2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京事変ドラム「事変だけじゃ食えない」

1 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 15:59:24.12 ID:CSwtAH0zp.net
かなしいなあ
https://i.imgur.com/qmp4M5W.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 15:59:56.43 ID:0Wf2BGOMd.net
ドラムだから?

3 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:00:01.67 ID:2hjTJtGcp.net
そら大して活動してないし当たり前やろ

4 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:00:11.50 ID:R/Fddh7SM.net
亀田誠治みたいに面白みもないしな

5 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:00:14.05 ID:MhDVfpRjd.net
事変のメンバー変な名前だし仕事たのみづらそう

6 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:00:25.55 ID:zvtcphlKM.net
活動してへんやん

7 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:00:57.95 ID:0pWNjS+Y0.net
サポートだけじゃ無理だろ
しかも事変だけってどんだけだというね

8 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:01:12.81 ID:zVDOovyG0.net
オリコン1位とっても月収百万ぐらいらしいしね

9 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:01:21.85 ID:IZ7BjAvYa.net
事変って言われても椎名林檎しかしらんし

10 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:01:22.13 ID:CSwtAH0zp.net
https://i.imgur.com/Xk9jTm2.jpg

11 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:01:39.17 ID:NzrVefqlM.net
レッスンやればボロいんちゃう

12 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:01:59.34 ID:WM2jT4csM.net
ラッドのサポートメンバーやめて事変復活に参加したのになあ

13 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:02:03.69 ID:7sbwdZSH0.net
ドラム下手ってどういう事
めちゃくちゃ上手いやろ

14 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:02:04.45 ID:KWaDzA8Ya.net
有名ドラマーってぱっと出てこん

15 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:02:32.41 ID:oEA9FRva0.net
事変のメンバーって凄い人集めたって聞くけどそれでも家賃に困るんだ

16 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:02:58.78 ID:IhhCmbVya.net
まあ事変ってメンバー誰も金儲けするためのバンドだと思ってなさそうだからな

17 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:03.31 ID:CSwtAH0zp.net
https://i.imgur.com/qdpJOH8.jpg

18 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:09.65 ID:1DwQgI5Bd.net
はたとしきレベルでそうなんだからソロのドラマーとかほぼ無理やん

19 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:19.08 ID:WM2jT4csM.net
亀田と浮雲はかなり稼いでそう

20 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:33.68 ID:HELkMq7Z0.net
これは刄田の金の使い方の問題やろ

21 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:50.62 ID:ayl5+XOK0.net
亀田と林檎くらいやろ

22 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:52.13 ID:IZ7BjAvYa.net
家賃っつっても高いとこ住んでるんだろ?

23 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:03:55.25 ID:+PGh9xDar.net
事変のドラムって逮捕されてなかった?

24 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:04:07.68 ID:6L2rvnpMp.net
他メンバーみたいに作詞作曲してないから印税もないしな

25 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:04:09.47 ID:4ejihXZL0.net
>>23
前のやつ

26 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:04:44.05 ID:WM2jT4csM.net
>>22
1間のアパートやで

27 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:05:20.18 ID:7uIBrjAFa.net
それほど邦楽が需要の無いものになってるって事やん
ええ事や

28 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:05:43.69 ID:l9AvRIGY0.net
スタジオドラマーでもないんか?

29 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:05:53.39 ID:mr4VmT010.net
元有名バンドとかじゃなくプレイヤーとして食うのって大変そう
普通に上手い人なんかいくらでもおるし

30 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:18.03 ID:OptKlRD2d.net
東京に住まなけりいくらでもやりようありそう

31 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:19.79 ID:MhDVfpRjd.net
下手に事変みたいな有名バンドのメンバーだと他の仕事もやりづらいし最悪のパターンだろ

32 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:23.80 ID:CJosr9KS0.net
こういう仕事やってて食えないとかいうなら普通にやめるべき

33 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:30.13 ID:rZuIgf8h0.net
マジかよ椎名林檎最低だな

34 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:55.13 ID:MF5iv2Ua0.net
何かやらかしてたよな、この人

35 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:06:55.43 ID:n3Y0aaWba.net
刄田レベルのドラマーでも食えんとかうせやろ?
夢がなさすぎる

36 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:00.04 ID:I0M/VKsO0.net
講師やれよ
それだけのネームバリューあれば入れ食いやぞ

37 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:01.29 ID:eo5N58lZx.net
>>22
今も現役の頃もボロアパートらしいぞ
https://i.imgur.com/l06a0PY.jpg
https://i.imgur.com/7pfnjSp.jpg
https://i.imgur.com/qlzpdkz.jpg

38 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:07.24 ID:5I64CaydM.net
一人称おいらの奴って大抵やべーよな

39 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:14.18 ID:CXZZbJjua.net
ネコ好きの人か

40 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:14.66 ID:Z6gUeNaF0.net
亡くなったアニサマの専属ドラマーはドラムだけでめちゃ稼いでたけどね

41 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:29.56 ID:9NAX8JSS0.net
このレベルの人が下手って謙遜するのマジでやめた方がいい
仮にもプロだろ

42 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:07:29.57 ID:o+SMw78i0.net
ドラムだけ作曲弱いしな

43 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:08:02.86 ID:TcPXCyDZ0.net
>>37
島根は家賃安いのかな

44 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:08:04.47 ID:KWaDzA8Ya.net
バンドマン食えないんだな

45 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:08:07.80 ID:1ZIqaXjXp.net
畑は闇深そうだからな
ギャンブルとか風俗とか酒とかコンプリートしてそう

46 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:08:44.54 ID:0xBKcNPyd.net
>>14
神保とか則竹やろ

47 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:05.93 ID:xftAkw+TM.net
ウーバーイーツしろよ

48 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:07.30 ID:f1aJodg90.net
演奏印税だけなん?
作曲クレジット無いとやっぱ厳しいんか

49 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:23.20 ID:mxQrdYq5a.net
こういうのって大抵嘘やろ
現実は売れ始めのメジャー契約直後のバンドマンですら港区とかの築浅マンションに住んどるぞ

50 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:24.99 ID:uB+JPL/n0.net
>>13
上にもっとうまいのがいるからお仕事が来ないってことだろう

51 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:36.79 ID:JFnqZ+itr.net
>>45
酒はやめたやろさすがに

52 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:37.42 ID:2yyTtwVM0.net
講師とか他のバックしてんだろ?

53 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:09:57.33 ID:MhDVfpRjd.net
単純な技術だけで仕事とれるドラマーなんて国内で3人くらいやろ

54 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:00.24 ID:AH6m6kwyr.net
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus

55 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:05.36 ID:65jbsk5c0.net
https://i.imgur.com/bld1nit.jpg
https://i.imgur.com/NFuNHUE.jpg
https://i.imgur.com/EKh2V78.jpg
https://i.imgur.com/XdsYyb1.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:06.54 ID:wXhbRuCr0.net
嘘だと思う。浪費してるんちゃう

57 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:21.32 ID:eo5N58lZx.net
https://i.imgur.com/0cfWJxl.jpg
https://i.imgur.com/AeRErDb.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:30.55 ID:f1aJodg90.net
正式メンバーじゃ無いのか?

59 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:33.30 ID:huHN49fy0.net
ワイは柏倉隆史って人とYussef Dayesって人が好きやな

60 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:46.10 ID:yN23xP0xM.net
はいはい
貧乏アピールおつです
立派なご自宅を他にお餅なんでしょうね

61 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:48.75 ID:65jbsk5c0.net
ボロアパートにキングヌーとヒゲダンのドラム呼んでて草はえた

62 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:51.26 ID:0xBKcNPyd.net
言ってもポップス系に顔出してるなら印税で食えないって事はあんまないとおもうけどな
生活水準にもよるが

63 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:10:53.95 ID:CXZZbJjua.net
>>55
たのしそう

64 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:10.31 ID:JFnqZ+itr.net
>>52
ハタ君他のサポートしてるんかね

65 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:21.36 ID:UDqieCm+0.net
メジャーデビューしても給料月に6万で週の半分はスタジオに缶詰でバイトもろくに出来ないって某バンドの人が言ってたわ

66 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:36.62 ID:Z00JXHWHd.net
>>46
その辺のガチレジェンドは余裕で食ってけるやろな

67 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:42.71 ID:W15I6m/sa.net
この人下手だからなぁ

68 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:48.58 ID:65jbsk5c0.net
https://pbs.twimg.com/media/EOPjgL_UEAAg_q5.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:50.74 ID:EXdQ4v3yd.net
一時期フジファブリックのサポートとかしてなかったっけ

70 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:11:55.75 ID:eo5N58lZx.net
>>51
やめとらんもよう
https://i.imgur.com/Lmhz3D0.jpg

71 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:00.42 ID:hr29HtQ20.net
この人事変で作曲してたけど珍しいよな
一曲だけやが

72 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:08.23 ID:XOce+9EId.net
サポートとかスタジオのドラムってすげぇ曖昧な指示に対して演奏するんだろ
頭おかしくなるで

73 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:31.37 ID:0xBKcNPyd.net
>>65
メジャーって言ってもピンキリやからな

74 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:47.38 ID:jiTeuxEad.net
一回捕まってた人?

75 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:50.47 ID:h8zwA7TO0.net
逮捕されたから取り分減らされたんちゃうの

76 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:12:59.86 ID:qeip1RtAd.net
そらほぼ活動してないから食えんやろ

77 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:04.27 ID:8W1CbZrGM.net
林檎の払いが悪いんか?
ケチなんか?

78 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:18.62 ID:JFnqZ+itr.net
>>70
あかんな…
良く復帰できたな

79 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:21.25 ID:65jbsk5c0.net
>>43
実家やぞ

80 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:34.06 ID:KWaDzA8Ya.net
マイファスのドラムもアイドルのバックで叩いてバイトしとるしな

81 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:38.04 ID:9NAX8JSS0.net
自分で下手とか言ってるドラマーに誰が仕事振るんだよ
事実だとしても言うべきじゃない

82 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:42.02 ID:oStO5hfU0.net
えぇ…どういうカラクリなんや

83 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:46.96 ID:65jbsk5c0.net
>>51
https://i.imgur.com/HnjNHX8.jpg

84 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:47.32 ID:c8LEiiNj0.net
事変って椎名林檎がメンバーを食わせるため始めたんやろ
音楽やめようと思ってたけど食わせるってモチベがあるとやる気がでるって

85 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:51.91 ID:eo5N58lZx.net
これはボロアパートですわ
https://i.imgur.com/Q9mlhOo.jpg

86 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:55.73 ID:qRM4IyrQ0.net
そもそもドラムは打ち込みが主流だから食っていくのは難しい

87 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:58.51 ID:I0M/VKsO0.net
>>65
おまけにアルバム一枚と販促ツアーやって売れなきゃ即契約終了で無職だからな

88 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:13:59.78 ID:JFnqZ+itr.net
>>83
老けたなあ

89 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:01.20 ID:WSq7pOW20.net
亀田は稼いでるのになぁ

90 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:03.53 ID:B4faC+pL0.net
林檎は説明責任を果たせ

91 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:15.68 ID:qeip1RtAd.net
事変では食えん言うてるだけで個人では余裕でいけてるやろ

92 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:17.16 ID:hr29HtQ20.net
食える人間一握りつってもこの人はレジェンドだろ
すごく悲しい

93 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:28.94 ID:shcxfJs30.net
>>66
ドラムクリニックだけで生活できそう

94 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:32.83 ID:BkQ/PweB0.net
個人でドラム講師してる人そこそこ儲かってたぞ
そういうのやればいいのに

95 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:33.17 ID:v1kSa5+u0.net
ミュージシャンやないけどワイもフリーランスだからこうならないか怖いわ
やっぱ会社員がなんやかんやでいいんやろな

96 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:33.51 ID:kXdMqldBa.net
日本で上手いドラムって誰になるんやろ
亡くなった今でも樋口宗孝は凄いって言われるけども

97 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:41.43 ID:JFnqZ+itr.net
>>89
編曲してるから

98 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:14:43.43 ID:9vDYpFk0p.net
RADのサポートだけで食ってけるだろ

99 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:08.48 ID:CXZZbJjua.net
>>85
うちのアパートよりボロそうで草

100 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:11.06 ID:1FJAKYBV0.net
>>89
そりゃベース弾いてるだけちゃうし

101 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:16.77 ID:hr29HtQ20.net
浮雲さんは儲かってるの?

102 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:24.61 ID:N90692gyp.net
林檎おばさんもカースケじゃなくて畑使ってやれよ

103 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:33.79 ID:cCeji4XB0.net
>>61
井口でも高級マンションやぞ

104 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:37.23 ID:BkQ/PweB0.net
>>96
そおる透とか?

105 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:37.96 ID:0xBKcNPyd.net
>>66
メーカーと契約してたりしてたら多少安定してるやろうけど出費も少なくないけどな
まあこの辺の人たちは演奏する事自体が楽しくてしょうがないみたいな人たちばっかやけど

106 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:40.68 ID:JFnqZ+itr.net
>>101
星野源のバックやで

107 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:44.88 ID:oEA9FRva0.net
>>98
その洋次郎もコロナで発狂してたやん

108 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:53.45 ID:qRM4IyrQ0.net
>>96
青山純

109 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:55.23 ID:2hjTJtGcp.net
>>10
悲C

110 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:58.69 ID:vJpozoEh0.net
椎名林檎に気に入られてるギターのおじさんは有名な人やったん?
ベースは有名なの知ってるが

111 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:15:59.43 ID:65Qnl9vc0.net
ドラマーは体動かなくなって現役続けられなくなったらドラム講師するしかないやろな

112 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:10.89 ID:9vDYpFk0p.net
RADの元ドラムとこの人ってどっちが上手いの

113 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:16.78 ID:IZ7BjAvYa.net
>>37
まじかよ

114 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:20.04 ID:N90692gyp.net
>>101
ペトロールズとかあえてCD出さなくても余裕でいられるくらいだし儲かってるんやろな

115 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:20.21 ID:AdBQUXlj0.net
佐野康夫は謙虚やけど引っ張りだこやで

116 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:26.62 ID:hr29HtQ20.net
Mステの背後で演奏してるレベルのスタジオミュージシャンでも他でバイトしないと無理らしいで

117 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:30.08 ID:K13nO/jiM.net
ぶっちゃけたか
綺麗事言わんでどんどんYouTuberデビューしたらいい

118 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:35.33 ID:bIhlt4UV0.net
>>44
演奏してる人には印税はいらないルールっておかしくない?

119 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:40.30 ID:cCeji4XB0.net
>>107
野田は事務所の人たちも食わせなあかんからやろ
一人ならいくらでも儲けられる

120 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:40.18 ID:uvPBGV8n0.net
>>96
なんJの音楽スレでよく見るのは崎山さんとか

121 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:40.35 ID:WSq7pOW20.net
>>96
永井利光を推すわ

122 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:46.55 ID:0xBKcNPyd.net
>>96
ジャズ系で石若駿とかポップスにも参加してるけど上手いで

123 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:46.81 ID:XOce+9EId.net
>>110
林檎が一番好きなギターの人消息不明ぽい😭

124 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:16:47.98 ID:eK/S1qX6M.net
CD売れないからスタジオワークでも稼げない
コロナでライブできないからサポートでも稼げない
詰んでる

125 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:07.10 ID:JFnqZ+itr.net
>>110
無名やで

126 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:08.24 ID:4A7AkSG80.net
>>114
ペトはもう宗教の域に入ってるからな

127 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:16.59 ID:NSWdfV/H0.net
酒でやらかした奴か

128 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:16.96 ID:shcxfJs30.net
>>96
ネタでもなんでもなく、ライデン湯沢とか桐田勝治とか

129 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:25.19 ID:uKjuwoJj0.net
>>61
動画ハラデイ

130 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:26.18 ID:lQaGxFQQ0.net
事変のドラムにドラム教われるってだけでかなりのファンが殺到しそうなんやけどな
そういうのは嫌なんやろうな

131 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:27.75 ID:VsglivIC0.net
夢なさすぎんか?
無駄遣いすることもなく普通に暮らしててこれなんけ

132 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:36.55 ID:UDqieCm+0.net
>>110
名越君?

133 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:40.56 ID:DiAw8BFt0.net
東京事変レベルで飯食っていけないって夢なさすぎるやろ😭

134 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:50.24 ID:WSq7pOW20.net
まあ変なメイクしたピアノの人も食えなくて抜けたんやろね

135 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:51.59 ID:CXZZbJjua.net
>>117
してるぞ
事変の曲ソロで叩いてる

136 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:55.06 ID:klA36/fH0.net
上手い下手なんてわからんが柏倉すき

137 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:58.10 ID:QIob50cb0.net
ボーカルは電通マンと結婚してるのに

138 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:58.88 ID:YvcGAQi10.net
正式メンバーちゃうんやろ
亀田とギターしか世間的にはしらんし

139 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:17:59.17 ID:rhM9DqDhM.net
昔のCD売れた時代と違って夢ないしな

140 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:00.13 ID:BkQ/PweB0.net
>>128
ライデンすき
教則も分かりやすい

141 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:16.59 ID:oKawUv3ta.net
PVで神楽踊ってた人だっけ

142 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:21.39 ID:3vJ8c3eNM.net
亀田誠治が椎名林檎と組む前はアイドル声優のプロデューサーやってたという事実
まあ組んでからもやってたけど

143 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:21.62 ID:+bzCTHKb0.net
言うて食ってけるの基準が一般人と違うんやろ

144 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:28.56 ID:CXZZbJjua.net
>>117
全然更新してないけど

145 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:30.66 ID:lQaGxFQQ0.net
事変のこの前の配信ライブのグッズのジャージ気に入ってるわ
安かったし

146 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:33.53 ID:8KID9R2sp.net
としちゃんはギャンブルで借金とかありそうやない?
偏見やけど

147 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:38.00 ID:y/dtwI2kd.net
亀田とか浮雲は幅広くやってるから稼げてるだろうな

148 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:45.41 ID:l9AvRIGY0.net
解散した好きだったバンドのリズム隊は食ってけるんやろうか…

これ見たら心配になってきたわ

149 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:46.63 ID:DcgbUmq40.net
楽器隊って印税あるんやろか

150 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:47.08 ID:cgqaj89Oa.net
>>96
佐野康夫が好きや

151 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:18:50.65 ID:WSq7pOW20.net
>>140
ライデンとゼノンの教則ビデオはガチ聖典

152 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:03.20 ID:VsglivIC0.net
>>142
まあ林檎姐さんもアイドル声優みたいなもんやし…

153 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:06.00 ID:nSFgxROF0.net
>>49
それは金持ちの子供が道楽でやってるパターンだろ

154 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:06.41 ID:Qgyg9vN8a.net
>>9
ギターのやつは作曲家として成功してたやろ

155 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:10.67 ID:NSWdfV/H0.net
下手なだけちゃうの

156 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:10.96 ID:qRM4IyrQ0.net
これから一つの楽器だけで食えるやつなんてどんどん減っていく
海外ではトラックメイカーでマルチプレイヤーなんて当たり前

157 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:12.52 ID:JFnqZ+itr.net
>>134
hzmは本業に戻っただけや

158 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:14.08 ID:Cq+V+g8C0.net
東京事変のドラムって
群青日よりでドラム叩いてる変な髪型のおじさん?

159 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:14.75 ID:oKawUv3ta.net
>>96
高橋幸宏とか
この前手術してたよな

160 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:23.74 ID:uKjuwoJj0.net
>>145
あれ部屋着しか無理やない?
部屋着にしては高いわ

161 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:24.41 ID:2hjTJtGcp.net
>>110
長岡亮介のことならクッソ有名

162 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:24.95 ID:0dGTDGbp0.net
やっぱりこういう人達が食えるように生バンド使うアイドルとかギター女子とか続けてもらわんとなぁ

163 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:25.36 ID:0xBKcNPyd.net
>>149
基本あるやろ
問題は取り分や

164 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:26.29 ID:TpZvlX5y0.net
そもそも東京事変ってそんなライブやってなくない?

165 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:30.56 ID:K13nO/jiM.net
>>142
最初はみんな小さい仕事から始めるからな

166 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:51.99 ID:gIkOsflpp.net
Youtubeで自分が参加した曲叩いてみたとか出来んのかな

167 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:19:57.80 ID:l5+gdl0Hd.net
ミスチルの他3人って朝勝ち組やわこういうの見ると

168 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:09.06 ID:cCeji4XB0.net
神聖かまってちゃんのベースですら子供一人育てられるくらいの金はあったんだから絶対嘘やろ

169 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:10.12 ID:+wgMnaWl0.net
さすがにうせやろ?
金遣いが荒いんかな

170 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:12.38 ID:tCCdpyikp.net
ナンバガのアヒトが今はトラックの運ちゃんをメインの仕事にしてるって聴いてショックやったわ

171 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:14.45 ID:vJpozoEh0.net
東京事変ってギター何人おんねん
ワイが言ってるのは浮雲って人みたいや

172 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:15.75 ID:WG+Man6A0.net
斎藤ネコも黒猫堂は払いが悪いって愚痴ってたわ

173 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:16.03 ID:YvcGAQi10.net
来月のB'z生配信が黒瀬蛙一とか懐かしのメンバーやったし多分支援目的あるわ

174 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:18.07 ID:cuKNcqXb0.net
54-71は食えないから編集者になったんか?

175 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:21.20 ID:BkQ/PweB0.net
リズム隊って一定以上の技術あれば、あとは使う側の好みな気がするわ

176 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:22.41 ID:sonfQ9ndd.net
一葉はLemonのピアノ弾いてるのか

177 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:26.42 ID:YGFi7YUw0.net
事変は個別で見ても変態プレイヤーの集まりバンドや

178 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:32.74 ID:qRM4IyrQ0.net
>>170
そしてネトウヨに…

179 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:34.72 ID:dIKkrm5zM.net
トシちゃん上手いじゃんドラム

180 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:35.68 ID:uvYDZ/th0.net
わいの好きなZAZENのメンバーも向井以外はバイトとかしとんのかなあ

181 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:38.67 ID:yTp6tSg1x.net
ライムスターだけじゃ食ってけないのと同じことや

182 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:39.54 ID:SsRcVk0V6.net
作詞作曲できないと印税はいらんし

183 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:40.20 ID:gNR3VWFcr.net
>>132
弥吉さんのことかな?

184 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:45.34 ID:aBnubVYhd.net
アベフトシがペンキ塗りやってたりアヒトイナザワがトラックの運ちゃんやってたりフロントマン以外は大変やなって思うわ

185 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:47.14 ID:WJWnfEyqa.net
ライブバーで素人でもこいつとセッション出来る権利とか売ったらいけるやろ
と思ったけど今コロナやねんな

186 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:47.35 ID:K13nO/jiM.net
>>163
サポートは取っ払いだから印税ないよ!
編曲だったり作曲しないと

187 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:52.67 ID:oKawUv3ta.net
>>150
オリジナルラブのメンバーはだいたいみんな上手いよな

188 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:53.56 ID:tH/5s/cq0.net
メンバー間でこれほど格差あって不満生まれないもんなんやろか
生まれた結果音楽性の違いになるんやろか

189 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:20:54.85 ID:XvWpuBQva.net
金なくても女は食いまくりなんだろ?
同情できねーわ

190 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:07.32 ID:WSq7pOW20.net
>>157
そうなん?つべに弾いてみた系の動画やってて落ちぶれた感酷いんやが

191 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:08.83 ID:3jAdm47Gd.net
こいつかなり上手いドラマーやろ?
まあ東京事変は椎名林檎とバックバンドみたいな感じやからギャラ低いのかもしれんが

192 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:12.06 ID:iyCfuZL6d.net
ナンバガの活動再開理由すき

193 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:14.30 ID:KWaDzA8Ya.net
寂しい話しかないな

194 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:14.96 ID:cCeji4XB0.net
>>162
ヒップホップとかもライブは生バンドとか多いで

195 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:15.83 ID:3sERoiFed.net
>>10
YouTubeでドラム叩くときCD音源見たいの流しとるやつらおるがあれはできんのかな

196 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:18.96 ID:okFRaeuC0.net
シンプルなドラムか
ほんとここらへんは金産め出せないな

197 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:22.63 ID:NlMNWtakd.net
>>118
なんの印税なん

198 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:29.70 ID:hr29HtQ20.net
東京事変のギターって言ったら普通どっちのことで、どっちがファンに人気なのか分からん

199 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:37.09 ID:Bnphb4K90.net
湊雅史
ア山龍男
この辺が教則動画出したら金払ってでも見たいが出しそうにない

200 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:45.44 ID:aBnubVYhd.net
下手なのに15年近くドラム任されてた村井守さん

201 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:54.33 ID:mxQrdYq5a.net
>>187
オリジナルラヴのギターが河合塾で古典の講師やっとるの草生える

202 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:54.55 ID:XOce+9EId.net
>>174
メジャーで活動するのあれこれ決まりごと多くてつまらんくなったからみたいなこと言ってた

203 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:56.39 ID:65jbsk5c0.net
ヒイズミは群青日和の印税があるからなあ

204 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:21:56.66 ID:R/Fddh7SM.net
>>167
まぁミスチルやBUMPの昔からの友達で組んでるのは他のメンバーがボーカルの支えになってるから

205 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:05.70 ID:JFnqZ+itr.net
>>190
マジ?
PE'Z最近聞かないからそっちがこけたんちゃうか?

206 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:11.60 ID:CH+Lbxpwd.net
フロントマン以外はバンドの収入はライブなんやからライブガンガンせなどこも食いっぱぐれやろ

207 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:12.43 ID:0xBKcNPyd.net
ミュージシャンの収入って本当まちまちだからな
アメリカでもウェインショーターの治療費稼ぐためにチャリティーライブやってたし
まあ保険の関係もあるやろうが

208 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:29.97 ID:Cq+V+g8C0.net
世界的にバンドがオワコンやから辛いんかもな
ラッパーはトラック貰ってラップすれば大体入ってくるから特やな

209 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:45.96 ID:2aKMw5Oip.net
DragonAshのKjさんは全部Kjさんが作詞作曲してるけどメンバー全員にも印税入るように作曲クレジットはDragonAshにするぐう聖
https://i.imgur.com/SWbtkk3.jpg

210 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:48.60 ID:oEA9FRva0.net
>>197
歌う人には歌唱印税入るんだから
演奏する人にも何かあってもいいような

211 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:55.00 ID:65Qnl9vc0.net
好きなバンドの曲はそれぞれの楽器トラックを単体で売り出してくれれば全部欲しいけど
そんなん買う人も少ないわな

212 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:56.07 ID:/FCq/TT5M.net
ドラム人口少ないしマトモなバンドのサポメン入りすれば余裕
ソースは2ちゃん

213 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:22:57.26 ID:0dGTDGbp0.net
>>168
嫁が働いてたからな

214 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:03.55 ID:Sb8kxT4Nd.net
いまライブできんからよね

215 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:03.73 ID:45SNNglAa.net
適当にYouTuberでもやれば稼げるんやないの?
有名人やし

216 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:07.82 ID:oKawUv3ta.net
>>201
村山やね
普通に評判のええ名講師らしい

217 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:11.17 ID:XOce+9EId.net
>>184
アベはオファーあっても断ってたんやろ
ずっとチバの隣で弾いてたいって言うくらいだから

218 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:17.30 ID:tCCdpyikp.net
>>96
若手ならダントツ石若駿やない?
ジャズ出身やからめちゃくちゃ上手い上に藝大卒でキングヌーの元メンバーで米津とかくるりの曲にも参加して、マイナーだけど有望なミュージシャンからも引っ張りだこ

219 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:17.42 ID:YGFi7YUw0.net
ライブやってグッズ売れないともう儲からんやろ今の音楽

220 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:19.77 ID:hr29HtQ20.net
>>196
タイム感がすごいってドラムやってる知り合いが言ってた

221 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:27.06 ID:dGmcsPaF0.net
>>14
ヨシキ 真矢

222 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:33.95 ID:9NAX8JSS0.net
>>209
ボンボンやからできることやな

223 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:34.51 ID:lBKPTja90.net
そもそも事変って今殆ど活動してへんやろ?

224 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:38.20 ID:gms54aXw0.net
フジモンに似てるメンバーおらんかったっけ

225 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:51.27 ID:LSQUNXEZ0.net
他のメンバーは作曲してるけどこいつだけ作曲してないから印税がないんだろ、作曲教えて貰えばいいのに

226 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:59.58 ID:SY+b49NCa.net
>>158
その人が抜けて次に入ったのがこの人

227 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:23:59.87 ID:f6w7uQxxa.net
精神崩壊前夜やん

228 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:04.52 ID:I0M/VKsO0.net
ていうか儲ける手段が印税しか知らんから印税印税言ってるやつ多過ぎやろ
ミュージシャンやったら講師なりサポートなりスタジオなり音楽雑誌やサイトのコラム執筆や機材開発のテストとか仕事内容色々あるぞ
このレベルで名前が売れてるのに一切声がかからんのは流石におかしい
多分演奏以外の仕事はしたくないから仕事選んどるぞ

229 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:05.96 ID:vJpozoEh0.net
>>222
ダンサーには払わんでいいと思うが

230 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:07.75 ID:K13nO/jiM.net
>>209
初期にだいぶ稼いだからできる事やな
まだ使いきれてないやろ

231 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:08.38 ID:cCeji4XB0.net
>>208
ライブは生バンド多いぞ

232 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:24.00 ID:MD4hqO8sM.net
一期が好きだけど、ギターは浮雲かなあ

233 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:24.09 ID:rhM9DqDhM.net
事変の元ピアノの人すこ
この人凄いよな
https://youtu.be/SHdR7skLg6E

234 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:28.37 ID:hr29HtQ20.net
YouTubeで教則動画やればいいのに
ベースのぴんはげって人とか大して知名度なかったのに腕良くてめちゃ人気だよね

235 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:29.75 ID:u/LZ/QfF0.net
キーボードもハイエイタスだしな

236 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:39.36 ID:tCCdpyikp.net
>>217
ミッシェルはどんどんアベの持ち味殺す方向の曲になってたのに健気やな

237 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:42.16 ID:2yuJ8sqyp.net
>>230
最近はかなりきつそうやで

238 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:43.87 ID:XOce+9EId.net
>>206
事務所や音楽会社の給料やろ 契約社員みたいなもん

239 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:46.06 ID:/mWHNqXt0.net
リズムの著作権を主張したらええんちゃう
なんで旋律にしか著作権ないのかずっと疑問に思ってんねんけど

240 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:50.13 ID:3jAdm47Gd.net
東京事変は基本みんな他に本業がある奴らの副業みたいなバンドやからな

241 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:53.86 ID:MD4hqO8sM.net
>>233
ピアノは打楽器なのかもと思う感じの弾き方しよる

242 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:55.64 ID:r8emwbTg0.net
この人事変以外で誰に付いてるとかあるんか?

243 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:24:56.08 ID:tH/5s/cq0.net
純粋にドラムだけしかできなくて作曲してる人とかっておるん?

244 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:00.37 ID:CXZZbJjua.net
言うてプロだからくそ上手いぞ
もっと動画あげてほしい
https://youtu.be/6C6TRnEMXIg

245 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:03.83 ID:SY+b49NCa.net
今夜はから騒ぎのmvで結構いい芝居してたよな

246 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:08.64 ID:3sUaaYFCa.net
Dragon Ashドラム「パチスロ打てば?」

247 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:09.21 ID:J6RAT9m/0.net
>>173
黒瀬とか満園弟はビーイングお抱えちゃうん

248 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:11.36 ID:l9AvRIGY0.net
作曲より作詞のほうが印税高いってホント?

249 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:17.44 ID:K13nO/jiM.net
>>237
他のメンバーに払うのがやろ
そこは仕方ない

250 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:18.30 ID:cCeji4XB0.net
石若君若手ジャズで一番上手いって事はロックでも一番上手いんちゃうか

251 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:24.55 ID:hr29HtQ20.net
>>225
ドラムは音楽理論からっきしな人多いらしい

252 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:29.22 ID:uvYDZ/th0.net
>>192
アヒトがトラック運転手になったりクラウドファウンディングでアルバム作ったりしてたからなあ

253 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:32.82 ID:aBnubVYhd.net
Dragon Ashの踊ってる奴辞めてて草
普通のミクスチャーバンドやん

254 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:35.28 ID:R/Fddh7SM.net
>>242
RADWIMPSのサポートやってた

255 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:42.09 ID:LSQUNXEZ0.net
>>242
何年か前はフジファブリックのサポートやってた

256 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:44.08 ID:plzm7st+0.net
刄田綴色レベルで食えないのか…
ドラムクッッソうまいのに

257 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:46.71 ID:tCCdpyikp.net
>>250
なんならラッパーのバックバンドもやっとるからな

258 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:49.38 ID:5wESPfBd0.net
天才ドラマーでもこんなになっちゃうんだな
悲しいね

259 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:57.34 ID:hz6C/7sf0.net
メジャーデビューしたって結局売り上げはレーベルに持ってかれてメンバーには雀の涙しか入ってこないしマジでメジャーに行く旨みとかないよ音楽業界
インディーズでやってて小さなライブハウス埋めてるバンドの方がよっぽど稼げる

260 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:25:58.22 ID:C6ut36P30.net
B’zのドラムが契約解除されてキレてたな

261 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:04.43 ID:vJpozoEh0.net
>>253
えぇ…

262 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:08.42 ID:65jbsk5c0.net
亀田誠治もゆゆうたとかYouTube rと絡みまくってるしなあ

263 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:08.92 ID:BBmF9RUK0.net
五輪の仕事は?

264 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:10.55 ID:UNPbSf9s0.net
>>205
PE'Zならとっくに解散したぞ
残ったメンバーでやってるバンドもそこそこ売れてるから大丈夫だとは思ったけどアカンのかな

265 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:23.85 ID:KuTUd33/0.net
こいつオープンだし人に教えられるのかな

266 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:24.54 ID:oKawUv3ta.net
B'zのサポートとかどれくらい稼いてるんやろ

267 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:31.52 ID:1FJAKYBV0.net
>>253
だっていらないじゃん…

268 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:31.84 ID:KWaDzA8Ya.net
かまってちゃんのドラムもアイドルやって食いつないでるよな

269 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:32.61 ID:WSq7pOW20.net
>>253
元々いらんかった

270 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:34.48 ID:9YbkR7eS0.net
カーすけかと思った

271 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:37.17 ID:XOce+9EId.net
>>239
アメリカで裁判なってたな 
リズムに著作権は認められないってよ

272 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:38.87 ID:K13nO/jiM.net
>>243
プロは作曲も勉強してる人多い
基本わかってないとあかんのやろな

273 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:39.65 ID:h+ztSBNtp.net
出自がクッソアングラなのに売れっ子ドラマーになったboboとかいう男
でもワイはまた54-71やってほしい…

274 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:41.67 ID:6+0jdlZQp.net
亀田ってどんくらい儲かっとんのやろか

275 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:43.68 ID:tni4w7Q/0.net
>>96
屋敷は?

276 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:44.31 ID:X2306ZNZ0.net
コロナでライブもできんしな

277 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:47.43 ID:mr4VmT010.net
>>209
これダンサーにも入るんよな
ほんま出来た男や

278 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:48.16 ID:YvcGAQi10.net
バンプの誰かわからんベースさんは不倫するぐらい余裕あんのに

279 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:52.71 ID:0xBKcNPyd.net
>>239
パターン少ないからパクリになってまうやろ

280 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:26:58.89 ID:MD4hqO8sM.net
経験者に聞きたいんやけど
ドラマーかボーカルと関係なく後ろで歌いながら叩いてるのライブで見るの好きだけど、
あれって声出てるの?なんか合わせるために歌ってる感じやけど

場合によっては茂木欣一みたいに自分で歌うけど

281 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:05.68 ID:hr29HtQ20.net
>>259
それなら何で細美さんはメジャー行ったんや……

282 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:06.07 ID:N7erBB+P0.net
音楽業界やばそうやな

283 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:08.01 ID:hz6C/7sf0.net
>>96
柏倉は断トツやろ

284 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:11.50 ID:1azf8+FY0.net
売れ始めのバンドでアルバムでは実は弾いてないとかってメンバーはアルバム収入で銭入って来るの?

285 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:16.92 ID:9YbkR7eS0.net
打ち込み多くなったらドラムとかいらんかってなるわな

286 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:26.67 ID:JFnqZ+itr.net
>>264
ヒイズミが事変抜けるタイミングで海外に行くとかやってなかった?

287 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:26.88 ID:cCeji4XB0.net
>>257
フレシノ?

288 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:30.02 ID:8W1CbZrGM.net
>>250
藝大主席卒業とかすごいんやろな

289 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:31.31 ID:OSXgP9km0.net
事変の最新曲すげー微妙だった

290 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:38.94 ID:EAu7yRzf0.net
このドラム昔捕まってたやろ
覗きとかで

291 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:45.05 ID:slpyKF1Sa.net
>>96
摩天楼オペラのドラム

292 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:27:50.76 ID:h+ztSBNtp.net
>>287
せや

293 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:03.35 ID:1BupRVcp0.net
>>218
キングヌーのセキユウより上手いんか?

294 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:03.46 ID:9OvtUUlPd.net
こないだくるりが旧メンバー揃って配信してて和んだ

295 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:06.58 ID:MD4hqO8sM.net
>>289
しかもコナンの映画の曲とか、そんな仕事受けんなよ感ある

296 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:15.75 ID:6TMDGQMra.net
>>184
アベはその後やってたkoologiでも窮屈そうに弾いてたしミシェルが一番やりたいことやれてたんやろな

297 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:22.24 ID:YvcGAQi10.net
>>96
スタジオミュージシャン1択やし
青山やろ

298 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:23.02 ID:gzWAVDN50.net
自称おいらのやつにろくな奴はいない

299 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:23.45 ID:9NAX8JSS0.net
YouTubeの動画とかTwitterの文章見るに人に教えるの無理やと思うでこの人

300 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:24.58 ID:hr29HtQ20.net
>>288
そもそも藝大卒みんなすごいわ

301 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:26.07 ID:9YbkR7eS0.net
>>250
ジャズがうまいからってロックがうまいとは限らん

302 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:37.46 ID:ylrMOgjw0.net
>>13
しもて
ベースとドラムのことを指すとも解釈可能

303 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:44.07 ID:enskMgky0.net
20万で生きていけないのは甘え

304 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:48.71 ID:qkF2na0Z0.net
作詞作曲で印税稼がないとドラムだろうがギターだろうが食えないやろ
よそへ出稼ぎでもありゃべつやが

305 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:54.08 ID:WSq7pOW20.net
>>274
そこそこやな
音楽業界自体があれすぎて佐久間正英が幅を利かせていたころとは比べ物にならんらしいが

306 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:28:59.61 ID:uvYDZ/th0.net
BOBOが 昔は機械になりたかった、今はドラムを叩くのが楽しいってインタビューで答えてたのを見て切なくなった

307 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:01.16 ID:N7erBB+P0.net
フュージョンバンドとかテクニックとんでもない人だらけやろけど普段どうやって生活しとるんやろ

308 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:01.40 ID:h+ztSBNtp.net
事変って言っちゃなんだけど「豪華メンバー集めただけ」って感じあるよな
もちろんみんな上手いけど特に化学反応とか起こってない感じ

309 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:11.98 ID:aBnubVYhd.net
ピエール中野以上にやべードラマー日本におるんかな

310 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:17.80 ID:0TqpdnBrr.net
一番幸せな楽器隊ってミスチルかな?

311 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:19.19 ID:KtTVxN+w0.net
>>14
TOTOとポリスの人くらいしか知らん

312 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:21.99 ID:hz6C/7sf0.net
メジャー行けば食えるとかいう幻想
神聖かまってちゃんレベルですら食えないってベース抜けたし

313 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:28.47 ID:hr29HtQ20.net
>>50
いうほど上に上手いのいるか?

314 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:31.05 ID:W++vRcMK0.net
名前が西尾維新の小説感ある

315 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:32.45 ID:A3JSSvt6M.net
めばえの付録のドラムセット叩きまくってたの草生えた

316 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:35.39 ID:jn6WmwzV0.net
キングヌーの常田ってなんで石若を切ったの?
勢喜も悪くないと思うけど石若の方が曲の幅も広がるやろ

317 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:40.47 ID:bF4dD5gBM.net
ドラムにうまい下手とかあるんか
ポコポコ叩くだけやろ

318 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:41.27 ID:oEA9FRva0.net
>>293
せきゆーむっちゃ石若リスペクトや

319 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:45.95 ID:sKSy0QjBM.net
>>233
ヒイズミは凄いぞ
天才的かも知れん

320 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:46.12 ID:D+EVuij+M.net
こういう人らってファンに貢がせるんやと思ってた

321 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:49.30 ID:mxQrdYq5a.net
藝大卒だけで一曲やって欲しいな
誰おるか知らんけど

322 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:57.13 ID:MD4hqO8sM.net
沼澤尚と佐野康夫が好き

323 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:29:57.66 ID:YvcGAQi10.net
>>307
ブルーノート行脚

324 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:02.83 ID:mr4VmT010.net
Xのヒースがバイトしてたって聞いたな解散中
真偽は知らんけど

325 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:14.76 ID:cCeji4XB0.net
石若とかking gnuとかなみちえとか米津のアレンジやってる人とか最近ポップシーンで藝大卒よく見かけるな

326 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:20.33 ID:Ve44hBzRM.net
この人下手なん?
素人のワイからしたらドラムの上手い下手とかわからんわ

327 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:23.07 ID:65Qnl9vc0.net
>>310
ドラムはともかくギターベースの2人が楽しそうに演奏してる所見たことないわ

328 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:27.29 ID:3jAdm47Gd.net
>>310
ライブでもドラムは盛り上げようと色々してるけどギターとベースはマジで地蔵やからな

329 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:35.41 ID:9YbkR7eS0.net
>>307
鉄オタやろなあ

330 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:38.38 ID:K13nO/jiM.net
>>308
そう見えるのがすごいけどな
椎名林檎と亀田以外無名集めてるし

331 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:38.82 ID:r8emwbTg0.net
詩曲だけじゃなくて実演に著作収入あってええと思う
曲によってオリジナルだけ売れてたりカバーの方が売れたりするのは誰がやったかってところに価値が存在するってことやろ

332 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:42.31 ID:OtnZaop+d.net
事変のドラムはかなり上手い
日本の現役ドラマーの中でもトップ10に入る

333 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:42.44 ID:EAu7yRzf0.net
ヒイズミでもYouTubeでシコシコカバー曲弾いて頑張ってるというのに

334 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:47.75 ID:h+ztSBNtp.net
>>316
切ったわけではないやろ、本人が色々やりたかっただけで
常田とは今も共演しとるし

335 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:49.00 ID:9NAX8JSS0.net
>>316
自分がイニシアチブ取りたかったんちゃう
石若いたらワンマン無理やろ

336 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:50.85 ID:JFnqZ+itr.net
>>308
一期が良かった理由はそこだからなあ

337 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:30:54.87 ID:lkTiVv5va.net
事変のメンバーってアク強すぎてキモイわ
亀田はマシだけど

338 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:09.62 ID:EAu7yRzf0.net
>>332
現役ドラマー10人も知らないわ

339 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:11.80 ID:TwNliF8N0.net
一応アルバムで1人1曲作曲してたやん

340 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:17.06 ID:cCeji4XB0.net
>>301
たしかにそうゆ

341 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:18.40 ID:WSq7pOW20.net
>>337
ただのおっさんやしな

342 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:19.95 ID:E1RLrDAq0.net
YouTubeで歌ってみたやってる人の方が稼いでそう

343 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:20.75 ID:hz6C/7sf0.net
結局バンドなんて副業程度にやるのが一番良いわ、toeとかほぼ全員本業持ちながらやってるし

344 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:36.07 ID:GAQRvesh0.net
もうバンド自体オワコンだしな、美男美女に歌って躍らせるしか金稼げなくなってきてる

345 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:39.46 ID:r8emwbTg0.net
>>305
佐久間ってそんな凄かったんか?

346 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:43.69 ID:oLwUSkF3M.net
ネームバリューあるしその辺のライブハウスやバーとかで演奏すれば稼げそうな気もするけど甘くないんやろなあ

347 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:51.08 ID:1BupRVcp0.net
>>318
はいかいいえで答えろ

348 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:54.44 ID:VeXZZ9cZa.net
>>310
サザンの桑田と原以外とか

349 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:57.85 ID:B8Z2mIIm0.net
>>298
間違いねえ
このドラマーの事は詳しく知らないけど

350 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:31:59.71 ID:fk1X3//b0.net
>>273
いうてもboboもTKとMIYAVIくらいやない?tricotはもう正式メンバーおるけどTKの鬼のような制作ペースがなくなったらかなりきついんちゃう?

351 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:02.37 ID:EAu7yRzf0.net
コロナでもライブ強行してたのに大変なんやな

352 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:03.89 ID:qRM4IyrQ0.net
>>288
勘違いしてるやつ多いけど藝大はクラシックの学校やから、ドラムじゃなくて打楽器を学んだだけやで

353 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:11.59 ID:ovVBQSNa0.net
こういう人ってバンド複数掛け持ちしてんのやろか
引く手あまたっぽいし

354 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:12.83 ID:dK6avWh7p.net
>>311
Totoはドラムボーカルやっけ
すげーよな

355 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:15.99 ID:nc8iWeV3a.net
>>209
ミスチルもこんな感じやな

356 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:24.33 ID:BPz3YV4Op.net
そもそも亀田ってベーシストとしてはどうなん?
プロデューサーとして売れっ子なのは知っとるけど

357 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:28.25 ID:hr29HtQ20.net
事変で一番凄かったの初期メンバーで最高は1stなんだよなあ
浮雲と一葉もめちゃくちゃ上手いのに

358 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:35.50 ID:dbshP2gT0.net
ライブはバックバンドの雇用維持の側面があるとか
物販でやっとプラスのケースが多いらしい

359 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:40.54 ID:vJpozoEh0.net
>>351
東京事変にそれほど金がなかったとも取れるな

360 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:40.62 ID:CXZZbJjua.net
関係ないけどベボベのドラムが好きだわ
あんな楽しそうにドラム叩いてる人見たことない

361 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:48.66 ID:YvcGAQi10.net
>>310
U2

362 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:48.78 ID:cCeji4XB0.net
>>352
なんで藝大ってクラシックだけなんやろな
バークリーとかは色々あるやん

363 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:32:54.89 ID:9OvtUUlPd.net
>>298
ドラマーの一人称はおいらやろ

364 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:00.95 ID:9YbkR7eS0.net
もうクラシックみたいに新曲はやりたいやつだけやってカバーばかりやればええんやバンドは

365 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:02.77 ID:SEVr6+oG0.net
この人フジファブリックでもドラムやってなかったっけ?

366 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:07.81 ID:hz6C/7sf0.net
サカナクションですらインタビューで収入面は結構渋いって言ってたで
サブスク再生とかだけじゃ全然駄目だって

367 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:12.28 ID:WSq7pOW20.net
>>345
やばかったやで
GLAYジュディマリあたりが全盛期の頃どっちもプロデュースや

368 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:15.93 ID:K/Tgvc0K0.net
wackenに出れるくらいの実力と人気がたる外国のメタルバンドなんかも普段はバイトしてるんやろなぁと思うと世知辛い

369 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:37.34 ID:hr29HtQ20.net
>>354
ジェフポーカロは事変ドラマーの完全上位互換
死んで神格化されたのもあるが

370 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:38.26 ID:q1N+2aqca.net
ベースの人はなんか有名だよな
プロデュースもしてるからかな

371 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:50.11 ID:NCIJY3G+a.net
>>70
金ない兼ねてない言いながらこういう飲みとかの浪費がかなりいってるんやろうなあ

372 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:51.85 ID:JFnqZ+itr.net
>>356
良く聞こえるベースを弾くってイメージ

373 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:52.34 ID:EiaA2hEka.net
やっぱ今は平日仕事土日バンドが主流やな

374 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:55.55 ID:nYHkriEu0.net
>>357
ヒイズミとあのギターは、カッコよかったよな

375 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:33:59.67 ID:+bzCTHKb0.net
音楽詳しそうな人多いから聞きたいんやけど曲のコード進行聞き取るのってどうやってやってる?
ベースラインを聞き取ってこれは4536やなとか聞き取ってるんか?

376 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:06.91 ID:0TqpdnBrr.net
>>327
エレカシよりマシやろ多分

377 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:07.76 ID:qRM4IyrQ0.net
>>362
バークリーはジャズの学校でクラシックの藝大と音楽理論も全く違うからな

378 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:08.12 ID:UNPbSf9s0.net
ミセスグリーンアップルのドラムとか今本格的にやばそう
今はどうか知らんけどあっちはマジで下手だったぞ

379 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:16.94 ID:iAtObLOL0.net
左でハイハット叩くやり方だけど事変の曲ならアレのがやりやすいんかな

380 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:17.17 ID:NwdAAo5F0.net
事変ってオールスターみたいなバンドじゃなかったんか?

381 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:21.22 ID:EAu7yRzf0.net
林檎も東京オリンピックの音楽監督かなんか任されてたけど仮にオリンピック開催されたとしても開会式なんてもう聖火点灯ぐらいしかないまでに簡素化されそうやしな
どっちみち林檎の出番ないやろ

382 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:36.42 ID:JFnqZ+itr.net
>>357
バンドマジックって感じだったな
リンゴ以外作曲で違和感ないの群青日和ぐらいだし

383 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:38.40 ID:BPz3YV4Op.net
>>366
あれ勘違いされがちやけど、超売れっ子バンドやからこそサブスク収入が割合としては減るんや
日本でも完全にCD死ねばサカナは余裕でサブスクだけで食ってけるで

384 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:38.97 ID:VF99kUs80.net
>>142
大原櫻子とかもやってるから…

385 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:43.12 ID:Gc2w9+CR0.net
太鼓叩くだけで金もらえるわけねーじゃん
社会舐めてるんか

386 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:53.05 ID:9YbkR7eS0.net
>>377
なのにドリームシアターとかいうゴリゴリのメタル集団が出てくるという

387 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:59.75 ID:65Qnl9vc0.net
>>376
あそこはケンカするためにバンドやってるまである

388 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:34:59.92 ID:3jAdm47Gd.net
こいつクラスなら100万円払うから個人的なイベント出てくれとか話あってもおかしくなさそうやけどな

389 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:00.36 ID:aBnubVYhd.net
佐久間死ぬの早すぎやろ
というかプラスチックス死にすぎ
YMOもPもヒカシューも全員元気なのに

390 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:05.23 ID:EAu7yRzf0.net
>>374
ミキオ懐かしいな

391 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:05.93 ID:/VG37aK+p.net
いがいやな

392 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:12.59 ID:nYHkriEu0.net
>>375
keyわかれば、だいたいなんのコード使ってるかわかるやろ

393 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:13.83 ID:JFnqZ+itr.net
あと透明人間のライブバージョンな
やっぱあのアレンジが好き

394 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:16.12 ID:OSXgP9km0.net
>>366
ライブ赤字らしいね
山口の異常なこだわりにメンバーから不満とかないのかなあ

395 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:28.69 ID:2yuJ8sqyp.net
林檎なら500万くらいぽいっとくれるやろ

396 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:30.48 ID:qRM4IyrQ0.net
>>375
まずはルートを探す
3度を探す
そのあと5度、7度、テンションノートがあるかの確認

397 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:31.00 ID:iB6pPrVe0.net
好きなのもあるけど昨日のCDTVライブはバンドがやっぱり響いたけどなあ

398 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:40.09 ID:uvYDZ/th0.net
アナログフィッシュのドラムすこ

399 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:40.82 ID:+bzCTHKb0.net
>>392
その感覚がわからんねん
聞いたらパッと出てくるんか?

400 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:41.45 ID:JQjncVfvp.net
外国行けや
ガラパゴスジャップ音楽なんて底が知れてる

401 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:41.74 ID:oG8YvfPi0.net
>>310
エレカシミスチルスピッツのライブのときスピッツのギターが喋って他のファンがざわついたって話すき

402 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:44.37 ID:54FzRD3w0.net
手数多いけど結構走ってめちゃくちゃになるよな

403 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:48.93 ID:cCeji4XB0.net
>>377
そうなんか知らんかった

404 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:35:57.21 ID:1FJAKYBV0.net
>>387
一方的に怒られるのは喧嘩なのか

405 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:04.23 ID:ovVBQSNa0.net
>>387
ケンカするんか
宮本が一方的にキレてるイメージやけど

406 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:15.52 ID:TwSZF+CTK.net
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

407 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:19.60 ID:TwSZF+CTK.net
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

408 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:23.75 ID:TwSZF+CTK.net
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

409 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:36.83 ID:J6RAT9m/0.net
>>317
最初期のレミオロメンとかちょっと笑えるで
大人しくしとくべき所でわざわざ目立つの叩いたり

410 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:44.61 ID:TwSZF+CTK.net
>>100
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

411 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:46.50 ID:VMqcK6Wep.net
そんな金無いんか

412 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:47.84 ID:esf8mZ//p.net
いうほど下手か?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1308308385394122753/pu/vid/1136x640/6vCESL4ITI3edaVC.mp4

413 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:52.28 ID:TwSZF+CTK.net
>>110
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

414 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:54.18 ID:VsglivIC0.net
>>345
J-POPを語る上で欠かせない超重要人物やろ

415 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:54.91 ID:EAu7yRzf0.net
カラオケも出来なくなってるのは印税的に痛いんかな

416 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:57.24 ID:TwNliF8N0.net
>>408
亀田って頭良いキャラなん?別に亀田にそんなの求めてないわ

417 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:36:57.32 ID:j98wHVEdM.net
一人称おいら

418 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:07.03 ID:TwSZF+CTK.net
>>234
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

419 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:12.25 ID:JFnqZ+itr.net
>>416
オカマキャラよな

420 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:13.91 ID:0xBKcNPyd.net
そう言えば関ジャニの最初に辞めた奴って海外で音楽勉強するって言ってたのどうなったんやろ

421 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:14.39 ID:K13nO/jiM.net
>>406
ガラケーのくせに学歴厨
ブランド思考ならせめて固定回線にしろ

422 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:16.50 ID:TwSZF+CTK.net
>>278
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

423 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:20.59 ID:RomTQVVKM.net
ぶっちゃけ作詞作曲しないと厳しいんやろな

424 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:23.55 ID:C0UHEAMd0.net
ピエールは食えてるの?

425 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:24.27 ID:TwSZF+CTK.net
>>302
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

426 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:28.23 ID:YkVTpbQta.net
林檎��は何もしてくれへんのか?

427 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:30.49 ID:Hj0Gz1DT0.net
>>260
それはベース

428 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:31.93 ID:+bzCTHKb0.net
>>396
ルートって毎回必ずベースの音と思ってええんか?

429 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:34.25 ID:TwSZF+CTK.net
>>327
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

430 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:43.21 ID:TwSZF+CTK.net
>>370
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

431 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:45.26 ID:TwSZF+CTK.net
>>370
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

432 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:37:47.38 ID:mr4VmT010.net
>>388
いそうでおらんやろ
チケ代3000円でも300人やぞ
上手いドラムを見る為にそんな人は集まらん

433 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:01.37 ID:VRoB5V+k0.net
この前WOWOWで東京事変のライブやってたけどCDのが良かったわ

434 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:04.03 ID:qRM4IyrQ0.net
>>428
思っていい

435 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:04.20 ID:K13nO/jiM.net
>>424
あの時期の人気バンドが一番食えないんちゃう
知名度だけあって売れてないし

436 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:06.09 ID:uQzwRNuXd.net
そういやパットトーピーいつのまにか亡くなってて凄い悲しい

437 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:06.37 ID:qncbVvyTa.net
>>415
モンゴル800が干上がりそう

438 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:10.41 ID:65Qnl9vc0.net
ピアノみたいにドラムも人口が増えればな
8ビートくらいなら割と簡単に叩けるようになるし楽しいんやが

439 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:19.40 ID:TwSZF+CTK.net
>>427
東京事変のベースの亀田

頭良いアピールしてるけど

無名高校出身で草

地頭悪いのに無理矢理作ったキャラやんけ

440 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:22.59 ID:+bzCTHKb0.net
なんか熱狂的な亀田アンチおって草

441 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:25.24 ID:rfbEi43ha.net
ある程度売れたバンドなら解散後もドラムはある程度食っていけそうなイメージやけど作曲してないギター、ベースはきついやろな

442 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:25.41 ID:hzH5oCJZa.net
>>283
柏木か奈倉かはっきりしろ

443 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:30.04 ID:3jAdm47Gd.net
まあ人がいい奴は稼げんよな
ネットで稼いでる奴らはエゲつない集め方しとるで

444 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:34.74 ID:1FJAKYBV0.net
亀田アンチおって草

445 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:35.88 ID:mxQrdYq5a.net
キーボードパートのコピーとかする人ってやっぱ絶対音感持ちなんか?
あんなん無理やろ

446 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:39.85 ID:EAu7yRzf0.net
YouTubeでシコシコ叩いてみた動画上げてあとはUber頑張れとしか言えんわ

447 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:41.55 ID:j98wHVEdM.net
亀田プロデュースするとだいたいでかいドラム音とストリングス付け足してる感ある

448 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:43.56 ID:VF99kUs80.net
>>428
まあ8〜9割はそうやで
コード表見てAb/Cみたいな表記の奴は違う

449 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:46.82 ID:SQLPFHRm0.net
youtubeでレッスン動画作ればあっという間に元取れるやろ
更に有料会員とかやれば即効よ

450 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:55.89 ID:aBnubVYhd.net
お、これルート音かな→分数コードやん!

451 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:38:58.96 ID:N7erBB+P0.net
>>435
9mmとかバックホーンとか人気ありそうで食えてはなさそうな感じ

452 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:01.14 ID:YGFi7YUw0.net
ドラムはまず趣味でやるのも敷居が高すぎるのがね

453 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:03.73 ID:fk1X3//b0.net
>>424
今時雨制作かかってるぽいで
このスレ見てるとTKには時雨やるとboboがきついやろからってプレッシャーありそうて気してきたわ

454 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:08.90 ID:iAtObLOL0.net
2011年に酔っ払って警察に体当りして捕まってて草

455 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:10.16 ID:6V63Zj38p.net
カースケってうまいん?

456 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:11.91 ID:okFRaeuC0.net
ドラム教室とかやりゃいいのに

457 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:15.17 ID:xO/3U2wY0.net
この人ふわふわ時間の演奏動画上げとるよな

458 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:19.38 ID:VMqcK6Wep.net
ドラム教室でもやればええ

459 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:20.71 ID:D+EVuij+M.net
事変の曲のドラム解説したらコピーしとる奴らみんな見るやろ

460 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:23.21 ID:+bzCTHKb0.net
>>434
サンガツ
じゃあまずはベースの音を耳コピしてそれがCだったら次はマイナーかセブンスかみたいな感じで鳴らしながらやるしかないな

461 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:28.78 ID:BPz3YV4Op.net
>>424
この前誰かが「ピエールはもっとドラムうまかったら今の仕事だけで食えてない」とか言ってて草生えたで
本業以外の仕事で色々仕事入ってくるとからしい

462 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:31.13 ID:aBnubVYhd.net
ピエールと大森靖子の夫婦ってヤバすぎでしょ

463 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:32.92 ID:qRM4IyrQ0.net
>>438
日本の住宅環境じゃ難しいのもあるやろな
そもそも最近やとバンドに憧れるやつも少ないと思う

464 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:34.85 ID:r8emwbTg0.net
>>414
凄いのは知っとるけどこういう文脈で小室とかコバタケじゃなくて名前が挙がるレベルなんかなあと思って

465 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:37.87 ID:KWaDzA8Ya.net
ピエールさんは嫁が稼いでるから大丈夫でしょ

466 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:40.13 ID:vLWclnYL0.net
慎ましい生活すれば食えるだけは食えるやろ
こいつは金遣い荒すぎ酒癖悪すぎ

467 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:41.79 ID:EiaA2hEka.net
>>375
ギターの音覚えればだいたいこの辺やなってコピーできるようになる

468 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:49.99 ID:j98wHVEdM.net
ドラムなんか打ち込みでええしな

469 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:51.37 ID:YvcGAQi10.net
>>445
1万時間練習すりゃ誰でもできる

470 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:52.21 ID:P+fJGur40.net
浮雲は星野源のバンドメンバーで稼いでそう

471 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:57.38 ID:TwSZF+CTK.net
ベースの亀田誠治

中学受験で早稲田落ちて

滑り止めの無名私立中学に

大学でやっと早稲田大に

472 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:39:58.30 ID:QhpzMUgu0.net
>>14
ロジャーテイラー

473 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:00.94 ID:TwSZF+CTK.net
ベースの亀田誠治

中学受験で早稲田落ちて

滑り止めの無名私立中学に

大学でやっと早稲田大に

474 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:05.11 ID:TwSZF+CTK.net
ベースの亀田誠治

中学受験で早稲田落ちて

滑り止めの無名私立中学に

大学でやっと早稲田大に

475 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:06.58 ID:+bzCTHKb0.net
>>448
その分数のやつってなんでみんな使うの?

476 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:13.26 ID:CgfunWmt0.net
おいら

477 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:13.83 ID:1BZ0m19c0.net
19万も持ってないんか?

478 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:15.67 ID:v+4U7F/C0.net
椎名林檎ってネトウヨ悪化してるし金払い悪いんやろなあ・・・

479 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:32.69 ID:aBnubVYhd.net
>>475
コード進行の流れキレイにするだけや

480 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:42.14 ID:+bzCTHKb0.net
>>467
やっぱ地道に慣れも必要なんか

481 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:54.95 ID:iAtObLOL0.net
>>438
スタジオのバンメン募集8割ドラムだな

482 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:40:57.90 ID:TwSZF+CTK.net
>>421
職持ち死ねや

483 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:01.47 ID:TwSZF+CTK.net
>>421
職持ち死ねや

484 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:10.02 ID:oCzKuXdhM.net
そもそも全員事変は副業やんけ

485 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:15.21 ID:9YbkR7eS0.net
>>455
うまいよ

486 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:15.67 ID:SQCcjmKgp.net
エレカシとか大丈夫なんか
畑とか話にならんほどコミュ障しかおらんけど

487 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:20.37 ID:mxQrdYq5a.net
>>469
それプロになれって言ってるのと同じやんけ…

488 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:20.38 ID:qRM4IyrQ0.net
>>460
ルート見つける→メジャーかマイナーか確認する
ポップスならコード簡単やしこれで大体はいける

489 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:20.79 ID:QhpzMUgu0.net
>>471
都内御三家が無名私立ってどんだけ無知なんや

490 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:27.04 ID:iq27hdD0M.net
ネトウヨは支援してやらないのか
ほんと薄情な奴らだな

491 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:35.44 ID:65Qnl9vc0.net
>>463
バンド自体下火なのが一番デカいわな
この状況が長く続いてるし盛り返すのはちょっと厳しい

492 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:35.92 ID:54FzRD3w0.net
浮雲でどんくらいやろ
有名どころに引っ張りだこやから余裕で食えるだろうけど

493 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:40.67 ID:BpngjvbD0.net
>>452
スティックだけ買ってあとはスタジオ代とかギターとかベースよりは最初のハードル低くない?

494 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:44.92 ID:TwNliF8N0.net
>>481
適当に吹奏楽部で打楽器やってた人とか来そうなもんだけどなぁ

495 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:49.36 ID:6b15puOBa.net
食っていけないはさすがに誇張してる
浪費家なんやろな

496 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:51.16 ID:fJCgeR4K0.net
ドラムは希少種やから食いっぱぐれないとは何だったのか

497 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:52.60 ID:Sb/JYdRA0.net
浮雲は余裕やろ

498 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:53.99 ID:fS/022qH0.net
もしかして正規メンバーの事変のギャラよりサポートのラッドのギャラの方が高いのか?

499 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:54.67 ID:AhbPk5dqa.net
活動してへんやろ

500 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:41:57.97 ID:1Kfg0hGx0.net
LUNA SEAの真矢でさえ大黒摩季のサポートメンバー

501 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:03.06 ID:vPxHiC4r0.net
HZMとかいう全く語られない天才

502 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:12.03 ID:NeW9G7FqM.net
ボーカルワンマンバンドのサポートメンバーって虚しくならんのかな
稼げないし

503 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:13.73 ID:lwElCXXPa.net
高い金払ってでもプロミュージシャンっていう
“肩書き“を欲しがる奴がいっぱいおるからな
そら食えませんわ

504 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:14.79 ID:aBnubVYhd.net
ドラムって簡単やぞ
ロックの場合リズムキープ出来て8ビート16ビートフィルイン叩ければアマチュア掛け持ちレベルや

505 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:17.01 ID:VMqcK6Wep.net
林檎見るやろこれ

506 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:33.21 ID:oCzKuXdhM.net
ミスチルとか桜井に食わしてもらってようなもんやろ

507 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:34.71 ID:vFa7o6/X0.net
>>96
石若駿やな

508 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:35.32 ID:5D1aVOfG0.net
>>14
最近は玉田とか

509 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:42.29 ID:EiaA2hEka.net
>>480
ワイがそのやり方しかしらんだけや

510 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:43.14 ID:ubC74psX0.net
こいつで食えへんのならライデン湯沢はどうすんねん

511 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:52.90 ID:r8emwbTg0.net
形としては正規メンバーだけど仕事の度に呼んでるってだけの扱いなんかな?

512 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:54.37 ID:0P4ERqjtr.net
浮雲の前のギターは最近何してんの?

513 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:55.46 ID:YvcGAQi10.net
末端でもSNSやらせたらあかんわ
夢が無くなる

514 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:42:58.45 ID:+bzCTHKb0.net
>>479
サンガツ
なんか理論的に意味がある感じか
あとセカンダリドミナント?みたいな奴もよくわからんわ
一回ダイアトニックコード以外のセブンス使うやつ

515 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:00.93 ID:UZPTBLaAa.net
月20万くらい稼げりゃ暮らせるやろ

516 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:01.02 ID:TwNliF8N0.net
>>493
スタジオ借りるのが敷居高いわ
ギターとベースはとりあえず安いセット買えば始められるっちゃ始められるし

517 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:11.94 ID:GE6sRIUfp.net
林檎亀田浮雲しか名前知らんししゃーない

518 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:12.74 ID:aBnubVYhd.net
今コロナで暇なのとあいみょんや瑛人とかの影響でアコギ人気ヤバいらしい

519 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:13.38 ID:1505xZe8p.net
事変はヒイズミとヒラマのほうがロックバンドでよかったよな
浮雲伊澤亀田とかカマホモくせえのが3人も揃った2期はうんちすぎるわ

520 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:15.48 ID:b86FQE0O0.net
サポートでもABCのドラムやってたシャムのとかには結構払ってそうヤスが一緒にやりたい先輩集めました感すごかったから

521 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:16.27 ID:c1eFl+utp.net
庶民レベルの暮らしならできそうやけどな

522 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:20.02 ID:+bzCTHKb0.net
>>488
サンガツ
助かるわ

523 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:27.34 ID:C6DQt6c6a.net
>502
サポメンとして食っていってるような連中が引き受けてるんやろ
仕事があるだけありがたいんじゃないの

524 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:31.03 ID:/tXBBCJs0.net
事変は林檎と亀田で8割くらいギャラ取られてそう

525 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:34.20 ID:vJpozoEh0.net
てかこんな少ないバンドでこれならAKBのスタメンやけど後列のやつとか金貰えてるんかな

526 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:43.67 ID:iB6pPrVe0.net
>>437
今まで腐るほど儲けとるんやない
というかボーカル去年脱退しとるの草

527 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:50.03 ID:8LRHI7Mp0.net
どんだけ贅沢してんだよ

528 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:52.88 ID:1505xZe8p.net
>>512
エレカシとスーパーフライのバックでギター弾いてる

529 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:54.23 ID:EAu7yRzf0.net
>>512
ワイは10年前ぐらいに髪短くなってたのを見たのが最後

530 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:54.92 ID:sdfp2O9b0.net
サカナクションEテレでコント番組始めるから見ろよ

531 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:55.07 ID:UzE7j8ZT0.net
林檎嬢しか儲かっとらんやん

532 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:55.33 ID:6suKakPc0.net
多分事変の殆どの取り分を林檎が持っていくんやろな
貢献度として見るなら当然ちゃ当然なんだが

533 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:43:58.95 ID:wT3TAC8s0.net
玉田豊夢は斉藤和義とやってるしね

534 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:11.11 ID:BPz3YV4Op.net
>>526
よりによってボーカルってなんやねん草

535 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:11.42 ID:5D1aVOfG0.net
>>525
こっちはCDがミリオン売れるからな

536 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:14.17 ID:mpboWHkl0.net
亀田は元から稼いどるし浮雲とヒイズミは色んなミュージシャンに引っ張りだこだから大丈夫として
一期のロン毛ギターと伊澤は食えてんのか?

537 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:16.90 ID:K13nO/jiM.net
>>502
メンバーになるよりサポートのほうが給料ええし

538 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:22.95 ID:Gh8q0Wx5a.net
これがガチなら作曲できないとあかんてことか?

539 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:22.90 ID:1505xZe8p.net
>>526
え?ギターやろ?

540 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:35.24 ID:Sb/JYdRA0.net
伊澤はどうなんやろ
作曲とかするからそこそこ入るか

541 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:38.80 ID:5D1aVOfG0.net
>>533
最近はあまりやってない
フジファブリックが多いかな

542 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:39.22 ID:TvxPf47P0.net
嫁は金子ノブアキや櫻澤泰徳が好き
俺はeijiが好きで ドラムの好きな方向性が合わず時々夫婦喧嘩になる

543 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:46.29 ID:EAu7yRzf0.net
>>526
ボーカルやっけ
ギターだった記憶が

544 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:47.44 ID:Tpt7PPia0.net
おっぱいピアノ「私おっぱいデカい!」プルルン
年収→数千万

545 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:49.00 ID:BG7S2OF50.net
浮雲って下手でAメロリピートで気色悪い単音フレーズ入れる俺かっこいいの人?

546 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:44:49.55 ID:TwNliF8N0.net
林檎3割亀田浮雲2割他1.5割ずつってとこか

547 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:04.98 ID:fJCgeR4K0.net
>>525
それは事務所で月給制やろ
薄給やとは思うけど

548 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:06.09 ID:fS/022qH0.net
>>536
伊澤は細美バンドで作曲してる

549 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:09.59 ID:ubC74psX0.net
>>526
ボーカルやなくて儀間やんけ

550 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:12.97 ID:Zp76yo2Op.net
>>14
変態ドラムセットのトミーリーやろ
https://i.imgur.com/F3wVYtw.jpg

551 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:13.19 ID:iAtObLOL0.net
これで事変のシングル延期したりしてるしやっぱ使いづらいんじゃないの他だと
https://natalie.mu/music/news/44912
2011年2月12日 18:58
東京事変のドラマー・刄田綴色こと畑利樹が公務執行妨害の容疑で現行犯逮捕されたことを受け、
本日2月12日に所属事務所・黒猫堂がコメントを発表した。

事件は2月10日、東京・三鷹市牟礼の民家から「窓ガラスを割られた」と110番通報が入り、
駆けつけた警察官が現場にいた畑容疑者に声をかけたところ、
突然畑容疑者が警察官に体当たりしたというもの。
本人は当時酒に酔っていたという。

552 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:13.08 ID:1505xZe8p.net
>>536
伊澤はハイエイタスあるし
事変の印税もあるし
米津のレモンでピアノ弾いてんのも伊澤やし

553 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:13.25 ID:K13nO/jiM.net
てか作曲も今は稼げないみたいやな
だから今はアニソンとかアイドル系やりたがってるのが多いみたい

554 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:18.49 ID:6suKakPc0.net
>>546
なわけないやろ9割林檎やろ

555 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:24.31 ID:JLIQZeVf0.net
そら椎名林檎おらんかったら売れんからな

556 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:26.07 ID:aBnubVYhd.net
関係ないけどバンド人気一番やばかったのは2010年やな
9mm時雨ベボベとかの頃
アイドルに食われとった
椿屋解散とか衝撃やったわ

557 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:31.26 ID:VMqcK6Wep.net
伊澤は作曲があるしな

558 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:34.28 ID:EaYNdub20.net
こういう人ってセッションミュージシャンちゃうの

559 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:35.91 ID:EAu7yRzf0.net
>>544
まんさんはとりあえずおっぱい出せばええと思ってるよね
その通りやからもっとみんな出せって思う

560 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:50.60 ID:9YbkR7eS0.net
>>544
おっぱいは練習してもどうにもならないからな

561 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:51.72 ID:0xBKcNPyd.net
>>514
ただ臨時的に次のコードへのドミナント置いてるだけやで

562 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:56.02 ID:VH8/9OlF0.net
夢はないけどしゃーないわ
スタジオミュージシャンってどんだけサポートメンバーに呼ばれるか次第なんやろな

563 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:57.94 ID:Hj0Gz1DT0.net
>>383
収入における割合が小さいとかって言い方じゃなかったけどな
サブスクにおける収入はほぼないってはっきり言ってたで(原盤権を持ってれば別とも)

564 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:45:59.03 ID:yktG+zsRr.net
B'zはちょっと固定しすぎたな

565 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:09.84 ID:OUwU1ZMTd.net
hide with spread beaverのhide とその他みたいなもんやからな

566 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:18.52 ID:r8emwbTg0.net
ベースとかドラムの人口増やしたスタープレイヤーっておるの?

567 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:19.61 ID:MQfNvMkH0.net
一人称おいらって何かキツイな

568 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:26.82 ID:J6RAT9m/0.net
>>513
この人の場合夢とか悠長なこと言ってられんのやろ

569 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:32.56 ID:eJmUWO1ar.net
ART-SCHOOLの木下理樹くらいのって余裕で食ってけるんか?

570 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:35.84 ID:YcLIEBnn0.net
>>46
なんJでこの名前見れて嬉C

571 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:38.10 ID:Jb1LzPwlp.net
バンドは衰退してきたけど、かといって日本じゃヒップホップが儲かる状態でもないから悲しいな
欧米やと趣味で作ったビートを大物が発見して大富豪コースとかありがちらしいやん

572 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:38.58 ID:ScuOMtOx0.net
>>14
パッと出るのは菅沼孝三、村上ぽんた秀一、村石、神保彰、則竹
若手ロックバンドやとピエール中野、かみじょうちひろあたりは有名やろ

573 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:40.42 ID:QAcxyLEGa.net
事変の2期好きな奴って初期メンバー馬鹿にするよな
あの尖った感じのクソダサい事変がええんじゃ
2期とか気取りすぎてて合わんわ

574 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:55.56 ID:BG7S2OF50.net
>>566
フリーとか

575 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:46:59.79 ID:TwNliF8N0.net
>>554
林檎は単体でも稼げるから譲歩したりしてんのかなぁって思ってたわ

576 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:00.51 ID:3fJnPiFD0.net
でも椎名林檎と一緒にやれるくらいだしそこそこのドラマーではあるんだろ?

577 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:03.09 ID:mYPV8LrV0.net
ラルクのyukihiroもDie in cries開催後はホームレスだからなぁ

578 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:05.06 ID:1i4ButIAa.net
名前は知らんがこの前情熱大陸のライブでドラムやってる人はうまそうに見えた

579 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:11.27 ID:65Qnl9vc0.net
>>567
ドラマーやからな

580 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:13.49 ID:9YbkR7eS0.net
>>566
ポールマッカートニーリンゴスター

581 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:14.32 ID:fk1X3//b0.net
>>494
ワイはドラム叩けないからあまり大きなこと言えないんやが吹部でパーカッションやってた子のドラムって何かロックやないんよな
譜面を綺麗になぞる感じに鳴ってて何かあまり一緒にドラムやりたいと思えへんのよな
ワイがバンドやるならやっぱスネア叩かせたときに特徴ある子がええわ

582 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:17.28 ID:45SNNglAa.net
>>14
そらYOSHIKIさんよ

583 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:31.58 ID:S/388+ns0.net
亀田と林檎しかギャラ払われてなさそう

584 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:31.76 ID:K13nO/jiM.net
>>513
むしろどんどんぶっちゃけた方が受けええと思う

585 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:38.64 ID:Yx7qv4kg0.net
なんで学歴厨わくねん

586 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:38.75 ID:q42NbXtGM.net
事変ってまた活動し始めたんちゃうんか?
ライブとかないと収入ないんやね

587 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:47:59.99 ID:0xBKcNPyd.net
>>566
そういう意味でのスターやったら楽器間でそんな格差ないんちゃう

588 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:01.39 ID:ScuOMtOx0.net
事変のドラマーは日本のオープンハンド奏者の中では一番うまい?

589 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:09.49 ID:NwC1goVm0.net
一期のロン毛ギターが好きやったんや
あの人どうしてんの?
なんで辞めちゃったんや

590 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:11.87 ID:EaYNdub20.net
>>566
ジャコ

591 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:13.95 ID:TwNliF8N0.net
>>581
確かにオリジナリティ的なもんはないな

592 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:17.12 ID:fJCgeR4K0.net
>>544
他の楽器もだけど、おっぱいとの親和性良すぎやろ
そら強いわ

593 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:24.00 ID:Sb/JYdRA0.net
>>586
曲そんな売れないしな
無理やりライブ開いてて草ですよ

594 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:29.73 ID:MjOUaH5R0.net
割と有名の洋楽のバンドで素手でドラム叩いてる人いなかったっけ?
あれ有名な人なの?

595 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:31.84 ID:UZPTBLaAa.net
>>567
それあなたの感想ですよね?

596 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:36.01 ID:BnB/5M8np.net
サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。
(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分)

◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?
これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。
90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。
正直、アルバムを3千円で販売していても……そこからパッケージのお金だったり、流通のお金も引かれるので、正確には2千いくらとかなんですけど。
そこの3%が、ミュージシャンの著作権印税として入ってきます。
あと、アーティスト印税っていうのがあるんですね。著作権印税っていうのは法律で決まっているんですけど、アーティスト印税っていうのは、各ミュージシャンの契約内容によって決まるんですよ。
でも大抵5%から……10%いく人って、そういないんじゃないかな? 分かんない。そんな話、他のミュージシャンとしないし、マネージメントともそんな話はしないので。
で、売上枚数が上がっていくと、パーセンテージが上がっていくっていう、いっぱい売れると上がっていったりする契約ですね。なので、CDの売り上げに対して、5%だったらメンバー1人1%だから、3千円だと30円。だから、アルバム1枚の売り上げに対して、メンバーに入ってくるのは50円くらいだっていう風に考えてもらえたらいいかな。

サブスクだと、1曲単位。例えば、SpotifyとかApple Music、LINE MUSICとかいろいろあるじゃないですか。それによって、パーセンテージが違うんですね、厳密に言うと。あと、ミュージシャンとの契約による。
CDを作るお金、レコーディング費用を出した人が原盤権っていうのを保持するんですけど、例えば、ミュージシャンが制作費を出したら、原盤権はミュージシャンが保持できるんですよ。契約によるんですけど。
サカナクションの場合は、HIP LAND MUSIC(所属事務所)とビクター(所属レコード会社)が半分ずつ持っているのかな。原盤権を持っている人が、CDの売り上げの大多数を持っていくと。
だからインディーズの人たちは、自分たちでレコーディングをして自分たちで販売するじゃないですか。
だから、売り上げの持っていくパーセンテージっていうのがすごく大きいんですね。著作権印税、アーティスト印税っていうもの以外に、原盤権っていうものがあるから。なので、メジャーより売れなくても結構ちゃんと収入になると。
それはサブスクでも同じで、サブスクリプションを自分で曲を作って自分で配信して……って、自分たちでやっていたら、全然食べていけちゃうみたいな。
だけど、僕らみたいに原盤権を持っていなくて、中堅だったりすると、サブスクでの収入はほぼ無いですね。サブスクでちょっと今月楽だなー、って思ったことは正直ないです。そう感じている人は多いんじゃないかな? ただ、インディペンデントでやっていたり、サブスクメインで活動している人たちには、サブスクはすごい未来があるんじゃないかなって思いますけどね。

597 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:38.07 ID:5D1aVOfG0.net
ミュージシャンはライブないのがほんま痛いな
ユニゾンの座ってみるライブはかしこいと思う

598 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:48:54.73 ID:zhRs/9D6d.net
亀田誠治のベースはかなり上手い
日本の現役ドラマーの中でもトップ3に入る

599 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:01.34 ID:zjZBS0Om0.net
mステ初出演の時その道のプロフェッショナル集めたとかイキってなかった?

600 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:04.77 ID:JLIQZeVf0.net
>>544
椎名林檎のおっぱい好きや

601 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:05.33 ID:YFJQjUnA0.net
>>566
レッチリのフリーはそういう意味では半端やないと思う
ジャコやポールマッカートニーとかいう次元やなくベースプレイヤー増やしたんちゃうか

602 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:31.70 ID:Jb1LzPwlp.net
>>580
むしろリンゴは「過小評価されとるドラマーランキング」1位の常連なくらい、一般的にわかるテクニックはないで
実際は独創的でビートルズに確実に必要なメンバーなんやけどね

603 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:31.72 ID:5ptcl5cmp.net
ボロカスに叩いてツアー中止になっちゃったからね仕方ないね

604 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:31.99 ID:1BdCba730.net
>>347
うまいよ

605 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:34.06 ID:a+a0MFkX0.net
はっぴぃえんどは楽器隊皆上手いよな

606 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:39.23 ID:iA2hUYab0.net
うっそやろ🥺

607 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:46.74 ID:ovVBQSNa0.net
>>542
タンクトップの櫻澤さんか

608 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:51.68 ID:0xBKcNPyd.net
>>597
ワイも陰キャやからライブは座って見たいンゴねえ

609 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:52.00 ID:GLftYZvGp.net
この人が食えなくて乳出して料理作ってるだけのまんこが数百万も儲けてるなんて不条理やね

610 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:49:54.37 ID:Zp76yo2Op.net
>>594
レッドツェッペリンのドラマーやろ

611 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:12.13 ID:vPxHiC4r0.net
昔は椎名林檎か東京事変好きな女は地雷認定されてたよなww

612 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:29.18 ID:YFJQjUnA0.net
>>611
今でも大差ないやろ

613 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:30.40 ID:Jb1LzPwlp.net
>>605
松本隆「おっそうだな」
ワイは好きよ

614 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:36.20 ID:escgHlCLd.net
アジカンのドラムとか自分の周りに客囲ませてドラムソロでライブやっとるで

615 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:38.20 ID:GLftYZvGp.net
>>611
今もやぞ

616 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:49.49 ID:65Qnl9vc0.net
>>609
まあそういう道を選んだのも自分やからな

617 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:53.15 ID:YFJQjUnA0.net
>>613
味がある
というか音がよすぎるわ

618 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:55.84 ID:INOTMAZt0.net
作曲も作詞もしてないからな印税ある他の奴らとは違うわ

619 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:57.14 ID:vjPPphES0.net
個人的にPeople In The Boxの山口大吾はドラム上手いと思うな

620 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:50:58.75 ID:3elBDu+P0.net
ミスチルやバンプの楽器隊って副業持ってるのか?

621 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:06.25 ID:vJpozoEh0.net
>>609
乳出して歌ってる椎名林檎もそう考えれば同じようなもんやな

622 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:08.93 ID:vCgmB0gA0.net
>>14
山木秀夫は井上陽水や福山雅治のバックだからギャラ高そうだな

623 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:09.00 ID:5D1aVOfG0.net
>>608
そうやってのんびり見るライブもええよな

624 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:15.13 ID:Zc9SxNjp0.net
>>167
ミスチルのベースとドラムはミスチル以外の仕事してるで
ドラムは結構他の歌手のバックで叩いてる
ベースは最近コロナ自粛をテーマにした映像作品の音楽担当してた
ギターはミスチル以外の仕事してるのを見たことない

625 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:17.17 ID:0xBKcNPyd.net
>>609
平成で一番売れた曲歌ってるグループのリーダーは歌うのが上手いわけでも好きなわけでもないんや
そんなもんよ

626 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:19.94 ID:J6RAT9m/0.net
>>566
30後半くらいはJ信者がクソ多い

627 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:38.51 ID:/Mbfw1TUd.net
林檎おばさんのえっちな画像は?

628 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:45.79 ID:8BTaOqkla.net
>>195
許可取ればできるで
シャムシェイドの淳士、摩天楼オペラのドラマーとかやってた

629 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:49.40 ID:NwC1goVm0.net
椎名林檎がいつあの変な話し方やめるんかと思ってたけどまだやってて草生える
なんか歌詞もいいと思えなくなってファン辞めたわ

630 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:50.94 ID:Sb/JYdRA0.net
>>620
ミスチルはミスチルだけで食えるようにしてるやろ
楽器隊の需要他にないからな

631 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:52.12 ID:H9zmGJz00.net
>>313
業界で上手い日本人ドラマー上から並べたら上位の大部分は聞いたことない名前のスタジオミュージシャンになると思う

632 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:51:52.15 ID:mYPV8LrV0.net
DEAD ENDもドラムがごねてたし格差あるんかね

633 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:06.48 ID:MgnMz5ZH0.net
なにして逮捕されたの?

634 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:07.32 ID:ScuOMtOx0.net
ピエール中野とかかみじょうちひろって有名やけど実際テクニックで言ったら微妙だよな
かみじょうちひろの教本でパラディドルの音の粒全く揃ってなかった

635 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:08.37 ID:vCgmB0gA0.net
>>598
ベースなのかドラマーなのか

636 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:09.42 ID:kTBSNR2Vd.net
>>609
胸でかい個性の方が世間的に上ってだけでは

637 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:11.23 ID:rND6XHVB0.net
東京事変って2月あたりにライブの件でえらく叩かれてたよな

638 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:20.11 ID:S/388+ns0.net
>>566
日本ならYOSHIKI以外居ないやろ

639 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:34.53 ID:SuSA7CUY0.net
ドラムしか出来ないとそうなるか

640 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:38.75 ID:EAu7yRzf0.net
>>633
覗き

641 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:44.83 ID:mVUw/55TM.net
日本人で上手いのってLOUDNESSの樋口宗孝とか聖飢魔IIのライデン湯沢?

642 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:46.29 ID:0TqpdnBrr.net
中途半端に売れて解散してボーカルはソロでなんとか食ってるけどそのほかは音信不通みたいなのが一番かわいそう

643 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:48.57 ID:PCrAFpw00.net
刄田のスレこんなに伸びるのかよ

フォローしてて>>1も読んだけど「ふ〜ん」としか思わんかった

644 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:50.87 ID:GLftYZvGp.net
>>634
そいつらが持て囃されてたのって2010年前後やろ

645 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:52:53.80 ID:Yx7qv4kg0.net
>>609
んなこといったら顔がいいだけで稼いでる芸能人なんてたくさんおるやん

646 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:00.83 ID:9ah8o6YHM.net
亀田はもちろんやがHZMも長岡も個人のバンドで成功してるしな

647 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:13.17 ID:TvxPf47P0.net
>>607
そうそう
ZIGZOの為に地方遠征もしたw

648 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:14.70 ID:f1n7BeDV0.net
搾取だけしてポイか
椎名林檎っぽいな

649 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:24.07 ID:xO/3U2wY0.net
観客満員入れてのライブっていつできるようになるんやろうな

650 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:31.85 ID:fZNUhxfor.net
ドラムは下手でなければそれ以上は客にとって興味ない
バチでジャグリング曲芸や叩きっぷりが求められる
やYOSHIKI神

651 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:33.01 ID:mYPV8LrV0.net
沢田泰司「何しても上手くいかない」

652 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:33.53 ID:y1GYP+EA0.net
サンボのドラムですら自宅にドラム用のスタジオあるくらいなのにどうなっとるんや?

653 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:37.90 ID:r8emwbTg0.net
林檎と亀田ってどっちが稼いでるんや?

654 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:39.87 ID:YFJQjUnA0.net
>>649
あと2年は無理やろ

655 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:41.87 ID:5D1aVOfG0.net
>>609
まぁミュージシャンもYouTubeの広告収入はそこそこあるやろ
本数が少ないのがあれやけど

656 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:53.37 ID:fOXUVhvP0.net
ジュディマリの五十嵐もドラム教室やってるな

657 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:53.90 ID:knk9EEnC0.net
これぐらいドラム上手くなきゃ食ってけんのやな
https://youtu.be/5P-VKUTp6qE

658 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:53:55.64 ID:vFa7o6/X0.net
>>611
初期林檎くらいやろ

659 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:00.89 ID:fk1X3//b0.net
音源でドラムの上手さってゴリゴリにプラグイン挿しまくってるからなかなか分からんよね
ライブで見てこその楽器やと思ってるんやけどコロナほんと恨めしいわ

660 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:09.40 ID:KWaDzA8Ya.net
ガールズバンドの名手はいないんか

661 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:14.80 ID:f1n7BeDV0.net
金の亡者って感じするもんな

662 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:16.88 ID:MxKuFGG2a.net
>>571
○○風のビートを作ってyoutubeに上げるやつとか多いしな

663 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:21.57 ID:Sb/JYdRA0.net
>>648
逆やろ
事変が無理やり2月末にライブやったのって
金厳しいやつおったからやろ

664 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:23.23 ID:knk9EEnC0.net
>>611
今もメンヘラやろ

665 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:24.08 ID:y1GYP+EA0.net
>>641
菅沼孝三やポンタ、沼澤尚とか

666 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:31.55 ID:MjOUaH5R0.net
>>610
レッチリかサンガツ

667 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:44.79 ID:J6RAT9m/0.net
>>638
ヨシキのファンは多いかもしれんがヨシキのドラムのファンっておるん?

668 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:49.01 ID:REEaE/nUp.net
こんなおばさんでいいの?
https://i.imgur.com/a6bbRAH.jpg
https://i.imgur.com/uztxqqq.jpg
https://i.imgur.com/KLquLNc.jpg
https://i.imgur.com/FjZo9B4.jpg

669 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:54:56.88 ID:K13nO/jiM.net
>>644
やっぱ2010年って不作やったんやな
そらアイドルに人気取られますわ

670 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:55:11.80 ID:SSwHJ6JFp.net
https://i.imgur.com/X6KDQFp.jpg

671 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:55:39.67 ID:8BTaOqkla.net
真矢とか菅沼孝三すき

672 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:55:47.32 ID:ASd6a6rYp.net
ライブないしな

673 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:55:52.52 ID:mYPV8LrV0.net
>>667
J-POPなら楽器頑張ってる部類ちゃうん?

674 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:55:59.77 ID:2Rv7IOHA0.net
師匠は桁違いに稼いでるやろな

675 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:01.13 ID:y1GYP+EA0.net
>>666
ちやうぞw

676 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:02.07 ID:mr4VmT010.net
>>667
おらんで
ヨシキでドラム始めて洋楽聴いてあいつ下手やったんやなって気付くんや

677 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:05.59 ID:ScuOMtOx0.net
バンプのドラムは食っていけるんやろか?
正直邦ロックドラマーの中では下手な方だよな

678 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:08.99 ID:S/388+ns0.net
>>667
始めるきっかけになった奴は多いやろ

679 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:09.41 ID:Jb1LzPwlp.net
>>660
女ドラマーって意味ならプリンスのバックバンドやってたシーラEとか?
あとカーペンターズの姉ちゃんのほうがボーカル兼ドラマーなのあんまり知られてない

680 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:28.53 ID:SB377gznp.net
だから林檎さん無理やりライブしたんやね
泣ける

681 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:29.09 ID:vJpozoEh0.net
>>668
椎名林檎おばさんよりもラーメンズの人がどうやって稼いでるかのほうが気になるわ
片桐のほうは俳優やらやってるけど

682 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:29.42 ID:K13nO/jiM.net
>>673
はっきり言って下手くそや

683 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:41.41 ID:AXbruozqd.net
一人称がおいらの人間にまともなやつ見たことないわ

684 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:45.54 ID:GQgzefLo0.net
>>14
マイクポートノイ

685 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:56:48.27 ID:+JHm5KGAp.net
だせぇ

686 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:13.95 ID:J6RAT9m/0.net
>>676
それならわかるわ

687 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:14.50 ID:Sb/JYdRA0.net
女ドラマーならジッタリンジンの人やな

688 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:24.28 ID:GyrNZJXsp.net
SCANDALのえちえちドラムもユーチューブはじめてたな

689 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:24.78 ID:c5sGjbxf0.net
DJやラッパーみたいに数もこなせないしバンドマンはもう流行らんやろうなぁ

690 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:46.93 ID:Cfjm8LM/0.net
number girlのアヒトがトラック運転手になってネットで暴れてたの悲しい

691 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:59.74 ID:EAu7yRzf0.net
>>668
きっついなぁ

692 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:57:59.74 ID:f1n7BeDV0.net
>>663
金の亡者やから無理矢理ライブやったんやろ?
客を危険に晒して

693 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:07.51 ID:vn5sZWxF0.net
昔左利きのワイがドラムやる時に参考にさせてもらってた思い出

694 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:08.10 ID:Sb/JYdRA0.net
>>683
それあなたの感想てすよね

695 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:08.62 ID:oEA9FRva0.net
>>677
バンプベースがレクサス乗るくらいやし稼げてるんやろな

696 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:11.96 ID:vCgmB0gA0.net
>>660
ガチャリックスピンってバンドは全員上手いバカテク

697 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:12.19 ID:BG7S2OF50.net
>>687
圧倒的にこの人や

698 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:12.97 ID:wBIjUdJhp.net
ギャンブルすきそう

699 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:22.16 ID:mYPV8LrV0.net
>>689
ライブがCD売上減を補填してたのになぁ
コロナが悪いんよコロナが

700 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:22.43 ID:AXbruozqd.net
>>690
あおくんってアヒトだったんか!?

701 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:35.64 ID:l1IAHOFt0.net
おいらきっしょ

702 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:52.00 ID:knk9EEnC0.net
>>690
悲しいなぁ

703 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:58:53.96 ID:J6RAT9m/0.net
>>668
年相応の格好して

704 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:00.94 ID:9u5T6Tp60.net
大丈夫大笑福

705 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:15.32 ID:2mDwa/pEd.net
ぶっちゃけYOSHIKIはパフォーマンス全振りで真面目に叩いてないから真の実力はわからない

706 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:17.44 ID:GQgzefLo0.net
>>668
かわいくなってない?

707 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:28.14 ID:Vg8y+MFB0.net
>>670
右の奴、ここでいつも晒されてる奴やん..

708 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:37.01 ID:K13nO/jiM.net
>>668
乳アピールに萌え袖
このおばさんYouTuberデビューしても天下取れるわ

709 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:42.05 ID:as67AUkiM.net
YouTubeでアニソン叩きまくればいけるで

710 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:44.06 ID:AXbruozqd.net
>>705
真面目に叩いてないのに腱鞘炎になるんか?

711 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:47.17 ID:oIjDu5IG0.net
本業パチスロの人好き
https://i.imgur.com/SRCnMht.jpg

712 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 16:59:48.82 ID:3g2yN/Hj0.net
>>692
ギリギリ勝ち逃げやと思うわ
AKB?なんとか坂はちょっと遅かった

713 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 18:02:33.41 ID:Q1ZTFsWOW
下手って「へた」じゃなくて「しもて」って意味じゃないのか?
ベースとドラムってこと
ギターとかは上手「かみて」

総レス数 713
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200