2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キングダム、全くスレが立たなくなる

1 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:49:34.06 ID:4yMJSNFPa.net
お前らもう飽きたのか?

2 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:49:48.34 ID:jB6vrULe0.net
ずっと同じやもん

3 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:50:25.13 ID:Zkg05t1sd.net
正直つまんねえからな

4 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:51:31.89 ID:LIhLcfaxM.net
タフのほうが面白い

5 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:51:45.14 ID:NmK2/b3y0.net
李牧がいない

6 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:52:05.70 ID:4yMJSNFPa.net
>>5
今週名前だけ出てきたから

7 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:52:18.09 ID:MQHdXxws0.net
ちょっと前はあんなに盛り上がってたのにな

8 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:52:40.60 ID:sneayF3h0.net
っし

9 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:52:45.12 ID:ri5VXtSEp.net
つまんねえ上にあんなことやらかしてたら冷めるわ

10 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:54:06.76 ID:Si5fZQZyd.net
汗明出てきたんやぞ!
https://i.imgur.com/dTG6b9d.jpg
https://i.imgur.com/sVOe2e0.jpg

11 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:54:27.06 ID:Esl9Snjm0.net
達人伝の方が面白いし李牧出てきたし

12 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:12.18 ID:ZXpew0fn0.net
李牧とこじるりのラブコメで一から描き直せ

13 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:13.29 ID:EoD1GWkAd.net
>>10
また有能人材生えてきたんか

14 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:24.13 ID:rpWP+cvZ0.net
>>10
遊々白書で戸愚呂がB級にされたときのような悲しみやわ

15 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:36.10 ID:JjyJ6jCU0.net
人の本質は光や

16 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:41.14 ID:e69Km7waa.net
>>9
嫉妬や
間違いない

17 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:48.12 ID:SKbbeASy0.net
また死の世界になったらスレ立つだろ

18 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:55:58.41 ID:7f573FbLa.net
アンチ乙
建ってすぐ落ちてるだけだから

19 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:56:50.52 ID:lZniAxVkd.net
汗明噛ませにされてて草野マサムネ

20 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:56:54.71 ID:DZIPwrM0a.net
賢人レベルのネタでてからスレたてろ

21 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:57:18.28 ID:WOZSX5kiF.net
馬介は絶対やられ役やろなあと思ったらすでに今週で死んで草

22 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:57:21.80 ID:JjyJ6jCU0.net
あの汗明が什虎をかすめ取ろうとしたけど返り討ちにあって逃げ帰ったらしいな
楚ではその話は内密にされているらしい

23 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:57:54.32 ID:ntiOzIPgp.net
>>16
なんJって小島信者ずっとおるよなきっしょ

24 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:58:02.43 ID:4yMJSNFPa.net
また六将級っぽい奴が四人生えてきたもよう

25 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:58:26.25 ID:YC5jKw4F0.net
面白いことを教えてやろう 己が無双と悟った者が戦場で戦い何を思うか
それはただ一つ 『つまらぬ」だ

26 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:58:45.19 ID:17DNMyRVM.net
ゆで騒動の影響もあるやろ

27 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:58:50.70 ID:6QVXVFn/a.net
あの休載の多さは原の女遊びが原因やったからなんやなぁと思うと読む気失せてきたわ
つまらんかったし

28 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:58:57.97 ID:pbgDo3Ul0.net
展開一緒で何の新鮮さもない魅力的なキャラ
がいないと盛り上がらん

29 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:59:07.21 ID:z5A08zMI0.net
六将王コツを圧倒し不敗の汗明を退けた什虎軍

誰が嘘ついてるんやろなあ

30 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:59:11.60 ID:v6jTAeCC0.net
スレ伸びなくなった感は有る
こじるり大将軍に全員埋められてもうたわ

31 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:59:35.91 ID:qpiQktgC0.net
…こじるり様

32 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:59:40.17 ID:x75n4ULla.net
打ち切りされても文句言えんくらい面白くないわ

33 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 14:59:40.32 ID:4yMJSNFPa.net
>>25
今見るとジワジワ来るなこのセリフ

34 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:00:17.34 ID:FZdNye45d.net
>>25
実は負けてましたーw

35 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:00:56.14 ID:TN4Y+Yr3p.net
>>25
流石にちょっと可哀想になってきた

36 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:01:00.50 ID:qjeb4dWVa.net
こじるりの膣はあったけえんだ

37 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:01:17.07 ID:AMEgGyR90.net
信は将軍のくせに貫禄なさすぎやろ

38 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:01:32.51 ID:JMgXRVnc0.net
セリフでカンメイを下げてもリーボックは持ち上げるの草

39 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:01:40.19 ID:bN9QqfQxa.net
vs趙はもうネタ尽きたんか?
飛信隊・玉鳳隊の覚醒は面白かったで

40 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:02:01.03 ID:sZgK/OuZ0.net
>>25
そりゃ無双だと思ってたのに負けてりゃつまらんでしょ

41 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:02:14.60 ID:rPtltjEy0.net
>>36
https://i.imgur.com/cURVGcL.jpg

42 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:02:42.53 ID:WOZSX5kiF.net
>>39
ガイジやろ
一番あかんところやん

43 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:02:52.17 ID:FpvmzVZD0.net
結構勘違いしとるのおるけどカンメイは殺されたほうの敵で味方の将軍ではないからな

44 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:02:58.05 ID:d1PZ9Wu50.net
作者の周りのほうが面白い

45 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:03:06.02 ID:WAb+jzgGa.net
かぐや様も

46 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:03:22.06 ID:MQHdXxws0.net
ドドンドドンドン

47 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:03:27.99 ID:cO2/yrxO0.net
なんJのキングダムスレでキングダムの内容について語ってたら
こじるりの件を風化させようとする工作員扱いされたわ

48 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:03:54.29 ID:v5hu7Coz0.net
今戦ってるやつらを合従軍に送り込んでおけば勝てたのではないのか
扱いに困ってるやつらなら敵国に向かわせるのにうってつけやん
なんで忠義の厚いどんさんが死ななあかんのや

49 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:03:56.93 ID:AAZBYvTfp.net
>>47
出た工作員

50 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:04:41.07 ID:UfdPLx49d.net
次から次へと人材と兵隊が生えてくる趙と其れを木っ端微塵にする作者のプライベート

51 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:04:41.70 ID:wTpWaoGXd.net
李朴ネタでキングダムスレを立てる末尾rの自演野郎最近消えたな

52 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:04:47.22 ID:X+0kPpSTd.net
100レスつく事もなくなった模様
https://i.imgur.com/vAtlaca.jpg

53 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:04:52.75 ID:ZtodYEF40.net
>>32
ヤンジャンはカラカラの出涸らしになるまで搾り取るやろ

54 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:04:54.67 ID:YgLSZ6lQ0.net
今週わたモテでサラッとネタにされとるな

55 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:05:12.97 ID:vGxs2c+K0.net
ワンパターンマン

56 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:05:15.54 ID:MQHdXxws0.net
>>52
これじゃまるで終わったコンテンツやんけ…

57 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:05:16.62 ID:jSsKfSTo0.net
こじるりが出て来てから急に薄っぺらな漫画に見えて来てる
冥界編とかギャグになってるし

58 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:05:42.83 ID:gbFnip/jd.net
https://i.imgur.com/0SGcdN4.jpg

59 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:05:50.33 ID:aLDvBkjKp.net
こじるりと結婚したらもうひと伸びするんちゃう

60 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:06:10.99 ID:2887mO2C0.net
ワープとか本能型とか言ってた頃から飽きられてたな
彼岸島と同ランクまで落ちた頃に冥界編突入してこじるりブースト掛かった感じや

61 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:06:19.78 ID:ljLJR8Fzp.net
魅力的なキャラがほんとおらんよな

62 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:06:42.19 ID:rPtltjEy0.net
殺していい?ねぇあいつ殺していい?
っていう漫画によくありがちな気持ち悪いキャラが一気に3人くらい出てきて胃もたれしそうや
今のキングダム

63 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:07:14.71 ID:cGVI9afX0.net
もう趙戦は引っ張るなよ
あと読者が楽しみにしてるのソでの大敗だけだろ

64 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:07:27.50 ID:3oPasCr4d.net
>>58
もうこういう台詞もただただ生臭いだけやしな

65 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:07:33.61 ID:avQ1CbE8M.net
今週の展開とか戦術戦略描くの面倒くさくなってるだろ

66 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:07:35.66 ID:ZQU0yeW7p.net
こじるりネタで完全燃焼しちゃった感があるよな
もう今更元のキングダムネタに戻れない

67 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:07:52.80 ID:HrEhjd4FM.net
ええじゃあ汗明って返り討ちに遭いながら自分を至強とか呼ばせていた痛い奴だったの?
さらに言えば蒙武の数少ない活躍も痛い奴を倒しただけだったのか

68 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:08:00.22 ID:jSsKfSTo0.net
もし今から連載始まったとしたら10週打ち切り喰らいそうな位内容が糞
今までの貯金だけでやってる感じ

69 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:08:07.24 ID:uqbEUDy7F.net
っし

70 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:08:37.12 ID:DsJuKD+C0.net
ドドンドドンドン!汗明!

71 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:08:55.89 ID:S4381jb10.net
達人伝に負けた漫画

72 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:09:10.67 ID:jSsKfSTo0.net
>>58
作者の背景見て来ると昔は笑えたセリフが今はただただ気持ち悪い

73 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:09:19.25 ID:3Kh50kBN0.net
急にわいた架空の人で汗明クラスとか盛り上がる訳がない

74 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:09:48.62 ID:v5hu7Coz0.net
趙ですら人材アホほど生えてくるんだから大国扱いの楚とかやばいくらい新キャラ出てくるやろ

75 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:10:44.79 ID:xAG2+Ugl0.net
っし

76 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:10:47.55 ID:DsJuKD+C0.net
同盟結んだんだからはよ趙と李牧潰せや

77 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:10:50.47 ID:z5A08zMI0.net
なんで秦には人材湧いてこないんだよ

78 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:10:54.72 ID:2887mO2C0.net
>>63
信が楚で大敗するのまだ15年後くらい先やで

79 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:11:08.24 ID:lAXrz9IA0.net
ここからシュカイヘイゲンみたいにダラダラ続くんやろ
これで売れるんやから作者も何もせえへんしくだらん

80 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:11:19.42 ID:smsDyXSX0.net
キョウカイがオウセンに寝取られるのまだ?

81 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:11:23.80 ID:rPtltjEy0.net
嫁と子供と資産の半分を捨ててでもチンコビンビンにしてこじるりの方に行ったって冷静に考えると凄いよな

82 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:11:40.52 ID:lAXrz9IA0.net
>>74
弓でレーザー光線撃つやつ出てきたやん

83 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:12:07.58 ID:BLVfFOpjM.net
あまりにも話の内容が酷すぎてネタすら盛り上がらない
バキと同じレベル

84 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:12:12.85 ID:OaxJpNGza.net
どんどん強キャラを出すのはいいけどイチイチ幼稚な比較をするのが寒すぎる

85 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:12:40.50 ID:EZHfc7STr.net
どうせ李牧出てきたらスレ伸びるから1年くらい待っとけ

86 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:12:42.72 ID:aQaiFxRu0.net
戦争編始まってネタにならんし演出も展開もワンパ
私生活ではこじるり騒動とお気持ち表明からのお友達漫画家が燃やしたしもうどうしようもないやろ
ポジ要素ゼロや

87 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:12:43.67 ID:ljLJR8Fzp.net
>>77
天才が埋まってるのは地方とか言ってたからじゃないか

88 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:13:34.18 ID:/ix+K3tA0.net
そもそもこれって史実マンガなんだから
結果わかってるやん
秦が勝つよ
結果わかってて面白いわけないやん

89 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:13:36.12 ID:cewQsCHL0.net
作者がクズだってわかった

90 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:13:47.29 ID:gGznyZLT0.net
六将を倒した将軍を倒した化け物が3人も出てきたのに…

91 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:13:49.68 ID:bUMf2GzQ0.net
4賢人!4賢人!キャッキャ

今にして考えたらなんやったんやこれ

92 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:13:59.28 ID:cO2/yrxO0.net
>>77
政の父親が即位するときに地下牢の囚人解放しちゃったんやろなあ

93 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:14:27.24 ID:qZoHGRQKM.net
っし

94 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:14:45.43 ID:GPQ387mb0.net
連載に満足してる時は伸びない
進展がなかったり展開に無理が出始めると伸びる

95 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:14:54.65 ID:ewTubbVZd.net
最近タススレもろくに立たんなあ
マネモブは賢人とともに荼毘に付された模様

96 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:15:16.74 ID:/VJLaEzs0.net
六将級のバーゲンセールやな

97 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:15:25.07 ID:JjyJ6jCU0.net
>>58
ネカフェか?

98 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:15:25.45 ID:EZHfc7STr.net
四賢人とかいう「っし」以外全滅した哀れな連中

99 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:15:27.76 ID://IBpW1n0.net
汗明かませでひでえ話だ
整合性も何もない
作者は本能型極まってるわ

100 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:16:06.30 ID:5ntnR96wM.net
そもそもギョウ攻略戦の時点で死者呼び出しとかやるまで全く盛り上がってなかったからな
冥界〜李牧編が頭がおかしい展開連発してただけでここ数年のキングダムは常にこんな感じの勢いや

101 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:16:22.18 ID:e2bWud+td.net
今週の生涯無敗とか言ってたキャラが実は過去にモブキャラみたいなのに負けてましたとか言い始めたのはタフ臭を感じたし、
いかにも噛ませっぽい将軍が最終ページで案の定頭ぶった斬られて死んでるのはテラフォ臭を感じたし


ヤンジャン糞漫画まぬけトリオ

102 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:16:25.70 ID:v6jTAeCC0.net
もはや田舎のヤンキー達がそれぞれ勝手に最強を名乗ってるような状態

103 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:16:30.33 ID:jUfEsL3I0.net
ネタバレ禁止運動の煽りを食らったらしい

104 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:17:22.71 ID:JjyJ6jCU0.net
そういえば呂不韋が消えたときスレすら立たんかったな

105 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:17:25.91 ID:ewTubbVZd.net
こじるりもテレビで見かけんようになった

106 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:17:33.51 ID:Hsm/ZE/70.net
竜継ぐクソ言われてたけど序盤まだおもろいやんけ!
おちんちん見せてのあたりや

107 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:17:39.12 ID:gGznyZLT0.net
>>95
ここ最近の人気キャラだった犬が死んじゃって悲しいんだ

108 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:18:14.54 ID:wH5wBeTVa.net
新刊いつやったっけ?
明日?

109 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:18:16.74 ID:GizkcSh70.net
>>106
3巻ぐらいまではまだマシなんだ

110 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:18:19.12 ID:9tbVEwai0.net
こじるり、今週もプレイボーイの表紙やったり絶好調やで

111 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:18:49.49 ID:n45a1ornd.net
何でもありやなこのクソ漫画
そのうち白起が実は負けてたオリキャラとか出してくるな

112 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:18:59.03 ID:S4381jb10.net
最近かぐやもスレたたなくなったよな

113 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:19:52.22 ID:5ntnR96wM.net
>>112
最近載ってるっけ?読んだ記憶無いわ

114 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:20:03.20 ID:eSuBz85Y0.net
思ったより軽かったが落胆する事はないぞ
別にお前に失望した訳では無い
この汗明は失望せぬ もはや自分が最強であることを知っているからだ
熱くさせる敵がいぬことに今さら失望せぬ
最初から俺には敵がいなかった 初陣の刻からこの今まで
一度もな
だが六将に勝っても俺に特に高揚はなかった
なぜならとっくに悟っていたからだ
この汗明は天の気まぐれで人の枠を超えて生まれ落ちた者 超越者であることを
面白いことを教えてやろう 己が無双と悟った者が戦場で戦い何を思うか
それはただ一つ つまらぬ だ

115 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:20:26.38 ID:fMGLm8yh0.net
内容ペラペラで感想すら出てこない

116 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:21:15.12 ID:/VJLaEzs0.net
>>113
そろそろ大友に対してなんかやるっぽいぞ

117 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:05.19 ID:2887mO2C0.net
>>104
そうなるってみんな知ってたしな
歴史漫画の宿命よ

118 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:05.44 ID:xSIZcbX80.net
ガチのゴミになったら語らない

119 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:09.23 ID:gzE8pksZa.net
今週でまた楚に汗明を返り討ちにした隠れた名将が生えてきて呆れたわ

120 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:14.68 ID:D0vQ7Mhx0.net
もうネタにもならんつまらなさやねん
直近のキャラなんて単純に不快にしかならん

121 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:17.51 ID:emwBsS0e0.net
>>110
コンビニで見てうわぁってなったわやらかしたからホリプロが急いで表紙に使ったんやろな

122 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:22:57.81 ID:Zq7+O1fi0.net
電撃使いが靴底がゴムだから効かないで処理されたら世話ねえだろうがえーっ!

123 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:23:17.88 ID:S4381jb10.net
>>116
AKIRAを描くのかな?

124 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:23:38.74 ID:XZGibdcH0.net
汗明って応援ボーナス含めると武神より強いはずだろ

125 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:23:48.25 ID:7C+ToiANx.net
やってる事が戦国風天下一武道会だな
インフレ、過去設定無視でもうどうしようもない

126 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:24:05.54 ID:c47XdrTtd.net
前の登場人物使わずに強さアピール出来んのか原

127 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:24:11.04 ID:cO2/yrxO0.net
>>114
これ蒙武の返事もすき

128 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:24:38.30 ID:HtksngKo0.net
そりゃ皆大好きな汗明大将軍がしょうもないイキリキャラに負けてたとか言われたらもう話すことなんてないよ

129 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:24:45.38 0.net
>汗 明(かん めい、生没年不詳)は、中国戦国時代の遊説家。
>巧みな口舌でもって、楚の令尹(宰相)である春申君に取り入ろうとし、その弁論は「塩車の憾み」あるいは「驥 塩車に服す」の故事成語の起源となった。


汗明さんが言ってたことは
全部ハッタリやろなぁ

130 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:25:09.04 ID:r9YLIOhrp.net
どうせ最終的に孟武がボコって汗明の方が強かったって言うんやろ

131 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:25:18.96 ID:1mYqExKZd.net
https://i.imgur.com/UizmJsA.jpg
https://i.imgur.com/528kUrX.jpg
https://i.imgur.com/yvBeci9.jpg

132 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:26:08.22 ID:46iZ3fV8d.net
https://i.imgur.com/uVfpvqg.jpg
愛犬を漫画に出して真っ二つにするのはルールで禁止スよね

133 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:26:15.17 ID:u1EjvIodd.net
感銘がほら吹きなのかポッと出が嘘つきなのか

134 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:27:32.29 ID:i5SYh0HR0.net
早くヨーカドーでBOSS買ってこい
https://i.imgur.com/i8KodNd.jpg

135 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:27:36.13 ID:D0vQ7Mhx0.net
汗明が嘘つきだった場合激戦を演じた蒙武の株が下がるから最早逃げ場ない

136 :風吹けば名無し:2020/09/17(木) 15:27:44.45 ID:ATIb5t9u0.net
こじるり「やれ」
ヨウくん「はい……」

総レス数 136
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200