2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期型PS3「PS1とPS2互換あります!デザイン良いです!」←こいつが売れなかった理由www

1 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:47:58.62 ID:tmaSdJubd.net
不思議やねん

2 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:48:29.22 ID:tuSOhCz/0.net
安すぎたかも

3 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:48:36.61 ID:mM/33traa.net
価格+熱が凄い+ソフトがPS2頼み

4 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:48:39.97 ID:vPVvDswZ0.net
値段

5 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:49:00.32 ID:y8Ge7Bh2d.net
物売るってレベルじゃなかった

6 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:49:04.06 ID:94u1++Mn0.net
>>70
Blu-rayが流行らなかったから

7 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:49:30.37 ID:y8Ge7Bh2d.net
>>6
これやな

8 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:49:33.42 ID:KdREv7MQ0.net
よく知らんけどデカかったとか?

9 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:50:28.70 ID:y8Ge7Bh2d.net
消費電力がいかれてる

10 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:50:42.99 ID:hrsoUTccM.net
途中で互換切りしたのほんと糞

11 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:50:46.16 ID:0lJIJQRU0.net
でかいというか厚いうるさい暖房要らず

12 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:51:34.25 ID:BQAWeuV00.net
高いから

13 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:52:01.19 ID:y8Ge7Bh2d.net
PS2互換がPS2本体をPS3に入れただけの設計と言うむちゃぶり

14 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:52:11.12 ID:pR8hwcU2r.net
ハードオフで中古品が2万5000千円で売ってて驚いたわ

15 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:52:37.11 ID:LqtlN5Ft0.net
>>13
ま?

16 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:52:50.00 ID:8eAtGVnV0.net
高かったから一瞬だけ箱が輝いた

17 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:52:57.66 ID:vR94r4710.net
去年2000円で買ったけど普通に遊べるわ

18 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:53:42.44 ID:O5z615yk0.net
65000円だっけか?

19 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:54:33.25 ID:XluJJ2sE0.net
よく考えたら本体2つくらいあっても大して問題ないよな

20 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:54:40.72 ID:nMP0k5Lk0.net
当時のオーディオ評論家が絶賛したCellによるSACD再生www

21 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:54:49.78 ID:GEm5BK1t0.net
マイナーチェンジする度にショボくなってて草生える
最終型がディスク出し入れ手動やで

22 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:54:58.33 ID:RrdvIDKna.net
ゲーム機なんだから価格ありきでそれに合わせて作れよって思う

23 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:00.15 ID:faXTyhzgH.net
>>13
PS2のPS互換もそうやな

24 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:10.72 ID:7Xmyocc20.net
>>9
どんぐらい?電子レンジ常に使ってるみたいなレベル?

25 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:12.96 ID:RTNA5CWfd.net
目玉焼きが出来たんやっけ?

26 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:34.24 ID:Kq0W3RH/0.net
面白いソフトがなかったから

27 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:34.40 ID:Q85YsIj60.net
価格
ローンチタイトル

28 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:55:45.09 ID:/bqd0u/Ld.net
PS4やPS5と違ってゲーム以外の機能で普及させる気満々やったからね

29 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:56:22.01 ID:ZWWC2fKXd.net
>>5
初週8万台は酷すぎ

30 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:56:33.29 ID:S26e9fi20.net
初期型はしばらく高値で取引されとったやろ

31 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:56:50.72 ID:LeMGCmw70.net
焼肉もできますが入ってない

32 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:57:15.10 ID:nbrxZGVy0.net
次世代機も排熱大丈夫なんか?
最近の大画面テレビも容赦なくアチアチになるしマジで目に見えて室温上がってくから怖いわ

33 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:57:26.13 ID:vcbGXd090.net
PS5ってPS3と同じ価格なのにデジタル版のおかげで安く見えるよな

34 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:57:34.98 ID:RrdvIDKna.net
そもそも次世代ディスクどころか
光学ディスクそのものが終わコンやしな

35 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:58:02.01 ID:/bqd0u/Ld.net
当時も転売屋いたけど19万やったな
今はインフレし過ぎ

36 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:58:28.81 ID:vLiqvDOm0.net
アチアチPS3

37 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:58:36.88 ID:nlIkixMh0.net
HDDが20G

38 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:58:50.06 ID:YNRIEiKp0.net
高かった

39 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:03.08 ID:B5JxuG+g0.net
>>28
久夛良木がやりたかったことってぶっちゃけiPhoneなどのスマホが一番近いところやってるよな

40 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:08.98 ID:4HtSge9G0.net
PS2の成功体験で失敗したやつ

41 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:28.25 ID:DkrcGln2M.net
未だに使っとるわ

42 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:28.68 ID:2+bAXkGEr.net
ムービーゲー全盛だったから

43 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:39.47 ID:nMP0k5Lk0.net
>>33
3も20GBと60GBで二種類あったしなあ
そのまま60GBが問題児やったな

44 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:40.80 ID:faXTyhzgH.net
360は最終的ほとんど無音になってたけどPS3はどうやったんや?

45 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:55.05 ID:/bqd0u/Ld.net
>>39
PSPもUMD普及させる為やったしな

46 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 22:59:57.28 ID:eqF9XOnor.net
>>32
お前の目ん玉研究に使った方がええぞ

47 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:00:17.52 ID:emi+N8Vh0.net
箱○に負ける雑魚
PSシリーズの汚点

48 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:00:29.26 ID:UMEdF3Df0.net
中にPS2が丸々入ってるようなもんやろ?

49 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:01:10.21 ID:nbrxZGVy0.net
DL版が主流になるのはええんやけどソフトの容量がえげつないサイズになっていってるのに対してストレージ容量足りなさ過ぎないか?
1Tなんかじゃあっという間にパンパン

50 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:01:35.83 ID:/bqd0u/Ld.net
>>44
PS3もよくなったけどオープンワールドは常に読み込み音のガッガッガが常に鳴ってる状態

51 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:01:47.87 ID:Gnr+8ZAVa.net
技術をつぎ込めば良いって訳じゃないからな
https://i.imgur.com/Beu33Z8.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:01:54.79 ID:qhK+c9wL0.net
PS4互換も後で切られんやろか
そこが心配や

53 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:02:14.83 ID:LeMGCmw70.net
当時既にソニータイマー起動してるPS2多かったから互換機能自体は重宝されたやろな

54 :風吹けば名無し:2020/09/19(土) 23:02:34.92 ID:N0PN8bAX0.net
>>13
PS2もPS3も独特過ぎて互換性一切無視やったからなぁ

総レス数 54
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200