2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、今から館山に夜釣りに向かう

1 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:56:39.94 ID:P6DMXk7d0.net
釣れるんご?
狙いはアジと青物

2 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:56:57.66 ID:ndAW8vNKd.net
試合中やぞクソガキ

3 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:56:58.47 ID:P6DMXk7d0.net
夜のうちはアジ
朝マズメに青物狙う

4 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:13.90 ID:OtxxteHU0.net
仕事は?

5 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:17.29 ID:P6DMXk7d0.net
自衛隊堤防釣れるってマジ?

6 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:17.43 ID:RNwVHRBi0.net
>>2
阪神ファンかもしれないやろ

7 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:26.80 ID:P6DMXk7d0.net
>>4
無職や

8 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:42.90 ID:P6DMXk7d0.net
埼玉から下道で3時間かけて行くからボウズは避けたい

9 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:57:57.41 ID:49OkzlZl0.net
落ちるなよ

10 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:02.50 ID:P6DMXk7d0.net
東京湾の近場でやるほうがええかな?

11 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:15.60 ID:P6DMXk7d0.net
>>9
案外夜でもたくさん釣り人おるで

12 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:17.65 ID:MANyg+ejd.net
>>7
無職が釣りしてんじゃねーよ
仕事探せ

13 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:33.48 ID:P6DMXk7d0.net
外房と館山あたりの内房どっちがええやろ

14 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:56.26 ID:P6DMXk7d0.net
>>12
無職と釣りは親和性高いぞ
金そんなかからんし

15 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:58:58.53 ID:08RH6iHb0.net
自衛隊前行けばシーバス釣れるらしいで
ミノーのデッドスローや

16 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:59:26.10 ID:P6DMXk7d0.net
>>15
シーバスなんて東京湾奥が聖地やしどうせなら青物アジ釣りてーわ

17 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:59:27.50 ID:PmsB2Lro0.net
無職は釣り禁止やで

18 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 19:59:50.30 ID:P6DMXk7d0.net
>>17
無職煽りするスレやないぞ
釣りのスレや

19 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:00:04.46 ID:P6DMXk7d0.net
釣りに自信ニキこいや

20 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:00:26.12 ID:PmsB2Lro0.net
土曜日行くけどキスまだ釣れるかな

21 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:00:27.61 ID:P6DMXk7d0.net
内房外房で穴釣りできるとこある?
投げサビキの合間にやりたい

22 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:00:34.99 ID:08RH6iHb0.net
>>16
ほなその手前の広い漁港行けばええ
夏はソウダガツオ釣れるしワイも2匹ほどサゴシ釣ったで

23 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:00:56.73 ID:AYmYlfRw0.net
加藤純一最強

24 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:00.67 ID:P6DMXk7d0.net
>>20
キスはつまらん
待ったく引かんしウキが沈む楽しみもない

25 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:27.67 ID:C9vdlKu70.net
夜に青物なんてまず釣れるはずないだろ

26 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:28.72 ID:08RH6iHb0.net
>>21
ラーメンショップか何かの先行った右にある漁港にテトラあったはずやで

27 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:29.45 ID:PmsB2Lro0.net
>>24
でもおいしいじゃん😡

28 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:38.54 ID:P6DMXk7d0.net
>>22
内房やと金谷しか行ったことないわ
自衛隊堤防釣れるって見たんやがどうやろか?

29 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:01:55.02 ID:C9vdlKu70.net
すまん朝まずめに青物狙うんやったんか

30 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:02:14.02 ID:P6DMXk7d0.net
>>25
夜はアジ、朝方青物狙って車で少し寝て明日も釣りする
無職の特権や

31 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:02:36.46 ID:08RH6iHb0.net
>>28
釣具屋で聞いたけど釣れるってよ
灯台のとこから内側に投げてフローティングミノーをデッドスローで巻いてたらくるって

32 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:02:50.80 ID:P6DMXk7d0.net
>>29
投げサビキでいけるやろか?
いちおうハリスはアジ用と青物用に太いハリスのやつ用意した

33 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:03:22.04 ID:P6DMXk7d0.net
>>31
投げサビキで釣る予定や
青物対応のハリス買ってきた

ルアーは釣れる気がせん

34 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:03:56.28 ID:P6DMXk7d0.net
>>26
わかりにくすぎるやろ
自衛隊堤防の近くにラーメン屋あるからその近くか

35 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:04:10.39 ID:08RH6iHb0.net
>>33
ソウダガツオがまだおったら余裕で釣れる
サゴシなら切られそうやな
シーバスはサビキじゃキツいな

36 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:04:25.80 ID:PmsB2Lro0.net
夜のアジって常夜灯の下?

37 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:04:56.57 ID:08RH6iHb0.net
>>34
海岸線走ってたら川挟んで2つ堤防みたいなん伸びてるとこあるやろ?
そこの先にある漁港や

38 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:04:58.39 ID:Q5ZvpELs0.net
泳がせで大物狙おうぜ

39 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:05:11.06 ID:P6DMXk7d0.net
>>36
常夜灯やなくても釣れるで
先週金谷は豆アジしか釣れんかったわ

40 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:05:19.36 ID:Z9bbRmid0.net
車あるんか

41 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:05:41.30 ID:08RH6iHb0.net
>>38
シーバス狙うならアジ泳がせええな
青物は回遊次第やなあ…

42 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 20:05:43.15 ID:P6DMXk7d0.net
>>37
サンガツ
理解したで
自衛隊堤防以外にも色々あるんやな館山

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200