2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

至急 家の中にコウモリ入ってきた

1 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:25.98 ID:y3wfcz//0.net
対処方法教えてくれ…

2 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:40.85 ID:y3wfcz//0.net
どないしたらええねん

3 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:42.22 ID:iMPCY6GHa.net
食べる

4 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:42.79 ID:WNm1W2970.net
対話

5 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:48.52 ID:c1T6fkBWr.net
食べる

6 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:58.19 ID:bP/BZQSG0.net
洞窟にでも住んでんのかよ

7 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:59.06 ID:y3wfcz//0.net
母親はパニックや

8 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:59.54 ID:nNjivLus0.net
めちゃ雑菌持ってるからきをつけろよ
絶対触るな

9 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:04.06 ID:pXJAyOuK0.net
窓開けてたら出ていく

10 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:07.69 ID:c1T6fkBWr.net
多数決で食べるに決まったな

11 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:12.99 ID:VdJ8wQM80.net
そのまま飼う

12 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:16.11 ID:y3wfcz//0.net
>>9
全然でてかんぞ

13 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:21.93 ID:s9mooo55a.net
かわE

14 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:25.16 ID:0pcx6uTdp.net
画像ハラデイ😡

15 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:29.40 ID:ulCs4URh0.net
マクドに投げ込む

16 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:30.42 ID:RC//+lYP0.net
写真

17 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:39.07 ID:11LmkFGj0.net
口にふくむ

18 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:41.01 ID:iij60V7SM.net
新たなコロナウイルス爆誕やね

19 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:41.71 ID:AyrNw9iX0.net
虫取網買ってこい

20 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:45.40 ID:y3wfcz//0.net
今は家のどこかに姿をくらました

21 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:57.84 ID:KLlzdpLra.net
食べたら変なウィルス貰いそう

22 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:01.17 ID:KmtgbyQ50.net
ヤモリに守ってもらう

23 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:01.31 ID:uU3m76wv0.net
ナオミって呼んだら近づいてくるから窓の外から呼べば出ていくで

24 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:07.36 ID:0pcx6uTdp.net
>>20
お前の家でかすぎやろ

25 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:09.52 ID:R6Vd28uJ0.net
それエッチなサキュバスやで
大事にしたれや

26 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:13.70 ID:cPTJzk6a0.net
空飛ぶ病原体

27 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:14.35 ID:qoLKw6iN0.net
ガチで触れるなよ
どんな病気持ってるかわからんからな
棒かなんかで殴って殺せ

28 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:20.07 ID:flyWfYzKr.net
綺麗にして飼うのは実際難しいんか?

29 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:20.34 ID:N1gctSwT0.net
食べろ

30 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:21.97 ID:fMlM+YtB0.net
第二の武漢やね

31 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:22.86 ID:LDTQKw6l0.net
焼いて食え

32 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:23.88 ID:y3wfcz//0.net
楽しい団欒が一気に大騒ぎや

33 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:25.00 ID:gCp+5dcs0.net
近所の川にコウモリ大量にいるから気になったんやけど爆竹投げたらどうなるんやろうか

34 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:28.61 ID:nvMrXJUu0.net
家ごと燃やせ

35 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:31.04 ID:BGZKsuCa0.net
ワイも経験あるわ
ほっといたら翌朝死んでた

36 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:31.07 ID:pXJAyOuK0.net
虫取り網で捕獲するか、蚊取り線香炊いて煙で追い出せ
間違っても素手でさわりなや

37 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:33.24 ID:ucp58m3d0.net
コウモリって地球上の生物とは思えんキモさや

38 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:36.36 ID:uw4BqqAZa.net
咬まれてみよう

39 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:38.35 ID:iYt/797+0.net
うんおいしい

40 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:39.15 ID:TUMzsbHc0.net
ゴキブリに聞く煙炊くやつ使ってみ

41 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:40.88 ID:r809nVFO0.net
食べてみようや

42 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:41.27 ID:6MWgYCfSd.net
噛まれたら死ぬぞ

43 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:45.21 ID:B3ClM+070.net
話し合えよ、コウモリとはいえ話せばわかるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:45.91 ID:y3wfcz//0.net
>>36
わかった

45 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:46.52 ID:G9tJ2yuJ0.net
写真撮って

46 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:56.24 ID:TX1NxLo20.net
歯磨き粉みたいなにおいが嫌いとか

47 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:56.39 ID:XJcRaqsO0.net
捕まえたら逮捕されるん?

48 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:00.35 ID:wKAk3Dexd.net
画像は?

49 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:00.50 ID:HYXF1gvdd.net
ハラデイ

50 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:02.09 ID:c1T6fkBWr.net
>>21
ベアが食べてたから大丈夫や

51 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:03.33 ID:WAO1gUj2a.net
猫おったら勝手に半殺しにしてくれるやろ
猫連れてこい

52 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:04.76 ID:6Hl0+C9N0.net
>>33
バットマンが出てくる

53 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:06.20 ID:jQZQ87qh0.net
>>37
小さくて豚鼻のやつはかわいいやろ

54 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:10.57 ID:6rbU9pHza.net
コウモリ可愛いけど病原菌がね

55 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:10.90 ID:M77ZDONW0.net
いがいとかわいい

56 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:13.64 ID:y3wfcz//0.net
音もなく飛んでくるから本当怖い

57 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:16.97 ID:c/yUAZ4r0.net
狂犬病コースやん
グッバイイッチ

58 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:24.25 ID:w9ts3FAgd.net
マンションなら部屋暗くしてベランダでスマホかライターかなんでもいいから明かり着けたらそこに向かってくる

59 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:26.59 ID:N4/MdUnu0.net
コウモリ殺したら犯罪らしいで

60 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:30.20 ID:n/0UyxbO0.net
バイ菌だらけ

61 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:30.77 ID:VE/rkGqd0.net
指弾で撃ち落とせばおk

62 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:31.14 ID:kEjfNtS7d.net
日本発祥のウイルス作ろうや

63 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:35.53 ID:HYXF1gvdd.net
あくホリデイ(怒)

64 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:36.98 ID:gzwfMaUX0.net
蝙蝠のスープ美味いで

65 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:40.11 ID:26FMWEe6a.net
ハラディ

66 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:44.50 ID:NCuRXdx10.net
去年ハクビシンが家にいたときは焦ったわ

67 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:45.77 ID:aXq7r3Qp0.net
菌持ってなかったら飼いたい

68 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:46.13 ID:q/mtFJBe0.net
食え

69 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:47.50 ID:61TGgMRL0.net
噛まれたら新しいコロナウイルスが流行るやつやん

70 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:50.42 ID:XOwrpEXy0.net
窓開けて電気全部つければ外のほうが暗いからでていくで

71 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:55.46 ID:I6wKTYpk0.net
>>1
いつも見ているぞ
https://i.imgur.com/Qv6sAik.jpg

72 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:57.65 ID:yPwjloYxa.net
軍手付けて殴れ

73 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:01.36 ID:y3wfcz//0.net
今、消えてる

74 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:04.03 ID:R8q5JTZN0.net
掃除機に靴下履かせて吸う
外で放す

75 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:08.58 ID:hCVtpO/IF.net
窓開けて電気消せば出ていくで

76 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:09.64 ID:fgbCSMTSd.net
コウモリって噛んでくんの?

77 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:14.52 ID:AyrNw9iX0.net
あいつら一晩でへたるで
見つけてやらんとミイラになる

78 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:15.43 ID:pXJAyOuK0.net
>>28
野生は無理やな
ペット用のコウモリはようなつくらしい

79 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:16.05 ID:LYy0+qkWa.net
母「きゃー!家にコウモリが入ってきた!」
>>1「なんだって!ちょっと待ってて!なんJで聞いてくる!」



80 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:23.29 ID:XpPbodQI0.net
早く実況してや

81 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:28.34 ID:UEBvNcbJd.net
言うほどハラデイか?

82 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:31.73 ID:TUMzsbHc0.net
>>44
ゴキブリのスプレーも効くぞ。ゴキブリの煙で追い払う奴もオススメ

83 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:32.50 ID:PIUfXJImd.net
ぶどうとかバナナがええで

84 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:33.30 ID:HYXF1gvdd.net
はよ

85 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:34.64 ID:SFCHrxc8a.net
とりあえずcrazy train流す

86 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:40.14 ID:hKthsICha.net
あく食えよ

87 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:40.51 ID:MFLvag1W0.net
コロナ鍋にする

88 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:41.65 ID:JXAd67ZQ0.net
まず網みたいなもんで捕まえて逃がすんや
後コウモリはうっすい隙間からも入って来るからコウモリが入ってきた所は目貼りしとけ

89 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:43.06 ID:y3wfcz//0.net
しかも止まってる時はどこにおるか分からない

90 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:54.95 ID:c/yUAZ4r0.net
>>76
攻撃はしてこんが捕まえたら噛むで

91 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:55.59 ID:tA6Q/LeMd.net
くっっっさくない?

92 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:56.57 ID:fgbCSMTSd.net
>>89
もういないんや、

93 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:58.21 ID:dCrnHUVl0.net
まずどこから入ってきてん

94 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:02.64 ID:I6wKTYpk0.net
ビジュアルだけならペット向きなんだよなぁ
https://i.imgur.com/vDDOdK3.jpg
https://i.imgur.com/Ia5xURh.jpg
https://i.imgur.com/K6sjG2M.gif

95 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:04.42 ID:y3wfcz//0.net
>>88
偶然窓から入ってきた

96 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:07.55 ID:kbEQ8fkFp.net
あのクソデカイやつか

97 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:10.25 ID:qF5IhCRj0.net
明かりをつけなさい

98 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:14.67 ID:fwgKFT0Vd.net
>>90
良い奴やんけ

99 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:23.96 ID:cJgG5n0Ja.net
やーいお前んち武漢

100 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:24.36 ID:c1T6fkBWr.net
>>94
かわわ😍

101 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:30.36 ID:KSk3FbSs0.net
煙で追い出せるってベアが行ってたしやってた
木の棒で叩き落としてた

102 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:31.40 ID:B1r4s0mJa.net
画像無しで100まで伸ばしちゃうバカJ民さん…w

103 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:35.24 ID:N745q1Vi0.net
殺虫剤

104 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:37.10 ID:fwgKFT0Vd.net
>>94
かわよ

105 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:40.61 ID:ZKJjzLxEa.net
狂犬病を媒介するから注意するんやで

106 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:41.02 ID:11LmkFGj0.net
>>94
かわE

107 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:44.32 ID:eZoLMwCA0.net
コウモリは空飛ぶコウモリっていわれくらい色んな病原菌もってるから気をつけたほうがええで

108 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:47.61 ID:dCrnHUVl0.net
>>94
かわE

109 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:48.61 ID:3aLATqJt0.net
https://youtu.be/bUwiRV2oG6w
コウモリに噛まれて狂犬病になった少女

110 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:53.16 ID:1JvGZV7d0.net
コロナの感染源になれ

111 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:56.15 ID:qF5IhCRj0.net
全部屋明かりをつけて扉をあける
窓あける(虫入るがあきらめろ)
蚊取り線香をたく
扇風機でもれなく煙が充満するようにする

112 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:58.13 ID:kPD4lMqd0.net
日本肺炎の誕生か

113 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:03.82 ID:jQZQ87qh0.net
>>94
かわよ😊

114 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:05.89 ID:ZAd2Vxhf0.net
てす

115 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:06.24 ID:Oc7a+wYO0.net
まず猫を準備します

116 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:08.10 ID:y3wfcz//0.net
マジでいるぞ。でもどこにいるかわからん

117 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:09.81 ID:yPHKOloRp.net
雑菌がーとか言ってるエアプいるけど家の中に入ってくるようなコウモリは触れてもなんの問題もないぞw

118 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:13.20 ID:6rbU9pHza.net
>>102
まあ、コウモリ家に入ってくるって別に珍しいことでもないし

119 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:16.10 ID:S34KjseG0.net
コウモリって病原体みたいなもんだろ

120 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:17.79 ID:7eMMq+eM0.net
>>94
こいつ産まれた時から人間が育てれば無菌なんか

121 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:19.57 ID:TlsB07oGr.net
あらら

122 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:22.60 ID:ExN8SLPwr.net
以前入って来たときは針金ハンガーとビニール袋で簡易虫取り網的なの作って捕まえたわ
顔カワイイで

123 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:23.01 ID:c/yUAZ4r0.net
>>94
かわヨ

124 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:28.06 ID:KqM1+mnJM.net
はいコロナ

125 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:33.85 ID:Oc7a+wYO0.net
焚き火しろ

126 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:37.36 ID:WyuhNEcO0.net
コロナも狂犬病も持ってなくても引くほど病気のデパートなの怖すぎる

127 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:37.69 ID:E/rOTEmA0.net
ヤベッコロナやな

128 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:37.79 ID:qV61Ayhy0.net
そういやcovid19自体はコウモリに感染するんやろか?

129 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:38.40 ID:tA6Q/LeMd.net
>>107
そのまんまやんけ!

130 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:38.94 ID:1KN7cQ5z0.net
ワイも捕まえたことあるで
かわいかっあ
https://i.imgur.com/d5Hk2T4.jpg

131 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:39.56 ID:qF5IhCRj0.net
>>120
しかしエサから…

132 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:50.09 ID:ld84GS3/0.net
コロナになるぞ!早よマスクしろ!!

133 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:53.92 ID:5dYXa6ue0.net
殺そうとしたら糞尿まき散らしそうやな

134 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:25:58.93 ID:zNOq8EZv0.net
>>130
その後どうしたんや

135 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:06.46 ID:y3wfcz//0.net
昔から近くの公園には居たんや…
でも入ってきたのは初めて

136 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:10.73 ID:upP59TvX0.net
あく捕まえてコウモリのかわヨなおちんちん見せて

137 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:11.79 ID:4K+7Ph0B0.net
一宮に住んでた時よく入ってきたなあ

138 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:29.04 ID:uJmpkgIO0.net
ワイも経験あるけど中々出ていかんぞ
例の超音波か知らんが部屋の4辺飛び回るけど隅にぶつかる寸前で回避しよる

139 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:29.83 ID:1KN7cQ5z0.net
>>134
野良猫にあげた

140 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:33.24 ID:WAO1gUj2a.net
>>134
猫が食べた

141 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:40.39 ID:Q37LsKzp0.net
コウモリに自信ニキちらほらおって草
やっぱなんJ民は物知りやね

142 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:40.46 ID:j1dJAjRO0.net
>>134
食べたに決まってるやん😅

143 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:40.68 ID:5dYXa6ue0.net
>>130
明らかに合成のポッキーで草

144 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:42.32 ID:oPN2deeP0.net
ウイルス撒き散らすな

145 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:46.35 ID:y3wfcz//0.net
どこへ消えたんや

146 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:51.73 ID:8Mj5TlRc0.net
病原菌の塊やな

147 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:51.83 ID:fwgKFT0Vd.net
>>134
猫がくった

148 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:52.48 ID:Fiarc89Wr.net
>>134
抱いた

149 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:57.92 ID:5efEM/RH0.net
>>135
この時期に窓とか開けてると入ってくるぞ。ワイの家にも先月入ってきたわ、

150 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:26:59.39 ID:Ir9h5NfH0.net
コウモリなんてかわいいやん
昔アパートの網戸を開けたら
黄色スズメバチが部屋に突入してきて
死ぬかと思った

151 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:00.36 ID:wKAk3Dexd.net
>>94
かわいい

152 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:02.15 ID:cPTJzk6a0.net
>>120
なんか免疫システムが独特でいろんな病原菌もろても自分は病気かからんとかなんとか

153 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:04.93 ID:plsEQPg80.net
経験あるけど虫取網で捕まえたぞ

154 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:06.32 ID:yFz5K0Rra.net
ナルガクルガっぽくてかわいいとこあるよな

155 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:07.14 ID:5yILT0TQ0.net
これは気持ち悪い

156 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:07.43 ID:61TGgMRL0.net
>>139
鬼畜で草

157 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:07.97 ID:yNPc/p5c0.net
触るなよ
ヤバイぞ病原体

158 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:13.72 ID:y3wfcz//0.net
おちおち寝とれやんぞこれ

159 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:20.34 ID:UvGpER29d.net
猫ってコウモリとかネズミ食うからきたねえよな

160 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:21.59 ID:11LmkFGj0.net
>>130
歯がかわいい

161 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:21.66 ID:GiJVli60p.net
最悪狂犬病で死ぬ笑

162 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:22.23 ID:zGFAoQS30.net
>>139
餌付けすんなよ

163 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:24.56 ID:EY2qxfmgr.net
コウモリってなつく?

164 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:25.42 ID:AyrNw9iX0.net
ワイも今年の夏だけで4匹入って来られた

165 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:26.25 ID:mO3DSOaFd.net
電気消せ

166 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:28.67 ID:XOwrpEXy0.net
窓開けて電気つけて殺虫剤撒いてみ
すぐ出てくよ

167 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:29.67 ID:Cr8OGYWwd.net
ワイ昔部屋に入ってきたコウモリが怖くて布団の端をフルスイングしたらコウモリに当たって気絶したわ
めっちゃ怖かった

168 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:36.16 ID:Z7ZXc7Lr0.net
こえーな

169 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:37.94 ID:OgEX95S40.net
実家は定期的にコウモリが入ってくる···

170 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:38.62 ID:M6gac3e+0.net
2階建てか?
賃貸やったら見つからん訳ないしな

171 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:39.94 ID:/MqPLrst0.net
イッチは新新型コロナの宿主になってまうん?

172 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:40.06 ID:y3wfcz//0.net
触る以外でどうやって追い出したらええの?

173 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:40.93 ID:oSEejbQxx.net
コロナ

174 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:27:43.30 ID:Z6fqtb6t0.net
うちのワニの餌にちょうどいいな

175 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:03.32 ID:y3wfcz//0.net
>>170
一戸建てや田舎なんでな

176 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:04.62 ID:ld84GS3/0.net
早よ捕まえて臭い嗅げ!めっちゃ臭いぞ!!!!

177 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:06.65 ID:4E4s9E1Ya.net
>>172
窓開けっ放しにして出て行くのを待つ

178 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:07.48 ID:1KN7cQ5z0.net
>>162
前から親がやっててよく庭に来るんや

179 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:08.61 ID:EqQU5QPF0.net
ID抽出したら




画像貼ってなくて草
なんの価値があるのこのゴミスレ

180 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:10.45 ID:c1T6fkBWr.net
>>174
みせて

181 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:17.10 ID:HIWmI44R0.net
>>172
虫取り網

182 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:28.13 ID:ic60hQwAM.net
コウモリじゃないんだけど拳サイズのアシダカグモが出てきた時どうすればええんや?
ゴキブリ食べてくれるのはわかるけど実際でてきたら怖すぎるんやが…

183 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:38.15 ID:TNBSKC/Z0.net
イエコウモリくんめっちゃかわいい顔しとるやろ
レジ袋越しにつまんで放してやったわ

184 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:39.28 ID:00rKKK490.net
閃光玉投げて接近戦やな

185 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:41.01 ID:y3wfcz//0.net
>>181
なんか傷つけちゃいそうなトゲトゲのしかない

186 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:41.79 ID:GiJVli60p.net
やっぱ暗い奥の方に行くのかね

187 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:49.05 ID:sX6A3joY0.net
https://i.imgur.com/9Vm3XTA.jpg
https://i.imgur.com/TXQWlMK.jpg

188 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:28:57.66 ID:BsmXmjqg0.net
素手で触ったらダメとか人間は免疫に弱くなりすぎ野性動物は食ってるんやぞ

189 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:02.62 ID:j7yqsnMp0.net
>>172
あーーーーん、バサバサバサ!!…ゴックン!!

190 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:04.47 ID:VJPfTCzxa.net
コウモリが嫌う波長を放つ動画があるやろ
それ再生しろ

191 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:08.64 ID:61TGgMRL0.net
虫だったら家の中の電気消して窓開けとけば出てくな

192 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:11.70 ID:1KN7cQ5z0.net
https://i.imgur.com/ZMehXGR.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:11.92 ID:N5uq53LIa.net
>>179
みんな暇だからな
仕方なく付き合ってあげてる

194 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:13.82 ID:y3wfcz//0.net
>>190
ま?

195 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:29.05 ID:F0PyFwdod.net
関東にもいる?

196 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:38.20 ID:tA6Q/LeMd.net
>>130
臭くなかった?独特な匂い

197 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:50.30 ID:1KN7cQ5z0.net
>>196
特になんもなかったで

198 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:51.45 ID:3aLATqJt0.net
>>195
どこにでもおるよ

199 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:29:58.38 ID:y3wfcz//0.net
誘き出す方法も教えて

200 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:01.99 ID:Hpyh1ouk0.net
うちのネッコたまに捕まえてくるで

201 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:02.18 ID:BzQ2Cu6zr.net
バットマンになるフラグやん

202 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:03.28 ID:0ifgdN5n0.net
狂犬病になるで

203 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:11.92 ID:VnKBrzBbM.net
とりあえず軍手しとけ

204 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:14.66 ID:8U6MPKUQd.net
>>182
普通の殺虫剤+動きがにぶったら冷凍殺虫剤で瞬殺できるで

205 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:17.98 ID:V1hIYnXdd.net
>>192
目がくりくりやん

206 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:19.34 ID:TUMzsbHc0.net
>>185
因みに鳥獣保護法だとコウモリ殺すのは違法だから注意して捕まえろよ。捕まえたら市役所に連絡な

207 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:26.92 ID:P9FViLmBr.net
https://i.imgur.com/43G5fcK.jpg

208 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:31.32 ID:F0PyFwdod.net
>>198
見たことない
木にいるんですか?

209 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:31.63 ID:y3wfcz//0.net
>>204
殺すのはNGで

210 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:49.04 ID:BhZIfT4H0.net
飼えないの?

211 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:51.22 ID:Fiarc89Wr.net
>>1
社民党に入れ

212 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:53.94 ID:6rbU9pHza.net
>>208
夜空見ると普通に飛んでる

213 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:30:57.46 ID:Fiarc89Wr.net
>>2
社民党に入れ

214 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:00.09 ID:ifBQ8GY90.net
>>208
夜の公園とかで結構バサバサしとるけどな

215 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:03.27 ID:y3wfcz//0.net
>>208
夏の夕方とか結構空飛んでるよ

216 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:04.90 ID:Fiarc89Wr.net
>>7
社民党に入れ

217 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:11.76 ID:Fiarc89Wr.net
>>12
社民党に入れ

218 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:12.24 ID:CFmByx2zH.net
コロナってコウモリ由来違うん?

219 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:12.50 ID:BRDl1d2yd.net
飛ぶドブネズミで生活圏が広く疫病を撒く範囲も大きい病原菌を見に持つ媒介生物の中でも割と厄介者やぞ

220 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:12.67 ID:1KN7cQ5z0.net
>>208
夕方に若干でかめの黒いの飛んでるやろ
それがコウモリやで

221 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:13.01 ID:BsmXmjqg0.net
>>209
ファーあれもダメこれもダメとか

222 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:16.05 ID:gIuMobVBd.net
tps://i.imgur.com/XgufvRn.jpg

223 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:16.83 ID:JH9SFNkG0.net
小銭をじゃらじゃらさせると超音波を阻害して降ってくるとかなんとか聞いたことあるが

224 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:17.85 ID:gCp+5dcs0.net
>>206
猫に殺させるのは法律的にセーフなんか?

225 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:18.43 ID:ifBQ8GY90.net
>>210
違法らしいぞ

226 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:18.90 ID:Fiarc89Wr.net
>>20
社民党に入れ

227 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:32.09 ID:Fiarc89Wr.net
>>32
社民党に入れ

228 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:35.03 ID:ieDqeZSYM.net
ネズミって空飛ぶネズミだからな

229 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:36.39 ID:TNBSKC/Z0.net
https://i.imgur.com/jVlIkMv.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:39.11 ID:klQoWTdm0.net
ワイの家は外の換気口みたいな場所がコウモリの住処になってるっぽいわ
壁の外が換気口やから壁にドライバーで穴開けてコウモリ退治用のスプレー噴射しようと思うんやがどう?
ワイの部屋3階やから外から何もできへんわ

231 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:39.39 ID:Fiarc89Wr.net
>>44
社民党に入れ

232 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:42.03 ID:y3wfcz//0.net
>>221
なんか犯罪らしい

233 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:44.02 ID:cDRHiGw60.net
絶対コロナになるじゃん…

234 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:47.68 ID:bsRu3nnr0.net
よるそとみるとびゅんびゅんとんでてこわい

235 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:51.69 ID:Fiarc89Wr.net
>>56
社民党に入れ

236 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:53.62 ID:F0PyFwdod.net
知らんかった今度探してみます

237 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:55.00 ID:BsmXmjqg0.net
>>217
死ねゴキブリ共産主義

238 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:55.45 ID:UvGpER29d.net
社民党入るとコウモリいなくなる?

239 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:56.34 ID:c/yUAZ4r0.net
>>209
もう飼っちゃえよ

240 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:57.44 ID:riYjiGVE0.net
>>94
おくるみに包まった兄弟の画像もあったよな

241 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:59.57 ID:Fiarc89Wr.net
>>73
社民党に入れ

242 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:31:59.77 ID:2+Tno2qoM.net
スープにできるらしいぞ

243 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:02.49 ID:e0jZY79H0.net
田舎だと家に入ってくるよな

244 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:04.74 ID:Gdt0PDq6d.net
バレへんバレへん

245 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:06.04 ID:c1T6fkBWr.net
流れ変わったな

246 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:13.20 ID:Fiarc89Wr.net
>>89
社民党に入れ

247 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:18.29 ID:M5mVlz060.net
サンレッドでそんな話見たわ

248 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:23.76 ID:BsmXmjqg0.net
>>232
そうなんか知らんかったワイが無知やった

249 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:31.65 ID:Fiarc89Wr.net
>>95
社民党に入れ

250 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:38.37 ID:lIAhVr+Za.net
>>208
橋の下とか民家に巣つくったり雨戸の裏にいたりするで

251 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:41.17 ID:Se34T3Nw0.net
思ったよりかわいい

252 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:41.27 ID:Fiarc89Wr.net
>>116
社民党に入れ

253 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:45.62 ID:Xiih8lLX0.net
ガキのころくっそ小さいコウモリに噛まれたことあるんやがやばかったんか?

254 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:51.95 ID:Fiarc89Wr.net
>>135
社民党に入れ

255 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:55.79 ID:9YR8BJDbp.net
掃除機使え
https://i.imgur.com/imY07ZJ.jpg
https://i.imgur.com/OQ0bmhM.jpg
https://i.imgur.com/P1P6Nud.jpg

256 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:32:57.45 ID:11LmkFGj0.net
自分ヤモリなら家の中で放飼いやけどな…
あとクワガタがいる

257 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:00.84 ID:Fiarc89Wr.net
>>145
社民党に入れ

258 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:03.62 ID:+JaOk21Zr.net
コウモリ都心にもおる?引っ越してきてから見なくなった気がするんやが

259 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:04.77 ID:y3wfcz//0.net
>>248
鳥獣愛護法とかなんとからしいで。
ワイはさっき知った

260 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:10.23 ID:Fiarc89Wr.net
>>158
社民党に入れ

261 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:22.66 ID:/OX5vfVjd.net
コウモリ採り名人のうちのジッジ派遣したるから住所教えてくれや

262 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:23.00 ID:Fiarc89Wr.net
>>172
社民党に入れ

263 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:29.93 ID:Fiarc89Wr.net
>>175
社民党に入れ

264 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:30.34 ID:i/j3vlTNr.net
コウモリなんて、ごめんコウモリます

265 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:32.24 ID:y3wfcz//0.net
コロニーとか作られたら終わるんやが

266 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:33.11 ID:Gdt0PDq6d.net
駆除するにしても場所わからんと意味ないよな
結局バルサンかなんか炊いて追い出すしか無いのでは

267 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:33.46 ID:UDMlUMbM0.net
うちもコウモリ入ってきたわ
https://i.imgur.com/5Se84AW.jpg

268 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:37.51 ID:Fiarc89Wr.net
>>185
社民党に入れ

269 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:46.22 ID:Fiarc89Wr.net
>>194
社民党に入れ

270 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:33:55.48 ID:Fiarc89Wr.net
>>199
社民党に入れ

271 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:02.37 ID:Hpyh1ouk0.net
コウモリの住みかって
民家の屋根裏とか多いよな

272 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:03.59 ID:c1T6fkBWr.net
埼玉の田舎だと夏いるよな

273 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:05.34 ID:Fiarc89Wr.net
>>209
社民党に入れ

274 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:08.79 ID:B9LuBdnVp.net
こいつらと🐭はナリだけなら可愛いのがなぁ
最近リスクやばすぎて危険度は半端な害獣の比じゃないが

275 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:12.55 ID:Fiarc89Wr.net
>>215
社民党に入れ

276 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:16.85 ID:gt6Siywqd.net
>>267
猫ってほんと汚いわ
触りたくねえ

277 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:19.14 ID:11LmkFGj0.net
そろそろNGされそうな奴おるな

278 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:23.59 ID:Fiarc89Wr.net
>>232
社民党に入れ

279 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:32.95 ID:0ZbzTt+ca.net
コウモリは病原菌のデパートやぞ
ちゃんと消毒せな誰か死ぬで

280 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:36.27 ID:HfyRPcgQ0.net
ベランダで巣作ってるけど可愛いもんよ

281 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:42.87 ID:gwnw4VU50.net
ウイルスやばそう 🦠

282 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:48.61 ID:L0LJkrpA0.net
前もスレ立ててただろ死ねカスが

283 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:34:54.33 ID:gt6Siywqd.net
>>279
舞の海みたい

284 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:02.06 ID:t+eNa3cI0.net
コウモリ殺したら法律違反やぞ
ちゃんと外に逃がしてやれ

285 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:03.01 ID:y3wfcz//0.net
>>279
ぶつかった壁も消毒せなまずい?

286 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:03.83 ID:gdKmh0oo0.net
コウモリ駆除があるから連絡や��

287 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:09.23 ID:Fiarc89Wr.net
>>259
社民党に入れ

288 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:16.39 ID:TNBSKC/Z0.net
>>265
田舎やったらコウモリ排除する業者おらんか?たまに看板みるわ
ヤバそうやったら頼んでみ

289 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:18.96 ID:65rXaoMR0.net
>>130
ぴえー!

290 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:21.02 ID:cDRHiGw60.net
部屋じゅうコロナウイルス付いてない?イッチ大丈夫?

291 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:21.36 ID:Fiarc89Wr.net
>>265
社民党に入れ

292 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:28.71 ID:y3wfcz//0.net
>>282
初すれやで

293 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:36.80 ID:6rbU9pHza.net
殺したらアウトって言うけど猫が勝手に殺したならセーフ?

294 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:38.31 ID:mHmePrT/0.net
最近コウモリ見ねえなぁ
夕方の公園とかよく飛んでたけど

295 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:38.89 ID:Fiarc89Wr.net
>>285
社民党に入れ

296 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:39.72 ID:O5LtC0DF0.net
アースジェットは効かんのか?

297 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:41.41 ID:Xiih8lLX0.net
>>284
なんでコウモリ殺したらダメなの

298 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:51.75 ID:sr7E9vu30.net
ほっといたら餌ないし出ていくやろ

299 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:53.02 ID:Gdt0PDq6d.net
動物苦手板だとこういう相談だめなんか?

300 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:53.69 ID:DeehphIra.net
>>255
なるほど

301 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:54.24 ID:gN++PbRI0.net
ワイも昔部屋開けたらコウモリが暴れてびびったことあったわ
窓開けてしばらくしたら居なくなって安心して寝たが後日部屋の掃除したら死体が出てきた

302 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:35:54.41 ID:242MxZnb0.net
ガチで狂犬病持っとるぞ

303 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:14.15 ID:Zm3/BTJJ0.net
日本のコウモリも病原菌だらけなんか?

304 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:15.88 ID:BsmXmjqg0.net
ぶっちゃけ人間ちゃうし殺してもバレんやろ

305 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:29.24 ID:1WcqsVY20.net
三大リアルで見たことない野生動物

モグラ
コウモリ
タヌキ

306 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:34.49 ID:Ch3HTOsNp.net
あーあ寝てる時に噛まれるぞ

307 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:36.31 ID:y3wfcz//0.net
>>299
あいつら痛ぶる事しか考えてへんやろ。
56したら法律違反なんや

308 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:46.34 ID:vf7VV4+S0.net
コウモリって鳥?

309 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:47.91 ID:gt6Siywqd.net
>>305
モグラなんてその辺飛んでるやろ

310 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:53.86 ID:lIAhVr+Za.net
>>297
一応鳥やから鳥獣保護法に触れるとかなんとか
なんかの感染源にもなりかねへん

311 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:36:56.86 ID:1KN7cQ5z0.net
>>304
バレへんよ
大量虐殺とかせん限りな

312 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:01.67 ID:lQQjPMVBa.net
中学校時代に学校に出てたわ
体育館の天井におった

313 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:05.10 ID:sr7E9vu30.net
>>305
たぬきは夜走ってるとわりと街中にも出てくるで

314 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:05.49 ID:KF7aICgj0.net
イジメたらバットマンに復讐されるぞ

315 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:12.40 ID:8Vvhrj+E0.net
>>303
野生生物だぞ

316 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:15.36 ID:Zm3/BTJJ0.net
田舎で夕暮れに鳥が飛んでいると思ったらコウモリとか

317 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:18.64 ID:BsmXmjqg0.net
>>305
コウモリに関しては君が見てもそう認識してないだけやどこにでもおる

318 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:21.31 ID:Xiih8lLX0.net
>>310
鳥なのかよ

319 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:22.27 ID:B1dgXWFpd.net
超音波出してみたら?

320 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:23.07 ID:lrp7gD9b0.net
貴重なタンパク源アルよ

321 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:34.05 ID:Fiarc89Wr.net
>>307
社民党に入れ

322 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:45.17 ID:5p+YmRmi0.net
>>303
下水道とかに棲みついてる奴なら間違いなくアウトだろうな

323 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:47.54 ID:BsmXmjqg0.net
>>307
誰にも言わなきゃバレんって

324 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:51.50 ID:64apYYSF0.net
100均で虫取り網こうてきな

325 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:52.38 ID:DeehphIra.net
>>305
いやいや…どんな都市部でもおるやろコウモリ
お外出てる時に下ばっかり見てるんとちゃうか?

326 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:53.21 ID:Fiarc89Wr.net
>>292
社民党に入れ

327 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:54.83 ID:y3wfcz//0.net
静寂が怖い…

328 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:37:56.47 ID:Yw92mIlp0.net
食べてウイルス耐性を付ける

329 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:05.35 ID:8hNjLDHYa.net
ビニール袋を両手につけて止まったとこを鷲掴みにしてビニールに包んで外に出してやれ
うちのおとんはそうやって追い出した

330 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:07.99 ID:tXtt38TB0.net
コウモリは免疫が滅茶苦茶強い(飛行するから代謝が高い)から人間なら即死する菌やウイルスを大量に保持出来る
かなり原始的な哺乳類の先輩だからコウモリが罹る病気はほぼ全ての哺乳類も罹る可能性がある
恒温動物だから寒暖に関係無くどこでも住める、冬眠出来るから寿命が長い、飛べるから行動範囲が広い、種類が多い、不潔な場所でも平気で住める

故にコウモリは危険

331 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:08.61 ID:Fiarc89Wr.net
>>327
社民党に入れ

332 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:09.03 ID:lIAhVr+Za.net
>>318
すまん間違えた
鳥扱いやから、やわ

333 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:10.36 ID:Zm3/BTJJ0.net
まあ、何を食っているかわからんからなぁ

334 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:13.89 ID:sr7E9vu30.net
夜とかよくコウモリ飛んでるよな

335 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:18.84 ID:LQyvbeTo0.net
イッチ食べたら新兵器開発できんぞ

336 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:24.09 ID:Xiih8lLX0.net
日本のコウモリって狂犬病持ってるんか?
持ってたらとっくに日本人から狂犬病でてるからないか

337 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:24.82 ID:11LmkFGj0.net
>>305
モグラには噛まれたことあるわ

338 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:32.59 ID:tKoRMptOp.net
捕まえてコロナ解明して大金持ちや!!!

339 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:36.99 ID:BsmXmjqg0.net
>>330
生物としては優れてるな

340 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:38:53.10 ID:y3wfcz//0.net
>>338
リスクとリターンが釣りあってないやろがい!

341 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:01.92 ID:8hNjLDHYa.net
>>305
タヌキは栃木や群馬にゴルフに行くとちょいちょい見かけるわ

342 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:03.77 ID:Fiarc89Wr.net
>>340
社民党に入れ

343 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:10.95 ID:MTuMdBW10.net
コウモリってネズミみたいなもんやろ?

344 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:12.37 ID:lIAhVr+Za.net
>>336
もう無いらしいけど新種の感染症対策には触らん方が無難やろな

345 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:16.27 ID:1KN7cQ5z0.net
>>330
げっ歯類の次に繁栄してる哺乳類らしいね

346 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:18.45 ID:Xiih8lLX0.net
>>330
ひえー
こんなん死神やん

347 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:19.48 ID:bYduYlki0.net
チビコウモリよりでかいコウモリのが好きやわ
果物が主食らしいし

348 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:19.96 ID:RDCyYiUVM.net
絶対に素手では触るなよ
ワンチャン狂犬病あるで

349 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:25.69 ID:nBK3VaXSa.net
頭に血を被って呼び寄せろ

350 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:27.80 ID:5dYXa6ue0.net
>>182
ワイもっとでかいの2回出たけどどっちも窓まで追いやって出したわ
ビビリやから誘導しやすいで

351 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:30.15 ID:64apYYSF0.net
>>330
ゴキブリよりよっぽど怖いやん…

352 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:32.23 ID:xw4hYnJL0.net
719 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7fec-v3HX) 2020/04/29(水) 14:06:26.60 ID:vwrjWhZw0NIKU
数年前の深夜、家の居間にコウモリが飛び回ってて怖くて入れなかったから
チラシの裏に『部屋の中にコウモリが居る』って書いて扉に貼って寝たんだが
翌朝起きたらコウモリ居なかったらしく
家族から精神障害だと思われてる
コウモリ居たって話をしてもやさしく諭される
まじで居たんだよ

353 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:38.22 ID:BsmXmjqg0.net
いやぁネタ抜きで殺してもバレんやろ、ルール第一主義は疲れるだけやで

354 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:40.59 ID:V1hIYnXdd.net
>>330
すげぇ…哺乳類でずっと飛んでるもんな

355 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:45.62 ID:65Q8TrqI0.net
実際ペットとしてコウモリって売られとん?
結構かわいいし需要はありそうやけどな

356 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:56.41 ID:y3wfcz//0.net
>>352
一緒にすんなや!

357 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:39:58.27 ID:ECHwo9FXd.net
アブラコウモリのフンこの前触ったけどパサパサしてるよな
あれも汚いんかな?

358 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:02.51 ID:qcymR2nlp.net
>>330
これを食おうと思う中国人すげえわ

359 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:11.16 ID:Fiarc89Wr.net
>>356
社民党に入れ

360 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:19.50 ID:LdFNQzvv0.net
今日だけでなんJのスレタイでゴキブリ、カマドウマ、ヤモリ、コウモリ入ってきたってスレタイ見たけどなんでそんなガバガバ入ってくるんや……

361 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:25.44 ID:nBK3VaXSa.net
フンに当たったら死ぬヤツもいるからな!

362 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:29.11 ID:ZEp8dCEb0.net
>>309


363 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:32.45 ID:sr7E9vu30.net
家の中にフィリピンオオコウモリおったらビビるよな

364 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:41.11 ID:y3wfcz//0.net
無駄に家が広いから捜索はほぼ無理

365 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:41.85 ID:u1iD2zjrM.net
なんJコウモリ部は草

366 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:42.71 ID:L5ae18MJ0.net
https://i.imgur.com/ezVH5tw.jpg
https://i.imgur.com/42l9Ntu.jpg
https://i.imgur.com/7pAmWXd.jpg
言うほどペットにしたいか?

367 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:40:49.30 ID:LPK3acL50.net
コウモリの真似

368 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:00.48 ID:SYWZAqCd0.net
社民党入ったらどうなるんや?

369 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:00.48 ID:Fiarc89Wr.net
>>364
社民党に入れ

370 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:04.30 ID:FQH09IhFp.net
>>187
サムネじゃ一緒やな

371 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:04.68 ID:QnKmysJva.net
>>309
ワイの知ってるモグラと違うんやが…

372 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:06.02 ID:1KN7cQ5z0.net
>>366
これは悪魔

373 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:11.23 ID:y3wfcz//0.net
>>366
伝承の悪魔そのものやん

374 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:30.10 ID:Se34T3Nw0.net
>>366
ヒェッ…

375 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:34.80 ID:BMOEi4PH0.net
まだ天井でゴソゴソいうとる
秋にはいなくなるやろか

376 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:39.49 ID:Ch3HTOsNp.net
あのクソでかい人間みたいなコウモリは時々夢に出るようになった

377 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:46.52 ID:WAO1gUj2a.net
>>356
ワイの友達も部屋で他人が走り回ってるって言ってそのまま戻って来れなくなったで

378 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:49.12 ID:QnKmysJva.net
>>366
2枚目ヤバいな
モンスターやん

379 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:49.21 ID:y3wfcz//0.net
YouTubeの超音波とかガチで効果あんの?

380 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:41:54.10 ID:BRDl1d2yd.net
>>366
ゴブリンみたいな面してんな

381 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:08.71 ID:gKIumLDB0.net
助けたら後日コウモリ人間の美少女になって恩返しに来るやろなぁ

382 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:09.22 ID:ntQn5GeK0.net
この前家の水槽にコウモリ溺れててめっちゃ焦ったわ

383 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:11.76 ID:1KN7cQ5z0.net
イッチはよせな寝てるうちにめっちゃ血吸われて大変なことなるで

384 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:16.65 ID:11LmkFGj0.net
>>366
2枚目子供くっついてるな

385 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:17.38 ID:LPK3acL50.net
>>366
3つめ舌出す必要ある?

386 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:18.67 ID:WRm71g5n0.net
>>267
狙っとるやん
食べるつもりなんか

387 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:19.30 ID:lIAhVr+Za.net
なんかコウモリて1000種類くらいいるのに血吸うやつ3種しかいないらしくて草
そら目立つわね

388 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:30.30 ID:y3wfcz//0.net
このスレで色々教えてもらったけど、まずは目に入るとこへ誘き出さんと話がはじまらん

389 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:42.02 ID:63Vxi3Bba.net
>>381
きったないわけのわからん菌持っとるで〜

390 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:42.94 ID:a/QNs8UA0.net
>>376
あれでしかも病原菌まみれとかもうホラーだよな

391 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:45.50 ID:Fiarc89Wr.net
>>373
社民党に入れ

392 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:52.48 ID:u1iD2zjrM.net
上野におるクソデカコウモリ初めて見た時偽モンかと思ったわ

393 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:55.04 ID:R8q5JTZN0.net
>>255
これやこれ

394 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:42:55.40 ID:Fiarc89Wr.net
>>379
社民党に入れ

395 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:10.50 ID:xMkX7DAt0.net
食べろ

396 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:12.28 ID:y3wfcz//0.net
>>377ただの糖質やん

397 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:13.79 ID:Fiarc89Wr.net
>>388
社民党に入れ

398 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:15.05 ID:INT3ZIz10.net
吸血系じゃなければ噛まないん?

399 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:20.34 ID:3YhFZhqwd.net
鍋にして食おうぜ

400 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:23.59 ID:Fiarc89Wr.net
>>396
社民党に入れ

401 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:24.46 ID:X/5XUKRG0.net
殺すことに躊躇い無いなら掃除機で吸え

402 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:36.40 ID:somcwBZX0.net
>>330
コウモリクッソ優秀やん

403 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:44.15 ID:TOuCNUwrd.net
コウモリ食べる配信してくれ

404 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:46.84 ID:k9+kgXsS0.net
>>152
それ逆に医学に活かすこともできそうやな

405 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:43:58.12 ID:y3wfcz//0.net
>>381
そんなエ漫画ガチで見たことあるわ

406 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:02.62 ID:LPK3acL50.net
>>381
露出狂やん
コートをバッと開いてきそう
コウモリだけに

407 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:07.01 ID:sr7E9vu30.net
>>387
だいたい虫とかフルーツとかやっけ

408 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:25.88 ID:cDRHiGw60.net
なんで見失うの?どこにいるかわからないの?

409 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:27.12 ID:Gx/XazlOd.net
食えるぞまじで

410 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:28.34 ID:AXs41MiM0.net
>>366
こいつ玄関におったら気絶する自信あるわ

411 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:34.02 ID:y3wfcz//0.net
>>403
そういうのは七原くんとかに頼んでくれ

412 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:36.35 ID:Fiarc89Wr.net
>>405
社民党に入れ

413 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:48.78 ID:Fiarc89Wr.net
>>411
社民党に入れ

414 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:52.22 ID:vIEh/ChNM.net
ダニとか落ちまくってんだろな
ちゃんとバルサン炊けよ

415 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:54.66 ID:SvRoAE1ka.net
>>228


416 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:54.99 ID:99A8iCdq0.net
コロナついてそう

417 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:44:58.73 ID:8hNjLDHYa.net
>>408
飛ぶ時は羽広げてデカいけど止まるとそれ折りたたんで縮こまるから簡単に見失うで

418 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:45:14.39 ID:y3wfcz//0.net
>>408
マジでわからん。
部屋いっぱいあるからそのどこかへ消えた

419 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:45:20.00 ID:Zm3/BTJJ0.net
>>366
モモンガ滑空

420 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:45:26.23 ID:lIAhVr+Za.net
>>407
みたいやね
中国人が食ってたのもフルーツコウモリ?みたいなのって聞いたわ
血吸うタイプのやつは食われたことあるんやろか

421 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:45:39.30 ID:AGRN2UsYa.net
>>192
後ろに女おるやん

422 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:04.89 ID:sr7E9vu30.net
>>420
血を吸うタイプは肉が臭そうやけどなぁ

423 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:05.47 ID:tXtt38TB0.net
>>330
めっちゃ早口でチー牛食ってそう


って誰か言ってくれよ...

424 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:06.60 ID:BsmXmjqg0.net
ワイ、虫とかマジで苦手やから窓とかまったく開けんわ大きい蛾とかほんま発狂する

425 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:07.81 ID:k9+kgXsS0.net
>>366
るろ剣のアイツ

426 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:08.09 ID:08zdJsKg0.net
うんち

427 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:08.26 ID:w5eq0vSrM.net
マジレスすると家の電気全部つけて窓開ける
コウモリは明るい所じゃなくて暗い所に行くから

428 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:10.08 ID:I6wKTYpk0.net
https://i.imgur.com/q915mjV.jpg

429 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:26.05 ID:c6YIpPls0.net
そいつはバットな事態だな

430 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:27.08 ID:XFjv2rd9d.net
こんな馴れ合いたいだけの知的障害者の相手するなよ
調子に乗るだけなんだから

431 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:28.95 ID:yV7/vwic0.net
そろそろ鍋になったか?
よく火は通せよ

432 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:32.36 ID:NtT60mQ70.net
ホントに人間サイズのコウモリっているの?

433 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:35.12 ID:u2z3A8HL0.net
はい狂犬病

434 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:46:55.18 ID:0PU2+D0H0.net
>>330
全く同じレスこの間見たんだけど
アフィ?

435 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:03.98 ID:y3wfcz//0.net
>>427
なんか明るいところへ向かって飛んでた気がするんやけど信じてええんか?

436 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:04.45 ID:y5W3Y/nZ0.net
アブラコウモリってちっちゃくてちょいブスで普通に可愛いよな

437 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:11.70 ID:rVapcLsp0.net
>>423
だってそれ言ったやつなんjですら叩かれたやん

438 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:11.71 ID:nF97KLyFa.net
>>366
こう見ると指長いだけで四肢はそのまま哺乳類やな

439 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:27.84 ID:y3wfcz//0.net
>>434
違うよ。
結構あるあるなんじゃない?

440 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:28.21 ID:lIAhVr+Za.net
>>422
やっぱ不人気なんかな
どんな種類か知らんけども

441 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:31.46 ID:ihK/pNTAa.net
暗くして窓開ける

442 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:33.89 ID:53Go8ZbE0.net
病原菌やぞ

443 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:38.84 ID:o1IKyjNi0.net
>>428
かわヨ

444 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:39.04 ID:riYjiGVE0.net
>>428
これこれ
これがあの禍々しい姿になるとは

445 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:47:50.63 ID:sr7E9vu30.net
哺乳類やのに飛べるのって何気に凄いよな

446 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:01.50 ID:obvnrVFT0.net
何も可愛くないぞ
ただの害獣だぞ

447 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:10.13 ID:uJmpkgIO0.net
コウモリとモグラと人間は割と近縁なんやで

448 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:12.44 ID:fB3b/YE9x.net
黄金バットを呼べ

449 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:29.81 ID:95bd7cjmd.net
コウモリって昼間何しとるん?

450 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:29.85 ID:KLlzdpLra.net
あいつら普段どこにいるんやってくらい夜になると空パタパタしてんな

451 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:31.25 ID:sr7E9vu30.net
>>446
虫食うからわりと益獣ちゃう?

452 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:34.71 ID:lIAhVr+Za.net
>>428
この種類のやつがバナナをハムスターばりに頬張って食べてる動画すこ

453 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:37.29 ID:N1K04f1yd.net
女子供「アヒルさんかわい〜♡」

アヒル「」
https://i.imgur.com/CSFIOkF.jpg

454 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:37.64 ID:u44AKqLw0.net
揚げてみるか

455 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:57.18 ID:Fiarc89Wr.net
>>418
社民党に入れ

456 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:48:59.76 ID:y3wfcz//0.net
家族会議の結果。家のすべての電気点ける作戦を実行することになった。

457 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:03.50 ID:dm/VgeHp0.net
高確率で病気なるで

458 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:14.83 ID:Fiarc89Wr.net
>>439
社民党に入れ

459 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:20.25 ID:6NMtwDki0.net
>>453
ガチョウほんまやべえ顔やな

460 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:21.79 ID:N1K04f1yd.net
誤爆したすまん

461 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:25.08 ID:MCwlr3ae0.net
令和1くっさいスレ

462 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:28.79 ID:riYjiGVE0.net
>>453
やっぱり恐竜の末裔なんやな

463 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:29.94 ID:Fiarc89Wr.net
>>435
社民党に入れ

464 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:33.77 ID:a/QNs8UA0.net
>>453
サイコパスの顔しとる

465 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:34.94 ID:ZXf7ou0ea.net
>>428
最強あなまろ家族

466 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:39.94 ID:BsmXmjqg0.net
>>453
アヒルじゃないやろ

467 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:49:44.94 ID:Fiarc89Wr.net
>>456
社民党に入れ

468 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:05.47 ID:N1K04f1yd.net
>>466
ガチョウや

469 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:08.78 ID:y3wfcz//0.net
じゃあ電気つけるやでー

470 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:22.01 ID:X2Pgzek+0.net
家族会義短すぎん

471 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:29.48 ID:/lYqiaFC0.net
>>172
お前も超音波出す

472 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:36.61 ID:K/aWG/mq0.net
やべえ家の中にコウモリ入ってきた

なんJにスレ立てなきゃ

もう病気やろ

473 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:37.49 ID:MOHkOTt30.net
そら社民党入れニキもわくわなこんな糞スレ

474 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:41.21 ID:x3t0Q4nN0.net
ぶっちゃけイッチの話どうでもいいわ

475 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:49.94 ID:F3Ul3HbBp.net
ここまで写真なし!解散!

476 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:51.53 ID:h4jO4Odz0.net
>>366
一枚目ドラクエで見たわ

477 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:52.83 ID:OpRB8yuy0.net
こいつさっきのカマドウマガイジやろ

478 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:56.84 ID:yxNGmaPhp.net
お前らこれ見てもそんな事言えるの?
https://www.hub1234.com/wp-content/uploads/2018/12/giant-bat-babyanimalzoo-com.jpg

479 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:59.65 ID:lIAhVr+Za.net
これや

https://i.imgur.com/dLgHWS7.jpg
https://i.imgur.com/yrkiHo0.jpg
https://i.imgur.com/LgahVgU.jpg
https://i.imgur.com/NQsYM8q.gif

480 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:50:59.70 ID:y3wfcz//0.net
ネットで色々調べたら。
この時期、冬眠する場所探してるとかいってて草も生えない

481 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:13.93 ID:VCFnvXDd0.net
飛んでるところバットで撃ち落としたれや

482 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:41.73 ID:CKOE8E2Jp.net
話通じないわけじゃわないんだしスレ立てることかよ

483 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:42.23 ID:y3wfcz//0.net
二階の寝室にいたらしい!

484 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:42.52 ID:1cZObay10.net
>>428
かわよ

485 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:48.81 ID:8hNjLDHYa.net
>>453
フォアグラにされても当然といえるツラ

486 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:54.27 ID:coabOj08d.net
画像すらないとか終わってんな

487 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:54.59 ID:Fiarc89Wr.net
>>469
社民党に入れ

488 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:51:57.36 ID:obvnrVFT0.net
>>451
家にへばり付いて病原菌まみれのうんこばら撒くんやぞ

489 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:02.80 ID:h4jO4Odz0.net
>>473
社民党ガイジって何が目的なんやろ

490 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:10.22 ID:Fiarc89Wr.net
>>480
社民党に入れ

491 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:15.76 ID:Fiarc89Wr.net
>>483
社民党に入れ

492 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:17.60 ID:y3wfcz//0.net
パッパが追い出してくれた。
一件落着や

493 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:17.83 ID:X2Pgzek+0.net
>>482
あいつら何語で話したらええの

494 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:19.33 ID:POqWTF4ud.net
プリンスのバットダンス流せや一発やぞ

495 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:30.43 ID:Fiarc89Wr.net
>>492
社民党に入れ

496 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:32.25 ID:5dYXa6ue0.net
>>478
��������

497 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:32.49 ID:ky9xmgz80.net
頑張って触れ 結構かわいいでよくみたら

498 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:36.70 ID:y3wfcz//0.net
なんjの皆んなありがとう

499 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:44.47 ID:B5N+MZsA0.net


500 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:45.91 ID:ky9xmgz80.net
>>492
よかった☺

501 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:49.96 ID:I6wKTYpk0.net
あっ…パッパ…

502 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:52:50.28 ID:BsmXmjqg0.net
>>492
パッパは素手か?

503 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:00.05 ID:wduZvDAda.net
ここまでオジーオズボーンなし

504 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:01.34 ID:FAV3WxNK0.net
よかったな、結局追い出すしかないんか?

505 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:02.51 ID:Fiarc89Wr.net
>>498
社民党に入れ

506 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:10.75 ID:IYvlgGYe0.net
何で写真貼らねえの?

507 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:14.21 ID:IKGxD58n0.net
あっ

508 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:24.07 ID:vpdvgJPIp.net
ワイも似たようなことあったけどちりとりに乗せて捨てたわ

509 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:29.14 ID:y3wfcz//0.net
>>502
壁叩きで威嚇してた

510 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:32.27 ID:G8MTeeFS0.net
写真ないんか?

511 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:34.96 ID:MOHkOTt30.net
>>493
そらエスペラントやろ
世界中が繋がれる言語だって岡くん言ってたやろ

512 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:46.47 ID:M4c7V1SKr.net
>>498
つまんねえクソネタスレ立てんなボケ

513 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:53:59.53 ID:M4c7V1SKr.net
>>509
早く自殺しろ

514 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:08.50 ID:y3wfcz//0.net
>>510
すまんな。
全てが一瞬のことやったんや。

515 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:13.61 ID:CKOE8E2Jp.net
>>492
次はお前やろ

516 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:28.97 ID:vrWXyC1nr.net
>>509
社民党に入れ

517 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:35.83 ID:RQYUduUxr.net
社民党に入ればいいのにガイジがよ

518 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:37.04 ID:vrWXyC1nr.net
>>514
社民党に入れ

519 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:56.60 ID:y3wfcz//0.net
これで枕高くして寝れるは。
ほな、またな

520 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:54:57.17 ID:LPK3acL50.net
>>503
食って死にかけたんやっけか

521 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:01.47 ID:R2sNQCU20.net
>>428
やーん可愛い〜😍

522 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:05.51 ID:vX2UBZJl0.net
放置しとけばゴキブリ食ってくれるやろ?

523 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:09.26 ID:UN1wT9jLa.net
昔コウモリの赤ちゃん拾ってもって帰ったら親にぶちギレられたわ

524 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:16.17 ID:vrWXyC1nr.net
>>519
社民党に入れ

525 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:19.70 ID:6Hl0+C9N0.net
>>421


526 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:22.43 ID:7XmfwEUiM.net
コウモリのおば、おば、

527 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:55:53.71 ID:yKcQCgm4r.net
>>519
永眠しろ

528 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:56:02.19 ID:w5eq0vSrM.net
>>435
適当に言ったけど解決してよかったな!

529 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:56:09.51 ID:oGyojq7A0.net
すげえ伸びてるのに画像のひとつもなくて草
クソちょろいなこの板
ワイも今度似たようなスレ立ててやろw

530 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:56:33.14 ID:dZPoYYMJ0.net
>>94
子供コウモリがタオルに包まれてるのめちゃ可愛い

531 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:56:57.68 ID:y3wfcz//0.net
>>528
おい!

532 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:56:58.90 ID:1A4lHKCV0.net
コウモリって病原菌の塊やからな
羽ばたくたびに菌ばらまくで
しかも哺乳類やから人間に感染する

533 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:00.63 ID:1KN7cQ5z0.net
>>529
ワイのおかげかもしれんな

534 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:01.64 ID:abP1K1lu0.net
病原体糞ほど持っとるで

535 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:36.07 ID:x5oMYAgc0.net
どっから入んの?窓?

536 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:39.89 ID:NE+CNgBfr.net
>>531
社民党に入れ

537 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:47.29 ID:H/Kh+POg0.net
>>536
やだよばーか

538 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:48.75 ID:FAV3WxNK0.net
可愛いのに危険なんか…

539 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:57:58.69 ID:wduZvDAda.net
>>520
病院送りや
本人は今年にコウモリモチーフのコロナマスクを売っとったで

540 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:58:01.95 ID:BsTdYHx30.net
便器の中で死んどったからそのまま流したことあるわ

541 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:58:11.01 ID:Ffmo6yHHM.net
>>515
すき

542 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:58:44.14 ID:EwREXeDqr.net
>>531
はよきえろ

543 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:59:24.74 ID:akjyvrKy0.net
オジーオズボーンの真似したれ

544 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:59:34.10 ID:PXJkNivS0.net
頼れるパッパ

545 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:59:38.82 ID:/Fwiniai0.net
コウモリいれば虫さん沢山食ってくれるで

546 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:59:54.38 ID:s8/un5FpM.net
https://i.imgur.com/k2s3r9L.png
https://i.imgur.com/NTs0nZa.png
https://i.imgur.com/s2Ft0LO.jpg
https://i.imgur.com/s9Qc4r9.png

547 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:00:03.98 ID:dZPoYYMJ0.net
最近社民党ガイジってのがおるのか?
シャチガイジ以来やな

548 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:00:05.92 ID:XfteXDPQ0.net
オイルかけて火付けて殺せ

549 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:00:29.78 ID:+noEP5oc0.net
立派
https://livedoor.blogimg.jp/hagiwata/imgs/8/5/85d606cd.jpg

550 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:00:46.67 ID:TTVLv8gA0.net
これが切っ掛けでバットマンになるんだよね

551 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:01:07.09 ID:S+F77ZgMd.net
>>479
フルーツコウモリやん
マレーシアで食ったけどクッソ旨いわ

552 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:01:33.65 ID:XfteXDPQ0.net
>>366
撃ち落としたい

553 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:01:45.68 ID:79SO7LCl0.net
よくわかんないけど安倍晋三定期

554 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:02:00.34 ID:ihK/pNTAa.net
>>481
バットだけにな!

555 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:02:14.57 ID:Hzuig9Nad.net
【画像】「恵まれてることに気付かないチー牛」の絵がTwitterで5万RT [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600166984/

556 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:02:24.22 ID:dZPoYYMJ0.net
>>551
丸焼きにするやつか?
クレイジージャーニーでみたけど、あれ良く加熱しないと病気貰うやろ

557 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:02:35.82 ID:VeCWpQc+0.net
昔実家に出た蝙蝠を網振り回してたら捕まえられたから
家の外の壁に置いてたらそのままミイラ化した思い出

558 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:02:49.85 ID:uXmBEQO3a.net
>>366
こんなんほんまにおるんか?日本にも?

559 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:07.86 ID:5MPlOylM0.net
こいつネズミじゃなくモグラだからオススメやで
動きもモグラって感じで超のそのそしとる
https://i.imgur.com/mqXsn6A.jpg

560 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:12.34 ID:lU64p7qj0.net
>>428
ゆゆっ!?

561 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:28.78 ID:FtZw91Ayd.net
>>549
ワイより小さいから雑魚や

562 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:44.37 ID:cDRHiGw60.net
>>418
入ってきた部屋にいるでしょ?なんか嘘くさくなったな

563 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:46.96 ID:2UD4v7WN0.net
>>549
ワイより立派や…

564 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:03:52.76 ID:6Ud3FWAGa.net
>>515


565 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:08.85 ID:6Ud3FWAGa.net
>>309
ツボってしまって悔しい

566 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:09.97 ID:Y1PI/Gtfa.net
>>558
日本にはいないで

567 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:12.97 ID:FtZw91Ayd.net
>>515


568 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:29.17 ID:AVRcOaF20.net
食え

569 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:34.61 ID:uXmBEQO3a.net
>>566
なんやおらんのか
こんなん怖すぎるわ

570 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:35.88 ID:iMHGmUo6M.net
>>366
ゴジラと戦いそう

571 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:04:48.09 ID:lSGBtkiZ0.net
>>515
サイコパス

572 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:05:13.46 ID:ic/sG+RC0.net
>>366
まんま吸血鬼やな

573 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:05:18.92 ID:Y1PI/Gtfa.net
>>569
やっぱり大陸側に多いみたいや

574 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:05:32.67 ID:cDRHiGw60.net
嘘くさ

575 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:10.99 ID:7jXCKld20.net
食べて応援やぞ

576 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:12.48 ID:kv0xiG8a0.net
こいつらある程度間引けるようにいい加減法改正して欲しいわ
糞害もあるしキモすぎるねん

577 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:15.55 ID:ic/sG+RC0.net
デカイコウモリはなんか人みたいなフォルムしてるから余計気持ち悪いわ

578 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:33.50 ID:YPp3Lv8V0.net
戸袋に住み着いてて糞酷かったから帰ってきてる朝方狙って隙間から
コウモリ避けスプレー大量噴射したり戸袋めがけて放水してやるの好き
前者クソ慌てて逃げてくから楽しいンゴ

579 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:35.95 ID:yOzsDvXH0.net
>>337
おまえモグラに負けたの?弱すぎん?

580 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:41.54 ID:jW3koxY40.net
嘘くさ

581 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:06:59.86 ID:Zxs2vlxf0.net
ダイソンで吸って外に離したわ ズボっていくぞ

582 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:07:07.56 ID:31gtV/THM.net
ワイも今年初めてコウモリ見たわ
でかい蝶かと思って見失ったけど数日後家の端でちっちゃくなって死んでた

583 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:07:16.80 ID:wvK1kGZka.net
叫ぶと気絶するぞ

584 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:07:48.24 ID:bqjWbPAx0.net
>>574
嘘だとしてもこういう嘘なら構わないと思うけどなあ

585 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:09.19 ID:bYG41ZQPd.net
>>33
やめろかわいそう

586 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:16.92 ID:qWGXjr900.net
スープがええぞ

587 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:26.24 ID:PpdhjLR+d.net
画像もないあふぃねぇ

588 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:29.72 ID:oDLGhLrmd.net
50レスして画像無しとかマジ?

589 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:58.65 ID:riYjiGVE0.net
>>560
なんかに似てると思うたらそれか
まりちゃ探検隊や

590 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:08:59.77 ID:WtuOAJ5y0.net
まずコウモリとはなにかを考えるべき

591 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:09:31.45 ID:oBbgE1+wa.net
昔パッパが拾ったコウモリを会社の封筒に入れて家に持って帰ってきてマッマぶち切れてたの思い出した

592 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:09:34.11 ID:w+KwWu4+a.net
渋谷にもコウモリおらん?

593 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:09:40.78 ID:Qu8yWV/W0.net
晩飯や

594 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:09:44.52 ID:6Hl0+C9N0.net
>>515
赤くしとけ

595 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:10:03.22 ID:vDV5unavd.net
なんか大昔にVIPでたってなかった?

596 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:10:17.94 ID:dCyExLaAd.net
竿みたいなの振り回したら超音波の具合悪くなるんちゃうかったっけ?やってみて欲しかったンゴ

597 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:10:23.06 ID:OT81pmgA0.net
ウメハラ弟のマネしてスレ建てるなよクソガキ

598 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:10:41.85 ID:DktBRVRpa.net
>>549
岡くんってこんな感じなんかな

599 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:10:49.91 ID:vULEqmd10.net
>>592
おるで

600 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:11:05.74 ID:oSfbIkd8r.net
美味しいらしいで😋

601 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:11:06.49 ID:FuEI9lu/0.net
>>109
めちゃくちゃ面白かった
コウモリも空気感染するのはコロナっぽいな

602 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:11:46.85 ID:cPTJzk6a0.net
まだ落ちとらんのか

603 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:11:52.01 ID:mwrMU3XV0.net
益獣なので殺せませーん😜

604 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:12:04.18 ID:KLXkMtJC0.net
コウモリスレで貼られるクソでかコウモリてあれ実在するん?

605 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:12:07.56 ID:XLrc4hQc0.net
>>515
ヒェッ

606 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:12:39.91 ID:riYjiGVE0.net
>>366
2枚目よう見たらだいしゅきホールドかましとるやんけ

607 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:13:05.13 ID:acbFjKUK0.net
けっこうかわいいし飼ってみたら

608 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:13:48.87 ID:AlXqYyZF0.net
食って新たなコロナウイルス作る

609 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:14:20.07 ID:9cHCs6q+0.net
>>515


610 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 20:14:39.04 ID:AlXqYyZF0.net
>>515
ええな��

総レス数 610
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200