2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日はやり過ぎ都市伝説なんだよね

1 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:06:56.63 ID:jvXmbAfY0.net
視聴者の選別は始まってるって事

2 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:07:27.20 ID:40Jr3mvy0.net
もう誰も見てないんだよね😅

3 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:07:37.47 ID:4Puk4Gd10.net
もう飽きた

4 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:07:53.34 ID:/1UPjKcp0.net
もう私も飽きてきたんだよね

5 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:07:56.85 ID:v4N1XkQ30.net
こんなスレ>>666まで伸びるわけないんだよね
いい加減気づけよ!

6 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:08:07.54 ID:syzylhkB0.net
テレ東映らんから見れん

7 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:09:18.44 ID:o37w/Enl0.net
全てコロナに結び付けられるってわけ

8 :風吹けば名無し:2020/09/18(金) 01:11:10.06 ID:XwzdfuByp.net
その前に滅びるんだよね

【悲報】18日8時50分に「小惑星衝突」で人類滅亡へ! シルバーウィーク撃沈、都市破壊クラスの隕石が爆速で接近中、回避不可!
19日からシルバーウィークが始まる。4連休を前にうきうき気分のところ申し訳ないが、今年のシルバーウィークは始まる前に終わってしまう可能性が浮上した。

 天文情報サイト「The Sky Live」などによると、日本時間18日午前8時50分頃(UTC: 17日23:50)直径100mを超える巨大隕石「2014 QJ33」が地球に最接近するというのだ。シルバーウィーク前日にやってくるなんて、なんて意地の悪い隕石なのだろう!

 NASAのデータベースで2014 QJ33の軌道を見てみると、もうほとんど地球にぶつかっているんじゃないかというぐらい接近しているのが見て取れる。地球と他の惑星との距離と比べてみて欲しい。天地ほどの開きがある。

https://tocana.jp/2020/09/post_171014_entry.html

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200