2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【警備員】中卒の底辺でも手取り20万貰えるお仕事【介護】

1 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:11:57.30 ID:51kzNvAm0.net
無料案内所ってヤバイんか?🤔

2 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:12:23.73 ID:51kzNvAm0.net
ちなみに今はナマポでピッキングのバイトしとる

3 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:12:55.44 ID:bZLQETbe0.net
土方

4 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:13:25.18 ID:51kzNvAm0.net
ドカタって技術なくてもそんなに貰えるんか?

5 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:14:21.82 ID:PicOVHlS0.net
口が立つなら営業

6 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:14:35.88 ID:91msxRP20.net
>>4
体力はいるで
あとは体育会系の習うより慣れろの世界や

7 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:14:36.65 ID:XCVjK5+O0.net
スーパー

8 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:15:03.76 ID:51kzNvAm0.net
>>5
絶対無理や
ノルマあるところは正直辛い

ピッキングもまぁあるが

9 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:15:26.08 ID:fqecT82T0.net
期間工あるやん

10 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:15:40.79 ID:51kzNvAm0.net
>>6
体力はある
糞暑い倉庫で12キロの箱を数百個毎日集めてるからな

11 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:15:57.37 ID:51kzNvAm0.net
>>9
引っ越さんとアカンやん

12 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:16:38.93 ID:G1Y52THR0.net
防災やっとけ
週一休みだけど新卒で手取り25万貰えるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:16:49.48 ID:TKsraT+l0.net
勉強しろよ

14 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:17:04.62 ID:51kzNvAm0.net
>>7
スーパーは大卒でもない限りめっちゃ安いやろ

15 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:17:27.98 ID:51kzNvAm0.net
>>13
警備の二級とってみようと思っとる

16 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:17:43.03 ID:51kzNvAm0.net
>>12
なんやそれ

17 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:18:02.15 ID:Q4V8sOzw0.net
会計事務所(無資格)

18 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:18:20.25 ID:zL6yhchG.net
運送は給料ええやろ

19 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:18:38.19 ID:51kzNvAm0.net
>>17
中卒がなれるんかい?

20 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:18:56.57 ID:51kzNvAm0.net
>>18
免許ないんや😤

21 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:01.61 ID:Wij2IzQ8a.net
工場で交代勤務すりゃ30万ぐらい行くで

22 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:19:20.02 ID:zYuVbemj0.net
生活保護でええやろ
手取りは13万だが医療費や交通費、年金等は全て免除だしそんなに変わらんだろ
人間としての尊厳を優先するべき

23 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:06.26 ID:51kzNvAm0.net
>>21
田舎やから工場ないんや

24 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:06.47 ID:XPex4RGS0.net
警備員のやばい点おしえて
ちな6時間以上寝ないと死ぬ体や

25 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:29.72 ID:W0kkROksa.net
>>16
消防整備士とか防災屋とかでググれ
残業多いけど満額でるから三年目で手取り40万越えた

26 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:31.63 ID:51kzNvAm0.net
>>22
もうCWの相手が嫌なんや😭

27 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:39.41 ID:xXEvKbGDa.net
ブルーワーカーはそこらの高学歴より給料高いで

28 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:20:47.44 ID:51kzNvAm0.net
>>25
サンガツ

29 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:01.07 ID:Ujv2a1610.net
東京の夜勤なら余裕やろ

30 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:38.27 ID:xXEvKbGDa.net
夜勤やってりゃ介護も500万くらいはいったりするな

500万を多いか 少ないか 普通と見るか

31 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:51.14 ID:40GiDS7R0.net
>>23
むしろ田舎の方が工場あるやろ

32 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:21:53.33 ID:51kzNvAm0.net
>>25
見たけどめっちゃ資格いるやんけ😡

33 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:11.03 ID:bFRzm07fd.net
今の状況でそんな美味しい仕事あるんか?

34 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:17.31 ID:G1Y52THR0.net
>>32
入ってから取るんだぞ

35 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:31.57 ID:51kzNvAm0.net
>>31
うちんとこないはあってもフルタイムで
14万とかや

36 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:22:58.64 ID:51kzNvAm0.net
>>34
中卒受け入れてくれるんか😨

37 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:17.91 ID:obRRWZG/0.net
解体おすすめやで
夏は死ぬが他は楽

38 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:47.37 ID:51kzNvAm0.net
無料案内所で働いてる奴はおらんか
ヤバイとこと繋がってたりするんか

39 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:48.46 ID:VKRW3Zxg0.net
マグロ漁船

40 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:23:49.07 ID:G1Y52THR0.net
>>36
人足りてないとこ多いし基本ウェルカムやぞ

41 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:04.24 ID:Ih4q32cr0.net
職人仕事すればええのに
手に職つくだけまだ他の仕事よりいいやろ

42 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:16.45 ID:51kzNvAm0.net
>>37
毎日仕事あるんか?

43 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:33.04 ID:xL5/kIIp0.net
夜勤ドカタは21万もらってたで

44 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:37.11 ID:89r0En1E0.net
職人やれや
給料もそこそこええぞ

45 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 19:24:37.86 ID:51kzNvAm0.net
>>40
そうなんか調べてみるで
サンガツ

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200