2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元審判「リクエスト制度は無くなって欲しい。誤審も野球の醍醐味。機械(笑)じゃ面白くない」

1 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:29:29.72 ID:LtmIOout.net
1982年からパ・リーグの審判員を務めた山崎夏生さんは、2018年に審判技術指導員を退職した後、審判の権威向上を目指して講演や執筆活動を行っている。今回はリクエスト制度について。山崎さんは「なくなってほしい」とキッパリ。リプレー検証だけでなく、機械で裁く野球が当たり前にならないでほしいと願った。


リクエスト制度が導入され、今の審判のジャッジは“仮判定”のようなものです。最終決定は機械に任せる形になっています。私もNPBという組織に属していましたので、導入が決まったリクエスト制度には最善を尽くさないといけないと思い、やっていました。でも、私は好きじゃない。人間のやるスポーツですから、人間の目で裁きたい。

米国ではストライクやボールという判定も機械でという流れも出てきています。そのうち、センサーをつけて、一塁のアウト、セーフも機械になる。審判は仮判定を下す飾り物でいいのかという危機感を持っています。私はそんな野球を見る気はしないですね。一ファンとしても見たくない。

2 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:29:52.70 ID:LtmIOout.net
先日、観戦した試合で、1点差の9回2死一、三塁。最後の打球がヒット性で遊撃に飛び、一塁のタイミングがどうなるか……さぁ、どっちだ!と息を飲む場面がありました。間一髪でセーフになった。静まり返ったあとの大歓声はたまらない。そういうシーンを裁くのが醍醐味でした。

 機械で淡々とでは全然、野球が面白くない。監督が血相を変えて、ベンチから出てきて、審判とガンガンやりあっての退場劇。これもプロ野球の絵です。言い方は悪いですが、抗議もトラブルもプロ野球のひとつでした。

3 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:30:16.65 ID:LtmIOout.net
リクエストができて、表面上では審判は誰も傷つかないです。間違いであっても結果的にリプレーで覆れば、もう誰もそのジャッジを覚えていないでしょうね。こんな野球、面白くないとファンも言えばいいんです。リクエスト制度なんて、ファンに拒否してもらいたいんですよ。中断も多いし、ゲームの終盤、そんなプレーにリクエスト使うのかよというダメ元リクエストってやつも好きじゃない。権利が残っているからただ使うだけで、試合の流れが止まってしまう。ただ、リクエストについては、現場からは、正確なジャッジをしてもらうから、ありがたいという声はあっても、否定的な意見は出てこないと思います。

4 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:30:38.18 ID:EKXPNmVg0.net
なお頼みの綱の機械さん、誤審しまくり

5 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:30:58.30 ID:LtmIOout.net
https://full-count.jp/2019/09/15/post539189/?page=2/

6 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:31:20.31 ID:uwUd9MOta.net
老害

7 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:31:21.75 ID:E55JxZUva.net
誤審すると乱闘起こるじゃん

8 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:31:23.69 ID:j+O6qshF0.net
読む気の起こらない文章やな

9 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:31:51.49 ID:LtmIOout.net
温かみがあるよね
https://i.imgur.com/WFZfpyL.gif

10 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:32:32.59 ID:EKXPNmVg0.net
糞判定の末にヒットや勝利をもぎ取った時の気持ち良さも野球にはある

11 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:32:59.56 ID:i25iLqRa0.net
ワイの後輩の仕事とんなって事でしょ

12 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:33:20.01 ID:Ijn3f7eId.net
>>9
リクエストがなければ職を失わずに済んだのに

13 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:33:45.24 ID:uCvsHnKld.net
元裁判官「リクエスト制度は無くなって欲しい。冤罪も裁判の醍醐味。再審(笑)じゃ面白くない」

14 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:34:27.65 ID:LtmIOout.net
>>13
ある意味選手にとっては同義やろ

15 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:34:34.54 ID:aKq7hmde0.net
感情で微妙な判定不利にされたらたまったもんじゃないな

16 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:34:50.80 ID:PGsfJlnZ0.net
>>9
2軍で観客に煽られまくって審判やめたんだよね

17 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:34:54.96 ID:jbIEP0rb0.net
仕事で審判してんだから誤審したら給料減給すればいいんだよ。

18 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:35:04.95 ID:EKXPNmVg0.net
>>9
むむっ…セーフセーフ!すき

19 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:35:27.30 ID:YPpjODb3a.net
ジャンパイアでおまんま食えなくなるから?

20 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:35:31.81 ID:Yv+SgND+0.net
>>3
ちゃんとリクエストは現場からは否定的な意見は出ないって認識はあるんだな

21 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:35:48.17 ID:JmcMwP9L0.net
>>16
判断が遅いな
もっと早く辞めろ

22 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:36:43.60 ID:LtmIOout.net
>>17
神に対してなんやその態度は退場や

23 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:37:13.69 ID:01mjjqF4a.net
誤審は客がつまらなねえんだよ老害ガイジ

24 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:37:58.69 ID:woClWpuWa.net
誤審のペナルティをもっと重くして、クリアにするなら賛同出来なくもない

25 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:38:04.31 ID:27mfqRR+0.net
いや言いたいことはわかるやろ
クソみたいな誤審して監督がキレて退場の流れとか見てて面白いやん
そりゃ競技としては正しい判定出す機械の方が優れてるけど興業としてならリクエスト無くてもええわ

26 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:38:44.95 ID:LtmIOout.net
https://i.imgur.com/ICtVIUK.gif

27 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:39:08.15 ID:LtmIOout.net
>>25
https://i.imgur.com/rmqs6hB.jpg

28 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:40:13.15 ID:JmcMwP9L0.net
>>25
プロレスで草

29 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:41:31.22 ID:tkz7WPaxp.net
全て機械にしてくれ審判がいらない

30 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 06:43:04.69 ID:Wxrgm5m5a.net
見る分には醍醐味って捉え方もあるかも分からんが審判が言うもんちゃうやろ

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200