2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天石井一久GMとかいう史上最強クラスの名GMを叩いてた板があるらしい

1 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:05:44.11 ID:AGnHsgAI0.net
叩いてたやつ頭悪すぎでしょ

2 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:06:00.39 ID:vNiyJyOWM.net
西武ファンだけやろ叩いてたの

3 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:06:04.72 ID:iGeM/5sq0.net
あのGM

4 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:06:22.44 ID:RinhCSTDM.net
性豚が粘着してただけで
誰が見ても有能やろ

5 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:06:46.26 ID:ycIGd9OnM.net
西武ファンとロッテファンが叩いてたイメージ

6 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:07:33.14 ID:xa+T+Peva.net
放射能駄々漏れで草

7 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:07:59.20 ID:30M6GYuZp.net
楽天ファンも死ぬほど叩いてたぞ
平石解雇のときとかなかなか酷かった

8 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:08:20.58 ID:qcqTXe780.net
>>7
これな

9 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:08:44.98 ID:iGeM/5sq0.net
>>7
土着思考が強いからなちな鷲

10 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:08:52.48 ID:qVxUCEZF0.net
実際西巻クビだけはまだ納得いってないわ🤔

11 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:09:22.02 ID:YFsbj81I0.net
これで優勝しても西武がすごいだけやん

12 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:09:42.76 ID:gUfGQ1WoM.net
>>7
なんぼ暴れたところで黒木と西武ファンとロッテファンのせいにするだけだから
陰毛はノーダメやぞ

13 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:10:09.68 ID:eBFOsEsPM.net
石井一久なら阪神も立て直せそうやな

14 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:10:19.15 ID:30M6GYuZp.net
なんだったら嶋のあの扱いにもキレてるやつ結構いたぞ

15 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:10:31.14 ID:YFsbj81I0.net
バイエルンミュンヘンから選手を集めて優勝しても
そらそうやろとしか思われないで

16 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:10:39.06 ID:lWpn+tlk0.net
星野阪神しかり血の入れ替えってどんな結果になっても嫌なやつはいややろ
しかも石井は頭悪そうやし

17 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:11:08.56 ID:LjLXACr90.net
西武と楽天で仲良くやれよ
いがみ合う理由が分からんわ

18 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:11:43.28 ID:qURI2IBO0.net
ワイは最初から応援してたわ
楽天ファンちゃうし

19 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:11:45.68 ID:LjLXACr90.net
>>12
逆逆
なんぼ暴れたところで猫とハァンが陰毛のせいにしてるんや

20 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:12:45 ID:bgPfy4HGa.net
陰ちゃん朝から熱くなっちゃってどうしたん?
http://imgur.com/ANwbXkI.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:12:53 ID:hJqtskZvM.net
涌井トレードで獲得
格安でロメロ獲得

このへんでこいつ神だわってなったよね

22 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:08 ID:UcNqYLtb0.net
>>11
なんで?

23 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:16 ID:drQUF0T/p.net
ウィーラーとかいう生え抜きレジェンドも容赦なく放出

24 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:20 ID:J4Hg5ceW0.net
西巻と小野取られたのはもったいなかったけど、それ以外は平石の解任含めて的確に補強してくれてるわ。

25 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:21 ID:EStd3ocQp.net
オリックス立て直してから言えってんだ

26 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:28 ID:vOXpOPoc0.net
有能

https://i.imgur.com/nFRf3gK.jpg

27 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:28 ID:diGQWLCU0.net
黒木午前中から元気やな

28 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:37 ID:g0SQAlcb0.net
これで結果でなかったらチームバラバラになるしかなりの大博打やろ

29 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:49 ID:dAwSPT9oM.net
>>11
西武がアホなだけの間違いじゃね?
なんでそんなに放出すんの?w

30 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:13:50 ID:goE5EkyNp.net
>>14
嶋が飛ばされたのは平石が愛人起用したせいなのにな
フロントは二軍で調整させるつもりだったのに平石が嶋使いたいって事で使われてしまったから

31 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:14:18 ID:U6hCe/Y10.net
コネで選手獲っても100%そいつの実力やからな

32 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:14:34 ID:7Px1EThzM.net
言うほど有能か?
強奪してきただけじゃん
巨人やソフトバンクの真似しただけ

33 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:14:35 ID:TRgyGDzFa.net
育成できないカスチームだから強いところから盗めばいいと考えた天才

34 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:14:40 ID:Lfgpvqp8a.net
>>23
新応援歌ゴネてまで潰した癖に翌年選手ごとポイだからなw 頭おかしいわ

35 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:07 ID:yXpMxS320.net
浅村7億はさすがにコスパ悪すぎ

36 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:11 ID:hTyOO7tPM.net
>>32
金かけても弱い阪神見てもそう思うか?

37 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:18 ID:jVgS12oR0.net
ワイ石井嫌いやけど有能なのは間違いないと思う

38 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:24 ID:zzSMqwX90.net
どや顔でグレーゾーンなことやりまくってそうだよな
それもある意味有能だが

39 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:48 ID:cp9UNyHcM.net
有能すぎて嫌われるタイプ
メジャー流の超合理的編成やし

40 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:56 ID:iGeM/5sq0.net
>>31
仙台という僻地に来させたのが凄い

41 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:57 ID:wkJAvskU0.net
むしろもっと叩かれるべきやろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:15:59 ID:Mb3DDEloa.net
贔屓でやられたら吐くわ

43 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:16:05 ID:YFsbj81I0.net
強奪して試合をしてるだけだもんな
西武は貧弱な選手層でも必死に育成してるで
そのせいで炎上することもよくあるけどな

44 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:16:22 ID:5y23IktFa.net
一久に強奪癖あったなんてショックや
サイコパスやろあいつ

45 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:17:09 ID:ZZ1BdEQY0.net
イメージで語るやつ多すぎだったやろ

46 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:17:18 ID:x1V9z6yZ0.net
出ていった選手にブーヒングするし
性、豚ってほんまタチ悪いわ

47 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:17:41 ID:NFTSeVCQp.net
勝 岸
H 牧田
本塁打 浅村6号
楽天ファンはこれで勝って嬉しいんか😠

48 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:08 ID:jbhRpwUoM.net
タレントとしてのぼーっとしたウスノロ野郎ってイメージで叩きまくってたアホが多かったからなあ
普通に有能だった

49 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:19 ID:EZSGU4aLp.net
そう言えば西巻って活躍してんの

50 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:20 ID:+7qQXYoL0.net
古巣に嶋を押しつけたのが悪質
しかも2年1億

51 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:25 ID:r1ggWvUO0.net
>>1
ほんこれ

52 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:25 ID:RjStriMy0.net
盗賊の親玉

53 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:27 ID:CdWV3dEr0.net
>>47
当たり前やろ

54 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:41 ID:ceFXsBn60.net
他球団のフロントは親会社からの出向だったり選手上がりの人事異動だったりで
事なかれ主義でしかないからな

55 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:18:47.47 ID:vTUNldCs0.net
選手を他所からとってくる姿勢を批判するのはわかるけど無能ではないやろ

56 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:17.46 ID:QgxZJU7W0.net
鈴木大地居なくなってサードと二番打者に困ってるロッテを見ると的確な強奪や

57 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:19.45 ID:u4ffO0pX0.net
>>47
そら嬉しいやろ
分配から生まれた楽天に生え抜きプライドなんかあるわけないやん

58 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:20.64 ID:U7rF1hJ0d.net
アダムジョーンズに大金払うどっかのGMよりはよっぽどまともやな

59 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:36.76 ID:rgZijTuIp.net
>>55
これだよなイライラするし糞だけどそれを無能とは言わない

60 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:40.76 ID:0QcAXiuW0.net
ここ2年はなかなかエグいことしとるよなぁ

61 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:19:47.55 ID:KhrQQNGEM.net
補強が上手いのは認める
ピンズドだよな

62 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:20:01.65 ID:u6DSI+hxH.net
こういうチームがあってもいいんちゃうの
贔屓がこれやったら嫌やけど
まぁ何も補強せず弱いままよりかは全然マシ

63 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:20:08.84 ID:YyBiN7FYa.net
>>47
逆に贔屓球団が勝ってうれしくないファンおるんか

64 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:20:37.03 ID:5nGbBQb7M.net
ハーマン首にしてシャギワに切り替える判断とか普通のGMじゃできないよな
まじで選手見る目すげーわ

65 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:20:58.99 ID:vTUNldCs0.net
結局プロスポーツの勝利と一番相関あるのは年俸やし
補強しまくるのが一番の勝利への近道

66 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:21:17.47 ID:lp7RqMT00.net
盗賊打線すこ

67 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:21:23.64 ID:iGeM/5sq0.net
コロナ対策のメリハリも完全やったよな石井の指示かわからんが

68 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:21:46 ID:l5b/x+LVa.net
平石とかなにがそんなよかったの?

69 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:22:09 ID:vTUNldCs0.net
あとノムや星野みたいな知名度あるやつならともかく監督なんて多勢に影響せんのやから平石とかすぐ切ってもええやろ

70 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:22:28.87 ID:NFTSeVCQp.net
>>57
確蟹

71 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:22:43.36 ID:FnRylp5/a.net
>>47
下位打ってる雑魚生え抜きが排除されるまで補強続けてほしい

72 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:22:43.40 ID:FGeBIsOyM.net
一方、平石が入閣したソフトバンクは無事没落の一途

ほんま神

73 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:22:48 ID:l1dYUniB0.net
出した選手もだいたい一軍で試合出られてるとこ見ると選手のためになってるんだなって思う

74 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:23:04 ID:koSXazFN0.net
アヘアヘリアルやきゅつくおじさん

75 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:23:14 ID:b/69mXh40.net
>>47
救済されたんやね
よかったわ

76 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:23:21.98 ID:kqLYesCo0.net
生え抜きゴミしかいなくて草

77 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:23:33.85 ID:zUk8tbmUa.net
ところで小深田とか黒岩とかは活躍出来そうなんか?

78 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:23:49.69 ID:Gt7gNnOdd.net
平石とかいう惨めな敗北者

79 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:01.81 ID:fVnA5BnWd.net
結局巨人もソフトバンクも補強しまくって強いんだから対抗できるとこおらんとクソゲーになってまう

80 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:09.13 ID:/PXHC42K0.net
陰さんイキリすぎだろ…

81 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:15.35 ID:rgZijTuIp.net
>>76
なおロッテ西武に則本以上の投手はおらん模様

82 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:17.95 ID:mMjfoTCmM.net
そらレギュラー選手全部金の力で他球団の主力に変えたらどんなアホでも勝てるでしょ

83 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:27.85 ID:KhrQQNGEM.net
平石ってソフトバンクで何してんの?

84 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:36.40 ID:C4H9VC6sd.net
生え抜き誰もいないイメージ
銀次とかおる?

85 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:39.87 ID:YFsbj81I0.net
それで自前の上位選手は買い殺すというね
藤平とかオコエを西武によこせや

86 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:40.51 ID:lp7RqMT00.net
先発も100球目安で下ろすし
ロメロ休ませても勝てるのはでかい

87 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:41.33 ID:koSXazFN0.net
なお石川を狙うことだけは東北球団として許されなかった模様

88 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:24:47.66 ID:yRl7jksJ0.net
使いそうな奴はすぐ取るし使えそうにない奴を容赦なく切り捨てられるから有能だな
こんな非情なやり方できるのはすごいわ

89 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:01.44 ID:BVgYQbflM.net
単に強奪するだけじゃなくて
オリックスに比べると格安でロメロ獲得したり
ノーダメージで涌井譲ってもらって男気減俸飲ませたり
地味に節約もうめーんだよな

90 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:13.48 ID:rgZijTuIp.net
>>82
それが出来るやつが何人おるんって話でしょ

91 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:21.49 ID:fVnA5BnWd.net
>>82
なおオリックス

92 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:25.35 ID:FnRylp5/a.net
>>77
出来るわけないやん来年山田来るんやし

93 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:29.18 ID:/JqkNl9s0.net
平石はこういうエピソードを喜々として語るあたり監督にしたらイカンと思うわ
嶋も平石が監督でなければ楽天におったかもしれんし


嶋を“干した”のは現場ではなく、フロント上層部の判断だった。

6月7日に腰痛で出場登録を抹消されたが、最短10日での復帰が可能な軽症。
ところが「6月後半に予定されていた他のベテラン選手の復帰時期と重なり、
石井GMから『ベテランは2人もいらない』とストップが掛かった」(球団関係者)。

現場を預かる平石洋介監督(38)は
「嶋が使えないなら、私がやっている意味がない。これなら辞めますよ」
と訴えたが、嶋の復帰は結局7月6日までずれ込んだ。

しかも、この啖呵が言質として取られ、オフの不可解な人事の引き金を引いた。
最下位チームを率いて3位に押し上げ、クライマックスシリーズ(CS)に導きながら、指揮官は就任から1年で解任されたのだった。
ttps://www.zakzak.co.jp/spo/news/191205/bas1912050007-n1.html

94 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:41.02 ID:zUk8tbmUa.net
>>87
佐々木は興行的に大きすぎるからしゃーない
なおクジ運

95 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:25:56.37 ID:3PU87ZfPM.net
>>93
人情で野球やってる雑魚がいては強くなるはずがないわな

96 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:05.18 ID:FOp5/eB10.net
>>89
推定の額面通りやと思ってるピュアJ民おるやん

97 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:22.17 ID:koSXazFN0.net
>>84
し…島内…(消え入り声)

98 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:23.25 ID:qcqTXe780.net
>>95
残当

99 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:23.97 ID:I9/E1YA60.net
あのGM

100 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:26.89 ID:fVnA5BnWd.net
>>93
日本は現場が意見しすぎやろ

101 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:40.81 ID:eTF+NcW+M.net
>>26
強奪球団やなこれ

102 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:41.11 ID:e2lrlMaEa.net
大体GMが自分の言いなりになる監督連れてくるのは当たり前じゃね

103 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:51.33 ID:mMjfoTCmM.net
浅村鈴木大地ロメロ涌井牧田岸

これどこのチームなん?

104 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:54.12 ID:YFsbj81I0.net
FAで返してやるから藤平とオコエよこせ
育成も出来ない雑魚共よ

105 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:58.01 ID:rgZijTuIp.net
>>96
お前の妄想VS額面

どっちのが正確かな?

106 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:26:59.51 ID:fVnA5BnWd.net
>>102
これ

107 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:27:21 ID:FOp5/eB10.net
>>90
原と工藤やな
やってる事は同じ
巨人か北の巨人か西の巨人かの違いw

108 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:27:29 ID:Gt7gNnOdd.net
>>26
全パ定期

109 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:27:54 ID:fVnA5BnWd.net
>>107
そいつら監督やん

110 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:00 ID:i23X5q2gM.net
無能な生え抜きより有能な外様
当たり前やろ
それにスタメンの半分は生え抜きやし

111 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:02 ID:FOp5/eB10.net
>>105
額面(推定)やで?w

112 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:07 ID:lp7RqMT00.net
三木も有能っぽいしな

113 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:08 ID:ZL+hy+voM.net
>>107
そう考えると阪神オリックスって異質だよな
金使ってるのに死ぬほど弱い

114 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:09 ID:P1qIqaRN0.net
>>100
https://hochi.news/articles/20200523-OHT1T50104.html
プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの三木谷浩史オーナーが23日、自身のツイッターで、プロ野球オーナー会議が「現場から完全に舐められている」と発信した。

三木谷もそんな風に思ってるらしいしな

115 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:33 ID:qcqTXe780.net
>>107
巨人やれるならやっぱ有能やわ
普通オリックスになるもん

116 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:33 ID:sv2TxB3fp.net
>>111
その推定はニートの妄想より信ぴょう性ないと本気で思ってんのか?

117 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:39 ID:fVnA5BnWd.net
>>114
というかメジャーじゃGMやオーナーが強権やし

118 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:43 ID:FOp5/eB10.net
>>109
そりゃ楽天の監督書いてもどこの誰なのか分からんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:52 ID:PetpzMpR0.net
ほぼ西武じゃん

120 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:53 ID:QgxZJU7W0.net
茂木←生え抜き
鈴木←FA
ブラッシュ←自前外人
浅村←FA
島内←生え抜き
ロメロ←他球団お下がり外人
銀次←生え抜き
太田←生え抜き
辰巳←生え抜き

いうほど盗賊打線か?

121 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:54 ID:wkJAvskU0.net
強奪した選手で勝って楽天ファンは嬉しいの?

122 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:28:55 ID:qcqTXe780.net
>>114
ほんとそれ

123 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:05 ID:FRqwBwaY0.net
勝つために動いててええよな

124 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:06 ID:A6boWMPP0.net
新世代の強奪球団やな

125 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:07 ID:fVnA5BnWd.net
>>118
編成権をもってるのはGMだろ…

126 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:19 ID:Br1Ul5Red.net
西武って楽天の二軍だよなって風潮が今のプロ野球界にあるらしいが
割とその通りだと思ってきたわ

127 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:32.52 ID:92LsaihW0.net
>>120
クリーンナップ一人も生え抜きおらんあたり育成下手くそさが露呈してる

128 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:34.72 ID:Z5SGEnrL0.net
THE GM(支配者)好きだった

129 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:29:54.60 ID:ICh+G5vUa.net
和田恋も育成力ワースト2→1への移籍やし余所行ってたら活躍できたかもしれんな

130 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:08.69 ID:sv2TxB3fp.net
>>127
クリーンナップでどこか知ってる?

131 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:14.62 ID:lGoO6l2y0.net
山田もFAで楽天来るってマジ?

132 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:29.33 ID:M82viuf3a.net
>>127
阪神の悪口はやめて差し上げろ

133 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:35.14 ID:qQqGcfv7a.net
>>126
二軍が二連覇しとるんか

134 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:43.99 ID:FOp5/eB10.net
>>113
>>115
阪神とかオリックスは金使ってるけど旬過ぎたような選手に高額払うのがなぁ
楽天は全力で浅村取りにいったやん?
阪神オリックスも浅村もそうやし丸に40億とか詰めばええねん

135 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:46.90 ID:ACTqnU9dd.net
当たり前のように他球団をバカにする黒木チルはしね

136 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:56.05 ID:c68OXVi40.net
平石が相変わらずソフトバンクでも疫病神ぶりを発揮してて何より

137 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:30:58.28 ID:M3FBIk1J0.net
去年前半岸と則本の2大エース抜きで3位になったのに監督がクビにされたから
だったら2位以内にならな納得せんぞってのがファンの意見やろ
怪文書もそんな内容やったしな

138 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:31:24.27 ID:P1qIqaRN0.net
>>125
日本の場合編成権の一部は監督にある
特に原は編成権の大部分を掌握してる

139 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:31:24.82 ID:jVOxotl1M.net
>>132
マルテは生え抜きだぞ

140 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:31:28.97 ID:xgJ3WqMe0.net
意外と外人見る目あるのかは分からないけど当たるっちゃ当たる
多分セイバーか何か見て判断してる

141 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 11:31:35.36 ID:NDmfKQIJM.net
>>137
それで優勝見えてるんやから超絶有能やな

総レス数 141
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200