2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京都都知事選、小池以外は実質1択か2択か3択

1 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:33:51 ID:ce2oZpo1a.net
まともな奴宇都宮のお爺ちゃんしかいなくね?

2 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:34:15 ID:Wwivxzqw0.net
宇都宮お爺ちゃん実際どうなん?

3 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:34:18 ID:DGN04jMf0.net
後藤輝樹は?

4 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:34:46.29 ID:Wwivxzqw0.net
山本に投票しようと思ってるけど宇都宮お爺ちゃんはあかんのか?

5 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:35:17 ID:Wwivxzqw0.net
てか立花って立候補してたんやな
立花推薦の奴がいたから自分は出ないと思ってたわ

6 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:35:32 ID:Wwivxzqw0.net
立花の手下2人出てるって事?

7 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:35:55.58 ID:Wwivxzqw0.net
やっぱ七海ちゃんでええか可愛いし

8 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:05 ID:EPaWdr6ha.net
>>2
政治エアプの共産ジジイって時点で論外

9 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:06 ID:f0o4K2di0.net
大尊師どんどんボロ出てて草生える

10 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:13 ID:Wwivxzqw0.net
小野はなんか胡散臭いから無理

11 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:32.10 ID:Wwivxzqw0.net
>>8
日本で政治できる奴おるん?

12 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:52.90 ID:TMNZpxqS0.net
百合子がええとは言わんが野党関連のやつになって欲しくないから百合子一択や

13 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:53.42 ID:Wwivxzqw0.net
未経験者優遇やろ都知事なんて
国民のほとんどがエアプやし

14 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:36:54.91 ID:oUhnDZVZ0.net
桜井誠一択や

15 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:07.72 ID:Wwivxzqw0.net
やる気があればええねんこれからお爺ちゃんには頑張って欲しい

16 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:17.75 ID:WZYSchow0.net
>>2
共産党の候補者の時点で山本太郎とどっこい

17 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:21.58 ID:Wwivxzqw0.net
>>14
桜井って今どんな主張しとるん?

18 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:25.65 ID:W5N3XyOi0.net
熊本のやつまともそうじゃない?

19 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:25.87 ID:YKyF3u9m0.net
小野はそんなに尖ったことやらなそうやけど
地味なスキャンダルでずるずる評価下げて終わりそう

20 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:35.91 ID:ZSbIk0zoM.net
宇都宮どう考えてもやべーやつスーパークレイジーくんのがまし
勝つのは百合子だからどうでもええけど

21 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:49.20 ID:EPaWdr6ha.net
まあ小池で決まりだから無駄なこと考えるのはやめよう

22 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:37:51.11 ID:Wwivxzqw0.net
>>16
いうて擁立候補やろ?まぁええかなって

23 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:38:02.96 ID:Wwivxzqw0.net
>>20
具体的に頼む

24 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:38:32.27 ID:MT1tEsQta.net
クレイジーに入れろ

25 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:38:38.41 ID:Wwivxzqw0.net
>>18
どれや…

26 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:38:38.48 ID:WZYSchow0.net
>>22
いいわけないやろ

27 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:38:51.19 ID:Wwivxzqw0.net
>>26
なんでや理由を教えろ理由を

28 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:06.33 ID:Wwivxzqw0.net
>>24
クレイジー君はなにがしたい子なんや

29 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:18.66 ID:1mtEvuYla.net
山本太郎と大尊師はどっちの方がマシなんや

30 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:30.50 ID:sFTZ5f35M.net
山本太郎はまともじゃないのか?もしまともじゃないと
思ってるなら安倍晋三の思い通りになってる人やな

31 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:33.80 ID:Wwivxzqw0.net
>>21
ん?小池で決まりだから小池に入れたら小池になるやん

32 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:51.41 ID:63WmhghG0.net
>>17
都民税0
固定資産税0
都知事給料0
外国人生活保護の即時撤廃
パチンコ規制

33 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:57.15 ID:L3QUiWI30.net
小池一択

34 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:39:58.31 ID:Wwivxzqw0.net
>>29
太郎やワイは徳政令がほしい!

35 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:40:11.02 ID:svu1fBHo0.net
小野か宇都宮の二択なんだけどな
トンキンはアホだらけ

36 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:40:25.38 ID:Wwivxzqw0.net
>>32
都知事給料0になったら都知事ってどうやって暮らすんや?

37 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:40:30.07 ID:IxjeGkpAa.net
いつも思うけど立候補者反対票欲しいよな
入れたい人いないから選挙権放棄になって悲しい

38 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:40:48.66 ID:6ZN88Bfk0.net
ここまで行きたくならない選挙もないわ

39 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:40:53.36 ID:vYlpD73I0.net
>>27
ヒント、慰安婦像

40 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:19.64 ID:Wwivxzqw0.net
やっぱ山本やなー
でも山本都知事になったら都民に10万とか言ってんだろ?
できるわけない公約しか出してないんだから10万と言わずに50万くらいに盛れやあいつカス

41 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:31.46 ID:puPizqSK0.net
れいわ信者はネトウヨと知能レベル変わらん

42 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:33.86 ID:WZYSchow0.net
>>27
共産党の候補者の何があかんのかいちいち説明せんとあかんレベルか
七海ひろこはどう思う?

43 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:37.50 ID:93/yLgFw0.net
慰安婦像の発言さえなければ大尊師でええやんと思ったんやけどな

44 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:47.86 ID:VzyL+w860.net
まあ百合子やろ
前回の選挙も落ちたやつ全員クソしかおらんかったやん

45 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:48.91 ID:Wwivxzqw0.net
>>39
誰がヒント求めたんや即答え書けよお前と遊んでんじゃねーんだぞ

46 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:57.57 ID:Wwivxzqw0.net
>>42
かわいい!

47 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:41:57.60 ID:L8TABFE30.net
舛添や猪瀬が立候補してたら入れてた?

48 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:00.41 ID:nfdDOXnT0.net
後藤輝樹の政策案外マトモだからな

49 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:08.50 ID:8rcZMF8G0.net
>>41
だから一部のネトウヨに人気なんやな

50 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:14.63 ID:Wwivxzqw0.net
>>41
ネトウヨってなに?

51 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:15.39 ID:/Aykp/JH0.net
慰安婦僧ガー言ってる人は今の日本と大日本帝国の区別つけないで考えてるんかな

52 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:26.36 ID:vYlpD73I0.net
>>45
そんな口の聞き方のやつに教えることなどない
ggrks

53 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:28.21 ID:63WmhghG0.net
>>36
当選しないので問題ない

54 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:48.35 ID:FDDn5n+p0.net
そんなことよりおまんこしたい

55 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:58.05 ID:dUSxcrCLM.net
>>2
先週の討論会
もう完全にお爺ちゃんや


立花「宇都宮さんの政策、財源の裏付けどうなってますか?」

宇都宮「はい、私どもが調べたところ山本さんの15兆円は給付金には回せないということが分かりました。山本さんどうなんですか?」

56 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:42:59.42 ID:Wwivxzqw0.net
>>52
だったらお前に用はない消えろカス

57 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:00.77 ID:mMq89jDe0.net
小池に不満あるなら微妙だけど一番無難そうな小野に入れたほうがいい

58 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:10.74 ID:DYnio0CZ0.net
れいわは新撰組の名前使ってるのが気に食わんわ

59 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:13.57 ID:VzyL+w860.net
>>40
ギリギリできそうなラインで公約作っとるのが盲目信者を騙す術なんやろ
どうせ出来ないから好きなこと言ったれってなって
100万配るとか言ったらさすがに信者の目も覚めるわ

60 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:45.37 ID:XwqA46Is0.net
共産党のチラシ宇都宮の名前一切入ってないのな

61 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:46.91 ID:Pyy+rh8y0.net
>>44
増田ってあかんかったんか?
ワイは明確に理由あって嫌いやけど

62 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:43:47.45 ID:Wwivxzqw0.net
>>55
鋭角なキラーパスやな

63 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:44:06.72 ID:sFTZ5f35M.net
>>40
太郎なら10万出すよ必ず

64 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:44:24.89 ID:FMMeRb/j0.net
桜井とか小野ってどうなんや?

65 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:44:31.59 ID:jspWiNSV0.net
百合子!膣中に出すぞ!

66 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:44:40.14 ID:roKU66960.net
東京は革新都知事で痛い目あった過去あるから。。。

67 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:44:45.06 ID:L8TABFE30.net
まじで猪瀬のままでよかったと思うんやが

68 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:00.60 ID:X+RuLiOdp.net
後藤輝樹が何票とるか

69 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:01.44 ID:Wwivxzqw0.net
桜井昔は好きやったけどもうチョンがーとか言ってるような時代じゃなくなったから価値無くなったなー

70 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:36.19 ID:Wwivxzqw0.net
>>65
百合子のここ聖火みたいにあつくなってんよ

71 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:47.32 ID:28VGulj70.net
小野は新自由主義の権化みたいなこと言っとるから論外や

72 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:48.28 ID:WM1S81cc0.net
小池ってほんまどんくらい無駄遣いしたんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:45:50.20 ID:Wwivxzqw0.net
>>66
誰のことや?

74 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:04.56 ID:S1s4252i0.net
毎回都知事選は笑かしてくれるよな

75 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:09.57 ID:vsdBqgIt0.net
日本だけじゃなくアメリカや韓国もそうやけど、共産党だからダメダメって呪いかけるのホンマに異様やわ
普段言ってることやってること見たら日本共産党かなりまともやぞ こんなとこで聞かんと公式サイトでも見てこい

76 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:20.95 ID:MPsLK7pR0.net
「医療崩壊したらどうすますか?」
小池「医療崩壊させません」
「落選したら副知事やりますか?」
小池「落選しません」

77 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:25.07 ID:Wwivxzqw0.net
>>57
小池のなにに満足するんや
オリンピック〜コロナ全部無能ムーヴやろ

78 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:56.31 ID:Wwivxzqw0.net
>>74
まともな候補からうーんって悩める最後の都知事選っていつやねん…

79 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:46:58.83 ID:3kAwhKJ9r.net
テレワークしたい民は小野にしとけ

80 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:05.12 ID:zZLoTBtx0.net
ちんこ主義ってなんだ?

81 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:05.48 ID:4hVzu9OX0.net
後藤は供託金没収されない程度票とると思う

82 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:19.14 ID:pfDtMKXN0.net
後藤輝樹と山本太郎で迷う

83 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:22.54 ID:roKU66960.net
>>73
美濃部亮吉や
だいぶ前やけどな

84 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:23.19 ID:XMjp3vSXa.net
>>76
質問者相手にされてないやろかわいそう

85 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:25.96 ID:YeBUGE460.net
小池百合子以外おらんやろって
自民党が選挙で勝つ理由と同じよな
庶民が思考停止しとる

86 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:27.77 ID:3RzQbCcX0.net
>>73
社会党と共産党が都議会与党だった頃なら美濃部やろ

87 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:35.41 ID:sFTZ5f35M.net
公約何一つ果たさない小池百合子より公約を必ず守る太郎に投票や
少なくともワイらに10万円配ってくれるんやぞ

88 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:39.85 ID:bCb0gZGm0.net
山本に投票してきたわ
期日前の方がスカスカで快適でええぞ

89 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:43.55 ID:Wwivxzqw0.net
>>75
コレメンス
共産党にこだわりすぎてるの厨二病と変わらん

90 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:44.69 ID:Ghkyc/AS0.net
宇都宮さん完全に耄碌してる感じで悲しい
4年前に立候補させてほしかった

91 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:48.89 ID:YSbnCJaj0.net
>>75
地方の首長なら1人や2人はいいんだろうけどな
トンキンじゃキツかろう

92 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:47:49.37 ID:vsdBqgIt0.net
>>76
原発事故起こさないから起きた時のこと考えない理論いいゾ〜

93 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:48:07.11 ID:Wwivxzqw0.net
>>83
ヤバかったんか?

94 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:48:31.56 ID:Wwivxzqw0.net
>>76
落選しない?
不正でもしてるんか?

95 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:48:43.97 ID:ef4CeLLh0.net
宇都宮はいい人そうだし弁護士には向いてるかもしれんが、政治家には向いてないわな

96 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:48:55.27 ID:AU+pPzWi0.net
宇都宮おじいちゃんはなんか後半年持たなさそう

97 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:48:57.73 ID:Wwivxzqw0.net
>>82
山本に入れてくれ��

98 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:00.61 ID:kGBnJEsca.net
そもそも何もやらかし無しの現職に勝てるわけないんやから茶番もええとこやで

99 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:11.24 ID:hj6HFhxb0.net
マジで公約達成0で東京アラートも何の意味があったのか誰もわからない百合子が
ゴリゴリの単勝1倍台とか
まともなやつは今都知事やってもって感じなんか?
あたまおかしいのしかいなくない?

100 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:13.32 ID:XMjp3vSXa.net
>>80
同じ釜で産まれたちんことうんこ
昔はどっちもキッズに人気だったのに気付いたらうんこは書籍や歌になってるのにちんこは放送禁止
ちんこ派としては許されないやろ😡

101 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:17.18 ID:Ghkyc/AS0.net
>>75
与党に入れたらアカン党やとは思うけど一定の勢力持つ野党として暴れ回る分には有益やと思うわ
他の党が突っ込めんようなとこにもガイガイ音頭で特攻してくし

102 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:19.51 ID:Wwivxzqw0.net
>>88
ワイは当日のライヴ感を味わいたい派なんや

103 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:26.20 ID:pfDtMKXN0.net
大尊師任期中に寿命迎えそうな勢いやけど大丈夫なんか

104 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:32.97 ID:l+xuTDoca.net
堀江が出てれば堀江だったけどなあ

105 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:37.33 ID:sFTZ5f35M.net
>>82
山本太郎
一票が大事なんや

106 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:38.10 ID:vuFZovC6p.net
>>2
新渡戸亮吉の革新都政は賭博収入自ら切ってバラマキを続けた結果、崩壊したからな。小池がばらまいた後は無理やろ

107 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:44.37 ID:bS2no6xv0.net
ネトウヨよりも立憲支持者のほうがれいわを叩いてるよな
アジカン後藤までれいわ叩き始めたのほんま草

108 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:49.56 ID:qCyXIH530.net
このスレでも小池選ぶのはおかしいって騒いでるのはいるけど
それで誰がええんや?誰ならまともな統制があるんや?
ってのにははっきり言わない奴が多すぎるわな

109 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:50.38 ID:Irkun+z60.net
宇都宮は何でそこまで都知事の座にこだわるんや?
もっと他のやり方で世直しできるやろ。実績もあるし。
そこら辺が分からなくてイマイチ胡散臭さを感じてしまうわ

110 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:55.39 ID:Ov/0RM/W0.net
無能ババアが勝ち濃厚って時点で東京やべーわ
ゴミしかおらんのか

111 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:56.61 ID:Wwivxzqw0.net
>>85
小池が勝つからって理由で小池に入れてるんやからそら小池になるやろって話よな
試しに別に入れてまけさせてみろやって

112 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:49:59.29 ID:NsuImRodd.net
迷わず桜井入れてきたわ

113 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:03.34 ID:3RzQbCcX0.net
>>93
「年寄りの医療費はタダにします」
「一人でも反対派がいれば公共事業はやりません」

114 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:04.27 ID:YeBUGE460.net
せめて山本太郎タイマンなら勝ち筋あったやろ
有象無象に票が散りすぎるわ

115 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:07.18 ID:hj6HFhxb0.net
>>98
やらかし0でも功績も0やんけ

116 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:12.75 ID:3kAwhKJ9r.net
小野が社畜に一番メリットありそうな政策進めてくれそう
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/tokyo-election-2020_jp_5ef9378bc5b6acab28437435/

117 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:25.67 ID:l0ks7iUw0.net
山本上位にしたくねえから他に2位になりそうな奴に入れようと思うんやが誰が一番2位になりそうや?
小池はどうせ入れんでも当選するしな

118 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:30.02 ID:pVntTiQB0.net
わいは立花になってトンキンを笑い者にして欲しい

119 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:34.55 ID:qPdCs5YLH.net
維新が担いでなければ小野なんだがなあ
討論見てたがかなりマシだったわ

120 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:41.72 ID:Wwivxzqw0.net
宇都宮お爺ちゃんあんなにかわいいのに��
ちょっとボケててもよくない?首相だって半分ボケてるくらいが可愛くて今やってるんやから

121 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:43.49 ID:JzovJLVj0.net
共産党はまともなこと言っとると思うけど、共産党の支持の伸ばし方がマジで汚いから嫌い

弱者とか、政府や政治に恨み持つような人に漬け込んで、支持しろって言ってくる
共産党系の病院に入院するときに政治活動の紙渡してきたり、
ダムとか高速道路建設で困っとる人に漬け込んで「一緒に与党倒しましょう」とか言ったり

そういうとこが他の野党と決定的に違う
今は羽田空港新ルートの変更に手を貸します!って言っとる
じゃあ千葉上空を飛びまくっとた過去のルートはどうでもええんかと


共産党はやり口が汚いねん

122 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:48.24 ID:6KSKk1nir.net
山本先生が小池の半分以下の得票なら東京都民を軽蔑するわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:50:52.23 ID:ABTayncb0.net
>>107
そりゃ野党共闘にとっては死活問題やからな
必死よ
マニアの関心は既に2位争い

124 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:03.80 ID:Irkun+z60.net
実際のところ山本が一番まともなこと言ってるし、行動力もカリスマもある
山本以外に入れる奴は世間知らずのバカ

125 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:10.20 ID:MPsLK7pR0.net
大衆はよくわかんないからテレビに出てる人に投票するんや

俺は平塚正幸

126 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:10.60 ID:Wwivxzqw0.net
>>113
ここで子供の医療がただになっていれば…

127 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:16.58 ID:YeBUGE460.net
>>111
ギャンブル脳なんかな
選挙を勝ち馬に乗るゲームと勘違いしてるわ

128 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:19.06 ID:l0ks7iUw0.net
小野って維新が足枷やろ

129 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:28.39 ID:+H+kwWxDa.net
>>75
そうはいっても日本の共産アレルギーは半端やないで 主張がどうこう以前に投票先として認識されとらん 50年経っても変わらんと思うわ

130 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:44.32 ID:vuFZovC6p.net
>>25
維新の擁立や。
経験含めて小池の一番の対抗馬になるべき人材やと思うが、知名度と維新が推しとるってので集票略ゲキ弱

131 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:45.29 ID:Wwivxzqw0.net
>>121
なにが悪いかわからん
悪いことはしてるんか?

132 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:48.58 ID:pfDtMKXN0.net
>>108
どーせ誰が当選しても公約守らんし
それならせめて不正働きにくくした方がええから良くも悪くも人目を集める候補者の方がええと思うわ

133 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:49.39 ID:B+RIYXnY0.net
>>124
ゲェジかな

134 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:55.05 ID:BwldLYiQd.net
なんか小池になりそうやな
まあ無難さが全てなんやろけどその評価はメディアも都民も普段から通してほしいもんやな

135 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:55.73 ID:axcS6x2n0.net
でも前回当選したときの百合子の公約何一つ達成されてないやん

136 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:51:56.09 ID:ABTayncb0.net
ウツケン2位 → 枝野辛うじて延命、現状維持?
山本2位 → 枝野ガタガタに、9月の代表選で対抗馬?

137 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:09.78 ID:qCyXIH530.net
山本押ししとる奴は無党派すら宇都宮に負けとるの現実見た方がええ

138 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:18 ID:XMjp3vSXa.net
>>128
吉村も負け戦いうてたしな

139 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:21 ID:mMq89jDe0.net
>>130
維新ってなんで嫌われてるんや

140 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:27 ID:FG9Ewp+b0.net
>>99
あんな公約誰も実現できるとか思っとらんかったからな
自民嫌いムーブの中で消極的に選ばれたのが小池や
今の民衆は余計なことをしないやつを選んどんねん

141 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:42.40 ID:Wwivxzqw0.net
>>127
勝ち馬に乗るメリットないよな普段勝つ経験がないからこういう小さいとこでほら俺が正しい!ってやりたいんやろか
なんでここで逆張りをしないのか

142 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:43.45 ID:+pbHu8VF0.net
>>24
スーパーとハイパーどっち?

143 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:44.39 ID:+5XBcpph0.net
小池が良いってわけじゃないし人気もそこまでないねんけど
状況が小池を勝たすわな

144 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:53.42 ID:Irkun+z60.net
>>133
ガイジはお前だろ?
じゃあお前は誰に入れるの?その選択が合理的と言える理由は?

145 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:52:57.02 ID:Z3QzmqTUa.net
>>115
それが日本の選挙では最強なんやぞ 投票の選択肢が無いかあっても2択だからやらかし無しに勝てるもんはない

146 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:05.11 ID:Wwivxzqw0.net
>>133
どういうことや?説明頼む

147 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:08.96 ID:Z5MrcZXN0.net
>>135
これ地味に凄いことだと思うけどな

148 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:18.08 ID:FG9Ewp+b0.net
>>145
これ

149 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:23.70 ID:ABTayncb0.net
小池云々以前に
知事の2期目は勝率99%とかだっけ?
もう制度として機能してないんだよな

150 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:27.65 ID:5M3qyWfka.net
百合子のパフォーマンスの上手さ異常だろ
ロックハート先生やんけ

151 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:32.38 ID:Wwivxzqw0.net
ジジババは小池に入れるとしてもどんな理由で百合子に入れるんやあいつら

152 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:39.03 ID:PxYojqlTM.net
コロナのお陰で百合子ちゃん勝てるんか

153 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:42.24 ID:pfDtMKXN0.net
>>147
もはや芸の域行ってると思うわ

154 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:42.43 ID:l+xuTDoca.net
コロナで有耶無耶にされたけど小池はゴミやから
あいつはコロナで助かった側の政治家

155 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:45.99 ID:vuFZovC6p.net
>>110
何もしない無能だからまだマシ、クソなことしかしない無能と、擁立者がやべー実務者しかおらんからな。自民はええ加減、ちゃんと候補を擁立しろや。財務、総務官僚の天下り先で十分やねん、都知事なんざ

156 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:47.23 ID:ivy2RqcB0.net
人格なら宇都宮さんが一番よさそう
クッソ真面目やし不正とかしなそう

157 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:49.19 ID:hj6HFhxb0.net
もうすっごいかわいい女の子とかでいいと思うんだよね
都知事の仕事っ何かつったら
都庁職員が作った台本覚えて会見するくらいやろ
あと真面目な顔して座ってるとかやろ
じゃあガッキーとかでええわ、かわいいし

158 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:52.84 ID:JiQwUT8C0.net
殺し合いして決めろ

159 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:53:56.77 ID:X2wqbHmR0.net
受動喫煙防止条例を制定してくれた小池に入れたわ
その調子で都内で受動喫煙する機会を減らしてくれや

160 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:00.37 ID:Wwivxzqw0.net
>>128
維新やなかったら多分まともそうって思ってワイは入れてた
維新って見て辞めた

161 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:00.77 ID:fZrPfIHrd.net
後藤ってあいつマジで当選する気あんの?
上っ面だけいい顔してる議員やらを皮肉というか茶化した芸風なんやろ?

162 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:01.40 ID:FG9Ewp+b0.net
>>135
ペット殺処分0は一応出来てるで
言葉遊びレベルやけど結局他国も似たようなもん

163 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:08.08 ID:GAWmZeZ9r.net
実績0とか言うけどこれとか百合子ちゃんの立派な功績ちゃうんか?
香港はともかくシンガポールも上海も抜いとるやん


東京が国際金融センター3位に 小池知事「施策の成果」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57335080X20C20A3L83000

https://i.imgur.com/eyG4fM7.jpg

164 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:09.82 ID:l0ks7iUw0.net
じゃあお前んとこの知事は任期一回で公約達成してんのかって話ですよ

165 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:11.88 ID:EtLLZZr7a.net
ただ売名したいやつらばっかり

166 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:14.56 ID:ABTayncb0.net
コロナとか関係ないから
自民党が昨年末に実質的に対抗馬擁立諦めた時点で小池勝利は確定

167 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:24.68 ID:Wwivxzqw0.net
小池の前回の公約ってなにあったっけ?

168 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:31.12 ID:3gsxStmH0.net
>>149
地方行政の長なんてそんなもんだよ
効率の面では長くやった方が良いこともあるし

169 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:31.97 ID:YSbnCJaj0.net
>>157
実際百合子も同じ理由だぞ
可愛いからや

170 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:43.51 ID:Rku7m22v0.net
>>124
信者以外からしたらこいつ調子いいこと言ってるけど本当にできるんかみたいな感じやろ

171 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:54.55 ID:jc6KAV7sd.net
こんな頭おかしい連中ばっかのくせに愛知の大村に文句言ってきたトンキン共マジで死ねや

172 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:54:59.41 ID:Ffk/JQn+0.net
宇都宮健児と山本太郎、維新推薦の奴らは五輪延期または中止言ってるな
選挙で都民が五輪どうしたいかわかるな

173 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:08 ID:vuFZovC6p.net
>>135
都民なんざ公約やなくてなんとなくのイメージで入れるからな。都内に引っ越してきて選挙何度かあったが、地方選、国政選、どちらも候補者見て選挙行く気になれん。

174 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:09 ID:qCyXIH530.net
>>164
公約ってのは2期3期やってある程度形になる程度やからなどこの知事も

1期でやれるのなんて法律1本で解決するものか中止系の公約くらいやな

175 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:20 ID:dMrS2FA40.net
なんでみんな都知事やりたがらないんだろうな
そこそこ実績あれば小池の対抗馬なれたやろ

176 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:25 ID:Wwivxzqw0.net
取り敢えずは選挙は2部制にしてほしいわセカンドチャンスを与えろや
予選やって勝った二人で決選投票や!最後は拳で決めてもいい

177 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:29 ID:ss12OBNP0.net
小池に勝つ気なくて売名しにきてる奴しかおらんやん

178 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:41 ID:XMjp3vSXa.net
>>171
山本太郎愛知で出たら勝ちそうやけどな

179 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:46 ID:Ffk/JQn+0.net
>>163
香港は自分で落ちただけだと思うけど東京シンガポール抜いたのすごいな

180 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:52.45 ID:YS7bOzm30.net
小池百合子は続投中に有楽町線関係の進展させなかったゴミだから入れたくない

181 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:53.21 ID:Wwivxzqw0.net
>>157
今回アイドル級の可愛い子出馬してるで!��

182 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:53.44 ID:GAWmZeZ9r.net
>>168
公約に掲げられた都市を実現して欲しいなら尚更現職に買ってもらわんと困るもんな

183 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:55.92 ID:S1s4252ia.net
達成0で公約クリアした小池が1番に決まってるだろ

184 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:55:59.86 ID:HacPpwgy0.net
>>2
日本版サンダース

185 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:03.22 ID:VlsUWO3/0.net
>>54
おちんちん、早く

186 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:11.54 ID:qCyXIH530.net
>>175
そこそこの実績って大臣2回経験者やろ小池
それに匹敵する経歴あって都知事やろうとする奴はおらんやろ

187 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:12.66 ID:9lMi8PeG0.net
こんなに盛り上がってない知事選もないわ

188 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:18.89 ID:YeBUGE460.net
>>175
実際、都知事のストレスって半端ないやろ
下手すりゃ殺されるぞ

189 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:19.61 ID:5Ud4fjnw0.net
>>178
無理やで 愛知は関西人受け付けん

190 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:28.02 ID:vuFZovC6p.net
>>160
こういうのが多いんやろな。自民が小野擁立して応援演説してたら情勢違うわ

191 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:33.70 ID:WRquaz5la.net
共産党がポスティングしててむかつくわ
公報って言い張るのもむかつくわ

192 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:49.65 ID:vuFZovC6p.net
>>158
マジでこれでええわ

193 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:54.00 ID:Ffk/JQn+0.net
小池で確定やろ
自民公明も実質支援してるようなもんやし

194 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:56:59.73 ID:kDYO3H/Zp.net
百合子になったら絶対オリンピックやるためになんでもするから嫌やわ

195 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:02.06 ID:qCyXIH530.net
>>178
大村圧倒的過ぎて相手にならんぞ

愛知は左派も右派も触れた奴は大嫌いな地域やぞ
労働者多いのに共産党県議がおらん不思議な地域やからな

196 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:03.07 ID:2Nc8EqJ40.net
宇都宮健児と山本太郎の違いってなんや?

197 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:03.59 ID:B5rVCNuv0.net
>>135
めちゃくちゃ達成してるぞ
保育士の給与上げるとか保育の規制緩和とか
島嶼部や多摩への予算増やすとか受動喫煙条例とか

198 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:04.96 ID:Wwivxzqw0.net
>>184
ケンタッキー都民は食い放題ってこと?

199 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:09.01 ID:dMrS2FA40.net
>>186
アスペマジ無理

200 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:11.34 ID:bpdMuJRS0.net
もうほんと無理

201 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:21.66 ID:vuFZovC6p.net
>>159
人気取りのために経済ぶち壊しとるガイジ政策やぞ

202 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:21.75 ID:YSbnCJaj0.net
>>175
自治体の首長なんて皆罰ゲームやろ

203 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:22.38 ID:hj6HFhxb0.net
>>167
満員電車0とか残業0とか待機児童0とか
とにかく達成できたらパラダイスみたいなのばっかり

204 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:25.03 ID:Irkun+z60.net
>>163
上にいた国がしくじっただけ
東京は何もしとらん

205 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:27.07 ID:YS7bOzm30.net
ペット殺処分ゼロもできないゴミだし

でもほかの候補者に入れたくないからうんち

206 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:29.65 ID:ss12OBNP0.net
>>196
おじいちゃんかそうでないか

207 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:33.47 ID:5Ud4fjnw0.net
>>193
支持しようがしまいが確定やで

208 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:34.55 ID:dGQHIbcm0.net
クオモか文在寅、どっちか選べみたいな話やん
選べるかボケェ…

209 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:34.61 ID:YeBUGE460.net
ごとうてるきは都知事選で売名して次の都議選で勝つつもりやろ

210 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:46.11 ID:Wwivxzqw0.net
>>193
確定だからなんやねん
ワイが投票誰にするかと小池が確定とは関係ない話や

211 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:57:48.74 ID:dMrS2FA40.net
>>188
どんなストレスがあるの?

212 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:00.07 ID:mMq89jDe0.net
>>160
維新ってなんで嫌われてるんや?

213 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:03.29 ID:B5rVCNuv0.net
>>175
小池に負けるからや

214 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:03.55 ID:c6hyXRTg0.net
大尊師がんばえー

215 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:03.74 ID:vsdBqgIt0.net
宇都宮は人格者やろし福祉とかで良いことしてくれるかもしれんが真剣に選挙に勝つ気があるのか疑わしいわ
この四年間何かしてきたんか?スピーチ磨くとか知名度上げるとかやりようあったやろ

216 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:03.76 ID:BwldLYiQd.net
>>184
思想家としては立派だけど政治家としては頼りない奴

217 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:07.09 ID:VUpKBLRL0.net
ちゃんと候補立てれば百合子ぐらいには勝てそうだけど
自民はそもそも候補立てねーし、共産は使い回しのジジイだし
立憲は前回の都知事選からなんにも学んでないガイジオブガイジ

218 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:08.47 ID:YS7bOzm30.net
アメリカの大統領選挙こトランプとヒラリークリントン並みに入れたくない選挙すぎる

219 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:14.30 ID:xeVFP5bL0.net
ギアス使ってくるやついるぞ
どうするんや?

220 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:19.31 ID:ZtuMzKAB0.net
後藤輝樹は意外と自分の考え持ってて草生える
YouTube見て共感できる部分があった

221 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:20.20 ID:vuFZovC6p.net
>>163
日銀砲のおかげでクソ分かりやすい賭場になっただけやぞ…

222 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:28.73 ID:h1fFHELgr.net
>>186
当選8回で環境大臣&防衛大臣だもんな
女性政治家どころか男を交えても見劣りしない超一流だわ

223 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:37.23 ID:ABTayncb0.net
国際金融センター云々は舛添が言い始めたものを継続しただけやね

東京の国際金融都市化を巡っては舛添要一前都知事が14年に「東京国際金融センター検討
タスクフォース会議」を創設。日銀や金融庁などが参加する「東京国際金融センター推進会議」も立ち上げ、
16年中に国際金融会議を東京で開催する構想を進めていたが、舛添前知事の辞任で立ち消えになった経緯もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO09444330R11C16A1L83000/

224 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:39.01 ID:ss12OBNP0.net
>>215
まず前提として勝つ気ないやろ
共産党の広報みたいな存在やんけ

225 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:58:58 ID:B5rVCNuv0.net
>>215 
地道に都議会を傍聴し続けてきた実直な男や

226 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:06 ID:BcyCqojU0.net
コスプレしとるやつ当選しんかな

227 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:07 ID:ufQEz3uRr.net
>>18
維新小野はネトウヨの黒瀬とかRTしまくってる

228 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:07 ID:Wwivxzqw0.net
>>203
残業0公約ってなんやねん政治家に言われることちゃうやろ
必要で今日のうちにやりたいから残業してるのであってやらされてるわけでも義務でもないわ

229 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:08 ID:Ffk/JQn+0.net
>>219
グラサンか鏡使え

230 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:08 ID:QjgEdugh0.net
小池ひたすら無能さらしとるけど当選するんやろな
小野でいいと思うが

231 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:14 ID:E5AyyoRz0.net
>>217
そもそも百合子並の実績を持つ人材は言うほど知事選に出たがらないからな

232 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:15 ID:XMjp3vSXa.net
>>201
受動喫煙防止は票集めやすいし強いわ

233 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:20 ID:l0ks7iUw0.net
小池に達成ゼロ言うてて公約達成できそうにもない山本推してるのは草生える
都知事は独裁者やないんやからできるわけないだろ

234 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:27 ID:8PdHWwaYr.net
>>223
どの道実行して成果出した小池の手柄やん

235 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:33 ID:YSbnCJaj0.net
>>224
まあそれだけで共産党の目的は達成されるからな

236 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:36 ID:Ffk/JQn+0.net
>>227
キッツ

237 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:36 ID:ABTayncb0.net
いやいや、小池に勝てる人が誰もいなかったからこんなことになってる
はっきりいって橋下徹を自民党が担いでも怪しいし
その場合保守分裂みたいになって野党が勝ちかねん

238 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:37 ID:wp/VEPhl0.net
ごとうてるきや

239 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:39 ID:ss12OBNP0.net
>>230
無能の後に無能用意してどうすんねん

240 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:40 ID:T29oFJQr0.net
都知事選の最大の票田ってなんなんやろ?

241 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:41 ID:OKYw9/Iv0.net
百合子がマシな部類って相当やばいよな
ワンチャン再投票とかにならんのかな

242 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:45 ID:YS7bOzm30.net
有楽町線延伸させろよ百合子不便なんジャ

243 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:45 ID:QjgEdugh0.net
製薬かなんかのひたすら怪しいヤツあれなんなん

244 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:47.83 ID:Wwivxzqw0.net
>>190
せやな
>>212
日頃からガイジムーヴしてるイメージや
違ったらすまんけど蓮舫も維新のイメージ

245 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 23:59:56.62 ID:sFTZ5f35M.net
小池百合子は学歴詐称デマの効果が無くなったと思ったら公約達成ゼロとか滅茶苦茶なデマ言われててかわいそう
ろくに調べもせずに左翼活動家に踊らされていい加減な事言って恥ずかしくないのかな

246 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:00:04.03 ID:p60HJL3Fa.net
みんな小池勝つのわかっててやってるから
むしろ宇都宮と山本をめぐってひどいことになってる

247 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:00:12.34 ID:T+aJSnjd0.net
この辺の何も考えてない泡沫嫌い
https://i.imgur.com/uUvb5H5.jpg

248 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:00:13.06 ID:Gr3V0HpV0.net
宇都宮の応援演説で立憲会派の議員が山本太郎ディスってるの草
プライドをかけて宇都宮2位を目指してる

249 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:19 ID:y8kV9E610.net
>>240
医師会かなあ

250 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:21 ID:f+pEz7WP0.net
>>239
古い無能よりワンチャンかけて新しい無能やろ
変わらないよりは変えるほうがええわ変えないは脳死

251 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:22 ID:tjGE3O620.net
どこに投票しようが勝手だが
あと3日しか無いのに未だに夢見てるキチゲェおるからな
株やったら大損こくガイジだからやめとけよ

252 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:29 ID:itMMmbwa0.net
>>246
もうどれだけおふざけするかみたいな次元やな

253 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:38 ID:VrHj3S+n0.net
つまり、小池が負けるシナリオは
自民党がそこそこの候補を出す → 保守分裂 → 野党が漁夫の利

これしかなかったんや
だから自民党は回避した。当然の選択やね

254 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:40 ID:U0ze6Kadp.net
>>139
橋下が定期的にガイジムーブするのが悪目立ちするのと、吉村、松井が橋下に輪をかけてスタンドプレーしかできないガイジやからや。小池と同じ方向性なんやが、都民は小池は良くても維新はあかんという大阪アレルギーがある。

255 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:52 ID:YqxfMnH50.net
「自粛意味なかったわwスマン!」って認めれば小池に入れるわ

256 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:00:54 ID:Y8DatV2G0.net
まぁワイは小野に入れるけどな
理由は単純に東京出身者やからってだけや

関西人は信用ならんアイツらに東京に対しての地元愛があるとは思えん

257 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:09.29 ID:HiNg+pkp0.net
横一線の2位
https://i.imgur.com/gEqkYUL.jpg

258 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:09.53 ID:itMMmbwa0.net
>>250
無能は無能なままでええわ
新しい無能がクソガイジな方が怖い

259 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:09.76 ID:f+pEz7WP0.net
給付金もらったからPC買おーって思って初めて消費税たっか!って思ったわ

260 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:20.54 ID:U0ze6Kadp.net
>>230
小野はまだマシやろが、バックがガイジやからや不安なんや。無能だけならまだまだマシや

261 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:22.49 ID:lbVQADvJ0.net
>>244
そうなんか
維新の存在気にしたことなくて良いイメージも悪いイメージもなかったからそれ聞くと悩むな

262 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:29.73 ID:j7GU1Cgm0.net
こんなん小野一択やんけ
何があかんねん知名度か?

263 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:29.91 ID:VWO8vu5B0.net
>>255
選挙終わったらまた週末ステイホォーム!!!!!!って言い出すやろ

264 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:34.07 ID:wFAI+pwQ0.net
>>257
ええ…

265 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:34.76 ID:rcm1MfId0.net
>>247
空手初段でなんか草

266 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:37.07 ID:Gr3V0HpV0.net
宇都宮も山本も病院の独法化中止だからダメや
小池か小野ならしっかり進めてくれる

267 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:38.23 ID:Wcq8rBAN0.net
>>253
むしろ宇都宮と山本で票分けることになりそうになってて草生える

268 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:41.47 ID:WmZUWU0X0.net
ここで百合子批判しとる都民も
選挙当日になったら百合子に入れるんやろ?

269 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:48.11 ID:8XGqStfW0.net
>>246
山本支持者って宇都宮の熱心な応援団多かったのに
両方出馬して一部が宇都宮攻撃始めたせいで
山本支持者同士で罵倒しあいまであるから怖いわあの界隈

270 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:01:49.93 ID:U0ze6Kadp.net
>>231
小池に実績ってあるんか…肩書きと実績はちゃうからな…

271 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:01.66 ID:6rhjyoes0.net
小池って元々人気高かったんだから
あんな公約ぶち上げる必要全くなかったのに
あれのせいで味噌付くとか完全失策やろ

272 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:07.85 ID:p60HJL3Fa.net
政見放送がいちばんおもしろいのは都知事選説

273 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:09.46 ID:/BXDAoP10.net
>>201
それで人気が出たって事は都民は禁煙化を支持しているって事なんだからええんちゃう?
選挙で代表を選ぶってそういう事じゃないのか?

274 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:22.94 ID:f+pEz7WP0.net
>>258
小池もクソガイジやん
新しいのがクソガイジやない事を祈りたいわ

275 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:24.23 ID:Gx5/WS9Sp.net
不老不死になれるって書いてある奴いるんやがこれほんまか?

276 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:25.51 ID:yf54LmWzp.net
都知事選3連単難しそう

277 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:25.71 ID:uRa34NkWr.net
>>256
今まで熊本に出奔してて都知事選前に突然舞い戻ってきた奴に郷土愛がある訳ないやろ

278 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:27.26 ID:tp+WGdFW0.net
>>247 そいつらがガチのじじいになって孫に昔都知事選を戦ったって自慢できるからいいと思うけどな

279 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:31.04 ID:bVkd0MFQa.net
>>2
宮部みゆき火車の弁護士のモデル

280 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:40.53 ID:VWO8vu5B0.net
おい小池!他疎かにしてもいいから満員電車0だけはマジでやれよ

281 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:41.99 ID:PUE8tSQ20.net
>>267
その展開なら山本出てないんじゃね?

282 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:44.74 ID:Gr3V0HpV0.net
小野さん、江戸城天守閣を再選へ

283 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:53.32 ID:f+pEz7WP0.net
>>261
ま?国会とかでよくガイジして今日も維新ガイジみたいになるやろ

284 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:54.60 ID:rG2b7+9Q0.net
7割くらい百合子に入れるやろ

285 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:56.23 ID:0j3a7i440.net
ワイは地元の自然守ってほしいから宇都宮に入れるで
無駄な道路作るな

286 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:02:58.41 ID:ySe9v4oV0.net
お風呂の水を撒かなくていいように、コロナを食い止めずにオリンピック回避した百合子ちゃん一択

287 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:11.36 ID:f+pEz7WP0.net
>>262
維新や

288 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:18.26 ID:s8SrKDW9a.net
今の小池に都知事選で勝てる人材とかおらんししゃーないわ

289 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:22.32 ID:mrrpaAbf0.net
この経済混乱してるタイミングで都知事なりたいやつはまともじゃないよ

290 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:28.98 ID:T+aJSnjd0.net
ポコチン連呼するテレビ版と違ってラジオの後藤輝樹は昔ながらの右全開候補やったで
https://youtu.be/JecnstwOtfk

291 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:32.03 ID:Wcq8rBAN0.net
公約達成ゼロでも公約に向けて成果は出してるわ

292 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:34.77 ID:KRRT1EiF0.net
もう後藤辺りにやらせて一回何もかもぶっ壊せよ

293 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:42.73 ID:f+pEz7WP0.net
>>275
嘘つくわけない

294 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:47.56 ID:rcm1MfId0.net
石原都知事みたいに長いこと知事やんのかな小池は

295 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:53.75 ID:itMMmbwa0.net
>>289
案の定へんな奴らしか出てこなかったし残当
小池圧勝や

296 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:03:56.83 ID:tp+WGdFW0.net
都の職員が優秀なのを信じて都の職員がコントロールできそうな無能に入れる

297 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:06.85 ID:xTMr3C100.net
維新は正論じゃスレが伸びない理屈を地で行ってるんだよな
あーはいはいご立派ですねで跳ねられる
強力なキャラクター持った奴がいれば変わりそうだけど

298 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:09.28 ID:8XGqStfW0.net
>>281
本人は小池の票田の無党派に食い込めると思ったんやろ
無党派にがっつり無視されて宇都宮票ばかり削ってたけど

299 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:11.71 ID:J18HlOZO0.net
宇都宮に入れる気満々やったけど前川付いてくるらしくて困惑
なんでそんな余計なモンと抱き合わせなんや…

300 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:15.32 ID:0j3a7i440.net
込山洋に入れようや
いい人やろあいつ

301 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:17.85 ID:ELreME8C0.net
>>225
それを元に絶対小池殺すマンとしてメディアで小池叩きしまくるとか出来たやん
鳥越に席譲らされた理由考えてほしかったわ

302 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:22.14 ID:lbVQADvJ0.net
>>283
国会とか見ないし
旧民主の残党が馬鹿やってんのは割と話に聞くけど

303 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:04:25.84 ID:ahYQoCce0.net
ごとうてるあき一択

304 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:04:50 ID:itMMmbwa0.net
>>299
そもそも共産とかいう一番余計なもんがついてるやろ

305 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:04:52 ID:dWW4xXgK0.net
桜井の外人の生活保護撤廃だけでええからやってくれ
外人の生活保護が浮いたらけっこー財源できんで

306 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:04:54 ID:f+pEz7WP0.net
>>302
本編なんて見るわけないやろ
ニュースで流れてくるわそんなもん

307 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:05:22 ID:f+pEz7WP0.net
>>294
石原もガイジやろ?有能やったんか?

308 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:05:26 ID:Gr3V0HpV0.net
支持政党別の投票先

自民支持層7割、立憲支持層6割、公明支持層9割、国民民主7割、無党派層6割が小池ゆりこに投票

宇都宮氏は立憲支持層の2割にとどまる。

309 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:05:39 ID:s8SrKDW9a.net
>>300
ゴミ拾いおじさんえらいわ

310 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:05:42 ID:U0ze6Kadp.net
無能で目立ちたがり屋な小池に、出演料として4年間給料やるのは仕方ないって思うなら小池やな。
一昔前の政治漫画みたいに、都知事の権限はでかいんやって良くも悪くも野望欲望がある人間がおらん

311 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:05:53 ID:T+aJSnjd0.net
>>278
下の候補はセクシーヨガの地元から出て幸福以下だったけどな
https://i.imgur.com/3jHhA77.jpg
https://i.imgur.com/IOlB2TL.jpg

312 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:10 ID:E0gUoyin0.net
沢しおんてのフツーっぽくていいわ

313 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:16 ID:7M30xb4A0.net
>>7
幸福実現党はマニフェストまともなんだよな
でも七海ちゃんは辞退しとらんかったか?

314 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:16 ID:GQ1LQ6fO0.net
>>260
きほん優秀な都庁職員がコントロールしてると思うんだがな
だから最後のハンコ押せない小池よりはましと思っとる

315 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:17 ID:rcm1MfId0.net
>>290
この人政治の偏りあったんか…

316 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:17 ID:tp+WGdFW0.net
>>307 ガイジでアホだったけど都の職員が優秀だったんやろ

317 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:23 ID:Fx5OSckOr.net
>>285
逆に用地取得担当で進行形で道路拡幅の折衝やってるワイは百合子応援しまくっとるわ
自然なんかより防災性の向上、歩行者空間の確保、経済振興の方が大事や🤗

318 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:24 ID:8XGqStfW0.net
小野の失敗は二つやな

1つは五輪24年延期はどうしても無理やし流石にないわって思われる
2つ目は新自由主義路線を主張されても小池に入れるか迷ってる保守層は票の対象にしにくい

319 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:26 ID:PSgvruDHM.net
>>7
撤退したぞ
ただ投票はできるし、ボロ負けしたら供託金払わないかん

320 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:46 ID:lbVQADvJ0.net
>>306
調べてみるわサンガツ

321 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:06:59 ID:f+pEz7WP0.net
>>305
それって誰を外人って言ってるんや?
国籍取ったら日本人?それとも純血のみ?

322 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:09 ID:NCvzQWgh0.net
過去最低レベルの都知事選やろこれ

323 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:28 ID:tjGE3O620.net
>>308
これはちょっと大尊師かわいそうだよな
小池支持がここまで回られると宇都宮好きやないけど不憫だわ、今回は山本があとから参戦したり
不運続きだね

324 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:32 ID:f+pEz7WP0.net
>>319
マジ?払わせるのかわいそうやし投票して救いたい
これがスパチャってやつか?

325 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:44 ID:l0a7m9LR0.net
目先の金に釣られて山本太郎に投票する末尾Mさん…��

326 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:51 ID:s8SrKDW9a.net
>>305
宇都宮と真っ向対立してるんやなどっちが票取れるんやろ

327 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:07:55 ID:ncX/42La0.net
0択やろ

328 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:04 ID:VW6QduXA0.net
>>75
そら政権とるのが目的やからな
政権とった後の共産国家が全部独裁の監視社会になっとる歴史を学んでるんやで

329 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:09 ID:skw92EkK0.net
泡沫候補は奇をてらった奴らしかおらんな
三井理峯みたいな凄みを感じない

330 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:11 ID:rcm1MfId0.net
>>308
立憲共産のお人形やんけ

331 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:12 ID:aCHI0RMp0.net
後藤輝樹ってどうなん?

332 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:17 ID:Fx5OSckOr.net
小野は都知事候補のくせに地方創生を掲げとるから論外やわ
前回の増田もそうだったけどお前ら都知事を何だと思っとるんや

333 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:08:46 ID:8XGqStfW0.net
>>323
前回民進支持層が絶対入れないから降りることになったてだけやからなあ
どう頑張っても共産系や非共産でもギリギリ層くらいしか支持せんからな

334 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:08:54.65 ID:t8L5v6ohM.net
当たりのないくじ引きや

335 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:08:58.59 ID:f+pEz7WP0.net
>>325
目先?徳政令で長期で見たワイの負債を消すという大きなメリットで投票するんや��

336 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:08:58.87 ID:RxhI8M4W0.net
>>18
水道民営化はヤバい

337 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:08:59.28 ID:gPy4k94L0.net
水道民営化とか絶対やめてほしい
民営化したら公営に戻ることほぼないだろうし

338 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:09.33 ID:GQ1LQ6fO0.net
>>322
石原対黒川てのがあってな
もし黒川当選してたら在職中に病死や

339 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:16.73 ID:f+pEz7WP0.net
>>322
毎年言ってそう

340 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:18.86 ID:s8SrKDW9a.net
>>75
香港も当時はこんな感じで返還されたんかな

341 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:28.62 ID:tp+WGdFW0.net
>>336 ヒエッ ぼりびあになっちゃううううう

342 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:30.51 ID:ly7KFleX0.net
>>159
確かにそれは百合子の功績やわ

343 :風吹けば名無し:2020/07/02(木) 00:09:35.46 ID:RxhI8M4W0.net
>>139
スラップ吉村の武富士弁護団feat竹中平蔵だからやろ

344 :風吹けば名無し:2020/07/02(Thu) 00:09:39 ID:ITPQEaCR0.net
小野から匂う永遠の三番手感

総レス数 344
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200