2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テンセント、GTAの開発者を引き抜いてAAAタイトルを製作中

1 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:03 ID:Rjd3OKBM0.net
Rockstarのベテラン,Steve Martin氏が率いるLightSpeed LAは,PS5とXbox Series X用のオープンワールドゲームでデビューする。

Tencent Gamesは,PlayStation 5とXbox Series X用のAAA家庭用ゲーム機ゲームに取り組んでいる(カリフォルニア州)オレンジ郡に新しいスタジオを開設している。
新しいデベロッパは,2008年に中国パブリッシャ内の4つのスタジオの1つとして設立されたTencentの既存の子会社Lightspeed & Quantumに該当する。
LightSpeed LAは,オレンジ郡に拠点を置き,Grand Theft Auto 5とRed Dead Redemption 2などでリーダーシップを発揮したRockstarのベテランSteve Martin氏が率いることになる。

Martin氏は,スタジオの責任者と開発のエグゼクティブプロデューサーの両方を務めることになる。

本日発表された声明の中で,Martin氏は成長を続けるチームのために "クランチのない,包括的な文化 "を作ることを誓った。

「我々は,ワールドクラスの開発とストレスのない職場環境を組み合わせることで,ゲーム文化の新時代を切り開いていきます」とMartin氏は述べている。
「初日から我々のチームは,誠実さ,積極性,協調性,創造性を促進しながら,最高レベルのゲームを構築することに集中しています」

LightSpeed LAはすでにRockstar Games,Respawn Entertainment,2K Games,Insomniacなどの企業での経験を持つチームを採用している。

最初のプロジェクトは,PlayStation5とXbox Series X向けのAAAオープンワールドゲームとなるという。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2007/20070202/

2 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:11 ID:Rjd3OKBM0.net
やばいな

3 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:16 ID:Rjd3OKBM0.net
楽しみやわ

4 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:34 ID:Rjd3OKBM0.net
テンセントの勢いすごいわ

5 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:44 ID:Hr+X1sVn0.net
悪の企業テンセントの新作サイバーパンクは不評やったな

6 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:11:53 ID:yQzQWmXDa.net
ほんま中国ってクソやな有望な人材を金で引き抜きやがって

7 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:11 ID:YFSO94BJd.net
ワイはlolのハクスラと格ゲーを待っとるんや はやくしてくれや

8 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:11 ID:Rjd3OKBM0.net
ゲームでも中国が覇権取りそうやな

9 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:23 ID:lCA7gOrAd.net
ダッシュは連打

10 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:28 ID:0s1e8GjC0.net
この前のサイバーパンク 風のやつのキャラデザクソやったけどな

11 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:37 ID:RWOUJSwh0.net
GTA6出せ 

12 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:48 ID:50UfJD4sp.net
テンセントのゲームやったことないんやがなんで叩かれてるん?

13 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:12:52 ID:Rjd3OKBM0.net
テンセントはありったけの金を出す
作るのはgtaの開発者

こんなん神ゲー確定やん

14 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:06 ID:7ZRlkTeF0.net
糞もっさり挙動のゲームになりそう

15 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:08 ID:XDMctgOUa.net
pcで出せよ

16 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:25 ID:uwMD8CWj0.net
SYNってゲームの話かこれ?

17 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:36 ID:hsTfHY6za.net
>>6
あいつら金が正義とかいう思想の持ち主だからな
やりたい放題だよ

18 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:42 ID:9NSvN7K60.net
中国父さんは適切にプロデュースしてくれるから最高やな
シャープも父さんに買われてから絶好調やし

19 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:42 ID:vUnIBedkd.net
amazonもなんかゲーム事業参入し始めてるな

20 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:13:55 ID:vUnIBedkd.net
>>15
テンセントやから普通に出すやろ

21 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:14:01 ID:9m1lD33Xd.net
>>18
シャープは台湾やろ

22 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:14:09 ID:SqYYUwzOM.net
金は力やね

23 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:14:39 ID:qjHPaN/ra.net
>>21
中国やん

24 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:14:47 ID:/IxShQv7d.net
ポケモンユナイトで任天堂信者から搾り取った金でgta新作を作る企業
任豚ええんか、、?

25 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:02 ID:PY8gqelW0.net
テンセントって具体的に何作ってるんや?

26 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:17 ID:37yH8aEDd.net
>>25
フォートナイト、lol

27 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:30 ID:7ZRlkTeF0.net
テンセントは金はあるけどゲーム作るノウハウはまだないやろ

28 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:42 ID:motijp0K0.net
有能

29 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:49 ID:PY8gqelW0.net
>>26
フォトナはエピックゲームスやん

30 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:52 ID:AoDloyWap.net
>>11
PS4世代でGTA6出ないとは思わなかったけど、まさかPS5でもまだGTA5続けるとはもっと思わなかったわ…

31 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:52 ID:RdQmIeZqa.net
そろそろ独自のゲーム機開発すらしそうやな

32 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:15:59 ID:37yH8aEDd.net
>>27
作るのはgtaの開発者や

33 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:16:39.06 ID:Rjd3OKBM0.net
神確やね

34 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:16:50.92 ID:hups0XOm0.net
>>29
epicもriotもテンセントやで

35 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:16:58.85 ID:GpcHGAFUa.net
イッチngなんやけどなんかした、?

36 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:02.25 ID:jukUJZAC0.net
金使いまくっていいの出してくれるなら歓迎

37 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:13.04 ID:krO2g4nHd.net
テンセントってゴミ

38 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:17.20 ID:Rjd3OKBM0.net
アジア版gtaとかオモロそうやなあ

39 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:23.26 ID:PY8gqelW0.net
>>34
つまりどういうことだってばよ…?

40 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:33.29 ID:rkKrE3vb0.net
もgta6は出ないんやろな
内ゲバでスタッフ抜けまくりやし

41 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:38.12 ID:wn5wwBsc0.net
>>17
理想的な資本主義者やんけ

42 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:17:39.70 ID:6sDMF1l4d.net
テンセントは投資会社や
いろんなゲーム会社の筆頭株主になって支配下に置いてる
日本でいうとソフトバンクみたいなもん

43 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:17:51 ID:u4my3Znz0.net
打倒共産党のオープンワールドゲー出してくれや

44 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:17:53 ID:UG4sncD8p.net
ゲーム会社というよりもゲーム会社を買収買収買収ででかくなってる投資会社って感じだからゲームオタクからはあまりイメージは良くない

45 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:18:07 ID:PY8gqelW0.net
>>42
怖い

46 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:18:13 ID:7ZRlkTeF0.net
>>32
開発者っていっても色々いるやろ
ディレクターとかデザイナーレベルの人なのかそうじゃないのかで月とすっぽんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:18:35.50 ID:d8KmyUSfd.net
>>44
行き場失ってる有能開発者を拾ってくれるのは
むしろありがたいやろ

48 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:18:43.03 ID:TFqzEVlSM.net
テンセントやしどうせゴミやろ
ただステマだけはうざそうやな

49 :\(^o^)/:2020/07/02(木) 17:18:43.40 ID:qOq+JFr80.net
【悲報】ニンテンドーSwitch、クソゲーラッシュで無事死亡
1 :風吹けば名無し[]:2020/07/02(木) 12:54:50.33 ID:Rjd3OKBM0
どうぶつの森→クソゲーで完全死亡

剣盾DLC→全く話題になることなく死亡

ニンジャラ→死産

ペパマリ→クソゲー確定


ええんか、、

任天堂のゲーム 何歳で卒業した?
1 :風吹けば名無し[]:2020/07/02(木) 01:58:37.44 ID:Rjd3OKBM0
ワイは9歳

50 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:04.26 ID:0XnQdwwUd.net
>>39
スタジオ買収しまくっとるでな

51 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:09.50 ID:sf9rruDG0.net
>>30
ぶっちゃけ5が成功しすぎて6作れなくなってそう

52 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:10.72 ID:NirnHxKK0.net
codもTencentけ?

53 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:29.53 ID:KF9ZOk1U0.net
株価もばく上げしとんな こうたろか

54 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:32.85 ID:AUtWnHDcd.net
ナチュラルにSwitchハブられてて草
任さんテンセントと提携した!とかイキってたやん...w

55 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:33.33 ID:DDcle/7n0.net
>>34
>>50
エピックは買収してないぞ

56 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:33.36 ID:0+EaoA4rM.net
こいつのやりたいこと詰め込んでたら完成しねえだろ

57 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:33.98 ID:rtbac/S70.net
>>25
https://pbs.twimg.com/media/EYTCfkcWkAIyQ6p.png
もうアメリカのゲーム産業はテンセントの手中やで

58 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:19:46.32 ID:nJaEg09pd.net
なんか知らんけど共有NGはいってて草

59 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:10.36 ID:Y9EWAg7Ha.net
>>39
任天堂でいうポケモンみたいな事言ってるんやろ
別にポケモンは任天堂ちゃうしな

60 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:11.08 ID:wcFnBKSl0.net
5で未だに稼げてるのに6作るか?

61 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:11.99 ID:j2bVZ7EI0.net
RDR2のアプデ全然来ないのはもう岩星にろくなプログラマーおらへんからなんやろな

62 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:13.80 ID:BsplCtZW0.net
GTA6期待しとるでテンセント

63 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:19.09 ID:qjHPaN/ra.net
>>41
中国人は民族的にめっちゃ資本主義向いてる
金儲けが大好きなで金を稼ぐのも派手に使うのも美徳

逆に資本主義まったく向いてない民族がジャップ

64 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:25.16 ID:o4WWKf270.net
>>6
それが資本主義やろ
何言ってるんやこいつ

65 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:26.82 ID:c4I61Lux0.net
なんか作ってるだけテンセントの方がまだマシ
https://i.imgur.com/RX3Zv3F.jpg

66 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:43.59 ID:vHe/1kjT0.net
>>29
Epicはテンセント傘下やぞ
UE5のライセンス料がテンセントに入るからゲーム業界の覇者やで

67 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:20:59.89 ID:qjHPaN/ra.net
>>62
テンセントがやるなら上海香港舞台にしたGTAっぽい別の何か作って欲しいわ

68 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:00.41 ID:wcFnBKSl0.net
>>57
凄すぎでしょ

69 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:00.95 ID:4xEdufQu0.net
テンセント自体は何も作ってないのに世界のゲーム牛耳ってるのヤバい

70 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:16.80 ID:daYFvhHza.net
いうてこの場合はGTAの会社が内ゲバしてるからやろ

71 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:16.79 ID:AUtWnHDcd.net
あれ?今一番の最新ハード糞イッチ先輩は?

72 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:17.33 ID:H71revx90.net
テンセント関わったとこはゴミになるからやめーや

73 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:25.85 ID:CF2hnF5sM.net
UE4、5でゲーム作れば中国が儲かるのは強い

74 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:26.77 ID:YXijDake0.net
テンセントは映画界のディズニーみたいなもんやな

75 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:36.15 ID:BXfKRgEo0.net
>>63
そんな美徳聞いたことないぞ
故事とか見てると中国だって質素が美徳のように思えるが

76 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:38.47 ID:9m1lD33Xd.net
ロックスターの親元のテイクツーもテンセントに買収されるんか?
アメリカのゲーム産業ソニーとMS除いてほとんどテンセントに牛耳られてるやん

77 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:47.57 ID:PY8gqelW0.net
テンセントやばすぎやろ
ゲーム内も共産党批判できない仕様にされてそう

78 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:53.76 ID:VlPoBpG60.net
銃社会じゃない地域のGTAとか出しても面白くないと思うんやが

79 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:54.94 ID:qjHPaN/ra.net
>>57
ライオットゲームズってテンセント参加だったんか?

80 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:21:56.47 ID:AsmiOZ0p0.net
傘下だからテンセントが作ってるって言うのはなんか違和感あるけどな

81 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:00.75 ID:nuQBFOjE0.net
アサヒビールもテンセントと同じように海外のビール会社を傘下に置いてんな

82 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:03.62 ID:KF9ZOk1U0.net
ポリコレに屈しない姿勢でゲーム作ってくれそうなら応援したいんよ

83 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:06.70 ID:qjHPaN/ra.net
>>75
低学歴かわいそう

84 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:12.70 ID:dNObqWZ30.net
AAAタイトルってなに

85 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:21.55 ID:AUtWnHDcd.net
>>74
ディズニーは任天堂やろ
ガキ向けにしょうもない焼き直し作品を連発して時代の表舞台から完全に消え去ったオワコン

86 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:22:32.20 ID:dHXBWdVma.net
>>64
中国に引き抜かれるぐらいならそのまま終わった方がいいわ

87 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:23:01.32 ID:wcFnBKSl0.net
ウヨさん…w

88 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:23:08.55 ID:H71revx90.net
>>75
中国は華美の文化やで

89 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:11 ID:DDcle/7n0.net
エピックはテンセント40%しか取得してないから買収してるとは言わないぞ

90 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:17 ID:BXfKRgEo0.net
>>86
お前の人生が終わってるからって成功者に嫉妬すんなよ

91 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:22 ID:OmCLPbvb0.net
こういうゲームは成功せんよな

MGSのステマ監督しかり
FFの坂口しかり
バイオの三上しかり

結局ブランドネームて大事なんやなて

92 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:26 ID:vHe/1kjT0.net
>>77
それも嫌やけどアメリカもポリコレ汚染酷すぎる

93 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:30 ID:0TjgchBga.net
>>57
モンスト売れすぎやろ

94 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:33 ID:zzlRbiYH0.net
>>67
香港舞台は良さそう
国全体をマップにしても新界の方ちょっと省略すればなんとかなるだろうし

95 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:50 ID:AUtWnHDcd.net
このニュースネトウヨの任豚が発狂しそうやなw
大嫌いなちうごくが大嫌いなps5で大嫌いなgtaライク新作を作るとかさwwww

96 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:51 ID:OUYBfFJv0.net
>>23
台湾やぞ

97 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:54 ID:DDcle/7n0.net
>>85
アンパンマンにガチギレおじさん登場〜

98 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:23:55 ID:NirnHxKK0.net
>>86
未だに企業に国という概念入れとるガイジwww

99 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:09 ID:R21OX5dap.net
>>49
察し

100 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:18 ID:9W5FQMaz0.net
テンセントえぐすぎ
グラも内容も神

101 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:35 ID:AUtWnHDcd.net
そういやプラチナゲームズも買収してたな
続報が全然ないけどあいつらなにやっとん

102 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:36 ID:BXfKRgEo0.net
>>77
今までゲーム内で共産党を批判してるゲームがどれだけあったんだ?そんでゲームの中で批判する必要あるか?

103 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:38 ID:NWhGbzjrr.net
>>86
いうほどgta5ええか?
ただ中華嫌いなだけやん

104 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:43 ID:AI+l283zd.net
ラスアスもソニーが作ったって言ってええんか?

105 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:47 ID:OUYBfFJv0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200702/UmpkM09LQk0w.html

106 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:24:58 ID:c4I61Lux0.net
>>94
国全体とかやるわけないやん
ナンセンスすぎる

107 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:25:34 ID:PY8gqelW0.net
>>102
そら必要ないからいいけど「できない」ってのはヤバいことやろ

108 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:25:57 ID:0s1e8GjC0.net
>>104
ノーティは子会社やしええんちゃう

109 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:25:59 ID:L7J6PofO0.net
テンセント傘下
ライオットゲームズ(lol、ヴァロラント)
supershell
timi(CoDモバイル、ポケモンユナイト開発)

株保有の実質傘下
エピックゲームズ(現在上田文人、Playdead、レメディエンターテイメントの新作ゲームのパブリッシング担当)

資本提携

プラチナゲームズ
マーベラス

110 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:03 ID:htJLlmHU0.net
ならかわりにGTA6作ってくれや
ゴミのオンラインいつまで続けんねん

111 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:03 ID:DK/FfDvgr.net
>>94
スクエニ「sleeping dog…」

112 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:26 ID:hokT/GLg0.net
FPSだけは中国以外に作って欲しいわ
なんならゲーム内で共産党馬鹿にしまくって発禁にして欲しい

113 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:29 ID:QAtDCe9o0.net
ロックスターに関してはクーデター起こした社長が悪い

114 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:32 ID:sSPhR9FoM.net
実際テンセントは面白いしクオリティめちゃくちゃ高いからなんも言えんわ

115 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:35 ID:1kNgzNSVd.net
テンセントて中国の会社?

116 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:36 ID:9gXrCkAm0.net
ここ数ヶ月でテンセント傘下になったゲーム会社何個か増えたな

117 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:37 ID:c4I61Lux0.net
>>102
「できない」だけで済むわけがない

118 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:46 ID:AUtWnHDcd.net
PS4の累計ソフト売上 12億本
スイッチの累計ソフト売上 3 億本


今世代もソニーの圧勝で終わったけど
来世代もソニーの圧勝やろな
なんせあのテンセントが味方につくからな

119 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:26:58 ID:l/n1vCWR0.net
中国はハースストーンのゾンビ犬が骨咥えてる絵すら修正させるからそこだけは勘弁してくれい

120 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:03 ID:zzlRbiYH0.net
>>106
九龍と香港島とランタオ島だけでもいいから

121 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:04 ID:BXfKRgEo0.net
>>117
具体的にどうなってゲームがどう変わるんだ?

122 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:05 ID:DDcle/7n0.net
>>118
アンパンマンに嫉妬おじさんw

123 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:08 ID:qjHPaN/ra.net
>>107
政治批判しないと死ぬ政治豚かわいそう

124 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:15 ID:vHe/1kjT0.net
MSもソニーもUE持ってるテンセント敵に回せんしな

125 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:19 ID:4VS1phYP0.net
ps4にGTA6は出ない、5で延命する←しゃーなし
ps5でも5で延命する←ええ…

126 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:23 ID:BXfKRgEo0.net
>>119
どういうこと?

127 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:36 ID:qjHPaN/ra.net
>>94
香港舞台のアサクリ作ってくれや
くそ楽しそう

128 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:39 ID:Ucc0CNU0a.net
テンセントって別にゲームが本業ちゃうんやろ

129 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:50 ID:L7J6PofO0.net
実績がネトゲとモバゲーが多いし実際中国のユーザー層的には正しいけどそろそろAAA大作の実績作りたいんやろな
コアゲーマー的には大作当てないと認めない奴おるやろし

130 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:56 ID:qjHPaN/ra.net
>>96
いやだから台湾って中国やん

131 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:27:59 ID:l/n1vCWR0.net
>>126
骨じゃなくて人の腕やったスマンコ
要はゴア表現に厳しい エロもやけど

132 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:28:05 ID:OmCLPbvb0.net
>>57
モンストとパズドラの会社がくっつけばテンセントに勝てるやん

133 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:28:36 ID:95d7DrwK0.net
R☆はもう潰れてくれて構わん
GTAが無くても世の中にはもう良質なオープンワールド大量にある

134 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:28:55 ID:qoXPzX6e0.net
すげーな
さすが任天堂の次にでかい企業や

135 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:28:58 ID:IITkGzfqM.net
>>86
根拠もなく中華スマホ叩いてそう

136 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:02 ID:f3fM0OWka.net
KOFも中国に拾われてなんとか生き残ったし次の死にかけを見つけて拾うぞ

137 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:04 ID:ritQBiNX0.net
ロックスター「GTAとRDRの新作?作るわけないやろ。時代はオンラインや」

138 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:17 ID:OmCLPbvb0.net
>>133
5が未だに売れ続けてるのに潰れるわけ無いじゃん

139 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:19 ID:wUbGDTdz0.net
>>49
あっ・・・

140 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:21 ID:IL2WLEs5M.net
>>82
>>92
中国は中国で共産党流の政治的正しさ押し付けてくるから正直ウンチやで
トランスフォーマーも中国関わってからストレートに共産党絶賛シーン盛り込むようになったし
今色んな意味でポリコレの影響薄いのは東欧と日本や

141 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:21 ID:7ZRlkTeF0.net
>>128
それはソニーもマイクロソフトも同じやろ

142 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:27 ID:AUtWnHDcd.net
>>134
何いってんのこのアホw

世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】

1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル 
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1

2017年版
https://i.ytimg.com/vi/T6dniEOFUCg/maxresdefault.jpg

143 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:34 ID:1kNgzNSVd.net
>>133
バランスよくて飽きさせない技術ではGTAを超えるオープワールドってなかなかなくね

144 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:36 ID:qjHPaN/ra.net
>>136
中国人が好きなコンテンツなんやろな
無双とか拾いそうや

145 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:29:37 ID:KRRT1EiF0.net
ゲーム業界に限らず、結構ガチ目にアメリカ抜いて中国が覇権取りそうやな

146 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:29:59.00 ID:E5KShXWG0.net
オンラインだけあればいいっすわ
いまさらストーリーやんのダルい

147 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:06.42 ID:qjHPaN/ra.net
>>140
政治批判しないとあらゆるエンタメが成立しないと思ってる低学歴低収入負け犬政治豚かわいそう

148 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:11.55 ID:g6goufKo0.net
どうせ規制でロクなのできないやろ

149 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:12.22 ID:eHgA0m8Wd.net
テンセントって金に物言わせて子会社が頑張ってるだけやろ?
テンセントの代表作って何だよ

150 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:12.40 ID:IL2WLEs5M.net
>>121
トランスフォーマーみたいに中国共産党を絶賛する描写がこれでもかと挟み込まれるくらいはあり得る

151 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:14.09 ID:AsmiOZ0p0.net
「〇〇(親会社)すげー」っての未だに慣れんわ
そのうちテンセント任天堂ソニー以外の会社の名前消えるんじゃないの

152 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:22.04 ID:DRUcjArUa.net
産業はもはやケツモチの国の強さでシェア決まるから
米中以外が勝つ余地一切ねーよ

153 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:26.51 ID:DDcle/7n0.net
>>142
アンパンマンに親を殺された男

154 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:41.11 ID:KF9ZOk1U0.net
何故か中国で絶大な人気を誇るKOF97

155 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:44.19 ID:AUtWnHDcd.net
gta5超えるオープンワールドはなんて未だにないよ
去年だけで2000万本売れてるもんな
Switchのゲームなんて全部これ以下だぜ

156 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:30:44.33 ID:qoXPzX6e0.net
>>142
データに踊らされてるだけのアホ発見
歴史が違うんよ

157 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:31:14.94 ID:AsmiOZ0p0.net
てか中国って家庭用ゲーム作れないとか聞いてたけど変わったんやな

158 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:31:26.15 ID:l/n1vCWR0.net
おっぱいぶるんぶるんさせたキャラが勝ったら共産党万歳するんなら受け入れるわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:31:31.37 ID:c4I61Lux0.net
>>147
なににそこまでキレてるのか見当つかんけどこれから毎日中国共産党万歳って言うから許してくれや

160 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:31:32.31 ID:9m1lD33Xd.net
GTA5の何がそんなに人気なのかようわからん

161 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:31:38.78 ID:KRRT1EiF0.net
スレ見回した感じ、世界は任天堂>中国>アメリカって事やな
マジかよGREE最強じゃん

162 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:31:49 ID:PY8gqelW0.net
普通にゲーム楽しんでるところに共産党賛美シーンとか萎えるやろ
ポリコレと同じく嫌やわそんなん

163 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:31:49 ID:nUWNmguE0.net
社内対立で抜けたスタッフはテンセントに拾われるしもうダメかも分からんね

164 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:32:12.70 ID:gmTJfYlud.net
引き抜くんじゃねーよ糞

165 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:28 ID:a6w89PEpa.net
>>161
中国がアメリカより上ない

166 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:31 ID:AsmiOZ0p0.net
GTAまでポリコレ染まったら泣くで

167 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:33 ID:AUtWnHDcd.net
>>161
ばぁかw

世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】

1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル 
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1

2017年版
https://i.ytimg.com/vi/T6dniEOFUCg/maxresdefault.jpg

168 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:38 ID:qgMRtfCEM.net
>>147
藁人形論法まで使ってなにブチギレてるんやこいつ
中共とポリコレ腐されるのがそんなに嫌やったか

169 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:38 ID:yMyEGFXNa.net
ソニーのゲーム事業子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2020年3月期の決
算は、売上高6978億円(前の期比23.6%減)、営業利益694億円(同30.3%減)、経常利益1057億円(
同42.0%減)、最終利益821億円(同49.2%減)と大幅な減益となった。

ゴキブリ「くっそおおおお!!テンセント頼む任天堂を倒してくれえええ!!」

170 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:45 ID:O818wThD0.net
テンセントとかなんも生み出せない会社やろ
典型的な中華企業

171 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:32:54 ID:lHASVr4ua.net
マジもんのシナ人現れてんじゃんwきっしょ

172 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:01 ID:DDcle/7n0.net
>>155
>>167
任天堂はアンパンマン

173 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:03 ID:7ZRlkTeF0.net
>>162
そんなゲームやらなきゃ良いだけだろ
他にいっぱいあるんだから

174 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:05 ID:1xZKfbn60.net
明日のHyper Scapeの情報公開が楽しみすぎる

175 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:11 ID:PY8gqelW0.net
>>173
うん

176 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:26 ID:O818wThD0.net
劣等支那人w
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf

177 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:34 ID:lTlQKUWU0.net
中国ってロクなゲームつくれるんか
売れないだけ?

178 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:35 ID:OmCLPbvb0.net
>>160
ツイッチの配信みたら頭悪そうなパリピがウエーイしてたから

そういう層に多分人気

179 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:35 ID:mx+UdjO8a.net
>>170
その何も産み出せてない以下の任天堂www

180 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:36 ID:9C4KIMjPa.net
中国「はい規制ね」

181 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:36 ID:qgMRtfCEM.net
>>173
萎えるからやりたくないって話やろ
なんでやる前提なんや

182 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:41 ID:ybVK5Lb20.net
テンセントってよく聞くけど日本で人気になったゲームあるんか?

183 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:44 ID:1kNgzNSVd.net
>>160
お使いクエストがあまり苦にならないよう工夫しまくってる
まんべんなくマップを行き渡らせたり
フリーで暴れてたら行かないような所いったりね

184 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:47 ID:LGmamYv50.net
>>86
お前、船から降りろ

185 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:53 ID:OUYBfFJv0.net
まーた悲劇ガイジおるやん 任天堂はトップやで〜 ちなワイは他の会社のゲームも好きやで

186 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:33:56 ID:fjC/ETUYp.net
>>142
こういう奴きついな

187 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:18 ID:44hMR01wa.net
>>180
いつまでまとめのデマにひっかかってんだ

188 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:18 ID:gdudoinKd.net
先に干されて抜けたほうのつくってたのはなんだっけ

189 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:22 ID:AUtWnHDcd.net
少し前の任豚「任天堂はテンセントと提携いいいいいい!!任天堂とテンセントの売上を足せばソニーに勝てるんどぅああああああ!!」


テンセント「ポケモンユナイトで人豚から搾り取るで〜その金でpc/ps5向けにgta開発者の新作作るで!w」

190 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:26 ID:AsmiOZ0p0.net
テンセントは生み出すことは出来なくても制作側のサポートちゃんとしてくれるからユーザーからしたらデメリットないしむしろ嬉しいことやろ
手柄を全部テンセント扱いにされるのは悲しいけどな

191 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:30 ID:PsJ6k7XP0.net
野上亘を引き抜かないで������

192 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:30 ID:msOMLypHd.net
テンセントといえばフォートナイト!lol!

いやどっちもアメリカやん…

193 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:40 ID:3iI7Bc9m0.net
テンセントの対戦以外のゲームってゴミしかないやん

194 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:34:43 ID:3/ErVR5a0.net
どうせストーリーが検閲塗れでつまらない

195 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:35:03.02 ID:NWhGbzjrr.net
>>188
暴力とかそういうの排除したストレスフリーなものとか言ってたから期待できなそう
需要わかってねえわ

196 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:35:05.27 ID:QyuviTcdd.net
>>161
スレで判断するとかやべぇな
ソースは便所の落書きか?

197 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:35:24.15 ID:L7J6PofO0.net
>>192
金出してるのがテンセントやからな
プラチナゲームズのも今後そうなってくかもしれんで

198 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:35:44.68 ID:kNZk5N7Ka.net
>>192
だからなんや?まさか社会に出てない低辺なん?

199 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:35:54.64 ID:LGmamYv50.net
>>162
ブスでトランスジェンダーな黒人が主役のゲームよりマシ
そもそも中国のゲーム=共産党支持するストーリーじゃねえし

200 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:06.64 ID:11Leq3TUd.net
今ってLoLは中華ゲー扱いなんか?

201 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:11.02 ID:E5KShXWG0.net
岩星の追い出されたシャチョサン今なにしてんの?GTAキラー作ってたんでしょ

202 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:15.16 ID:tt6C+lYld.net
なんで任天堂の名前がでとん
クソゲーだらけで売上も終わってるオワコン会社なんて土俵にすら立ってないやろ
https://i.imgur.com/TOGe4QX.png

203 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:19.76 ID:7ZRlkTeF0.net
このスレ中国人紛れてそう

204 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:22.01 ID:yMyEGFXNa.net
>>189
SIE 利益821億 VS 任天堂 利益3523億

テンセント足さなくても完勝で草

205 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:25.29 ID:msOMLypHd.net
>>198
テンセントが凄いんじゃないやん…
ただ有能なところを買ってるだけやん…

206 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:36.40 ID:+Eq2iuI0r.net
中国制作なら西洋の変なポリコレ的風潮に悪影響受けずに面白いゲーム作ってくれそう

207 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:39.77 ID:DDcle/7n0.net
>>189
任天堂はアンパンマンと同レベルのはずなのに
必死こいてアンパンマンを叩く自分がおかしいと思わないものなのか

208 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:36:49.43 ID:YXijDake0.net
>>138
それもあるかもしれんが主要メンバーが抜けたみたいや

209 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:37:01.30 ID:OUYBfFJv0.net
>>202
Switch vs ps4 xbox pcの売上に2つもゲーム出てるんかSwitchすげーな

210 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:37:01.55 ID:zABKK2LcM.net
ウキウキで中国絶賛し続けてたのに他から中共の規制を懸念されただけで発狂し始めて草
ID:qjHPaN/ra

211 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:37:21.01 ID:kNZk5N7Ka.net
>>205
うーんこのガイジ
早く社会勉強しようね

212 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:37:22.33 ID:4vkUhkvw0.net
マジでアメリカ潰されてんな

213 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:37:24.91 ID:L7J6PofO0.net
>>205
有能な所にちゃんと金出して結果出させるのもまあ功績やからな
EAカス見てみろ、デベロッパー殆ど殺したで

214 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:37:35 ID:msOMLypHd.net
>>211
いや事実やん…反論できる?

215 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:37:45 ID:zABKK2LcM.net
>>206
中国共産党流のポリティカルなコレクトネスも欧米流ポリコレなみに酷えぞ

216 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:37:47 ID:yMyEGFXNa.net
>>202
オワコンってこれ?

ソニーのゲーム事業子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2020年3月期の決
算は、売上高6978億円(前の期比23.6%減)、営業利益694億円(同30.3%減)、経常利益1057億円(
同42.0%減)、最終利益821億円(同49.2%減)と大幅な減益となった。

217 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:38:03.40 ID:KF9ZOk1U0.net
買ってるところが作ってるだけといえばそうやが目利きないとこんな巨大化できんで
SBのハゲは最近衰えたのかゴミ掴みすぎや

218 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:38:05.63 ID:+Eq2iuI0r.net
>>215
やっぱり日本がNo.1

219 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:38:26.04 ID:gdudoinKd.net
じゃあニードフォーシリーズも復権頼むわ

220 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:38:27.42 ID:tt6C+lYld.net
>>209
pcは入ってないぞ
箱とpsを2で割っても割合的には箱:ps:Switch=4:4:2でどのみちSwitchが一番少ない

221 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:38:32.72 ID:zABKK2LcM.net
>>218
ポリコレの影響薄いポーランドもあるぞ

222 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:27 ID:AsK/qyA0a.net
プラチナゲームズってせっかくカプコンから独立したのに結局自分たちだけで生き抜ける体力が無かったのか

223 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:28 ID:LGmamYv50.net
>>218
サイゲームス!
日本一ソフトウェア!
日本ファルコム!
コンパイルハート!

224 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:32 ID:qVbPFvLG0.net
悲劇ガイジって毎回ガバガバなもの貼ってんな

225 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:35 ID:jjAUIctkM.net
コイツらマーベラスも取り込んで救ってくれたからな

226 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:37 ID:KF9ZOk1U0.net
別にアカいじりしなきゃええだけやろ?
欧米ポリコレってあれもこれもダメいうてくるやん

227 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:47 ID:vNuejvdn0.net
gtaはレスリーベンジーズの作品やからな
5の中国人キャラはストーリーとオンラインに出てくるが、扱いを比較するとおもろいで

228 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:39:54 ID:GLr4YJNSr.net
GTA5にいまだに課金してるアホのせいで6の発売はどんどん未来へ

229 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:02 ID:a9G+MX5A0.net
>>203
電通イージス、中国のテンセントと戦略的提携を発表
https://rtbsquare.work/archives/16152

お察しですわ

230 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:05 ID:UZqjp+5Ud.net
>>224
世界限定勝負とか卑怯だよな
男なら国内限定で勝負しないとな

231 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:06 ID:LGmamYv50.net
>>222
昔から変なゲームしか出してないから

232 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:08 ID:OUYBfFJv0.net
>>220
Steam書いてあるやろお前英語も読めへんのか?

233 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:11 ID:98AOYad7d.net
引き抜くなら面白いのつくってくれや
糞ポリコレに染まった欧米よりなんで父さんはそれ以下の面白くないの生み出すの得意やねん

234 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:27 ID:s/8iIuoSM.net
>>229
電通潰せよ
日本の癌や

235 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:30 ID:LGmamYv50.net
>>228
これもう発達障害やろGTA5ユーザー

236 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:53 ID:0ule9tzWp.net
ロックスターって元はイギリス企業で今アメリカやっけ?
今度は中国になるんやな

237 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:40:54 ID:ij5+7RD30.net
>>140
中国推しはしてたけど共産党絶賛なんかしてたか?

238 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:07 ID:7ZRlkTeF0.net
プラチナゲームズはアストラルチェイン糞つまんなかったからしばらくは様子見やわ
ニーアは良かったけど

239 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:07 ID:oRf+8Nvsd.net
>>225
カグラ7とルンファ5期待してええんか?

240 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:12 ID:NXN/dcoud.net
>>46
gtaは開発者やなくて開発チームがごっそり抜けたからテンセントには旧ロックスターの精鋭達がおるで

241 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:12 ID:epDc1X8UM.net
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同−727億円)
本体台数 1360万台  

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/

242 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:15 ID:DPvUbHhna.net
>>232
悲劇ガイジに英語わかるわけないやろ

243 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:41:19.93 ID:UZqjp+5Ud.net
ゴキブリが世界限定のデータ貼るのって卑怯じゃね?
国内限定で勝負しろよ

244 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:41:20.16 ID:yMyEGFXNa.net
悲劇ガイジ「ソニーの売上は任天堂に勝ってるんだああああ!!!!」

ソニーのゲーム事業子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2020年3月期の決
算は、売上高6978億円(前の期比23.6%減)、営業利益694億円(同30.3%減)、経常利益1057億円(
同42.0%減)、最終利益821億円(同49.2%減)と大幅な減益となった。

SIE 821億 VS 任天堂 3523億

245 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:41:33.94 ID:FnajaUcIr.net
グリッチで金手に入んのに課金するわけねーだろがw

246 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:37 ID:dl7tzC5Gd.net
アストラルチェインの続編もはよ

247 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:38 ID:vxUFQlbvd.net
>>233
ポリコレのせいでつまらない論が幻想だからやで
全体主義の国の人間が面白いもん作れるかよ

248 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:47 ID:epDc1X8UM.net
>>243
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同−727億円)
本体台数 1360万台  

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/

249 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:51 ID:qVbPFvLG0.net
>>230
アメリカ限定かつ任天堂だけ数字取り切れてないデータやろ?
勝てる条件探すのに必死やね

250 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:56 ID:OmCLPbvb0.net
>>222
色んな大手と仕事出来るんだから独立の方が良かったろ

ドンハン金ドブの売れ線ゲームだけに縛られるよりは

251 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:41:58 ID:epDc1X8UM.net
>>244
やめたれw

252 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:42:08 ID:CUBO8s/k0.net
莫大な金払えばなんでも意のままに自由に出来るんだぞを体現してるな

253 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:42:11 ID:hT9KLmLFr.net
>>86
逃げんなよネトウヨw

254 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:42:13 ID:YOmx32Aaa.net
>>243
ちなみに世界でもソニーが完敗してるで

255 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:42:15 ID:fXmL6ajUd.net
テンセント「Switchに手抜きゲー出して任豚から集金します!その金でps5箱向けに新作出します!」



これええんか、、、任豚発狂もんやろ....

256 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 17:42:44.23 ID:OUYBfFJv0.net
>>255
ねえなんでワイを無視するの?悲劇ガイジ君

257 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:42:59 ID:zABKK2LcM.net
>>226
中共流ポリコレも方向性違うだけでそんなもんやで
かなり理不尽な基準で中共批判や公序良俗に反してると扱われて潰される

258 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:09 ID:dZnbC4gHd.net
PS4の累計ソフト売上 12億本
スイッチの累計ソフト売上 3億本


世界限定とか卑怯だよな
国内限定で勝負しろよ

259 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:12 ID:f+pEz7WP0.net
テンセント買収多すぎてガチで誰も勝てんやろ

260 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:23 ID:epDc1X8UM.net
ドイツ売上

★がスイッチ独占ゲーム
○がスイッチを含むマルチソフト
他はスイッチを含まないソフト

1位★ ANIMAL CROSSING: NEW HORIZONS (NINTENDO)
2位 FINAL FANTASY VII REMAKE (SQUARE ENIX)
3位○ FIFA 20 (EA SPORTS)
4位 RESIDENT EVIL 3 (CAPCOM)
5位★ MARIO KART 8 DELUXE (NINTENDO)
6位 CALL OF DUTY: MODERN WARFARE (ACTIVISION BLIZZARD)
7位○ JUST DANCE 2020 (UBISOFT)
8位○ MINECRAFT (MICROSOFT)
9位★ RING FIT ADVENTURE (NINTENDO)
10位 PERSONA 5 ROYAL (ATLUS)
11位 RED DEAD REDEMPTION 2 (ROCKSTAR GAMES)
12位 GRAND THEFT AUTO V (ROCKSTAR GAMES)
13位★ SUPER MARIO PARTY (NINTENDO)
14位★ LUIGI'S MANSION 3 (NINTENDO)
15位★ SUPER MARIO MAKER 2 (NINTENDO)
16位★ SUPER MARIO ODYSSEY (NINTENDO)
17位★ THE LEGEND OF ZELDA: BREATH OF THE WILD (NINTENDO)
18位★ NEW SUPER MARIO BROS. U DELUXE (NINTENDO)
19位★ POKEMON SWORD (NINTENDO)
20位★ MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES TOKYO 2020 (SEGA)

https://www.bild.de/spiele/spiele-news/spiele-news/fifa-18-noch-immer-auf-platz-eins-fussball-flaute-nicht-in-den-bild-games-charts-56519238.bild.html

11/20がスイッチ独占ソフトでマルチを含むと14/20がスイッチのソフト
残念ながらPS4独占でランクインしたソフトは2個だけという結果でした

261 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:25 ID:7ZRlkTeF0.net
>>252
言うほど意のままに自由にできるか?

262 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:36 ID:epDc1X8UM.net
フランス売上

1位あつ森
2位リングフィット
3位マリオカート
4位ゼノブレイドDE
5位遊び大全
※全機種ランキング
https://www.sell.fr/
http://imgur.com/6Jj6eNB.png

1〜5位まで全部switch独占
PS4ソフトでランキング入りしたソフトは0本でしたw

263 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:39 ID:/a/VZ8dGa.net
中華に吸われるってだけでなぁ
嫌悪感増すしゲームやりたくなくなるわ何でやろ

264 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:45 ID:dZnbC4gHd.net
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】

1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル 
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1


世界限定とかズルいわ
任天堂が勝てるように国内限定で勝負しろよ

265 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:56 ID:epDc1X8UM.net
Switch(3年1ヶ月)年末商戦【3回】
ハード5575万台
ソフト3億5624万本

ps4(3年1ヶ月)年末商戦【4回】←草
ハード5000万台
ソフト3億6960万本


https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161208002/
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html

266 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:43:59 ID:f+pEz7WP0.net
>>261
とりあえず業界のトップには君臨し続けてるけど

267 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:44:14 ID:zABKK2LcM.net
>>247
中共も昔から政治的正しさ押し付けまくってんだから幻想でもないやろ

268 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:44:15 ID:epDc1X8UM.net
>>264
ほい世界の現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同−727億円)
本体台数 1360万台  

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/

269 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:44:22 ID:ybVK5Lb20.net
>>223
コンパもテンセントに買ってもらってねぷねぷオープンワールド作れ

270 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:44:25 ID:jjAUIctkM.net
>>239
えちえちカグラ楽しみなんだ😂

271 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 17:44:33 ID:LGmamYv50.net
>>252
父さんには宇宙開発と人工知能を頑張ってもらいたい
アメリカが覇権取っても人類の損益しかない
やっぱアジア人よ

総レス数 271
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200