2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】TOEICに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:14:35.55 ID:EHb94+7+0.net
一から始めるのに向いてる参考書教えてや

2 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:14.52 ID:EHb94+7+0.net
資格試験が終わったから英語でも始めよう思うんや

3 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:25.26 ID:XxA49nBi0.net
えいごであそぼ

4 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:30.58 ID:9BctcLA00.net
金のフレーズ
問題集は安くて問題多いやつを解きまくる
ちな940点

5 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:39.42 ID:OpUfzqcX0.net
目指せ600点みたいな本あったやろあれでええで

6 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:39.83 ID:qAtCL73i0.net
公式問題集

7 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:15:49.07 ID:EHb94+7+0.net
大学受験以降英語はほとんどちゃんと勉強しとらん

8 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:16:08.96 ID:OpUfzqcX0.net
ちな2回受けて900やワイは

9 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:16:13.94 ID:mUkKLqpkp.net
スタディサプリ3ヶ月で800超えたで

10 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:16:33.06 ID:EHb94+7+0.net
ちょろっと過去問見たんやけど穴埋めのやつの文法問題がさっぱりわからん
名詞とか副詞とかああいうやつ

11 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:16:46.46 ID:EHb94+7+0.net
>>8
天才やんけ

12 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:16:58.95 ID:EHb94+7+0.net
>>4
今日本屋でみたな

13 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:17:08.96 ID:qAtCL73i0.net
>>10
青い文法特急って本やれ

14 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:17:23.15 ID:xB0un0Cp0.net
>>9
これ気になっとるけどええんか?

15 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:17:24.72 ID:9BctcLA00.net
>>6
公式問題集は高いだけだからいらん

16 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:17:28.05 ID:EHb94+7+0.net
>>13
おっ、よさそうやな

17 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:17:41.06 ID:IZtcft5o0.net
発音うまくなりたいんやけどいい教材ある?

18 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:18:08.27 ID:9BctcLA00.net
>>17
youtbube

19 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:18:14.99 ID:XRmGt74j0.net
金フレと公式問題集だけでええ

20 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:18:23.35 ID:EHb94+7+0.net
Amazonやとこれが一番売れてるみたいやけどええんか?
https://i.imgur.com/P76JyQe.png

21 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:18:34.75 ID:WMbgAIR/M.net
公式を2回ずつ解くだけで200点は上がるで
英語の実力関係ない

22 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:18:46.66 ID:EHb94+7+0.net
>>19
金の〜いうのはそんなええんか

23 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:19:03.24 ID:cgsUR4tod.net
むしろ文法は毎回ほぼ100%やわ
長文とリスニングうんこでトータル500
特にリスニングはガイジレベル

24 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:19:10.09 ID:EHb94+7+0.net
>>21
傾向みたいなんが割とはっきりしとるん?

25 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:19:19.25 ID:ml50NJRY0.net
今どれ位英語力あるかによるけどまずは600目指すみたいな本から始めたら?

26 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:19:36.96 ID:EHb94+7+0.net
>>25
せやな

27 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:20:03.83 ID:dsOk9Nme0.net
スタサプEnglishやれば他に何もいらんやん

28 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:20:35.37 ID:EHb94+7+0.net
>>27
たまにCMで見るやつか?
高い?

29 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:20:36.97 ID:ml50NJRY0.net
>>24
テクニックゲーやな
処理能力が問われる感じや

30 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:03.02 ID:WMbgAIR/M.net
>>24
TOEICで一番重要なのってとにかく目を通して全部終わらせることなんや
その訓練に公式は最適
もちろん時間あったら3回でも4回でもやればやるほど点数が伸びる

31 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:05.72 ID:w5LyjxgX0.net
大学受験でそれなりにやってれば初見で600取れるで

32 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:15.79 ID:EHb94+7+0.net
>>29
そうなんか
じゃあやれそうな気してきたわ

33 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:17.55 ID:OpUfzqcX0.net
>>20
文法がさっぱりなら大学受験用の文法書とかから始めた方がええと思うで。単語も同じである程度英語についての理解がないと問題解いても意味ないからな

34 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:28.28 ID:8TDkRXBp0.net
勉強してるけど抽選当たらなかったら意味ないやん😡

35 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:34.82 ID:qAtCL73i0.net
>>22
金のと銀のがあるから
もしまだレベル高くないなら銀からやってみると良いよ
まあ金からやっても効果あると思うけど

36 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:39.88 ID:5Z/ltGgk0.net
>>17
ガクトのyoutube見ながら発音の適当な本やな

37 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:45.59 ID:EHb94+7+0.net
>>30
資格試験でも一に過去問ニに過去問やしな

38 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:21:51.87 ID:bGtVpxjB0.net
>>9
スタサプって大変なんやろ?

39 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:22:22.87 ID:bGtVpxjB0.net
>>10
一億人の英文法とか300点からのTOEIC英文法ドリルやった方がええで

40 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:22:37.50 ID:EHb94+7+0.net
>>33
なるほど
おすすめのテキストとかある?

41 :風吹けば名無し:2020/09/22(火) 01:22:46.57 ID:dsOk9Nme0.net
>>28
高いかどうかで言ったら本よりは高いやろけど何冊も買ったり自己流で遠回りすることを考えたら安い方やないか

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200