2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも藤井7段より人工知能の方が強いんだよな??????????

1 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:18:23 ID:463id1FZ0.net
ですね

2 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:18:32 ID:5rniTQXT0.net
せやね

3 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:18:42 ID:sTVItvU80.net
その上がワイや

4 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:18:59 ID:Eh9dHId+a.net
藤井の一手はAIも読めん

5 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:19:32 ID:463id1FZ0.net
>>4
でも勝てないんでしょ?

6 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:19:48 ID:/7UFPdOC0.net
>>4
1時間考えた手でも5分で読めるぞ

7 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:20:34.62 ID:BCg9ocOm0.net
でも、喧嘩したらワイにワンパンされるじゃん😅

8 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:21:10 ID:463id1FZ0.net
なんか人工知能の持ち込みアリにして欲しいよな知能ゲームなんだし

9 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:21:44 ID:S3NPYvHnd.net
家庭用のパソコンで出来るソフトなら藤井が完勝してるから
一般人では藤井に絶対勝てん

10 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:22:18 ID:463id1FZ0.net
>>9
でも人工知能使用したワイに負けるんやろ?

11 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:22:25 ID:q7wbSFZl0.net
まだギリ一流棋士の方が強いかもなすぐ勝てなくなるけど

12 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:22:56 ID:S3NPYvHnd.net
>>10
どこの誰がそんなもん持ってんの?

13 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:23:15 ID:463id1FZ0.net
>>11
囲碁で勝てないんやから将棋も無理やろ

14 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:23:18 ID:gjGncKFe0.net
>>11
勝てるわけないやろ
もうレートダブルスコアやぞ

15 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:23:33 ID:QEe3NKdS0.net
ソフト指しに需要がないから

16 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:23:39 ID:463id1FZ0.net
>>12
いや作ろうと思ったら作れるでしょ

17 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:23:49 ID:nIPlV7yhd.net
藤井は富岳にはギリ負ける

18 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:04 ID:463id1FZ0.net
>>14
つまり人間の方が人工知能より強いの?

19 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:19 ID:fNIlPpB9d.net
でも、わざと成らない作戦で倒されるよね

20 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:27 ID:463id1FZ0.net
>>15
でも知能ゲームで機械に勝てないんやろ

21 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:34 ID:N1oQ6LjO0.net
>>16
小学生かよ

22 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:47 ID:463id1FZ0.net
>>17
富岳に演算させたらせやろなあ

23 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:52 ID:4LOQNYf8d.net
野球AIは打たれてたけどな

24 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:54 ID:v5XyksOJ0.net
>>9
家庭用のパソコンでできるソフトってなんだよw

25 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:24:54 ID:LEo4AsJM0.net
>>18
人工知能がダブルスコア以上で上や
藤井でも1万局指して1勝もできない

26 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:04.49 ID:SkG81Yjp0.net
>>20
メジャーリーガー見てピッチングマシーンで良いだろって言うようなもんだろ

27 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:05.24 ID:463id1FZ0.net
>>21
グーグルのディープマインドも知らなそう

28 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:15.57 ID:MyCkGkKip.net
そのうち先攻後攻決めた瞬間はい負けーみたいになんのかな

29 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:19.39 ID:463id1FZ0.net
>>19
倒せるの?

30 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:22.39 ID:v7TwrrbW0.net
ボルトもクソ遅いしな

31 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:30.33 ID:4uOUEZ4Z0.net
5年くらい前のスマホでギリ勝負になるかどうかやろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:42.58 ID:0EFkVM/ra.net
バグ見つけるしか勝機ないんやろか

33 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:43.05 ID:e+Et5OLyd.net
>>25
それはない
ソフトはバグあるから1勝は出来る

34 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:50.15 ID:463id1FZ0.net
>>25
あーもう完敗なのか、悲しい

35 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:53.66 ID:a3PeJOefp.net
>>25
やってもないのに知ったかぶる無能

36 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:25:57.78 ID:SvDlrCnC0.net
陸上競技もバイク走らせればいいしな

37 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:04.00 ID:nQGHX1WG0.net
野球だってピッチングマシンのほうが球速いじゃん

38 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:12.97 ID:463id1FZ0.net
>>28
まぁ一瞬やろね機械同士は

39 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:29.34 ID:463id1FZ0.net
>>31
そんなレベルなんか機械怖すぎ

40 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:48.51 ID:463id1FZ0.net
>>36
いやスポーツとは比較できないよ

41 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:55.38 ID:RexJZs6X0.net
高卒1年目で3割30本の清原の方が凄いらしいぞ(笑)

42 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:26:59.23 ID:v9Mn+4/Np.net
高飛びなんてカナブンにすら負ける

43 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:05.22 ID:QEe3NKdS0.net
>>40
なんでや

44 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:05.75 ID:OZw1a81Y0.net
藤井くん「初手電源引っこ抜き」

かしこいAI「ウゥ、チカラガデナイ…マケマシタ」

こうなるよね

45 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:10.07 ID:+nkLZpeN0.net
>>35
車とウサインボルト走らせてみないとどっち勝つか分からんって言ってるようなもんやぞ

46 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:10.48 ID:nIPlV7yhd.net
機械と比べたってしゃーないやん
そんなこと言ったらボルトはドドンパに負けるし、野球だってマシンの200kmの球は打ち返せんし

47 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:15.97 ID:+wxaX5R80.net
>>17
富岳と将棋コラボレーションしてほしい

48 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:18.19 ID:fNIlPpB9d.net
>>29
倒されたで

49 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:20.32 ID:SvDlrCnC0.net
将棋は組み合わせとんでもない数あるからAIでも相当時間使うよ

50 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:22.58 ID:u0D2SB2t0.net
>>26
メジャーリーガーの投球打てるバッティングマシンってあるの?

51 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:23.03 ID:SkG81Yjp0.net
>>40
どう比較できないの?

別にバイクの方が速いよね?

52 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:25.86 ID:463id1FZ0.net
>>37
肉体的な鍛錬と最適解編み出す知的ゲームは違うよ
よく一緒にする奴いるけど

53 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:27:37.03 ID:xisC5GDd0.net
>>33
1万局程度でバグ発見できんやろ
電王戦ファイナルの時とはもうレベルちゃうし

54 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:27:47 ID:463id1FZ0.net
>>45
だからスポーツとの比較は全然違う話

55 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:27:50 ID:WmoK5GAD0.net
AIとじゃんけんやっても負けるの?

56 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:03 ID:463id1FZ0.net
>>46
スポーツ持ち出す奴ってほんと何も考えてないのな

57 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:09 ID:bbvrlQ5Q0.net
将棋って競技人口少ないし幼少期からやってる奴なんて限られてるよね
フィギュアスケートみたいな立ち位置

58 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:17 ID:JPVdWeHa0.net
>>52
一緒だよ
決められたルールで競ってるだけ

59 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:20 ID:OZw1a81Y0.net
>>45
でもウサインボルトがF1に乗ってる可能性もあるよね?

60 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:22 ID:AY2hnT9L0.net
飛車角落ちでもAIの圧勝やで

61 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:25 ID:e+Et5OLyd.net
ソフトの方が強いからって棋士叩くやつなんなんだろうな

eスポーツだってコンピュータには敵わないけどプロゲーマー叩かれたりしないだろ
ボルトも車より遅いけど叩かれたりなんてしない
将棋の棋士にだけ厳しいの草

62 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:26 ID:463id1FZ0.net
>>49
それでも今の処理速度なら余裕でしょ

63 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:29 ID:AYAUEpx30.net
>>55
すでに絶対勝つじゃんけんマシーンあるぞ

64 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:40 ID:SkG81Yjp0.net
>>56
なにも考えてないのはお前じゃん😅

65 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:41 ID:vDHi6FXQ0.net
やめたれ

66 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:28:54 ID:nUBZTGJ00.net
数学オリンピックのチャンピオンよりそこらへんの電卓の方が計算速いよね

67 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:01 ID:463id1FZ0.net
>>58
いやいや全然違う話、スポーツに機械使うのとは全く別

68 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:14 ID:HhpqeUDCa.net
将棋AI同士の対戦企画、最近はやってないの?

69 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:29 ID:463id1FZ0.net
>>60
人工知能やばすぎやな

70 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:30 ID:nIPlV7yhd.net
>>64


71 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:34 ID:jwN939TeM.net
重量挙げだって重機に勝てないよね

72 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:34 ID:AY2hnT9L0.net
AIのソフト開発したやつの方が役立つしえらいのでは🤔

73 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:50 ID:e+Et5OLyd.net
>>53
事前研究なしでも1 万局もやれば2,3回は普通にバグるよ

ゲームもそうだけど完璧なソフトなんて存在しない

74 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:54 ID:463id1FZ0.net
>>61
俺は少なくとも棋士を叩いてないが

75 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:29:58 ID:nIPlV7yhd.net
スポーツとの違いを説明できない模様

76 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:03 ID:6Sy0T6H+0.net
もうチェス囲碁将棋はAIの勝利やで
人間は永遠に勝てなくなった

77 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:16 ID:463id1FZ0.net
>>71
だからなんでスポーツ持ち出す奴いるんだww

78 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:27 ID:Aq4iYWbTd.net
>>67
脳は身体の一機関だから全く一緒

79 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:28 ID:JPVdWeHa0.net
>>67
まぁこういう考え方があるから日本はeスポーツも流行らんのは分かるよ

80 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:30 ID:QQI+vZ/j0.net
藤井くんがムカついて機械ぶっ壊せば良いから勝ちや

81 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:34 ID:SvDlrCnC0.net
>>62
余裕ではないよ
ある時点でAIが最適解出してたのに時間経つと読み込み足りてなくて出せなかった全然違う手をいきなり最適解にする事が多々あるよ

82 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:36 ID:Vo66gn9J0.net
>>73
君、昭和生まれかな?(笑)

83 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:48 ID:5xIFW0Kd0.net
>>73
ソフトのことなにも知らなそう

84 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:55 ID:463id1FZ0.net
>>72
まぁ人工知能の開発者が将棋のトップ棋士って言えちゃうと思うよ俺は

85 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:30:59 ID:fNIlPpB9d.net
>>63
厳密に言えば後出しだからあいつは負けマシーンや

86 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:03 ID:OZw1a81Y0.net
>>63
手がない人が紙に手を書いて勝負すれば勝てる可能性はあるやろ

87 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:05 ID:ROXjXHjPa.net
>>80
AIが答え出して開発者が刺すんや

88 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:08 ID:NMsAz19xM.net
>>25
たまに勝ててしまうからパソコンのスペック上げたって藤井自身が言うてたし1万は大げさすぎ

89 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:11 ID:e+Et5OLyd.net
>>74
人工知能より弱いから馬鹿にしてるやん

90 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:22 ID:463id1FZ0.net
>>78
いやでもスポーツは最適解を演算しないでしょ

91 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:42 ID:u0D2SB2t0.net
>>63
わいは封じ手でじゃんけんするけど絶対勝てるんか?

92 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:45 ID:OZw1a81Y0.net
>>87
ほんなら開発者も壊せば勝ちやろ

93 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:31:47 ID:463id1FZ0.net
>>89
どの発言?

94 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:02 ID:v5XyksOJ0.net
>>73
それもう将棋ソフトとして成り立ってないだろ

95 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:03 ID:Q+R0k2ff0.net
>>88
家庭用レベルならそらそうやろ

96 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:08 ID:e+Et5OLyd.net
>>82
>>83
こいつら頭悪すぎ
1万回プレイして一回もバグが起こらないゲームソフトあったら教えてくれw

97 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:09 ID:+nkLZpeN0.net
>>54
文脈が違う
aiあるから人が指さなくてええやんじゃなくて結果火を見るより明らかなのに何言ってんねんって突っ込んだの
おk?

98 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:10 ID:z/vY3MPBa.net
藤井くんがコンセント抜いたら一手でAIの負けなんだよなあ

99 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:12 ID:P7WcpPcU0.net
>>79
海外では流行ってるの?

100 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:21 ID:463id1FZ0.net
>>79
どういう意味?

101 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:30 ID:SvDlrCnC0.net
>>84
人工知能は今、開発者や人間から学ぶのではなくて、人工知能同士で対決することで学習してるから開発者は全く理解出来ない状態になってるよ
開始地点だけは作ったけど結果どうなるのかはわからない分野だよ

102 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:31 ID:v7TwrrbW0.net
>>90
それはない

103 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:34 ID:FY7diHlca.net
こういうのって道化に徹してディベート形式にしたがるよな
伸びるんやろけど熱くなってもしゃーないわ

104 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:37 ID:RexJZs6X0.net
>>73
↑↑↓↓→↓とかそういう時代の話かな?
任天堂が作るゲームやないんやから

105 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:46 ID:j+diMUeS0.net
藤井嫉妬民みたいなのって羽生の時もいたんか?

106 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:47 ID:Yg051xzh0.net
>>90
野球だって相手打たれないor打つために考えんじゃん

機械学習させて野球選手の苦手コース演算できんじゃん

107 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:57 ID:D49EoWopa.net
>>93
逆にどういう意図で人工知能に棋士は勝てないって言ってるんだ?

108 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:32:57 ID:8AlEFaja0.net
>>90
最適な動きするために体鍛えるのと
最適な行動思いつくのに脳鍛えるのとの違いだけで
本質は同じやろ

109 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:18 ID:gXXJ9vzB0.net
>>96
ゲームソフトと将棋ソフトを同じように考えてるお前の方が頭悪そうに見えるんだが
もしかして中卒?

110 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:20 ID:nZPs37c40.net
でも年収はAIより藤井の方が高いよね

111 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:21 ID:P7WcpPcU0.net
>>101
これよく聞くけどマジで機械が勝手に学習してるん?

112 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:24 ID:e+Et5OLyd.net
>>94
ん?
ソフト同士対局してるサイトあるんだけど、たまにバグって時間内に指さないとかあるで

113 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:28 ID:A0hQSCTo0.net
どっちが金を生み出すかて考えれば藤井の圧勝だよね

114 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:30 ID:463id1FZ0.net
>>98
え?なんの話や

115 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:39 ID:nUBZTGJ00.net
なんでワイにはレスつけないの😡

116 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:47 ID:346zWhcJa.net
そもそもプロとAIどっちが強いかなんて話は5年前くらいに決着してる

117 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:49 ID:AY2hnT9L0.net
日テレのAIリード誰か利用しろよ
絶対抑えるやろ

118 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:33:58 ID:nIPlV7yhd.net
>>103
せやな
わざと頭固いキャラ演じてるの見え見えだし

119 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:00 ID:toTsfnWza.net
>>106
ピッチングマシン相手ならどんな球なげてこようがセーフティバントしとけば守備出来ないんやから勝てるやろ

120 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:02 ID:wdZkZzIDd.net
こち亀であったよな
ロボット球団VS両津

121 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:02 ID:463id1FZ0.net
>>101
それでも機械を作った奴が1番将棋が上手い

122 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:19 ID:e+Et5OLyd.net
>>109
ごめん、コンピュータ将棋の大会出てたからお前より詳しい

123 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:26 ID:rIR6kDj/0.net
>>110
やねうらおの年収余裕で億やぞ

124 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:31 ID:Ib7xLAXYM.net
>>93,100,114
もうさっきからまともに発言できなくなってて草
少し落ち着けよ

125 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:44 ID:f365RN/j0.net
>>119
時速400キロ近くの球をどうやってセーフティバントすんだよ

やってみろよ

126 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:46 ID:RexJZs6X0.net
>>111
せやで

127 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:47 ID:SvDlrCnC0.net
例えばセキュリティAIを作ろうとする場合、ウイルスを用意しなくてはいけない
そのウイルスが人間性のものなら、後々優れたウイルスが用意された際にAIが対応できなくなる
それを克服するためにウイルスを作るAIを作成して、セキュリティAI vs ウイルスAIで無限に学習させてるのが今の人工知能

128 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:49 ID:Jru6zQCw0.net
セックスは俺の方が上手い

129 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:52 ID:QwSAx+9m0.net
>>122
お前本気で言っとんならもうバカ晒すのやめとけ

130 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:34:56 ID:+nkLZpeN0.net
>>54
わかった?

131 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:04 ID:toTsfnWza.net
>>101
そろそろAI同士で喧嘩して勝手に核ミサイル打つターンやな

132 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:05 ID:463id1FZ0.net
>>106
でそれに正解はあるの?将棋は盤面が有限な以上存在するぞ

133 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:13 ID:WFwqx3sB0.net
>>122
さすがにそれはネタでも寒いわ
もう少しアホ演じるならちゃんとしろ

134 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:33 ID:jwN939TeM.net
ほんならこの世で1番足早いのは機械屋で1番力持ちも機械屋さんやな😁

135 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:44 ID:A0hQSCTo0.net
>>123
経済効果は?

136 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:46 ID:463id1FZ0.net
>>108
いやスポーツと違って明確な正解を人工知能で算出するじゃん
スポーツにそんな要素あるの?

137 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:50 ID:f365RN/j0.net
>>132
実際に打者に打たれなきゃ正解じゃん

138 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:51 ID:a3PeJOefp.net
藤井様とは次元の違うお前らが嫉妬してる事の方が不思議

139 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:54 ID:e+Et5OLyd.net
>>129
馬鹿はお前だろ
実際にコンピュータ将棋の世界大会で反則したソフトはある
なにも知らないバカは黙っとけ

140 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:35:58 ID:W9yR2vtRd.net
最強将棋ソフトとプロ棋士どっちが強いか勝負や

貸し出しありスペック制限あり

これほんま萎えたわ

141 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:03 ID:SvDlrCnC0.net
>>121
ポナンザ以降の将棋AI作成者は現在多数が棋力低い人で占められてるよ

142 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:05 ID:6492tza/0.net
>>57
どちらかというとそれは囲碁やな
競技人口少ないけど幼少期から英才教育施されるのが割合高いから小学校入る前から始めないとプロは無理
将棋は小学校入る前に始める子はむしろ囲碁より少ないから小学校入ってから始めても努力でなんとかなる

143 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:18 ID:fNIlPpB9d.net
>>83
大1番で認識バグったSeleneがソフトじゃないみたいじゃないですか

144 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:21 ID:snoyIzVG0.net
人口知能は優れてるけど、開発も運用も基本素人やから棋士にはとどかないのが現状

タイトルクラスの現役プロ棋士プログラマーとか出てこん限り、恐らく将棋じゃ勝てない

145 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:26 ID:v9Mn+4/Np.net
>>136
テニスはどうかな

146 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:29 ID:v5XyksOJ0.net
>>112
だからそれは将棋ソフトとして欠陥なんだよマヌケ

147 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:32 ID:RexJZs6X0.net
>>136
AIキャッチャーがあるぞ😤

148 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:34 ID:e+Et5OLyd.net
>>133
将棋知らないバカが煽ってるだけやな
論理的に反論してみ

149 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:52 ID:bt7OPsmj0.net
加藤ひふみんも言ってたけど高性能AIが導き出した手を藤井くんが打ったあ!とか評価値が高いので圧勝!とか
テレビが全面的にAI様に従う方が上ってやるのやめた方がええと思うわ

150 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:55 ID:463id1FZ0.net
>>134
だからスポーツ持ち出す奴ほんと分かってないなあ

151 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:36:55 ID:d1Rk1QxM0.net
>>139
そのソフトが馬鹿なだけでは??????

152 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:01 ID:83xXWD7W0.net
人間どうしの戦いよりAI頂上決戦のほうが面白そう

153 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:05 ID:QS07mZfWF.net
>>136
スポーツは脳で最適な動きを判断して実行するものやろ
スポーツ選手は何も考えてないて思っとるクチか

154 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:09 ID:iqpVt6rKd.net
>>63
ワイ将ジャンケンホイホイどっち出すのこっち出すので応戦

155 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:18 ID:CyFe1hb8d.net
人工知能さんも千差万別ですし

156 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:24 ID:U04AZvcK0.net
>>139
そんなレアケース挙げてもレスバ勝てへんぞ

157 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:26 ID:e+Et5OLyd.net
>>146
せやで
完璧なソフトなんてないもん
だから1万局もらったら1回はバグる

158 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:38 ID:463id1FZ0.net
>>145
テニス?

159 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:45 ID:wemEMAf90.net
>>140
どんぐらいのスペックでやるもんなの?

160 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:50 ID:RexJZs6X0.net
そもそも選択肢が膨大であるほど人間は機械に勝ち目ないで

161 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:51 ID:snoyIzVG0.net
>>147
???「構えたとこに投げてこないぞ」

162 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:37:57 ID:bbvrlQ5Q0.net
>>149
AIが絶対的に正しいみたいな風潮になったら嫌やな

163 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:05 ID:463id1FZ0.net
>>147
いや盗塁の対応とか含めて最適解存在するの?

164 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:07 ID:8AlEFaja0.net
>>136
400キロ異常の球投げればマグレでバットに当たっても手首折れるだけやから
それが正解や

165 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:08 ID:NKVTgsx00.net
>>157
でもそれ検証してないよね

166 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:13 ID:D49EoWopa.net
>>136
野球なんか500キロの球投げとけば確実に完封できる

167 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:20 ID:OZw1a81Y0.net
>>125
当てて前に飛ばすだけやぞ
500kmでも余裕だわ

168 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:25 ID:AY2hnT9L0.net
開発者同士の頂上決戦見たいわ
それで無敵のソフト作った奴スターになるやろ

169 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:28 ID:Si7+Ee3Gp.net
(ヽ´ん`)「断言するけど藤井聡太はもう終わるよ」


343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-rLGn) sage 2020/07/01(水) 18:03:55.74 ID:QZcAZ3gAd
断言するけど
こいつはもう終わるよ

外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ

急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ

近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり

頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる

そのうち駒が全部乳首に見えるようになる

170 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:38:47 ID:463id1FZ0.net
>>153
いやだから肉体とか空間とかスポーツは有限の要素で出来てないけどボードゲームは違うでしょって話

171 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:39:07 ID:sKIoFtje0.net
>>122
何年のどの大会になんてソフトで出たん?
そしてその大会に出た証拠上げてや
言えない上げられないならお前の"負け"やけど

172 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:16.97 ID:e+Et5OLyd.net
>>156
じっさいにバグがあるんだから俺が勝ってるやん
馬鹿?

173 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:22.03 ID:OZw1a81Y0.net
>>149
藤井様の打ち筋を理解できない解説者が多いからしゃーない

174 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:27.11 ID:rmiO2pDw0.net
機械と計算で勝負するガイジおる?

175 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:37.40 ID:yHgfZKhLd.net
5年後の藤井くんが今のソフトとやって勝てるんやろか

176 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:40.21 ID:snoyIzVG0.net
>>162
大丈夫。その善悪の基準たる人間がノータリンやからAIに矛盾が生まれてそうはならないんや

177 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:42.04 ID:sKIoFtje0.net
>>172
なんてソフトで出たん?

178 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:52.46 ID:p1ZGALwM0.net
>>140
用意できる限りの最強のサーバーなんて物理的に会場到着出来ない時点で本来不戦敗のところをネット回線なり搬入可能なサーバーを利用するなりの条件で許してやってるんやで
本来なら勝負する資格自体無い

179 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:39:59.94 ID:AY2hnT9L0.net
200キロ投げるピッチングマシン作れてもそれを打つAIバッター作るのは無理そうやな

180 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:03.14 ID:+nkLZpeN0.net
>>54
ヘイ少年!勘違いで絡んだときなんて言えばいいのかな?

181 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:04.12 ID:e+Et5OLyd.net
>>171
単発の馬鹿で草
2017年のハニーワッフル
はいお前の負け

182 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:04.65 ID:iqpVt6rKd.net
>>147
AIにこれまでの試合映像全部見せて学習したらどうなるのかは興味あるわ

183 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:11.62 ID:QS07mZfWF.net
>>168
そんな時代はポナンザやエルモが注目された時代で終わりや
もうコンピュータ将棋選手権も資金力があるやつが参戦しないから成り立ってるて状態

184 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:13.51 ID:RI83VBsw0.net
>>167
なお1000球に1球は死球が来るものとする

185 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:20.61 ID:v5XyksOJ0.net
>>157
いや論理がめちゃくちゃや
>>112ではバグがある将棋ソフトが存在することしか言ってない
だから全ての将棋ソフトにバグがある、とは言えない
この理屈分かるか?
alpha zeroは数百万局対局して学習するんやぞ

186 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:28.19 ID:Q+VNJmz1M.net
逆転の発想でこれからはプレステのソフトで藤井に勝てるAIを開発するのはどうや?

187 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:33.27 ID:sKIoFtje0.net
>>181
証拠は?

188 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:34.35 ID:bJW26KA40.net
>>167
いや、ガイジかな?

球の速さで飛ばすのに必要な力が違うってこと知らんの?手首折れるわ

189 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:40:49.92 ID:463id1FZ0.net
>>179
だからスポーツでは比較に相応しくないんだよ
スポーツの選択肢は全く有限ではないから

190 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:08.74 ID:k1iKP4fjp.net
むしろ人工知能が藤井を育てた

191 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:11.56 ID:03GEcCkH0.net
文系ワイは陸上選手とバイクで勝ち負け論じてる感じがしてこの議論がどうも解せん

192 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:12.17 ID:e+Et5OLyd.net
>>177
バグがないと思ってる馬鹿ほんま草


馬鹿「現代ソフトは完璧なんだーー!!」wwwwww

193 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:29.82 ID:ImQI4Um80.net
人間が知恵を出し合って戦うからおもろいやんな

194 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:38.32 ID:e+Et5OLyd.net
>>187
あとは自分で調べろ馬鹿
時間内に指さないで反則負け

195 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:46.28 ID:snoyIzVG0.net
>>177
そもそも演算能力に限界あるから、思考回数が増えるとどうしても予期せぬことが起こる

「あの名作ゲームで○○年振りに新裏技発見」

こんなんと似たようなもんや

196 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:46.47 ID:sKIoFtje0.net
>>192
煽りはええから証拠は?

197 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:53.10 ID:EHkW+Gbed.net
でも人工知能には将棋のルールは作れんのよなぁ

198 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:53.56 ID:QEe3NKdS0.net
ぶっちゃけソフトにバグがない方を証明する方が無理やろ
どういうレスバになってるのかは知らんが

199 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:41:57.67 ID:RexJZs6X0.net
>>170
スポーツの結果は身体能力によるところが大きいってだけで競技時に最適な動きの選択を頭を使って繰り返すって点では将棋もスポーツも同じやで
頭脳競技と肉体競技に優劣つけて「将棋はあいつら脳筋とはちげーw」ってやりたいんだろうけど返って馬鹿丸出しやで君

200 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:42:00.16 ID:463id1FZ0.net
>>190
そうだねほんと

201 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:42:13.34 ID:QS07mZfWF.net
運動系スポーツでもルールの枠組みがあるから有限だろ
人間が肉体的制約と時間的制約でコンピュータみたいに無限に試せないから最適化が遅れてるのを可能性の塊みたいに見せてるだけ

202 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:42:24.37 ID:fNIlPpB9d.net
>>185
Alphazeroにバグがないこと証明できなきゃ両者負けでええか?

203 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:42:31 ID:cjJBrE9O0.net
当時の東大100台並列でも勝てなかったんだから
今のスペックで100台並列となるとどれほどなものか

5台くらいでも藤井ボコボコだろ
中盤から先は常時詰め体制で
そこの圧力に負けるっぽいし

204 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:42:35 ID:sKIoFtje0.net
>>194
いやお前が大会になんてソフトで出てたか聞いてるんやが
マジもんのアスペやん?

205 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:42:52 ID:iqpVt6rKd.net
>>183
Googleがちょっと将棋やったらあの通りやからな

206 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:42:56 ID:e+Et5OLyd.net
>>185
論理がめちゃくちゃなのはお前だよ

藤井が対戦するソフトが1万局やってもバグが全くない証拠出してみろよwwwwwwwww

207 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:05 ID:5q4pwf160.net
ワイ「AI頼む!世界を平和にしてくれ!」
AI「了。人類を絶滅させます。」

208 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:12 ID:nbBe2jpPp.net
別に将棋やったことのないような奴が藤井よりAIの方が強いみたいな謎のマウント取ってる地獄みたいなスレ

209 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:25 ID:463id1FZ0.net
>>199
いやじゃあテニスの球種を演算する際に風速や重力加速度計算まで出来るの?将棋の選択肢より少ないと思うの?

210 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:29 ID:sKIoFtje0.net
>>206
それはええからお前はなんてソフトでどの大会に出たん?

211 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:36 ID:QS07mZfWF.net
>>203
電王戦は100台で勝てなかったから2回目から1台のゲーミングPCに制限されてる
それでフルボッコにされるようになって終わり

212 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:46 ID:snoyIzVG0.net
>>201
それって単なる悪魔の証明やぞ

最適とか完璧をそもそも立証する術がない

213 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:46 ID:VhqJl6h90.net
ロートルがAIに勝てるわけないだろ

214 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:43:47 ID:e+Et5OLyd.net
>>204
なー調べた?

2017年のコンピュータ将棋世界大会でソフトが反則負け(バグ)してますよw

215 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:01 ID:v5XyksOJ0.net
>>202
いや違うよ
>>73が元なんだよ読んでね
どの将棋ソフトでも1万局やればバグるかって話

216 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:14 ID:463id1FZ0.net
>>201
いやだから空間とか肉体がある時点で将棋より有限ではないだろ

217 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:16 ID:D49EoWopa.net
>>208
ほんとそうだわ
なんでこんな虎の威を借る狐みたいなおかしいことできるんやろ

218 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:17 ID:RexJZs6X0.net
実際藤井がAIにボコられるところは見てみたいわな

219 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:27 ID:cjJBrE9O0.net
>>211
1台は互角気味で2度くらい勝たなかったか?

220 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:29 ID:iUlOTpUJ0.net
>>209
それは余裕だろうな

221 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:30 ID:GLFC8Q4n0.net
>>209
逆になんでできないと思ったんや

機械で判定させる時に計算してるやろ

222 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:32 ID:ySqEK0Hz0.net
脳と肉体で分けてるみたいやけど、脳も肉体の一部なんやが?

223 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:44:33 ID:d/ZlUSaAM.net
>>185
そもそも一万連勝出来るほどはまだ進歩してねーぞエアプ

224 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:44:38.28 ID:wPx1RBC00.net
ガチのガチでやれば勝てそう

225 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:44:39.21 ID:03GEcCkH0.net
チャリ持ってたら全員ボルトに勝てるもんな

226 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:44:41.23 ID:S3NPYvHnd.net
なんでも勝敗にドラマがなきゃ興業として成り立たないからな
強い機械作ったってそれに誰も感心しないから
「AIの方が強いから」と連呼しても共感する人は極小数

227 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:44:43.85 ID:hU8m7OX+M.net
朝っぱらからこんなことでレスバするんか

228 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:44:50.40 ID:nZPs37c40.net
>>208
このスレで一番将棋強いのはワイやで🤗

229 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:02.40 ID:ySqEK0Hz0.net
>>225
残念ながらチャリじゃボルトには勝てないぞ

230 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:03.44 ID:wemEMAf90.net
地獄みたいなスレ

231 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:05.70 ID:e+Et5OLyd.net
>>215
反論になってない
藤井が対戦するソフトにバグがないという根拠は?

出せなかったらバグの可能性を否定できない
はい根拠と証拠どーぞ

232 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:08.51 ID:fNIlPpB9d.net
>>215
じゃあ、お前が完璧なソフト探し当ててそれが完璧であること証明できなきゃ両者負けやな

233 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:12.36 ID:wFhJWuXO0.net
だからなんや
ピッチングマシーンで300km/h超えがあるけど
それで人間の投手の価値無くなったか?
どんな物でも狙い通り弾き返すスイングアームもあるけど
打者の価値なくなったか?
人間同士でやる競技なのにAIがあるから価値がないってどういう理屈や?

234 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:13.19 ID:sKIoFtje0.net
>>214
いや別にバグがあるかどうかは聞いてへんねん
>>122について聞いてるんやけど
日本語わかるか?

235 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:16.68 ID:463id1FZ0.net
>>220 >>221
いや物理法則何も理解してないやん

236 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:19.87 ID:T0GBaLxR0.net
人工知能のおかげで深すぎてよくわからんかった将棋が多少わかるようになったんだから棋士にとってはありがたいやろ

237 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:20.28 ID:AY2hnT9L0.net
>>226
開発者にもドラマがあるやろ
知らんけど

238 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:31.17 ID:d8fLtUih0.net
AIで全盛期の羽生を再現したりしても
ただ古い将棋指すだけで弱いんかな

239 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:33.04 ID:MQExnLoN0.net
>>49
AlphaZeroが従来の最強AIに勝ち越すまでに掛かった時間

将棋・・・2時間(対elmo 90勝8敗2分)
チェス・・・4時間(対Stockfish 28勝72引き分け)
囲碁・・・8時間(対AlphaGo Zero 60勝40敗)
これが全てや思うで

240 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:45:37.93 ID:SvDlrCnC0.net
>>209
いやそれは少ないよ

241 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:42 ID:AviJrjetr.net
ソフトレート4500
プロ最高レート3200

ソフトの期待勝率99.94%
文字通り1000回に一回も勝てんよ

242 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:46 ID:iUlOTpUJ0.net
>>185
将棋に限らず回数増えるとバグは出ちゃうもんよ

243 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:49 ID:QS07mZfWF.net
>>219
団体戦の頃は5個ソフト使ってるから弱いソフトに勝ってた
結局最後までポナンザには1度も勝ってないし

244 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:50 ID:03GEcCkH0.net
>>229
ほなチャリにエンジン付けたわどやって言うスレやろ地獄やな

245 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:50 ID:2vkknNQCd.net
電王戦みたいにPC百台並列させれば勝てるんじゃね?

246 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:45:54 ID:e+Et5OLyd.net
>>234
根拠も証拠もないならお前の負けや

247 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:08 ID:cjJBrE9O0.net
入玉すると逆算ルーチンがなくバグって駒取って勝てるらしいが
今は5台も並列すれば
入玉前にボコボコにされるらしいな

248 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:10 ID:ekCTdEZ0M.net
とりあえず野球に関して「生物学的に男性であること」ってルールのあるNPBでプロが機械に負ける日は永遠に来ないな

249 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:21 ID:8I/djbQ9M.net
こんなやつがソフト指ししてキャッキャしてんのか

250 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:22 ID:snoyIzVG0.net
>>215
横槍やけど、seの観点から言えばバグるもんは一回でもバグるぞ
加えて言うなら、同じ条件下でも再現出来んから質が悪いんや(*´;ェ;`*)

251 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:40 ID:WSrJvbtrd.net
藤井ってスゲーな。頑張って下さい

252 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:45 ID:MKiiqNff0.net
そりゃ車の方が人より速いけど人と人の対決はなくならんやろ

253 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:49 ID:463id1FZ0.net
>>240
それに人間が打つ球種と湿度とか温度とか空間の制約より将棋の方が多いの?
それを瞬時に最適解出せる装置がどこにあるの?

254 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:46:55 ID:jrp93NsV0.net
>>226
一部のアスペには強烈に刺さるみたいやけどな
ソースはこのスレ

255 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:03 ID:dVKzuxuEd.net
>>233
仰るとおりなんだけど
散々、プロ棋士はComputerよりもスゴいんですって威張ってたのは将棋界だから

256 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:09 ID:sKIoFtje0.net
>>246
??????
ワイは別に根拠も証拠も挙げるようなことなにも言ってへんのやが
やっぱり嘘松なん?

257 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:16 ID:ySqEK0Hz0.net
>>244
あくまでチャリにこだわるの草

258 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:21 ID:QfeRMgZu0.net
>>254
やめたれw

259 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:29 ID:8I/djbQ9M.net
>>253
ウォーズでソフト指しして鬱憤を晴らしてこい
どうせ棋神使う金はないんやろ?

260 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:30 ID:iUlOTpUJ0.net
>>235
重力加速度なんて一定やんけ

261 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:40 ID:DTGdnjQwM.net
AIなんて一般的なソフトよりもバグりそうなイメージある
同じ入力しても毎回解違うやろ

262 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:47:56 ID:snoyIzVG0.net
>>255
そら、コンピューターには勝てませんとは言えんやろ?w

263 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:02 ID:p1ZGALwM0.net
>>254
ID:463id1FZ0とかな

264 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:08 ID:v5XyksOJ0.net
>>232
うーんズレてるな
完璧なソフト≠1万局で一度もバグらないソフト
ってのは分かる?
どちらが簡単かも分かる?
alpha zeroは1万回を越えて自己対局してるという事実も理解してるかな

265 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:10 ID:S3NPYvHnd.net
>>237
開発者としては電王戦で人間よりAIの方が強いと証明した時点で終わり
つまり終わったドラマについてアレコレ言ってるだけ
そんなんより人間同士の対局の方が面白いって大半の人は気づいてるよ

266 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:18 ID:463id1FZ0.net
>>260
いや人間の判断が加わるんだぞ

267 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:25 ID:ekCTdEZ0M.net
>>254
やw

268 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:37 ID:pO13R/ljd.net
藤井棋聖やぞ間違えんな

269 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:42 ID:uPhlKueur.net
>>241
5000回に3回は勝てるんか

270 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:43 ID:GLFC8Q4n0.net
>>263
多分スレ伸ばしたいアフィなんだろうけどな

271 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:44 ID:nbBe2jpPp.net
ID:e+Et5OLyd
「ごめん、コンピュータ将棋の大会出てたからお前より詳しい」
多分これコンピュータの将棋大会でバグが出たって言いたかったんやろうななんでマウント取ってるのか謎だけど

272 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:56 ID:sKIoFtje0.net
>>246
おーいワイはこれについて聞いてるんやで〜

122 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 06:34:19.18 ID:e+Et5OLyd
>>109
ごめん、コンピュータ将棋の大会出てたからお前より詳しい

なんて大会になんてソフト名で出てたか教えてや〜

273 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:48:56 ID:463id1FZ0.net
本気でスポーツに最適解があるなんて思ってる奴いるんだな

274 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:02 ID:cjJBrE9O0.net
なんかAI並列PCとプロ棋士の試合見ると
アメリカパリピバトロワと日本の陰キャ優勝ムーヴの試合見せられてる感覚になる
ノリノリで攻撃手打ってきて

275 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:05 ID:lWb7RG5b0.net
AIのアルゴリズム考えた奴が最強なんじゃねw

276 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:08 ID:Ioid9KblM.net
>>254
悲しいなあ

277 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:23 ID:pXNXDTEkK.net
自分が凄い訳ではなく他者しかも機械に頼ってマウント取りたがるやつの気持ちがマジで理解出来ない

278 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:29 ID:sNwureCf0.net
>>27
お前作るのどれだけ大変だと思ってんねん…プログラム組んでレミングせなあかんのやぞ…
できるんか?

279 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:47 ID:DTGdnjQwM.net
そもそもAIはまだ将棋の最適解に到達してないだろ

280 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:56 ID:Ioid9KblM.net
>>264
ズレてんの君やで

281 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:49:58 ID:mU3eQ2ms0.net
AIの将棋ってのは今までの人類の将棋の叡智の詰め合わせやぞ
それに藤井がかったらアイツは人智を超えたバケモノになるやん

282 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:02 ID:3r583ycG0.net
>>11
何年前から来たんや?

283 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:12 ID:wXPBw0jD0.net
ほんならAI同士の対局が一番レベル高い対局ってこと?

284 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:18 ID:qdrYX/Hoa.net
http://channelinsider7.blog.jp/

285 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:24 ID:8I/djbQ9M.net
>>283
せやな

286 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:30 ID:tzFSmw8Ud.net
羽生が全盛期にAIと対戦しとったら盛り上がったんやろなあ
今の衰えた羽生じゃ絶対勝てないわ

287 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:35 ID:DTGdnjQwM.net
>>283
そらそうよ
金にならないけど

288 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:37 ID:463id1FZ0.net
>>279
してないけど将棋は有限なのでね

289 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:41 ID:lWb7RG5b0.net
今の時代に坂田三吉が居たらAIをバグらせるかもしれん

290 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:43 ID:sKIoFtje0.net
>>246
おーい生きとるかー

291 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:47 ID:7BchpjpsM.net
頭脳を使うゲームのプロって社会的損失だろ
廃止したほうがいい

292 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:50:54 ID:snoyIzVG0.net
何かSFに入ってる奴多いから言っとくけど、、、

AIやコンピューターなんて、所詮不完全な人間が開発して、運用するんやから完璧とは程遠いぞ?
結局、ただの超高性能電卓やし

293 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:14 ID:uPhlKueur.net
>>291
e-スポーツ全滅

294 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:15 ID:MQExnLoN0.net
>>286
まるで全盛期の羽生なら勝てたみたいな口ぶりやな

295 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:15 ID:iUlOTpUJ0.net
>>266
そりゃ余裕だろ

296 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:16 ID:cjJBrE9O0.net
>>281
PC並列の数を増やすほど読める手筋の数と深さが増える
藤井が勝ったらとかない

297 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:17 ID:knAAl9pf0.net
>>288
むしろスポーツの方が有限やろ

将棋よりずっと少ない

298 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:20 ID:QfeRMgZu0.net
>>270
真正っぽく見えるわ
>>1から一貫してキチゲ全開にするテンションは

299 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:39 ID:7BchpjpsM.net
>>292
パターン化できるなら人間より上だし

300 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:41 ID:ONmFzVaM0.net
とっくにやってるやろけど、AI同士の対局って結果どうなるんやろ

301 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:43 ID:Jcy+CBU5a.net
アマヒコがPonanzaにボコられた時点で終わってんだよこの論争は
天国で米長も泣いてるぞ

302 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:48 ID:3r583ycG0.net
>>283
何を今更😅
マジで何年前から来たんや

303 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:51 ID:lWb7RG5b0.net
>>291
そいつらが居たからこそAIの発展が有ったとも言えるんやが
そして自動運転にもと考えたら有益なんじゃね

304 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:54 ID:RexJZs6X0.net
>>209
競技では勝つことが目的なんだから風速や重力加速度が結果に重大な影響を及ぼすなら当然それも係数に入れるやろ
君は選択肢が有限かどうかに拘泥してるけど競技の目的は勝つことであって選択肢を網羅し尽くすことが目的ではないんやで
勝つために最適な選択の繰り返しをするという点でスポーツも将棋も人間にとっては同じやと理解できんかな
そろそろ素直に「頭脳の戦いである将棋を脳筋にもできるスポーツと一緒にされたくない」って言おうか
別にワイは詳細な部分で将棋とスポーツが全く同じ競技とは言ってないんやで
次元を一つ上にして考えたら将棋もスポーツも同じような競技だと言ってるだけや

305 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:55 ID:r77U+tr/0.net
最近の将棋AI?が今打った手は良いのか悪いのか出してくれるの分かりやすくてええわ
もっと言えば番号と矢印でここからこうしてこうするとこうなるからいいみたいのも視覚的にわかるとありがてぇ

306 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:57 ID:/LnQQa1rM.net
藤井信者大発狂してて草

307 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:51:59 ID:ppUjFGH8M.net
>>281
いや人間の棋譜なんかとっくに使ってないぞ
ルールを覚えさせて一から学習させた結果が今のソフト
人間の棋譜なんか使うと逆に弱くなる

308 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:52:01 ID:fNIlPpB9d.net
>>264
うーんズレてるかな
バグる可能性が存在すれば1万局やったらバグるともバグらないとも言いきれないって理解できる?
相手が絶対バグるって言ってたらお前の勝ちやがそうは言ってないし相手の普通の基準がわからない以上両者負けや

309 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:52:01 ID:jrp93NsV0.net
>>290
もういいで君

310 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:52:28 ID:463id1FZ0.net
>>295
じゃあ100%打ち返してくる人間サイズの人工知能を作れるんだな?それならなぜ練習用にそういうロボないの?絶対売れるでしょ

311 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:52:32 ID:snoyIzVG0.net
>>299
そもそもその「パターン」って概念が人間に与えられた枠組みなんやけど

312 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:52:37.96 ID:hU8m7OX+M.net
実際将棋でプロ棋士に勝つためにはどれくらいのサーバーが必要なんや
サイズで判断すべきかわからんけど人間サイズくらいの大きさのサーバーで勝てるんか?

313 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:52:46.87 ID:4AS0coct0.net
>>162
なら毎年AIと戦って勝ってどうぞ

314 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:52:47.13 ID:7BchpjpsM.net
>>293
マインドゲームとeスポーツは性質が違うから

315 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:52:47.34 ID:tzFSmw8Ud.net
>>294
そら全盛期の頃なら将棋のAIもそんなに強くないやろし

316 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:02.60 ID:xg9Tjybud.net
藤井くん今日対局やで

317 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:03.83 ID:cjJBrE9O0.net
バイクと100m走するようなもんやから

318 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:53:10 ID:Leu8mwxL0.net
AIは強いけど開発するのは人間だから負けそうになったら癇癪起こして勝手に投了するぞ

319 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:53:19 ID:8I/djbQ9M.net
>>310
1兆円するからやで

320 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:22.41 ID:h78oVIq2a.net
オセロって先行後攻どっちが絶対勝つとかもうでとるん?

321 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:29.14 ID:qyYOilEr0.net
>>312
ネカフェのPCくらいのスペックあれば多分余裕

322 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:31.99 ID:iUlOTpUJ0.net
>>310
そのうち出来るんじゃねーの?

323 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:34.74 ID:7BchpjpsM.net
>>303
プロが必要かの話やで
ゲーム自体は存在してていい

324 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:49.62 ID:04BCWzsg0.net
そりゃワイだってワイの車でウサインボルトと競争すれば勝てるわ
イッチの言ってることはそれと同じことやないのか?

325 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:51.61 ID:iUlOTpUJ0.net
>>320
まだ

326 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:53:57.27 ID:463id1FZ0.net
>>304
いやだから選択肢の制約が違いすぎるとしか言ってないで

327 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:00.85 ID:7BchpjpsM.net
>>311
だからなんや?

328 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:54:08 ID:sKIoFtje0.net
>>246
おーい!コンピュータ将棋の大会出てた話詳しく聞かせてや!

329 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:54:09 ID:Zx+ifRD+r.net
囲碁ならこんな議論起きもしないのにな
将棋は井の中の蛙だとよく分かる

330 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:54:18 ID:jrp93NsV0.net
>>310
なんかこいつだけスポーツガーとか有限ガーとか全然違う話で発狂した末に人間サイズのロボットの話とかし始めてて草生える
自分で立てたスレなのにそれでええんか

331 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:28.47 ID:463id1FZ0.net
>>319
じゃあ明らかに将棋とは比較にならないだろ

332 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:32.06 ID:Leu8mwxL0.net
>>313
お前バカやろ

333 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:43.16 ID:463id1FZ0.net
>>322
いや可能なのか不可能なのか聞いてるんだけど

334 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:45.17 ID:lWb7RG5b0.net
>>312
初めて人類にチェスで勝ったスパコンの性能と今のiPhoneならiPhoneの方が演算処理が早いとなってる

335 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:53.54 ID:cjJBrE9O0.net
雁木愛好者はハチワンとAIだけ!

336 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:54.47 ID:Y8wDYF3Z0.net
>>297
将棋は二人零和有限確定完全情報ゲームなので
偶然の要素が何もない

337 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:55.43 ID:4AS0coct0.net
>>332
お前が身の程知らずのあほなだけやで
当たり前のことをいってるだけや

338 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:54:55.90 ID:iUlOTpUJ0.net
>>333
可能だろう

339 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:02.55 ID:Sl2q5H5o0.net
囲碁はもう絶対に勝てないから将棋もそうだと思うけどな
もし人間が勝てるならAIに発展の余地があるってことになる

340 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:03.92 ID:UV1NBUPO0.net
イベントではファンからの質問にクイズ形式で答える「藤井聡太クイズ!」が行われた。「将棋の神様にお願いするなら、なに?」の質問があった。藤井と同門の中沢沙耶女流初段(23)は「すべての対局を勝てますように」とお願い。同じ質問に藤井は「せっかく神様がいるのなら1局、お手合わせをお願いしたい」。レベルの高い“神回答”に会場からは「おっ〜!」と驚きの声が漏れた。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201912080000714_m.html?mode=all

これもう主人公だろ…

341 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:06.56 ID:Ioid9KblM.net
>>323
残念ながら存在してて良いか悪いか決めるのはスポンサーであって君ではないんや

342 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:36.59 ID:463id1FZ0.net
>>324
何回言わせんだよスポーツと比較するなと

343 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:39.27 ID:SvDlrCnC0.net
>>310
金がかかり過ぎるだろ

344 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:46.79 ID:8I/djbQ9M.net
>>339
将棋も勝てないで

345 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:53.65 ID:AviJrjetr.net
>>312
普通の家庭用PC一台で十分だろ

346 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:55:53.73 ID:OgsTmN+B0.net
AIにお昼好きなもの頼んでええでって言うたら何頼むんやろ

347 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:00 ID:+UPR4x+y0.net
>>342
でもどう比較できないのか答えられないじゃん

348 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:07 ID:snoyIzVG0.net
>>327
自律概念がそもそも無いものに人間と太刀打ち出来る訳無いって話

どんだけ優秀なAIでも現状、電源抜けば止まるし、水掛けたらぶっ壊れる

生態コンピューターとか出来たら話変わるかも知れんけどな

349 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:15 ID:qyYOilEr0.net
コンピュータ無しでコンピュータ並の手を打てるびっくり人間みたいな感じやろ

350 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:21 ID:463id1FZ0.net
>>338
どうやって演算するの?人間サイズにそんなCPU積めるの?

351 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:23 ID:qPg1rCUU0.net
>>342
ここやきう板なんですが

352 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:25 ID:cjJBrE9O0.net
>>346
1番栄養バランスがいいもの

353 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:34 ID:7BchpjpsM.net
>>341
お前議論というものを知らなさそうだな

354 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:47 ID:8I/djbQ9M.net
>>323
頭使わんやきうこそ廃止すべきだな!

355 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:56:55 ID:v5XyksOJ0.net
>>308
たしかに普通(笑)と言われると困るね
こっちは当然という意味でとったが

356 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:06 ID:lWb7RG5b0.net
>>346
安定した電力を所望すると言うんだろうな

357 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:08 ID:463id1FZ0.net
>>343
金をいくら摘んだら可能なの?その時点でスポーツと将棋は全く違う話

358 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:10 ID:04BCWzsg0.net
>>342
スポーツやないけど同じ興行やろ?
見てる人間が楽しめればええんやないか?
車と人間の競争は興行にならんが、人間と人間の競争は興行になる

359 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:12 ID:3r583ycG0.net
未だに人間のほうがとかワンちゃんあるとか言ってる奴が存在してることに草生える

360 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:16 ID:Ioid9KblM.net
>>353
前提が成立してないものは議論とは呼ばんのやで

361 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:20 ID:7BchpjpsM.net
>>348
人間と太刀打ちって具体的に何?
人間だって殺せば止まるけど

362 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:25 ID:cjJBrE9O0.net
俺達はバイクより賢いし
将棋AIより走れる

363 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:32 ID:7BchpjpsM.net
>>360
前提とは?

364 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:38 ID:snoyIzVG0.net
>>349
まぁ、人間も電気信号で動いてるから、、、まぁコンピューターっちゃあ、コンピューターやし

365 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:57:51 ID:cjJBrE9O0.net
はい、勝ちー

366 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:09 ID:ZmiMiTu4M.net
豊島すら最近のソフトは強すぎて参考にならんからわざと古いソフト使ってるって言ってるのに

367 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:13 ID:bR/+PrNd0.net
>>353
君の"負け"やね

368 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:15 ID:SvDlrCnC0.net
>>357
金がかかり過ぎるだけで有限の選択肢という点は全く一緒

369 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:22 ID:4kif/iiM0.net
>>350
人間サイズに限定するなら将棋も出来てねーじゃん

370 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:28 ID:iUlOTpUJ0.net
>>350
うん
何も知らねーんだな

371 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:44 ID:AJ1z7AIB0.net
いや、将棋は取った駒使えるから実はAIもそんな強くないらしいで
AIが最強だったのはチェスや

372 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 06:58:48 ID:7BchpjpsM.net
>>354
いやスポーツは存在してていい
なぜなら運動能力は社会の向上に必要ないから
頭脳は社会の向上に必要だからマインドスポーツのプロは社会的損失ってことやで

373 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:07.04 ID:RexJZs6X0.net
>>326
だから選択肢が有限であるかどうかに拘泥してるって言ってるやん
さっきから「スポーツに最適解ガー」とか言ってるけど競技の目的は勝つことただ一点であって、試合に勝てるなら選択肢を網羅してるかなんて全く関係ない
選択肢の制約なんて全くどうでもいいことにひたすら拘泥する君はほんまに滑稽やで

374 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:09.58 ID:TMkQJ6BK0.net
最終的にほぼ運で構成されてる麻雀が生き残りそう

375 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:09.67 ID:8I/djbQ9M.net
>>366
指せる感覚掴みやすいのかね

そのへん調整したソフトでてきそうやな
単に強いだけじゃなくて

376 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:11.99 ID:1dXydZ/X0.net
人工知能が2時間かけて出す最善手を5分で見つける藤井くん

377 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:20.14 ID:FHwoGH3f0.net
運ゲーの麻雀ならAIにも勝てちゃうんや

378 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:21.12 ID:snoyIzVG0.net
>>361
真っぽい、から、、、簡潔に

要は今のコンピューターじゃ、オマエの言う様な事は出来んて話

100年後なら解らんよ

379 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:21.16 ID:9TtXg82m0.net
思ったより滑らかに打ってて草
https://youtu.be/5I_HC2DShrs

380 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:22.39 ID:hU8m7OX+M.net
>>321
はえー
すごい時代やな

381 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:26.50 ID:463id1FZ0.net
>>370
へー作れるんだ、根拠は?

382 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:27.12 ID:AY2hnT9L0.net
羽生の全盛期とかAIに鍛えられてないからたかが知れてる

383 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:36.02 ID:jrp93NsV0.net
>>353
逃げてて草

384 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:36.42 ID:lsmjB1NJa.net
AIだかなんだか知らんけど負けそうになったらぶっ壊せば勝ちや相手は手も足も出せないゴミやろ

385 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:36.78 ID:lWb7RG5b0.net
>>362
そういやYAMAHAの自動運転はバレンティーノ・ロッシのタイムを目標にしとったけど
素人が走るよりは早いレベルになったらしいな

386 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:37.92 ID:ySqEK0Hz0.net
>>273
なんでそんなにスポーツに拘ってるんか知らんけど肉体的な限界の話やろ

将棋でいえば人間の肉体の一部である「脳」の限界を機械が超越する

100m走でいえば人間の肉体の一部である「筋肉」の限界を機械が超越する

どっちも本質は同じとちゃうか

387 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 06:59:45.82 ID:7BchpjpsM.net
>>367
なぜ負けなのかを論理的に説明しようや
鳴き声じゃなくてさw

388 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:05.64 ID:u1DsAYssa.net
藤井はエゴサでいざとなったらワンパンかませばなんとでもなる事をなんjから学習しとるから人工知能くらい楽勝やろ

389 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:05.96 ID:sKIoFtje0.net
>>246
いますか〜?

390 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:05.98 ID:dxSU3Aqc0.net
バイクや車のほうがボルトより速いよねて言ってるようなもん

391 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:13.39 ID:7BchpjpsM.net
>>378
オマエの言う様な事ってなに?

392 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:16.89 ID:mwOBOmv60.net
>>4
だっさ

393 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:44.19 ID:fDdHHFTdd.net
どれだけ優秀なAIでも電源抜けば勝てるとか言ってる奴はアホやろ
人間に息を止めれば勝てるやろって言ってるようなもんやと気付かないんか?

394 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:45.15 ID:iUlOTpUJ0.net
>>381
科学技術の発達

395 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:54.10 ID:463id1FZ0.net
スポーツ比較派が言うには
テニスの人間が打ったどんな球も返せる人形人工知能ロボを作れるんだってよ

練習用に欲しいから早くどうやって作るのか教えてくれ

396 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:56.96 ID:7BchpjpsM.net
>>383
いつ逃げたんや文盲さん

397 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:00:58.92 ID:mwOBOmv60.net
>>11
だっさ

398 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:18.05 ID:AY2hnT9L0.net
でもAIが人間相手に戦争起こしたら甘いこと言ってらんないよね

399 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:19.67 ID:8I/djbQ9M.net
>>372
将棋も不要でいいけど
社会の向上に必要ないやきうこそ不要なのでは?🤔という意見に対してどうなんや

やきう選手には土方でもしてもらったほうが社会は向上するやろ

400 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:24.04 ID:463id1FZ0.net
>>394
え?

401 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:25.63 ID:snoyIzVG0.net
>>391
あ、ごめん

違う奴からレスきたと思った

マジでごめん

402 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:52.03 ID:xWPujXWB0.net
AIに負けるからプロ棋士はすごくないとかいう謎理論ほんま意味わからん
ボルトも車よりは遅いしプロ野球選手やって200キロ投げるピッチングマシン打てんやろ

403 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:01:58.77 ID:lWb7RG5b0.net
>>399
土方
「今どき機械使えんやつは要らんぞ」

404 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:02:02.75 ID:bwI+3om5p.net
そういえばGoogleの人工知能が将棋やるとかってどうなったん?

405 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:02:05.38 ID:8I/djbQ9M.net
>>395
それもう人間でいいだろ

406 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:02:16.72 ID:qyYOilEr0.net
>>393
これ
社会インフラ完全無視した小学生の理屈

407 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:18 ID:fNIlPpB9d.net
>>355
うーんじゃあ100歩譲ってあげるから当然って言えるくらいバグらないことを証明できたら君の勝ちって判定してあげるよ
もちろん1万局戦ったくらいじゃダメだよ
それじゃたまたまバグらなかったかも知れないからね
あと人間以外と戦った記録でもダメだよ、条件が違うからね

408 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:23 ID:p1ZGALwM0.net
>>353
揚げ足取られて見事にすっ転んだ末にこの台詞は間抜けすぎやで

409 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:24 ID:iUlOTpUJ0.net
>>400
人型将棋ロボットが出来る頃にはテニスロボも出来るだろうよ

410 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:39 ID:xFL0w23pd.net
>>390
この理屈納得いかんのよなー
ドワンゴの社長が言い出してから凄い見るようになったけど

411 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:40 ID:463id1FZ0.net
>>405
スポーツ比較派が言うには作れるんだってさ
教えて欲しいわ

412 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:02:59 ID:463id1FZ0.net
>>409
は?

413 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:01 ID:lWb7RG5b0.net
>>399
大成建設
「全くの無人でダム建設を始めるぞ」

414 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:03 ID:rdQG93dHr.net
そういえば麻雀もAIが強いんか?
例えば半荘100回うったら勝てる人間、存在しないとか?

415 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:07 ID:8oQp7xnE0.net
>>404
世界将棋ソフト大会で優勝したソフトに絶対負けなくなったから開発やめた

416 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:21 ID:pJRQ8Ol9a.net
>>403
建設業全体って意味じゃなくてガチの土方さんならスコップ使えたらええで

417 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:23 ID:zm+tJ3bkd.net
ソフトの手は人間やと感覚的に指せない手が多いらしいからしゃーない
51銀もおじさんは悪手に見えたらしいし

418 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:33 ID:463id1FZ0.net
>>402
スポーツ比較派ってめちゃくちゃ多いな

419 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:41 ID:mwOBOmv60.net
将棋もいずれ解析完了されるゲームだろな

420 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:49 ID:lWb7RG5b0.net
>>414
積み込みまでAIがやりだしたら勝てんと思う

421 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:53 ID:r2XCdjM+0.net
機械は機械同士で争ってればええねん

422 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:03:55 ID:3EHE8P+sM.net
もしかしてクソツヨAI同士を延々対決させたらそのうち神の一手に到達できるんやないか?🤔

423 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:06 ID:snoyIzVG0.net
>>398
そうなれば、人間の暴力がモノ言うから

で、何度も言うけどAIに自律思考性なんて無いから
あくまでも学習の結果を検索して言ってるだけ

424 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:10 ID:LmSRzW8l0.net
>>414
4人いるからどうとでもなるだろ
人間は牌効率無視してもいいんだし
上がらせないことも可能

425 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:10 ID:L8coc10o0.net
藤井「初手、電源」

426 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:13 ID:QfeRMgZu0.net
>>402
AIの地位が上がって天才の地位が落ちればギリ健の自分と天才の地位が相対的に近くなるからイッチみたいな奴はそれが嬉しくて仕方ないんや

427 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:23 ID:earW6TCg0.net
>>410
どう納得できないんや

428 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:04:35 ID:ySqEK0Hz0.net
>>418
スポーツへの謎の拘りはなんなん?
肉体的な限界の話は将棋にも通じるで

429 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:04:50.53 ID:L+8XiM8pa.net
将棋ばっかりAIより弱いんでしょって言われるのはこれまでの積み重ねなんやろな
将棋強い=人としての機能が優れてるという看板でやってきたから
実際は将棋というゲームが上手いだけなんやけどな

430 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:08.81 ID:VwGqNo5nM.net
>>426
AIが人類選別したら真っ先に捨てられるのはイッチだろうに

431 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:17.84 ID:7BchpjpsM.net
>>408
「なぜ人を殺してはいけないのか?」
「法律で決まってるから。おわり」


こんぐらい説明しないとわからなさそうだなお前は

432 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:17.89 ID:iUlOTpUJ0.net
>>414
ポーカーは既に上回ったとか
テンパイしたの表情で読まれる

433 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:20.10 ID:bwI+3om5p.net
>>415

はぇーGoogleやべえな

434 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:21.81 ID:mwOBOmv60.net
>>410
バイクや車はまだ自動運転しないからな
例えどおりで言うと人工知能(バイク)作った開発者(アマで挫折)の方が藤井(ボルト)より強いになる

435 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:23.48 ID:u1DsAYssa.net
>>41
仮にAIのが上だとしても100戦程度じゃいくらでも紛れそう

436 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:33.32 ID:463id1FZ0.net
>>428
じゃあテニスの練習用人工知能パートナーくらいできてるだろう
計算しなきゃいけない量のレベルが違うんだって

437 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:36.71 ID:AY2hnT9L0.net
マトリックスの世界では核融合発電あるのに、なんで人間をエネルギー源にしてるんや

438 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:05:37.87 ID:A3lrNkVn0.net
逆に藤井くん含め現役棋士10人くらい集めて話し合いOK時間無制限ならAIに勝てるか?

439 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:05:47 ID:dWPjXI0B0.net
>>429
というより身体的というわかりやすい要素じゃなく脳ミソでの勝負だから勝てる可能性もあるやろ的な思い込みがあるんだろ

440 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:02 ID:jrp93NsV0.net
>>426
AIやたら持ち上げる奴の思考ってこれだよな
自分がバカであるって現実から目を逸らす為にAIに比べたら人間は全部バカ、っていう考え方に逃避してる

441 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:19 ID:lWb7RG5b0.net
>>416
土方業界の方が技術革新に糸目付けんからな
年々筋力の衰えてる老人が活躍しとる業界やし
何年かごとに結構なイノベーションが起きとる

442 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:39 ID:LaxWI1QZ0.net
>>418
チェス、囲碁もAIに駆逐されたし、ポーカーや麻雀のAIもグングン強くなってる

443 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:44 ID:qyYOilEr0.net
>>426
天才の方向性にもよるんやろな
暗算の天才は計算機できて死んだし
将棋の天才もAIに負けた時点で誰でもできるものになったし

444 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:47 ID:mwOBOmv60.net
藤井自体ソフトの棋譜参考にしてるらしいし本当にwwwになったのは師匠との人間関係

445 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:48 ID:8I/djbQ9M.net
>>438
無理やと思うで
というか言うほど強くないと思う合議って

446 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:06:54 ID:jrp93NsV0.net
>>431
的外れ過ぎて草

447 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:01 ID:XZfSkjYZa.net
ファミコンレベルの将棋ソフトならプロなら楽勝で勝てるんか?30年以上前のソフトやが

448 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:09 ID:L+8XiM8pa.net
>>402
でも車は複数レーン占有するからコースアウト失格やしピッチングマシン君は攻守交代できないから遅延行為で退場だよね

449 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:13 ID:bwI+3om5p.net
てか既存の将棋ソフトって厳密には人工知能やないんやっけ

450 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:36 ID:OQfX4aIo0.net
>>447
ワイでも勝てるぞ

451 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:43 ID:lWb7RG5b0.net
>>434
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1415869.jpg
YAMAHA
「バレンティーノ・ロッシには勝てんけど
おまえらよりラップタイム早いぞ」

452 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:49 ID:iUlOTpUJ0.net
>>436
テニスも野球もマシンあるんだが…
人間より速いの

453 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:50 ID:oXB5gqFVa.net
人間の脳みそ程度の能力に制限したらAIって勝てるもんなの?

454 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:53 ID:ROfC+YI10.net
オセロって全パターン解析されてるんやっけ?
そこまで行くと冷めてしまうのは分かる

455 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:55 ID:7BchpjpsM.net
>>446
どこがどう的外れなのか説明してみ?

456 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:07:55 ID:+BoyyTZnM.net
>>443
でもお前がAI使って藤井に勝っても一円も貰えないで

457 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:02 ID:ySqEK0Hz0.net
>>436
???
将棋でいうなら「脳」の限界を機械が超越する
100m走なら「筋肉」の限界を機械が超越する

機械が肉体を超越するって本質は何も変わらんはずや
やから分かりやすい例として示せるんやと思うが

458 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:09 ID:Jc/nekrJ0.net
100m走電機自転車でボルト破って誰が熱狂するる

459 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:19 ID:463id1FZ0.net
>>452
それはどんな球種も返してくれるのかい?

460 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:23 ID:mwOBOmv60.net
>>443
将棋や囲碁の棋士という世が世なら軍師になっていたやつらが今は
AIが上だからいらなーいと言うやつや

461 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:25 ID:46Et28320.net
なんか間違って機械が必勝パターンでも見つけたら一瞬で終わる競技やと思うと儚いな

462 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:39 ID:qyYOilEr0.net
>>456
ワイはタレントちゃうから当たり前やで

463 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:08:52 ID:0CRPDCBE0.net
>>448
それ将棋にも言えるやん

自分で会場来れないし、人の手を借りなきゃ自分で電源起動して解析できないじゃん

464 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:09:06 ID:Jc/nekrJ0.net
そんな疑問持つ頭だから将棋楽しめないんだよ

465 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:09:11.82 ID:wu6XjAmE0.net
>>453
そらそいつに合わせて制限したら50:50やろ
ていうか50:50にならんと制限できてへんとも言えるけど

466 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:09:14.59 ID:snoyIzVG0.net
>>453
人間の能力ってそこまでアホちゃうし、多分計算以外なら、まだまだ脳ミソのほうが優秀

467 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:09:18.28 ID:xFL0w23pd.net
>>427
将棋ってスポーツと違って理論上答えがあるわけやん
ほんでその正解を目指す競技なわけやん?
陸上と車の関係とは質的に全然違うように思える

468 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:09:28.47 ID:iUlOTpUJ0.net
>>459
打ってくる方やね

469 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:09:51.44 ID:LBSSCE1vM.net
>>440
悲惨すぎる実際そうなんやろな
どんな人生歩んだらそんな考え方になるんやろな

470 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:10:00.59 ID:pM759Gab0.net
AIと藤井を例えるなら審判とトラックマンとかやろ

471 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:10:23.88 ID:snoyIzVG0.net
>>470
すごい適切やな

472 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:10:24.65 ID:seIW8huM0.net
青嶋とか谷合が将棋棋士やってるのはもったいないと思うわ
羽生とか藤井レベルになると逆にまぁええかって思うけど

473 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:10:26.49 ID:463id1FZ0.net
>>467
俺もこれに同意、というかずっとこれを言ってる

474 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:08.82 ID:mwOBOmv60.net
>>470
競技者じゃないやん

475 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:10.78 ID:463id1FZ0.net
>>457
それはその関数で見てないから
性質は明らかに違う

476 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:12.33 ID:QS07mZfWa.net
>>463
でもそれは競技開始前の話やんな
野球や短距離走は競技中の禁止行為に抵触するわけで

477 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:22.35 ID:XZfSkjYZa.net
>>450
マジかー、進化ってすごいな

478 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:26.05 ID:0CRPDCBE0.net
>>467
勝つのが正解であって理論上正解を目指すものではないやろ

陸上だって勝てればドーピングする奴だって出てきた訳だし理論上の正解とやらも目指してるけど

479 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:27.82 ID:N1oQ6LjO0.net
>>461
運動競技よりは先があるぞ

480 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:28.18 ID:iwLGGDBV0.net
庶民でも買えるミドルクラスPC+最強AIくらいには勝って欲しいわ

481 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:11:39.13 ID:SvDlrCnC0.net
>>467
理論上最も速い乗り物使うのと理論上最も強い将棋AI使うの全く一緒でしょ

482 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:17 ID:ailR/mj60.net
>>480
スマホですらもう多分藤井に9割以上勝てるからなぁ

483 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:18 ID:EIwzGgtK0.net
走り幅跳びも最近は普通の人より障害者のバネ付き足のほうが
飛距離が出てそれが普通の選手と比較するのはどうなのかとなってるし
人間の力だけでの限界で頑張るから凄いと思うんだろう

484 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:35 ID:p1ZGALwM0.net
>>440
AI=すごい
藤井=すごくない
人間=すごくない
俺=すごくない
俺の価値=藤井の価値

俺=日本人=すごい理論の何万倍も卑屈なの草生える

485 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:43 ID:iUlOTpUJ0.net
>>467
同じだろ

486 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:52 ID:ySqEK0Hz0.net
>>467
将棋なら使うのは肉体の一部である「脳」やろ
100m走なら使うのは肉体の一部である「筋肉」やろ

これらを機械が超えるんや
「機械が人間を超える」っていう構図として本質的に同じであると思うで

487 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:12:58 ID:SvDlrCnC0.net
最も強いのはAIなんでしょ?

最も速いのはこの乗り物なんでしょ?
になんの違いがあるのか

488 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:03 ID:463id1FZ0.net
はぁこれだけスポーツと同じ比較対象にする奴が多いのか

489 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:14 ID:mwOBOmv60.net
ドラえもんはのび太より偉いんか?🤔

490 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:16 ID:v5XyksOJ0.net
>>407
いや君の判定には興味ないんだゴメンね

491 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:32 ID:0CRPDCBE0.net
>>476
競技開始以降も人の手借りなきゃ解析できねぇぞ
何のためにソフトの隣に常に人が座ってると思ってんねん😅

492 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:42 ID:UXxVcc7a0.net
ほなピッチングマシン片付けるで

493 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:13:45 ID:mwOBOmv60.net
将棋がスポーツはないわー
esportsでもないのに

494 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:08 ID:/bMdb5Bw0.net
藤井は別に嫌いやないけど「藤井くんならAIに勝てる!」とか言ってるガイジが鬱陶しくて藤井まで嫌いになりそうやわ

495 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:11 ID:srQ2Czn3a.net
昔の名人より価値が下がったのは事実だよね
昔はどのくらいの強さなのか素人には想像もできなかったから神秘的な存在だった
羽生善治なんか、将棋の神様に角落ちなら負けないとか言いたい放題だった
でもAIのおかげで、いろいろとバレてしまった

496 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:18 ID:KevV5tjM0.net
将棋星人>人工知能>スマホアプリ>>>>>プロ棋士(笑)

497 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:34 ID:oXB5gqFVa.net
ドラえもんって道具無かったらただのクソタヌキじゃね?

498 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:38 ID:fNIlPpB9d.net
>>490
負けるからってそうやって逃げるのは恥ずかしいことだよ
第一俺の判定に興味無いならなんでこんなにレスしちゃったんだいw?

499 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:52 ID:xFL0w23pd.net
>>478
プロ棋士って
・最善を目指す研究者
・勝負っていうエンタメショービジネス
の両面が有ったと思うんよ
その前者としての役割はAIに奪われつつあると思うで

500 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:52 ID:u6N3Go9b0.net
🐬のほうが強いぞ

501 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:14:53 ID:463id1FZ0.net
>>496
スマホの進化にびびるわ

502 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:04 ID:4AS0coct0.net
なろうでAI軍師携えて戦国時代にタイムスリップする話誰かそのうちかくんやろなあ

503 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:12 ID:iUlOTpUJ0.net
将棋もスポーツも「ゲーム」なんや
本質は変わらん

504 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:12 ID:AviJrjetr.net
>>480
もうPCのスペックがどうこうってレベルの差じゃないんだよ

505 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:18 ID:mwOBOmv60.net
>>495
まぁ神格化されることはなくなったな
それとプロの競技者として成立しないかどうかは別
そこに価値を見出す人がいる限りトップ層は食いっぱぐれないよ

506 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:19 ID:QS07mZfWa.net
>>491
もうできるぞ

507 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:34 ID:3EHE8P+sM.net
スポーツって人工知能が人間を凌駕する最後の分野になりそうやな
やきうみたいな複雑なルールのやつは特に

508 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:40 ID:ySqEK0Hz0.net
>>475
性質が違う??
別にスポーツをプレーしてる時の選択肢etcなんか関係ないで
「機械が肉体を超える」って構図としては将棋の場合も100m走の場合も本質的に同じやろ

スポーツに拘らんでええねん

509 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:41 ID:NdchSGnuM.net
>>497
原子炉搭載してるぞ😡

510 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:44 ID:sKjhqhyB0.net
将棋はまだマシという事実
チェスや囲碁のほうが計算しやすい分えげつない差が出る

511 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:15:46 ID:ROfC+YI10.net
将棋って先行後攻の差はあるんか?

512 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:10 ID:pHpPKHG30.net
>>499
もう藤井猛みたいな棋士は二度と出てこんのやろうな
菅井みたいに1回はそれでタイトル取れてもすぐ丸裸やもんな

513 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:11 ID:mwOBOmv60.net
ワイのレス集で決着したな
ほなこれで

514 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:19 ID:v1o23HMh0.net
将棋の演算に複雑なCPU積んで複雑な計算やらせてるから普通の機械と違うように見えるけど
結局電気流して計算式に状況判断させてるのはどんなロボットも一緒だぞ

515 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:21 ID:iUlOTpUJ0.net
>>510
囲碁の方がヤバいぞ

516 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:22 ID:4AS0coct0.net
>>495
羽生とかミスを相手のミスで帳消しにするスタイルだからAIと一番相性悪いタイプやからな
本人は崇められて調子乗りまくってたけどAIからは逃げまくりのチキン

517 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:28 ID:sC4Y//gN0.net
>>499
TASに対して解説付きRTAが盛り上がったみたいな感じかな?

518 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:30 ID:dxSU3Aqc0.net
そんなん言うたら砲丸投げもやり投げも価値ないやん
機械つかえば何千メートルだろうが飛ばせるわ

519 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:38 ID:3mZglomzM.net
>>507
ぶっちゃけAI使えばいいじゃんとお薬使えばいいじゃんってそんな大差ない気がするわ言ってること

520 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:16:47.93 ID:jrp93NsV0.net
>>510
チェスは引き分け持ち込みやすいから多分1番善戦できるで

521 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:16:53.39 ID:QS07mZfWa.net
>>495
ほんまそれ
では角落ちのAIと指してみてください皆の前でって話やんな
史上最強が一番逃げ回っとるのが皮肉やで

522 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:16:54.50 ID:mwOBOmv60.net
>>512
不利飛車とかいううんこ戦法広めたのはギルティ

523 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:01.55 ID:463id1FZ0.net
>>508
だからスポーツにはその場その場の空間や時間が存在するが
将棋は情報であって同じ盤面は何回見たって再現可能なの、これで分からんなら見方の違い

524 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:20.32 ID:5uPzfbGo0.net
>>506
いやできねぇが

対局中に棋士が昼飯食いに行ってる間に常に人が調整してるやんけ

525 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:25.44 ID:81SqXfVLM.net
でもAIが生み出したのってエルモ囲い(笑)だけだよね

526 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:30.65 ID:mwOBOmv60.net
>>515
人との差は将棋より歴然やろ

527 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:34.39 ID:HCLhgMPZ0.net
>>522
その藤井に振り飛車を指させた大山の責任や

528 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:17:49.27 ID:aGLT3SJ90.net
トップ棋士のコンピュータレーティングは推定3000ほど
対して最強ソフトのレーティングは4400
1000局戦って2〜3局勝てるかどうかの差や

529 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:18:15.83 ID:qyYOilEr0.net
>>495
将棋で高いレベルで勝ち負けを競うのは才能のある一部の人間しかできなかったけど
機械が参加できるようになって誰でもできるものになってしもたって話や

530 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:18:19.63 ID:Ik5tXzIyM.net
>>431
これどういう意味や

531 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:18:21.21 ID:pM759Gab0.net
>>474
車とボルトは少なくとも同じ競技で戦わんし違うと思うけどな
ならRTAとTASでええわ

532 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:18:27.86 ID:3d/M+0s00.net
棋士天才幻想はソフトに負けたことよりも
冤罪事件のやらかしの方がデカイわ
なんやあれアホすぎるやろ

533 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:18:29.03 ID:iUlOTpUJ0.net
>>526
いや囲碁

534 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:18:35 ID:od/srmJT0.net
>>528
1000局やって2〜3回ってそれもう勝率0%やな

535 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:18:41 ID:QS07mZfWa.net
>>518
いやサークルからはみ出して失格やん

536 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:18:58 ID:Jc/nekrJ0.net
>>531
コンピャーターって機械(車)やんけ

総レス数 536
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★