2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ(家庭裕福,愛想◯,勉強◯,才能◯)←こいつか引きこもりになった理由

1 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:30:24.27 ID:c1uzz15j0.net
自分でもよくわからんが心に問題がある

精神分析みたいなのうけてみたいんやがうけたりできるんか

2 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:31:18.15 ID:suSC/XLQ0.net
実際はなんの才能もないからやでイッチ��

3 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:32:05.43 ID:E5utbFre0.net
顔がゲロプス

4 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:32:06.01 ID:c1uzz15j0.net
>>2
いやある程度実績あるから客観的にみて才能はあるといえるとおもうわ

5 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:32:19.74 ID:Uei9ufHh0.net
勉強△ 才能☓ やろ

6 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:32:34.72 ID:c1uzz15j0.net
>>3
顔もそんな悪くないしそこそこモテる

7 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:32:59.27 ID:b0G4VebVM.net
ひきこもりの素質◎

8 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:33:03.66 ID:rmRXcTBN0.net
コミュ力が低い

9 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:33:21.78 ID:sueHE7eh0.net
家庭について言及することが裕福のみて

10 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:33:24.16 ID:c1uzz15j0.net
>>5
スレタイ信じろや
勉強◯才能◯や

11 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:35:06.12 ID:Uei9ufHh0.net
虚言◎

12 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:35:12.15 ID:JjNTUWxZM.net
実績を語れない時点でね…

13 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:35:15.14 ID:UkaNNmaXa.net
自己愛が高すぎる

14 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:35:24.91 ID:HXpdpKhLd.net
メンタルがクソザコやったんか?

15 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:35:51.40 ID:DQ+8emsfd.net
なんJ民

16 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:36:03.01 ID:c1uzz15j0.net
>>12
信じたくないなら信じなくてええよ

17 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:37:11.70 ID:c1uzz15j0.net
>>8
他人からはコミュ力かなりあるようにみられる
昔から友達多いし彼女もできる
でもストレスはかなりためてたから本当にコミュ力があったのかはわからん

18 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:37:32.23 ID:c1uzz15j0.net
>>14
メンタル強くはないな

19 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:37:37.87 ID:JjNTUWxZM.net
ワイのイッヌの話してええ?

20 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:37:58.08 ID:c1uzz15j0.net
>>19
ええよ

21 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:38:24.90 ID:JjNTUWxZM.net
保健所からもらってきた雑種なんや

22 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:38:49.17 ID:JjNTUWxZM.net
飽きたおやすみ

23 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:38:53.13 ID:5UxbIY1n0.net
不良品

24 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:39:41.15 ID:nix15cf10.net
初対面の人間にはコミュ力発揮できる
でもそれが2回3回となってくると急に億劫になる

25 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:39:54.36 ID:xVbwLB3b0.net
>>18
じゃあそれやん

26 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:40:02.60 ID:c1uzz15j0.net
>>13
実際自己愛の強さってどうやって判断するんや
いちおう自分好きやがそれってみんなそうやろ
強いていうならワイは若干自己嫌悪強い感もあるけど

27 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:40:31.17 ID:xCHS7hURd.net
実際は愛想×才能×人格×勉強×運動×だけど
早熟で大抵の事を少し経験したら初心者抜けられるから
勝手に自分が吸収早くて伸び代ある天才と勘違いしてるカス

28 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:40:35.38 ID:oZNyIWX30.net
自閉症の可能性はどうなんや?

29 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:40:45.68 ID:c1uzz15j0.net
>>24
割と当たってる
深い関係になりたくないんや

30 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:41:05.29 ID:jT+dTtc+0.net
才能の高さと社会で適応する能力は別やろ
それだけちゃうか?

31 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:41:30.70 ID:TwbiLvKq0.net
断言出来るが確実にお前は回避性パーソナリティ障害やし
医者に軽く扱われるのに耐え切れず通院すら逃げるぞ

32 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:41:43.12 ID:Bsz4/fip0.net
そんなに恵まれとるのに何が不満なのか平民のワイにはさっぱり分からんで

33 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:42:00.74 ID:jT3KdPpw0.net
裕福だから働かなくても食っていけるならそりゃ引きこもるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:42:29.95 ID:c1uzz15j0.net
>>27
まずワイは早熟ではない
実績ある分野は昔からコツコツ続けてたもんやし
あと才能あるいうても天才とかそういうんじゃない
ただスポーツでいうなら全国大会で賞状もらうくらいの実績がある

35 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:43:21.03 ID:xCHS7hURd.net
>>34
それが事実ならただの燃え尽き症候群やろ

36 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:43:22.64 ID:c1uzz15j0.net
>>28
それあるきがする
表面的には社交性あるように振舞ってたから気付いてないだけで自閉症ぽさはかなり自覚してる

37 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:43:32.82 ID:DJabUWCi0.net
裕福じゃなきゃニートになってなさそう

38 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:43:59.36 ID:c1uzz15j0.net
>>25
でもいうて上司に怒られて凹んだりみたいなのはない

39 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:44:35.95 ID:TwbiLvKq0.net
全レスか?はよせえ落ちるぞ

40 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:44:48.00 ID:5XIc+IcFa.net
自己評価ができてないから

41 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:44:48.81 ID:9sHgsinm0.net
勉強とかスポーツとかルールの中でやってればええ簡単なことやからな
生きるセンスとはなんも関係ない

42 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:45:06.95 ID:c1uzz15j0.net
>>31
なるほど
回避性パーソナリティ障害か

43 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:45:54.72 ID:c1uzz15j0.net
>>37
たしかにそれはある

44 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:46:01.73 ID:DJabUWCi0.net
ASDっぽいな

45 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:46:15.46 ID:oZNyIWX30.net
>>36 ワイもある程度友達いて遊んだりするけど結局1人が好きだし社交性ある自閉症なんや
完璧主義だったりしない?

46 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:46:15.83 ID:TwbiLvKq0.net
>>42
コツコツしてるならちゃうぞ
ルーチンが得意なタイプの障害やろな

47 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:46:59.31 ID:hFUsVaVpa.net
ダニング=クルーガー効果の典型的な例じゃん

48 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:47:31.56 ID:DJabUWCi0.net
勉強部活と学校の枠組みならルーティン繰り返しでいけるけど仕事はそうもいかんからな

49 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:47:55.78 ID:c1uzz15j0.net
>>46
ルーチンはめっちゃ得意や
引きこもりなのにほとんどずっと同じ作業は続けてたりするくらいにルーチン得意
今はわけあってすこし生活崩れてるけど

50 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:48:23.23 ID:p6p8otXg0.net
家庭裕福とありますが本当に裕福だったのですか?
経済的のみならず両親からの愛情、両親間の愛情はありましたか?

51 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:48:34.85 ID:c1uzz15j0.net
>>45
たしかに完璧主義の傾向あるな
社交性ある自閉症ってのがあるんか
もしかしたらそれかもしれん

52 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:48:44.65 ID:3AekG7Zb0.net
引きこもり始めた原因書かな何も言えんわ

53 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:48:50.05 ID:k1P/qd5YM.net
家が裕福なら親のコネで仕事探したらええやろ
ワイもそこからバイト始めて続けられる仕事と会ったで

54 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:49:03.65 ID:c1uzz15j0.net
>>47
なんやそれ

55 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:49:25.54 ID:c1uzz15j0.net
>>48
それはある

56 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:49:25.62 ID:kQOcvzEu0.net
自分に対する思い入れが強すぎるかな…

冷静に考えれば1が今までしてきたことは別に大したことではないと気付くはずなんだけど・・・

57 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:49:40.76 ID:TwbiLvKq0.net
>>49
とりあえず心療内科か精神科何件か行って悩み話してきたらええわ
テストは割と受けさせてくれるし何回か行けば分かるやろ

58 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:50:48.55 ID:8X2MZAPd0.net
コミュ力F成功体験G

59 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:51:12.40 ID:hFUsVaVpa.net
>>54
能力が不足している事とか不十分である事に気付けないのとかが原因で、能力の低い人が自分には高い能力があると誤認することや

60 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:51:22.54 ID:k1P/qd5YM.net
才能ってなんの才能やねん

61 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:51:23.18 ID:c1uzz15j0.net
>>52
ひとことでいうと何しても意味を感じなくなったんや
それで彼女とも遊びたくなくなって友達とも遊びたくなくなって
最後には仕事もしなくなって部屋に閉じこもった

62 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:51:38.19 ID:xCHS7hURd.net
言うて全国入賞って並じゃないし自己愛程度じゃ無理やろ
自閉症とかその手の突出する系かただの怠惰や

63 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:52:12.98 ID:3AekG7Zb0.net
>>61
鬱やん

64 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:52:19.83 ID:p6p8otXg0.net
>>61
>>50にも答えてや

65 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:52:22.31 ID:k1P/qd5YM.net
>>61
鬱病やろそれ
まず病院で治療せえや

66 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:52:25.48 ID:+r4szW7fd.net
マジで燃え尽きか鬱病じゃん

67 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:52:40.02 ID:c1uzz15j0.net
>>57
なんて説明したらいいかよくわからないんだよな
前に睡眠薬もらってたときもその薬もらう以外はなんもいわんかったし
まあいろいろ調べてみるわ

68 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:53:26.20 ID:eWKabszO0.net
将棋とかやってそう

69 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:53:39.87 ID:7EzjnBLx0.net
家が金持ちなら引っ張って遊べばええやん(´・ω・`)凸
実家金持ちだと働かないで遊んでる女多いぞ(´・ω・`)凸

70 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:53:59.76 ID:3AekG7Zb0.net
鬱って誰だってなり得るからな
家庭裕福でも勉強できても才能あってもなる時はなる

71 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:54:32.62 ID:c1uzz15j0.net
>>61
その分野は小学生低学年からずっと続けてるから才能というか努力の結果って感じかもしれん
仕事もそれ関係のことしてたしそれだけはいちおうできるんや

72 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:54:46.85 ID:TwbiLvKq0.net
>>67
何に困ってて何を解決したくてどういう気持ちか言えばええし
テストしたいって伝えて上の話が上手くできなきゃそこも加味されるだけや
まぁ他のレス見たところホンマにただの鬱の可能性高いが

73 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:55:17.89 ID:c1uzz15j0.net
>>65
鬱なのか
じゃぁその話を医者にしてみるわ
サンクス

74 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:56:01.86 ID:l8TMp3FrM.net
鬱は一生モンやから今治っても絶対に再発くり返す
ドンマイ

75 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:56:22.03 ID:c1uzz15j0.net
とりあえず睡眠薬もらってるかかりつけの医者に話してみることにするわ
おまえらありがとうやで

76 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:56:48.08 ID:oJzIeML40.net
ワイはmmoにハマってヒキになったわwあの世界なら頑張れるんだけどなぁ

77 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:57:15.40 ID:pYqy7ZTP0.net
何を成し遂げて結果を出して才能ありと言うてるんや
あげてみい

78 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:58:13.68 ID:jT+dTtc+0.net
頭いい奴って素直だよな。
こんなゴミみたいなスレ良くみるけど、だいたいが愚痴愚痴ネチネチ書き込むだけで解決策を提示させるだけさせてなーんにもせーへん。
イッチとは大違いや
良くなる事を願っとるで。

79 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:58:19.61 ID:c1uzz15j0.net
>>77
>>34
具体的な内容はいえん

80 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:58:59.21 ID:2gf7yD1r0.net
みんな辛いなあ思いつつも引きこもりはしないねん
本当に仕事まで放棄するのは異常やで
もう結婚はできんな

81 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:59:14.94 ID:7EzjnBLx0.net
>>78
きも(´・ω・`)凸

82 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:59:19.33 ID:c1uzz15j0.net
じゃぁおやすみありがとさらばm(._.)m

83 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 03:59:56.94 ID:IrP1oAcld.net
自己分析って難しいよな

84 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:00:07.62 ID:G709OqQ2M.net
普通に健常者が鬱病で壊れてるだけやな
鬱治せばまた外出れるやろ

85 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:00:38.97 ID:mrxo9wAf0.net
うつ病は意外に自分では気付かないからな

86 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:00:42.71 ID:3AekG7Zb0.net
>>81
どっから来たんやこの顔文字ジジイ

87 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:02:36.25 ID:pYqy7ZTP0.net
虚言癖やね

88 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:04:22.17 ID:zWp17bEX0.net
こういうスレで嘘だと思いたがる奴って劣等感やばそう

89 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:06:17.13 ID:SdrKJ8aB0.net
ワイも精神分析うけてみたいわ

90 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:07:59.54 ID:SdrKJ8aB0.net
全国入賞レベルならどうかんがても才能有りやろ
大したことないのに才能あると思い込んでるとかいう指摘まとはずれすぎやん

91 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 04:08:31.03 ID:IrP1oAcld.net
>>88
正直全部ホントなケースが稀やろ
人とあってないやつが正確に自己分析するのは難しい

総レス数 91
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200