2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、スーパーカブに乗りたいボーイ

1 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:21:04.67 ID:AhRNQvF6a.net
乗れなくてかなC

2 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:21:29.23 ID:AhRNQvF6a.net
バッテリー死んどる…

3 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:22:34.56 ID:AhRNQvF6a.net
乗り換えるんや

4 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:22:44.81 ID:MdXS+K+50.net
キックでかかるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:23:14 ID:AhRNQvF6a.net
バッテリー点火やし無理なんや

6 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:24:06.80 ID:AhRNQvF6a.net
ちょっと特殊なモデルでな
カブにバッテリー点火てなんやねんて感じや

7 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:24:28.51 ID:MdXS+K+50.net
あーインジェクションモデルか

8 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:25:08.73 ID:AhRNQvF6a.net
>>7
いや古いセル車やね

9 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:25:29.85 ID:y0l9gCT5a.net
ワイにくれ
ジャンクやから5000円でええぞ

10 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:26:22.28 ID:8rwT8tZK0.net
3速押しがけでかかるぞ

11 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:26:30.09 ID:AhRNQvF6a.net
>>9
やめとけ電装部品全く出んぞ中古やらオクでも

12 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:26:34.16 ID:MdXS+K+50.net
なんやそれ何年式や
ワイの2002年式はセル無しやからバッテリー死んでてもええんか

13 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:26:58.03 ID:AhRNQvF6a.net
>>10
無理なんやで

14 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:27:31.61 ID:ORV83UPHr.net
https://i.imgur.com/jk2hK4F.jpg
ハンターカブ買おうか

15 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:27:45.39 ID:8rwT8tZK0.net
それがホンマにスーパーカブならかかるぞ

16 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:28:00.56 ID:AhRNQvF6a.net
>>12
おおよそ45年程前のやつ

17 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:28:05.40 ID:MdXS+K+50.net
メイトがバーディーちゃうんか

18 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:28:35 ID:AhRNQvF6a.net
>>15
無理やでバッテリー点火って知らんのか?

19 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:28:57.72 ID:ORV83UPHr.net
https://i.imgur.com/e26SjlX.jpg
スーパーカブ125でもええぞ

20 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:29:34.83 ID:8rwT8tZK0.net
>>18
オルタネーターないんか

21 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:29:42.68 ID:AhRNQvF6a.net
尚ホンダのテックラインに問い合わせても資料少なすぎて配線図位しか残ってないと言われた模様

22 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:30:20.58 ID:MdXS+K+50.net
>>16
45年前に現行SRと同じくバッテリー点火式キックスタートがあったのか

23 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:30:47 ID:AhRNQvF6a.net
>>20
あるけど弱っとるんやで
完全にバッテリー死んどるからブースター繋いでエンジンかけても数分で止まる

24 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:31:37.58 ID:8rwT8tZK0.net
>>23
CDI交換したらいけるやろ

25 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:31:46.02 ID:wou9xr7l0.net
新しくカブ買って全部移植したらええ

26 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:32:12 ID:AhRNQvF6a.net
>>22
90セル車は12Vバッテリー点火や
昔のホンダ車割とバッテリー点火あるんやで
CB125とかも確かバッテリー点火や

27 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:32:33 ID:AhRNQvF6a.net
>>24
CDI…?

28 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:32:52 ID:34qAyoH80.net
カブの60周年記念の赤白カラーすこ

29 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:32:53 ID:AhRNQvF6a.net
>>25
バッテリー変えて別のに乗り換えるやで

30 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:33:39.83 ID:GxWJvCjz0.net
>>14
ハンカブnewモデルでたんか
クロスカブ売ってこっちにしよかな

31 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:33:40.75 ID:AhRNQvF6a.net
>>28
紅白カブは基本可愛いな
どんなんでも可愛いんやけどな

32 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:34:11.52 ID:AhRNQvF6a.net
>>30
見た目悪ないけどワイには無理やわ

33 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:34:56 ID:GxWJvCjz0.net
イッチは勘違いしてるけど45年前の製品で使えるものなんてそう多くはない
つまりカブが異常やねん

34 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:35:12.21 ID:AhRNQvF6a.net
ちなCDIなんかある訳もなくもちろんポイントやで

35 :風吹けば名無し:2020/06/28(日) 09:35:39.47 ID:MdXS+K+50.net
どっかにカブ専門のバイク屋あったよな
西東京やっけかな
直せるんちゃうん

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200