0.net
>>469
つい最近なんてフィーリングで僅差で山崎康晃だしたからな
もう都合のいいデータすら使わなくなった

487 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:36:05.00 ID:OwQ3FxJl0.net
もしラミレスがオリックス監督になってそこそこ見れる成績残してDeNAが順位落としたら十年煽られるんやろな

488 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:36:17.06 ID:lUe9S0HC0.net
>>466
煽りカスと煽りカスが煽りあって結局必死見たらどっちもこのスレだけみたいなの多すぎてなぁ

489 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:36:57.15 ID:HCl9yl6ba.net
結局優勝できないのはフロントにやる気ないからなんだよな
戦力外中井やオリックスしか参戦しなかった大和で補強した気になってるのが一番クソ

490 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:37:12.97 ID:A08GEkYb0.net
ヤマヤスが接戦にしてるの間違いでは?

491 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:37:19.81 ID:dhmag/HL0.net
2018 67勝74敗の4位

南場「来年こそ優勝しろ」
2019補強
横浜 古村 濱矢 ソリス 中井
巨人 岩隈 クック 炭谷 中島 ビヤヌエバ 丸 デラロサ 鍵谷 藤岡 古川

南場「来年こそ優勝しろ」
2020補強
横浜 ピープルズ オースティン 高城
巨人 サンチェス ビエイラ パーラ ウィーラー 高梨 香月

優勝命じるならもっと本気出して補強しろ

492 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:37:42.52 ID:5CxbzYXS0.net
>>490
いや昨日は接戦で出てきたな

493 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:10.07 ID:V9eDXpXQ0.net
>>489
平良も補強したやん(すっとぼけ

494 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:34.43 ID:mvKDo3AL0.net
>>476
普通になんJ用語使ってるやつとかくさいまとめサイトいいねしてるやつばかりやで、確認してみ

495 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:35.15 ID:AgwldreTa.net
ラミレス「戦犯はヤス」

496 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:41.18 ID:6J9rak8e0.net
根底にあるのはやっぱ抑えを諦めてないって事なんだよな
今年できっかけをつかんでもらって来年また戻す算段なんだろう
これはラミレスの一存だけじゃなさそう

アホ過ぎるわ

藤川の250Sのためにギリギリまで抑えに拘ってたのと次元ちゃうぞ
山崎はあといくつあると思ってんだ

497 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:42.49 ID:Xw238CHi0.net
ラミレスは少しでも分が悪い局面あるとすぐ奇策に走りたがるからそこで素直に受け入れてればもう少し成績上がったのでは感はある

498 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:38:59.77 ID:DFHv18DZF.net
>>491
本気で優勝する気なら山田とらんとな
アピール要素皆無やけど

499 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:01.80 ID:1CWmlTIGd.net
毎年当たりのドラ1投手獲り続けて助っ人も優秀で間違いなく戦力は厚くなってる上に
中日あたりはかつての強さじゃないんだから
首位と大差のAクラス入りを評価することは出来んわな

500 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:12.55 ID:W7+RxqDfM.net
煮卵ガイジやろこれ

501 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:16.09 ID:OY1YGVPNa.net
>>494
インスタでそんなことやるとかドン引きやで…

502 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:18.16 ID:5CxbzYXS0.net
>>494
なんj用語ってなに?

503 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:22.51 ID:1qaZbnCm0.net
ハメちゃんもし次2番雑魚理論の監督が就任したらその一点だけで憤死しそう

504 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:37.01 ID:QSOaXihw0.net
>>491
こう見ると今年はマシかと思ったけど筒香抜けてるんやったな
DeNA自体がそもそも余裕なさそうだからなんともなぁ

505 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:45.44 ID:tWUFIioO0.net
17年のCSで日本シリーズ進出したのはラミレスのおかげ
それで調子に乗って采配がメチャクチャになった

506 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:49.31 ID:Qt2CLCkS0.net
>>489
補強以上に糞なのが使うの決めてるやつ糞確定してても使うことな
仮に戦力あっても使わん

507 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:39:50.37 ID:mvKDo3AL0.net
>>502

ンゴ
とかのくさいやつらばかり

508 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:40:11.54 ID:9zzr+xyqp.net
ガーイ

509 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:40:12.67 ID:Q5ThlSbJ0.net
山崎の復調を祈って起用する→まだわからなくもない

戸柱6番→池沼
戸柱だけ代打無しでフル出場→池沼

510 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:40:14.07 ID:8ammq7Bs0.net
球速出てるから調子良いってライトな野球ファンの感想みたいやな

511 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:40:20.42 ID:iYtgfIa3a.net
ガイジかな

512 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:01.88 ID:HCl9yl6ba.net
>>493
そういやちゃんと引き止めて去年のどすこいが横浜にいたら優勝できてたな

513 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:26.59 ID:FU+iA7Atd.net
フロントちゃんと補強しろこの戦力じゃ優勝無理
ラミレス5年目やし潮時やろ解任で

まあ大抵のファンこれちゃうの続投派も居そうだけど

514 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:30.19 ID:lITlCquD0.net
五年やってこれって監督やってる間に情報アップデートしようとしなかったんだろうな

515 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:35.59 ID:5CxbzYXS0.net
>>507
草はもう誰でも使ってるやん
そしてンゴなんて使ってるやつ1人もいないで

516 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:39.73 ID:+UkPthBe0.net
>>509
昨日代打戸柱恭孝やったぞ

517 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:41:47.81 ID:ktvhYhQhd.net
ラミレスじゃ監督の力量的にAクラスがやっとやな
他の監督だとAクラス争いすらできんかも知れんが

518 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:42:07.96 ID:V5T3gcGTM.net
>>507
草がなんj発祥は草

519 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:42:22.19 ID:SUIpimN20.net
自分の間違いを認められない老害やん

520 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:42:44.79 ID:2NcegAHi0.net
ブーシームすき

521 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:42:47.81 ID:3sd2PGmMd.net
ワイ今回ばかりはオフの動き次第じゃファン休止すると思う
ちょっと色々とうんざりしてることがかなり多い

522 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:43:01.96 ID:lITlCquD0.net
>>519
仕方ない
これも野球
トゥモローイズアナザーデイ

この三択のどれかで済ませるからな

523 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:43:05.25 ID:mvKDo3AL0.net
>>515
こいつも逆張りやな、相手して損したアホらし

524 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:43:10.57 ID:iYtgfIa3a.net
なんj用語で草

525 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:43:49.86 ID:5CxbzYXS0.net
>>523
おいおい逃げるなよw w

526 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:43:51.89 ID:ktvhYhQhd.net
>>521
誰も止めんから今から休止しろ

527 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 17:44:06.63 ID:cCQbq2Q60.net
ありがてえ

総レス数 527
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200