2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】日本語ネイティブのなんJ民 国語得意ななんJ民

1 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:45:55.46 ID:Li2Di0Ar0.net
「見せてもらう」と「見させてもらう」の違いは何?

2 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:46:39.83 ID:Li2Di0Ar0.net
ワイには同じ意味にしか聞こえない

3 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:48:11 ID:yWXCZ7zn0.net
見させるの方が比較的丁寧

4 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:48:39 ID:Li2Di0Ar0.net
>>3
敬語なん?

5 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:50:06 ID:+AICE0+K0.net
サ行の活用考えれば余裕やん…
中学すら卒業してないんかよ

6 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:50:26 ID:0V6p83v/0.net
「す」「さす」は敬意の助動詞って習ったやろ

7 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:51:20 ID:+AICE0+K0.net
「せる・させる」
要点のまとめ
■ 助動詞「せる・させる」
(1) 意味
使役しえき … 他になにかの動作をさせる。
(例) メンバーを集まらせる。
(例) キャプテンにメンバーを集めさせる。
(2) 活用
動詞(下一段しもいちだん活用)型
基本形 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形
せる せ せ せる せる せれ
せろ
せよ
させる させ させ させる させる させれ
させろ
させよ
(3) 接続
「せる」「させる」は、ともに動詞の未然形みぜんけいに付く。
せる :五段・サ変動詞の未然形に付く。
(例) 知らせる 努力させる
させる:上一段・下一段・カ変動詞の未然形に付く。
(例) 感じさせる 受けさせる 来こさせる

8 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 13:52:03.57 ID:yWXCZ7zn0.net
>>4
ニュアンスはね
そもそも正しい文言ではない
"拝見させていただく"をちょっとだけ砕けて言いたいときに作られたんや

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★