2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主「民主主義は多数決じゃない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:31:17 ID:p9PZaORs0.net
マジかよこいつら

2 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:31:41 ID:ddHMfz9Va.net
こんな奴らに国政を任せてええんか…?

3 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:32:32 ID:p9PZaORs0.net
>>2
どういうこと?

4 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:32:38 ID:u4CCHkAt0.net
いつから民主主義が多数決になったんだよガキ

5 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:32:53 ID:p9PZaORs0.net
>>4
ちがうのか?

6 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:33:26 ID:ddHMfz9Va.net
>>3
ええんか…?

7 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:33:58 ID:p9PZaORs0.net
>>6
スレタイが正しいならええんやない?

8 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:34:38.72 ID:T9ghWOKtd.net
>>4
こいつ売国奴だろ

9 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:34:48.29 ID:IC8vLfA7d.net
なんや?アメポチのくせにアメリカ様に逆らうんか?

10 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:34:54.46 ID:ddHMfz9Va.net
>>7
ええんか…

11 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:07.68 ID:p9PZaORs0.net
>>8
なんで?

12 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:12.58 ID:tqVm+NTN0.net
多数派の意見をベースにして少数派の意見もできる限り取り入れましょうやないの?

13 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:41.15 ID:jezt0kE50.net
民主主義が多数決なら中国さまに黙って従え、14億だぞ

14 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:46.04 ID:SABC1rEG0.net
民主主義の本質が多数決やと思ってるのは低学歴の証拠
大学まで行ってたらどこかで違うって必ず教わる

15 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:46.57 ID:Uao3YzmI0.net
少数派にも配慮するのが真の民主主義や低学歴>>1

16 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:49.18 ID:p9PZaORs0.net
>>10
ええやろ
汚職しないかどうかが何より大事やし

17 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:35:49.25 ID:1rAruG/40.net
少数意見の尊重って聞いたことない?

18 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:36:15.63 ID:2ioCqSU20.net
立憲民主じゃなくて枝野やろ
あいつが頭おかしいだけ

19 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:36:35.40 ID:p9PZaORs0.net
>>9
立憲民主党てアメポチなん?

20 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:00.12 ID:p9PZaORs0.net
>>12
民主主義ってそういうことなん?

21 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:01.60 ID:3nvZ8bDb0.net
主権が国民にあればとりあえず民主主義なんか?

22 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:13.43 ID:p9PZaORs0.net
>>13
確かにそうなるな

23 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:31.58 ID:/+2y06sl0.net
餃子は宇都宮で浜松やない

24 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:32.03 ID:Qtyg9twcd.net
民主主義は安倍決だぞ

25 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:57.81 ID:2ioCqSU20.net
>>20
違うよ
国民が主権を担って政治を行うこと
まあそれをこなすには多数決以外ないけどな

26 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:37:59.44 ID:IExrvkI2a.net
多数派だけが得をするシステムではないってことだろ
捏造すんなって

27 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:10.91 ID:p9PZaORs0.net
>>15
ネトウヨや低学歴に配慮したスレタイにしないとスレ伸びないんやぞなんJ初心者くん

28 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:11.33 ID:aqw7cJE+a.net
多数決じゃないとはいうけど投票ってそういうもんやしな

29 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:22.81 ID:SABC1rEG0.net
>>20
多数派の意見をベースにしてっていうのも正しくない

本来の民主主義は話し合いによりみんなが納得できる落とし所をさぐるためのものや

30 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:31.58 ID:/+2y06sl0.net
立憲は旧社会党みたいに自民と結託してる 
コイツラも滅ぼさないと

31 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:35.68 ID:Tn3ZgSIv0.net
宇都宮餃子広報の立憲

32 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:38:49.10 ID:HTBSM7L5r.net
数の暴力で動いてる今の政治を見てこれを批判するのはあほとしか言いようがない

33 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:02.71 ID:p9PZaORs0.net
>>14
残念ながらの今の世の中教わってないバカのほうが声も力もでかいんやぞ

34 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:07.38 ID:2nqPvffN0.net
未だに民主党の残党に期待してるアホって政権時を知らないガキなんか?

35 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:09.54 ID:78jh8hwWr.net
最終決定は多数決で決めるんやけど

36 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:27.20 ID:G7xFlx7e0.net
掃除とか誰もしたくないからみんなの嫌われ者のイッチだけにやらせましょうって多数決で決まってもええか?

37 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:29.53 ID:78jh8hwWr.net
>>32
選挙制度がおかしいからや

38 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:30.49 ID:p9PZaORs0.net
>>17
聞いたことあるが忘れたって人間が大半やろな

39 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:39:43.81 ID:/+2y06sl0.net
ふつーに庶民に沿った政策掲げたら勝てるのになぜかしない政党

40 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:01.67 ID:p9PZaORs0.net
>>18
枝野は頭おかしいの?なんで?
まあ餃子の件はおかしいと思うけど

41 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:17.59 ID:2nqPvffN0.net
>>39
政策掲げても嘘なのがわかりきってるから勝てないぞ

42 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:24.67 ID:2ioCqSU20.net
>>32
数で決めるのが正しいだろ
実際立憲が与党の時も好きなようにしてたし
国民の意見が反映された議員によって決められるなら文句の言いようがない

43 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:25.20 ID:SABC1rEG0.net
>>35
それは現実問題として時間制限があるからや
時間内に合意形成できなかった場合に仕方なく多数決で決める

だから精一杯話し合いを尽くさないとあかんねん
強行採決があかんのはそういう理由

44 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:34.92 ID:GhLMZk3Z0.net
立民がいかにアホかあげるだけのスレになってるやん

45 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:40:49.45 ID:/+2y06sl0.net
>>41
実行力とはまた別の話

46 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:41:00.94 ID:bNh+rxLQ0.net
>>39
庶民は政策なんて見ずにイメージで語るから無意味やで

47 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:41:31.35 ID:2nqPvffN0.net
>>46
なおイメージの方が正確な模様

48 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:41:36.58 ID:hm0KYcQW0.net
すべてを全会一致で進めるのは現実的に不可能やから多数決があるだけで民主主義=多数決ではない

49 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:41:54.81 ID:SABC1rEG0.net
前提として民主主義は国民の権利を守るためのものやからな
歴史の授業で教わってきてるはずやが

50 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:05.09 ID:fJaFiVL20.net
多数派が絶対正義じゃないってことやろ

51 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:16.64 ID:bNh+rxLQ0.net
>>47
それはイメージで語ってるからやで

52 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:22.61 ID:bgJNhH2i0.net
>>35
他人に厳しく自分に甘い変な連中が揃ってるんですw

53 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:22.94 ID:3nvZ8bDb0.net
多数決って言葉もいまいちな気がするんだよな
Winner take allみたいな雰囲気あるじゃん

54 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:40.21 ID:/+2y06sl0.net
>>46
ワンフレーズが弱い
まぁ大企業の犬の自民、大企業組合の犬の立憲、どちらも同じ方向向いてるから政策掲げら意味もないんだけどね

55 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:42:51.82 ID:aqw7cJE+a.net
>>49
言うほど歴史か?

56 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:09.31 ID:p9PZaORs0.net
>>49
ほんとに?
でもほとんどの日本人はそんな
こと教わってないみたいやけど

57 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:15.43 ID:2nqPvffN0.net
>>51
ほう民主の残党が語った政策で実施できたのはどのぐらいや?

58 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:22.04 ID:SABC1rEG0.net
中学や高校の歴史や公民の授業で絶対教わってるはずやねんけど
多数決だと思ってる奴はちゃんと授業聞いてなかったんやろな

59 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:30.14 ID:hIepZGZg0.net
本質的には違うやろうけど実質多数決やん

60 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:38.49 ID:j6ZskNuc0.net
>>14
大学教授なんてのは大概パヨクだからな タチが悪い事に自分と主義主張が違う学生には単位を与えないなんて事もしやがる そういう奴らが民主主義について唱えてもね

61 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:43:52.66 ID:eEU1evUE0.net
代表者による合議制でも時間制限で全会一致が不可能なんやからそら多数決にもなるやろ
他にいい案あったらそれにしたらええ思うけどさ

62 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:01.04 ID:nbJU4UjD0.net
少数派の意見(在日朝鮮

63 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:02.73 ID:p9PZaORs0.net
>>36
よくないな

64 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:03.39 ID:PAOr1nAGa.net
民主主義はいろんな形があるやろ
こいつらの場合ノイジー重視の民主主義になりそうやけど

65 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:11.14 ID:/+2y06sl0.net
>>57
それはまあ自民もクソだから国民が退場させないと

66 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:17.06 ID:SABC1rEG0.net
>>55
マグナカルタ、権利請願、権利章典、社会契約説、フランス人権宣言

全部義務教育で習う内容やで

67 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:22.08 ID:2ioCqSU20.net
民主主義とはと聞かれたら
多数決と答えるのが一番正しいと思うけどな
民主主義は多数決じゃないって水は飲み物じゃないって言ってるようなもん

68 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:39.99 ID:p9PZaORs0.net
>>34
知ってるけどなんで?

69 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:47.71 ID:2nqPvffN0.net
>>65
お前が言ってたのは詭弁で
イメージやないってことよな

70 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:44:50.35 ID:e4gflAAQ0.net
きれいごとを言うなら多数決じゃない方法で政権取って見せろよ
国政は遊びじゃねえんだよ

71 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:12.69 ID:bgJNhH2i0.net
>>32
立憲とか難癖つけてるだけやん

72 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:13.73 ID:eObtfGIk0.net
建前として≠なのはわかるけど事実上多数決だよな

73 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:17.52 ID:SABC1rEG0.net
>>59
多数決なら審議いらんやん
憲法だって改憲勢力が2/3超えた時点ですぐに発議できるはずやん
それが何でできないのか考えてみ

74 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:27.56 ID:p9PZaORs0.net
>>21
まあそうじゃないよりかは民主主義なんじゃない?

75 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:27.90 ID:/+2y06sl0.net
>>69
悪い、俺頭悪いからお前の発言の意図が見えない

76 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:30.26 ID:aqw7cJE+a.net
>>66
あの辺は暗記ゲーだから忘れてたわ
その程度の認識やろみんな

77 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:40.50 ID:NE52KTyla.net
ところで立憲さんは枝野死んだら後釜誰にするか決まってんの?後釜決める前に崩壊しそうやけどw

78 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:44.29 ID:bNh+rxLQ0.net
>>57
野党の提案が実施できたかどうかって野党の評価になんの関係があるんや?

79 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:50.79 ID:Dpjf6X6D0.net
自分たちの味方以外から投票権とりあげたくてしょうがない連中

80 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:52.70 ID:2ioCqSU20.net
民主主義とはと聞かれてたら多数決と答えるのが一番正しいと思うけどな
国民の少数で政治が決められなく多数の意見によって運営されるのが一番望ましい民主主義のあり方だし

81 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:45:59.77 ID:farADnhT0.net
民主党は1度上層部をこっそり引退させて若手で知名度のある女性党首にするだけでかなり票を集められるのに
枝野あたりがいつまでも上に居座ってるから人気がないねん

82 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:46:18.48 ID:zLnhTNO50.net
数じゃないっていうなら
ハッシュタグの件数とかを持ち上げるのもおかしいよな
そっちも否定して初めて整合性が取れるやん

83 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:46:35.22 ID:jD9pfeGf0.net
また国民と合流するらしいなw

84 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:46:44.51 ID:xJ5/x5x4M.net
民主主義は多数決じゃないかもしれんが多数決派民主主義はやぞ

85 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:46:46.19 ID:SABC1rEG0.net
>>56
義務教育で絶対教わるから不登校の奴以外は絶対習ってる
記憶がないとしたら単語だけ丸暗記して内容理解してないってことやろな
マグナカルタとか社会契約説とか説明してみろって言われても分からん方が多数だろうから教師の教え方に問題があるとも言える

86 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:46:49.52 ID:p9PZaORs0.net
>>76

>>66
民主主義の本質について暗記じゃなくてちゃんと議論しないと身につかないんだろうな

87 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:10.59 ID:hm0KYcQW0.net
自民党ですら毎回野党の指摘ガン無視してそのままの法案や予算を通したりしてへんやん

88 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:23 ID:p9PZaORs0.net
>>80
じゃあ少数派は弾圧されてええの?

89 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:35 ID:2ioCqSU20.net
>>73
それも多数決だからな
国民の多くの支持を元に政治が動かされる

90 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:41 ID:p9PZaORs0.net
>>79
なんでそう思ったの?

91 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:48 ID:Gf5gFkPv0.net
そら民主主義の本質(治者と被治者の自同性)からいえば全会一致に帰結するのが素直やろ
多数決は妥協の産物
合意実現のための十分な手続的保障と多数決によっても侵し得ない権利の保障によって何とか正当化されてる
だから多数決結果だけでなく多数決に至るまでの手続に着目するのは至極当然

92 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:52 ID:fJaFiVL20.net
多数派のいうことばっかり聞いてたらJRのガイジムーブ無視して静岡県は水源が枯れたときに補償もないし
自民党が強引に推し進めるGOtoヘルキャンペーンは正しい政策ってことになるんだよなぁ

93 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:47:53 ID:farADnhT0.net
>>87
政治に慣習は大切やからな
様式美って無駄に思えても重要や

94 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:14 ID:O/yddfhT0.net
民主主義に多数決って意味はないぞ
単に国民主権ってだけや

95 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:34 ID:hIepZGZg0.net
>>73
審議は確認と調整のためにするもんちゃうの
改憲勢力云々は口先だけの詭弁家だらけで本当に改憲する気のある奴がおらんのやろ

96 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:41 ID:aqw7cJE+a.net
>>86
まあ議論したところで強いもんが勝つんや
大差ないわ

97 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:50 ID:farADnhT0.net
>>88
少数派の意見も少しは取り入れてるやろ
政治はゼロサムゲームじゃないんやぞ

98 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:54 ID:O9etPKxL0.net
>>91
多数決によってもなし得ない権利の保証ってどういう意味や?

99 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:48:56 ID:p9PZaORs0.net
>>85
そうやな
実際こういうスレタイにしないと伸びないわけやし

100 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:23 ID:2nqPvffN0.net
>>81
そんなことしてもまかり間違って政権奪えても無能さをさらに晒すだけやろ
政権奪いたいなら政権運営できる能力と野党からの批判に耐えられる能力が必要だけどそんなの面倒だから
野党で文句だけ言ってるほうがいいって給料泥棒になっとる

101 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:26 ID:hm0KYcQW0.net
法治国家もやけどわけわからん使い方されとる単語ちょいちょいあるよな

102 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:28 ID:ry//0YJv0.net
本当の民主主義はこれじゃなくてこうだみたいなのって傲慢じゃない?
民主主義に限った話じゃないけど

103 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:32 ID:yCbqekgK0.net
民主主義と多数決は違うで
ちゃんと勉強し

104 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:37 ID:2ioCqSU20.net
>>88
結局今は多数の意見が少数派を弾圧されるのは良くないってなってるだけで
多数が少数派の弾圧を良しとするなら構わないよ
国民の主権によって政治が動くことには反対しない

105 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:49:54 ID:p9PZaORs0.net
>>97
少数派の意見も取り上げるなら多数決でないのでは?

106 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:06 ID:aqw7cJE+a.net
>>85
それは果たして歴史の授業で教えることやろか?
公民とかでいいんじゃねーの?

107 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:19 ID:BqNCdM2i0.net
>>104
助詞めちゃくちゃやな

108 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:31 ID:CxiLWx7p0.net
民主主義の理想は全会一致やぞ
それが無理やから次善の策として多数決がどられるんや
だから理想の民主主義は多数決じゃないって意味なら正しいぞ

109 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:40 ID:ActU9UXka.net
議会制民主主義は元々の直接民主主義の発想から逸脱してるからしゃーない
ルソーも直接民主制じゃないとあかんでって言ってるしな

110 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:40 ID:p9PZaORs0.net
>>96
すまんが、わしが言った議論っていうのはレスバじゃなくて話し合いしながら考えるってことや

111 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:47 ID:farADnhT0.net
>>105
多数決をして多数派の意見を基本にしつつ少数派の意見を少しだけ考慮する
これが基本や
政治で大事なのは利益配分の調整やからな

112 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:53 ID:BqNCdM2i0.net
>>105
取り上げるのは自由やろ
取り入れるかどうかを話題にしとるんやし

113 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:50:54 ID:1xfwRTOx0.net
>>10
ほなお人形さん片付けるで

114 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:02 ID:64c/WY5p0.net
支持者以外は切り捨てるなんてのは民主主義やないからな

115 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:02 ID:eEU1evUE0.net
>>81
民主連中って絶望的に国会対策の調整が下手すぎるから誰に変わってもアカン思うで

116 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:16 ID:VNmY/0qv0.net
立憲民主党ってもはや信者からしか支持されてないやん
政権交代する気ないやろ

117 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:34.14 ID:2N7yYU5t0.net
情報公開とか議事録が無いことには話し合いでけへん

118 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:38.47 ID:msZNFbuod.net
民主主義思想は数あれど少なくとも現代民主主義は形式的な多数決民主主義では無いよ

119 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:41.64 ID:aqw7cJE+a.net
>>110
だからそうやって話し合っても意識はそうそう変わらんやろってことや

120 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:45.56 ID:BqNCdM2i0.net
>>115
小銭を稼ぎたい(今さら普通のサラリーマンはできない)連中ばかりやし
別に政権とらんでええんやろ

121 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:52.12 ID:bNh+rxLQ0.net
>>100
君の言う政権運営能力ってなんやねん
何を以てあるなしを決めとるんや?

122 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:52.44 ID:2nqPvffN0.net
>>108
立憲民主なんて理由もなしに全部反対なんだから主張を聞く必要もないってことやな

123 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:51:58.83 ID:p9PZaORs0.net
>>116
なんでそう思ったの??

124 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:52:13.48 ID:EkpZCi0Ra.net
実際話し合いだけで満場一致に持ち込めることはまずないから多数決せざるをえんってたけ

125 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:52:52.12 ID:tNqw40xS0.net
民主主義の本質は多数決かと聞かれたら違う
民意というインプットを適切に汲み取ったアウトプットを出すことが民主主義の本質や
例えば封建主義では民意はどうでも良くて、為政者がやりたいことをやるわけだ

ただ結局「民意に沿った政治」を行うためには多数派を決める必要があり、かつ政治課題に対処するために意思決定は迅速にやらなあかん

だから結局多数決にならざるを得ないってだけだ

本質が多数決じゃないからこそ多数派は多数派であることを理由にして少数派を切り捨ててはならない

126 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:52:54.12 ID:2ioCqSU20.net
>>105
少数の意見を取り上げるという多数派の選択や
多数派が少数派の意見を認めなければ仕方がない
国民主権の政治とは元来そのようなものや

127 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:52:56.71 ID:rBoCEsPA0.net
実態は多数決やけど
本来の理念的にはは多数決ではない

128 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:08.00 ID:2nqPvffN0.net
>>121
わからんなら無理に理解しようとしないでもええよ

129 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:29.40 ID:BRA15pBB0.net
>>116
信者以外から支持されてる政党とかあるんか?

130 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:30.72 ID:p9PZaORs0.net
>>119
うーん、そうなんかな
例えば今の政治も国民同士でネットじゃなくリアルでちゃんと話し合えばまともになると思うけどなあ

131 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:40 ID:aqw7cJE+a.net
理念がどうこうみたいな理想論はええねん
現実としてどうかっちゅうことよ

132 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:47 ID:7GRy7+m9a.net
そもそも民主主義における代表は単にそいつに投票した有権者だけの利益代表やなくて
別の候補者に投票した者や選挙権を行使せんかった者の利益と調整すべきもんなんや
橋下のほならねはそれを理解してないかあえて無視してるからアカンねん

133 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:53:54 ID:bNh+rxLQ0.net
>>128
ほらな説明できないやろ?
それをワイはイメージで語っとるだけやと指摘したんや

134 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:54:43 ID:2nqPvffN0.net
>>133
だから理解できないなら無理に理解しなくてええと言っていってるんよ

135 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:54:45 ID:p9PZaORs0.net
>>118
でも5ch創設者のひろゆきや死刑関連スレの死刑賛成派は民主主義は多数決だって言ってるよ

136 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:54:50 ID:Hxg9dniJd.net
こういうことや
https://i.imgur.com/naEAUTS.png
https://twitter.com/KellyPaaBio/status/1279704968144928769?s=19
(deleted an unsolicited ad)

137 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:00 ID:aqw7cJE+a.net
>>130
リアルでちゃんと話し合った結果どこが変わると思うんや?
利益誘導型政治が変わるとでも?

138 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:22 ID:p9PZaORs0.net
>>117
でも今の日本国民はそれでいいっていう民意だよね

139 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:26 ID:2ioCqSU20.net
>>125
結果として国民に主権があるなら少数の意見を切り捨てるのも民主主義だよ
君は理想の民主主義を語ってるだけで
本来民主主義は国民が主権となって政治を行うことだけを指してる

140 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:36 ID:bNh+rxLQ0.net
>>134
だからそういう誤魔化しをせざるを得ないほど論理だってないんや君の意見は
単なるイメージで語っとるだけやからな

141 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:51 ID:xxkyjqior.net
>>1
人類4000年の悲劇と試行錯誤の末出来上がった4000年の叡知、

近代憲法共通の 絶 対 的 原 理

をバリバリ破って多数決で好き勝手すんなよ基地ゲ...ってことやぞ?
↓↓↓
●なおニッポン
半分、香港🔥されかかっとる

飯塚上級国民、7人殺傷するも逮捕されず

税金上げるな!声を上げた善良な国民を違憲逮捕
http://imgur.com/Xv7lVMC.jpg

犯罪犯しても不起訴にするからヘーキヘーキ

■せや!盗聴法作ろう!■
http://imgur.com/tvyOYd1.jpg

142 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:55:59 ID:fI5ufL8m0.net
民主主義は多数決ではない。民主制は多数決。
逆に民主主義は多数決って発言すればそれはそれで叩く奴出てくるやろ。逃げ道ないやん。

143 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:02 ID:+h2b4aCJ0.net
>>2
与党じゃないのでセーフ

144 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:25 ID:Q2K8Yqil0.net
少数派切り捨てはアカンけど少数派優遇は多数派の軽視になるからそれはそれでアカン
立憲とかのは少数派優遇したいように見える

145 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:25 ID:EMACjoCFM.net
政府「伊藤姓にぜんぶの税金押し付けるぞ」
政府「賛成の人手ーあげて」

多数決ってことはこれがまかり通るんやぞ

146 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:30 ID:p9PZaORs0.net
>>137
話し合わないよりましなんじゃないかな?
例の懲戒請求事件もひとり孤独な老人が大半だったみたいだし

147 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:52 ID:+h2b4aCJ0.net
>>1
つか立憲の誰が言ったん?

148 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:53 ID:p9PZaORs0.net
>>145
確かにな

149 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:55 ID:fJaFiVL20.net
政権担当能力って自民にもないものやろ
具体的に何をさしてんの?

150 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:56:58 ID:1eI2cluK0.net
>>13
でも中国は民主主義で動いてないやん

151 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:57:26 ID:xxkyjqior.net
>>144
憲法の基本書1冊読んでからまたこい
お前は

152 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:57:27 ID:fI5ufL8m0.net
でも民主主義は多数決だと発言したところで叩かれるだろ。逃げ道ないやん。

153 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:57:29 ID:p9PZaORs0.net
>>149
汚職

154 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:57:47 ID:k/Li3mQY0.net
https://i.imgur.com/K1wkveo.jpeg

155 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:57:53 ID:JjgpcwLg0.net
当たり前だろ民主主義の本来の意味は協議してより良い意見を作るだぞ
それでも解決しない場合の最終手段が多数の意見を尊重する多数決なんであって
最初から少数派の意見を潰す意味合いの言葉ではない

156 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:58:08 ID:p9PZaORs0.net
>>151
絶対読まないからここで説明してあげたほうがええで

157 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:58:18 ID:aqw7cJE+a.net
>>146
懲戒請求って弁護士にやったやつ?
あんなの話し合ってもどうにかなる問題か
あんなの思想が凝り固まった化け物共やから人の意見は聞かないぞ

158 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:58:19 ID:xxkyjqior.net
>>150
形だけの民主主義

一党独裁の終着駅や
なお戦後70年ほぼ独裁してきた自民党

159 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:58:21 ID:2ioCqSU20.net
>>145
国民がそれを求めて憲法改正なり民主主義的手法を取ればまかり通るよ
でも実際多数派はそんなことしない

160 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:58:49 ID:x0PX2fOc0.net
自分の多数決以外は違うんやろな

161 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:05 ID:3dCYUk2nr.net
>>151
絶対読まないからここで解説しろ

162 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:12 ID:p9PZaORs0.net
>>155
そうやな

163 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:19 ID:ODrnCgLUd.net
>>139
お前が義務教育レベルの知識もないことはよくわかった
恥ずかしいからこういう書き込みはなんJだけにしとけよ

164 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:30 ID:EMACjoCFM.net
>>159
じゃけん奴隷制復活しましょうねぇ

165 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:32 ID:p9PZaORs0.net
>>154
お前画像編集下手くそやな

166 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:36 ID:fHyS08QH0.net
>>155でFA

167 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:47 ID:VFn9Y3O5p.net
多数決だと思ってる奴結構いて怖いわ
そんなんだったら全体主義の中国と一緒やん

168 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:48 ID:aqw7cJE+a.net
>>158
自民党が悪いのかそれを許してきた野党が悪いのか
投票する国民が悪いのか

169 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 21:59:52 ID:+h2b4aCJ0.net
>>155
決まらん場合の多数決やな
やから審議があるという話やね

170 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:04 ID:ODrnCgLUd.net
まとめサイトで義務教育終えたやつって本当にいるんやな

171 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:22 ID:p9PZaORs0.net
>>159
多数派はそんなことしないってなんで?
主観?

172 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:29 ID:Ph8PWRzip.net
ワイのパヨ教授も言ってたわ でもいくら屁理屈こねても多数決以外じゃ決められないんだからしょうがないよね

173 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:34 ID:fI5ufL8m0.net
民主主義なんていう古い制度に頼るな。これからは少数支配、寡頭政治や。

174 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:34 ID:7GRy7+m9a.net
>>159
実際にはそんな事しないっていうだけでは
多数派の暴走を止める担保がないやろ

175 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:00:58 ID:tNqw40xS0.net
>>139
国民が主権者として政治を行う目的と歴史的な意義を考えなあかん
単に国民が主権者となるだけで民主主義が達成されたと見るのはそれが生まれた目的と合致しない

なーんて大学では習うけどな

ワイも個人的な考えでは少数派は切り捨てざるを得ないと思ってるよ
民主主義の理想を追い求めるなら大選挙区制や中選挙区で良いんだが、その結果が何も決められず政権交代も起こりえない1と1/2政党制やからな

176 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:01:00 ID:sfv868uXd.net
>>155
審議拒否したら多数決していいってことだな

177 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:01:18 ID:aqw7cJE+a.net
>>173
アンチ乙カリスマ独裁が至高やぞ

178 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:01:30 ID:+h2b4aCJ0.net
>>168
与野党総じて売国政策掲げるやつが混じってんのマジで除外出来へんのかな
愛国的な右左頼むでほんま

179 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:01:32.50 ID:rZuRLTCvd.net
立憲(憲法の規定を否定する)

180 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:01:48.63 ID:p9PZaORs0.net
>>157
そうやって切り捨てるのは俺は良くないと思うで
実際、このスレで目覚ますやつがいると思ってこのスレ立てとるわけやし

181 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:05.35 ID:p9PZaORs0.net
>>179
立憲主義って何?

182 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:07.00 ID:2nqPvffN0.net
>>168
社民党や民主党が政権をとったこともあるけどそのたびに逆に自民への信頼が強くなってしまったのがな

183 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:09.84 ID:2ioCqSU20.net
>>163
具体的に反論をお願いしたいです
民主主義とは国民が主権を担う政治のことで
多数派が少数の意見を尊重しなくても別に構わないと思う
今の日本の政治は多数派が少数の意見を尊重し憲法にも明記されてるけど
国民の多くがそれに反対したら少数の意見も弾圧されるのが民主主義だと思うんだけど

184 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:26.35 ID:+h2b4aCJ0.net
>>173
少数支配とかアメリカのポリコレ並みに酷いな

185 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:35.65 ID:JEcQcdlI0.net
>>4
マジで中学の社会の授業すら聞いてなかったんだろうな

186 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:44.17 ID:U53oluZK0.net
民主主義の構成要素は法治主義、国民主権、人権主義だっけ?
多数決だからって先に作った法は守らなきゃいけないし、多数決だからって誰かの人権を蹂躙してはいけないんだぞ

187 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:45.10 ID:fI5ufL8m0.net
国民はバカだから中間団体が必要なんだぞ。アトム的な個人VS国家の帰結は全体主義。

188 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:48.09 ID:IHZtRMFO0.net
そもそも自民は別に民主主義に対してこだわりないやろ

189 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:50.75 ID:dRzPoYz1a.net
反対勢力を暴力でねじ伏せ一部の人間だけが利益を貪るのが民主主義

190 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:53.76 ID:p9PZaORs0.net
>>172
パヨ教授ってなに?

191 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:02:59.07 ID:fHyS08QH0.net
>>172
学者には論理で反論しろよガキ

192 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:02.78 ID:ErAB9Wcy0.net
>>168
社会党が最大勢力だった時は割とあるけど
あいつら天下取ったら右派左派に別れて内ゲバ開始しとったからやっぱ野党が悪いわ

193 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:07.33 ID:eGtP1w7b0.net
多数決が民主主義ってマジ?

194 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:12.62 ID:p9PZaORs0.net
>>170
いっぱいいるよ

195 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:27.85 ID:rZuRLTCvd.net
>>181
立憲って立憲民主党のことな

196 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:32.98 ID:JJny0wZK0.net
少数の意見を取り入れるのはええけどそれが大多数の意見に大きく反するもんなら取り入れんのやめーや

197 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:03:45.85 ID:p9PZaORs0.net
>>167
なんで?

198 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:07.17 ID:aqw7cJE+a.net
>>180
お優しい理想家だこと
ほんなら自分で言うようにネットの議論ちゃうくて現実で議論してきーや
現実とは何かもう一回見てこい

199 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:08.34 ID:fI5ufL8m0.net
>>184
なぜや。民主主義の前提はナショナリズムや。
でももう今後ナショナリズムは育たん。
国家とアトム的個人という構図になる。だからそれが一番効率がいいんや。

200 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:20.04 ID:2ioCqSU20.net
>>171
まあほとんどの確率でしないだろ
でも国民の多くが名字によって税率を変えることに賛成し民主主義的手法に則って遂行したら
まかり通ると思うしそれを否定する正しい根拠はないことになる

201 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:25.41 ID:p9PZaORs0.net
>>195
そうなんだ
じ憲法規定って何?

202 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:29.17 ID:K9reT0YuM.net
少数の意見もなるべくくんであげましょうね、ってだけの話なのに
自分の要求が100%通らないから民主主義じゃない!みたいなガイジ少数派多いよな
特に立憲民主党の支持層に多い

203 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:39.92 ID:+h2b4aCJ0.net
>>188
まぁ自民なんざ清濁併せ呑んだ烏合の衆やからな

204 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:44.13 ID:4HrILGKad.net
総論は多数決でええが、各論は多数決にはなじまん

205 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:51.44 ID:+h2b4aCJ0.net
>>190
法政の山口だったら笑う

206 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:04:55.71 ID:EbEH9n5o0.net
少数派の意見は聞き入れるけどそれを導入するかは別問題や
せやから障害者議員とか入れるのに反対はせん
せやけどそいつの意見が通るかは別の話ってだけや
色んな意見があるけど最終的に決まらない時は多数決ってするだけやからスレタイは間違ってるんや

207 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:08.42 ID:OgOnhBe30.net
憲法停止して議会制民主主義止めるん?

208 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:16.16 ID:1eI2cluK0.net
>>195
ガイジ

209 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:20.02 ID:OWW4GjTTd.net
多数決じゃないなら国民民主と合併する必要ないですよね


はい論破

210 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:29.38 ID:IHZtRMFO0.net
政治スレで異様に猛虎弁使っちゃう現象
あると思います

211 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:32.60 ID:U53oluZK0.net
>>200
特定の人が根拠なく著しく損するならそりゃ人権侵害やろ
民主主義に反するで

212 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:38.10 ID:p9PZaORs0.net
>>198
ワイはリアルの話し合いでひとりのネトウヨを治療したことあるで
そう悲観的にならんでええで

213 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:50.06 ID:K9reT0YuM.net
>>167
中国政府は国民の9割が降ろそうと思っても下ろせないぞ

214 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:52.72 ID:fI5ufL8m0.net
お前らさ。
民主主義は多数決と発言したところで叩いたやろ。
逃げ道ないやん。
これだから国民はバカなんだよ。寡頭政治がやっぱりいいな。

215 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:05:58.17 ID:rZuRLTCvd.net
憲法で過半数、過半数、過半数って言ってるんだから
日本国憲法では多数決を基調としてるで
民主主義は多数決じゃないなら日本国憲法は非民主的であり、それを支持してるのに「立憲」「民主」党ってのは皮肉やな

216 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:02.43 ID:z42I7fR6p.net
民主主義の原則は全会一致やろ
便宜上多数決の形を取ってるだけで少数派の意思を蔑ろにしていいわけないやん
少なくとも説明責任は果たすべきやで

217 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:06.32 ID:aqw7cJE+a.net
>>192
内ゲバは伝統だからしゃーない

218 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:07.99 ID:afo9sRlVr.net
ジリジリ国民をダマシダマシ香港に近づく「香港ジャパン🔥大作戦」
http://imgur.com/NxOnOtu.jpg
http://imgur.com/P1JkaVO.jpg
http://imgur.com/nfAPyfK.jpg
http://imgur.com/xX0hbqD.jpg

219 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:16.74 ID:SbJWazMFd.net
>>68
これを支持しているんか

29 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 12:41:27.60 ID:ZDlpukmOd
最悪だった
頑なに消費税にこだわる菅直人と野田 
震災から一年足らずで「概ね安全だから」原発再稼働した枝野幸男
辺野古で嘘つく鳩山トラストミー
オバマ来日してるのに外遊行く鳩山
半年で終わった子ども手当(財源は中間層の所得税)
二位じゃダメなんですか?の蓮舫
尖閣諸島中国漁船衝突事件を揉み消し
「放射能移してやる」で復興大臣10日で辞任←最後まで慰留する菅直人
ドル円が74円 日経平均8000円
製造業潰し
失業率4%
最低賃金上げない
埋蔵金なんて無かった
経済政策ゼロで何もしない日銀
戦後最悪のデフレ状態の民主党時代
団塊が退職してる割に上がらない求人倍率
震災翌日に何時間もかけて被災地行って何もせず帰ってきた菅直人 
↑それ以降二週間にわたり正式な記者会見せず雲隠れ

220 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:24.21 ID:kI25E7tBd.net
民主主義なんてもうやめたほうがいいだろ
どこの国も国民の頭が悪いせいで悪い方向行ってるやん
国としては最悪かもしれないけど民主主義じゃない中国はどんどん伸びてる

221 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:33.13 ID:z5D8+rCz0.net
「不正選挙だあああ不正選挙なんだあああああああああああ」


控えめに言ってガイジ

222 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:33.79 ID:p9PZaORs0.net
>>211
民主主義は多数決じゃないの?

223 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:34.83 ID:hfDLv9oP0.net
多数決ではなく多数誘導だぞ

224 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:40.46 ID:rZuRLTCvd.net
>>201
抽象的過ぎて意味分からん
もっと具体的に

225 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:40.83 ID:oZgS4RSgp.net
日本は代議制民主主義を採用してるので最後は多数決になるに決まってる
それを辞めたいという主張をすればいい
そう言わないからややこしくなる

226 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:06:56.17 ID:AX1uI3Hs0.net
何が少数意見の尊重やねん
民主主義以外やと少数の意見はおろか大多数の意見すら通らんぞ

227 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:07.73 ID:fI5ufL8m0.net
>>219
戦後最悪のデフレは安倍政権。
自民、民主限らず時間が過ぎれば過ぎるほど酷くなってる。

228 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:08.20 ID:1eI2cluK0.net
>>219
ソースなんJのレスで草

229 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:13.57 ID:SXdlbIzK0.net
強者である多数派の意見は切り捨てて少数派の意見を採用しましょうという政治思想はないんか?

230 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:18.74 ID:afo9sRlVr.net
>>218
香港ジャパン🔥大作戦
http://imgur.com/eRvYB8F.jpg
http://imgur.com/cic39Z9.jpg
http://imgur.com/remaGSa.jpg
http://imgur.com/vO4VHWW.jpg

231 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:20.25 ID:+h2b4aCJ0.net
>>206
せやなー
全面的に少数意見だけが優遇されるのは良くないし、正しく議論のされない多数決も良くない

232 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:30.55 ID:aqw7cJE+a.net
>>212
そいつはどういう考えを持つに至ったんや?
自分で考えたようでお前に洗脳されてるという事はないんか?

233 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:34.42 ID:U53oluZK0.net
だから国民主権による多数決は民主主義の構成要素の一つでしかないんだってば
法治主義・人権主義がちゃんと守られないとナチスだって民主主義になっちゃう

234 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:07:35.62 ID:kI25E7tBd.net
>>219
安倍政権で列挙したらこの何倍出てくるんやろな

235 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:04.08 ID:UfuJSRjT0.net
勝ったら民意、負けたら不正

236 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:10.39 ID:2ioCqSU20.net
>>211
人権というものを国民が否定した場合の話な
憲法を無茶苦茶に変えて民主主義的手法に則って行ったら別に構わないよ
でもほとんどの場合はそんなこと起きないし今の少数意見の尊重や基本的人権は多数派が良しとしたことで認められてきたものだろ?

237 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:21 ID:GAc+7rfka.net
民主主義が多数決だと思ってるガイジはこの記事読め
日本を民主主義国家にしたアメリカ様の民主主義の定義だから日本人にとってはこれが正しい
日本人のくせに独自の解釈を持つな


民主主義の原則 – 多数決の原理と少数派の権利

一見すると、多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。

https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3080/

238 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:27 ID:+h2b4aCJ0.net
>>218
どうでもいいけど目がロンパリすぎ

239 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:29 ID:p9PZaORs0.net
>>224
いや憲法の規定って君が言い出したことやん
憲法の規定ってなんのことって聞いてるのよ

240 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:43 ID:sGNudFTua.net
少数派が少数であることを認めない限り民主主義は訪れない

241 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:43 ID:JDuufRiWM.net
まぁ間接民主制を見直すべきだとは思うよ

242 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:44 ID:U53oluZK0.net
>>222
国民主権を担う多数決は民主主義の構成要素の一つでしかないって言ってんだろ
法治主義・人権主義も合わせて初めて民主主義や

243 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:08:53 ID:SXdlbIzK0.net
少数派優遇主義って英語でなんて言うんやろ

244 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:09 ID:oZgS4RSgp.net
>>237
日本は代議制民主主義国家であって民主主義国家ではないというだけの話

245 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:10 ID:afo9sRlVr.net
>>229
少数派の(その)意見が
人類4000年の叡知「近代憲法原則」から見て正しければ?

それを採択するのが立憲主義や

ドゥーユーアンダスタン?

246 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:16 ID:GcZwdm/r0.net
>>4
これに突っかかる馬鹿が居るってやべーよ

247 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:25 ID:fI5ufL8m0.net
外交政策が民意で決められてるアメリカがどうなってるかわかるだろ。中東とかでめちゃくちゃなことしてるだろ。
それにアメリカ人は国民としての均質性を失ったから分裂が起きて今瀕死状態やん。
マイノリティを力でもって弾圧しないとどうなるかわかっただろ。

248 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:29 ID:aqw7cJE+a.net
>>241
じゃあ総人口1億越えの直接民主制か?

249 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:52 ID:kI25E7tBd.net
少数派の意見が正しかった事例を日本は嫌というほど教えられてるはずなんだがな

250 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:09:56 ID:2ioCqSU20.net
>>233
あれなんて民主主義そのものじゃん
お前の民主主義像と合わないだけで国の定める法治主義と人権主義のもとでユダヤ人を虐殺しただけ

251 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:04 ID:rZuRLTCvd.net
>>239
別に
憲法で憲法の改正も法律の制定も多数決によるよう記載されてるやん
知らないの?

252 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:08 ID:U53oluZK0.net
>>236
それは民主主義じゃないで
民主主義は国民主権・法治主義と共に人権の尊重も重要な構成要素なんや

253 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:13 ID:SXdlbIzK0.net
>>245
ワイが言ってるのは正しいか正しくないは関係なく常にその時々の少数意見を採用しましょうという思想のことや

254 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:14 ID:Hxg9dniJd.net
>>224
立憲民主党が憲法の規定を否定してるとか言うとるがその否定した規定は何や?ってことやろ

255 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:21 ID:p9PZaORs0.net
>>232
このスレでわしがやってるようになんで?って聞き続けた。ネトウヨ主張に根拠なんてないからな
洗脳に関しては俺はそいつじゃないからわからん

256 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:24 ID:+h2b4aCJ0.net
>>243
なんやろな?アファーマティブ・アクションかな?

257 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:38 ID:2kkEqkdV0.net
>>249
多数派の意見が正しかったことがないような言い方やな

258 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:48 ID:u0WhC+Yk0.net
民主主義=多数決ってカン違いが横行しとるのはなんでや
学校教育のせいか?

259 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:10:49 ID:Kqn88FEg0.net
多数決は手段であって民主主義は主権の問題やからこれ自体は正しいやろ

260 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:04 ID:JDuufRiWM.net
>>248
いや間を取ったより良いやり方を模索するべきだってこと

261 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:09 ID:54bwqgyo0.net
国会閉じて審議もしない自民党が税金泥棒のカスすぎるんだよな。
きちんと審議をしようと言ってる立憲がまともに見える。

262 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:21 ID:OL9WvVB40.net
>>219
日経8000円は麻生政権定期

263 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:24 ID:GGlhF8t30.net
実際多数決至上主義ではないから国会というものがあるんやしな

264 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:35 ID:p9PZaORs0.net
>>242
なるほどなサンキュー
俺みたいにわかってないやつがたくさんおるからここ以外でも広めてくれ

265 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:35 ID:U53oluZK0.net
>>250
ユダ公殺しまくったのを人権主義の結果だと認める状況の方が特殊やろ

266 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:45 ID:aqw7cJE+a.net
>>249
となると戦後の日本は社会党が70年独裁してた方が発展してたんかな?

267 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:50 ID:fI5ufL8m0.net
ゲーリング「国民の意思を政治に反映できてるなら議会というツールを通す必要ない。議会は必要なくなったから廃止したのです。」

268 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:57 ID:eH5IOhZT0.net
多数決を信任扱いにしないとか共産主義と同じやん

269 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:58 ID:rZuRLTCvd.net
>>254
憲法では改憲も立法も多数決による手法が記載されてる
立憲民主党が民主主義は多数決ではないというなら
憲法を真っ向から否定しとるやん

270 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:11:58 ID:wBUtCB5F0.net
立浪和義に見えた

271 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:11 ID:kI25E7tBd.net
まずさぁ全く勉強してない無知に選挙権が与えられてるのがおかしいだろ
家庭の都合で勉強できない人もいるって反論する人がいるだろうけど子供のうちに勉強させる仕組みを作るのが国だろ?
結局選挙ってのはバカを大量に生み出してそいつらを騙すことで甘い蜜を吸ってるだけなんだよ

272 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:20 ID:2ioCqSU20.net
前提として民主主義のもとで
法治主義や基本的人権が認められてると認識してほしい
別に基本的人権や法治主義を否定する訳じゃないよ
ただどれもこれも民主主義の元に成り立ってる話で多数派がなんでも出来るのが民主主義

273 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:21 ID:PGkPvyWFa.net
多数決は建前で、建前を本当にするのが話し合い(マイナーに対する意識と配慮)やろ

話し合いって経緯がないと多数決は意味を持たないってことやないんか

274 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:24 ID:s36aKz63M.net
民主主義って多数決のことじゃないぞ

275 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:46 ID:EbEH9n5o0.net
>>249
少数派の中の一部の正しい奴の発言が歴史として残ってるだけで少数派の大多数のゴミ発言が残らないからそう感じるだけだろ
まるで少数派が常に正しいみたいな風潮やめーや

276 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:57 ID:NJtyco5Bd.net
多数決するときに民主主義だからが口癖のやつってほんまに頭悪そう

277 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:12:57 ID:afo9sRlVr.net
なお 芸能弾圧はかなり進んでるニッポン
>>1
要は、悪人連合の 逆 ギ レ
なんだよなー
↓↓↓
「俺達の大悪謀"香港ジャパン🔥大作戦👹"に都合が悪い楽曲歌ってんじゃねーぞ(#・∀・)」→→→👩👧
>>1
■悪人連合の構成メンバー■
●安倍ちゃん👹
●総務省😈
●ムダに動員力"だけは"高いトモダチ企業の社員さん達➿🤑🤑🤑

http://imgur.com/JERjqIE.jpg
http://imgur.com/xKpKDvB.jpg
http://imgur.com/AegHW1f.jpg
http://imgur.com/7SddgoP.jpg
http://imgur.com/AMjo1K1.jpg

http://imgur.com/FdVlfMx.jpg
http://imgur.com/aAzLlHB.jpg

278 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:03 ID:s+HtLAV7d.net
さっさと消えろクソゴミアカパヨク

279 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:04 ID:p9PZaORs0.net
>>258
そうやろな

280 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:18 ID:BD3YDFZN0.net
・代議制民主主義と純粋な民主主義との間には大きな開きがあること
・日本は代議制民主主義を採用してること
・代議制を採用するのは純粋な民主主義に最終的な決断=妥協ができないという欠陥があるから

ここらへん理解しないと議論にならない

281 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:34 ID:Wzc8P5mR0.net
民主主義は多数決じゃないって
そりゃそうやろとしか言えんし
よくこんなのに食い下がれるわね

282 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:36 ID:lxJv3wC5p.net
>>271
全くその通りなんやが仕組み上は日本人は全員義務教育を受けてるから十分な政治的な判断能力があることになるんや

283 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:43 ID:U2YknTWr0.net
多数決だったら全体主義やろ
民主主義は少数意見も尊重するんや

284 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:45 ID:fI5ufL8m0.net
マイノリティは弾圧しないと反逆するぞ。
アメリカを見て分かんないのか。
民主主義なんて古いんだよ。

285 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:45 ID:MvlDmyr40.net
選挙という民意の多数決で選出された国会議員のくせに多数決を否定するとかアホやろ

286 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:49 ID:8JHFe5qRd.net
>>141
やっぱこのマーカーガイジは糖質なのな

287 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:13:53 ID:yCqRw0QSd.net
>>259
まあ最終的な意思決定は多数決
関係ないしな
民意が少数で人気ない政策も意思決定することあるし

288 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:16 ID:JDuufRiWM.net
>>277
どこの板からやって来はったんですか?

289 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:22 ID:hhg6kN/S0.net
>>271
義務教育とは...

290 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:23 ID:F8XkJ/Umr.net
>>277
お前が何を主張したいのか一切わからん
子供の悪口レベルやぞ
ちゃんとどうダメなのか書け

291 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:29 ID:PGkPvyWFa.net
>>258
教師が児童に、話し合いも含めて本当の意味の多数決だと言う前提を教えてないのはやばいと思う

292 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:29 ID:54bwqgyo0.net
そもそも一票の格差を放置している時点で民主主義がどうとかいう以前の問題。
多数決すらまともにできてない。

293 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:30 ID:q5GS0wkHa.net
多数決じゃないから比例あるんやろ

294 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:37 ID:p9PZaORs0.net
>>251

>>269
民主主義は多数決って憲法のどこに書いてるの?

295 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:38 ID:gP2mrziQ0.net
>>233
ナチスも選ばれた最初は民主主義やろ、そのあと選挙権及び被選挙権奪ったから独裁言われてるわけで、ワイマール憲法は最先端とか言われてたやん

296 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 22:14:38 ID:afo9sRlVr.net
>>278
末尾d...w

もうこれ自白だろオマエラw

総レス数 296
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★