2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅官房長官激怒「ほとんどが無症状で入院すらしてない。緊急事態宣言はあり得ない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:15:36 ID:JQYCa39U0.net
新型コロナウイルスの新たな感染者が東京都で2日、100人を超えたことについて、菅官房長官は閣議の後の記者会見で重症者数が減少していることなどから、緊急事態宣言を再び出す状況ではないとしたうえで、クラブなど接待を伴う飲食店には積極的な検査の受診を促す考えを示しました。


「重症者数減少 緊急事態宣言再び出す状況にない」官房長官
2020年7月3日 12時04分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

2 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:16:03 ID:Smb2S0dVa.net
激怒?

3 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:16:11.83 ID:1Y8WHWyj0.net
済んだな

4 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:16:14.19 ID:f1niuYWgd.net
令和ハゲ

5 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:16:43.57 ID:ZphoRxAqp.net
政府は経済活動回すためなら100人くらい必要経費と思ってるやろな
ワイは正しいと思うわ

6 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:17:13 ID:TRvK/8iYa.net
ハゲイライラでワロタ

7 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:17:14 ID:Twa1wzzZM.net
まぁ、緊急事態宣言はいらんわ
市民が予防策をとればすむレベル

8 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:17:22 ID:Lrf4phCXp.net
そうきたか

9 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:17:39 ID:iiTi4W290.net
出てから宣言しても遅いやろ
本音は「金ねンだわ」なんだろうけど

10 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:17 ID:zscvh0enr.net
ねえねえユースビオって何?
あと電通隠しの幽霊会社どうなったの?

11 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:22 ID:FQdoYogWd.net
10万ばらまきほんまに嫌やったんやろな

12 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:26 ID:Kf4w6xhQp.net
じゃあ最初から出すなやボケ

13 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:26 ID:TvzWlerbM.net
これもうブラジルルートやん

14 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:26 ID:rOYSlELn0.net
このクソハゲも人の心が無いってバレたな

15 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:32 ID:ZphoRxAqp.net
>>9
出てない時に宣言したらいたずらに経済停滞させたチキン野郎認定するんやろ?

16 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:18:49 ID:+8DHJSuad.net
いや広がったら
症状が出る人も増えてくるやん
アホなの?😭

17 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:19:12 ID:QsQDFlZjp.net
ふりだしにもどる

18 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:19:24 ID:rsRtvzrJ0.net
じゃあ前回のは何だったんだよ

19 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:19:45 ID:s1GP048X0.net
重症者数は遅効指数でこれから増えるんじゃないんか?

20 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:19:47 ID:Yb1Acq8H0.net
言い訳はいいからもっと検査増やして透明性のある実数報告してほしい

21 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:09 ID:46+QHlsM0.net
ウイルスが広まる中で弱毒化してくことってあるん?

22 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:19 ID:ydQ88yZD0.net
接待を伴う所だけ休んでもらうとかはできんのか?
極端な事せんでもさ

23 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:26 ID:5xHM/S430.net
ハゲって糞だわ

24 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:36 ID:5CekSkAza.net
>>22
ほんまこれ

25 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:43 ID:fJmL0K0Ad.net
>>16
緊急事態宣言は医療崩壊を避けるためにやるんやで

26 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:46 ID:xVY9shrC0.net
東京の無症状の奴らがウイルス撒いてんのか

27 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:20:49 ID:j7GLRLHqH.net
東京は余裕でも田舎は余裕ねんだわ

28 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:08.07 ID:ydQ88yZD0.net
まあ、ぶっちゃけ、次緊急出たら今度こそ吹っ飛ぶサービス業ゴロゴロだろうけど

29 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:15.55 ID:Pelr8ru4H.net
1000人超えるまでぼーっとしてそうやな

30 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:26.40 ID:z5t12AC+p.net
>>21
あるわけないやろ

31 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:30.58 ID:TwUlMFDy0.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://bby.eternalimpressions.com/10390.html

32 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:30.77 ID:S1CAN4trd.net
病院動くならええんとちゃう

33 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:44.75 ID:JQYCa39U0.net
>>19
元々老人以外は無症状ばっかりだった

34 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:49.36 ID:eUSEFNje0.net
チー牛や自粛警察が理想とする状態にもどしたくないわ

35 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:55.83 ID:ZphoRxAqp.net
>>22
それでええと思うわ
緩和してやばそうになったところはまた締めていけばええねん
ガイドラインつくってそれ守らずにクラスター出したところは罰則つけるとかな

36 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:21:57.61 ID:vSuIa2RPH.net
今って陽性だった人らはどこで隔離されとるんや
ホテルか?家か?

37 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:02.15 ID:uiQudRLFM.net
正論で草
ここまで誰も誰も反論出来てないやん
早く反論してよw

38 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:11.43 ID:JMC0i0Lf0.net
呼吸器空いてるうちはそれでええやろ

39 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:24.39 ID:JQYCa39U0.net
>>36
自宅

40 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:30.27 ID:mfPUFjr2a.net
>>25
症状ある人増えたら結果的に医療崩壊起こるだろ

41 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:34.65 ID:yDv8g1QBp.net
コロナはただの風邪と閣議決定!

42 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:36.29 ID:MeyIZPEUM.net
>>39
マ?

43 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:22:55.07 ID:WJdvneOzM.net
老人が外出しなければええんやってのは一理ある

44 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:23:02.98 ID:rsRtvzrJ0.net
ワイに反論して

45 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:23:09.64 ID:5IG39lsdM.net
>>5
ここから横ばいになるならな

46 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:23:32.03 ID:nsNb5LEQ0.net
ンゴォ

47 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:23:33.37 ID:GbtejwAla.net
ほなテメーも満員電車乗れよ
安倍麻生菅の三馬鹿でよ

48 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:23:50.03 ID:mzBJsePh0.net
国での宣言はもうないやろ
人口比でヤバイ自治体(市区町村)と隣接自治体まででええわ
よく死んでる60歳以上だけ自粛でええって
40以上の持病持ちも申請したら休業補償で

49 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:04 ID:JQYCa39U0.net
>>42
坂本とかもそうだったやろ
ほとんど無症状で治るからな

50 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:10 ID:IqnmnkV/d.net
無症状の人がうつす可能性は?

51 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:13 ID:1XGNIjfxa.net
このおっさんも老害だったってことでしょ

52 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:15 ID:Yb1Acq8H0.net
>>21
あるで
強毒性のウイルスは宿主をすぐ重症化させるから相対的に二次感染のリスクが低い
逆にウイルスの変異で強毒化する可能性もある
日本ではあまり報道されないけど欧米のウイルスと日本のウイルスの症状の差が大きいから種類が違う可能性は随分前から指摘されてるわね

53 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:53 ID:oK/MEgBpa.net
>>49
坂本は入院してたぞ

54 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:24:59 ID:R04OEXnHd.net
重症化をSSRとしたガチャの試行回数が増えていくんだから大丈夫な訳ないんだけどな

55 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:05 ID:ZphoRxAqp.net
>>45
緊急事態宣言で1桁まで行った実績あるんやし締めるとこ締めれば横ばいにはできるやろ
120人全員が場所バラバラの感染経路不明者じゃないんやろし

56 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:09 ID:dZ9zckgvd.net
志村と池江は無駄死にやったね…

57 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:12 ID:kxxS6zrNd.net
無症状ヤングトンキン「お出かけしまーす!」「帰省しまーす」

地方ジジババ「ゴホッゴホッ」

ええんか?
トンキン隔離しろや

58 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:18 ID:nsNb5LEQ0.net
こっからGo To 田舎だからその下ごしらえなんだよなあ

59 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:34 ID:bFJxg26x0.net
これが真実
https://i.imgur.com/qHEygtc.jpg

60 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:34 ID:oBluXqptM.net
>>47
お前みたいな引きこもりと違うから人並み以上に他人との接触あると思うぞ

61 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:36 ID:N/AEfIHNM.net
──つまり微陽性ということでは?

62 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:43 ID:LzgEs/hI0.net
>>54
気持ち悪っ

63 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:43 ID:tHGBnYW8M.net
無症状ならほっといてええってことね

64 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:44 ID:TqYa/ivSM.net
経団連と五輪乞食どもの話しか聞いてない

65 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:57 ID:j7GLRLHqH.net
>>55
単純にgwに家いただけじゃねあれ

66 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:25:59 ID:70lRIr33M.net
ガチガイジ
3月と同じ愚を繰り返すのか
重症者は少ないってその時も聞いたぞ

67 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:08 ID:gK38NhDpd.net
無症状やからセーフって無症状やと感染しなくなったか

68 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:10 ID:T+kyzgVQH.net
宣言ていうお題目がないと会社全員こい!飲み会!wってガイジが止まらんねん

69 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:10 ID:B3jOxJV6H.net
>>40
若者中心の間はそこまで

70 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:10 ID:vSuIa2RPH.net
>>57
高齢化解消やん

71 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:12 ID:bBrA+GJX0.net
さすが社会主義国家日本やで

72 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:20 ID:mfVaYC9wM.net
小樽のカラオケで感染した爺も検査の時点では無症状陽性やったのに突然重症化して死んだやん

73 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:25 ID:rsRtvzrJ0.net
>>59
わかる

74 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:26:43.69 ID:KYNFdWiH0.net
二回目の緊急事態宣言なんて出たら流石にサービス業が壊滅してしまうわ

75 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:00.93 ID:CqxHLxihM.net
ホスト連中とか自宅待機要請されても絶対守らんやろ
これからどんどん広がってくわ

76 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:01.85 ID:B3jOxJV6H.net
>>52
言うて症状出る前に感染広げる今回のウイルスには当て嵌まらんやろそれ

77 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:06.44 ID:WXpCOAOM0.net
>>67
無症状なら経済回せるからね

78 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:08.21 ID:bjt3Wbqd0.net
じゃあもう報告すんな
ただの風邪はい終了

79 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:16.06 ID:Nyt/288I0.net
>>73
家族亡くなった人に直接言えるなら言ってこいガイジ

80 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:19.71 ID:B3jOxJV6H.net
>>22
そもそもなんで客行くん?

81 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:27.34 ID:diS4f/c/M.net
いや隔離はしろよ

82 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:37.40 ID:+2KcRUova.net
無症状でも感染するのに何言ってんだよ
専門家会議には無症状じゃ感染しないて捏造させようとしてたようだが

83 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:39.62 ID:s1GP048X0.net
>>29
実際東京だけで数千名まで検査できるキャパあるんかいな

84 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:45.91 ID:FCChl6TK0.net
無症状なのになんで検査するんやガイジに教えてくれ

85 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:46.23 ID:0SK/QACza.net
というかホストやキャバクラの闇ってパチンコより深くない?
夜の街叩きはマスコミはほとんど控えてる
パチンコのときはめちゃくちゃ叩きまくってたのに
クラスター作成能力が夜の街のが圧倒的に長けてるのに
なんで夜の街には何の規制も圧力もかからへんねん

86 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:52.69 ID:Ev9DY5krM.net
>>59
コロナで死んだやつらはこいつにコロナウイルス注入したいやろなぁ

87 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:54.64 ID:Lrf4phCXp.net
無症状ガイジやん

88 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:27:54.72 ID:UgHvdeggd.net
トンキンだけやんけ首都圏ロックダウンで済む

89 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:07 ID:N9BuUkIe0.net
息の根止めれそうだったのに緊急事態解除が早かったよな
急に解除の話が出てきて5月末にあっという間に解除してこのザマじゃ話にならん

90 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:13 ID:nsNb5LEQ0.net
専門家会議?うるさいから始末したぞ

91 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:19 ID:rsRtvzrJ0.net
>>79
老人は細菌の肺炎でもインフルエンザでも死ぬぞ

92 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:22 ID:kxxS6zrNd.net
>>80
コロナ後は今まで風俗にいなかったような美人が短期間だけ働きに来るから

93 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:22 ID:eIC923pPM.net
ジャップ政府ガイジなのほんますこ
小池と安倍ならジャップ見殺しする勢いやん
ジャップ嫌いだから嬉しいわ

94 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:24 ID:EhBvmF0J0.net
リモートワーク可能な職種には徹底させろや
やることやれや国は

95 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:37 ID:mfVaYC9wM.net
感染者数増えまくったら当然そのうち重症者も増えるやろ
その時に自粛しても遅いわ

96 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:41 ID:+YIyfGHVr.net
てかそういうのは野党の仕事だろ
まじでなにやってんだ

97 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:46 ID:ZphoRxAqp.net
>>79
コロナで業績落ちて自殺してった人の遺族にもしょうがなかったと言いにまわれるならセーフ

98 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:50 ID:+FgFaFEZ0.net
>>28
緊急事態宣言もう一度出せ!って世論にガクブルしとるんやろうな

99 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:28:56 ID:B3jOxJV6H.net
>>92
岡村理論もはや懐かしい

100 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:04 ID:j7GLRLHqH.net
菅官房長官が仰られたならすぐに緊急事態宣言出すとこまでいくやろな

101 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:19 ID:rsRtvzrJ0.net
無症状なら感染しても構わんなら
自粛とは一体何だったのか

102 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:20 ID:SoaUcAY6d.net
>>96
でたw

103 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:22 ID:SK78Kzn3M.net
全国でムクムク出てるけどまた5月みたいになるで

104 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:24 ID:JQYCa39U0.net
>>67
その程度の病気に経済止める必要あるんか?

105 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:28 ID:nsNb5LEQ0.net
アホの小説家に揺さぶられすぎてて草
もう少しで国内は完全収束いけたやろ

106 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:30 ID:XDj274O3d.net
慣れって怖いよな
最初はみんな恐れてて自粛はやむなしみたいやったのにもうなんJ民も自粛するなするな言うてるし

107 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:33 ID:mzBJsePh0.net
>>84
蔓延施設におったやつは無症状でもばらまくから管理下に置くってだけ

108 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:38 ID:Yb1Acq8H0.net
>>22
反社みたいな運営が多いから下手に補償も出来ないっていう罠

109 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:39 ID:UnL9J4Xz0.net
>>21
なんか一理ありそうな解説あったな
感染ペースを落とすことで即死級の株を淘汰できるかもしれへんってやつ

110 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:41 ID:PFzHRHTRr.net
無症状なのに何で検査したの?

111 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:43 ID:dJzc3cEnd.net
無症状で拡散させるのが危ないって言われてませんでしたか?

112 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:44 ID:vSuIa2RPH.net
>>98
経済のこと考えたらもう自粛要請は出せへんって世の中の人ほとんど分かってると思うけどな
テレビとかはやたら煽るけど

113 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:46 ID:+FgFaFEZ0.net
>>38
空きがなくなってから宣言出しても遅いけどな

114 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:48 ID:8eX8Kqtzp.net
自民党とかいうキチガイ集団
よくいままで政権取れてたな

115 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:52 ID:6DsIFlE+0.net
>>59
はあ…

116 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:54 ID:Kmw8pHAAM.net
>>97
それ補填しなかったガイジ政府が悪くね?
要請出してるでしょ

117 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:56 ID:obtjQswT0.net
拡散させてて草

118 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:29:57 ID:Jj0oY7hO0.net
「アベノマスクは価格を抑えたから成功!」みたいに
何でポジ面だけ強調して「その指摘はあたらない」とか抜かすんやろなこいつ
「すまん、アベマス失敗やった!反省点踏まえて第二波は抑えるで!」って謝れやんのか
謝ったら死ぬんかこいつ
国民の不安無視して嘘とハッタリで政治しとんちゃうぞボケ

119 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:05 ID:QbR32blj0.net
これ困るの老人だけやん
若者は普通に生活できてるしなんか支障あるか?

120 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:08 ID:EltZR+MP0.net
>>40
重症患者用の病床数は東京で5000床近くあるから問題ない

121 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:13 ID:Uhs+xqgKF.net
>>114
次はないよな流石に

122 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:14 ID:iSPciA17a.net
この程度で老人が云々だから言うてるやつはまず餅を根絶しろ
毎年定期的に死者出す悪魔の食いもんやぞあれ

123 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:28 ID:Rz+/QG6Oa.net
えぇ...入院させてないのか

124 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:29 ID:0b8CYWn7a.net
じゃあ3月の緊急事態宣言なんやってん

125 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:47 ID:Kpe99Ggb0.net
いやほっといたら加速度的に増え続けるだけじゃねーの?

126 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:49 ID:x/FvSYIl0.net
>>119
若者はもうコロナ気にしてないで

127 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:30:56 ID:oK/MEgBpa.net
>>120
つまり病床確保に国がストップかけてなかったらやばくならなかったってことか

128 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:02 ID:zJM9SYkP0.net
待て!この100人を微陽性とする!

すごい!日本の感染者が減ったぞ
この戦い勝てるぞ

129 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:04 ID:1siPOUxjM.net
これ以上金ばら撒きたくないからだろ
見え見えすぎるぞ

130 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:05 ID:j8h0BGWea.net
3月4月に検査数絞ってたせいで現状がどの程度危険かわかる奴おらんのよな

131 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:06 ID:Wq6G49Fs0.net
後遺症残ってる人もいるんだけどまたそういう人増えるかもな

132 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:06 ID:jTYbASpI0.net
陽性者数より重傷者数を指標にするべき

133 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:07 ID:+1WAGkycd.net
>>106
結局持病のないような若いやつは死なないしな

134 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:08 ID:TJm1DBWz0.net
>>113
どのくらい埋まったら危険かはわかるやろ
完全に埋まって出す馬鹿はいねえ

135 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:08 ID:EhBvmF0J0.net
>>110
クラスターだからじゃね

136 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:11 ID:u62G2q7Wa.net
なお

コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/amp/k10012492951000.html
>しかし、退院後も、37度5分前後の発熱やけん怠感のほか、息切れや嗅覚障害などの症状が2か月近く続いていて、5月中旬には脱水症状になって意識を失いおよそ1週間、入院したといいます。

>大学生は「PCR検査で陰性になりましたが、発熱や頭痛のほか味覚や嗅覚も元に戻っていなかったので、『これで本当に陰性なのかな』と不安でした。陰性になって点滴を外して、『家に帰って普通の生活をしてください』って言われてもけん怠感からずっと家で寝ているような状態で外出する気力もありません。コロナにかかる前は若者だとすぐに治って社会復帰できると思っていましたが全然そんなことはありませんでした」と話しました。

137 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:12 ID:Uhs+xqgKF.net
>>122
蒟蒻畑は潰したで🤗

138 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:25 ID:BTGQWnLTd.net
そもそも焦って解除したからでは
風邪治りかけで調子のって遊んで拗らせ余計長引かせる馬鹿を見てるみたいだ

139 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:27 ID:qfjES5fv0.net
もう問題ないと言い続けるだけのお仕事

140 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:29 ID:QM6AbTqkp.net
https://i.imgur.com/qOwvPY6.png
これが現実な?
感染者数が増えても重症者数は一貫して減少傾向
これで緊急事態とかただのバカ

141 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:30 ID:4AVpwRLYx.net
どうせしれっと宣言するから話半分

142 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:31 ID:gjHUO8zfp.net
ぶっちゃけワイもインフルとかと大して変わらんだろと思ってるわ
日本の人口の10%くらいを占める東京で1日100人ってことは単純計算で日本全国1000人やろ?それが1年続いたとして10万人や
致死率も1%を超えてくるくらいあるらしいが内訳みたら勤労してる年代の人はほぼ死んでないし
日本の年間インフルエンザ感染者数は1000万人とも言われてるけどインフルエンザで業務自粛なんて聞いたことないからな

まあテレワークしたいけどワイも

143 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:37 ID:0v/gBYh/0.net
そうきたか

144 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:38 ID:UDdWjhzI0.net
マスク不足はいつ解消されましたか?

145 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:47 ID:rsRtvzrJ0.net
>>136
どうせうつ病やろ

146 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:31:50 ID:cqoLsZ3La.net
日本政府とかいう反日コロおじ連中なんとかしろよ

147 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:02 ID:QbR32blj0.net
>>136
それ日本に400万人いると言われる例のあの病気か?

148 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:05 ID:oK/MEgBpa.net
>>144
もううってるぞ
自民党関係ないがな

149 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:06 ID:ZphoRxAqp.net
>>116
本気で国は日本中の産業が止まっても永続的に保障し続けられる財力あると思ってるんか?
それなら仕事する必要なくね?

150 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:17 ID:VYHvev/4d.net
>>121
消去法で自民一択なんだよなぁ
自民以外キチガイ政党しかないし

151 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:20 ID:rsRtvzrJ0.net
>>140
勝ったな

152 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:31 ID:4OnAFzADa.net
入院させろよ

153 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:32 ID:B3jOxJV6H.net
>>112
言うてテレワークやめる必要あった?

154 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:42 ID:EhBvmF0J0.net
>>136
ほとんどワイやん
なおテレワークなかったら死んでた模様

155 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:43 ID:rsRtvzrJ0.net
>>150
自民党のがキチガイやぞ

156 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:56 ID:RFF/3iB/d.net
>>59
実際これだろ
普段は騒ぎにならないだけで風邪で死ぬ人おるし

157 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:32:58 ID:jTYbASpI0.net
繊維化うんぬんはまだわかるけど退院後の発熱が後遺症はアホすぎるやろ

158 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:06 ID:iSPciA17a.net
>>153
人とのコミュニケーションによる温かみがないからなテレワークは

159 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:08 ID:Uhs+xqgKF.net
>>150
今は消去法で真っ先に消えるのが自民やろが
ゲェジか?

160 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:17 ID:S9o+6uEm0.net
検査数増やしてるから人数増えてるんやろ?

161 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:25 ID:79VASsZI0.net
>>144
薬局でももう買えるぞ

162 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:32 ID:zJM9SYkP0.net
>>153
ハンコ押せないのでダメです

163 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:35 ID:QrChkyHpM.net
自民党はないな
自民党よりマシな政党のほうがおおいわ
立憲のがまだマシ
俺は国民だけど

164 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:37 ID:nsNb5LEQ0.net
>>158
仕事の目的は温かみを感じることだもんな

165 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:38 ID:VYHvev/4d.net
>>155
R4や枝野を見ても自民党よりまともだと言えるんか?

166 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:39 ID:aOJOyQyk0.net
こういう奴が実際コロナにかかったらどうなるんやろ

167 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:41 ID:11BaIuOj0.net
ロックダウン(的なもの)は何度も出す必要が出て来るってあんだけ言われとったのに
何で1回だけで懲りるのか

168 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:33:49 ID:gjHUO8zfp.net
は?ワイの近所には売ってないんだが?
誰かワイに売れやマスク

169 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:13 ID:bBrA+GJX0.net
なんで自主的にテレワークやめたん?
なんでそんなに出社したいん?

170 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:17 ID:VYHvev/4d.net
>>159
そう思うのは少数派だと自覚した方がええで

171 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:29 ID:aB+zYceVa.net
まぁ確かに

172 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:32 ID:XVjfuCfF0.net
>>168
今はマスク余りすぎて業者涙目状態やろ

173 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:36 ID:oK/MEgBpa.net
>>165
蓮舫って目の敵にされてるけど
あいつが騒がなかったら裁量労働制も受験改悪もそのまま通ってたろ

174 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:45 ID:3+/kTSvbM.net
>>165
楽勝だろ
中国から賄賂もらって北方領土とられる汚職まみれの政党より下を探すほうが無理だわ

175 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:47 ID:8xdQsniua.net
>>124
医師会が必死にロビー活動したからやった
でもグラフを見てると四月にはピークを過ぎてた

176 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:48 ID:u62G2q7Wa.net
>>168
ガチでどこでも売ってるぞ
家出ろ

177 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:51 ID:B3jOxJV6H.net
>>140
重症者が減る…あっ(察し

178 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:34:54 ID:U5N7+sY0p.net
日本って先進国よな?よくわからん後進国でも大量検査できるのに日本ができないわけないやろ?なんでできないの?

179 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:03 ID:Zs1eDWwTM.net
いい加減このハゲ降ろせよ

180 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:06 ID:JQYCa39U0.net
>>169
部署ごとに不平等になるから

181 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:07 ID:rsRtvzrJ0.net
>>165
そいつらより安倍スガニカイのがよっぽどやろ

182 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:09 ID:bBrA+GJX0.net
>>166
上級国民はかからないぞ
自分らだけは大丈夫なように動いてるから下級国民が何匹死のうがなんの痛痒もないぞ

183 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:16 ID:ZphoRxAqp.net
>>159
どこの党ならコロナ騒動でうまく立ち回れたと思ってるんやろ?
正直どこが政権持ってても東日本大震災とおなじで
全額補償なんてできないし結局国民やメディアからはガイジ認定されてると思うぞ

184 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:29 ID:j7GLRLHqH.net
>>166
上級のお仲間に感染者出れば一転して緊急事態宣言
守らないやつ逮捕やろな

185 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:34 ID:Yb1Acq8H0.net
自民党工作員もだいぶ数が減ったわね
3〜4月のコロナの頃はスレを埋める勢いやったのに

186 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:38 ID:TPeD20hta.net
ガースー数日前にこのままだと緊急事態宣言また出すかもって言ってたよな?

187 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:41 ID:J3HwTw320.net
無症状を軽視するんじゃねえよ

188 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:44 ID:Uhs+xqgKF.net
>>165
当たり前やろアホ

189 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:52 ID:H3wm4xXDd.net
スウェーデンとブラジルはどうなりましたか…?

190 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:35:58 ID:4VJz8KIEM.net
無症状やしとりあえずホテルにぶちこんで悪化したら入院やろ

191 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:08 ID:bizoUaTia.net
このスレやべーやつばっかりやな
平日の昼間のなんjってこんなのおるんか

192 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:11 ID:kUDEzgHu0.net
何言ってんだこいつ

193 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:12 ID:aB+zYceVa.net
結局トンキン住みやないしコロナの具体的な症状分からんままやったから何が怖いんか分からんままやったわまぁ田舎やから万が一感染した時の村八分は怖いんやが

194 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:12 ID:oK/MEgBpa.net
>>184
森は死んで日本の役にたっておわってほしい

195 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:14 ID:dz0vQ+E/d.net
>>153
世の中テレワークだけで済む仕事がどんだけあるんや

196 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:32 ID:6DsIFlE+0.net
>>188
強い言葉吐かない方が良いぞ
仮に君が正しいことを言っていたとしても、そう見えなくなるから

197 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:43 ID:EltZR+MP0.net
今の自民はクソやけどそれで野党が評価されるかって言ったら全くそんなことはないぞ

198 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:46 ID:ml/S29vh0.net
そりゃそうやろ

199 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:46 ID:Ya4aPIj3M.net
>>40
だからそうなる手前になってからブレーキかけるんや

200 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:47 ID:/tKEuqXLa.net
まあこれは当然やわ
雑魚なのわかったしな

201 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:51 ID:j7GLRLHqH.net
>>186
言ってること二転三転して一切守られてないし
酷くなれば国民のせいにして出すやろ

202 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:55 ID:Zs1eDWwTM.net
未だに自民党神格化してる奴らは政治知らなすぎやろ…

203 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:36:57 ID:yPTu35U+0.net
>>173
悪い部分だけピックアップされてようやった所はスルーやからな

204 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:04.28 ID:UjTUgBPJM.net
>>149
要請出して補填しなかったガイジ政府が悪くね?

205 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:05.37 ID:SJMFEVub0.net
上級国民周辺のお金を使いたくありません、通常運転に戻って損は庶民が被ってください
さすがにこんな感じではないと信じたい

206 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:08.73 ID:Yb1Acq8H0.net
>>195
部下が書いた書類を読んだふりしてハンコ押すだけの仕事をしてる人だって日本には沢山いるんですよ

207 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:24.63 ID:Uhs+xqgKF.net
>>196
またワケのわからんレスやな
反論したくてもできないならそう言えや

208 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:25.46 ID:kUf/EpV3a.net
ワイは自営業で自粛の影響もろに受ける仕事やからまた自粛要請されたら死んで舞う

209 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:27.44 ID:67Rx8FUt0.net
重症化が少ないのが気温のおかげならこのまま冬に突入すればとんでもないことなるぞ

210 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:35.44 ID:G9niE3iAM.net
専門家会議は御用学者で今の山中渋谷も御用学者ってことらしいし
もう上昌弘先生や岡田晴恵先生岩田先生しか残ってないわw

211 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:42.29 ID:esSvQ3EHd.net
ならええか…

212 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:45.56 ID:T4AS2huD0.net
増えてからじゃ困るからやるんじゃないん?
一旦上昇に転じてから宣言しますってなんかズレてると思うんやが

213 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:48.08 ID:PzoxqJc4r.net
ワイの近所は業務スーパーでマスク売ってるのに
ドラッグストアで売ってない

214 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:51.07 ID:MoffLh3xH.net
>>165
政治の話が出来てるだけ上等な政治家
閣僚すら半分はガイジやん

215 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:37:56.87 ID:B3jOxJV6H.net
>>195
ワイの仕事テレワークで済むのに出社しろってなったで

216 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:05.96 ID:491PPmM+0.net
国会でコロナ流行ってくれんかな

217 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:15.16 ID:k3xVV/Z10.net
激怒とは

218 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:21.94 ID:brDaJk4Z0.net
宣言出したら文句言われるもんな
出さなくても言われるけど

219 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:34.69 ID:/tKEuqXLa.net
もう止まらない
止められないんだよ世の中は

220 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:41.42 ID:6DsIFlE+0.net
>>207
別に反論する気もないよ
単純にアドバイス

221 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:51.13 ID:dSYLu22ad.net
そろそろマスクとハンドソープ集めるか

222 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:51.68 ID:PzNSE17KM.net
サンキュー令和おじさん

223 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:38:55.46 ID:iKJnJ4730.net
それならええわ
3月とは状況が違う

224 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:00.35 ID:G9niE3iAM.net
緊急事態宣言は無駄!
数字を追う状況ではない!

こんなんめっちゃ見たのに解説屋ってのは解説ポイ捨てなんかな・・・

225 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:05.54 ID:FZ9HzXDoa.net
言葉遊びと逆ギレでコロナに対処、これが日本モデル

226 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:10.26 ID:CvA5pCgC0.net
感染して人が死ぬ事よりも病院の状態のほうが大事なんやな

227 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:10.79 ID:F3UMFnfjM.net
コロナさんはまず国会議員の方に攻めに行ってくれや

228 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:14.57 ID:rVQCVh4T0.net
インフルエンザで年何人死んでるの?
特効薬ないからみんな怖いんだと思うけど、特効薬あるインフルエンザ以下の死者数なら、みんなが自粛するだけで十分じゃない?

229 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:17.77 ID:x3x9zsGX0.net
2月3月に言ってることが戻っとる……

230 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:26.22 ID:8xdQsniua.net
>>195
専用のアプリでやる仕事だから
テレワークの導入は見送られたわ

231 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:28.05 ID:21WPHJFUd.net
また微陽性ってやつか?

232 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:29.05 ID:OLeRMu5Qa.net
夜の街は封鎖しろそれだけでだいぶ違うだろ

233 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:35.60 ID:V8QIb7F7p.net
ついに微陽性が2人から増える?

234 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:36.27 ID:ZphoRxAqp.net
>>204
ID変えてて草

235 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:39.00 ID:Me1jeDHKd.net
5月ぐらいは同じような状況で焦って緊急事態宣言出してたのにほんまあほくさ
経済第一優先なのがよく分かるわ

236 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:40.03 ID:qjy3ERbRa.net
今回の新型コロナウイルス感染者の同定に使われているPCR検査は、単に常在ウイルスであるコロナウイルスを検出している可能性がある
http://agora-web.jp/archives/2046546.html

これも留意するべきなのでは

237 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:46.49 ID:dz0vQ+E/d.net
宣言したらまた休業補償で金ねンだわ状態だからもう政府は宣言せんやろな

238 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:46.69 ID:Fd3hPCIdr.net
>>59
こう言う奴ほど自分が感染したら泣き喚くんやろなあ

239 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:48.44 ID:S9o+6uEm0.net
無症状で見つかってそのまま症状が出ないならええんやけどな
今出てないが今後も出ない保証にはならないわけだけど

240 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:53.51 ID:nWux76d20.net
ヒエ〜〜〜
https://i.imgur.com/arRiH9q.jpg

241 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:53.70 ID:Yliz8AXya.net
コロナ発症するのはじじばばやし医療崩壊させるのもじじばばなんやから60歳以上は強制自粛でええやろ
物資は配給制にすればいい

242 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:54.11 ID:vEI6xPg/0.net
重症者が大量に出始めたらもう遅いのでは…?

243 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:55.58 ID:U4zhO3YKd.net
そらそうやろ

244 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:39:59.21 ID:G9niE3iAM.net
多くの事を無駄論にしたのが5月6月やし
そりゃ2月3月に戻るやろw

245 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:00.22 ID:qNCg4fQzd.net
>>207
君なんでR4が嫌われてるのか本当に理解出来ないタイプやろ
やってることが正しいかどうかは関係ないんやで

246 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:04.36 ID:iKJnJ4730.net
>>165
冷静に考えればそうなるよね
政権批判側のいってたことがことごとく間違いだったしね
あとその時々で調子の良いことしか言えないからマクロ的な問題がやっぱりダメだわ

247 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:10.59 ID:fxtCBsyQH.net
おい!電通

248 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:10.70 ID:EltZR+MP0.net
ANTIFAを公然と支持してるような議員が所属してる時点で立憲はゴミだよ

249 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:16.53 ID:lzpHhXmwr.net
実際毎日千人くらいまでならないとなんともないやろ

250 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:17.63 ID:67cg1XMep.net
>>165
ミンスは少なくとも国土を売ることはしなかったからな

251 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:18.00 ID:0apXi9DA0.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
1000人超えて緊急事態宣言して3000人近くまで増えた入院は今300人
三桁超えた重症は今9人
おかしなこと言ってないじゃん

252 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:20.55 ID:JQYCa39U0.net
>>206
そいつらがテレワークしていて部下は出勤ってストレス溜まらないか?

253 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:21.12 ID:cES1/EWV0.net
そりゃみんな当たり前のように密してるもん
意味ないですわ

254 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:22.58 ID:yPTu35U+0.net
>>218
出さなくて文句言うのはどうでも良い下級国民だけやが出して文句言うのは財界の長老達やからな
どっち優先かなんて分かりきっとる

255 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:25.95 ID:4QQsGVlKM.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

256 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:30.44 ID:S29RSoIsM.net
テレワークできる仕事をテレワークさせず満員電車等で密を発生させる

ガイジなん?

257 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:37.21 ID:dz0vQ+E/d.net
もうスウェーデンやブラジルの事笑えないねぇ

258 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:38.26 ID:HP0FN9dba.net
菅先生激怒したん?してないんやないの?淡々と話すやんこの人

259 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:39.28 ID:iKJnJ4730.net
そんなに韓国に甘い政党が良いのwww??

260 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:45.34 ID:j2TMS/mTa.net
>>59
橋下36.7バージョンやな

261 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:48 ID:Y3KosH990.net
感染拡大の兆しの有無と重篤化するかは関係ないだろハゲ
やっぱりハゲってクソだわ

262 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:50 ID:Yb1Acq8H0.net
>>252
いない方が効率あがるからセーフ

263 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:52 ID:MkAoYFme0.net
とりあえず東京は締め出せ
都内で移動するのは構わないが他の県には行くな

264 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:40:53 ID:S2ocjh+UM.net
民主が政権取ったときみたいに災害にかこつけてハメラレてもあれやから
もし次に自民以外が与党になったら自民の敗戦処理をしてることを積極的にアピールせえよ

265 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:00 ID:FZ9HzXDoa.net
>>170
少数派だからなんなん?

266 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:26 ID:xxa7fzXi0.net
菅もコロナで株落としたな
令和おじさんとか言われてたのが懐かしい

267 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:28 ID:qIgSYfyoa.net
>>245
蓮舫が叩かれてる主要因は捏造まがいの発言切り取りされまくりだからやろ
国会での答弁見たらだいたいはまともなこと言ってるわ

268 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:32 ID:iKJnJ4730.net
>>264
震災直後の自民はたたかれまくったぞw
そもそも震災のおかげで菅政権は延命したようなもんだし

269 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:48 ID:BFGw4F9m0.net
>>232
会社員が風俗へOLがホストへいくことでめちゃくちゃ拡散させとると思うわ
マジでそこだけ締めればかなり減るやろな

270 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:50 ID:rsRtvzrJ0.net
>>245
じゃあ正しい事してる奴がキチガイ呼ばわりされてるのか
ならキチガイはそっち側やなって思うわ

271 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:51 ID:G9niE3iAM.net
宣言も無駄やし自粛も無駄って煽ってたんやし
それにNOも無かったのがマスメディアやし
声をあげないものは賛成なんやからw

272 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:54 ID:w3Mz9x870.net
まあ政府がそういうスタンスなら別にええわ
でもあとからやっぱり自粛してください言うてもワイら無視するからな

273 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:58 ID:nsNb5LEQ0.net
>>251
まあこっから増えるからねえ
倍々ゲームですよ?一瞬で埋まるぞ
ウイルスも変異するからな
欧米みたいになっちゃうね

274 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:41:59 ID:j2TMS/mTa.net
つか東京移動制限くらいはしろや

275 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:01 ID:yPTu35U+0.net
>>250
日本列島は日本人だけのものじゃないとか発言して言葉通りに受け取られてボコボコやったやん

276 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:04 ID:Zs1eDWwTM.net
>>240
あっ…

277 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:04 ID:iKJnJ4730.net
>>267
コロナ問題で嘘の決めつけで叩かれたのが安倍

278 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:07.83 ID:vAvRxNnZd.net
>>240
これ見て風邪やインフルと同じだと思ってるガイジおる?

279 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:09.18 ID:dSYLu22ad.net
上司来ない方が助かるでほんと

280 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:22.82 ID:QnqmpTV7d.net
>>4
ニカッ

281 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:25.38 ID:bingnZ6xd.net
激怒はせんやろ

282 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:29.69 ID:LWNxgWCtr.net
憲政史上最低最悪の官房長官やな

283 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:30.71 ID:BTGQWnLTd.net
>>266
図星の時にその指摘は当たらないって言うだけのおっさんになってしまった

284 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:40.16 ID:XVjfuCfF0.net
>>251
コロナになっても病院で面倒見てもらえなくなるのが問題だからな
まだ前のほどの状況ではないな

285 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:42.15 ID:iKJnJ4730.net
>>272
無視してええよ
国民のレベルの高さで感染を抑えたって言い張ってたヤツらが責任とればいい

286 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:49.52 ID:7wL6XQlWa.net
クソどうでもええやろ
一日10万人くらいかかったら経済に影響あるやろなレベルやん
交通事故起きたから車規制すんのかって話よ

287 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:58.03 ID:S2ocjh+UM.net
殺人内閣

288 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:58.23 ID:FYKqQLzbM.net
要請だけで補填しなかったガイジ政府のおかけでかなり倒産したからな
10万も渋々公明に言われたからだしな
間接的に電通の中抜きって相当数殺してるよな

289 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:42:59.36 ID:/RP5j70Gp.net
致死率低いみたいやしやべー変異するまでは経済優先でええやろ

290 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:05.56 ID:pvw+CeWyM.net
無症状ならセーフは草

291 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:13.87 ID:rsRtvzrJ0.net
>>278
どう見てもこんなの日本人に蔓延してないよな
違う種類なのか
イタリア人が弱いのか

292 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:21.15 ID:w5LZdJt/0.net
>>240
ヒエッ

293 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:24.56 ID:nsNb5LEQ0.net
>>240
やっぱり兵器じゃないか?

294 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:26.98 ID:iKJnJ4730.net
>>251
安倍叩きたいミンスアゲしたいという感情だけでわめいてる老人に
理屈やデータは通用しないんだよなあ

295 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:31.30 ID:G9niE3iAM.net
吉村が西村と口げんかして地方に権限があるって言質取って喜んでたんやし
もう地方が努力するしかないでw

296 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:38.32 ID:ugx/MIkI0.net
微陽性やね

297 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:43:53 ID:oK/MEgBpa.net
>>203
たまにホームランうつわ
ブンブン丸やけど

298 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:02 ID:S2ocjh+UM.net
アジアンにだけ効かないウィルスって察してしまうわな

299 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:04 ID:LIFuYQC90.net
経済状況優先を変な言い訳すんな

300 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:17 ID:DRKw961pM.net
>>30
SARSは?

301 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:21 ID:WoBPrrNU0.net
スガカンカンカンで草

302 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:22 ID:oK/MEgBpa.net
>>275
それより領土献上のほうが軽いのか?

303 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:23 ID:iKJnJ4730.net
>>290
無症状ひろってるってことは
積極的に集団検査やってるからやろ
前みたいに検査絞ってるのに100人とかじゃないしな

304 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:34 ID:fxtCBsyQH.net
>>274
東京にいる人間が政策を決めてるからなあ

305 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:35 ID:G9niE3iAM.net
>>298
山中大先生「ファクターX」

306 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:39 ID:EltZR+MP0.net
>>291
ウイルスの株が違う
ヨーロッパで流行ってるのは強毒性のタイプ

307 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:39 ID:BFGw4F9m0.net
>>291
石田純一がまた遊び出すくらいやしもうコロナが変異して弱くなっとるんやないの?
ワイはまた緊急事態宣言の非日常味わいたいんやけどなぁ

308 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:41 ID:vAvRxNnZd.net
>>291
種類違うんとちゃうかな
ヨーロッパと中国で種類違うとか3月くらいに言ってたし

309 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:44:44.82 ID:S9o+6uEm0.net
>>293
後遺症が残る病気なんて腐るほどあるし
やっぱり兵器というのは論理的ではない

310 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:11.98 ID:BFGw4F9m0.net
>>305
有能なんやろうけど胡散臭いムーブやめてくれや

311 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:21.71 ID:NwiR2GwD0.net
やるなら東京だけか関東全体やな他は問題ないやろこれで全国でとか言い出したらビビるわ

312 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:26.26 ID:6ywFj/72a.net
入院隔離してなかったら市中感染爆発的に広がってそのうち重症患者増えて病院またパンクするやろ
頭悪すぎだろこのハゲ

313 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:26.51 ID:f+t1qpip0.net
内緒やけど自粛した方が支持率上がって選挙で勝てる
って流れになったらすぐ自粛するで

314 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:27 ID:/HLl2WLs0.net
まあいいだろ
今まではヒステリージャップらしくて嫌だったわ
ワイも旅行行くで

315 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:34 ID:IXVr/UQE0.net
なら濃厚接触で検査して無症状の割合も言えや
情報隠して好きなように出してるから信用されねーんだよ
俺が知らなきゃ隠してるのと変わらんのや

316 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:37 ID:sdbmB59N0.net
コロナでどさくさに紛れてMMT主張するやつは破滅論者か
ほとんど論文も書かれてないしMMT関係でその辺に売ってる本もコミケの評論島に並んでるやつと大差ないやろ

317 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:38 ID:wos/MMEtd.net
マジで戦後最悪に無能な政府だな

318 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:39 ID:S2ocjh+UM.net
バッタもそうやし地震も控えてるしなんか旧約聖書の世界みたいや

319 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:43 ID:LWNxgWCtr.net
>>165
うん、これよりかなりマシ

緊急事態宣言中に年金75才法案
消費税10%
軽減税率はタブロイド紙は対象だが生理用品やオムツは対象外
障害者雇用水増し
NHKのネット同時配信を認可
70歳就業法案
機密保護法
勤労統計不正
勤労統計不正データで高プロごり押し
種子法廃止
漁業法改悪
入管法改悪
水道民営化
尖閣諸島漁業権容認
自衛隊日報隠蔽
中国企業献金カジノ
公文書改竄x2
法解釈変更口頭決済
定年延長の適用基準は無い
アベノマスク233億
休業協力金を課税対象に
春節ウェルカムと習を国賓
WHOに166億のお友達料
GDP大幅マイナスの統計データを否定し景気回復と言い張る
募ると募集の区別がつかない
レジ袋料金徴収
専門家会議議事録を作らない

320 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:44 ID:EV6exlcRM.net
ほならね前回の緊急事態宣言は何だったんや
無為に経済止めて零細事業者に首括らせただけやんけ
安倍はどう責任取んねん

321 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:45:58 ID:0PB04/7wM.net
3月にもみたわこういうの
まあノーガードでジャップ殺しまくるの楽しみだからいいけど

322 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:11 ID:KkkPianNd.net
何でテレワーク出来るとこは強制くらい言わないんだ?
ひょっとしてまだテレワークしてると思ってんの?

323 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:13 ID:BFGw4F9m0.net
>>311
都内から逃げ出して全国に広がりそうなんがなぁ

324 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:14 ID:LT9dy8g60.net
やるなら東京埼玉神奈川だけにしててくれや

325 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:14 ID:nsNb5LEQ0.net
>>306
元は中国株なんやろ?
短期間で中国株から変異したということは?
そういうことやで

326 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:31 ID:xzyWs+r40.net
金ねンわけねンだわ
ただ悔しいから金配りたくねンだけなンだわ

327 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:33 ID:hAlRvE2jd.net
別にいいけどまじで封鎖してくれや
トン菌をよそに撒き散らさんといて

328 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:45 ID:/V03aXU30.net
>>322
そもそも厚労省からしてもうテレワークがっつり減らしたぞ

329 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:49 ID:nsNb5LEQ0.net
>>323
半分補助金出るし

330 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:46:59 ID:eGiKBzVf0.net
都内から逃げ出してせっかく抑えられてる地方がまた死ぬんやろなぁ🤪

331 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:06 ID:RVfF8kFXa.net
菅「銀座のホステスに会えなくなるやんけ」

332 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:11 ID:dSYLu22ad.net
東京の越境制限しないと地方民も感染を恐れて外に出なくならんか

333 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:15 ID:fJmL0K0Ad.net
何でお前らそんな緊急事態宣言好きなん?
出してもお前らの人生が変わるわけじゃないぞ
クビになって人生変わるやつの方が多いだろ

334 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:17 ID:c25AA74A0.net
コロおじ思うようにいかなくて焦ってるな
100人で緊急事態宣言とか面白すぎるで

335 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:23 ID:Mta6q4Ss0.net
>>306
今日本で流行ってるのはヨーロッパと同じやつやで

336 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:25 ID:03KrhRJc0.net
>>240
ワイ最近食欲が全く無いねんけどまさか…ちな5月頃に原因不明の微熱が続いた

337 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:35 ID:clemRDlHd.net
盆休みで全国に広げてくれるんやろなぁ

338 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:35 ID:030BWf+g0.net
まじで戦後昭和の老人ってなんでここまで無能なんや?
子供の頃に公害受けて全員知的障害になってるんか?

339 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:36 ID:XjDv12Xxd.net
そのカスを全国にばら撒くのが問題なんだろ。
トンキンから外に出さないならいいよ。

けどこいつらディズニーランドとか行くやろ

340 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:45 ID:oK/MEgBpa.net
どこの党でも同じ!自民党は悪くない!っていうならなおさら自民党である意味ないやろ

平成の30年無駄にしてなんも社会問題解決できなかったやつらが
この先解決できるわけないだろ

341 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:54 ID:vEI6xPg/0.net
とりあえず関東の人間外に出すなよ
馬鹿の数も多いから大変かも知れんが

342 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:47:55 ID:Mta6q4Ss0.net
>>338
そうや

343 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:01 ID:qyz5yzdW0.net
民主主義の敗北

344 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:02 ID:/HLl2WLs0.net
>>320
ガイジがうるさかっただろ
ヒステリー猿のジャップを鎮めるためにやったのが緊急事態宣言
たかが風邪に緊急事態宣言なんて阿呆らしいことは二度とないから安心してええで

345 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:07 ID:OT50WpKYM.net
まあガイジ政府はジャップ殺したいからね

346 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:16 ID:asCRLObQ0.net
>>22
休めって言ってるけど休まないからな
検査に協力してくれてるだけまだましってところか

347 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:16 ID:8xdQsniua.net
>>333
阪神とオリの選手は緊急事態宣言がもう一度出たら
メリットしかないだろ

348 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:19 ID:kUDEzgHu0.net
>>333
好き嫌いの問題やないぞ

349 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:24 ID:21WPHJFUd.net
>>333
家に引き篭もってる言い訳が出来るからだろな

350 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:26 ID:N3WHKPny0.net
>>165
枝野なんて安倍ちゃん以上に対中強硬派やし少なくともきんぺーを国賓で呼ぶなんて事はしなかっただろうな

351 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:45 ID:ZrG8q56ua.net
発症しなければノーカン

352 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:48:47 ID:EltZR+MP0.net
>>335
じゃあアジア人は重症化しにくい遺伝的要因があるのか
BCGで重症化防げてるかどっちかなんやな

353 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:00 ID:AA4x2wcw0.net
>>320
自粛は意味なかったと言われてる
自粛する前に既にピークアウトしてたデータがあるからな

354 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:03 ID:DHLWKjo+a.net
ユニバーサルスタジオが20日から全国からの来場オッケーになるから行くやでー
ちな都民

355 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:11 ID:RpBRD6bwa.net
そもそも無症状なら感染者数でどうこうするものではなかった
騒ぎすぎてた世界に踊らされただけ

356 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:26 ID:XSkVc32Hr.net
https://imgur.com/a/r5zD9MQ

357 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:33 ID:StOyU9Xt0.net
もう後には退けないんや

358 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:35 ID:iSDW/RdRd.net
緊急事態宣言出てテレワークになってからの方が自殺者減ったのほんま笑うわ
経済止めた方が人死なんやん笑

359 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:39 ID:PTLvamsBp.net
>>333
ほんこれ
引きこもりで元々人生終わっててノーダメのやつがイキりすぎてうざい

360 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:47 ID:UG98PcNXM.net
ジャップどんどん死んでくれや

361 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:51 ID:Mta6q4Ss0.net
>>320
言うほど首くくったんか?wwwww

362 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:49:58 ID:Al5IDC7Op.net
>>338
上が戦争経験で当たり前に死んでる世代やしある程度は死ぬのしょうがない
家族揃って老衰まで生きられるって概念がないんやないの?

363 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:07 ID:MbwavMkn0.net
どんどん弱毒化して普通の風邪になってるからな

364 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:15 ID:AA4x2wcw0.net
凄いよな
全世界が同時にヒステリーを起こすとか
これを教訓にしないといけない

365 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:17 ID:q+AI3Mj+a.net
無症状なら感染者にカウントする必要すらない
感染らないしな

366 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:21 ID:030BWf+g0.net
>>352
単にまだ20代30代のホストや会社員までしか判明しとらんからやろ
こいつらから感染した老人が発症→重症化→病院埋まる→病床不足になってからが本番や

367 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:21 ID:L8jVrqA3M.net
皆を安心させようとしての言葉や
これが"リーダーシップ"やで

368 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:30 ID:awEMEWeNa.net
>>5
百人で終わればな

369 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:36 ID:ntEu4+Oma.net
>>333
満員電車が無くなってワイの通勤生活は激変する

370 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:53 ID:MbwavMkn0.net
>>353
自粛なんて何の意味もない
自粛がいかに愚かかを世間に示すためのもの

371 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:54 ID:/YJm3v960.net
>>350
取り巻きは親中で枝野本人は親韓だっけ?

372 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:56 ID:Tqpm8N/Ad.net
>>265
思考停止してる奴に何言ったって無駄やぞ

373 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:50:59 ID:hAlRvE2jd.net
>>361
ハロワ行ってみーや
わいの通勤途中にあるから毎日観察しとるけど、外にまで人が溢れとるで

374 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:02 ID:oK/MEgBpa.net
>>366
今増えてるのは検査増やしたからも確実にあるからな

375 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:03 ID:eIC923pPM.net
収束おじのネトウヨ顔真っ赤でほんま草
ガイジジャップらしい末路やね

376 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:16 ID:RpBRD6bwa.net
>>358
淘汰されないとタフな奴が迷惑やろ
病気もおなじや
死にやすいやつが死んでるだけやし

377 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:21 ID:kUDEzgHu0.net
>>362
そんな殊勝な精神なわけないやろ
自分が死ななければええだけ

378 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:26 ID:4skQJlhd0.net
無症状ならいいって話ちゃうやろこのハゲ

379 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:27 ID:W2X4vL8F0.net
いまだに風邪レベル言うてる自民信者に愕然とするわ
風邪で毎年数十万人死んでるんなら詫びるけど

380 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:28 ID:GdIjqjQXd.net
学生の通学時間遅くしろ
邪魔やねん

381 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:30 ID:loq59jTDM.net
やったぜ

382 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:32 ID:gCYSBjAj0.net
>>371
GSOMIA破棄でブチ切れた枝野は言うほど親韓か?

383 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:33 ID:UrtZJrnNM.net
>>363
若い奴に対しては弱いんや
老人と障害者は殺しにかかるから厄介なんや

384 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:41 ID:oK/MEgBpa.net
>>373
街中車で回ってるが飲食店は結構つぶれてるとこあるね

385 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:47 ID:dimFf2Kpd.net
つまり無症状者がばら撒くけど俺には関係ないからってことやね

386 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:51:56 ID:EltZR+MP0.net
>>366
さすがにそこまではいかんやろ
日本人の衛生観念と医療環境考えたら医療崩壊は起こらん
イタリアなんて未だにマスク手洗いうがいしない奴が大半なのに

387 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:01 ID:Mta6q4Ss0.net
>>373
首くくってなくて草

388 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:12 ID:JCJxBZhhd.net
それなら二ヶ月間の自粛いらんかったやん

389 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:13 ID:030BWf+g0.net
>>362
いやコロナ関係なく何の分野でも信じられんぐらい無能やん
「それは○○だから問題ない!(だから何もやらない!)」これしか言わんやろこの世代
経営でもそうだし 政治思想でも大日本帝国が良い国だったか悪い国だったかとか延々生産性のない過去の話でレスバしてて何の提案もない

390 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:14 ID:Im+oCflSM.net
>>383
これもうなんJウイルスやろ

391 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:18 ID:Jk4gB95W0.net
あと2週間ぐらい自粛して我慢してたら抑え込めたのにね
アホやなあ

392 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:19 ID:MbwavMkn0.net
6月以降のコロナはマジで単なる風邪

393 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:20 ID:AR08SKlEa.net
いいんじゃねーの
こんなんで仕事止めたがるの夏休み感覚の底辺だけやろ

394 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:32 ID:vO8CCOFX0.net
菅「小樽で死んだ?知らん知らん日本は東京だけや」

395 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:50 ID:RpBRD6bwa.net
>>378
症状軽いもので致死率低いのに経済止めるメリットは?

396 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:56 ID:/YJm3v960.net
>>382
関係続けたいからちゃうん

397 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:58 ID:XkyrmaVg0.net
入院させてないだけやろ
後遺症酷くても陰性!自宅に帰れ!自己負担!とかやってるくせに

398 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:52:58 ID:VTwawbt50.net
関西圏の感染源は大阪ってバレとるからな
隠蔽しとる場合ちゃうで大阪はん

399 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:00 ID:DjyoO7+D0.net
しょうがないだろ…もうどうにもならん
少数を切り捨てて経済回すしかない

400 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:02 ID:Rz+/QG6Oa.net
本音は飲食店は勝手に潰れてくれやって事やろな

401 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:03 ID:gCYSBjAj0.net
自民党マジで役立たずだわ
もうちょい解除送らせたら根絶出来たろ

402 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:03 ID:rC1uuITRa.net
ゴールデンウィークの自粛意味なくて草
これで破産したやつ今どんな気持ちなんやろ

403 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:09 ID:qNCg4fQzd.net
そもそも欧米が何故か死にすぎやねん

404 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:10 ID:LWNxgWCtr.net
>>350
これな
チベット問題に噛みついて中国を悪しき隣人呼ばわりの枝野が親中とかネトウヨの妄言は草はえるわ

405 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:12 ID:HctTUq3EM.net
未だにこのガイジ政府信じてるガイジおるん?
圧倒的敗北者やな

406 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:13 ID:kUDEzgHu0.net
>>386
1回起こってるのに何言うとるんやお前

407 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:25 ID:6pIPrujE0.net
そもそも緊急事態宣言ってなんか意味あるんか?
テレワークとかって自主的にやっとっただけやろ?

408 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:26 ID:RtGnHrsor.net
ここで自粛しないなら4月からの自粛は一体なんのためやったんや

409 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:41 ID:MbwavMkn0.net
>>395
死亡率が高かった4月頭と状況が激変してるからな
マジで単なる風邪

410 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:42 ID:xoWRuq1Zp.net
ハゲの頭の中で無症状や軽症の人から感染した人は軽症になるってことなん?

411 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:43 ID:sE1ny/jUd.net
大阪の吉村とかいうやつもあと二ヶ月でワクチンできるとか言ってたし大丈夫やろ

412 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:46 ID:gCYSBjAj0.net
>>396
意味がわからん
ネトウヨってマトモに政治理解する知能無いから論理が支離滅裂

413 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:48 ID:Wwwc/xb+0.net
年寄りに感染するまではノーカンやからな
若い奴らは後遺症残ろうが死のうが興味ないんやろ

414 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:52 ID:I/LlwgAB0.net
最初の緊急事態はまだ未知なウイルスだったし出す意味はあったよ
でもその間に雑魚ウイルスって判明したわけだし再度出す必要は無いと思うね

415 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:53:55 ID:6FI5LNm+0.net
オリンピック延期くらいコロナに影響出そうなことなんかある?都知事選くらい?

416 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:05 ID:oK/MEgBpa.net
>>404
なんで中国嫌いなのに自民党支持してるんだろうなやつるは

417 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:09 ID:/HLl2WLs0.net
>>395
本当にな
コロナ騒動自民党が取った対応って今までの政策の中で唯一まともだろ
もっと言えば緊急事態宣言なんか出さなければ100点満点だった

418 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:14.08 ID:ntEu4+Oma.net
7月下旬から自粛すればちょうどただの夏休みやん

419 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:17.02 ID:N3WHKPny0.net
>>371
自民の親中ぶりと中国人に賄賂贈りまくったのを見てもそれ言えるんか?そもそも香港の件で枝野周辺の人間はほとんど抗議しとるし親中ですらないわ
親韓なのは否定せんけど米国繋がりの潜在的同盟国だし領海侵犯しまくるガイジ覇権大国が隣りに居る以上やたら表面的な嫌韓振りかざすよりも圧倒的にマシやと断言できる

420 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:34.16 ID:W2X4vL8F0.net
ダイプリから何も学ばなかった4.5月なのに何でまーた政府は余裕ぶっこいてるんだよ
専門家会議再度開けやあんだけ8割減言うてたやろ

421 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:37.65 ID:MbwavMkn0.net
>>408
自粛なんてこりごりと国民に痛感させるための自粛

422 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:38.59 ID:Aimf1hHL0.net
巨人以外では一切「微陽性」使われないのが草
症状レベル的に同程度民多そうなのにな

423 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:42.29 ID:RpBRD6bwa.net
欧米は単純にそれだけ健康リスクが元から高いだけだった
ジョコビッチとかも感染したが全然平気やろ
健康なやつは死なん

424 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:54:52.13 ID:030BWf+g0.net
日本新党で小池百合子、枝野、前原、中田宏、茂木外務大臣が同じ党だったという事実
新進党ではさらに石破、公明山口、二階、小沢、高市早苗も同じ党だったという事実

なんでこの流れから野党は社会党系の左翼ですみたいになってんやろうな
基本的に自民の平均より右でしょこの人ら

425 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:09 ID:2qSUXyiCa.net
コロナを国会に届けるチャンスやぞ

426 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:10 ID:EltZR+MP0.net
>>406
医療崩壊にまでは至ってないし
今はもうかなりの病床確保してるから問題ない

427 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:22 ID:2cf1PikC0.net
>>422
医者が勝手に言っただけなんだが?

428 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:22 ID:TD1lNOEq0.net
アフリカ方式やね

429 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:23 ID:20OCdCPj0.net
政治家になんとかしてかからせられないもんか

430 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:28 ID:c25AA74A0.net
お前ら日本にいて一人でもこいつコロナやろ!って人見た?
日本はヤバいとかいつまでガイジみたいなこと言ってるんや

431 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:36 ID:OaNZRFFy0.net
>>379
そのくらい死んでるんじゃないの、全世界での話やろ?

432 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:38 ID:DCaPMMkk0.net
無症状がステルス拡散しまくるんやけど
このハゲはタイムスリップしてきたんか?😾

433 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:41 ID:u0W5ahqiM.net
ネトウヨまた負けてて草

434 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:41 ID:aB+zYceVa.net
>>408
周りの国がやってるからやらないとなスウェーデンみたいに一人歩きすると結局収束しても周りの国から移動禁止されるし

435 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:43 ID:Latw0JWza.net
>>240
肺炎が重症化したらコロナ関係なく後遺症残るに決まってるやろ…

436 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:45 ID:eGB3eL/b0.net
経済的ダメージでも人死ぬからな
大して重症にならんのなら押せ押せよ

437 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:46 ID:oK/MEgBpa.net
>>417
どさくさにまぎれてお友達に金ばらまきまくったのにか

438 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:55 ID:AR08SKlEa.net
自粛期間はいろんなところで感染拡大防止の環境整備するのに必要だったんやろ

439 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:56 ID:N3WHKPny0.net
>>371
加えて言えばやたら媚びてる訳やないし他の奴も言っとる通り問題ある所はちゃんと抗議してる
韓国の反日ムーブに同調してくだらん嫌韓してる安倍ちゃんとは比較にならんわ

440 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:55:57 ID:blf02ZASM.net
>>427
巨人が言わせてただけやで
昨日も審判に言わせてたしな

441 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:04 ID:MbwavMkn0.net
アメリカも感染者数激増してるが
死者全然増えてないからな
放置した方が死なない説まである

442 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:18 ID:kUDEzgHu0.net
>>426
東京大阪じゃ普通に救急が断ったりしとったやろ
足りる根拠がどこにあんねんアホ

443 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:24 ID:ytiv3xEm0.net
>>430
ほんこれ
周りにコロナなんていないよねフラペチーノ

444 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:30 ID:Rz+/QG6Oa.net
在宅勤務できる奴はしろや
会社でスマホポチポチしてるだけのジジイとか

445 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:31 ID:ouxB7X8U0.net
全開の緊急事態宣言ですらする必要なかったとか後出しで言われてんだからこっちも後出しでほな緊急事態宣言出しませんでええやんな
お前ら叩いてきたやん、せやからやんなかったででええねん

446 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:31 ID:6ayY1g/r0.net
次緊急事態宣言出したらガチで企業がバタバタ死にそう

447 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:34 ID:l9sD73ToM.net
それじゃあ「夜の街行かないで」言ってる百合子がバカみたいじゃん

448 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:35 ID:1XGNIjfxa.net
菅を無症状患者100人と会食させたいわ

449 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:56:51 ID:TsWV5UKXM.net
ネトウヨってほんま先見の明ないな

450 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:03.87 ID:TD1lNOEq0.net
>>422
再検査できないから判定できない

451 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:18.81 ID:gCYSBjAj0.net
>>424
外交安保がタカ派寄りで経済はハト派ってだけだよな
ネトウヨって老人多いし昭和のまま知識が止まってるんだろ

452 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:20.50 ID:O99oPrGad.net
>>439
支持者に親韓拗らせてる奴らは多いけど基本ダメなとこは批判しとるよな

453 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:25.27 ID:030BWf+g0.net
>>446
IT企業とスーパーとホームセンターだけ物凄い増収増益しそう

454 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:43.32 ID:wwjjscAv0.net
それを言うならスウェーデンみたいなノーガード戦法でええやろ
気づいたころには国が滅びかかっとるけどな

455 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:57:52.04 ID:mH4vrme4M.net
病院圧迫しないなら問題ないわな

456 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:17.30 ID:ySmb+5wc0.net
>>5
回してくれてええけど関東の外までコロナ持ってこんといてくれや

457 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:17.78 ID:lRqrtzOzM.net
韓国よりよっぽどネトウヨのほうが害悪だわ

458 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:21.84 ID:sa+FNz1hp.net
とはいっても今世の中にマスクが余りまくってるわけで菅はちゃんと成果をだしたよね?

459 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:38.88 ID:ML9kdjLh0.net
>>30
なんでコロおじってこんな頭悪いの

460 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:39.65 ID:gCYSBjAj0.net
>>452
GSOMIA破棄にブチ切れたら支持者から叩かれてたのかわいそうだわ
民主党の頃からかなり強気な外交してたの覚えてないのかと

461 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:42.67 ID:l5sOrullp.net
菅ちゃん「微陽性です!」

462 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:55.81 ID:TD1lNOEq0.net
>>454
日本はノー検査戦法やん

463 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:58:57.88 ID:N3WHKPny0.net
>>404
何も知らんのに民主党の看板だけで適当言うの本当に呆れるわ
チベット問題関連の議員連盟にすら加盟しとるのにな

464 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:03.03 ID:/YeznotNa.net
200人ぐらいまではノーダメと分かったからな
休校も緊急事態宣言も意味なかったし

465 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:06.74 ID:ySmb+5wc0.net
>>453
IT企業の客がジワジワ死んでくんやで

466 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:11.80 ID:c25AA74A0.net
これで緊急事態宣言出さなきゃならインフルエンザでも毎年緊急事態宣言出さないとな

467 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:13.24 ID:4B6hp7Uq0.net
無能やね

468 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:14.97 ID:ML9kdjLh0.net
>>462
はい陽性率

469 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:39 ID:/0m1ZgmB0.net
マスクしてない奴も増えてるしな

470 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:40 ID:yGJutWHEd.net
>>240
ただの風邪とか言ってるガイジwwwwww

471 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:43 ID:AR08SKlEa.net
なんで1か100しか考えられないんや?
宣言とノーガードの二択とかアホやろ

472 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:50 ID:W2X4vL8F0.net
>>431
全世界よ
ならまじでワクチン無いし風邪と変わらんじゃんすまんな自民信者よ

473 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 12:59:55 ID:EltZR+MP0.net
>>442
それは手が回らないって言うより感染リスク考えてやろ
他の病院が受け入れてる時点で医療崩壊は置きてない
医療崩壊って病院の廊下に患者が寝かされてそこで治療受けてるようなレベルやで

474 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:00:02 ID:9gE05Zlc0.net
雇用が死ぬ方がヤバいってわかったからな
当然の対応よ

475 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:00:05 ID:030BWf+g0.net
>>451
そもそも俺が言ってるのも平成中期の話だから20年ぐらい前の話なんやけどな
ケンモメンみたいなのも20年ぐらい前で時止まってるし(多分氷河期のジジイ)
なんで日本の40歳以上は「今」の話をする奴が極端に居ないんだろうか

476 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/03(金) 13:00:06 ID:hjz3In23H.net
ここで抑え込まんと一気に拡散して
重篤化しやすい基礎疾患持ちに伝播すんだろうが
アホなのかこいつらは

477 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/03(金) 13:00:57 ID:hjz3In23H.net
地方はほぼ抑え込んどる
そこは緊急事態宣言の必要は無い
ただ東京やその近隣県は何とかしろや

478 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:01:01 ID:/0m1ZgmB0.net
ステップ解除のスピードがあかんやろ
様子見る気がさらさらないやろ

479 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:01:05 ID:j4V25So30.net
無症状なのに検査受けてるってこと?
何が言いたいんかいまいちようわからん

480 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:01:17 ID:N3WHKPny0.net
>>460
リベラル派の旗本として努めてるあたりどうしても極端なハト派が寄ってくるのはしゃあないけどやっぱり複雑やな
枝野くらい程よい政治家は他に居ないくらいやのに

481 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:01:53 ID:gCYSBjAj0.net
>>475
財務省悪玉論とかもそうだよな
アイツらノーパンしゃぶしゃぶ事件の頃から知識アップデート出来てない
良くも悪くもバブルの幻想見てると思う

482 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:01:55 ID:nsNb5LEQ0.net
来週には200人やね

483 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:02 ID:PVfR0PCN0.net
イライラで草
さっさと東京だけ止めろ

484 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:12 ID:EltZR+MP0.net
>>479
濃厚接触した可能性のある人は症状なくても検査できるくらい体制整ってるから
積極的に受診してくれってことやろ

485 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:19 ID:QJPxCrq20.net
今は若者中心だけどこれが他の世代にまで広まり始めたら見ものやね

486 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:29 ID:NZWN6Rz50.net
感染自体がヤバいんだろアホか
じゃあ今すぐ感染者のとこ行ってうつしてもらってこいよ

487 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:42 ID:c25AA74A0.net
日本はコロナが大したことなくてほんとよかったねって喜ぶところなのにほんまかわいそうな連中やねコロおじは

488 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:46 ID:oK/MEgBpa.net
>>481
財務省が悪い→まぁわかる
財務省が悪い、自民党はわるくない→わからない

もし本当に自民党が財務省のいいなりなら自民党もわるいだろうに

489 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:51 ID:FvQMhFdva.net
COVID-19の特徴(6月15日時点)

・発症者の平均年齢は75歳
・死亡者の平均年齢は84歳
・死亡者の99%以上は持病持ち
・20代の感染者は92%が無症状、8%が軽い感冒様症状、重症化率は0.01%未満
・持病のない20代以下の死亡者は世界中でたった4例

ただの風邪だろ。
こんなもののために日本中が大騒ぎして経済止める必要あるのか?
反日パヨク勢力の工作に踊らされるなよ。

490 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:02:52 ID:xGC75AQAM.net
緊急事態宣言とまではいかないけど何も対策うつきはないのか?

491 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:03:09 ID:PI8/UxaHd.net
>>441
なるほど

若者の間で「コロナパーティー」 ウイルス保有者が参加し、最初に感染した人に賞金 米アラバマ州
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593747097/

492 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:03:24 ID:030BWf+g0.net
>>480
ぶっちゃけ昭和の人間って全員ガイジでしょ?
右翼になれば現状全肯定で日本の進歩を阻むネトウヨ、左翼になれば伊勢神宮参拝でブチギれる反日野郎
どっちに転んでもクソの役にも立たんうんこ垂れ蔵じゃん
靖国前に軍服コスプレで集合するか音楽の教科書の君が代にテープ貼らせてアリラン歌わせるかの二択とかキツすぎるわ

493 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:03:45 ID:ySmb+5wc0.net
>>477
それ
地方は遊び回るけど関東圏とそこに飛び込むアホは関東圏で勝手に蠱毒やればええ

494 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:04:00 ID:FvQMhFdva.net
>>448
宇宙服着てきそう

495 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/03(金) 13:04:31 ID:hjz3In23H.net
ホストと居酒屋を休業にしたくらいじゃ経済は終わらん
せめてそこだけでも止めれんのか
あと満員電車もなんとかせえ

496 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:04:37 ID:/HLl2WLs0.net
>>437
支持団体への還元は当たり前じゃね?
モリカケみたいに権力を使った収賄はダメだけど金出した団体や企業を優遇するのは献金という制度がある以上政治的には当たり前だろ
ワイは政治献金廃止派だから電通やアベトモは叩くけどコロナ対応の政策って観点で見たら評価軸からは外れるわ

497 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:04:45 ID:kUDEzgHu0.net
>>473
感染リスク考えずに受け入れるバカがどこにおるんや
大手の救急が受け入れ拒否る時点で崩壊じゃボケ

498 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:05:30.39 ID:MEFOCUQJd.net
でもお前無症状の奴が他人に移して重症化することもあるから外出控えろって言ってたやんけ

499 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:05:32.32 ID:oK/MEgBpa.net
>>496
有事に真っ先にやることが仲間内に金配ろうとするとこが与党とかおわってんだろ

500 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:05:37.71 ID:NDL8mXEh0.net
菅ちゃんが感染したら危ういやろな

501 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:05:40.31 ID:Ix7PhDH0a.net
正直コロナって「ただの風邪」だよな
騒ぐ理由がない

502 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:05:54.30 ID:ibIjyK9O0.net
意味ないことならブラジルと同じでよかった

503 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:06:04.63 ID:53L5OH3i0.net
感染が遅い場合致死性の高い株は誰かに移す前に宿主が死ぬことで消える
Plague Incと同じやな

504 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:06:40.52 ID:nsNb5LEQ0.net
お前らの言い分は無症状は放置しろ
病院は院内感染やクラスターを発生させるな
ってことやろ
受け入れ患者のコロナのコントロールが出来なくて医者も病院の患者も犠牲になっちゃうね

505 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:06:47.65 ID:kSZgPLuSd.net
>>248
まだアンティファが組織やと思うてる情弱がおるんか

506 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:07:22.82 ID:GscVNW7f0.net
東京なら免許いらんとか言われてたけど
持ってなかったら仕事にならんかったわほんと

507 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:07:23.44 ID:j4V25So30.net
>>499
真っ当な政治屋じゃないか

508 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:07:30.48 ID:oK/MEgBpa.net
金だしたやつを優遇するのが当たり前なら税金払ってるやつを優遇してくれよw

509 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:07:38.53 ID:4B6hp7Uq0.net
なんで国内問題に対して無能晒しとるところに韓国韓国言うんかマジで安倍大好きの思考が理解できんわ
そもそも安倍が韓国大好きやんけ

510 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:08:01.17 ID:TJCJ7JVka.net
>>240
ただの風邪だって後遺症残るぞ
当たり前のことを大げさに書いてるだけ

511 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:08:28.78 ID:030BWf+g0.net
>>499
利権屋としても三流以下だよな
やることやってる裏で利幅取ってこれは必要経費やしゃーないと皆に思わせるのがプロの利権ゴロなのに
真っ先に金抜いてやることやれてませんで即バレとかアホちゃうか
まして国民の命かかってる状況でそれやって総叩きとか

512 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:08:48.85 ID:ZBKa3UGk0.net
このハゲマジかよ

513 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:08:49.50 ID:icCsrldwd.net
>>240
ソースは情報バラエティ!w

514 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:08:50.34 ID:GscVNW7f0.net
コロナスレで勢いないの久々に見た

515 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:16 ID:oK/MEgBpa.net
>>511
普段からやってることを予算多くつかえるってはしゃいでガバガバなことやるのはオリンピックと同じやね
ボーナスタイムなんだよ

516 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:22 ID:030BWf+g0.net
>>505
組織じゃなかろうとアンチファ支持してる奴はゴミだろ
ネトウヨだって組織じゃないんだがネトウヨ支持してもええんか?

517 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:23 ID:ouxB7X8U0.net
韓国でレス検索しても4つしか出てこない上にネトウヨらしき奴が日本と韓国比較して韓国sageしてるレス出てこんのやが
ネトウヨガー韓国ガーいうてるやつには何が見えてるん?

518 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:32 ID:GhWaRwjId.net
本当に緊急事態になってからじゃ遅いんだけどな

519 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:39 ID:i4GP2aP90.net
で、それ以外の対策は?

520 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:09:53 ID:tW+n+o7g0.net
モンゴルの死者0人とか
香港の4人って異常だわ

521 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:03 ID:UAdksJVJ0.net
入院しなくても2週間じたくたいきやろ?

522 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:22 ID:TJCJ7JVka.net
>>518
自粛のせいで経済死んで餓死と自殺が増えまくってる今が緊急事態だろ

523 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:27 ID:BU1DvFuwd.net
>>59
陰謀論者をカウントする有能やんこいつ

524 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:37 ID:/HLl2WLs0.net
>>499
それ言うなら絶対に共産党に投票してくれ頼むから

525 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:41 ID:ySmb+5wc0.net
>>511
それ
ユースビオとかまったく報道されてないのマスコミも一緒に腐っとる

526 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:10:47 ID:D0SO7a4S0.net
政府的には4月か5月には落ち着いているんだよなー
https://i.imgur.com/lu1SAU7.jpg

527 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:11:17 ID:ouxB7X8U0.net
>>505
残念ながらアメリカではもうテロ組織として認定してるので…

528 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:11:22 ID:2zOsKstk0.net
殆ど無症状と軽視した結果がブラジルやアメリカやけどな

529 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:11:43 ID:C0p7uSu+d.net
>>517
うるせーガイジw

530 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:11:45 ID:E1cCzhzAd.net
緊急事態宣言出さないなら風営法改正したり保健所の監視強化すればええんちゃう?

531 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:02 ID:N3WHKPny0.net
>>492
昭和で括るとまともな人間にもダメージ行くけど言いたいことはわかる
おっさん連中の中でもラジカルな右翼ははなから論外やし左巻きの奴も原理主義すぎて思想がやばすぎる
だからこそ左右両翼の穏健派が集う民主党系が自民へのカウンターとして一番良いと思っとるけどやっぱ考えが古い奴は足を引っ張りがちやね

532 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:07 ID:UTuDaDQma.net
ネトサポ増えてきたし終わりやね

533 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:10 ID:wyYq2x1ap.net
無症状なのに何で検査しとんねん

534 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:12 ID:TD1lNOEq0.net
いやいや、無症状でも入院隔離せなあかんやろ

535 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:13 ID:TJCJ7JVka.net
>>528
元から死にかけだった老人が普通に死んでるのがコロナの診断に変わってるだけやん
健康な若者は何も困ってないで

536 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:14 ID:rmtJArv0M.net
>>278
インフルで肺炎になったらこうなるぞ

537 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:20 ID:v5AhvDc50.net
>>526
さすが閣下!!!
世論を醸成させることこそ収束なんだ!!!

538 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:21 ID:eIEk7Mw20.net
無症状でもばら撒くやん

539 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:36 ID:kSZgPLuSd.net
>>516
アンチファシストがなんでゴミなんや
お前中国人か?

540 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:12:38 ID:eGiKBzVf0.net
西浦ってネトウヨ界隈からたたかれてたよな
やっぱコロおじ連呼厨ってネトウヨなんじゃね?

541 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:03 ID:kSZgPLuSd.net
>>527
してないで
まとめサイトでも見たんか?

542 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:08 ID:pOyuDBub0.net
普通にNHKに後遺症ある大学生出てたぞ

543 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:11 ID:gCYSBjAj0.net
>>531
穏健派が集まった結果壮絶な内ゲバを延々と演じて崩れ去ってしまった模様
どうしてこうなった

544 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:22 ID:yTIxfgXHd.net
無症状は病気じゃないからな
コロナだけ特別に検査してるだけで
他のウィルスは無症状なら気が付かず検査しない

545 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:32 ID:i4GP2aP90.net
>>535
めちゃめちゃ後遺症残っている人おるんだが。

546 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:34 ID:GdhTkqa5a.net
>>542
そんなん風邪でもなるぞ

547 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:34 ID:XVR9HErod.net
なんかチョン湧いて来たな
最近多くね?

548 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:35 ID:tm3z0FAM0.net
やーい日本の官房長官頭ボルソナロwww

549 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:44 ID:4po+GQle0.net
>>487
さっきからコロおじコロおじっていうとるけどお前がコロおじやん

550 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:55 ID:oK/MEgBpa.net
>>531
まぁ昭和云々よりも変化についていけない
ついていけないから変化を拒む連中が力をもったらいかんよね

551 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:13:57 ID:MbwavMkn0.net
>>534
しなくていい
病院のリソースを使うな

552 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:05 ID:bFMrdATtr.net
>>473
感染リスク考えて救急拒否してるだけなので医療崩壊ではありませんは流石に草

553 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:14 ID:oB0w61Zwr.net
>>1
ナゼ激怒するのかな?
専門家委員会相手にも再三激怒してそう

http://imgur.com/K76pmtn.jpg
http://imgur.com/iSZZd8a.jpg
http://imgur.com/JVD4dex.jpg

554 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:17 ID:cDEnWlDJM.net
手遅れになってからしか出さない間抜け

555 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:18 ID:0124cCeY0.net
「コロナは風邪」

556 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:43.81 ID:TZ6ueBx80.net
ハゲ死ねよ

557 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:47.85 ID:6OrBJ10fM.net
言いたいことはわかるけどここで止めないと結局広がって重症も増えるのは目に見えてるから

558 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:14:50.27 ID:1yGmwbtL0.net
無症状でも陽性になるしな遺伝子の一端を見つけるだけで陽性や

559 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:02.27 ID:2zOsKstk0.net
>>535
若くても後遺症残るやつそこそこおるけどな
まあ自己責任やな

560 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:03.26 ID:mzZd5gksM.net
うおおおおおおお

https://twitter.com/oohamazaki/status/1253306592595832835


先週、厚労省は「死者数」の基準を変えました。
昨日、厚労省は「退院数」の基準を変えました。
今日、厚労省は「退院数」の都道府県別公表を止めました。

データが無ければ視覚化はできません。医療需給の現状把握も後日検証も不可能です。これらの仕様変更で(皆さんと同じく)私も疲弊してます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

基準を変えればセーフや
(deleted an unsolicited ad)

561 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:23 ID:vIehIwdJM.net
これポンポン死んでるんじゃないの?
大丈夫なの?

562 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:24 ID:yZZrzWzD0.net
ワイはお盆に旅行しまくるで
撮りたい景色が沢山あるんや

563 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:34 ID:s3QdQdawr.net
>>553
激怒しちゃうとか?
不安しかない
↓↓↓
●アメカスが同じムーヴで笑う
http://imgur.com/R2MKccA.jpg
http://imgur.com/euQsqG9.jpg
http://imgur.com/1PBgHlN.jpg
>>1

564 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:34 ID:030BWf+g0.net
>>539
お前みたいなお題目しか見てない虫並みの知能のゴミがいるの考えるとお題目って大事なんやな
ワイも人権を大事にする会(活動内容は気に入らん奴の人権蹂躙)とか作ろうかな

565 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:52.61 ID:un4FHQPSM.net
>>561
菅義偉官房長官は23日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関し、「軽症」と診断されて自宅療養している感染者の数や、病院外での死者数を政府として把握していないことを認めました。
https://mainichi.jp/articles/20200423/k00/00m/040/182000c
把握できなきゃセーフや

566 :風吹けば名無し:2020/07/03(金) 13:15:57.86 ID:O+2RLnwQ0.net
単純に弱毒化してる可能性ってのもあるわけなんかな

総レス数 566
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200