2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイピッチャー、がちのマジで筋トレの重要性に気付く

1 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:20:54.44 ID:euVAyxWNa.net
投手12年やっててあ痛肩になってようやく気づいたわ
シニアのとき体幹やれってしつこくいってきたコーチいたが正しかったな

2 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:21:40.18 ID:euVAyxWNa.net
過ちを認めてワイは成長したで

3 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:22:20.24 ID:euVAyxWNa.net
完全に肩壊す前に気づいてよかった
むしろこれチャンスか?
球威と制球力あげる

4 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:23:00.04 ID:euVAyxWNa.net
チューブトレ大事やなって

5 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:23:06.04 ID:VLVq3BTq0.net
下と背筋やれや
スクワットとデッドリフトや

6 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:23:42.56 ID:euVAyxWNa.net
ピッチャーは筋トレやらずナチュラルについた筋力でバランスのとれたフォームで投げ込むが重要と思ってたからな

7 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:23:46.80 ID:VLVq3BTq0.net
少しでも肩肘の負担減らしたいなら下半身追い込むしかないです

8 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:24:59.70 ID:euVAyxWNa.net
>>7
下半身は自信ある
今課題は肩甲骨周囲筋や

9 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:25:19.28 ID:vCA6ALKG0.net
必要ないってのはボディビルダーになる必要はないって意味やからな

10 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:25:50.79 ID:euVAyxWNa.net
>>9
でも筋トレ否定派指導者いるよね
フォームぶれるって

11 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:26:34.94 ID:euVAyxWNa.net
ワイ☆覚醒

12 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 20:27:32.36 ID:euVAyxWNa.net
頑張るで

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200