2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央道渋滞実況 Part.3

1 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:17.63 ID:/uIOJs+pa.net
※前スレ
【悲報】中央道まだ大渋滞
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600705021/
中央道渋滞実況
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600707918/

2 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:31.48 ID:/uIOJs+pa.net
立てた

3 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:35.54 ID:85HieyUy0.net
流れたな

4 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:43.64 ID:FERqEU0W0.net
さんいち

5 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:44.29 ID:sMt07/VU0.net
サンイチ
追い越し車線めっちゃ空いたやん

6 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:46.74 ID:IpaC9nU30.net
突然車いなくなった

7 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:47.39 ID:GmUwTi5n0.net
とうとう解消した

8 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:47.99 ID:hQulSZ5G0.net
また完走してて草

9 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:48.49 ID:MYrcmEy50.net
part3は草
もう3時やぞ

10 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:49.69 ID:A2Wp5V6A0.net
急に流れてきたな

11 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:52.54 ID:42Wmq596d.net
さんいち

12 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:56:54.89 ID:V+0j+9rG0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
渋滞解消の瞬間だああああああああああああああああああああああ

13 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:03.34 ID:eMZst3W50.net
さんいち

14 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:04.84 ID:8+GfcTx70.net
ついに最後尾来たか

15 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:05.99 ID:/uIOJs+pa.net
お通じすっきり

16 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:06.83 ID:GovyYsNM0.net
最後尾きたやん

17 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:07.59 ID:4b9ceAh/0.net
解消の瞬間みれた

18 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:17.28 ID:YObAOy6g0.net
勝ったな

19 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:17.92 ID:NwC1goVma.net
そろそろ寝なワイらもリズム崩れるわ

20 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:18.63 ID:A2Wp5V6A0.net
渋滞解消の瞬間とかそうそう見れるもんやないやろ

21 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:21.20 ID:eMZst3W50.net
あ、解消見逃したわ

22 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:23.09 ID:lzh7uBt/0.net
さんいち

深夜の渋滞実況が伸びる他人の不幸大好き板なんJ

23 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:26.82 ID:sMt07/VU0.net
サンガツライトピカピカですよ 神

24 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:28.74 ID:CXZZbJjua.net
渋滞民やっとだな

25 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:30.68 ID:hFCGyLAX0.net
ついに最後尾が!

26 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:31.89 ID:9ZK4sc910.net
https://i.imgur.com/j2tBEX2.png

ちょっとずつ減ってきてるな

27 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:38.65 ID:iBPBpc/c0.net
900人はなんJみんなんか

28 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:45.22 ID:acvvlZ6Da.net
クッソ気持ち良いな渋滞終わる瞬間

29 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:46.22 ID:A2Wp5V6A0.net
ちゃんとハザード焚く奴は偉い

30 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:49.57 ID:6KhDvo570.net
天災もないのに3時まで渋滞なんて初めて見たわ

31 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:53.11 ID:No5CsiBa0.net
初めて見たかも知れんわ渋滞の最後尾

32 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:57:54.73 ID:/Qhb1hAw0.net
運転してるお父さん可哀想

33 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:09.64 ID:MYrcmEy50.net
渋滞抜けても、おうちはまだまだ先なんやね

34 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:10.21 ID:4Vt85/k5a.net
うおおおおお>>1000なら渋滞解消されてみんなハッピー

35 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:13.67 ID:vgte7CuA0.net
やっとか

36 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:20.69 ID:Q3Qw/5x+M.net
コロナはガイジが拡大させた病気ってのがよくわかるわ

37 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:21.20 ID:IpaC9nU30.net
ええもん見れたわ

38 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:22.88 ID:thTuJX3L0.net
ここまで遅いと寝不足でまた事故りそうやわ
お父さんのストレス満タンになってそう

39 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:27.68 ID:FERqEU0W0.net
道路に金割いてるとか言う割にこういう所には金使われへんよな
新設の方が土建屋が儲かるんやろか

40 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:29.87 ID:hQulSZ5G0.net
>>26
まあこの時間だとおかしなことやってるけどな

41 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:33.67 ID:b1b3Z4Rb0.net
なんでこんな時間に渋滞しとるんや

42 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:36.10 ID:IpaC9nU30.net
なおこのライブカメラの先でまだ12キロ詰まってる模様

43 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:42.04 ID:3fv9/+JO0.net
急に終わるんやな渋滞って

44 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:42.75 ID:iBPBpc/c0.net
まだ先は渋滞やな

45 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:45.53 ID:P9T7r4P50.net
最後尾見れたで!

46 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:45.61 ID:V+0j+9rG0.net
つべは12時間まで過去戻れるで
なかなか有能

47 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:49.20 ID:6KhDvo570.net
>>29
最近やらん奴マジで増えたな
というかウインカー関係全てにおいて遅い奴増えすぎ

48 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:50.10 ID:hFCGyLAX0.net
>>42


49 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:55.45 ID:ejE2ORfV0.net
便秘解消

50 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:56.15 ID:8XH7hNTC0.net
みんなどこで見てるんや?

51 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:58:56.60 ID:vgte7CuA0.net
3時間後には渋滞してそう笑

52 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:02.88 ID:MYrcmEy50.net
>>42
おお、もう…

53 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:05.79 ID:FERqEU0W0.net
>>42


54 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:06.83 ID:5roPdG9A0.net
やっぱJRですは

55 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:09.44 ID:sMt07/VU0.net
結局最後までこの画面に残っとるのトラップ?に引っかかったトラックだけなのスカッとジャパンやね

56 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:13.74 ID:aTEnt8k30.net
中央道のあの渋滞ポイントって小仏トンネルやろ?
あそこって環境に依存して渋滞が起きるんだよな
坂道かでブレーキポイントになってて

57 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:19.15 ID:utfsSUjw0.net
嘘のように空いてるな

58 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:26.77 ID:xDqzKKBr0.net
今は渋滞も実況する時代になったのか

59 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:30.69 ID:iBPBpc/c0.net
>>55
アレ寝とるんやない

60 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:34.14 ID:hFCGyLAX0.net
>>47
車線変更しながらウインカー出すやつ多すぎで草

61 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:34.66 ID:uao4lgFOp.net
いきなり解消したな

62 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:39.74 ID:thTuJX3L0.net
最近はすまんやでハザード結構見るな

63 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:43.87 ID:3fv9/+JO0.net
>>38
ママも運転せえよと思うけどヘッタクソな運転されても寝られへんし自分が運転してる方がマシなんやろな

64 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:47.14 ID:9ZK4sc910.net
1時間に12本出てる新幹線のぞみに乗ればいいのに

65 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 02:59:52.63 ID:o6UqWTSw0.net
>>47
C2とかはやってくれないとマジで怖いな

66 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:00.45 ID:A2Wp5V6A0.net
>>42


67 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:06.12 ID:vS9MVirGr.net
ID:wQjqyLylM最後だけ超速で糞みたいなレスしてて草
悔しさがにじみ出てるねw

68 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:07.80 ID:8+GfcTx70.net
>>42
バッドエンドやめろ

69 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:21.17 ID:KI0NAqbu0.net
去年もやばかった記憶があるわ

70 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:22.13 ID:4Vt85/k5a.net
渋滞で困ってる奴をTwitterで探してヤベー下道に案内してくるわ

71 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:29.23 ID:tQnF4+Zw0.net
>>50
渋滞情報はjartic
実況はライブカメラ

72 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:30.83 ID:acvvlZ6Da.net
>>42
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:32.43 ID:lzh7uBt/0.net
>>42


74 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:38.69 ID:FERqEU0W0.net
>>70
鬼で草

75 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:40.56 ID:eIQrHUVk0.net
ttps://i.imgur.com/CIhYAiv.gif
渋滞の原因になった奴

76 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:46.47 ID:eMZst3W50.net
レスバ余所でやれや
どっちもアホすぎる

77 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:46.90 ID:42Wmq596d.net
>>42
草wwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

78 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:50.36 ID:tQnF4+Zw0.net
>>67
前スレでリア充転職者をひたすら貶して発狂しとった底辺ホンマ草なんだ🤭

79 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:50.51 ID:7j0UGTZZp.net
もう3時やぞ

談合坂で仮眠したら朝や

80 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:00:55.36 ID:NwC1goVma.net
>>56
トンネルまで登り坂で肝心のトンネルは車線減ってトンネル抜けたらすぐにジャンクションやからまじであたおかやわ

81 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:00.14 ID:CXZZbJjua.net
家に無事に帰るまでが旅行やで

82 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:00.54 ID:3nU8y+NM0.net
中央道もそうやけど圏央道の愛川らへんの長いトンネルも混むよな

83 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:01.85 ID:3fv9/+JO0.net
これこの先のライブカメラは無いんか?

84 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:07.82 ID:IpaC9nU30.net
>>55
あれ多分休憩とってるだけやろ
トラックは4時間走ったら30分休まなあかんって法律で決められてるんや
デジタコで記録されてこれ破ると会社が罰受ける
パーキングの駐車場が埋まる深夜は合流車線で休んでるトラックたくさんおるで

85 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:07.85 ID:A2Wp5V6A0.net
>>62
煽り防止やろな、些細なことでカチンとくるキチガイ多いし

86 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:12.00 ID:bBXpZ/rv0.net
先が見えない渋滞はつらいけど
見えてても辛いな
https://i.imgur.com/Q5pwtRo.jpg

87 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:12.42 ID:LSNu6ZiX0.net
みんな運転しながら実況してるのかと思ったらライブカメラなんか

88 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:24.06 ID:3z2tVfsxx.net
みんなどこで渋滞見てるん?

89 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:26.30 ID:CdUs4of40.net
なんか配信見てたら人助けしたくなるわ
ビニール袋持って行ってうんこ受け止めるボランティアしてこようかな

90 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:27.68 ID:kRU9xEwg0.net
そもそも山梨なんかに何しに行くんや

91 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:41.32 ID:wkbaGMrtd.net
すまん、何でこんなの実況してるん?

92 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:42.16 ID:4Vt85/k5a.net
>>42
5連敗くらいで止めたけどそこからまた大連敗するチームかな?

93 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:44.60 ID:6KhDvo570.net
>>56
トンネル前で車線数が減るのも渋滞の原因やな
あれ上野原から車線増やさずに2車線の方がスムーズに進むんやないかと思っとるわ

94 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:53.28 ID:9ZK4sc910.net
>>90
ほったらかし温泉じゃね?(適当)

95 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:01:59.42 ID:mZNYw3780.net
こんな一気に解消するんやな
ええもん見れたわ

96 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:02.14 ID:8XH7hNTC0.net
>>90
昇仙峡とかちゃうか?
ええとこやったぞ

97 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:03.01 ID:uRmgW4Rcr.net
ニキら渋滞の実況して何が楽しいんや?

98 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:05.46 ID:FERqEU0W0.net
>>91
そらもうなんでも実況やからよ

99 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:06.92 ID:5p6BWKo+0.net
>>56
トンネル、登り坂、車線減少

渋滞しろの大号令やでこれ

100 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:11.69 ID:ejE2ORfV0.net
>>90
ぶどう狩り

101 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:21.67 ID:dJWsStF/0.net
>>63
普段運転してるならともかくペーパーにこの時間運転させれん

102 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:22.54 ID:3fv9/+JO0.net
>>86
渋滞ニキほんま可哀想で草

103 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:28.08 ID:IpaC9nU30.net
>>86
路肩でパーキング渋滞起きてて草

104 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:28.60 ID:A2Wp5V6A0.net
>>89
女の子相手なら歓迎やな🤗

105 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:30.61 ID:9ZK4sc910.net
>>93
これ
もともと登坂車線だったのにアホすぎる

106 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:33.43 ID:FERqEU0W0.net
>>90
ワインとかウイスキーとかなんちゃう

107 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:36.57 ID:mZNYw3780.net
>>90
ぶどう狩りや

108 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:42.32 ID:fErt9QXXp.net
こんな時間に渋滞ってマジ?
事故か?

109 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:42.77 ID:enNHjfc50.net
お、渋滞解消しとるやん
大人しく3時まで待つのが正解やったな
流石に深夜3時や4時では混まんやろ

110 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:47.67 ID:CXZZbJjua.net
>>97
なんもやることないしな

111 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:51.15 ID:9etucuBn0.net
裏道とか回避ルート取らずに渋滞の方が進みそうやけど

112 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:53.21 ID:4Vt85/k5a.net
>>75
こういうのを映像で解析して原因になった奴に警告なり罰金を与えるべきやな

113 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:56.57 ID:WlB8iG+P0.net
漏らすやつ多そう

114 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:02:58.94 ID:jbis25690.net
ネット上で実況してる層は解消して喜んでても
運転してるパッパ達の家までの地獄はまだ終わらないのホンマ草

115 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:02.52 ID:hFCGyLAX0.net
>>101
夜の高速とか流れも速いしなあ

116 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:02.94 ID:7j0UGTZZp.net
中央は八王子超えたら楽勝

それまでが地獄

117 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:07.01 ID:V+0j+9rG0.net
youtu.be/fwWG4uUPJWI
ここやで。さっき解消したけど、
過去12時間さかのぼれるからすさまじいで

118 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:11.39 ID:3fv9/+JO0.net
すげえハイビームおるやん

119 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:17.87 ID:MuPU37YQ0.net
積車きた

120 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:24.69 ID:eMZst3W50.net
「新東名作るでー、つなぎ目少なくして、なるべく曲がらんようにして、あー車線の数はー…」
「二車線でええやろ!」

「っしゃ次は圏央道作るでー」
「一車線でええやろ!」

121 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:37.35 ID:V+0j+9rG0.net
レッカー1時間待ちで到着

122 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:43.35 ID:nZmDREyS0.net
ぶっちゃけ上野原から八王子なら割と終わりは見えてる方よな
それ以上だと絶望しかないけど

123 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:49.52 ID:7j0UGTZZp.net
>>90
昨日彼女と行ってきたで

温泉
フルーツ狩り
ワイナリー

124 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:51.37 ID:VCkb4NI80.net
渋滞実況なんて動きの無いものがなんJでスレ落ちない理由が謎すぎる

125 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:58.35 ID:DFWPY2eL0.net
>>90
フルーツライン楽しいで

126 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:03:59.63 ID:IgfTWJcQr.net
>>78
自分のことリア充転職者とか思い込んでて草
がちの障がい者

127 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:04.83 ID:6KhDvo570.net
>>80
後付けだからしゃーないかもやけど圏央の合流点って中央、関越、東名の全てにおいてもっとやりようあったやろって思うわ
特に関越の鶴ヶ島

128 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:06.47 ID:f29ySDqD0.net
渋滞の原因作ってる車に罰則とか設けりゃいいのに

129 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:11.98 ID:P+fJGur40.net
渋滞でストレスめちゃくちゃ溜まりそうやね
旅行でストレス発散するつもりだった人いそう

130 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:15.76 ID:FERqEU0W0.net
>>120
うーんこの

131 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:16.36 ID:jf9PgeNI0.net
事故すんなや

132 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:17.64 ID:2FhTZVa20.net
>>90
ほったらかし温泉とか

133 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:24.74 ID:V+0j+9rG0.net
UTYテレビ山梨公式チャンネル
​このライブ配信はUTYテレビ山梨がお送りしました!



134 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:28.11 ID:ejE2ORfV0.net
>>120
猪瀬ポールといいなんで変にケチるんやろ
渋滞の損失の方が大きいんちゃうか

135 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:30.08 ID:hFCGyLAX0.net
>>117
昼間からずっと混んでて草

136 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:35.27 ID:7j0UGTZZp.net
お前ら、愛車書いてくれ

自分で買ったやつな

137 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:38.44 ID:42Wmq596d.net
>>124
他人の不幸が楽しいo(^o^)o

138 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:38.80 ID:tQYd9mlf0.net
そんな渋滞してんのか?
ステイホームしとけやアホ共

139 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:43.06 ID:sSn3caJ9d.net
最後尾見れて感動した

140 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:48.33 ID:NOKFNseOd.net
渋滞に巻き込まれて何も出来ず悶々とするよりかはマシってことやろ

141 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:54.00 ID:Iw8PgJ6w0.net
解消したな

142 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:54.88 ID:iBPBpc/c0.net
諏訪大社行きたいな

143 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:56.44 ID:4hlRc9KU0.net
>>88
これやな
//www.youtube.com/watch?v=fwWG4uUPJWI

144 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:04:57.41 ID:A2Wp5V6A0.net
>>120
ガチ無能

145 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:01.06 ID:F+N7xpZd0.net
渋滞ってなんで起きるん

146 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:02.17 ID:8+GfcTx70.net
>>90
レーシングカートしに行って温泉行って適当に土産買って帰るんや

147 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:02.60 ID:2FhTZVa20.net
>>67
お前前スレ荒らしとった底辺末尾rやんな
レスバに負けてイライラで草

148 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:03.69 ID:utfsSUjw0.net
レッカー車で渋滞とか地獄やな

149 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:05.19 ID:eLq3LJSj0.net
これ何時間運転してたんや?

150 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:05.71 ID:3fv9/+JO0.net
>>101
それはそうやわ
日中子供見てくれてるやろしゆっくり寝てくれ
子供おらん夫婦ならちゃんと起きろと思うけどな

151 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:09.08 ID:hFCGyLAX0.net
>>120
まあ猪瀬ポールはあるけど新東名はめちゃくちゃ走りやすい流石
圏央道は死ね

152 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:12.27 ID:MuPU37YQ0.net
車線減ってるとこぐらい照明つけたらええのに

153 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:20.16 ID:o6UqWTSw0.net
>>120
新東名は3車線で作るつもりだったのに金の無駄遣い言われて仕方がないから暫定二車線開通だぞ

154 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:30.83 ID:eMZst3W50.net
渋滞実況が伸びない理由がわからんやつの方がわからんわ

非日常感
他人の不幸

最高の実況ネタなんだが?

155 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:31.83 ID:F+N7xpZd0.net
>>137
としひこまだ起きとるんか

156 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:31.92 ID:NwC1goVma.net
>>127
久喜白岡もひどいで圏央の五霞方面がなぜか一回片側1車線なるからな

157 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:33.13 ID:Fd9/opVC0.net
3時ちょうどくらいに最後尾が行くの見れて良かったわ

158 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:38.08 ID:jf9PgeNI0.net
まあ風呂も入らずに雑魚寝か

159 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:45.70 ID:iBPBpc/c0.net
末尾rってチョンバンクの安い奴かな

160 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:50.98 ID:Mp/TNhYid.net
面白かった
上野原ファンになりました

161 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:05:52.30 ID:NwC1goVma.net
>>136
ジムニーシエラ

162 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:03.25 ID:5p6BWKo+0.net
>>134
猪瀬ポールはケチってるどころか逆に金かけてるから頭おかしい

163 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:06.59 ID:bbzQFJloM.net
やっぱ今こそVRを流行らせるチャンスやろ
家から旅行にも異世界にも行けるようにしてくれ

164 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:06.78 ID:42Wmq596d.net
>>155
(°Д°)

165 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:06.88 ID:IgfTWJcQr.net
>>147
あらし?ワイはガイジ一人にしかレスしてへんのにおかしいなぁ
自演はまともにやった方がエエで、レスバにも負けてへんしなw

166 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:08.62 ID:aaiZd4pk0.net
混んだら3時まで仮眠して渋滞解消してから走り出すのが中央道の攻略法って学んだわ
東名もこれでええな

167 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:10.32 ID:3nU8y+NM0.net
>>136
カムリ

168 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:11.32 ID:WlB8iG+P0.net
>>154
味わえんやろな渋滞実況では

169 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:21.42 ID:1tmVvxuJ0.net
そんなやばいんか?
ちな名古屋

170 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:26.19 ID:jbis25690.net
>>129
こんな連休に行くんや、自業自得よ

171 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:27.39 ID:F+N7xpZd0.net
>>136
シーマ
なお今は中古のライフの模様

172 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:32.19 ID:FERqEU0W0.net
>>153
拡張とか考えんのやろか

173 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:32.61 ID:hQulSZ5G0.net
みんな談合坂が好きなのがわかった
ワイも好き

174 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:35.83 ID:2PxVul1sp.net
おやおや

175 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:36.66 ID:CW6+0kAU0.net
>>136
プリウスα
もうすぐ5年で走行距離は4万kmや

176 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:37.07 ID:DFWPY2eL0.net
>>136
スイスポですまんな

177 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:38.30 ID:bBXpZ/rv0.net
>>136
ブレイドマスターG

178 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:38.58 ID:f30sNQgN0.net
横浜町田インターもライブカメラ設置してくれんかな

179 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:39.85 ID:nZmDREyS0.net
圏央道は接続先で毎回やらかすからな
厚木とか相模湖付近も酷いもんや行楽シーズン

180 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:41.09 ID:6KhDvo570.net
>>166
いくらなんでもこれは混みすぎやわ

181 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:43.11 ID:o6UqWTSw0.net
今回みたいに大月―調布くらいまで死んだら御殿場回った方がはやくなるとかあるんやろか

182 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:47.12 ID:WlB8iG+P0.net
>>136
LEXUS NX

183 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:50.68 ID:enNHjfc50.net
大渋滞の最後尾を観れるなんてな
テレビ山梨 有能

184 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:06:52.18 ID:F+N7xpZd0.net
>>164
あく寝ろよー
ワイももう寝る

185 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:05.29 ID:vDFeH82ha.net
ここにいるやつで中央道でハマっとるやつおるん?

186 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:07.42 ID:HkFG+79I0.net
まだ渋滞してるんか?

187 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:09.96 ID:NwC1goVma.net
てか今の時間積車乗せても運転手変える手段なくねえか?

188 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:13.20 ID:CXZZbJjua.net
>>136
86や
叩かないでくれや

189 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:17.10 ID:ejE2ORfV0.net
>>153
愛知の新東名は暫定やなくて完成2車線やからもう広げようないっていうね

190 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:19.60 ID:FVQM7bLq0.net
>>92
ヤクルトの悪口はやめろって

191 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:20.17 ID:MYrcmEy50.net
大和トンネルにもライブカメラをつけよう

192 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:21.72 ID:qb97eeIp0.net
>>136
TTS

193 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:24.73 ID:OcQdw2r20.net
>>136
ミニカ

194 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:26.38 ID:OU2BkjiJ0.net
>>147
単発なのに前スレとか言っとる時点でお察しですわこいつw下手やなぁ

195 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:32.89 ID:jf9PgeNI0.net
今帰るやつ圧倒的勝利

196 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:33.22 ID:3g01YmQz0.net
>>136
G350d

197 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:36.99 ID:thTuJX3L0.net
>>129
全員同じこと考えてる可能性を考えてなかったとはいえ地獄のキャンプ場から地獄の高速コンボの人たちはマジで可愛そうやわ

198 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:40.07 ID:Zh9AcaNUd.net
>>172
今やっとる

199 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:41.68 ID:A0GPqhIJM.net
嗚呼、漏らしてもうた…おならぷすぷすしてごまかしとったのにフェイクまぜられてでてもうた、もうええわどうでも

200 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:44.17 ID:FjMjUYte0.net
談合坂上りはええけど下りはしょぼい割に混んでるから嫌いや

201 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:45.52 ID:18ycJ70K0.net
群馬栃木茨城の道路事情と比べたらやっぱ山梨ってゴミだわ

202 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:46.30 ID:9etucuBn0.net
>>136
センチュリー

203 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:49.42 ID:aaiZd4pk0.net
>>120
新東名車幅も広くて好き
よくトンネル出口で事故っとるけどなんでや

204 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:50.63 ID:Fd9/opVC0.net
>>166
今日のはかなり極端な例やったけどな
まぁ3時ならどこも快適や

205 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:07:55.85 ID:o6UqWTSw0.net
>>166
東名は足柄で朝方まで風呂入ってればエエんや

206 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:07.75 ID:IpaC9nU30.net
>>109
カメラの先のところでまだ12キロ詰まってるで

207 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:08.68 ID:CqZ9rxkQr.net
>>199


208 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:11.54 ID:XHTM92oc0.net
これって普段の盆やgw渋滞よりやばいの?

209 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:11.78 ID:8+GfcTx70.net
>>136
中古のZ33や☺

210 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:24.96 ID:3fv9/+JO0.net
>>136
シエンタやで

211 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:25.88 ID:eMZst3W50.net
中々ない実況ネタっていうのもあるが

・三車線で中央キープするバカ
・混雑時の合流で先頭まで進まないバカ

これを減らすために高速道路スレで日夜レスバよ

212 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:31.51 ID:1tmVvxuJ0.net
>>199
そう気を落としなさんな

213 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:33.60 ID:9ZK4sc910.net
【悲報】浜名湖サービスエリア、EXPASA化してしまう

214 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:41.11 ID:CqZ9rxkQr.net
>>208
コロナ自粛終わりの直後だからそれよりもやばいんやないの

215 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:46.63 ID:FERqEU0W0.net
>>198
はえー

216 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:08:54.82 ID:8ujeE8jWp.net
ワイ知将、来週月曜に有給をとって土日月で旅行へ

217 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:14.81 ID:Zh9AcaNUd.net
>>136
20年落ちミラジーノ

218 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:14.98 ID:NwC1goVma.net
>>199
ケツかぶれんなよ

219 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:21.30 ID:FERqEU0W0.net
>>199
絶望的で草

220 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:28.24 ID:enNHjfc50.net
>>166
せやな
ハナから深夜移動する旅行計画を立てるのもアリや

221 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:29.01 ID:n4e2grlJ0.net
どれくらいの人数うんこ漏らしたんやろか

222 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:32.29 ID:yMt9lZGY0.net
>>172
愛知区間は厳しい

223 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:33.15 ID:3nU8y+NM0.net
>>205
足柄ってそんな施設あるんか

224 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:42.02 ID:eMZst3W50.net
新東名開通前イベントで
高速道路の上歩いたり自転車で走ったりしたやつおる?

225 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:47.55 ID:9ZK4sc910.net
https://i.imgur.com/TUCmesj.png

これガチ有能
渋滞減った

226 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:51.65 ID:3fv9/+JO0.net
>>213


227 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:52.46 ID:nzFc1T970.net
コロナで空いているかと思って絶望した奴多そう

228 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:54.77 ID:2FhTZVa20.net
>>165
見返したら荒らしや無かったすまんすまん
横から前の職場にマウントするなって絡んで前の職場の人と遊んどるよ言われたら失せろカスって暴れ始めた
どこからどうみても底辺の妬み丸出しの奴やったわ、荒らしやなくて嫉妬に狂っとる奴やった

229 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:09:59.43 ID:gGRqjICB0.net
>>136
I

230 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:00.30 ID:zTbCulQu0.net
>>136
シビック

231 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:01.79 ID:FVQM7bLq0.net
>>189
ほんまなんでケチるんやろな
無駄なハコモノと違って道路はちゃんと作れや

232 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:16.95 ID:CdUs4of40.net
>>199
なんで言わなかったんだよバカッ

233 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:19.00 ID:thTuJX3L0.net
>>223
キャパ低いやろけど宿泊施設もあるで

234 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:23.69 ID:Zh9AcaNUd.net
>>208
中央道はGWや年末年始よりやばかった

ほかは年末年始くらい

235 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:25.80 ID:9ZK4sc910.net
>>224
https://i.imgur.com/koXA5TE.jpg

ワイやで

236 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:27.84 ID:te+AOuDCd.net
>>143
13分前に戻れば最後尾みれるな

237 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:10:40.71 ID:lluMpLsw0.net
そもそも収束してへんのになんでみんな旅行しとるんや?

238 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:04.86 ID:NwC1goVma.net
>>237
gotoやぞ

239 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:09.26 ID:3fv9/+JO0.net
>>225
これ名古屋みたいなマナー劣悪地域では出来ひんよな

240 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:11.93 ID:MUW8vFr00.net
>>237
アホやから

241 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:17.62 ID:8XH7hNTC0.net
>>225
これ一宮のとこか?

242 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:22.19 ID:7j0UGTZZp.net
>>209
新型Z出るな

243 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:22.30 ID:MYrcmEy50.net
>>237
収束なんてしないからやで

244 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:24.40 ID:eMZst3W50.net
>>225
下手くそのために、混雑時と平常時でポール出し入れしたらいい

あと、合流される側の車線もうまく誘導したいよなあ

245 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:25.46 ID:Zh9AcaNUd.net
>>231
作り始めたときはいらんくない?って風潮だったし…
ネット通販そんな無かったし

246 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:30.18 ID:9ZK4sc910.net
>>239
すまん、これ愛知やで

247 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:30.98 ID:tHB46RLN0.net
小仏トンネル上り4車線にすればいいのに
作れる土地がないんか?

248 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:31.07 ID:0nCYvXRer.net
>>228
前スレ全くレスしてない癖にやたらとワイに絡んでくるなぁ、あっ…(察し
悔しさに暴れてるのはどっちやろな?

249 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:34.46 ID:4EW4ED8N0.net
ちょっと目を離してる間に解消されてるやんけ!

250 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:36.53 ID:FVQM7bLq0.net
>>239
これ愛知のやつやろ?

251 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:37.87 ID:o6UqWTSw0.net
>>223
たまにやるけどマジオススメ
足柄自体が小さいサービスエリアじゃないし
http://www.tokinosumika.com/restinn/bath.html

252 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:40.52 ID:3nU8y+NM0.net
>>233
はえ〜こういう状況になったら試しに行ってみたいわ

253 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:41.97 ID:UYEdKt8+a.net
>>239
一宮ちゃうのこれ

254 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:49.28 ID:yMt9lZGY0.net
>>239
マナー悪いからこそやるのでは🤔

255 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:50.16 ID:gGRqjICB0.net
https://i.imgur.com/CLeyivs.jpg
どこでしょう???

256 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:53.36 ID:AGiJBo1r0.net
>>239
それ岐阜やろ
そんなに変わらんやろ

257 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:54.37 ID:FjMjUYte0.net
愛知の新東名も3車線化のやりようはあるで
もう一本3車線で作って古いのは右ルート左ルートにすればええんや
東名の都夫良野トンネルあたりと同じや

258 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:58.42 ID:WlB8iG+P0.net
>>239
ごめんなさいは?

259 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:11:59.69 ID:6KhDvo570.net
>>225
ジッパー合流知らん雑魚はマジで運転やめろと言いたい
途中から入る早漏野郎と合流で入れようとしない奴はマジで死んでくれ

260 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:02.54 ID:7j0UGTZZp.net
>>237
アホだから

261 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:04.38 ID:eMZst3W50.net
>>235
写真はないがワイもや
めっちゃわくわくしたが想像以上のものは得られなかったわ

262 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:06.41 ID:OcQdw2r20.net
>>237
東京民やがGoto始まったからな
宿安く予約出来たっぽい

263 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:07.38 ID:A2Wp5V6A0.net
>>225
はえーこれもっと増えんかな

264 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:15.20 ID:9ZK4sc910.net
>>241
せやで
平日でも毎日渋滞してたのマジで減ったで

265 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:19.39 ID:jf9PgeNI0.net
国道20号行ったやつらw

266 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:24.29 ID:2FhTZVa20.net
>>205
諏訪湖にもあるよな温泉

267 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:33.22 ID:Fd9/opVC0.net
>>247
トンネル新しく掘るで
でもなぜか1車線だけのガイジ仕様や

268 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:34.33 ID:lQuFHDm70.net
>>136
プラド
買って1ヶ月後にマイチェンしたわ。ディーラーの営業マン教えてくれんかった

269 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:35.90 ID:KI0NAqbu0.net
こんだけ渋滞しとるってことはもう観光地のナンバー狩とかは下火になっとるんか?

270 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:36.36 ID:OU2BkjiJ0.net
>>228
都合よく解釈してて草お前本人やろ

271 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:38.67 ID:1xoZPo4H0.net
まだ渋滞してたんか

272 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:39.69 ID:Zh9AcaNUd.net
>>237
収束なんてしないんやで

273 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:42.86 ID:9ERzamjQa.net
>>112
>>75
だれか個人が事故起こしたわけでもないから問題ないやろ
渋滞は連帯責任や

274 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:44.32 ID:6pNBwBau0.net
>>237
旅行しないとマジで1年後に倒産だらけになって日本が中国に買いたたかれるぞ

275 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:47.43 ID:IpaC9nU30.net
昨日の50キロ以上の渋滞貼っとくで
今日も楽しみや

72キロ 中央道上り 国立府中先頭
67キロ 東北道上り 久喜白岡先頭
63キロ 名神上り 京都南先頭
55キロ 神戸淡路鳴門道上り 垂水先頭

276 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:50.89 ID:gi33r52B0.net
新東名の三車線のとこほんと走りやすい

277 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:12:59.09 ID:l/H9GIiR0.net
こういうのがライブカメラだよな
15分更新静止画とかがライブカメラ名乗っちゃダメだよな

278 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:03.96 ID:SCApz6lI0.net
>>239
これ岡崎かどっかやろ

279 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:08.35 ID:8+GfcTx70.net
>>242
正直フロント周りダサいよね��後ろはイケてるのに

280 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:10.07 ID:yMt9lZGY0.net
>>257
もう一本作れるほど余裕あるか?

281 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:11.42 ID:7j0UGTZZp.net
>>166
今日は異常だろ

長年運転してるが異様な混み方してる

282 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:18.23 ID:HKD++t78d.net
猪瀬ほんま嫌いやわ
免許も持ってない作家風情がなんで道路に口出ししたんやあのチビ

283 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:18.37 ID:3fv9/+JO0.net
>>246
マジで?こんなんわかば入れてもらわれへんやろ

284 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:18.54 ID:3nU8y+NM0.net
>>251
サンガツ!見たけどなかなかええな
渋滞の時の暇潰しに最高そうだわ

285 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:24.96 ID:z0TI+9dt0.net
これは渋滞の申し子

標 勝笹大談上相小八
高 沼子月合野模仏王

700□■□□□□□□
650□■□□□□□□
600□■□□□□□□
550□■□□□□□□
500□■□□□□□□
450■■□□□□□□
400■■□■□□□□
350■■■■□□■□
300■■■■□□■□
250■■■■■■■□
200■■■■■■■□
150■■■■■■■■

286 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:25.71 ID:5p6BWKo+0.net
>>237
収束はしとる
終息はしてないけど
完全に無くすのは無理やで

287 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:28.03 ID:9ZK4sc910.net
https://i.imgur.com/DHnKPu1.jpg

うーんこの

288 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:29.36 ID:GmUwTi5n0.net
上野原は感動のフィナーレを迎えたけど
相模湖はまだ死んでるんよね もう3時なんやが

289 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:31.70 ID:A2Wp5V6A0.net
>>237
もうコロナに飽きたから

290 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:49.92 ID:4EW4ED8N0.net
>>274
旅行会社なんて大手以外潰れてもどうでもいいだろ

291 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:13:59.22 ID:eMZst3W50.net
温泉とかシャワー付きのSA紹介してるやつ多いけど
最近存在が知れ渡ってきてかなり混んでるから連休中は使い物にならんぞマジで

292 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:13.62 ID:aTEnt8k30.net
しかし、明石海峡大橋が大渋滞ってどんだけ関西から四国に小旅行しとるねん
四国出身者が実家に帰省したのも多いんやろうけど

293 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:14.51 ID:7j0UGTZZp.net
>>279
リアは32路線でええと思う
32路線でやればよかった

294 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:17.58 ID:yMt9lZGY0.net
>>291
もうあかんわな

295 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:26.73 ID:9ZK4sc910.net
>>283
そういう入れない輩は手前で追い越し車線行くからヘーキヘーキ

296 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:29.06 ID:+c/TJ/sJ0.net
おっせぇくせに右車線走るやつと車間詰めるやつさえいなけりゃ渋滞なくなる?

297 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:29.35 ID:01rjZEDw0.net
中央道渋滞してる時は山中湖周りが正解なんか?

298 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:31.38 ID:FERqEU0W0.net
>>245
道路って基本「いるか?」扱いよな

299 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:31.69 ID:ceJNyO+9a.net
>>285
ジャグラーのグラフかな?

300 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:36.20 ID:Z9ly6LMTd.net
東名や名神と違って行楽シーズン以外の中央道はガラガラの地方路線やからこれ以上整備されることは無いぞ

301 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:55.04 ID:MpM/uAj2d.net
収束云々よりわざわざみんなが休む時に合わせる必要がない気もする

言うまでもなく混むことが分かってるんだから🤔

302 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:14:59.17 ID:lyVZlf2za.net
>>287
新小仏を掘るのはいいんだが、そのまま八王子まで3で行けないのか

303 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:06.18 ID:yMt9lZGY0.net
>>298
ちょっとケチり過ぎよな

304 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:06.60 ID:aTEnt8k30.net
車でウンコ漏らしたら、シートに染みこんだら地獄やな
ニオイがかなり残るやん

305 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:08.44 ID:3fv9/+JO0.net
>>295
なるほいねよく出来とるなあ

306 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:10.09 ID:uGSClHvG0.net
>>273
そもそも二車線を一気に抜くのって違反ちゃうん?
そうでなくても速度違う車線を一気に抜くとか怖すぎやろ

307 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:11.80 ID:jf9PgeNI0.net
石和ー勝沼間は下の車線2車線で給油で下りるわ

308 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:25.93 ID:Kh8J5vmi0.net
行きたいとこ探して家から通販で名産品取り寄せして食べるという作戦はあり

309 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:28.27 ID:f29ySDqD0.net
>>225
ほえー便強になる

310 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:32.39 ID:JPKENd1M0.net
なんやこのスレ渋滞を実況してたんか?
いくらなんでも実況といえども引くわ…

311 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:34.67 ID:Zh9AcaNUd.net
>>298
実際ガラガラの道路もたくさんあるから難しいわね

312 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:40.53 ID:3nU8y+NM0.net
>>287
結局合流で混みそうだな

313 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:41.88 ID:9ZK4sc910.net
>>261
https://i.imgur.com/pQypYrb.jpg
https://i.imgur.com/Kfjmxcs.jpg

マジ懐かしいわ

314 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:44.74 ID:yMt9lZGY0.net
>>300
問題は災害で長期で東名死んだときやぞ

315 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:15:47.58 ID:thTuJX3L0.net
>>252
ちゃっちいやろうけど和室もあって良さげやで でも混んでる時はもう早めに部屋取っておいた方がよさそう
https://i.imgur.com/6HaOV3c.jpg

316 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:01.64 ID:7j0UGTZZp.net
2シーターのオープン乗ってるが

高速で仮眠とるときだけは
ワンボックス系が羨ましくなるわ

そう思って
キャンプ用にアウトランダー予約したワイ

317 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:05.67 ID:OcQdw2r20.net
車流れん時に通は路肩で酒盛りするからな

318 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:11.69 ID:IpaC9nU30.net
なんか下りの渋滞始まってるんやが...
https://i.imgur.com/QOGMM0A.jpg

319 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:14.48 ID:2FhTZVa20.net
>>248
荒らしやな言うたら荒らしやない言うから確認したうえでそうやなすまんなって訂正しただけやん
反応しちゃアカンのなら反応求めてレスつけるなや

320 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:22.23 ID:5p6BWKo+0.net
>>298
構想当初は高速道路も新幹線もいらんやろそんなもん扱いやったってね

321 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:27.42 ID:4hlRc9KU0.net
>>277
なお😭

373 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 02:22:17.73 ID:V+0j+9rG0
UTYテレビ山梨公式チャンネル
定期的に失礼します。ライブ配信のコスト捻出のため、チャンネル登録へのご協力よろしくお願いします

322 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:31.45 ID:NwC1goVma.net
>>279
フロントはs30zの鉄バンパーないバージョンやから
一本線いれたら引き締まるんやない

323 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:32.36 ID:9ZK4sc910.net
宮島サービスエリアにある旅籠屋泊まったことある奴おる?

324 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:38.78 ID:eMZst3W50.net
コロナなのに出かけるなよとか言ってるやつ未だ存在するからビビるわ
マジで社会全体の金と労働の動きを理解してないんだろうな

大事なのは行った先での感染対策やろ
感染対策せずに出歩くアホは叩いていい

325 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:16:41.90 ID:UsdQ7rhpd.net
>>298
実際走ってる人からしたら要るんだよな
九州のみかん畑のジジイがごねてたのとかほんま腹立つわ

326 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:02.65 ID:kREeXVRGM.net
>>318
さっき三鷹で事故あったからそれちゃうか

327 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:06.88 ID:3nU8y+NM0.net
>>315
わけありって何やねん…
一気に怖くなったわw

328 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:10.82 ID:UYEdKt8+a.net
>>314
新東名がおる

329 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:12.51 ID:7j0UGTZZp.net
石川PAの存在感の無さ

330 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:13.00 ID:Fd9/opVC0.net
>>318
何時間も前からちょいちょい出とるで

331 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:13.91 ID:Zh9AcaNUd.net
もう7kmまで減っとる

332 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:16.87 ID:RdJUuFUw0.net
この時期行くにしても電車なり使ったほうがあと観光地いくつか回れたんやないか

333 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:20.54 ID:9ZK4sc910.net
>>312
合流からジャンクションも車線幅狭めて無理矢理3車線にするで

334 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:29.03 ID:Z9ly6LMTd.net
>>314
もう新東名あるやん

335 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:30.84 ID:yMt9lZGY0.net
>>327
部屋おまかせみたいなもんやろ

336 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:37.71 ID:CdUs4of40.net
長いトンネルって真ん中ら辺にクソでかい
ジェットエンジンみたいなのついてるよなあれガキの頃からなんか怖かった

337 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:45.26 ID:NwC1goVma.net
>>287
なんで八王子まで繋げないのか

338 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:48.55 ID:2FhTZVa20.net
>>270
>>248さんがなぜか突然絡んでくる奴は怪しいなあ…あっ(察し
って言うてるで、お前…あっ(察し

339 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:51.55 ID:yMt9lZGY0.net
>>328
正直足りるんかね

340 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:17:59.99 ID:9ERzamjQa.net
>>274
なんか問題あるんか?
>>306
いや原因はそれやないやろ
犯人探しは無意味やで

341 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:18:26.30 ID:bBXpZ/rv0.net
ラウンドアバウト型ジャンクションで渋滞解決!
https://i.imgur.com/eblb3Wc.jpg

342 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:18:36.13 ID:9ZK4sc910.net
>>337
下りの小仏ももう1本掘れよって思う
毎週圏央道まで死んでるし

343 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:18:36.51 ID:4hlRc9KU0.net
>>329
警察にあそこのPAが混んで渋滞すると困るから施設を頑張るな、
みたいなこと言われてるからな

344 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:18:53.04 ID:5p6BWKo+0.net
>>324
マスクする
他人と距離保つ
大声出さない
こまめに手洗いうがいする
三蜜避ける

全員がこれ守ってたら医療崩壊はしない程度に抑え込めるのはわかってきたからな
経済回す段階に入ってる

345 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:18:57.49 ID:3fv9/+JO0.net
>>327
元喫煙ルームとか脱糞部屋とかそんなんちゃう?知らんけど

346 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:10.40 ID:+lC/2013p.net
ライブカメラのトラック渋滞終わったのに気付かずスヤスヤで草

347 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:12.08 ID:f29ySDqD0.net
>>296
追い抜き車線で左と並走してるゴミほんと死んで欲しい
あと下り坂でスピード出て登り坂で減速することで車間詰まっての渋滞もある

348 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:16.05 ID:9ERzamjQa.net
>>279
前も後ろもアカンやろ
昔はよかったねカーなんかだせーわ

349 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:18.90 ID:DfI/XUyEa.net
>>341
なお

350 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:18.98 ID:FjMjUYte0.net
>>287
大月JCTみたく八王子JCTまで完全に別線で作られへんかなあ
圏央道方面は小仏トンネルの手前で分岐する感じで

351 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:20.39 ID:6KhDvo570.net
ボーダーが雪山待ちきれずに車でハーフパイプやった事故
https://i.imgur.com/SkBHnSu.jpg

352 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:21.47 ID:jaLr+ZWFa.net
この人達トイレどうしてるんや?

353 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:25.86 ID:NwC1goVma.net
>>342
圏央道からの合流小仏後にすればオッケー!

354 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:30.57 ID:3fv9/+JO0.net
>>341
老人に皆殺しにされそう

355 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:41.16 ID:7j0UGTZZp.net
>>352
ぺっとぼとる

356 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:44.06 ID:tHB46RLN0.net
>>287
もっと金かけて道路改良すべきだわ
中央道の渋滞何十年放置してきてんだよ

357 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:45.02 ID:4hlRc9KU0.net
>>336
換気用のジェットファンやな
笹子以来、取り外しor落ちない対策を二重にしてるから安心して…

358 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:45.23 ID:UYEdKt8+a.net
中央道はネタ要素満載って意味では好きな高速やな
阿智の魔のカーブ〜恵那山トンネルの辺りの険しさがええ

359 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:19:51.57 ID:XHTM92oc0.net
実際渋滞で軽い衝突あったらどうしたらええんやろな
普段ならどっかに寄せて警察呼ぶけど無理やろ

360 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:08.64 ID:3nU8y+NM0.net
>>335
>>345
なるほど それなら大丈夫そうやね

361 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:09.28 ID:FjMjUYte0.net
>>341
右車線ガラガラなのに左車線しか使わないクソゲー

362 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:10.64 ID:FERqEU0W0.net
やっぱ無駄前提に考えると基本ろくなことないわね公共投資は

363 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:16.07 ID:thTuJX3L0.net
恥ずかしながら海老名いつも入口に行列出来てるから使ったことない
足柄ばっかり

364 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:38.11 ID:7j0UGTZZp.net
んなことよりよー

外環を早く玉川まで延長させろよ

環八の渋滞ほんまにしんどいで

365 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:45.82 ID:W6ZGpKSAM.net
八王子のJCTは要塞感あって凄い
高さはんぱないわ

366 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:46.49 ID:t11wz+OG0.net
よく分かんないけどこんな時間までかわいそう
寝ることもできないんやろ

367 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:20:57.19 ID:iBPBpc/c0.net
>>336
排気ガス出すやつや
車通しながらトンネル工事しとったが出入口が見えなくなるで

368 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:03.47 ID:RdJUuFUw0.net
>>366
自主隔離中やぞ

369 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:03.65 ID:+lC/2013p.net
中央道と言えばこの間中津川手前のオービス光らせたアホななんJ民おったけどどうなったんやろか

370 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:04.75 ID:Z9ly6LMTd.net
>>341
阪神高速環状線の激ヤババージョンやんけ

371 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:07.60 ID:FERqEU0W0.net
>>364
死ぬ程渋滞しとるよなあの辺

372 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:08.97 ID:sMt07/VU0.net
めっちゃ遅いトラックを遅いトラックが追い抜こうとして後ろがクッソ詰まるのほんときらい

373 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:13.94 ID:DfI/XUyEa.net
>>361
車や人の移動ルーチンもうちょいなんとかしてほしいわ

374 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:16.03 ID:bzXwJMHo0.net
こんな時間まで渋滞してるんか
承知で出かける奴ら頭おかしいやろ

375 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:18.75 ID:7j0UGTZZp.net
お前ら、事故の経験ある?

やった、やられた、どちらでも

376 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:26.04 ID:NwC1goVma.net
>>365
あの高低差も渋滞の一因やろ

377 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:27.32 ID:RS7B24z1r.net
陣馬街道越えにナビされた勇者いそう

378 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:29.49 ID:zTO+DYRU0.net
環八の杉並区のあたりしんどすぎ

379 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:38.68 ID:9ZK4sc910.net
>>350

https://i.imgur.com/Y8xd4pA.png

こんな感じの別線欲しいよな

380 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:40.07 ID:Q6lRtjaN0.net
高速道路について語れるやつが一定数おることに驚きや
たまにしか高速乗らないからさっぱりやわ

381 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:41.36 ID:6KhDvo570.net
コストカットの結果が笹子トンネルのアレやからな
吊り天井を一点で支えるとか頭おかしいわ

382 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:43.33 ID:UhrAhJ2+p.net
トイレとかどうするんや
ワイなら割とガチで漏らしてると思うわ

383 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:44.24 ID:jf9PgeNI0.net
>>358
恵那山トンネル往復するだけで1時間の給料が飛ぶのはおかC

384 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:44.96 ID:fJCgeR4K0.net
>>375
人身くらいしかないわ

385 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:45.12 ID:Na77oSWYH.net
勝沼でおりて246で神奈川にすら入れず諦めて足柄駅で寝てたけど、東名が渋滞解消したからそっち経由で帰ってきた。
中央道こえー。

386 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:46.39 ID:t11wz+OG0.net
>>368
今流行のソーシャルディスタンスってやつ?

387 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:49.51 ID:tHB46RLN0.net
>>364
あと3年くらいの辛抱や
ここ開通したら都内の交通の流れがガラッと変わる

388 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:21:52.39 ID:slBT3HGC0.net
>>90
盆地に入った途端地面傾斜しながら立ち上がって来るのが見えてスペースコロニー感あるわ山梨

389 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:00.97 ID:Zh9AcaNUd.net
>>375
ワイは轢かれて死んだで

390 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:06.12 ID:hm8b3oMC0.net
明日も休みなのにこんなに渋滞するんか

391 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:11.01 ID:zbNq69ccp.net
ワイ安曇野から成増まで10時間かかって死ぬかと思った

392 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:15.03 ID:zTO+DYRU0.net
>>379
菩薩峠やん

393 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:20.26 ID:f29ySDqD0.net
>>332
公共交通機関は不特定多数の利用でリスクがって人は多いだろうから車増えたのかもな

394 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:22.02 ID:enNHjfc50.net
>>374
渋滞するのを承知じゃ無かったヤツが大勢居そうやなあ

395 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:23.04 ID:V6OnrvY/0.net
いいぞもっと渋滞しろ

396 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:23.44 ID:thTuJX3L0.net
>>327
https://i.imgur.com/vHDmvYr.jpg

らしい

397 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:24.13 ID:eMZst3W50.net
高速道路三大難関カーブ

中央道阿智の魔のカーブ
東名上りの足柄SA後の連続カーブ
桜塚やっくん死亡カーブ

398 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:33.63 ID:nZmDREyS0.net
>>380
場所考えたら普通やろ
東京と山梨の境やし

399 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:41.34 ID:7j0UGTZZp.net
>>387
玉川まではもっとかかるやろ

せめて東名まで延長しないと
環八地獄は無くならんわ

400 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:57.17 ID:T4QZqBOf0.net
>>199
車内で屁こくとか全く誤魔化せてないから

401 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:22:59.95 ID:Fd9/opVC0.net
>>391
まさか塩尻、長坂、小仏全部並んだんか?

402 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:00.45 ID:Zh9AcaNUd.net
>>377
酷道マニアは陣馬街道に喜んで突入してそう

403 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:04.82 ID:nHrA1l220.net
こんな渋滞見せられてわかばワイ震えるで

404 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:11.76 ID:gGRqjICB0.net
>>375
原付やけど��
信号青になって直進したら
左から右折車が突っ込んできて左脚やられた

405 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:23.72 ID:WefIBRGzp.net
>>397
参宮橋カーブ
阿智カーブ
若宮カーブ

406 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:27.41 ID:FjMjUYte0.net
>>364
杉並区民がね…
環八も練馬から杉並区入った途端にしょぼくなるからな

407 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:36.99 ID:4hlRc9KU0.net
>>400
他人を誤魔化すんじゃなくて、お腹を誤魔化したんやろ

408 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:37.56 ID:adXZ4dPT0.net
>>357

笹子トンネル天井板落下事故(ささごトンネルてんじょうばんらっかじこ)は、
2012年12月2日に山梨県大月市笹子町の中央自動車道上り線笹子トンネルで天井板のコンクリート板が約130メートル[1] の区間にわたって落下し、走行中の車複数台が巻き込まれて9名が死亡した事故である。

こんな事故あったんか…

409 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:40.51 ID:imB0TOjtM.net
>>397
東名のあのあたり飛ばしまくってる人いて怖い

410 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:44.06 ID:FVQM7bLq0.net
>>364
プロ市民「駄目です」
あれ進まんの宇都宮健児も見直す言うてたし共産党絡みやろ

411 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:48.44 ID:T4QZqBOf0.net
>>225
渋滞時はいいけど普通の合流では逆効果やろ

412 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:50.62 ID:iBPBpc/c0.net
>>364
左翼がね

413 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:54.13 ID:7EFEnvkC0.net
>>397
キリンが死んだカーブ

414 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:54.36 ID:3jmdoc3g0.net
>>120
新東名のトンネルは3車線分掘ってあるからセーフ

415 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:55.35 ID:CdUs4of40.net
>>357
落ちるってか吸い込まれそうで怖かった
>>367
あれ重要なんやな
音も怖いからもっと静風にしてほしい

416 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:55.76 ID:Z9ly6LMTd.net
>>397
東北道村田〜泉間

417 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:23:56.24 ID:zbNq69ccp.net
>>401
詳しい手順は忘れたけど軽井沢で一旦降りて松井田妙義から練馬までいったで
松井田妙義乗るまでの峠道がガチの地獄や

418 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:16.66 ID:FjMjUYte0.net
>>397
Ωカーブは入るやろ

419 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:19.81 ID:gGRqjICB0.net
>>397
高速じゃないけど
地元のΩカーブがヤバイ

420 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:20.95 ID:zTO+DYRU0.net
>>397
首都高新宿線の代々木カーブ

421 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:25.27 ID:A2Wp5V6A0.net
>>375
右折する時に左折車に突っ込まれたことはある

422 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:28.04 ID:lUYsIFXJM.net
>>408
インプが再評価されたんや

423 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:34.13 ID:AGiJBo1r0.net
>>414
引佐より西は二車線サイズの無能やで

424 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:42.42 ID:iBPBpc/c0.net
>>410
妨害の段幕にチョン

425 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:43.43 ID:7j0UGTZZp.net
>>412
あれは練馬区民が元凶やで

426 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:47.75 ID:6KhDvo570.net
>>364
環八より西側はまだ不発弾が眠ってるって噂あるからな・・・

427 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:53.32 ID:QOuvtYKE0.net
中央道はいつも鬼混みだけどどうにかならんのか?
リニアと一緒に新道作ればええのに

428 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:55.36 ID:9ERzamjQa.net
>>153
それくらいで折れる方が悪くね?
金の無駄遣いいわれるのは当たり前やろ
形式的にそれいわなあかんのやし

429 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:57.94 ID:9ZK4sc910.net
>>408
この事故のせいで国道の橋を5年に一度点検せなあかんくなったんや

430 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:24:58.22 ID:V6OnrvY/0.net
コロナ禍のくせに外出した者どもが渋滞起こしてヒーヒー言ってるの見ると心地が良い

431 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:01.15 ID:FVQM7bLq0.net
>>375
チャリ乗ってるとき牽かれたことある

432 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:12.07 ID:eMZst3W50.net
>>420
ブラインドになってるとこ渋滞の最後尾で人生で一番ブレーキ踏んだわ

433 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:17.46 ID:bldH/ZeqH.net
>>382
ペットボトル、女は知らん
友達は水筒にしてた

434 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:19.11 ID:/93aegcua.net
わい運転しないから詳しい場所はわからんのやけど
東名上りで一気に視界が開ける場所すきなんやがわかるやつおる?

435 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:25.51 ID:adXZ4dPT0.net
>>391
お、板橋J民か?

436 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:39.97 ID:tHB46RLN0.net
>>409
130Rのところ120kmくらい出してるバカいるよな
ようあれで事故らんよな

437 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:40.30 ID:zTO+DYRU0.net
阿智カーブ、調べたら想像以上にすごいのでてきて草
06年らしい
https://i.imgur.com/MsOWGAj.jpg

438 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:43.07 ID:mZNYw3780.net
>>251
大浴場にサウナもあるとか有能やんけ

439 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:51.29 ID:GhdKx97La.net
合流はファスナー式ってのはわかってるんだけど渋滞してる車の横を通っていくのが申し訳ない気持ちになるわ

440 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:51.42 ID:3nU8y+NM0.net
>>420
あそこらへんで朝からハイエースとプロボックスのバトル見て草生えたわ

441 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:25:55.94 ID:6KhDvo570.net
>>427
ほっそいところに無理やり通した高速やから改造も大変なんや

442 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:08.15 ID:zbNq69ccp.net
>>435
せやで
今回の渋滞が人生で1番きつかったわ

443 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:09.13 ID:iBPBpc/c0.net
>>425
そいつら先導しとるん左翼やん

444 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:09.42 ID:A2Wp5V6A0.net
>>364
埼玉県民も悲願やで外環は、何年大泉で止まっとるんや

445 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:11.78 ID:f29ySDqD0.net
>>372
これ
トラック上手い人多いとかいうけど左に入れず右をのろのろ走る馬鹿トラック多すぎ

446 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:13.17 ID:4hlRc9KU0.net
>>434
下りは分かる(中井PA過ぎ)けど上りはどこやろうな

447 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:16.14 ID:9pa4GQO5K.net
さすがにもう解消したでしょ

448 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:16.80 ID:QOuvtYKE0.net
>>359
動けるなら最寄りのSAPAまで一緒に行って通報がセオリーや

449 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:19.14 ID:8+GfcTx70.net
急に霧がかってきてまた事故が起こりそうやな

450 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:19.24 ID:2FhTZVa20.net
底辺末尾rと怪しい末尾0が突然黙って草
せっかく適度に弄ってヒマつぶしできると思うたんやけどな
>>437


451 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:37.95 ID:vkFxkhK8M.net
>>426
噂も何もマジやろ
武蔵野三鷹は軍事工場や研究所が密集してから
今も定期的に不発弾出てくるぞ
頻度は減ったが

452 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:38.89 ID:eMZst3W50.net
>>417
狭い方の峠ならわかるが
バス事故起きた方の峠道を地獄と言うなら金輪際峠は走らないでくれ

453 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:42.57 ID:3fv9/+JO0.net
なんかライブカメラ曇ってきてない?カメラだけか?

454 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:44.36 ID:T4QZqBOf0.net
>>375
信号停車中に後ろから掘られたのと歩道歩いてて吹き飛ばされたのと子供の頃チャリで全速力で止まってる車に突っ込んで指の爪全部剥がれた3回

455 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:44.61 ID:QOuvtYKE0.net
>>441
はぇー
やっぱアルプスが険しすぎるんかね?

456 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:47.27 ID:bBXpZ/rv0.net
笹子トンネル
https://i.imgur.com/NnofWZ8.jpg

457 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:26:50.53 ID:jf9PgeNI0.net
さった峠にある大衆食堂うまいのか?

458 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:06.35 ID:iBPBpc/c0.net
>>437
こいつら馬鹿なんかな

459 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:12.27 ID:1nvEKcnXd.net
愛知県「新東名は2車線から拡幅しようがないで〜」「伊勢湾岸は横風めっちゃ吹くけど仕方ないから高架高くしとくやで〜」

460 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:12.59 ID:tHB46RLN0.net
300Rの間違い

461 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:13.81 ID:yMt9lZGY0.net
>>434
富士あたりか?

462 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:25.63 ID:eMZst3W50.net
>>434
富士川SA過ぎたとこかな?
夜走ると星の海にダイブする妄想に浸れる

463 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:29.66 ID:IpaC9nU30.net
>>437
これ思い出した
https://i.imgur.com/qX3D9sw.jpg

464 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:35.38 ID:uGSClHvG0.net
>>397
池尻ジャンクション

465 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:37.58 ID:fJCgeR4K0.net
>>445
国の血液であるトラックが右車線を蓋している光景良く見るよな
ワイはそいつらのことを血栓て呼んでるわ

466 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:46.37 ID:QOuvtYKE0.net
>>437
キンタマヒュンヒュンやこんなん

467 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:46.45 ID:z0TI+9dt0.net
名古屋側は分からんけど東京側中央道の事故ポイントといえば下り日影トンネル付近やな
ここ冬は高確率で凍っててしょっちゅう事故発生する

468 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:48.08 ID:OXYmY/JN0.net
自粛緩んで明らかに人多いのによく遠出するな

469 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:50.58 ID:wFQtRSxY0.net
めっちゃ霧出てきとるやん

470 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:51.52 ID:Fd9/opVC0.net
>>458
ブラインドで気付いた時には遅いパターンやろ
トラックなら尚更や

471 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:57.26 ID:6KhDvo570.net
>>417
旧道でも通ったんか?

472 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:58.34 ID:V6OnrvY/0.net
お仕事以外で今回の渋滞に巻き込まれた者皆2週間ぐらい隔離してほしいわ

473 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:27:58.66 ID:Pux8WWEf0.net
>>459
湾岸は高くしたお陰で工場一体が見れて好きやで

474 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:03.37 ID:9ZK4sc910.net
関越道上り 伊香保インター手前の景色開けるとこめっちゃすこ

475 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:05.42 ID:7j0UGTZZp.net
>>443
ちゃうちゃう
もっと昔に練馬区民が首都高誘致や
高速建設に反対してたんや
その名残がずっと続いてる

476 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:07.92 ID:A2Wp5V6A0.net
>>408
これはほんま衝撃的やったわ

477 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:13.91 ID:eMZst3W50.net
>>437
阿智カーブヤバすぎワロタ

478 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:15.99 ID:adXZ4dPT0.net
>>442
おつかれやで

479 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:20.50 ID:yMt9lZGY0.net
>>458
フェラーリ多重事故よりはええわ

480 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:21.14 ID:Zh9AcaNUd.net
>>417
ストリートビュー見たら細くて草

481 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:26.86 ID:3fv9/+JO0.net
急に温度が下がったからか?

482 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:33.95 ID:A2Wp5V6A0.net
>>437
笑っちゃいけないんやろうけど草

483 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:37.74 ID:08cJKS2f0.net
そんなに混んどるんか
夕方京都から名古屋帰ってきたけどわりとスムーズやったで

484 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:28:53.68 ID:Ec4XbX3M0.net
暇な大学生ワイ、社畜共を小馬鹿にしつつ平日の水木とグランピングを予約したら台風直撃で草も生えん

485 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:03.39 ID:KI0NAqbu0.net
>>408 インプだかランエボだかが落盤スレスレを駆け抜けとったよなたしか

486 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:18.28 ID:N/UgW8Fr0.net
>>397
名阪国道
国道(大嘘)

487 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:31.87 ID:jf9PgeNI0.net
阿智通る時くだらんダジャレいうつまらんやつ

488 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:32.23 ID:iBPBpc/c0.net
霧やんか危ない

動画のアンケート来た
星5で心が落ち着くとか全部印つけたわ

489 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:32.94 ID:zbNq69ccp.net
>>452
何を勘違いしてるのかわからんが渋滞しすぎて辛かったら峠走っちゃあかんのか?

490 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:41.04 ID:enNHjfc50.net
しかしお盆はあれだけ人出少なかったのにこの4連休はアホ程多いとか極端やなあ
周りに流され杉内

491 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:29:59.64 ID:iWJzTkV10.net
>>75
そもそも皆車間詰めすぎ定期

492 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:03.54 ID:QOuvtYKE0.net
>>408
これは怖かったなぁ
やっぱ車は馬力ってはっきりわかんだね

493 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:05.18 ID:4hlRc9KU0.net
もう終わりや

発生区間 相模湖IC→八王子JCT
渋滞原因 交通集中 渋滞長約3km
この渋滞は縮小しています。

https://i.imgur.com/ChZpofK.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:10.97 ID:Zh9AcaNUd.net
>>442
夕方にかけて上信越道は狂ってたな
おつかれさま

495 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:19.69 ID:nZmDREyS0.net
>>485
新聞記者のインプやな
頑張ってレストアして復活させたの泣けるわ

496 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:34.49 ID:eMZst3W50.net
>>465
国鉄スト煽った当時の左翼ほんとクソやわ

国鉄時代の鉄道輸送が維持されていれば
低コストで災害にも強い運輸が両立
渋滞も今より少なかっただろうな…

497 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:36.83 ID:7j0UGTZZp.net
渋滞中

横にいい車並んでると
運転手の顔確認するよな?

スーパーカーのブサイク率
スバルのチー牛率
プリウスのジジイ率

498 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:38.13 ID:iBPBpc/c0.net
>>475
そいつらが左翼なんやろ?

499 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:30:50.09 ID:/93aegcua.net
>>446
>>461-462
御殿場から東京に帰る途中やから違うかなあ
夜景?が綺麗なんだよなあ

500 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:01.88 ID:bWGGL4XzM.net
こいつらもう一泊して早朝に出発したほうが良かったんちゃうか

501 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:13.24 ID:xr0/8a2F0.net
コロナ拡散するなら

502 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:13.77 ID:NuRTMXg40.net
夜間の霧の中の高速道路ってめちゃくちゃ怖くね?
ワイには運転できんわ

503 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:15.63 ID:2FhTZVa20.net
>>495
新聞やなくてNHKの記者やったな
NHKの記者はどこでもおるんやなって話題になった記憶

504 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:20.28 ID:nQF1AmlX0.net
これは何スレなんや
好きなSAでも語ればええか?
ワイは無難に高坂SA

505 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:29.47 ID:85HieyUy0.net
>>497
スバルプリウスがいい車・・・?

506 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:31.17 ID:UYEdKt8+a.net
疑問なんやが関越ってなんで首都高直結してないんや?

507 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:31.49 ID:Zh9AcaNUd.net
>>474
あそこいいよな
帰ってきた感ある

508 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:42.28 ID:h0rCBFKcd.net
なんでこんな混むんや

509 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:44.79 ID:f29ySDqD0.net
>>408
調べたら怖すぎた
トンネル火災とか想像しただけで死ねる

510 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:31:48.64 ID:6KhDvo570.net
>>425
練馬とか西東京は共産が強いとこだから実質左翼やで

511 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:01.28 ID:3fv9/+JO0.net
>>497
美人のまんさんが乗っててほしい車は何や?軽以外で

512 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:19.98 ID:7j0UGTZZp.net
>>498
左翼ちゃうで
単なる原住民や

513 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:20.61 ID:7EFEnvkC0.net
>>497
ワイ「なんかえらいブサイクがこっち見とるわ…」

514 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:26.46 ID:enNHjfc50.net
>>508
道路の構造的問題とアホが大挙として押し寄せたから

515 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:26.47 ID:r+wDtXJbM.net
>>505
上級国民も乗ってるいい車だぞ

516 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:35.10 ID:AGiJBo1r0.net
>>496
あんまり関係あらへんで
JRになっても鉄道貨物なんか衰退し続けとるし
日本の物流に合っとらん

517 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:35.58 ID:QOuvtYKE0.net
>>511
クーペかmini
国産ならハスラーでどや?

518 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:37.78 ID:FjMjUYte0.net
下仁田から上野村〜志賀坂峠〜秩父〜定峰峠〜都幾川って抜けて坂戸西で関越に乗れば少しは快適やろ

519 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:46.82 ID:Pux8WWEf0.net
>>511
Cクラス

520 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:52.80 ID:3nU8y+NM0.net
>>502
ワイも怖すぎて無理や
山の間だともっと怖い

521 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:57.03 ID:zbNq69ccp.net
学生時代は平日旅行いけたから余裕やったけど社会人ニキらはこんな大変な思いして出かけてるんやなと発見できたわ
尊敬するで

522 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:32:58.14 ID:7j0UGTZZp.net
>>505
誤解招く書き方したな
スーパーカーにかけてるんや

523 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:01.50 ID:3fv9/+JO0.net
霧でしかもいつ渋滞に追いつくか分からへん中央道走りたないで

524 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:05.48 ID:mQnfyH5I0.net
水戸に来てるけど、明日夕方くらいから下道で埼玉まで帰る
夕方発ならさすがに空いてるやろ��

525 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:08.59 ID:T4QZqBOf0.net
>>408
ワイのパッパ崩落の20分前ぐらいにここ走ってて震えたわ

526 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:12.16 ID:zTO+DYRU0.net
>>511
RAV4

527 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:15.30 ID:iBPBpc/c0.net
>>512
そんなんおるんか

528 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:29.02 ID:eMZst3W50.net
>>489
どんだけ日本語読めないんだよ
もし碓氷バイパスなんてくっそ走りやすい峠道を地獄と言っちゃうレベルの下手くそは電車乗ってろ
中山道が地獄って言うならまだわかるが、そんな道選ぶなアホ

529 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:31.55 ID:Fd9/opVC0.net
>>508
上野原の3>2車線減少→直後にインターからの車大量流入
小仏トンネル手前からのキツイ上りがトンネル出口まで続く

530 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:33:59.28 ID:FgTB1Y4Jd.net
渋滞流石に解消したけ?

531 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:11.71 ID:SH8S5cjW0.net
だんご大渋滞

532 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:19.06 ID:enNHjfc50.net
>>511
何やろなあ
軽でも別にええわ

533 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:22.92 ID:fJCgeR4K0.net
>>530
3時間後にまた渋滞するで

534 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:24.44 ID:7j0UGTZZp.net
>>511
ジープラングラー
アルファロメオジュリエッタスパイダー
シトロエンDS3

535 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:25.78 ID:4hlRc9KU0.net
>>502
北海道のガチ霧は泣きそうになった
バイクだったけど前が見えんかった

536 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:28.89 ID:6KhDvo570.net
>>502
高速はいうほど怖くないわ
対向車もおらんし道はほぼまっすぐやからな
碓氷の旧道とかは無理やわ

537 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:37.34 ID:ezV0jxIsM.net
>>528
峠マウント民見苦しいぞ

538 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:39.14 ID:o6UqWTSw0.net
>>530
あと1キロくらい

539 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:41.10 ID:zTO+DYRU0.net
>>529
連休中だけでもあのインターから入れなくしたらえのに

540 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:45.12 ID:FVQM7bLq0.net
>>524
常磐道なんかそもそも混まんやろ

541 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:34:58.92 ID:CGR1uLlJ0.net
>>262
東京10月からやぞ…

542 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:03.54 ID:7j0UGTZZp.net
>>527
昔な
そいつらが反対したせいで
練馬はいまだに首都高が走ってない

543 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:09.15 ID:Pux8WWEf0.net
新名神開通前の中国道も酷かったよな
岡山住んでたとき浜松遊びに行った帰りに大津から渋滞ハマって結局14時間掛かった

544 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:12.91 ID:yMt9lZGY0.net
>>502
高速は気にならん
峠はいつ動物くるか分からん

545 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:33.59 ID:zbNq69ccp.net
>>528
ガチのアスペか?
きっついわ

546 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:36.13 ID:YHWZ+C8t0.net
なんでこの時間に渋滞してるんや?

547 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:46.33 ID:uH7vOHlZa.net
>>528
クソ渋滞してるバイパスがどうして走りやすいのよ

548 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:49.08 ID:eMZst3W50.net
>>524
ニカッ

549 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:35:58.32 ID:HkFG+79I0.net
混むの分かってるんだから電車使えばいいのにとは毎回思う

550 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:05.93 ID:V6OnrvY/0.net
>>546
コロナ禍なのに外出した無能が日本全国にたくさんいるから

551 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:07.84 ID:7j0UGTZZp.net
道志みちはツーリングにいいけど

夜は避けたいよな
ワイでも走りたくねぇわ

552 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:10.02 ID:NuRTMXg40.net
ワイにレスくれた人サンクス

553 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:12.76 ID:FgTB1Y4Jd.net
>>533
>>538
80キロとかに比べたら解消したようなもんやな
サンガツ

554 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:13.25 ID:FjMjUYte0.net
>>528
碓氷バイパスを峠とは呼べんわな
中央道のほうが走りにくいまであるわ

555 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:19.20 ID:6KhDvo570.net
>>504
上里のもつ煮と八ヶ岳の燻製ベーコンは通るたびに食べてる

556 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:20.99 ID:enNHjfc50.net
高速での霧は霧が出てるのにライト点灯してない阿呆が怖い

557 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:21.79 ID:5jY1voJy0.net
>>502
新東名とかよくガスるよな
フォグランプとハザードチカチカしまくれ

558 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:29.44 ID:WefIBRGzp.net
>>528
峠が混んでてきつかったって意味ちゃうんか?
上信越道の渋滞が解消していってる時も碓氷バイパスの渋滞酷くなる一方で全く動いてなかったみたいやし

559 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:36.23 ID:Zh9AcaNUd.net
>>540
今日渋滞してたけどな

他所よりは相当マシだったが

560 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:40.63 ID:f29ySDqD0.net
>>459
名高トリトンの眺め最高

561 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:36:44.95 ID:Pux8WWEf0.net
>>504
養老下り

562 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:00.76 ID:7j0UGTZZp.net
>>510
元凶は左翼関係ないで
ずっと昔から住んでる原住民が反対してたんや

563 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:14.90 ID:5jY1voJy0.net
この渋滞ってネクスコ予想してたんか?
今年のお盆はイレギュラー過ぎて渋滞予測投げてたような気がするけど

564 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:19.33 ID:AGiJBo1r0.net
>>549
電車も混むし
特急なんか指定席買う列に並んで何時間とかなりかねん

565 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:22.10 ID:fJCgeR4K0.net
結局はGooglemapで旅行気分味わいながら酒飲むのが最強なんだよな

566 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:27.50 ID:4hlRc9KU0.net
>>459
下に船通すから仕方ない

567 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:29.53 ID:FgTB1Y4Jd.net
上野原のライブカメラすっかりガラガラになってて草
何時くらいまで渋滞らしい渋滞だったんや

568 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:45.21 ID:lt5ovBtw0.net
>>324
マスク以外感染対策してるやつおるか?

569 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:52.17 ID:vg8wtfbPM.net
ぶっちゃけ海老名SAのメロンパンって騒ぐほどうまくないよな

570 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:54.21 ID:T4QZqBOf0.net
>>502
去年の10月に前走ってる車のテールランプすら見えない高速道路侵入規制されるレベルでヤバい霧あったんやけど規制前に乗っちゃってたから半分死を覚悟してた

571 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:37:59.31 ID:eMZst3W50.net
>>545
まあ後1レスだけガイジに付き合うわ

松井田妙義乗るまでの峠道がガチの地獄って、具体的にどういうことよ?

572 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:09.46 ID:Zh9AcaNUd.net
>>459
風強いときイキそうになる

573 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:17.08 ID:AGiJBo1r0.net
>>569
神奈川人は味覚死んどるからな

574 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:24.25 ID:IpaC9nU30.net
>>567
30分前まで

575 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:24.86 ID:o6UqWTSw0.net
>>567
ちょうど3時に渋滞の最後尾が通過していったで

576 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:30.96 ID:FjMjUYte0.net
>>504
高坂は駐車場導線がわかりにくくて嫌いや

577 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:31.21 ID:thTuJX3L0.net
スレ見ててまた読みたくなって笹子トンネル調べてたら天心聖教が神を信じていたおかげで笹子から生還した信者達特集出してた

578 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:35.60 ID:2FhTZVa20.net
>>528
上信越道が混むときは碓氷バイパスも混むからそのことやないの
佐久のほうから峠超えたんやないやろし

579 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:38.01 ID:MYrcmEy50.net
>>567
このスレが立った頃

580 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:46.45 ID:0VvyRxxw0.net
すまんがこうなるのわかってて行く奴ってバカの極みなんかドMなんかどっちなんか?

581 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:53.99 ID:JDqhaeAjd.net
>>324
出掛けてる奴がおるから収束せえへんのやろが

582 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:38:54.05 ID:FgTB1Y4Jd.net
>>574
>>575
見たかったわ…

583 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:01.22 ID:3fzXxqQd0.net
>>224
ロードバイクでエンデューロレースしたで
上り線と下り線を跨ぐコースでパンクしてるやつ続出やったわ

584 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:04.52 ID:N/UgW8Fr0.net
https://youtu.be/mbSDedSOZu8

585 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:09.07 ID:3nU8y+NM0.net
>>569
ワイは海老名より鮎沢PAのカレーが好き

586 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:12.75 ID:DBzqiKXa0.net
>>571
どう読んでも渋滞で地獄やったって意味やろ

587 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:18.09 ID:pk5+N3DC0.net
https://i.imgur.com/Qpg1Egq.jpg
https://i.imgur.com/9vFEfkU.jpg
https://i.imgur.com/Z8thDbK.jpg

https://i.imgur.com/F2U67f1.jpg
https://i.imgur.com/dJUZxOf.jpg
https://i.imgur.com/Vjvw9Et.jpg

588 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:19.38 ID:ELnb+ZTOd.net
>>584
これすこ

589 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:20.03 ID:eMZst3W50.net
>>584
これほんとすき

590 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:29.46 ID:nQF1AmlX0.net
>>555
上り?下り?
今度寄ってみるわ

591 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:43.42 ID:Fd9/opVC0.net
>>582
12時間前までなら巻き戻して見れるで

592 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:45.88 ID:V6OnrvY/0.net
>>324
感染対策をきちんとしてる連中はそもそも感染リスクを考えて出歩かないという結論に達するんだよな
仕事以外で出歩いてる奴皆感染対策意識してないで

593 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:48.73 ID:6KhDvo570.net
>>580
家族連れはしゃーない
子供の学校休ませるわけにいかんからな

594 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:49.97 ID:ejE2ORfV0.net
左ルート右ルートってどっち行こうか迷うよな

595 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:52.25 ID:3fv9/+JO0.net
>>511
これ答えてくれた人サンガツ
次車買う時の参考にするわ

596 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:52.46 ID:o6UqWTSw0.net
>>576
高坂あのせいで逆走クッソ多くて怖いから三芳にいくわ

597 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:39:55.26 ID:enNHjfc50.net
>>584
これすき

598 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:08.10 ID:Zh9AcaNUd.net
>>580
8月の3連休そんな混んでなかったし

599 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:13.10 ID:JDqhaeAjd.net
>>550
ほんまそれな、二週間後地獄やで

600 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:15.42 ID:pk5+N3DC0.net
https://i.imgur.com/FPkvGgw.jpg
https://i.imgur.com/P3c6gJv.jpg
https://i.imgur.com/zarBbNB.jpg

https://i.imgur.com/Yvr44nw.jpg
https://i.imgur.com/wn8UBJW.jpg
https://i.imgur.com/fuJto8t.jpg

https://i.imgur.com/YSaFweU.jpg

601 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:17.48 ID:7j0UGTZZp.net
お前ら、連休中どっか遠出したか?

ワイは東京から彼女と山梨や

602 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:25.95 ID:flh9TmTip.net
中央フリーウェイって言うほど競馬場右に見えるか?🤔
左はビール工場か?🤔

603 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:27.08 ID:FVQM7bLq0.net
>>595
こん!

604 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:34.06 ID:IpaC9nU30.net
>>582
ライブの映像40分くらい戻せば見れるぞ

605 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:40:46.52 ID:T1Q/gdme0.net
>>375
運転中は無いけど同乗してるときなら後ろから追突されたことある

606 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:01.43 ID:zK6CGQOM0.net
東京の人は大変やね

607 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:11.68 ID:fJCgeR4K0.net
>>595
こん!

608 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:32.32 ID:nQF1AmlX0.net
東名→関越へのルートってどういくのがええんやろ?
下道で東京ちんたらいくか圏央道使うのがええのか

609 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:37.00 ID:7j0UGTZZp.net
小田厚で覆面に捕まるわナンバーと若葉マーク

昨日は大量に捕獲したか?

610 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:45.03 ID:BOuK1PZT0.net
渋滞解消の瞬間初めて見たわ。遡って見れるのってええな

611 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:48.44 ID:flh9TmTip.net
中央フリーウェイって言うほどこの道はまるで滑走路か?🤔

612 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:51.88 ID:V6OnrvY/0.net
>>599
せめて6月並みの水準に戻ってほしいが今回のでまた遠退きそうや

613 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:41:59.88 ID:T1Q/gdme0.net
>>511
なんで軽以外やねん…
じゃあフィット

614 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:00.81 ID:ELnb+ZTOd.net
片道400`往復の帰り道に濃霧に遭遇したときは地獄やったわ
結局7時間運転でヘロヘロやった

615 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:05.11 ID:Fd9/opVC0.net
>>602
下り走れば歌詞通りや
ただビール工場は無くなったような

616 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:08.30 ID:Zh9AcaNUd.net
>>584
運転手だけ顔マジなの好き

617 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:20.76 ID:zbNq69ccp.net
>>571
帰るのに10時間かかってしんどかったってレスに
〇〇で並んだんか?って聞かれたから〇〇が(渋滞で)地獄やったって返したんやけど
どうして急に峠道マウントとってきてんの?

618 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:25.12 ID:FgTB1Y4Jd.net
>>591
>>604
見れたわサンガツ!
感慨深いものを感じるンゴねぇ

619 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:25.42 ID:3fv9/+JO0.net
>>584


620 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:28.54 ID:7j0UGTZZp.net
>>555
もつ煮は評判いいからな

621 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:35.93 ID:iBPBpc/c0.net
SAの民間委託は正解やな

622 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:40.05 ID:2FhTZVa20.net
>>609
小田厚は覆面街道言われるけど
なんで東名やなくて小田厚なんやろね

623 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:41.53 ID:6KhDvo570.net
>>594
右の方が微妙に短い

624 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:46.84 ID:xQcxVdFza.net
お前らゴミって本当に暇人だよな
ゲームでもすればまだ有意義なのに

625 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:42:55.60 ID:5p6BWKo+0.net
>>609
あそこホンマトラップよな
高速面してるあの道も悪い

626 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:01.32 ID:QpuXZ8RQa.net
>>498
自民党議員のゴリゴリ右翼が反対したぞ
自民党の他の議員もブチギレだったけど

627 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:11.77 ID:eMZst3W50.net
>>581
収束には経済殺すしかないけど
重症率下がったコロナ懸かるのはよくて
失業者の増大はいいんだ?

低め安定の現状でwithコロナが今取れる最良の手段だと思うけど

628 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:16.17 ID:7j0UGTZZp.net
>>608
行き先によるだろ
圏央道使うかどうかもあるし

629 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:17.00 ID:FjMjUYte0.net
関越下りのSAPAどこも微妙やない?
高坂は駐車場分かりにくいし上里は上りと比べるとしょぼいし

630 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:17.01 ID:IpaC9nU30.net
>>602
下りを300キロ弱で走れば歌詞通りらしい

631 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:23.05 ID:6KhDvo570.net
>>590
上里は上り
八ヶ岳は下りやけど上りにもあるらしい

632 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:31.43 ID:yMt9lZGY0.net
>>622
制限速度

633 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:40.76 ID:o6UqWTSw0.net
>>608
むしろ圏央かC2以外に選択肢あるのか

634 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:50.56 ID:7j0UGTZZp.net
>>622
見通しもいいし飛ばしやすいからな
絶好の場所

635 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:55.32 ID:JDqhaeAjd.net
>>437
トラックばっかやな

636 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:43:55.81 ID:T1Q/gdme0.net
深夜のパーキングエリアでこれあったらテンション上がるよな
https://sk-shimane-zakki.com/wp-content/uploads/%E5%A4%9C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AD.jpg

637 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:08.39 ID:Zh9AcaNUd.net
>>622
あそこ70制限だから摘発が楽

638 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:09.92 ID:3fv9/+JO0.net
>>613
高速ベタ踏みしなあかんから嫌や
風にも弱いし

639 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:13.46 ID:5jY1voJy0.net
>>571
お前の負けや

640 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:15.74 ID:6H0r17sw0.net
もつ煮は上里じゃなくて谷川岳やろ元々

641 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:17.21 ID:z0TI+9dt0.net
>>608
立体交差も充実の環八がええぞ😎

642 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:19.27 ID:zbNq69ccp.net
こんなスレですら糖質わくのか
一体どんな人生送ってきてるんや

643 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:23.10 ID:Pux8WWEf0.net
>>621
建物だけは道路公団時代の面影を残してほしいわ
新東名以外何処もかしこもガラス張り

644 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:27.57 ID:iBPBpc/c0.net
7日10日14日コロナ何人になるやろな

645 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:29.65 ID:7j0UGTZZp.net
>>629
三好ええぞ

646 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:50.89 ID:u4a90qAgd.net
高速ではクルーズコントロール以外禁止にしてほしい

647 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:51.63 ID:FjMjUYte0.net
>>641
高井戸から荻窪までクソ混むんだよなぁ

648 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:58.25 ID:j5EkRwKYp.net
>>571
君の"敗け"やね

649 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:58.55 ID:enNHjfc50.net
>>636
大して美味くもねーし高いのに食べたくなる不思議

650 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:44:58.93 ID:flh9TmTip.net
中央フリーウェイって言うほど片手でハンドル持って片手で肩抱くか?🤔

651 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:01.61 ID:yMt9lZGY0.net
>>643
ほんそれ

652 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:05.82 ID:4hlRc9KU0.net
>>622
かなけいでも管轄が違う

653 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:08.97 ID:NuRTMXg40.net
>>636
でもあんまり美味しくないんだよな

654 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:21.76 ID:iBPBpc/c0.net
>>643
女向けやからな

655 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:23.33 ID:/xxObtVvM.net
渋滞を実況ってなんやねん

656 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:26.04 ID:k+rTrnLT0.net
湾岸横羽でもルーレットしようかと思ったけど混んでそうやな
やめとくわ

657 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:26.23 ID:ELnb+ZTOd.net
>>636
焼きおにぎりすこ

658 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:41.28 ID:CdUs4of40.net
>>636
クソまずいのな何故か後で美化されて思い出に残る不思議な食べ物

659 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:48.30 ID:DBzqiKXa0.net
自粛解除の空気感がちょうどマッチしちゃったんやろな

660 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:45:55.77 ID:Zh9AcaNUd.net
>>635
平日の深夜に東名走ったら周りトラックだらけでちびったで
彼らのおかげでポチッたエロ本が届くんやなぁ

661 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:06.22 ID:7j0UGTZZp.net
小田厚の平塚PAも割と好きや

地味だがそこがいい

662 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:14.19 ID:iBPBpc/c0.net
>>636
箱小さいが糞暑い

663 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:15.48 ID:yMt9lZGY0.net
>>655
佐久平でみかけた

664 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:16.23 ID:fJCgeR4K0.net
オービス光らせたニキいる?あれって光らせてから何日後に葉書来る?

665 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:19.02 ID:A2Wp5V6A0.net
>>584
これその後どうなったん?

666 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:22.15 ID:4hlRc9KU0.net
>>650
八王子に住むユーミンが都心で遊んで彼氏に自宅に送らせる歌やからな

667 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:26.34 ID:V6OnrvY/0.net
これで怖いのは「今回旅行行って熱出たけどきちんと診断受けるまではコロナじゃないから市販薬でどうにかして会社普通に出勤するわ」とかいうド畜生が大量生産されてることや

668 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:32.20 ID:42Wmq596d.net
>>584
( ゚д゚)ポカーン

669 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:36.04 ID:FjMjUYte0.net
>>645
上りと比べるとしょぼいやん
関越上りは上里と三芳にデカくてきれいなSAあるんやから下りにも欲しいわ

670 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:48.56 ID:MOHoMbKr0.net
今まで渋滞実況とか立ったことあったか?
草生える

671 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:52.79 ID:2FhTZVa20.net
小田厚覆面についてレスしてくれた人サンガツ、なぜかアンカーつけられへんけど
制限速度が低い割に飛ばしやすいから入れ食いになるってことなんやね、気をつけな

672 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:54.72 ID:acQIAbo6a.net
>>636
中クッソ汚いんだろうなあと思いながら買っちゃうわ

673 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:56.58 ID:3fv9/+JO0.net
2週間後には陽性山盛りでまた高速ガラガラなるやろなあ

674 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:46:57.32 ID:yMt9lZGY0.net
>>667
まぁ検査行かなきゃグレーだからな

675 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:01.10 ID:Fd9/opVC0.net
>>659
・自粛ムードの緩み
・4連休の最終日前日
・彼岸
・好天
全部重なった結果やね

676 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:18.05 ID:vMrb/2Fr0.net
今回の渋滞の先頭は何やったん?

677 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:18.47 ID:k+rTrnLT0.net
小田厚は側道もやべー
お祭りやろ

678 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:20.68 ID:Pux8WWEf0.net
>>636
深夜のど田舎でコンビニ見つけたときと同じ気分になる

679 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:22.51 ID:+RjhNNTR0.net
渋滞情報でスレ立てってお前ら全員家いるだろ

680 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:31.13 ID:ELnb+ZTOd.net
>>629
谷川岳の静かな雰囲気すこ

681 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:41.70 ID:4hlRc9KU0.net
>>584
そもそも高速全員ベルト着用なのにオレンジあかんやろ

682 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:44.59 ID:yMt9lZGY0.net
>>671
高速や高速っぽい道で制限速度が100じゃないとこは要注意や

683 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:47:44.89 ID:JDqhaeAjd.net
>>644
7日で新規全国で3000人14日で15000人21日で100000人やな

684 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:04.77 ID:N/UgW8Fr0.net
>>665
旅行続行で治療したあと焚き火の前で命の有り難みを噛み締めてた

685 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:07.08 ID:A2Wp5V6A0.net
>>629
上里上りはマジで豪華だよな

686 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:18.21 ID:3fv9/+JO0.net
>>670
昼〜夕方の時点で全国的に阿鼻叫喚やったからな
そこからの中央道やし盛り上がるで

687 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:25.12 ID:acQIAbo6a.net
>>681
腰にベルトしとらん?

688 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:30.23 ID:iBPBpc/c0.net
>>683
せいぜい2000やないかな

689 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:32.15 ID:ejE2ORfV0.net
高速道路の標識特有のカクカクしたフォント好き
最近は丸っこくなりつつあるけど

690 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:38.99 ID:YfLVbv/u0.net
広瀬○ずがこんなかっこでw
http://5ne.co/0ch4

ガッ○ーまでw
http://5ne.co/0ch4

691 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:39.28 ID:4hlRc9KU0.net
>>671
東名降りた車が高速の感覚で飛ばすからなぁ
時間によるけど道もそこそこ空いてるから飛ばしやすい

692 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:42.39 ID:FjMjUYte0.net
>>680
周回走行したとき夜明けと同時に谷川岳着いたけどマジで雰囲気最高やったわ

693 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:42.58 ID:A2Wp5V6A0.net
>>684


694 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:43.40 ID:7j0UGTZZp.net
>>669
アホ
三芳はPAやぞ
綺麗だし便利やで

695 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:49.52 ID:nv8ab+Xg0.net
自粛疲れってなんなの?
陽キャは常に騒いでないとだめなの?

696 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:48:49.91 ID:JWu2suY40.net
今からなんJ民で首都高回ろうや

697 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:00.14 ID:yMt9lZGY0.net
>>683
検査そんなにできんの🤭

698 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:03.75 ID:XTaWUsVXp.net
中央フリーウェイが片手で肩抱きながら運転するなら、首都フリーウェイは片手で何しながら運転するんやろな

699 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:12.63 ID:T1Q/gdme0.net
フード自販機これからどんどん消滅していく運命でかなしい

700 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:14.62 ID:tnQLoxQHa.net
クルコンってどのクラスの車についてるんや?
新しいプリウスやったらついてるか?

701 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:20.68 ID:enNHjfc50.net
制限速度上げるだけでも渋滞回避になりそうけどなあ
はよ100のところは120に80のところは100にしろや

702 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:28.24 ID:thTuJX3L0.net
旧東名の80区間も結構覆面見かける

703 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:30.94 ID:nQF1AmlX0.net
>>628
上信越方面や

>>633
環八

>>641
混んだり混まなかったりするから悩みどころなんや

704 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:40.38 ID:FVQM7bLq0.net
>>695
まったく出掛けないと心がしんどいってなんか偉い人が言うてたな

705 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:55.97 ID:JDqhaeAjd.net
>>695
それや
自粛疲れなんてふざけた言葉、医療関係者の前で言えるかよ

706 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:49:57.19 ID:VyUyxvaja.net
>>631
はえーサンガツ

707 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:01.61 ID:IU7Qgbdq0.net
>>695
家おって寝てて疲れる奴が外出たら死ぬど

708 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:04.73 ID:L8r7iVjF0.net
明日は何時集合や?

709 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:16.99 ID:JDqhaeAjd.net
>>697
できんかった

710 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:26.42 ID:7j0UGTZZp.net
箱根ターンパイク好きなやつおる?

ワイは年20回はいっとるわ

711 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:35.57 ID:2FhTZVa20.net
>>700
ホンダの車なら軽にもついとるでたしか

712 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:36.18 ID:HrIrUwgcd.net
常に追いこし車線で飛ばしてる人って運転上手いと思ってる下手くそだよね

713 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:37.68 ID:4hlRc9KU0.net
>>687
確かにしとるように見えるな…
でもこうなるとどうしようもないな😭


https://i.imgur.com/5DhTp9o.jpg

714 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:45.57 ID:/Se8RNZ/d.net
山梨からバスタまでの高速バスの遅れどうなったの?

715 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:50:57.93 ID:tnQLoxQHa.net
>>711
へぇ〜
ちょっと調べてみるわ、、、

716 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:01.31 ID:7j0UGTZZp.net
>>696
芝浦PA集合な

717 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:13.81 ID:acQIAbo6a.net
>>713
躍動感あふれるスクショで草

718 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:16.64 ID:eMZst3W50.net
>>701
結局トラックのタコメーターがネックになるわ
トラックは全車自動運転で左車線ビタ付けにしてほしい

719 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:25.86 ID:YOSDqIvL0.net
これ大渋滞中にガス欠起こしたりしたらどうなるんや?

720 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:33.46 ID:FjMjUYte0.net
>>694
上りが綺麗なのは知っとるけど下りはそうでもなくね?

721 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:35.68 ID:Y6fS4xmOp.net
仕事は普段通りなのに休みは自粛なんやもん
そら精神的に疲れるというかリフレッシュできへんわ

722 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:37.19 ID:Zh9AcaNUd.net
>>629
越後川口SAはどう?

723 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:41.50 ID:FVQM7bLq0.net
>>710
峠走るの楽しいって感覚がよう分からんわ

724 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:46.22 ID:7j0UGTZZp.net
>>703
それなら圏央道しかないやろ

725 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:48.07 ID:T1Q/gdme0.net
>>689
深夜に電気も無い片側一車線の高速道路であのフォントの看板見るのゾクゾクする

726 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:48.41 ID:eMZst3W50.net
>>713
完璧なスクショで草

727 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:56.44 ID:acQIAbo6a.net
>>719
全員でガソスタまで押すんやで

728 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:51:57.02 ID:fJCgeR4K0.net
>>719
大大渋滞が出来上がる

729 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:52:07.89 ID:4hlRc9KU0.net
これ買って欲しい

1本450円!? 癖が強い自販機で見つけた謎の高級缶コーヒーをレビュー

1本450円もする高級缶コーヒーが高速道路のパーキングエリアにあるという。しらべぇ記者はその味を確かめに車に飛び乗った!
ttps://sirabee.com/2020/09/21/20162413247/

730 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:52:23.16 ID:A2Wp5V6A0.net
三芳下りとか大体都内帰りの夕飯で寄るわ、あそこほんま大したことない 上りは寄ったことない

731 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:09.67 ID:eMZst3W50.net
>>617
上信越乗り続けるとか
佐久か秩父経由で帰るとか他に手段あっただろ…

経路がアホ過ぎて峠道を走ることが地獄だった風にしか読めんわ

732 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:14.66 ID:/Se8RNZ/d.net
笹子の事故あってからトンネル恐怖症になったのワイだけ?

733 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:18.24 ID:DBzqiKXa0.net
たまに走ると楽しいけど車とかバイクって趣味にするにはコスパ悪いしリスキーすぎる気がしちゃうわ
バイク乗ってるおっさんはカッコええと思うけどルール守らんやつはダサい

734 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:19.79 ID:Zh9AcaNUd.net
地方のしょぼい食堂があるPAいいよね

735 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:20.56 ID:Y6fS4xmOp.net
バイクで高速走った後、下道戻るとすごいレベルアップした感覚に陥るよな

736 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:26.33 ID:sMt07/VU0.net
>>584
この中の1人になんJクソ定期の過疎YouTuberに凸とかいうスレに出てきた女YouTuberに手マンしたとかでちょっと話題になったしょたこんくらげって奴がおるんよね

737 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:31.99 ID:4hlRc9KU0.net
このスレが一番伸びてるの草

738 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:37.59 ID:FjMjUYte0.net
>>722
ちょっと遠すぎませんかね…
そこまで行くなら流石に赤城高原に寄るわ

739 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:49.93 ID:acQIAbo6a.net
まだレスバしてるガイジおって草

740 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:53:54.21 ID:thTuJX3L0.net
>>731
レス元見れば良かったやん…

741 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:54:06.32 ID:k+rTrnLT0.net
>>716
大黒にしようや

742 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:54:10.57 ID:eMZst3W50.net
>>592
出かけないという感染対策を取るのはいいと思うんだが
出かけるやつを叩くってのは感染対策のことしか考えてなさすぎるわ

743 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:54:24.38 ID:7j0UGTZZp.net
>>723
オープンやスポーツカーで走ると気持ちええぞ

744 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:54:57.41 ID:Mc9qFU7rp.net
今晩もスレ立つん?
渋滞する見込みはあるんか?

745 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:54:57.48 ID:7j0UGTZZp.net
>>730
上りのほうが豪華やで

746 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:06.15 ID:JOYw0NuOd.net
>>411
出し入れできるし

747 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:08.63 ID:zbNq69ccp.net
>>731
ダサすぎだろもうレスしない方がええで
キミ他のやつからも叩かれてるし可哀想やからこれ以上は言わんけど大人しく非を認めることも大事やと思うわ

748 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:14.23 ID:iBPBpc/c0.net
>>734
みどり湖PAの山賊焼は上り下りとも絶品や

749 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:31.22 ID:yMt9lZGY0.net
>>744
あってもここまではならんかな

750 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:34.00 ID:eMZst3W50.net
>>744
午後くらいには立つかもしれんが
今日ほどではないから盛り上がらんよ

751 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:41.91 ID:W/X/Ag8Zp.net
さっきゴールデンブリッジ走ってきたけどスカスカやったで😀

752 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:53.28 ID:7j0UGTZZp.net
>>741
遠いわ
首都高なら芝浦か辰巳のどちらかやな

753 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:55:59.99 ID:FVQM7bLq0.net
>>731
それはお前が勝手にそう思っただけやろ
なんでそんな経路取ったのかは分からんが

754 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:06.93 ID:4hlRc9KU0.net
ちなみにもう1時間やけどワイはスレ立てしないから任せるで
スレ立てのID違うけど

755 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:18.00 ID:eMZst3W50.net
>>747
ルート選びミスってるおまえのほうがダサいわ

756 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:23.91 ID:k+rTrnLT0.net
>>743
バイクでイキってた頃に峠で派手に自爆してから峠はトラウマや😱
ニキも事故にならんよう気を付けてな

757 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:28.34 ID:Bma4+v720.net
中央道下り 府中スマートIC付近で事故

758 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:34.59 ID:W/X/Ag8Zp.net
間違えたレインボーブリッジやったわ

759 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:44.01 ID:Zh9AcaNUd.net
>>748
みどり湖は寄ったこと無かったわ…今日行ったろ!

760 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 03:56:45.28 ID:4DjdrwI90.net
>>755
あと1レスじゃなかったんか…

総レス数 760
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200