2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんjクイズ部

1 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:24:45.92 ID:VU69AhU30.net
多湖輝「頭の体操 BEST」より改変

問題
 サユリちゃんは極度の近視だ。彼女は視力検査に備えて視力表を完全に覚えた。ところがいざ検査がはじまったところ、サユリちゃんは重大なミスに気づいた。それは何か。なお、視力表が変わったわけではない。

2 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:25:16.74 ID:3HTTQ8krd.net
りんごを買いに行く

3 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:25:23.22 ID:1aq7nXFZa.net
覚えちゃ検査の意味がない!

4 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:25:26.28 ID:tRNYz1FId.net
>>2
正解!

5 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:25:34.26 ID:VU69AhU30.net
>>2
一緒に買いに行ったろか?

6 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:25:52.46 ID:/GvS9NYL0.net
りんごを一緒に買いに行って欲しかった

7 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:06.52 ID:A39jS3uca.net
何を指してるかみえない

8 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:10.98 ID:VU69AhU30.net
>>3
ちゃうで
サユリちゃんの目的はあくまで正解することや

9 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:18.96 ID:PQnKsdcar.net
どこを挿してるか分からない

10 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:22.70 ID:ILmvCuNE0.net
どこ指してるか見えんかったんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:28.88 ID:VU69AhU30.net
>>7
お見事
簡単だったか?

12 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:26:50.44 ID:VU69AhU30.net
>>9
>>10
正解や

13 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:27:06.02 ID:VU69AhU30.net
次いくで

14 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:27:10.53 ID:1aq7nXFZa.net
はーい

15 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:27:41.86 ID:ld/loQCv0.net
みんはや部があったよな

16 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:20.37 ID:ZQovtGVG0.net
早くしないと落ちるが

17 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:28.77 ID:IKX2DFki0.net
見てるよ

18 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:39.59 ID:ILmvCuNE0.net
テキストにあらかじめおこしてないんかい

19 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:42.48 ID:HLm12cEo0.net
1問で終わりか?

20 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:45.49 ID:3mtgYDSN0.net
はやくしろやカス

21 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:28:47.73 ID:VU69AhU30.net
問題
 同じ大きさの二つのドアがある。どちらも開けて手を離すと自動的に閉まるタイプのドアである。片方は、右手で掴む人と左手で掴む人に分かれるが、もう片方はほとんどの人が左手でノブを掴む。なぜか。なお、ノブはどちらも右側の同じ位置。

22 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:29:25.73 ID:3mtgYDSN0.net
>>21
でる時と入るとき

23 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:29:26.22 ID:VU69AhU30.net
すまんな書き溜めとくわ

24 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:29:42.88 ID:IKX2DFki0.net
インド人

25 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:30:07.59 ID:VU69AhU30.net
>>22
ちゃうわ
明記されてないが、片側から観察した場合の話らしい

26 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:30:43.40 ID:HLm12cEo0.net
>>21
左手で開けてくださいって書いてあった

27 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:30:46.19 ID:TNSsjvnd0.net
ノブの形が違うんやろ

28 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:30:53.52 ID:PQnKsdcar.net
ほとんどの人がドアの前で右腕を切り落とされるから

29 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:31:10.85 ID:VU69AhU30.net
>>26
不正解や
問題文の情報から導けるで

30 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:31:13.95 ID:m/TM2CEJ0.net
>>28
ワイと同じ考えやめて

31 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:31:30.65 ID:PQnKsdcar.net
>>21
クセが強くて左手でしか開けられない

32 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:31:49.49 ID:+U4rmYYvM.net
>>21
横に引くドア

33 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:31:52.21 ID:IKX2DFki0.net
手前に引くタイプ

34 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:32:08.81 ID:VU69AhU30.net
>>31
🙅‍♂
左手でしか開けられない理由を明確に説明してくれや

35 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:32:24.60 ID:m/TM2CEJ0.net
>>33
これ

36 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:32:42.70 ID:VU69AhU30.net
>>33
正解
押す方は左右どちらでもいけるわけやな

37 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:32:59.27 ID:IKX2DFki0.net
次かもん

38 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:26.03 ID:m/TM2CEJ0.net
かもんぬかもんぬ

39 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:27.79 ID:3mtgYDSN0.net
なんか盛り上がらないなあ

40 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:35.69 ID:Ci3WcSdSd.net
>>36
納得いかないんやが

41 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:45.13 ID:VU69AhU30.net
問題
 ヘリコプターが無人島で遭難した人を見つけ、「少なくともあと2人生存者がいる可能性がある」と報告した。なぜか。

42 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:53.53 ID:IKX2DFki0.net
良問〜

43 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:33:55.79 ID:HLm12cEo0.net
>>40
ワイも今想像してるけどいまいちピンとこないわ

44 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:11.83 ID:mifwoutQM.net
小さい子供だから

45 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:20.44 ID:/owEAbK+0.net
>>41
生まれたての赤ちゃん

46 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:29.99 ID:H8VrB3uo0.net
>>41
赤ん坊

47 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:35.54 ID:PQnKsdcar.net
2人生存者を見つけたから

48 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:42.65 ID:TNSsjvnd0.net
>>45
これメンス

49 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:42.76 ID:PyXb7GyiM.net
目がめっちゃいい人が乗っていた!

50 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:45.82 ID:HLm12cEo0.net
一瞬で赤ん坊ってたどり着けたのすごい

51 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:34:46.81 ID:ILmvCuNE0.net
引くタイプのドアやったんやろ
右側にノブがついてるなら引くとき左手じゃないとはいりづらい

52 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:35:04.41 ID:VU69AhU30.net
>>44-46
早い
正解や

53 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:35:23.35 ID:Ci3WcSdSd.net
>>41
そいつが言ったから

54 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:35:43.13 ID:m/TM2CEJ0.net
意味わからん
赤ん坊ってなんや

55 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:35:45.72 ID:HLm12cEo0.net
次はよ

56 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:35:58.36 ID:PQnKsdcar.net
赤ん坊生まれるまで半年以上かかるんだから父親は死んでる可能性あるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:00.43 ID:hBfoHG70a.net
保守やでー

58 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:08.61 ID:Hr4XvCMB0.net
>>54
みつけたのがあかちゃんや

59 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:18.67 ID:PyXb7GyiM.net
はよ

60 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:19.52 ID:ILmvCuNE0.net
>>54
赤ん坊を先に見つけたから父親と母親がいる可能性があるとおもったんやろ

61 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:23.25 ID:IKX2DFki0.net
>>56
たし蟹

62 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:24.80 ID:VU69AhU30.net
問題
 二つの幹線道路の拡張工事。片方は1時間千台。もう一方は1時間百台。百台の方が優先された。なぜか。

63 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:35.86 ID:HLm12cEo0.net
>>54
赤ん坊は1人で旅行とかしないやろ?つまり必ず親がいるはずだから2人いるってことやろ

シングルマザーとか言い出したら知らん

64 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:36:51.58 ID:PyXb7GyiM.net
上級利権や

65 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:03.41 ID:iAuJ/4J30.net
みんはやってまだやってる奴おる?

66 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:06.30 ID:m/TM2CEJ0.net
>>60
>>63
はえーかしこ

67 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:14.77 ID:hBfoHG70a.net
>>62
千台の方先工事して詰まったら渋滞になっちゃうから

68 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:15.68 ID:LuS7tOWbM.net
地元代議士の肝いりやから

69 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:19.26 ID:VU69AhU30.net
落ちたら、書き溜めてまた明日建てるわ。

70 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:57.53 ID:VU69AhU30.net
>>67
かなりいい線いってるわ
正解でもええかな

71 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:37:58.51 ID:m/TM2CEJ0.net
>>62
そら1000台を営業させるためやろ
利益出るし

72 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:16.84 ID:VU69AhU30.net
渋滞の酷い方を優先した
が正解や

73 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:41.35 ID:H8VrB3uo0.net
>>62
出口側だから

74 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:46.87 ID:HLm12cEo0.net
みんな答えるの早くてすごい
はよはよ〜

75 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:48.40 ID:/owEAbK+0.net
少ない方を工事するのクイズにするほどおかしなことか?

76 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:55.13 ID:UH6EhBmhM.net
遺体と死体の違いは?

77 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:38:56.78 ID:PQnKsdcar.net
>>62
1時間に通れる台数が少ない方が工事必要なのは普通のことちゃうんか?

78 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:39:38.30 ID:VU69AhU30.net
 ラストやで
問題
 小学生のひとみちゃん。新聞を見ながら「一億と一億一千万では一億一千万の勝ち。一億一千万と一千万二百では一千万二百の勝ち」と言っている。なんのことか。

79 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:39:58.03 ID:VxYmUV7Ea.net
>>41
そいつが人間の右腕を2本抱えていた

80 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:01.06 ID:dJq64aalp.net
>>76
オンナとオトコやな

81 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:20.45 ID:mImYlAdzd.net
>>78
兵力

82 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:24.93 ID:hBfoHG70a.net
保守

83 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:25.43 ID:m/TM2CEJ0.net
ムズいな

84 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:35.78 ID:VU69AhU30.net
>>80
「パールのようなもの」やな
志の輔はワイも好きやで

85 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:40.43 ID:xnxzPjiq0.net
やきう

86 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:45.07 ID:ILmvCuNE0.net
文章だけ読むと100台しか通らん人気のない道なんか?なら1000台もとおる道優先したほうがいいやろってなるってことか
実際は渋滞で混雑してるから100台しか通らないのに

87 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:46.50 ID:IKX2DFki0.net
漢字の数

88 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:40:47.15 ID:XtOwKrro0.net
>>78
GDP

89 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:41:08.24 ID:VU69AhU30.net
>>85
お見事
なんjに相応しかったやろ?
また明日な

90 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:41:37.06 ID:hBfoHG70a.net
サンガツ
面白かった

91 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:41:37.31 ID:UH6EhBmhM.net
>>80
正解

92 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:41:54.94 ID:pEf6ptZv0.net
あースコアボードか

93 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:42:06.98 ID:sNtrntVod.net
>>89
どゆこと?

94 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:42:30.76 ID:HLm12cEo0.net
はぇーなるほど

95 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:42:31.81 ID:VU69AhU30.net
>>93
野球の点数表をそのまま読んでるんや

96 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:42:57.36 ID:HLm12cEo0.net
また来るわ
明日も立てるなら1時間ぐらい早いと助かる

97 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:43:10.87 ID:VU69AhU30.net
思いつきでやったんやが、かなり集まってくれて嬉しかったで
次回はちゃんと書き溜めて問題いっぱいだすわ

98 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:43:39.65 ID:hBfoHG70a.net
次回あったらその時はワイも問題出していいか?

99 :風吹けば名無し:2020/09/14(月) 00:43:40.12 ID:sNtrntVod.net
1億1000万なんで裏の攻撃しとんねん

総レス数 99
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200