2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Jリーグさん、プロ野球が保持している税金の特権を認められる

1 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:18:01.87 ID:t+T1Kcm10.net
新型コロナがスポーツに足止めを食らわせているさなかに、
Jリーグではちょっとした一大事が進行していた。
プロ野球の親会社に特例的に認められてきた税務上の扱いが、
Jリーグクラブの親会社にも認められることになったのだ。

クラブの赤字を補填するための親会社からの貸付金は
課税対象とはならないというもので、平たくいえば親会社や
オーナーがカネをつぎ込みやすくなる。クラブが大物選手の
獲得などに乗り出しやすくなり、Jリーグがより華やかになるかも、
とささやかれている。

そもそもプロ野球球団に対する特例は、はるか昔の1954年に
国税庁の通達で認められたもの。年次の損失の限度において、
親会社からの補填や貸付金は課税対象でない「損金」として
扱われるとされている。この特例のすごいところは、球団が
ウン十億円の赤字に陥っても親会社が税を気にせず埋められること。
通例ならこの種の拠出には税金がかかる(損金不算入)。
親からの仕送りのごときものを可能にする60年来のルールが、
球団の豪勢な経営をアシストしてきたことは想像に難くない

同じ恩恵にJリーグクラブも与れることになったわけだが、
発端はコロナ禍まっただなかの4月に遡る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c25e68a35c1c7f85ab8dfb2ff091907802f48fcb

2 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:18:39.26 ID:N2V2dXPHa.net
やるやん

3 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:18:49.98 ID:N2V2dXPHa.net
これは歴史変えかもな

4 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:19:12.74 ID:t+T1Kcm10.net
たった2人のJリーグ特命班。
 あの頃、Jリーグ幹部陣は危機感のただなかにあった。

 クラブの資金繰りが悪化し、助けねばならぬ事態が考えられた。
全クラブで計約1250億円近くある営業収入が、露と消えかねない恐怖。
すぐにでも引き出せる資金を大量に準備する必要に迫られていた。

 もう1つ、悩ましかったのがスポンサー料対策だ。

 コロナで試合を開催できず広告宣伝価値も失われるとみなされれば、
税法上は課税対象と解釈される余地が生まれる。「それなら返せ」「減額する」
と要求されたら大ピンチ。Jリーグにとってスポンサー料は収入の半分近くを占める命綱だからだ。

 資金繰り対策については、村井満チェアマンがすぐさま大手銀行などとの
コミットメントライン(融資枠)契約へ動く。

 そしてスポンサー料問題には特命班が結成され、大型連休を返上して国税庁と向き合うことになる。
特命班といっても専務理事の木村正明と、趣味はトレイルランという若手職員との2人だけだったが。

5 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:19:25.09 ID:SWHw2EJg0.net
三木谷歓喜

6 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:19:35.57 ID:N2V2dXPHa.net
これは有能

7 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:19:56.78 ID:N2V2dXPHa.net
そうか神戸にとってはかなりのプラスやな

8 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:20:25 ID:8VltkgDt0.net
サガンも救われるか?

9 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:20:32 ID:t+T1Kcm10.net
親会社による補填・貸付金を巡る扱いに革命が。
 この特命ペアが国税庁からの見解を引き出す。

 まず、仮に試合が途切れてもスポンサーの出した広告宣伝費は課税対象とならない
「損金」扱いとなることを確認。これでスポンサー料はつなぎとめられる。
「コロナ禍における相当の期間」とのただし書き付きではあったが、同じ適用がサッカー以外の
すべてのスポーツ団体にも認められたから、コロナにあえぐ他の競技団体をも助けるファインプレーになったのだった。

 この時点で十分にミッションコンプリートといえそう。ところが事のついでにというか、
したたかにというべきか、特命ペアはもう1点、税に関する確認を申し入れた。

 それが前述の親会社による補填・貸付金を巡る取り扱い。

 文書照会の形で回答を受け、プロ野球の親会社と同等に扱われるとのお墨付きを得られたわけである。

10 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:20:58 ID:N2V2dXPHa.net
スポーツ界にとっても最高やな

11 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:21:08 ID:ekeLUjtT0.net
有能やな他の競技にも普及するといいな

12 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:21:21 ID:ALir44dld.net
親会社の特権ってなに?

13 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:21:57 ID:t+T1Kcm10.net
10億円をドンとくれる親の存在がどれだけ有り難いか。
 さりげなくもたらされたこの戦果は、Jリーグクラブへの投資、日本のサッカークラブの風景を変えていく可能性を秘めている。

 木村によれば、最初から勝算があったわけではなかったという。生い立ちから地域密着を掲げたJリーグは、
クラブは親会社やオーナーだけのものでなく地域のもの、という旗印のもとで発展してきた。
親会社の存在感は前面に出てきにくかったし、経営トップは数年で入れ替わる雇われ社長も多く、
各クラブでオーナー色はどちらかといえば薄かった。

 それでも「親」をめぐる税のルールのことは頭の片隅にあったと木村は語る。

「リーマンショック後も東日本大震災の後も、J1クラブの平均収入は約30億円であまり変わっていない。
助ける親の存在があったから。つべこべ言わずに10億円をドンとくれる親の存在がどれだけ有り難いか、
あるクラブの役員からよく聞かされました」

14 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:22:00 ID:tXl06KkB0.net
これはありやろ
むしろなんで他の競技はなかったんや

15 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:22:46.30 ID:zbDX4sMIa.net
>>12
制度上の特権やろ

16 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:23:09.65 ID:ALir44dld.net
>>15
それを説明して

17 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:23:32 ID:zbDX4sMIa.net
>>16
記事を読めば分かる

18 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:23:53 ID:t+T1Kcm10.net
理を重んずる税の番人は誠意でもって応じた。
「やり取りの過程では非常に理路整然と解釈をしてくださった」とは、木村の相方として奔走した若手職員の弁。

 プロ野球球団を巡る特例は、戦後間もない時代に主たる興行だった野球を側面支援する意味合いで設けられたものだろう。ただ、60年余りを経てスポーツも娯楽も多様化した。あるルールが、プロ野球という1つの存在にだけ認められなければならない必然性についての「理」は乏しい。

 木村たちの申し立てが無理筋なものではなかった以上、理を重んずる税の番人は誠意でもって応じてくれたということではないか。

19 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:23:54 ID:ALir44dld.net
>>17
めんどくさい

20 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:24:10 ID:k7WEjhI30.net
特例じゃなくてサッカーが勝手に企業排除して税金にどっぷり浸かってただけ

21 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:24:18 ID:N4NGezFAa.net
自治体にたかるより健全になるんか?

22 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:24:45 ID:q55uizSu0.net
>>20
ほんこれ

23 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:24:52 ID:+84gLkWC0.net
とうとうグランパスが優勝する時が来たな

24 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:25:07 ID:zbDX4sMIa.net
>>19
簡単にいえばスポンサーの企業から贈られるお金に税金がいらないってことやろ。あってるかは知らん

25 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:25:29 ID:O9ckTQ00d.net
こんなのあったんだな
ズルじゃん

26 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:25:35 ID:5n+4/3SV0.net
むしろなんで今まで野球だけやったんや

27 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:25:44 ID:Fv7WLGLyd.net
宗教団体は非課税やからね

28 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:25:54 ID:zbDX4sMIa.net
これ地味に凄いわ

29 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:26:06 ID:c4FYrvNI0.net
>>20
税金免除されてたのは野球だぞ

30 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:26:18 ID:KKvQ9glt0.net
>>24
それはもともとかからない
赤字だした際の損金としての補填に税金がかからなくなる

31 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:26:19 ID:t+T1Kcm10.net
「大ホームラン」「スーペルゴラッソ」級の快事と。
 災禍に嘆いて立ちすくむだけでなく、できるアクションをしたからこそもたらされた「大ホームラン」(某クラブ会長)であった。

 とある記者に言わせれば「スーペルゴラッソ」級の快事。

 アクションを起こしてこそリアクションが引き起こされるのは、
サッカーのピッチの内でも外でもどうやら同じらしい。

 ともあれ特命ペアの奮闘のかいがあって、スポンサー料の返還請求などは今のところ表面化していない。

「5月・6月分のスポンサー料が無事入ってきて、親会社からの貸付金を取り付けられたクラブもある」と木村。

 リーグ戦が何とか全試合を行う運びとなり、クラブから目立ったSOSは上がっておらず、
楽観はできないがコミットメントラインの力をさほど借りずに乗り越えられそうな気配もある。

32 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:27:27 ID:t+T1Kcm10.net
>>20
スタジアムは地方自治体との関係がどうしてもいるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:27:38 ID:O9ckTQ00d.net
バスケとかバレーとかにも普及しないの?

34 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:27:40 ID:t+T1Kcm10.net
「新しい価値が生まれるきっかけにもなる」
「親」の後ろ盾を得るJリーグクラブは打てる手が増える。投資が利潤を生み、さらなる投資を呼ぶのが資本の論理。

 Jリーグは近年、この資本と競争の原理を重視してきた。コロナ禍の今は競争より共存にシフトしているが、強いクラブへ手厚く投資し、世界に通じるビッグクラブをつくるという野望を捨ててはいない。

「スポーツははじめに投資がドンとないと、始まらない。そして興行やエンターテインメントは中心になれる人物が引っ張っていかないと、しんどい」。この業界に携わってきた木村の実感である。税を巡る新ルールが野心あふれるオーナーを引き寄せ、もろもろの変化が投資を促すインセンティブとして働けばと期待する。

 リーグ内でクラブの二極化に拍車がかかるかもしれない。だが引き離されるかもしれない側にも、成長の糸口はあるはずだと木村は話す。

 コロナという望まざるものがもたらした変化は、「新しい価値が生まれるきっかけにもなる」と考えている。

 リモートで様々なことが行える習慣の確立、一極集中型経済の再考。来たるアフターコロナの時代にJリーグの見いだすべき活路やヒントが、その辺りに潜んでいる。

「スポーツクラブの存在価値はこれからも、すたれはしない」(木村)

 そんな思いで、次なるアクションを探っているのだ。

35 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:28:49 ID:t+T1Kcm10.net
>>33
頑張ればいけるやろ

36 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:28:57 ID:lZTxP0oOa.net
>>26
戦後の期間に娯楽として政府が援助してたからやろ

37 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:28:59 ID:+Fjjz03K0.net
親会社やない!って叫んでたやん

38 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:29:09 ID:+KWnCkRL0.net
サッカーは知らんけどバスケは撤退するところあるらしいやん
大丈夫なんかね

39 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:29:26 ID:lWRnozaua.net
別に普通の会社でも適用されるからな
勝手にJリーグが企業排除して、地元民から税金投入反対されて、金がなくなったからようやく企業に泣きつくという惨状
単なるアホやで

40 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:29:37 ID:wWAELuOf0.net
野球唯一の取柄が死んだんか

41 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:29:52 ID:t+T1Kcm10.net
>>39
もともとそうやぞ

42 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:31:12 ID:O9ckTQ00d.net
>>35
現状は無理なんだな

43 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:31:53 ID:pOeVarYta.net
Jリーグ「自殺するで!」
国「はい」
Jリーグ「死ぬ!死ぬ!やっぱやめるで!」
国「はい」
Jリーグ「奇跡の生還や!」

44 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:31:58 ID:iA5mdzxQ0.net
他の競技にも波及するとええな

45 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 22:32:32 ID:K1U6c+eC0.net
そもそも日本はまともに興行成り立ってるスポーツ全然無いやん

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★