2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんjでよく聞くミストって映画観たんやけど

1 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:14:26.96 ID:bq4Nq1Y90.net
何がおもろいねんこれマジで

2 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:14:53.05 ID:bq4Nq1Y90.net
安っぽすぎるやろ、それがいいんか?

3 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:14:56.79 ID:4Ogt2VA40.net
宗教おばさんが死ぬところ

4 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:15:31 ID:bq4Nq1Y90.net
>>3
そこは良かった!w

5 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:15:51.28 ID:jCcusdQo0.net
シェンガオレンをどうやって倒したのか見たかった

6 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:16:03.91 ID:bq4Nq1Y90.net
期待して損したわマジで

7 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:16:46 ID:4VkBx6wB0.net
胸糞で有名なだけで面白くはないぞ

8 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:17:05.98 ID:5ndNzAJ+a.net
ミストが好きな奴って双眼鏡で街のぞいてたらガリガリのガキと目が合うしょうもない怖い話好きそう

9 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:17:22.18 ID:m60cB9Vy0.net
シェンガオレンが横切るシーンは神々しい

10 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:17:28.47 ID:bq4Nq1Y90.net
>>7
なーんやそうやったんか…

11 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:17:38.18 ID:avxuqlnL0.net
主人公がカルトっていうレビュー嫌いやわ結果わかったうえで見返しても基本的にまともやしそもそもカルトババアがいなければ主人公の選択に従って多くの人が助かってたのに

12 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:18:24.99 ID:3iCX7RMs0.net
次はブラピのセブンって映画見てみよー!

13 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:18:26.54 ID:bq4Nq1Y90.net
救いが無いのがおもろいんかなあ、全然分からんわ

14 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:18:40 ID:8oDj2CLL0.net
尼のレビュー見たらもう一度見たくなったわ

15 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:18:51 ID:uDO/N26L0.net
クリーチャーのデザインはええやろ

16 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:19:19.92 ID:bq4Nq1Y90.net
>>12
セブンは良かったわ
なんか常に演技がショボいわこっちは…

17 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:19:47 ID:Oh1gvF7y0.net
腹立ったり違和感感じる演出連発させてイライラさせる映画や
実際イライラするから政策人の思いどおりやな

18 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:20:38 ID:S55qJ5P50.net
全ての映画がハッピーエンドだと思うなクソガキ

19 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:20:47 ID:m60cB9Vy0.net
まあ原作はサイレントヒルの元ネタやし偉大な作品やで

20 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:20:53 ID:/nP1Itiu0.net
いろんな人間性というか、極限状態での人間の生き方が集約されてたろ?

21 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:21:00 ID:+Bfy8icm0.net
わりと面白いとおもうけどなぁ

22 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:21:19 ID:dYmZGpNC0.net
ネトフリ版の昏睡レイプスコ

23 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:21:31 ID:bq4Nq1Y90.net
結構バッドエンドとかどうなったかわからんエンドは好きなんやけどなあ
久々におもろないの見たわ

24 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:22:39 ID:qVeZBADT0.net
変なオチだから話題にされてるんだぞ

25 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:22:42 ID:urQkXb9vp.net
今見るとCGも演出もうんこやし設定とオチの一発モノって感じや

26 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:22:44 ID:bq4Nq1Y90.net
>>17
ほんとに終始イライラというかアホくせーと思いながら見てたわ

27 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:24:08 ID:bq4Nq1Y90.net
主演の男もなんやねんこいつは
絶対売れてないやろ

28 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:24:47.85 ID:dvb6ZSvOa.net
フランク・ダラボンってトーマス・ニューマンの音楽無いとヒットせんイメージやわ

29 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:25:14.30 ID:+Bfy8icm0.net
モンスター系の映画は大体面白い

30 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:25:56.51 ID:bq4Nq1Y90.net
最初から宗教従っとけばよかったンゴおおお!!

なんやこのラストは

31 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:26:16.23 ID:Y1/AH/lrM.net
キリストババアがアメリカにウジャウジャいる狂気

32 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:27:02.63 ID:m60cB9Vy0.net
>>27
サメ映画の金字塔ディープブルーの主人公やぞ

33 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:27:18 ID:WVQLr4WLd.net
ご都合主義過ぎるのがちょっとアカンわ

34 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:28:11.27 ID:Nm8t5T8E0.net
普通におもろいやろ
B級丸出しな感じで

35 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:28:19.89 ID:bq4Nq1Y90.net
>>20
一番怖いのは人間なんやなあってことなんすかねえ
いやーほんとにイマイチやった…期待したのがあかんかったか

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200