2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局クレジットカード最強ってなんなの?

1 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:19:47.83 ID:rnV0OXl0a.net
頼むわ

2 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:19:57.26 ID:dnBb7KrbM.net
ムムッ!

3 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:11.90 ID:rnV0OXl0a.net
楽天最強とか嘘よな
全然使わないわ

4 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:12.58 ID:L7OFANJw0.net
楽天

5 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:42.01 ID:CKmV9FcXa.net
マスター

6 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:44.06 ID:VqgKoqFAM.net
エポスゴールド

7 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:49.71 ID:lhaJVoAIp.net
ANA

8 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:54.90 ID:L7OFANJw0.net
年会費無料で1%の還元
1ポイント1円から使えるし

9 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:20:58.63 ID:BPSleo5sM.net
エポスゴールドカード

10 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:21:23.23 ID:qDHAIUZed.net
なんかのVISA

11 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:22:09.65 ID:qKYJdtJKa.net
SMBCやぞ

12 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:22:36.51 ID:L7OFANJw0.net
根拠言わないと何が良いかわからんでしょ

13 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:17.94 ID:L4hq2hdqd.net
ブラックカード

14 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:29.05 ID:M4GD0dsqa.net
諸々の還元率で楽天

15 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:40.12 ID:xy7pzsQar.net
使い分けろ

16 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:46.79 ID:VDherXEH0.net
Vプリカ

17 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:57.09 ID:iWlko6+r0.net
三井住友のゴールド

18 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:23:57.80 ID:BPSleo5sM.net
>>12
エポスゴールドは年会費無料でゴールドカードを持っている気分になれる

19 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:24:04.17 ID:89KBODSY0.net
見栄以外は楽天カード
見栄張るならアメックスプラチナって結論出てるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:24:07.02 ID:yUVCuhAT0.net
amazonプライム使うならamazonのゴールドカード

21 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:24:19.13 ID:5FUhfo9Rd.net
楽天カードマーン

22 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:24:34.55 ID:IkxCdIDT0.net
陰キャなら楽天カレンダー
陽キャならSPG

23 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:25:19.74 ID:9XtA1m6fp.net
アフィリエイトカード

24 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:25:21.60 ID:sVCbOLVRr.net
ダイナース🥺

25 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:25:33.38 ID:KRPui7f80.net
イオンゴールドカード

26 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:25:55.26 ID:IIfcQm/+d.net
普通に楽天

27 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:26:09.22 ID:EFNAt55mr.net
【外出自粛より...キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

28 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:26:17.58 ID:L//u0gbc0.net
パンテノンVISA

29 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:26:34.71 ID:5FUhfo9Rd.net
楽天カードに切り替えたらマジでアホみたいな勢いでポイント増えるようになったわ
携帯だけdカードやけど

30 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:26:57.15 ID:y090mn73a.net
これは楽天

31 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:27:52.76 ID:7/4LrjDJ0.net
一昔前ならVISAだったけど今はどこで使うかによるやろ
ポイントの付き変わるしな

32 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:28:01.70 ID:mslWU2n8M.net
dカードかaupayカード

33 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:28:29.04 ID:42NxKaqn0.net
楽天カードやろな
amazonやめて楽天市場使うようにして楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジしといてポイントで月に500円投信購入、それとは別にカード決済で月に5万円分積荷と適当な投信買うムーブが強い

34 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:29:18.78 ID:L7OFANJw0.net
>>31
楽天やdカードは使える店多いよ
まあIDキャッシュバックで三井住友も使いやすいけど

35 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:29:18.95 ID:dMBrCn0DM.net
ANAゴールド使ってるけど、マイルためても海外旅行なんてしばらくいかなそうやし
他のカードに変えたい。楽天ゴールドを推されるけど、つまらないプライドでそれなりの店で楽天出すのきつい

36 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:31:19.39 ID:t6dZNyT/a.net
でもANAビザ使いやすいわ
iDが有能

37 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:31:28.59 ID:dM1XhKg1p.net
アメックスのセンチュリオンやろ?

38 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:32:01.73 ID:zkTvbPR9a.net
な、なんと

39 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:32:14.02 ID:eB6voKct0.net
三井住友

40 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:32:42.87 ID:J/5kkDuJr.net
庶民カードはなんでも変わらん
延滞無しでほどほど長く使っていれば信用ついてよくなるだけや

41 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:32:59.01 ID:GAEfCikbd.net
ポイント還元だと今はDカードかYahooカードが双璧

42 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:33:06.57 ID:GAcJJ18w0.net
リクカプラスが最強

43 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:33:41.12 ID:dM1XhKg1p.net
最近出た三井住友のポイント特化型プラチナカード

あれはないわ
ポイントなら楽天プレミアムでええやろ
ステータス求めるならポイント特化はいかんでしょ

44 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:33:54.73 ID:StmPWkVva.net
Amazonゴールド

45 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:34:30.51 ID:Wv877Hx/0.net
タミヤカード

46 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:34:43.78 ID:MDVmVkab0.net
貧民なら楽天でええんちゃう

47 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 11:37:28.74 ID:Lll/odI20.net
コスパだけで言うなら楽天カードで楽天経済圏入るのが最強やろ
ブランド性がゴミなのと三木谷嫌いやからわいは楽天経済圏なんて入らんが

総レス数 47
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200