2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エースバーンとかいうポケモン、強すぎる

1 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:36:26 ID:evQurGtB0.net
最強

https://i.imgur.com/BWY2xJD.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:36:48 ID:GgymaDSA0.net
力メックスで殺せますよ

3 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:36:57 ID:JNT5g6r5M.net
ホウオウで殺せますよ

4 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:37:08 ID:cE6n7+EC0.net
エースバーンとゴリランダーともう1匹いなかった?

5 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:37:28 ID:JNT5g6r5M.net
>>4
かくとうみずのウーラオスやろ

6 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:37:46 ID:evQurGtB0.net
ええんかる

7 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:37:48 ID:WFA28sObd.net
下のゴリラも糞

8 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:38:25 ID:evQurGtB0.net
ミミカス死ぬんか?

9 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:38:26 ID:GMw/06MLM.net
ギャラドスとかいう永遠に働き続けるポケモン

10 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:38:29 ID:2OTUO1VB0.net
現環境唯一の準伝様が6位でええんか?

11 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:38:46 ID:B6xK2bied.net
>>2
ほんまか?

12 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:39:07 ID:evQurGtB0.net
エースバーンとかもはや実質伝説やん

13 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:39:47 ID:A28KEEA20.net
あれ?ミミッキュついに消えた?

14 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:39:50 ID:EC9ExB+Xp.net
エースバーンゲッコウガ構築とかいう地獄がすぐそこまで来ている

15 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:39:52 ID:Msrimp5WM.net
ジバコイルに違和感

16 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:00 ID:mu4K33qm0.net
エースバーン狩ろうとしたやつらは全員ゴリラに殺されるの草

17 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:09 ID:JLjvjKR2d.net
>>4
アシレーヌ?

18 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:13 ID:YAVy5APyM.net
ランド早く来てくれ

19 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:33 ID:2OTUO1VB0.net
ミミカス落ちぶれたなあ
ミミカスが落ちぶれるような化け物環境がこんなにすぐくるとは

20 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:40 ID:mu4K33qm0.net
>>14
ゲッコウガはゴリラのグラスラでワンパンやん

21 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:40:41 ID:evQurGtB0.net
マリルリが一瞬高くなったけどゴリラの餌になって消えていったな

22 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:41:14 ID:JLjvjKR2d.net
>>20
ゲッコウガざっこ
やっぱエースバーンが最強だわ

23 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:41:24 ID:Msrimp5WM.net
ミミカスメタ大量投入されたからな

24 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:41:34 ID:9TyulRO3a.net
エアプやけどジバコイルって今そんな人気あるんやな

25 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:41:37 ID:jKZ0OoxR0.net
毒統一やとドリュウズマジ無理

26 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:19.96 ID:0LIE2hva0.net
ゲッコウガ来たらサトシゲッコウガも来るんか?

27 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:20.65 ID:Msrimp5WM.net
ジバコイルつよいんか

28 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:22.09 ID:beYRtxpu0.net
ゴリランダーこんな位置なのか

29 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:26.45 ID:RApxo1lz0.net
>>8
ウーラオスに殺されるし御三家のかたやぶりキョダイ技で殺されますよ

30 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:33.70 ID:1BYQ336W0.net
エアプやねんけどウサギって何が強いん

31 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:42:37.02 ID:VItoTlA+0.net
ガラルのヒョロガリ共にボコられたミミッキュさん…w

32 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:05.35 ID:evQurGtB0.net
>>30
技を使う前に技のタイプに変わる

33 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:05.51 ID:WXO8EDFpp.net
>>10
テラキ、コバル、ビリジ、ヌル、シルヴァ「」

34 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:13.18 ID:wITgihDn0.net
対戦やらんけどレイドでシコシコ色違い厳選して育成してるわ楽しい

35 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:33.46 ID:NfzIrRtk0.net
単タイプトップ2とか複合連中恥ずかしくないのか

36 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:50.31 ID:RApxo1lz0.net
>>30
全部タイプ一致で打てる上に弱点もコロコロかわるし殴りながら攻撃力やすばやさをあげてくるし素の耐久もまぁまぁ

37 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:43:59.46 ID:ouxB7X8U0.net
バシャーモが追加されるまでの命なんだよな

38 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:00.54 ID:q1YCKvDca.net
>>30
常に与えるダメージが1.5倍

39 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:01.04 ID:YJiU856e0.net
クソ環境らしいからdlc買うの躊躇ってるわ

40 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:14.05 ID:evQurGtB0.net
ゴリラこんな増えるとは思わんかったわ

41 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:19.67 ID:WXO8EDFpp.net
>>35
全タイプ持ちのズル兎とチート特性チート技のインチキゴリラやし別に

42 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:22.42 ID:C9F8/0Q9a.net
ガブはどこ行ったんや dlcで入ってきたんやろ?

43 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:24.88 ID:kMeXRjsCM.net
ミミッキュを生み出しておいて続々とミミッキュ殺す手段を投入し続けるってなんかサイコ

44 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:26.50 ID:D4rO0wpd0.net
>>35
言うて特性の強さが大きいし
エースバーンなんて技撃つたびにタイプ変わるし

45 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:27.90 ID:mu4K33qm0.net
ランド来たらマシになるんか?

46 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:34.83 ID:WXO8EDFpp.net
>>42
来てねーよエアプ

47 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:44:54.84 ID:sSvOprYc0.net
🦍さん強いんか
フシギダネ以来ずっと草タイプを選んでたワイも鼻が高いで

48 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:05.36 ID:rsRtvzrJ0.net
おっさん待望論は草

49 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:22 ID:C19G/DoK0.net
単草が環境入りもやばい

50 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:23 ID:evQurGtB0.net
>>45
エースバーンと組んで殴ってくるだけやろ

51 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:24 ID:C9F8/0Q9a.net
>>46
まだ来とらんのかダイパリメイクいつになるんや

52 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:36 ID:kMeXRjsCM.net
ガラルマタドガスでなんとかならんか

53 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:49.10 ID:5Arpnpye0.net
【悲報】ガブリアスさん、今更戻ってきても恥を晒すだけ

54 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:45:50.68 ID:ZqOOkbe5a.net
相手に不意打ちするわ膝入れるわのやりたい放題、やっぱりサカカスやね

55 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:03 ID:1wjz/i350.net
どうでもいいわ
興味ない

56 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:16 ID:fPVpLdek0.net
>>35
初代から最強は単タイプやったし
禁止伝説とかなんでもありのルールでもノーマル単が最強や

57 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:18 ID:4O71vgtt0.net
エースバーン「ガラル外のヒョロガリボコりてぇ〜(笑)」

58 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:19 ID:gw9lkLjsM.net
ゴリラってそんな強いんか?

59 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:20 ID:nXG3QYco0.net
ダイジェットとふいうちをとりあげて欲しいわ

60 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:26 ID:ZqOOkbe5a.net
>>51
ダイパでNGするわ、ダイパの話はダイパスレでしてくれ

61 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:39 ID:KL6vUzvva.net
御三家がトップってあるんやな

62 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:46 ID:XZ1NDiDL0.net
ゴリラが高速で草の上滑りながら殴ってくるんやぞ
そら死ぬわ

63 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:46:56 ID:jZ9+cHMP0.net
タスキカウンターでやれるけどこいつ自体がタスキカウンター使えるというクソ

64 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:09 ID:0LIE2hva0.net
BWリメイクのが先や
ワイはBWキッズや

65 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:15 ID:hPj6N6M80.net
ポリ2とかいうカスが一番嫌いこいつ一匹いるだけでほんまおもんない

66 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:26.85 ID:ANFOPvC5M.net
ポリ2キッスってbw思い出すわ

67 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:34.09 ID:0y3jSAm9a.net
ホウオウで殺せますよ

68 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:34.23 ID:w/HQrU3q0.net
ジバコイル強いんか?

69 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:35.52 ID:k4J3yls4d.net
ウサゴリとかボーマンダ様のおやつやろ
で、ボーマンダはいつまでハワイで羽を休めとるんや?

70 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:35.84 ID:cnr3skQl0.net
>>4
ゲッコウガな

71 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:36.71 ID:mVBnFoHT0.net
ピントレンズ持たせて狙い撃ちぶっぱして急所ゲーすればカメレオンも強ないか?

72 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:46.06 ID:kMeXRjsCM.net
ラプラスってどう攻略されたん

73 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:47.27 ID:lM6l9YX40.net
まあミミッキュが一位に君臨し続けるよりは遥かにマシだけどね
エースバーンなんて対策すれば楽勝だし

74 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:52.07 ID:W8czcOBL0.net
🦍🐰「あ〜早くシンオウのヒョロガリ共ボコリてぇ〜ww」

75 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:53.13 ID:WfWm4aKo0.net
ガブリアスでころせますよ

76 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:54.29 ID:G3sq2Otbr.net
エースバーンのせいでウィンディが死んだ

77 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:47:54.27 ID:WXO8EDFpp.net
>>61
蛙は忘れたけどリザはトップ取ってたやろ

78 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:02.62 ID:XNw8V7rl0.net
ジバコイル生きとったんかわれぇ

79 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:11 ID:s/jUZEEyr.net
メガマンダとランド位やないか?こいつにまともに勝てるの

80 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:14 ID:uABTk7nVM.net
>>72
ゴリラに食われた

81 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:19 ID:mpXdKN8r0.net
あのカメレオン消えたんか?

82 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:19 ID:W26xc2a80.net
ゴリラマジで強いわ

83 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:26 ID:B+eGIvZIM.net
エースバーン、ゴリランダー、マリルリって今回の御三家強すぎだろ

84 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:37 ID:RApxo1lz0.net
>>71
ゴリラスライダー

85 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:44 ID:Xf3F2xCd0.net
ダブルのガオガエンゴリランダーに刺さる神ポケ教えてくれ
ウォーグル以外で

86 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:53 ID:1P2MaZC1a.net
たまにウオノラゴンで3タテできるわ

87 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:48:54 ID:uABTk7nVM.net
ボーマンダは強いやろな
いかくとじしんかじょうで一致ダイジェット撃ってくるし

88 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:02 ID:mu4K33qm0.net
ミミッキュは見た目がいいからまだ許せたけどこいつのくそキモイ見た目で対戦毎に見なあかんの辛いわ

89 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:03 ID:gIaNepMQ0.net
全盛期ファイアローがいれば……
こんなやつら…

90 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:04 ID:kMeXRjsCM.net
>>80
ゴリラで行けんのかよすごいな、そんな強そうな感じしない

91 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:10 ID:4O71vgtt0.net
ダイジェット強くしすぎたなぁ、せや!→グラススライダー

92 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:14 ID:SsnS+ABO0.net
草弱点に人権無いの草生える

93 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:19 ID:mu4K33qm0.net
>>85
ジャラランガ

94 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:21 ID:jZ9+cHMP0.net
キョダイインテレオンすこなんやが無理そうやな

95 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:37 ID:k4J3yls4d.net
ザリガニ「エースバーンとかワイの鉢巻適応力アクジェで余裕やろw」
ウホホホホ♪グチャアッ

96 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:41 ID:sSvOprYc0.net
マルチスケイルダイマックスカイリュー出したらええやん
🐰さんなんか一撃やろ

97 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:48 ID:CrZbNTyF0.net
ゴリランダーは草単というゴミみたいなタイプでつええのがやべえわ

98 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:50 ID:u5tM44g20.net
カビゴンはどこ行ったんや?

99 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:49:56 ID:mu4K33qm0.net
>>94
あのデザインは天才や

100 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:01 ID:ouxB7X8U0.net
マンダが追加されたらエースバーンの技じゃ通りが悪いのかな
ほんならはよう追加されろ

101 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:01 ID:9V/CaVNXM.net
>>49
胞子もってる訳でもないのに単草が2位って考えてみたらやべえな

102 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:04 ID:0LIE2hva0.net
ポケモンも定期的にアプデしてとくせいナーフしたり与えたりすれば良いのに

103 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:11 ID:pMcv0XhVp.net
物理環境やし一致ダイジェットあるしマンダランドは絶対上位来るよな

104 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:11 ID:aloxJRuI0.net
デザインがマジで無理
理由は分からんがガチで今までのポケモンで一番無理

105 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:15 ID:Cbtm+blSd.net
>>30
在日韓国人は💩食べるって笑うわ

106 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:17 ID:MGBtGLYzd.net
グラスラは次世代まで持ち越しちゃいけない技やわ

107 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:18 ID:a83F9a7ha.net
ガラル外のガチムチ共きてサイクルやれるようになるかって思ったけどこいつらとダイマッ糞のせいで無理や
おっさんはよ来いや

108 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:21 ID:VItoTlA+0.net
>>92
ワイのラグラージ入国前に死んだんだ…w

109 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:29 ID:evQurGtB0.net
>>98
エースバーンにボコボコにされて居なくなった

110 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:38 ID:Gejc4oKRd.net
>>30
チョソは殺せ!

111 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:43 ID:XyCvASlFx.net
がぶりアスきてもドラパルといるしひこう技無いし誰も使わない

112 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:50:46 ID:Ly+bizMWd.net
>>30
今すぐ死ねよ在日ゴキブリ

113 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:00 ID:fYytWI+4d.net
ドリュウズ普通に生き残ってるやん

114 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:00 ID:0SyrCl5S0.net
ゴリランダーのせいでガチの水不遇時代来たよな
今まで水はそれなりに強かったのに

115 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:02 ID:Ly+bizMWd.net
>>76
今すぐ死ねよ在日ゴキブリ

116 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:09 ID:ZqOOkbe5a.net
>>108
そいつはとっくに死んでるからセーフや、ギャラドスにパワーウィップ搭載された時点でアウツや

117 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:11 ID:otFQ/gP00.net
上3全部キモいやん

118 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:12 ID:RF2FaqEK0.net
悪のウーラオスって使われてないんか?

119 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:13 ID:XNRl7BzP0.net
ワイのドククラゲが剣盾で復活したって聞いたんやけど

120 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:13 ID:tRLeIjZ+p.net
バチンキーじゃいかんの?

121 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:16 ID:B+eGIvZIM.net
ゴリラはまさか高威力先制技を貰うなんて思ってもみなかったわ

122 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:18 ID:ITa8UZRud.net
>>76
お前ら韓国人って💩食べるらしいな

123 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:37 ID:++4naXNv0.net
クソつまらなさそうな環境やな

124 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:40 ID:0LIE2hva0.net
キョダイのデザインはインテリオンが一番良いのにな

125 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:46 ID:LiAi+nesp.net
アホ「草単で2位は凄い!」

A125からのグラスメイカー+グラススライダーなんか貰ったら当然やろ何も凄くねーわ

126 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:51:48 ID:XUiJbfXdM.net
水がボコボコにされてるんポケモンで初めてちゃう?

127 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:00 ID:CrZbNTyF0.net
ドラパルトはあの技範囲とSだけでメシ食っていける
どんな環境になっても生き残りそう

128 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:01 ID:a83F9a7ha.net
>>111
ガブは補完枠で優秀やし使われん理由ないわ

129 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:04 ID:WfWm4aKo0.net
>>119
どくどくアシッドボム使えんけどええか?

130 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:10 ID:pmVvogGx0.net
御三家が強いって意外だな

131 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:17 ID:MGBtGLYzd.net
>>119
ドククラゲはおらんぞ
今おるのは毒使えないただのクラゲや

132 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:20 ID:5cihfwfB0.net
>>93
2匹に対して耐性は優秀だが打点が弱すぎる

133 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:21 ID:9n6gg9L8M.net
エスコバー?

134 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:22 ID:XNRl7BzP0.net
>>116
今のギャラドスってパワーウィップもってんのか!?

135 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:24 ID:+e7hquwi0.net
>>118
普通にワラワラおる

136 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:27 ID:s3SWrzmm0.net
ゴリラ対面で有利とってもダメージ取りつつ逃げられるのマジでうぜぇわ

137 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:36 ID:mAAqifK/0.net
どんなポケモンもミミッキュよりマシ

138 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:41 ID:RApxo1lz0.net
エースバーンは味方にしたら使いこなせん

139 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:52:44 ID:uQWi6GsxM.net
ガラル御三家歴代最強御三家やろ

140 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:04 ID:evQurGtB0.net
>>139
インテレオンさん、無事忘れられる

141 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:06 ID:ZVVN2IldM.net
ひかえめCS@いのちのたま
ブラストバーン
ねっさのだいち
エレキボール
シャドーボール

ネタのつもりが意外と強くて草

142 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:10 ID:XNRl7BzP0.net
>>129
うせやろあの二つの技廃止されたんか?
それとも覚えんだけで過去作から連れてきたらいけるか?

143 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:16 ID:zGZPoQ7c0.net
ゴリラもウサギもクマも特性や技に恵まれすぎや
ゴリラのはたきおとすもくっそウザい
他のポケモンからは没収したくせに

144 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:17 ID:0SyrCl5S0.net
ハサミムシさん、進化前のカマキリに耐久も火力も負けてしまう…

145 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:29 ID:+e7hquwi0.net
>>139
金銀御三家見せたろか?

146 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:30 ID:XNRl7BzP0.net
>>131
良いとこなしで草

147 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:34 ID:j4j9tFyA0.net
ジバコイルってそんな強いのかよ

148 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:35 ID:sRaxFTjo0.net
草単で上位のゴリランダー凄えわ

149 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:43 ID:JZEOB2PP0.net
ダブルではスカーフミロカロスで味方のドリュウズにクイックターンして弱点保険発動させるやつおすすめやで

150 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:54 ID:CrZbNTyF0.net
エースバーンの弱点
かえんボール 命中90
とびひさげり 命中90 外すと自身に大ダメージ

これが両採用されてる事がおおいこと

151 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:53:58 ID:dDQ6Sv410.net
ポリゴン2って何が強いんや

152 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:01 ID:uQs8ulqHd.net
>>120
ライバロリかよ

153 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:06.33 ID:+W3QzI9Ap.net
>>148
あんな特性と技貰って何が凄いねん死ねやガイジ

154 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:11.62 ID:W26xc2a80.net
>>142
過去作産はレートで使おうとすると技消されるで

155 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:21.73 ID:0gix+5lip.net
エースバーンとゴリランダーの相性が良すぎる

156 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:22.80 ID:wJkAsCnop.net
ジバコイルって今そんな強いんか

157 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:23.54 ID:kMeXRjsCM.net
>>141
電気も使えるのか、そら強いな

158 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:25.90 ID:evQurGtB0.net
>>151
頭おかしいぐらい固い上そこそこ火力ある

159 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:36.41 ID:NfzIrRtk0.net
ゴリラもウサギもクマもガラル御三家は皆強いな

160 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:37.14 ID:gnPk2JDO0.net
カイオーガで殺せますよ

161 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:42.91 ID:XNRl7BzP0.net
>>151
耐久ちゃう?
回復技もあるし

162 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:47.58 ID:XZ1NDiDL0.net
>>144
とんぼ返りはやっぱ威力60に落とすべきやわ
クイックターンも60やし

163 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:51.32 ID:2OTUO1VB0.net
>>125
単草が2位になるほどのぶっ壊れ特性と技を与えたのがやばいって意味やぞ

164 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:54:51.33 ID:UijApBhUp.net
ゴリランダーって名前テキトーすぎやろ
ポケモンってここまでセンス落ちたんか

165 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:01.05 ID:uQWi6GsxM.net
はたきおとす
どくどく

これ没収された奴多すぎや😭

166 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:01.20 ID:7LC7d/g70.net
グラススライダー(70)
タイプ一致×グラスフィールドで100
言うほど強いか?

167 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:06.55 ID:G2gLOswC0.net
インテレオンを忘れないでください

168 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:09.12 ID:mu4K33qm0.net
>>150
広角レンズ持たせるか

169 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:13.64 ID:9ab9NBNaM.net
>>162
ワイハッサム、同意

170 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:23.28 ID:+V1KpFcD0.net
見た目がね

171 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:29.16 ID:4aEUe9yod.net
>>164
ゼニガメ「は?」

172 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:40 ID:uQWi6GsxM.net
ガラルの御三家の水って誰やったっけ?
ウッウ?

173 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:51 ID:9ab9NBNaM.net
>>172
アシレーヌ

174 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:52 ID:XNRl7BzP0.net
>>154
はえ〜そういう仕様なんかサンガツ
ゲーフリはドククラゲにどういう恨みがあんねん

175 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:54 ID:LZMfxCsla.net
>>166
鉢巻巻けば半減されてもマリルリアクジェ並や

176 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:55 ID:LRgwmB/ra.net
>>166
先制技でそれはあかんやろ

177 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:55 ID:V+kON7Awa.net
あばれるくんエースバーン使うけど負けるやん

178 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:55:58 ID:4aEUe9yod.net
>>172
アシレーヌ

179 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:01 ID:gIaNepMQ0.net
草タイプは報われて嬉しいわ
ウサギは死ね

180 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:06 ID:W26xc2a80.net
>>165
キリキザンが没収されて
ゴリラがはたき使えるの草

181 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:12 ID:MGBtGLYzd.net
>>172
デザイン的にカジリガメさん

182 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:14 ID:WfWm4aKo0.net
回避とひるみをもダイマックスでゴリ押しされるんやろ?
どうしようもないやん

183 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:18 ID:hqW0i+Ab0.net
カビゴンとかいうクソデブが環境から消えて万歳や

184 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:21 ID:XQo62fk90.net
シングル同じポケモンばっかでつまんねえ
ダブルええわ

185 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:21 ID:+e7hquwi0.net
>>166
言うほど強いしキョダイコランダでポリ2二発で落とせるバケモンやん

186 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:21 ID:0LIE2hva0.net
>>164
ゲッコウガと比較してネーミング偏差値が低いよな

187 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:25 ID:0SyrCl5S0.net
>>164
リザード
ゼニガメ
オコリザル

188 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:33 ID:E7B8jzt5a.net
リベロでタイプが変幻自在に変わるとか言いたいんか?
ポケモンヲタきっしょ

189 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:34 ID:VnmuuvlZ0.net
どうせ1ヶ月もすればミミッキュ復権するやろなぁ

190 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:36 ID:LRgwmB/ra.net
ファイローとか全盛期やばかったやん
高威力の先制技はガチでやばいぞ

191 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:45 ID:8Bl5hQO2M.net
氷タイプはどう?ランクに出そう?

192 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:48 ID:2OTUO1VB0.net
>>166
耐久があって技の反動がないファイアローやんけ!

193 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:52 ID:C19G/DoK0.net
ジバコって半減めっちゃ多いからなぁ

194 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:53 ID:4N7NP+D/0.net
>>180
タイプ一致ぐらい好きに使わせればええのにと思うわ

195 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:56:56 ID:hqW0i+Ab0.net
>>177
割とマジで才能無いと思うわ
あんだけ試合繰り返しても順位上がらなさすぎやろ

196 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:03 ID:GPPn4fNN0.net
昔bw2で使ってた暇士式キリキザンって使えるのか?
ジュエルってある?

197 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:03 ID:xzF+q6u0a.net
技でタイプ変えるのってやっぱりアカンだろ

198 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:03 ID:x1qRPFfQp.net
>>179
ゴリラ1匹がズルしてるだけで他の草は大して強くないって草タイプ報われてるか?

199 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:06 ID:QFpfjWhw0.net
ゴリランダーのグラスラで大体の水ポケワンパンされるの草

200 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:08 ID:2f1KU+ehd.net
ウルガモスさん、あさのひざしとはねやすめを失うもあばれるの新規習得に成功する

201 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:18 ID:GikRBhQ00.net
エースバーンにぼこられるポケモン教えて

202 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:18 ID:B80+l4A0a.net
>>41
全タイプとかエアプか?

203 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:24 ID:vwADpOYg0.net
もこうの絶対急所構築好き
くそ笑ったわあれなんや

204 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:28 ID:J0hxlObB0.net
動画でしか知らんけどダイマックス弱点保険がクッソしょうもなそう

205 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:31 ID:4aEUe9yod.net
>>196
ノーマルしかない

206 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:32 ID:uQs8ulqHd.net
>>150
感覚的にはほぼ外さないわ

207 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:32 ID:LRgwmB/ra.net
これやったらガブがりゅうまい覚えても大丈夫やな

208 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:41 ID:4N7NP+D/0.net
>>179
ほんこれ
ウルガモスのおかげで虫タイプも報われたわ

209 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:48 ID:XNRl7BzP0.net
>>180
キザンまで牙抜かれたんか
これは大変なことやと思うよ

210 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:57:58 ID:5Yi/dyUva.net
ポリゴンはもう消せよ
耐久数値イカれてるわ

211 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:05 ID:0SyrCl5S0.net
>>204
弱保ダイマが流行ったのは剣盾序盤だけや
もうほとんど使われてへん

212 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:07 ID:NBriGAEt0.net
>>166
反則やわ

213 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:08 ID:LRgwmB/ra.net
>>203
でもあれきあいだめ積む余裕ないよな

214 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:11 ID:GPPn4fNN0.net
>>205
あーきちいな

215 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:13 ID:+e7hquwi0.net
>>207
ダブルウイング覚えそうやな

216 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:14 ID:8uabd4Ona.net
ポリ2ラッキームドーが帰ってきたから受けループ増えるんやろか

217 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:16 ID:5ADA/BL90.net
エースバーンエロい目でしか見れない
オスでもメスでもいい

218 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:19 ID:ouxB7X8U0.net
バチマキ型バチバチバチンキー

219 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:22 ID:9QfG0/Q20.net
エアプやけどフワライドはどうなんや?

220 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:32 ID:9ab9NBNaM.net
ポリZのノーマルジュエル破壊光線ベースのダイアタック楽しすぎて草

221 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:37 ID:LRgwmB/ra.net
>>210
輝石はなぜかナーフされんよな

222 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:39 ID:XH4jq3Ou0.net
炎と使った技の複合タイプみたいな判定にしてくれ弱点までコロコロ変わるな

223 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:43 ID:vwADpOYg0.net
>>213
まあ理論上の話だわな 実際的ではない

224 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:43 ID:ZqOOkbe5a.net
エアプだけどガイジ死ねや

225 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:49 ID:uQWi6GsxM.net
あれだけ多かったのにポリ2のついでで殺されるカビゴンという敗北者

226 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:51 ID:0MzMDZn40.net
ポリ2ラッキーハピナスがどうせ出てくるんやろと思うと憂鬱でランクマ潜れない

227 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:53 ID:qxynv2hJ0.net
野球見れば?

228 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:58:55 ID:0SyrCl5S0.net
>>219
ダブルで天下とってた

229 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:06 ID:2f1KU+ehd.net
虫よりエスパーの方が現状アカンやろ

230 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:07 ID:4N7NP+D/0.net
>>210
色々おかしくなったの輝石のせいよな正直

231 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:07 ID:kNItnE0+0.net
ゴリラが使用率高くてこれにはBLM活動家もニッコリ

232 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:08 ID:9qI36ZWl0.net
襷ゴリラのがむしゃらグラススライダーほんと嫌い

233 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:10 ID:XNRl7BzP0.net
>>166
これフィールド上では先制なんか
アローから何も学んでないのでは?

234 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:14 ID:x1qRPFfQp.net
>>210
分岐にすべきやわ
ポリ2のBD10ずつ上げてええから

235 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:16 ID:9ab9NBNaM.net
>>219
ダブルでゴリラと組ませて遊んでるで

236 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:38 ID:LRgwmB/ra.net
マリルリはいけるんか?

237 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:39 ID:0TRlDM9K0.net
ギャラドスって10万ボルトで一発で倒せるやろ
何が強いん?

238 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:40 ID:W26xc2a80.net
>>209
使ってるけど襷メタバしか出来んの辛いわ
悪技最高火力がじごくづき(笑)やからな

239 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:45 ID:SprZYeVfa.net
エースバーンとインテレオンのカプ絵尊くない?

240 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:46 ID:ZVFbCE2s0.net
>>179
むしろゴリラのせいで他の草タイプの肩身狭くなってるんやが

241 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:47 ID:uQWi6GsxM.net
>>211
弱保減ったからこそたまに弱保キッスに無双されるわ😭

242 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:48 ID:EC9ExB+Xp.net
エレキメイカー×ライジングボルトのカプコケコさんも暴れ回りそうやね

243 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:49 ID:LZMfxCsla.net
>>233
草やから簡単に起点にされるくらいや

244 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:56 ID:9ab9NBNaM.net
>>236
ゴリラの餌

245 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:56 ID:NBriGAEt0.net
【急募】ゴリランダーに後出しで勝てるヤツ

246 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 20:59:59 ID:svfkaspE0.net
>>1
何やポリゴンってこんなに丸くなっとるんか?
カクカクがポリゴンちゃうんか?

247 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:00 ID:ZqOOkbe5a.net
>>233
草単とかいう雑魚ならいけると思ったんやろなぁ

248 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:04 ID:8uabd4Ona.net
輝石ってどうせ1部のポケモンにしか使われねえし廃止でええよな
既存進化増やせない要因と化してるし

249 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:04 ID:hqW0i+Ab0.net
上2匹ブチ殺すためにもメガ解禁すべきや
マンダでだいたいどうにでもなる

250 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:07 ID:5ADA/BL90.net
>>239
クッソ抜ける

251 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:11 ID:b26mlmF80.net
暗黒京田

252 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:13.57 ID:GPPn4fNN0.net
おいふいキザンラティにぶっ刺さってて使うの楽しかったのにな

253 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:19.08 ID:7+y2OhQu0.net
>>246
2ってかいてるやん

254 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:19.24 ID:NfzIrRtk0.net
通り悪い草タイプだからアローみたいな奴出してもええやろとか思ってたんかな

255 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:20.41 ID:9QfG0/Q20.net
>>228
>>235
シングルで受け切りは狙えないんか?ちからをすいとるとかで

256 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:23.16 ID:1rr/dv1Rd.net
ヤリランダー ヤバコイル ヤリルリ ヤローラヤラヤラが強いとかヤケモン始まったな

257 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:23.96 ID:2f1KU+ehd.net
>>240
ナットレイもまだいるから…

258 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:24.48 ID:5Yi/dyUva.net
ラッキーもおかしいし輝石どうにかしろよ
前々から壊れやんか

259 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:26.96 ID:LRgwmB/ra.net
>>244
そうしょくも無効化されるんか

260 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:40.55 ID:U4TWvY/I0.net
必死でエースバーン倒した後にやってくるゴリラの絶望感

261 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:40.79 ID:+e7hquwi0.net
>>245
ハッサム

262 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:43.68 ID:CrZbNTyF0.net
虫タイプ以外に散々悪用されるとんぼがえりとかいう技

263 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:44.56 ID:tnTWpK5vM.net
ジバコイルさん大出世で草

264 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:48.48 ID:fu1ztuXd0.net
ホウオウで殺せませんよ

265 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:50.64 ID:7LC7d/g70.net
>>233
威力ゴミ
半減7
抜群3(マイナーな岩水地面)
問題ないやろ

266 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:55.24 ID:7+y2OhQu0.net
>>245
ペンドラー

267 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:56.71 ID:9qI36ZWl0.net
ポリ2はゴリラのはたきがキツイわ
あのゴリラからはたき取り上げろ
ワルビアルが取り上げられてゴリラが使えるのおかしいやろ

268 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:00:56.81 ID:LZMfxCsla.net
>>259
キョダイコランダが特性貫通やからな

269 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:02.20 ID:evQurGtB0.net
>>259
キョダイコランダでそうしょく無効やな

270 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:03.69 ID:LRgwmB/ra.net
>>265
水がマイナー?

271 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:10.28 ID:x1qRPFfQp.net
>>237
そもそも電気タイプがロトム以外カス
ピカ様忖度で一般電気はこれまでもクソしょぼかったからな
過去でも環境にいた電気なんてロトム以外だとサンダーライコウボルトコケコって準伝ばっか
そら準伝リストラしたらギャラも流行るよ

272 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:09.97 ID:0SyrCl5S0.net
>>245
輝石ストライクや
起点にして無双できるで

273 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:11.49 ID:2f1KU+ehd.net
>>259
一応キョダイだと貫通される

274 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:17 ID:svfkaspE0.net
ポリゴン2ってポリゴン進化したんか?
ワオポリゴン好きやったし嬉しいわ😀

275 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:20 ID:36aVfs2Zp.net
エースバーン出てくるたびにムラムラしてチンチンイライラしてくるから今の環境最悪

276 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:25 ID:rXyOGo3c0.net
ポケモンのオススメの実況者教えて

277 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:28 ID:hqW0i+Ab0.net
>>245
hbバレル

278 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:29 ID:LRgwmB/ra.net
>>268
あっちのウサギかわいそうやな
こっちのウサギは糞やのに

279 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:33 ID:R1vnCs3t0.net
カビゴン消えたんか?

280 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:36 ID:RITB6B7J0.net
>>256
ボーナンスボケニンボッキーボボボボまでおるし公式はヤケモンを把握しとるな

281 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:42 ID:NBriGAEt0.net
>>261
きせきストライクの方が強いらしいな

282 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:43 ID:evQurGtB0.net
ジバコイルはめざパ没収の代わりにボディプレス覚えて狩れる奴増えたな

283 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:43 ID:svfkaspE0.net
>>253
すまん
ポリゴンって進化したんやな
知らんかった

284 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:46 ID:TBzcfXOr0.net
ゴリラのせいでダブルでバンドリドサイが激減して草

285 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:53 .net
御三家凄いやんけ!

286 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:53 ID:EC9ExB+Xp.net
ミミッキュ対策のついでにひっそり殺されてる奴結構おるな

287 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:54 ID:NcjG4Nhua.net
誰か夢フシデくれや下さい

288 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:55 ID:7+y2OhQu0.net
>>274
ポリゴンZってのもいるで

289 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:01:59 ID:QL09a8i90.net
マリルリは今の環境厳しいな

290 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:00 ID:CrZbNTyF0.net
>>271
専用技ない奴の物理電気技とか泣きたくなるレベルやからな

291 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:08 ID:LRgwmB/ra.net
>>282
てっぺきでナットレイ起点にできるな

292 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:10 ID:EWSBy6qh0.net
ゴリラが岩技もってたらこのゲームが終わっていたという事実
ゲーフリ様の神調整に感謝するんやで

293 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:23 ID:DoWDqMjbM.net
タイプ一致不意打ち勘弁してくれや

294 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:33 ID:5ADA/BL90.net
zの方が好きだから輝石削除でええで

295 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:36 ID:NfzIrRtk0.net
>>262
あれも無効無いのあかんわ確実に逃げられるやん

296 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:39 ID:LRgwmB/ra.net
レアコは技範囲狭すぎて使えんな

297 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:44 ID:W26xc2a80.net
珠トライアタックハピナス強すぎて草

298 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:50 ID:0SyrCl5S0.net
>>286
連続技配りまくったせいで襷依存してるマイナーポケモンガチで死んだやろな

299 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:53 ID:2f1KU+ehd.net
>>278
いうてマリルリもついでにホルードも充分戦えるやろ
かわいそうなウサギはミミロップくらいや

300 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:54 ID:LZMfxCsla.net
剣舞はたきスライダーで舞えたら勝ちやからな
半減でもスライダーゴリ押し

301 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:54 ID:LRgwmB/ra.net
>>295
ヌケニン「ワイは?」

302 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:02:56 ID:zGZPoQ7c0.net
草食マリルリ使ってみたけどキョダイで突破されるしあかんわ

303 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:00 ID:5ORqUyY50.net
ドヒドイデ、アシレーヌ、ギャラドスとかいうインテレオンよりも強い水

304 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:09 ID:2m5w7oGZ0.net
>>290
ピカカスがボルテ独占してるせいでほんま電気物理はダメや
電撃嘴ばら撒け
コケコに渡せ

305 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:13 ID:hqW0i+Ab0.net
>>262
S142のドラパルトが当然の様に使えるの草

306 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:16 ID:svfkaspE0.net
>>288
そうなんか
Zから2に進化するんか?
Zの方が強そうやのに

307 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:19 ID:7zzkyP38a.net
>>281
虫飛行とかいうゴミ複合使う意味ないからハッサムでええで

308 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:19 ID:zGUsze2G0.net
ロトムってちょっと準伝説感あるよな

309 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:22 ID:grpZwXyz0.net
夢エースバーンは来る前から分かってたことだけど
夢ゴリラが思ってる以上に強かった

310 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:26 ID:5F5LW3r50.net
御三家皆ランクインしとるんやな

311 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:32 ID:LRgwmB/ra.net
>>299
エースバーン、マリルリ、ホルードで組んでもいけそうやな
なお物理受け

312 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:33 ID:5JRMnzRGa.net
こいつのせいでポリ2とバンバドロ増えててムカつくわ
まあワイもバンバドロ使ってるけど

313 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:35 ID:4aEUe9yod.net
ワイちゃんの威嚇つぶらなひとみレントラーなかなか強いで🥺

314 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:36 ID:eZbOEw6gp.net
メイカー系の特性もっと配ってほしいわ
カプ系はNG

315 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:42 ID:2/vld70Bd.net
今環境エアプやけどステロ撒いとけば適当に削れないの?

316 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:52 ID:LZMfxCsla.net
ミミカス対策にウーラオス作ったら襷と壁に依存してるポケモン全部死んで草

317 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:03:59 ID:LRgwmB/ra.net
>>304
130族ののエレキフィールドはあかんで

318 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:00 ID:7+y2OhQu0.net
>>306
Zが最終進化やけどその前の2の方が強いとい珍しいポケモンや

319 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:12 ID:4aEUe9yod.net
>>276
もこう

320 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:14 ID:Mr+gtAIKr.net
>>307
飛行はアドバンテージなんだよなぁ
鋼こそ今大して役に立たん

321 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:25 ID:qhLDMo38p.net
>>309
グラスラがやばすぎるわ
あそこまでマッチした技貰えたらそら流行る

322 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:27 ID:U4TWvY/I0.net
>>312
ポリ2が増えたのはエスーン関係ないやろ

323 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:30 ID:vuD9piXCd.net
>>276
あゆみん

324 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:33 ID:evQurGtB0.net
ウーラオス悪クソ強いんやけど

325 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:37 ID:LRgwmB/ra.net
>>314
バチンウニとかゴミだよな
イエッサンはまだ使えるが

326 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:37 ID:hqW0i+Ab0.net
ゴリラがこんだけ強かったらブルルも暴れるやろ

327 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:37 ID:mu4K33qm0.net
>>312
ポリ2とかどんな環境でも湧くやろ

328 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:37 ID:+e7hquwi0.net
>>281
虫技ダブルウイングかわらわりとかいう技構成ではイマイチなんだよなあ

329 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:47 ID:fPVpLdek0.net
そもそもアローも弱体化する必要なかったわ
優秀なストッパーの首絞めたらあかん

330 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:53 ID:NfzIrRtk0.net
>>301
忘れてたわすまんやけどお前環境にいないやんけ!

331 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:57 ID:TtAswME70.net
ワイ今回本気で引退するわ
兎とゴリラがホンマに面白くない

332 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:58 ID:u1LoR4vu0.net
ダイパ以来全然ポケモンやってないんやけどポリゴン2って何が強いんや?

333 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:04:58 ID:g/mwM3wKa.net
草ってなんとなく耐久型やないと環境生き残れないというかトップになれないイメージあったわ
やれるんやな

334 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:00 ID:svfkaspE0.net
>>318
ほええ
そうなんか教えてくれてサンガツな
ワオはポリゴン好きやったから強くなってくれて嬉しい🥰

335 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:01 ID:0SyrCl5S0.net
>>325
ライジングボルト貰ってもあかんのか

336 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:03 ID:4aEUe9yod.net
>>315
ステロ撒いてる暇に積まれたらダイマで全滅する

337 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:04 ID:sSvOprYc0.net
ウーラオスは何が強いんや?
発表時の見た目は不評やったが

338 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:09 ID:T1sSaLIn0.net
交代してサイコフィールド貼ってもそのままグラスラ打てるのずるくない?

339 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:09 ID:EC9ExB+Xp.net
>>323
なんか喋り方が妙に湿っぽくない?

340 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:11 ID:evQurGtB0.net
>>332
固すぎる

341 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:21 ID:CrZbNTyF0.net
>>316
ウーラオスやべえよな
マイナー殺し最強やろあいつ

342 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:39 ID:LRgwmB/ra.net
>>335
素早さ低すぎる割に耐久ないからな

343 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:39 ID:2f1KU+ehd.net
選出画面でウーラオスのタイプ分からないのバグやろあれ

344 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:40 ID:5ORqUyY50.net
どくどくはたき落とす大量没収で実質ポリ2強化はいかんでしょ
ダイマとも相性いいし

345 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:41 ID:4aEUe9yod.net
>>331
威嚇つぶりらなひとみレントラーで止めるんだ🥺

346 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:45 ID:qhLDMo38p.net
ポリ2はあの準伝メガ環境すら戦い抜いた耐久の鬼やからな
輝石がある限り絶対にどんな環境でも戦える

347 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:49 ID:U4TWvY/I0.net
>>331
それが正解や

348 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:54 ID:UYD+KciV0.net
ワイのテテフちゃんはいつからランクマで使えるんや?

349 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:05:57 ID:IeaQFP680.net
うーラオス、ランクマなんでありなん?こいつありならミュウとかもありやろ?しねや

350 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:02 ID:jCcRoIPm0.net
スパイカメレオンだけいないじゃん

351 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:10 ID:5JRMnzRGa.net
>>333
むしろ草単の耐久なんか基本ゴミやぞ
何かしら他とはあまりにもちがう長所がないと

352 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:17 ID:4O71vgtt0.net
ウーラオスさん、壁貼ってダイマするマイナーポケを虐殺してしまう

353 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:27 ID:jiUx2xjf0.net
ウーラオスのミミッキュに対する悪意のある種族値と専用技嫌いや露骨過ぎやろ

354 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:29 ID:NfzIrRtk0.net
>>326
グラスラブルル生まれルんか?

355 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:34 ID:evQurGtB0.net
ガラルヤドランのクソゲー感で笑う
3回連続で発動してすまんな

356 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:34 ID:hqW0i+Ab0.net
はたきが通りやすい環境やけど覚えるポケモン少ないのがね
まあクソゴリラは覚えるんやけど

357 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:40 ID:LRgwmB/ra.net
>>333
ジュカインとか弱点の多さを素早さでカバーしとるな

358 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:41 ID:LZMfxCsla.net
>>337
3連発確定急所持っとるんや
襷依存や壁張りばかりのマイナーオナニー全部こいつだけで終わる

359 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:44 ID:mAAqifK/0.net
>>352
オーロンゲうざいからどんどんやってOK

360 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:44 ID:grpZwXyz0.net
>>321
種族値自体は悪くなかったからそこに噛み合った特性と技で恐ろしい強さになっとるね
キョダイも強いし草単とは思えない性能

361 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:52 ID:qhLDMo38p.net
>>338
フィールド限定先制ってわりとズルいよな
上書きされても問題なく撃てるって

362 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:53 ID:7LC7d/g70.net
>>353
みんながミミッキュ殺したがってるからしゃーない

363 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:06:58 ID:U4TWvY/I0.net
>>353
なおミミカスが無振りでかつウーラオスが鉢巻じゃないと耐えられて負ける模様

364 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:04 ID:G2gLOswC0.net
おっさんでもゴリラは止められんのかなぁ。地面タイプが足かせになるとはな。

365 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:05 ID:9qI36ZWl0.net
環境トップのゴリラがはたき覚える時点でポリ2はそこまで受からんやろ

366 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:10 ID:c+3XewtH0.net
もこうのポケモンおもろいわ

367 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:12 ID:5ORqUyY50.net
>>333
ゴリランダーはやどみがしても強いからまじで頭おかしい

368 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:12 ID:yrITZfvi0.net
ワイのポットデスが死んだわ

369 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:15 ID:FL8nJBc30.net
エースバーンゴリラ使いたくないけどポリ2ラキハピのせいで必要という

370 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:15 ID:4aEUe9yod.net
>>355
あれ3割くらいはありそうよな

371 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:22 ID:5JRMnzRGa.net
>>322
やけどあいつ受けるために増えてるメンはあるやろ
キザンとかハッサムみたいな微妙なのが弱体化受けて相対的に更に強化されてるし

372 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:27 ID:0MzMDZn40.net
ポリ2っておかしいだろ
あの耐久値に自己再生あって火力もそこそこ技範囲もまあまあでイカサマも覚える
こんなん無理やん

373 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:30 ID:IeaQFP680.net
ゴリラは何が覚醒したんだ?

374 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:33.34 ID:EWSBy6qh0.net
ウーラオスの弱いものいじめきらい
サザンドラの弱いものいじめすき

375 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:33.62 ID:qhLDMo38p.net
>>349
エアプかよ
ただの準伝と幻の違いも理解してないんかよ

376 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:41.34 ID:jjjPsl6cp.net
>>363
なんでその慎重な調整をエースバーンにもできなかったんですかね…

377 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:42.54 ID:xv8qwX5k0.net
リベロで常にタイプ一致技打てるエースバーン

グラスフィールドでタイプ一致高火力先制技打てるゴリランダー

スナイパーでピントレンズ+きあいだめ確定急所火力底上げインテレオン

378 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:07:53.73 ID:sSvOprYc0.net
>>358
インチキやん

379 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:02.22 ID:CrZbNTyF0.net
>>365
ゴリラは性能クソ高いけど
ダイジェットで弱点取れるって致命的な部分があるからまあ

380 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:04.87 ID:7+y2OhQu0.net
>>366
最近壁貼って詰んで突破展開多すぎない?

381 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:06.40 ID:hqW0i+Ab0.net
ミミカスがまだキョダイマックスする可能性があるという事実
ジャラランガさんにもブレイジングソウルビートを与えろ

382 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:09.47 ID:U4TWvY/I0.net
>>371
受けられるわけないやん格闘抜群やのに

383 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:11.56 ID:Z7Y7s1L20.net
新ポケ解禁して大海賊時代なったんちゃうんか?

384 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:17.41 ID:2DAKARCVp.net
ゴリランダーって草単でどこまでやったら強くなるかの実験してるよな多分

385 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:28.18 ID:7zzkyP38a.net
>>320
飛行技で押すなら虫タイプがいらないんや
ストライク使うならそれこそ他の物理ダイジェットでええからストライクの出番はないわ
鋼がいらんってことは絶対ない

386 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:40.54 ID:xv8qwX5k0.net
>>358
どうしてこの技をインテレオンにあげなかったんだ!😠

387 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:46.34 ID:LRgwmB/ra.net
>>381
ばけのかわ復活させる技とかやろな

388 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:49.06 ID:uQs8ulqHd.net
>>238
不意打ちは?

389 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:08:56.53 ID:mAAqifK/0.net
>>379
エースバーンのダイジェット耐えて弱保発動したゴリランダーに3タテされたわ

390 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:01.10 ID:TtAswME70.net
>>347
兎ゴリラ入れてないってだけで敗北率跳ね上がるんだよな
リベロバーン実装前はどんなパーティでも勝てる可能性あったけど
もう今の環境でガチトリパとかアリ君とか死んでるもん

391 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:06.79 ID:coIkmBS/0.net
エースなのにリベロ🤔

392 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:10.89 ID:bZmeQbmqM.net
特性リベロやばすぎない?
ポケモンの概念壊れる

393 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:15.48 ID:0SyrCl5S0.net
インテレオンさん、女人気以外何も取り柄がない…

394 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:18.00 ID:+e7hquwi0.net
>>365
剣舞コランダで突破できるしはたきおとす必要もない

395 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:20.52 ID:S5tnNiVCM.net
ミミカス露骨に弱体化させられてて草

396 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:41.93 ID:LRgwmB/ra.net
マグカルゴがリベロでも使わんやろ?
兎は素早さ早いのがあかん

397 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:42.77 ID:PnTV+lw6r.net
ジバコイルのとくせい浮遊にしても環境壊れないから頼むわ🙏

398 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:47.76 ID:xGMbbyJip.net
>>392
変幻自在と同じなんだが?
これで壊れるなら元から壊れてたってだけ

399 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:52 ID:IeaQFP680.net
>>375
こいつ伝説だろエアプ

400 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:52 ID:U7Fq/TM90.net
>>238
ラム持たせて耐久相手に剣舞しとけ

401 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:09:53 ID:tLrwA1Xbr.net
>>377
すまんがピントきあいだめするならサザンやオクタンでやるわ

402 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:01 ID:jiUx2xjf0.net
ウルガモスすこなのにダイジェット環境と回復没収が悲しすぎる

403 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:09 ID:uQs8ulqHd.net
ゴリラは宿り木身代わり守るの害悪型が強いんだよなあ

404 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:14 ID:5JRMnzRGa.net
>>396
ふいうちととびはねるがガチクソ
どっちか奪わないとだめだわ

405 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:17 ID:LRgwmB/ra.net
>>397
壊れるわ
ドリュウズ使いにくくなったやろ

406 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:19 ID:DhCqtTyta.net
もこうのバクガメスパクったけどそれなりにいい感じですき

407 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:21 ID:PbGZWsQ00.net
🦍はグラススライダーよりはたき落とすがえげつないやろ
これただけでポリゴン2ラッキー涙目や😂

408 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:21 ID:EC9ExB+Xp.net
>>366
ラム読み二重状態異常決めるの気持ちよさそう

409 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:35 ID:NfzIrRtk0.net
>>396
アイツ変幻自在でも使われなさそうやしな

410 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:42 ID:LZMfxCsla.net
大体エースバーンゴリラポリ2出しとけば勝つからな
裏に鬼火ドラパとウーラオス仕込んどけばマイナーに暴れられる事もない

411 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:45 ID:PnTV+lw6r.net
>>405
大丈夫や🙆🏻‍♀

412 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:48 ID:5ORqUyY50.net
インテレオンも変幻自在っぽいやんけ

413 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:10:57.16 ID:jiUx2xjf0.net
前期エレキボールエースバーンが一定数いたの草生えるわ無茶苦茶や

414 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:03.74 ID:xGMbbyJip.net
>>399
公式は準伝も伝説やからな
幻、禁止伝説、禁止じゃない伝説
ウーラオスは禁止じゃない伝説なんやからそら出れるやろ何もおかしくないやん

415 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:11.77 ID:2f1KU+ehd.net
>>397
どの特性消すんや
どれも有能やん

416 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:20.13 ID:4aEUe9yod.net
>>402
自分もダイジェット打って上から殴り続ければええんや

417 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:20.26 ID:szf2BfeE0.net
>>339
なんj民だしまあ多少はね?

418 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:24.44 ID:U4TWvY/I0.net
>>390
パーティの幅クッソ狭くなるからつまらんのよな
ウサゴリが覚醒するまでの環境って楽しかったんやなぁって今なら思うわ

419 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:34.13 ID:uQs8ulqHd.net
輝石はたきおとされてもそれなりに戦えるのがポリ2のヤバさ

420 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:36.03 ID:LZMfxCsla.net
>>413
特殊特化エースバーン流行り始めたぞ
ダイサンダーでギャラドヒデ1発や

421 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:36.93 ID:+e7hquwi0.net
必要ないかも知れんがゴリラはダイジェットも使えるしな

422 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:40.06 ID:hqW0i+Ab0.net
この環境でも腐らんドラパやべーわ

423 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:47.22 ID:pIlqr1hD0.net
こいつサッカー選手のくせに頭突きすぎやろ
ジダンかてめぇ

424 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:58.25 ID:uQWi6GsxM.net
>>392
でもゲッコウガが来たら上から殺されるぞ😭

425 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:11:59.92 ID:ZqOOkbe5a.net
>>413
ギャラドスに対する憎しみが人を狂わせるんやな

426 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:00.21 ID:uQs8ulqHd.net
>>413
襷カウンター透かせるから中々よかったぞ

427 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:06.09 ID:sSvOprYc0.net
マリィちゃんの可愛い画像ください

428 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:10 ID:0SyrCl5S0.net
それよりももっちゃんとかいうドクズが許せへんわ

https://i.imgur.com/Q31rkR8.jpg

429 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:18 ID:pcTILOCcp.net
はたきおとすはゴリランダーが持っていい技じゃない

430 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:20 ID:4aEUe9yod.net
>>421
グラスシードアクロバット型はみたことあるわ

431 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:20 ID:U4TWvY/I0.net
>>422
あんなアホみたいな種族値と優秀なタイプ特性専用技貰って腐るわけないわ

432 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:31 ID:NfzIrRtk0.net
>>419
輝石無い頃から耐久やってたしな

433 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:32 ID:uVizIFER0.net
うさぎは命の玉持ってるんか?

434 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:38 ID:IeaQFP680.net
>>414
公式で伝説で説明すんなよボケェ
伝説要素ないしややこしいわ

435 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:38 ID:xGMbbyJip.net
>>418
上位5体が使用率30%超え、2体は40%超え
むしろ今より狭かったやろ

436 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:46 ID:uQWi6GsxM.net
ガラル環境はS1からずっと安定してギャラドス暴れてるよな

437 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:49 ID:LZMfxCsla.net
https://i.imgur.com/J7cgYfq.jpg
https://i.imgur.com/k8DoNuQ.jpg

438 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:12:52 ID:5ADA/BL90.net
ポケモンとエッチしたい

439 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:01 ID:rTaCsywr0.net
害悪パ作るとしたら何が入るんや?
やっぱりポリゴン2とか入るんか?

440 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:04 ID:evQurGtB0.net
>>437
エッッッッ

441 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:05 ID:EC9ExB+Xp.net
こうみるとドラパルドの強さちょうどええよな

442 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:12 ID:4aEUe9yod.net
>>433
珠7割襷2割ラム1割のイメージ

443 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:12 ID:grpZwXyz0.net
ゴリラははたきもそうだけどとんぼも使えるからな
なんでこんな器用なんだ

444 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:13 ID:5ORqUyY50.net
>>413
ダイバーン食らったカバルドンのアッキのみ発動しなくて草生えたわ

445 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:25 ID:2f1KU+ehd.net
ヤドランって原種のが強くね?

446 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:35 ID:LRgwmB/ra.net
マグカルゴは進化してマグカルゴンになって素早さ120とかになれ
特性は適応力
カタツムリは適応力あるやろ

447 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:35 ID:szf2BfeE0.net
>>439
モロバレルっていうクソ強ポケモンがおるで

448 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:38 ID:EC9ExB+Xp.net
>>443
森の賢人やぞ

449 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:39 ID:uQs8ulqHd.net
>>437


450 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:41 ID:5JRMnzRGa.net
この環境にUBとカプが乗り込んで来たらまた壊れるんやろな
なんのために実装ポケモン減らして種族値下げたんや

451 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:51 ID:YefNL+JDr.net
ミミッキュなんでこんな落ちたの?
なんか調整されたの?

452 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:51 ID:hqW0i+Ab0.net
>>441
アローラの魔境にぶち込んでも結果残しそうなヤツはちょうどええんか?

453 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:52 ID:FL8nJBc30.net
グラスラ何を考えてあの火力にしたのか謎すぎるわ
誰が見ても明らかに先制技の火力じゃない

ファイアローのブレバより高火力の先制技だぞ

454 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:13:56 ID:U4TWvY/I0.net
>>435
そらガチで勝ちに行く人らの話やろ

455 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:01 ID:uGAq6sT/0.net
>>98
ウサギとウーラオスにぐちゃぐちゃにされる

456 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:04 ID:lSjKiA730.net
先制とはたきと⚔?のゴリラ
変幻自在のウサギ
耐久のポリ2

隙、無し!w

457 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:06 ID:GmH0YVdh0.net
ウサギとゴリラ狩れる大正義はおらんのか

458 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:06 ID:7zzkyP38a.net
>>437
どっかで見たなこれ

459 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:07 ID:Yj9Wj0V5d.net
>>443
そら森の賢人やからやろ

460 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:10 ID:4O71vgtt0.net
>>443
ゴリラはドラムやってるからな

461 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:12 ID:4aEUe9yod.net
>>445
ドラパいるとだしづらいはやっぱ

462 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:15 ID:uQs8ulqHd.net
>>443
ドラム叩けるからな

463 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:20 ID:rTaCsywr0.net
>>447
どうやって使うんや
キノコのほうしか?

464 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:28 ID:2f1KU+ehd.net
https://i.imgur.com/mOwNhd5.jpg
環境崩壊不可避
キノガッサとゲッコウガは許されなかった模様

465 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:29 ID:pFACFKSid.net
ランドボルトカプとメガ進化解禁あくしろよ
雑魚どもがイキってんのつまんねえわ

466 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:32 ID:gEZb7VZb0.net
ポリ2ってカモやろ

467 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:35 ID:xv8qwX5k0.net
>>412
インテレオン「ワイの夢特性はキャラ的に変幻自在やろなぁ」
ゲフリ「変幻自在は人気だしたいしエースバーンにやるわ」
インテレオン「ファ!?」
ゲフリ「あっ、変幻自在のままだとしっくりこないからリベロに名前変えるわ」
インテレオン「」

468 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:35 ID:jiUx2xjf0.net
>>441
ダブルウィングやトリプルアクセルを見るにドラゴンアローはずるい気がするわ

469 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:46 ID:yvkbwC870.net
マスターまで行けたけど9.9割ゴリラかエースバーン、もしくは両方入ってたな
マジでクソ環境やわ

470 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:50 ID:U4TWvY/I0.net
>>439
ドヒドポリ2ピクシーフワライドガアナットエースバーンとかでええんちゃう

471 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:51 ID:LRgwmB/ra.net
>>465
ガルーラゲーええんか?

472 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:14:59 ID:pcTILOCcp.net
【悲報】エスパータイプ、弱すぎる

473 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:01 ID:uQWi6GsxM.net
>>450
もうそこまで続けるのは廃人だけやし
バランス云々よりファンサービスやろ

474 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:10 ID:uQs8ulqHd.net
>>457
ウサギの型広すぎて無理

475 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:11 ID:rTaCsywr0.net
>>464
環境、ぶっ壊れる

476 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:15 ID:LRgwmB/ra.net
>>472
エースバーンがとるやろ

477 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:26 ID:szf2BfeE0.net
>>463
襷持たせてキノコのほうしでダイマ枯らすのも良いしイカサマクリアスモッグ覚えるのも強いわ

478 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:30 ID:j18Ox1CA0.net
草タイプの癖にこのダイジェット環境で2位のゴリラやばすぎやろ

479 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:32 ID:U7Fq/TM90.net
言うてアーマーガァで鉄壁積めたら
エースバーンも猿も止まるんちゃう
ついでにポリ2もボディプレスで

480 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:15:55 ID:+zmlnU4P0.net
ゴリラはグラスラもそうやけどドヒドイデと組み合わされるのクソうっとうしいわ

481 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:04 ID:FL8nJBc30.net
ガルーラなんてエースバーンに狩られるだけの存在だぞ
エースバーンの存在でカプだって結局コケコくらいしかエースバーンに勝てないし

482 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:08 ID:0SyrCl5S0.net
>>479
鉄壁積めたところで引かれたら普通にサイクル負けするやろ

483 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:10 ID:urVPVSFla.net
ウーラオスが何気に強いの周知されてきたよな
害悪とか襷バレバレの死に出し全部こいつで潰せるのほんま大きい

484 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:13 ID:5ORqUyY50.net
>>472
エースバーンが実質エスパータイプだぞ

485 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:19 ID:XNRl7BzP0.net
>>426
はえ〜そういうことか

486 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:28 ID:9Ak2IoL20.net
エアプなんやが、エースバーンが流行ってゲコが流行らない理由ってなんや?
sも勝ってるやろ?

487 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:30 ID:sSvOprYc0.net
メガとZ技復活で大乱闘させてほしいわ

488 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:31 ID:2f1KU+ehd.net
YouTubeで見たダイスチルポリ2面白そうやった
一発ネタっぽいけど

489 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:39 ID:TCTy06Ze0.net
メガシンカ一部のポケモンしかできないって批判あったのにキョダイマックスはええんか?

490 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:42 ID:yvkbwC870.net
>>486
リストラされてるんだよなあ

491 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:44 ID:uQWi6GsxM.net
>>483
ウーラオスは解禁前から期待されまくってたやろ

492 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:45 ID:iWahLfoyd.net
>>472
スカーフイエッサン強いぞ
ウーラオスでフォースやり難いかもしれんけど

493 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:45 ID:4aEUe9yod.net
>>486
いないから

494 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:52.42 ID:xv8qwX5k0.net
>>486
今物理的に使えないから

495 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:53.07 ID:xGMbbyJip.net
>>481
レヒレ何で突破するんや
アイヘか?

496 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:55.79 ID:5ORqUyY50.net
>>486
ゲッコウガも流行ってたやん
今はリストラされて使えない

497 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:58.29 ID:ZHsKaHt70.net
リベロがゴミというよりダイマックスがクソ過ぎる

498 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:16:57.80 ID:pcTILOCcp.net
>>476
申し訳ないが10タイプポケモンはNG

499 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:00.44 ID:LRgwmB/ra.net
>>487
ダイマックスメガガルーラやめてくれや

500 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:02.15 ID:EC9ExB+Xp.net
>>486
出てきたらそれなりに流行るぞ

501 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:05.19 ID:rTaCsywr0.net
>>470
フワライドとか強いんか?

502 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:06.80 ID:iOKBJcYF0.net
ポリゴンZつかいたいんやけどどうなんや?
兎の膝に殺される未来しか見えんのやが

503 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:18.12 ID:U4TWvY/I0.net
>>501
弱い 害悪なだけや

504 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:18.72 ID:pvWQqRs10.net
草の御三家で活躍できたのワイが初めてだから許してクレメンス
ワイは全ての草御三家の意思を背負ってるんや

505 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:22.33 ID:Bt8vU6TK0.net
変幻自在でタイプ変化←まだわかる
リベロでタイプ変化←は?

506 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:24.76 ID:ZHsKaHt70.net
>>495
ダストでワンパンや

507 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:26.06 ID:TwaAd3ji0.net
もこたんの動画見てるだけやけど今のポケモンおもろいな

508 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:26.52 ID:U7Fq/TM90.net
>>482
そんな裏の事まで言われたらねぇ
その厨ポケ3人集には有効だろ

509 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:27.28 ID:unTaA5WFr.net
>>489
キョダイマックスは言うほど強くないからな
ダイマと比較して明確にアドバンテージあるのゴリララプラスくらいやろ

510 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:29.93 ID:hqW0i+Ab0.net
>>487
ジャラランガさんをトップメタにしてくれ

511 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:33.13 ID:4aEUe9yod.net
>>495
ジェットジェットで死にそう

512 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:35 ID:evQurGtB0.net
てんめぐハピナスってトライアタック使えるん?
あかんやろこれ

513 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:36 ID:XNRl7BzP0.net
>>464
なんやこれ次の解禁枠か

514 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:40 ID:7+y2OhQu0.net
>>486
存在消滅された

515 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:44 ID:TwaAd3ji0.net
ウーラオスのれんげき壊れすぎちゃう?

516 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:46 ID:+zmlnU4P0.net
>>501
ポケダンなら最強やぞ

517 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:46 ID:FL8nJBc30.net
>>495
お互い等倍の撃ち合いで普通にエースバーン勝つだろ

518 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:47 ID:jjyzXf2la.net
ゴリラとかいう御三家不遇枠の草とは思えないほどの有能さ
ワイのジュナイパーも強くしてくれ😭

519 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:51 ID:grpZwXyz0.net
ゲッコウガも最後の方は激流型もそれなりにいてメチャクチャやったな
強いやつは何やっても結局強いんや

520 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:54 ID:U4TWvY/I0.net
>>502
ウサギ以外にはクソ強いで
まあガモスとか電子レンジとかジバコは苦手やが

521 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:54 ID:uQWi6GsxM.net
>>486
火力は圧倒的にエースバーンの方が高いけど
技範囲はゲッコウガの方が広いから
ゲッコウガ解禁されたらウサギはだいぶ減るわ

522 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:17:56 ID:yvkbwC870.net
今マジでエースバーンとゴリラどっちも使わずに勝つこと難しくないか
マイナー使いたいけどやる気起きないわ

523 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:04 ID:F/rmfecg0.net
>>164
香草のコリアンダーとかかってるんやで

524 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:08 ID:cbB65DpR0.net
>>472
ダブルだとイエッサンの使用率3位だぞ

525 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:09 ID:5YuIFWDrp.net
>>504
メガバナも天邪鬼ジャロも普通に活躍してたんだよなぁ
エアプ殺すぞ

526 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:12 ID:4Xq9qHbS0.net
最近のポケモンはどれも元ネタがわからん糞デザやな

527 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:12 ID:4QdKfkTz0.net
トゲキッスまだ一線級なのかよ

528 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:18 ID:4O71vgtt0.net
>>505
不意打ち頭突き跳び膝を使うサッカー選手の屑

529 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:20 ID:QFpfjWhw0.net
>>518
謎の技没収かわいそう

530 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:28 ID:+zmlnU4P0.net
暗黒京田のほうのウーラオス使うやつおるんか?

531 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:32 ID:XNRl7BzP0.net
>>503
小さくなるか?

532 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:33 ID:urVPVSFla.net
>>521
ウサギゴリラカエルの御三家選出が増えるだけやぞ

533 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:36 ID:TtAswME70.net
>>356
クソゴリラは草生やす特性とグラスラだけで十分壊れてんのに
はたきとねこだまし覚えるのほんまクソキャラや

やどりぎまで覚えてたらねこだまし→やどりぎ→まもる→グラスラで
相手妨害しつつ4ターン確定して動けるの頭おかしいよ

534 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:37 ID:4aEUe9yod.net
>>512
あかんけど物理多くて使いにくかったわ
結局対して選手せずリストラした
ポリ2殺すために格闘いるから

535 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:39 ID:S5tnNiVCM.net
物理を数値受けできるポケモンならエースバーンたおせるんちゃうの?

536 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:46 ID:De7urHRiF.net
ゴリラの何が強いのか分からん
草単タイプとかうんこやしブルルの下位互換やろ
耐久も火力も中途半端

537 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:47 ID:K3AhtnW50.net
タイプ揃えるなら何がええんやろか

538 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:51 ID:U4TWvY/I0.net
>>531
せやな

539 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:51 ID:0SyrCl5S0.net
>>518
ポルターガイスト貰ったやろ()

540 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:52 ID:PbGZWsQ00.net
🐻←🦍のグラススライダーで死ぬ🐰のダイジェットに踏み台にされる😭

541 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:52 ID:EC9ExB+Xp.net
>>518
ウーラオスのそこそこ強い確定急所をそっちにあげてやってもよかったと思う

542 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:57 ID:uQWi6GsxM.net
>>519
ウサギももうかチイラ身代わり型もそれなりに強くて使われてたからな
もうちょい経つと復活してくると思うわ

543 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:18:59 ID:k1nRmzAU0.net
ワイもトノグドラで参戦するで

544 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:00 ID:mAAqifK/0.net
エースバーン使っててエースバーンと対面した時が一番困るわ
タスキカウンター読みで引いたらダイマダイジェットとかやめろ

545 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:00 ID:5YuIFWDrp.net
>>521
両方使うだけなんだが?
なんでウサギ捨てないとダメなんだ?

546 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:02 ID:uQs8ulqHd.net
>>480
宿り木とんぼ再生力とシナジー得られまくりやしな
タイプ的にも補完バッチリやし

547 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:04 ID:FL8nJBc30.net
ゲッコウガは読みにくいけど結局火力ないからな
エースバーンは読みやすくても火力がおかしい

548 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:07 ID:0MDcYniP0.net
ヒョロガリのくせにリベロってどう言うことやねん

549 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:10 ID:evQurGtB0.net
>>530
ドラパボコれるで

550 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:33 ID:yvkbwC870.net
エースバーンから不意打ちと飛び膝は取り上げろ
サッカー選手モデルなのにいかんでしょ

551 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:50 ID:fHK2CD0U0.net
変幻自在はカクレオンだけで良かったわ
なんやあのクソ特性

552 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:53 ID:RjeTdbnV0.net
他のポケモンは理解できるけど
ジバコイルはなんでランクインしてるん

553 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:54 ID:n4ZK8Zgf0.net
エースバーン絶対殺すマンで1枠とられるのきついわ・・・

554 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:54 ID:U4TWvY/I0.net
>>547
ゲッコウガの時はダイマ無かったからな
クソウサギは一致弱点付くの難しいせいでダイマしたら大抵の攻撃耐えるのがクソや

555 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:56 ID:evQurGtB0.net
>>550
ジダンのせいで頭突き覚えるししゃーない

556 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:59 ID:FL8nJBc30.net
>>535
ダイナックル→ダイジェでHB特化カバしぬ火力だぞ

557 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:59 ID:4aEUe9yod.net
>>550
よしアイアンヘッドは許されたな!

558 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:19:59 ID:EC9ExB+Xp.net
ジュナイパーとインテレオンごっちゃになってたわ

559 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:01 ID:4O71vgtt0.net
一番かわいそうなのはドククラゲやろ
毒タイプで名前にドク入っててどくどく没収されてるんやぞ

560 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:10 ID:2f1KU+ehd.net
アシレーヌ来る前のアリアラプラスが許されてたんやし遺伝経路無いって理由のタマゴ技没収一部は許してもええやろ

561 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:15 ID:LRgwmB/ra.net
確定急所とかやまあらし、こおりのいぶきみたいに威力弱かったから良かったけどウーラオスはそこそこ威力あるやん

562 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:15 ID:NUfzWcd40.net
ジバコイルは耐性優秀だしサイクルには向いてるかね
めざパ消えて技範囲かなり厳しくなったけど

563 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:16 ID:+zmlnU4P0.net
>>549
はえ〜

564 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:24 ID:eb4DHXDD0.net
はやくランドロステテフガッサ使わせろ

565 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:29 ID:XNRl7BzP0.net
>>538
はえ〜
ワイのクラゲから毒アシッド奪ったくせに害悪技は据え置きかいな

566 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:33 ID:9J+AvJiB0.net
>>550
少林サッカーやぞ

567 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:35 ID:urVPVSFla.net
メッソンが気合いためてる間にウーラオスが2回殴って殺すのほんま草
水の御三家やね

568 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:35 ID:8nmzFtEAd.net
>95
トリルしてダイマすればセーフや

569 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:36 ID:uQs8ulqHd.net
>>536
ハチマキウッドハンマーの火力やばいぞ

570 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:40 ID:xKFBviXE0.net
>>552
ドヒドラッキーエアームドとかの受けループをぶち殺せるから

571 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:40 ID:ZHsKaHt70.net
>>519
ゲッコウガは積み技なくて火力出せなかったからこその激流型やったからな
エースバーンは素で火力高い上にビルドダイジェットダイナックルで積めるから猛火にする必要性は薄いわ

572 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:41 ID:5JRMnzRGa.net
ポリ2対策ってどうしたらええんや?
タイプ的にキリキザン外して入れたいんやけど
今はラプラスでぜったいれいどでゴリ推してる

573 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:46 ID:hqW0i+Ab0.net
>>535
後投げで安定して耐えきれるのが汎用性ないアッキバンバドロくらいなんや
威嚇hbギャラも汎用性あって受けれるけどエレキボールもあるし

574 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:47 ID:Yj9Wj0V5d.net
気の狂ったゲーフリがガブリアスにもリベロ的な特性あげたらええやん
型破りでもええわ

575 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:20:52 ID:k1nRmzAU0.net
つーかウーラオス2体目と3闘くばれや

576 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:02 ID:LRgwmB/ra.net
>>572
ナットレイで毒入れる
めざぱないしな

577 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:02 ID:De7urHRiF.net
>>569
ブルルの下位互換やん

578 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:12 ID:XNRl7BzP0.net
>>555
レッドカードで引かされそう

579 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:19 ID:Bgahxcgf0.net
ゴリラなにがこんなに強いん?
夢特性草のフィールドになるだけちゃうの

580 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:30 ID:PyqF2YvM0.net
技打ったあとにタイプが変わるとかなら良い調整なのにな
タイプ一致で殴れるのはあかん

581 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:31 ID:j18Ox1CA0.net
ウーラオスって水と悪って見た目違う?
分からんのやが

582 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:31 ID:XkyrmaVg0.net
初手エースバーンに対抗できるポケモンおるんか?

583 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:32 ID:LRgwmB/ra.net
>>574
かそくでええやろ
ジェットポケモンやぞ

584 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:40 ID:xKFBviXE0.net
>>568
ダイマしてもスライダーでぶち殺されるんちゃうか?

585 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:50 ID:4aEUe9yod.net
>>579
草フィールドで先生になる高火力技がある

586 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:52 ID:Hvg0M/+b0.net
ランドロス帰ってこい…!

587 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:21:54 ID:RjeTdbnV0.net
>>570
なるほどなサンクス

588 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:02 ID:V71z1bfx0.net
>>581
選出画面では分からん

589 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:05 ID:5YuIFWDrp.net
激流ゲコはタイプ受け諦めて出て来た数値受けを狂わせる目的やろ
ダイナックル、ビルドあるエスバに対して数値受けポケモンなんて出てこん

590 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:07 ID:cVR25c6er.net
>>216
ラキムドーどくどく没収が結構痛いわ

591 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:09 ID:uQWi6GsxM.net
ゲッコウガはガラルに来たら火力微妙に足りないのもダイマで補えるから

592 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:11 ID:2f1KU+ehd.net
>>575
ウーラオスは量産楽やろ
GTSでなんでも貰えるで

593 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:20 ID:FL8nJBc30.net
>>579
ファイアローのブレバより高火力の先制技貰った

594 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:26 ID:0SyrCl5S0.net
>>581
選出画面じゃわからんで
バトルじゃゆらゆら揺れてるほうが水

595 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:26 ID:7NqnrrOP0.net
>>581
選出ではわからんけど出てきたら酔拳してるのが水

596 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:27 ID:U4TWvY/I0.net
>>565
ドククラゲはピカブイのデータそのまま流用した説があるンゴねぇ

597 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:29 ID:uQs8ulqHd.net
>>577
ブルルおらんやん
ゴリラははたきとんぼ使えるし適当にドラム叩いてても強い

598 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:38 ID:urVPVSFla.net
ランドロス帰ってきてもゴリラウーラオスきついやろな
逆にエスバは何とかなりそうやけど

599 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 21:22:38 ID:V71z1bfx0.net
>>216
受けル今の環境きついと思うわ

総レス数 599
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200