2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんjクイズ部2

1 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:13:44.85 ID:VU69AhU30.net
難しかったのか、落ちてもうたわ

問題
赤 = アカ
音 = オト
鰊 = ニシン
牛 = イス
犬 = ??

2 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:14:04.15 ID:VU69AhU30.net
頑張ってくれや

3 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:14:06.96 ID:lKRcssWb0.net
あせ

4 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:14:19.90 ID:VU69AhU30.net
>>3
不正解や

5 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:14:46.07 ID:lKRcssWb0.net
あね

6 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:14:58.17 ID:EGf/9+JT0.net
ウニ

7 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:15:02.67 ID:VU69AhU30.net
>>5
不正解や

8 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:15:28.56 ID:VU69AhU30.net
>>6
お見事!理由も言ってくれるか?

9 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:15:49.68 ID:izG/7ji90.net
アニ

10 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:15:57.32 ID:hAF/fZmf0.net
inu←ウニ

11 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:15:58.17 ID:VU69AhU30.net
次も出しとくで


問題
 ある金庫は、暗証番号を2回続けて間違えると警報が鳴る仕組みになっている。この金庫の持ち主は心配性で、1回でも間違えたら警報が鳴るように改めたい。プログラムの変更はかなり手間がかかるので避けるとして、最も簡単な手段は何だろうか。

12 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:14.89 ID:VU69AhU30.net
>>10
その通りや
みんなかしこいなぁ

13 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:29.04 ID:izG/7ji90.net
一回間違えとく

14 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:34.17 ID:hAF/fZmf0.net
>>11
1回間違えておく?

15 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:42.34 ID:M3FZaJrj0.net
間違えたのを入れる

16 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:43.73 ID:6v1rjab+M.net
>>11
新しい金庫を買う

17 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:47.10 ID:Z+vKGi3T0.net
>>11
わざと一回間違える

18 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:47.44 ID:VU69AhU30.net
>>13

簡単すぎか?

19 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:16:56.92 ID:EGf/9+JT0.net
>>8
赤は英語でred
音は英語でsong
ニシンは英語でサーディン
牛は英語でox
犬は英語でinuだからuniや

20 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:17:05.77 ID:VU69AhU30.net
>>14,15,17
ぴんぽん

21 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:17:34.02 ID:6v1rjab+M.net
>>20
いやワイのも正解やろ

22 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:17:38.64 ID:VU69AhU30.net
>>19
他が違うけど、犬はあってるな

23 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:17:49.06 ID:izG/7ji90.net
鰊の骨柄がヘリンボーンやから鰊は多分ヘリンやな

24 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:18:04.52 ID:VU69AhU30.net
>>21
間違えとくのよりは手間やから不正解やすまんな

25 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:18:24.55 ID:VU69AhU30.net
問題
 12個ある鉄球がある。全て200gのはずが、1つだけ100gの鉄球が混ざってしまった。道具として天秤ばかりが与えられた場合、これを最低何回使えば100gの鉄球を探し出せるか。なお、鉄球は重さ以外で識別できない。

26 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:18:37.61 ID:6v1rjab+M.net
>>24
すまんな

27 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:18:49.84 ID:VU69AhU30.net
さすがハーバード卒のなんj民は答えんの早いな
ストックがなくなりそうや

28 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:03.39 ID:BYDOq3+H0.net
100gなら測量せんでもわかる

29 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:06.72 ID:M3FZaJrj0.net
3回

30 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:23.24 ID:VU69AhU30.net
>>29
🙅‍♂

31 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:26.78 ID:9yMbJJVg0.net
>>25
手で持てば一発で分かるので0回

32 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:46.77 ID:VU69AhU30.net
>>31
🙆‍♀

33 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:19:56.55 ID:izG/7ji90.net
4個-4個
2個-2個
1個-1個

34 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:03.98 ID:r4NwSa0kM.net
レイトンで見た

35 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:05.70 ID:VU69AhU30.net
>>28
説明が少なめやが、きっと考えはあってるな

36 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:22.66 ID:izG/7ji90.net
なるほど

37 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:25.14 ID:VU69AhU30.net
>>34
多湖輝先生はレイトンのナゾトキの原作やで

38 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:26.92 ID:EGf/9+JT0.net
>>31
あんさんPQ (生活指数)めっちゃ高いわ

39 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:20:46.68 ID:VU69AhU30.net
昨日は言ったが、多湖輝「頭の体操」シリーズから引用しとるで

40 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:09.02 ID:VU69AhU30.net
問題
 私は2人の高明な占い師を呼んだ。
A「私の言うことは60%当たります」
B「私の言うことは30%しか当たりません」
 私はBを選んだ。なぜか。

41 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:10.26 ID:izG/7ji90.net
多湖輝パターンか
たまにスカしが来るやつやな

42 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:15.75 ID:ind851tJ0.net
>>39
ダコウキィ!

43 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:23.99 ID:izG/7ji90.net
反対なら70%だから

44 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:28.56 ID:VU69AhU30.net
>>41
良問を選りすぐってお届けしとるつもりや

45 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:32.68 ID:hAF/fZmf0.net
>>40
占いの逆すれば70%当たるから

46 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:44.50 ID:7pcWvD7Ed.net
>>40
逆張りで7割

47 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:51.46 ID:M3FZaJrj0.net
>>40
70パーセント当たるから

48 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:51.93 ID:0g90XVgj0.net
>>40
Bの占いの逆になる確率が1番高い

49 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:21:53.45 ID:VU69AhU30.net
>>43,45
おめでとう

50 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:22:09.10 ID:VU69AhU30.net
>>46-48
正解やで

51 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:22:15.35 ID:izG/7ji90.net
30%当たる高名な占い師ってなんやろ

52 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:22:23.89 ID:VU69AhU30.net
>>42
マジレスしとくとたごあきらやで

53 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:22:43.55 ID:VU69AhU30.net
>>51
フレッシュな皮肉や

54 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:22:43.84 ID:5icYDQF10.net
>>51
高明やぞ

55 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:23:03.08 ID:RKv7hUgr0.net
スリランカの首都は?

56 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:23:03.66 ID:VU69AhU30.net
>>54
誤字に気づかんかったすまんな

57 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:23:25.57 ID:VU69AhU30.net
>>55
タシュケント、やっけ?うろ覚えや

58 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:23:29.41 ID:lKRcssWb0.net
>>55
スリジャヤワルダナプラコッテ

59 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:23:31.15 ID:KbK5u7be0.net
その占い師、YES/NOで答えられる質問しか使えないやんけ

60 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:24:09.49 ID:izG/7ji90.net
タシュケントはウズベキスタンやな

61 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:24:12.03 ID:VU69AhU30.net
>>59
確かに。原文では選挙出馬の是非を問うことになってたわ。

62 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:24:57.32 ID:VU69AhU30.net
あっという間にストックが底をついてもうた。誰か出題してくれや😫


問題
 2人のケチな酒飲みがいる。形の違うコップが2つだけあり、そのいっぽうに酒が注がれている。この1杯を、2人で分けて飲もうということになったが、両方から、ぜったいに文句の出ないように酒を分けるにはどうすればよいか。

63 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:03.20 ID:izG/7ji90.net
>>61
石破はBにそのまま聞いてもうたんやな

64 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:10.53 ID:VU69AhU30.net
これはワイの1番のお気に入りや。

65 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:18.55 ID:hAF/fZmf0.net
1人が分けてもう1人が選ぶ

66 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:27.20 ID:izG/7ji90.net
1人が分けてもう1人が選ぶ

67 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:34.09 ID:EGf/9+JT0.net
>>62
1人が注いでもう1人がどっちを取るか選ぶ

68 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:36.22 ID:M3FZaJrj0.net
半分にわけた方じゃない方に選ばせる

69 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:25:50.26 ID:VU69AhU30.net
>>65,66
もしかして有名な問題なんか?ご名答や

70 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:00.82 ID:7pcWvD7Ed.net
殴り合いや

71 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:06.72 ID:VU69AhU30.net
>>66,67
正解

72 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:12.37 ID:izG/7ji90.net
ケーキを切る問題で見たことある

73 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:16.48 ID:VU69AhU30.net
>>68
正解

74 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:32.26 ID:VU69AhU30.net
>>70
no more warやで

75 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:26:55.70 ID:VU69AhU30.net
一応問題書き始めるが、落ちたらまた今度や

76 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:06.46 ID:VU69AhU30.net
誰か出題してくれてもええで

77 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:06.66 ID:Fgp063eT0.net
100階建てのマンションに住む5歳の子は行きはエレベーターを使うが帰りは階段で上がってくる。なぜか。

78 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:18.72 ID:VU69AhU30.net
>>77
サンガツ

79 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:22.65 ID:RUZf344up.net
>>62
飲みきれないほど酒を用意する

80 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:35.48 ID:+b4WSsgl0.net
>>77
届かない

81 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:36.12 ID:izG/7ji90.net
じゃあ問題出すで
ちきゅうの中で一番小さいのは何?

82 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:42.96 ID:VU69AhU30.net
>>79
別解で正解や
お見事

83 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:51.53 ID:W4+ec+OV0.net
電男車←なんて読む?

84 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:27:54.08 ID:+b4WSsgl0.net
>>81


85 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:28:02.33 ID:Fgp063eT0.net
>>81


86 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:28:08.00 ID:izG/7ji90.net
>>84
正解

87 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:28:37.16 ID:VU69AhU30.net
>>77
百階のボタンに指がとどかないんやろ

88 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:01.10 ID:VU69AhU30.net
>>83
トレインマン

89 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:17.64 ID:acnKq04Ld.net
>>87
エレベーターのボタンって1階が上ちゃう?

90 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:25.93 ID:hAF/fZmf0.net
100階のボタンに届かなくて階段使ってるなら相当脳筋やな なんか棒とか持ってけばええやろ

91 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:28.85 ID:sG8VUp1fa.net
>>77
これおもろいな

92 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:36.19 ID:W4+ec+OV0.net
>>88
����

93 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:29:51.09 ID:VU69AhU30.net
>>89
せやったかな
普段エレベーター使い機会あんまないからな

94 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:30:27.46 ID:M3FZaJrj0.net
あガール

95 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:30:37.03 ID:ufzRxX5o0.net
>>89
そんなん見たことないわ

96 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:30:59.65 ID:VU69AhU30.net
どのボタンにも届かないんやないか?

97 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:31:11.34 ID:+b4WSsgl0.net
>>89
パラレルワールド民か?

98 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:31:21.14 ID:EGf/9+JT0.net
4→16→37→58→89→?→42→20→4→…
ある規則に従って数字が並んでいる。
?は何か

レイトンで出た問題や

99 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:31:41.75 ID:VU69AhU30.net
>>77
行きは大人に相乗りするが、帰りは目的の階に行く人なかなか来ないから階段であがるんちゃうか

100 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:32:00.29 ID:vAOsAQ620.net
問題
□を一つ使うと口という漢字ができます
□を二つ使うと回という漢字ができます
□を三つ使うと品という漢字ができます
□を五つ使うとどんな漢字ができるでしょう?

101 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:32:56.16 ID:RUZf344up.net
>>100


102 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:33:13.25 ID:ufzRxX5o0.net


103 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:33:14.96 ID:lKRcssWb0.net
>>100


104 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:33:23.88 ID:izG/7ji90.net
>>77
行きは開く押すだけで良いけど帰りは自分の階の数字が読めない

105 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:33:34.73 ID:VU69AhU30.net
エレベーター問題は結局何が正解なんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:33:53.50 ID:+b4WSsgl0.net
エレベーターは昔テレビで見て覚えてるで

107 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:34:13.71 ID:Fgp063eT0.net
果物さんチームと野菜さんチームが野球をしています。
9回裏、スコアは0-1で果物さんチームの攻撃
ツーアウトランナーなし
ぶどうさんの打球はホームランに!
同点かと思われたがそのまま試合は終了
なぜ?

108 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:34:16.06 ID:VU69AhU30.net
>>104
5歳っていうほど数字読めないやろか

109 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:34:29.02 ID:RUZf344up.net
>>107


110 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:34:31.88 ID:izG/7ji90.net
>>107
ランナー��

111 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:34:41.99 ID:VU69AhU30.net
>>98
これ難しいけど面白そうや

112 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:35:10.51 ID:5GgdiPGXK.net
>>107
ランナー梨さん

113 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:35:45.33 ID:+b4WSsgl0.net
とんだ叙述トリックやな

114 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:35:58.08 ID:Fgp063eT0.net
>>105
すまん、1階のボタンは手が届くけど100階のボタンに手が届かないってのが答えや
何人か当たってるな

115 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:36:29.94 ID:VU69AhU30.net
問題
 私は過去に進行中の出来事を観測できます。私は超能力者の類でもないし、道具には一切頼りません。どうやっているでしょうか。

116 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:36:32.81 ID:izG/7ji90.net
果物チームにアボカドがいて没収試合になった

117 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:36:40.73 ID:sG8VUp1fa.net
>>98
136
格桁の二乗した数の和

118 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:36:45.88 ID:+b4WSsgl0.net
>>115
当たり前定期

119 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:36:53.58 ID:VU69AhU30.net
>>114
せやったか。意外と素直やな

120 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:00.27 ID:hAF/fZmf0.net
>>98
145かな

121 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:04.50 ID:H8VrB3uo0.net
>>115
走馬灯

122 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:06.72 ID:RUZf344up.net
>>115
お空の星?

123 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:29.09 ID:t1TT9or20.net
>>115
天体を裸眼で見る

124 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:32.90 ID:VU69AhU30.net
>>118
そんな直近のことではないで

125 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:34.32 ID:M3FZaJrj0.net
>>115
星を見てる

126 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:35.62 ID:EGf/9+JT0.net
>>120
ナゾ解明や

127 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:47.13 ID:sG8VUp1fa.net
>>117
計算間違ってたわ

128 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:37:48.29 ID:izG/7ji90.net
過去に進行中ってなんや

129 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:38:05.53 ID:VU69AhU30.net
星を見るが正解やね

130 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:38:34.85 ID:VU69AhU30.net
>>128
そこは先生の原文ママやで

131 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:38:55.85 ID:5Lejel900.net
1=6
2=16
3=216
4=3216
5=5000
6=?
?に入る数字は何か

132 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:39:00.95 ID:vAOsAQ620.net
>>101
正解や
白字の田ができる

133 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:39:22.53 ID:+b4WSsgl0.net
星と同じ理屈やし直近も過去やぞ(プンスカ

134 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:39:44.93 ID:TAj4+RRD0.net
問題
床から5m上のところから卵を5個落としました。床の上には鉄板が置いてあり、卵は割れるはずですがなせが1個も割れていません。なぜでしょうか

135 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:39:47.33 ID:t1TT9or20.net
>>131
1

136 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:02.65 ID:Fgp063eT0.net
駐車場に16、06、68、88、〇、98と書いてあります。〇に入る数字は?

137 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:12.62 ID:VU69AhU30.net
>>133
すまんな

138 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:18.53 ID:M3FZaJrj0.net
>>134
これステマ?

139 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:24.68 ID:sG8VUp1fa.net
>>134
鉄板の厚さが5mある

140 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:32.07 ID:TAj4+RRD0.net
>>136
87を裏からみたやつ

141 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:36.92 ID:hAF/fZmf0.net
>>136
87の逆

142 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:38.63 ID:izG/7ji90.net
>>134
��
⬛←5メートル


143 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:42.44 ID:P7v8r7E+0.net
>>136
18

144 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:43.73 ID:TAj4+RRD0.net
>>139
せやな

145 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:46.26 ID:GGVeD7uqr.net
>>134
途中でキャッチしたんやろ

146 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:48.34 ID:M3FZaJrj0.net
>>136
87

147 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:40:50.90 ID:SaoqhdTta.net
>>136
87

148 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:00.38 ID:5Lejel900.net
>>135
理由は?

149 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:31.96 ID:k/CnffXJ0.net
死体と遺体の違いは何でしょうか?

150 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:32.54 ID:RUZf344up.net
>>134
5m上で卵を割って
中身を下に落とした

151 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:42.49 ID:M3FZaJrj0.net
>>148
1=6だから

152 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:57.61 ID:VU69AhU30.net
>>149
おとことおんなやな
ソースは志の輔師匠

153 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:41:59.70 ID:Fgp063eT0.net
形はシカクなのにサンカクなものってなんでしょう

154 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:01.73 ID:+b4WSsgl0.net
>>134
CMで見たこと有りますね……

155 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:09.56 ID:Z+vKGi3T0.net
観察力テストや
https://i.imgur.com/65tF2PM.jpeg

Q1 キャンプをしている旅行者は何人いますか?
Q2 彼らはいつ到着しましたか?昨日?それとも数日前?
Q3 どうやってここまで来ましたか?
Q4  近くに人が住んでいる村はありますか?
Q5 風は東西南北のどの方向に吹いていますか?
Q6 今の時間帯はいつでしょうか?
Q7 4人目のアレックスはどこにいるでしょうか?
Q8 昨日の当番は誰でしたか?
Q9 今日は何月何日?

156 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:31.00 ID:M3FZaJrj0.net
>>149
死因がわかってるかわかってないか?

157 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:31.50 ID:P7v8r7E+0.net
>>153

三画でかける

158 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:36.31 ID:izG/7ji90.net
>>149
報道やと身元不明かどうかやな

159 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:36.37 ID:VU69AhU30.net
>>155
大物きたな

160 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:42:54.47 ID:5Lejel900.net
>>151


161 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:07.86 ID:vAOsAQ620.net
問題

僕?がざる?ずけにくいと思う

?に共通の言葉を入れて文章を完成させよ

162 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:15.72 ID:+b4WSsgl0.net
最近見つけた美しい問題や

テーブルの上にたくさんのコインが置かれている。
コインは10枚だけが表になっており、残りはすべて裏が上を向いた状態である。

いま幼女は、目隠しをした状態でコインを2グループに分ける。

ただし、2つのグループは互いに「表になっているコインの枚数」が同じにならなければいけない。

幼女はどうすればよいか?

163 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:16.47 ID:VU69AhU30.net
>>157
ユニークやね、にっこりしたわ

164 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:44.36 ID:t1TT9or20.net
>>153
口(くち)
3画

165 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:46.26 ID:izG/7ji90.net
>>161
僕はテナガザルは手なづけにくいと思う

166 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:43:55.65 ID:k/CnffXJ0.net
>>152
正解
>>156
>>158
したい「男」と 痛い「女」が答えや

167 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:44:09.58 ID:+b4WSsgl0.net
>>160
こういう必要十分の意味分かってない問題嫌いと言おうおもったら合っとるんかい

168 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:44:44.34 ID:vAOsAQ620.net
>>165
正解

169 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:44:54.99 ID:+b4WSsgl0.net
>>166
分からんご

170 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:45:16.17 ID:VU69AhU30.net
>>162
当然人の助けを借りるのはダメなんやな?

171 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:45:24.30 ID:k/CnffXJ0.net
>>156
>>158
ちな本当は遺体は人間の死体にだけ使う言葉やで

172 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:45:49.62 ID:+b4WSsgl0.net
>>170
そういう意地悪はいっさいナシや

173 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:46:01.54 ID:izG/7ji90.net
>>162
適当に10枚裏返してそれを入れたグループと入れないグループに分ける

174 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:46:04.50 ID:uPMw++Wgd.net
8 16 107 73 □

□に入る数字は?

175 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:47:19.15 ID:VU69AhU30.net
>>173
きれいやな

176 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:47:23.08 ID:TAj4+RRD0.net
Aさんはとある小屋にいます。Aさんは北に10km移動し、その後東に9km移動し、最後に南に8km移動しました。するとAさんはもといた小屋にいるではありませんか。なぜでしょう

177 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:47:32.08 ID:H8VrB3uo0.net
>>162
全てのコインを立てる

178 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:47:53.66 ID:sZjXQiSJM.net
>>176
極点

179 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:48:00.38 ID:RUZf344up.net
>>162
指で触った感触で
表裏の模様を判別する

…と思ったけど、
コインは10枚しかないのかも

180 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:48:03.66 ID:izG/7ji90.net
>>176
でっかい小屋にいる

181 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:48:46.99 ID:Fgp063eT0.net
隣の家は白と黒の2匹犬を飼っています。
白はよく吠えるのに黒はまったく吠えません。
なぜ?

182 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:49:06.22 ID:RUZf344up.net
>>181


183 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:49:08.64 ID:hAF/fZmf0.net
>>181
黙←黒い犬

184 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:49:20.62 ID:sG8VUp1fa.net
>>181
黒い犬と書いて黙るになるから

185 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:49:39.91 ID:izG/7ji90.net
>>181
ZIPPEIを黒く塗った

186 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:49:53.25 ID:VU69AhU30.net
>>181
ダジャレっぽいのは初やから新鮮やね

187 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:50:18.54 ID:ufzRxX5o0.net
>>162
10枚とそれ以外のグループに分けて、10枚の方を全部裏返す

>>173 でもう出てたけど

188 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:50:36.16 ID:WlWwKTLT0.net
仏像と銅像がけんかした
勝つのはどっち?

189 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:50:43.04 ID:VU69AhU30.net
>>155
Q1:4人

190 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:50:51.30 ID:PcF2AbEo0.net
>>181
黒は焼死体

191 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:51:04.46 ID:+b4WSsgl0.net
>>155
これじっくりやりたいけどその間にスレが落ちそう

192 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:51:11.99 ID:VU69AhU30.net
>>188
仏像
「ぶつぞ」
「どうぞ」

193 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:51:46.12 ID:TAj4+RRD0.net
>>180
せいかい
厳密には極点からずれた場所で出来るかもしれんが

194 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:51:55.99 ID:VU69AhU30.net
>>155
Q2:テントにクモの巣はっとるから、かなり前やね

195 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:52:33.89 ID:+b4WSsgl0.net
>>155
数日前、朝

196 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:52:46.79 ID:izG/7ji90.net
>>194
クモの巣は案外すぐ張るって金田一かコナン君が言ってたぞ

197 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:52:57.14 ID:+b4WSsgl0.net
>>155
北に

198 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:53:13.91 ID:sG8VUp1fa.net
>>155
Q2テントに蜘蛛の巣が張ってあるから数日前
Q4スイカがあるので村はある
Q5南
Q6朝
Q7虫取りしてる

199 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:53:36.32 ID:VU69AhU30.net
>>196
はえ〜知らんかった

200 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:53:41.72 ID:le99bpWM0.net
>>25
3回
4.4
2.2
1.1

201 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:53:50.05 ID:M3FZaJrj0.net
>>155
4人
数日前


202 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:54:22.92 ID:Ik5E/1DJa.net
>>155
4人
けっこうまえ
ボート




ピーター


203 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:54:27.28 ID:hAF/fZmf0.net
就職活動で遠出するひろゆきくんは次のどの交通手段を使うだろうか
飛行機 船 車

204 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:54:59.36 ID:sG8VUp1fa.net
>>203
車、リクルートだから

205 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:55:12.48 ID:Ik5E/1DJa.net
あー奥の旗じゃなくて虫取りしてるアレックスなのか

206 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:55:38.51 ID:TAj4+RRD0.net
東京駅には大きな鏡があるという。どういうこと?

207 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:55:44.81 ID:VU69AhU30.net
>>200
せっかく考えてくれたのにすまんが、答えは手で持って探し出す「0回」や

208 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 23:55:48.99 ID:TAj4+RRD0.net
>>205
わいもはたにみえた

総レス数 208
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200