2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイガイジ、中学数学が分からない

1 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:10 ID:saowm3Mp0.net
なんで不定方程式は最小公倍数ずつずらせば解が出るんや?

https://i.imgur.com/GXMbTSb.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:28 ID:saowm3Mp0.net
ガイジは辛いよ

3 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:34 ID:saowm3Mp0.net
数学が解けないとは

4 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:43 ID:saowm3Mp0.net
中学生のときは得意やったのに

5 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:44 ID:z9HMCips0.net
ユークリッドの互助法勉強したらええ

6 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:10:44 ID:hIhc5BbPM.net
高校やん

7 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:00 ID:saowm3Mp0.net
>>5
それなんやっけ
数1?

8 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:08 ID:saowm3Mp0.net
>>6
中学レベルやろ

9 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:14 ID:2RhEccqT0.net
3xと7yの合計が112になるようにxを代入しているから

10 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:21 ID:sXL/WPybM.net
これ中学数学じゃないやろ
数学Iの範囲やな
これはユークリッドの互除法で解くんや
この画像は頭おかしい

11 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:29 ID:z9HMCips0.net
>>7
数aや

12 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:32 ID:9WLrkRaa0.net
こんなん総当たりでいけばすぐやん
7の方はすくないし

13 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:11:43 ID:sXL/WPybM.net
>>10
数Aだわすまん

14 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:13 ID:saowm3Mp0.net
>>10
せやったか

15 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:18 ID:hIhc5BbPM.net
>>12
そんなことは聞いてない

16 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:26 ID:9CE4q/No0.net
3(x+7)+7(y-3)=3x+7y
が恒等式だから

17 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:28 ID:saowm3Mp0.net
>>11
数aかあ
忘れてもうた

18 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:36 ID:UFLW79qN0.net
3の倍数と7の倍数の和やからや

19 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:12:46 ID:figuV1oi0.net
Ax+By=1を直線の方程式にして図に示すと格子点の座標が1つ目の点から傾きA/Bの場所にあるから

20 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:08 ID:EsyiDdfvM.net
画像のは解き方じゃなくて理論の解説だと思う
実際にはユークリッドの互除法で解ける

21 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:14 ID:bhBNL+Xk0.net
不定方程式とか言い訳すんな、閉じてないんだよゴミカス

22 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:17 ID:Nk3v4hDlM.net
>>19
塾のバイト1日目でクビになってそう

23 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:21 ID:saowm3Mp0.net
>>16
???
ガイジだからもう少し分かりやすく教えてくれ

24 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:36 ID:60YM8nym0.net
>>11
ワイ大学生忘れる

25 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:13:56 ID:xGSlR7qjd.net
x,yが整数とかの制限あるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:14:22 ID:XUsUJVzUd.net
7Y移項して7で括る

27 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:14:30 ID:figuV1oi0.net
3X+7y=111だとy=3/7x+…とおけば一つ目の場所から3.7だけ平行移動したところに格子点があるやろ?

28 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:14:31 ID:kYOJCWJ0p.net
1項目で3×7増えて2項目で7×3減っとるから左辺の数字は変わらん、だからこれを繰り返してもずっと成り立つんやで

29 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:14:37 ID:saowm3Mp0.net
ユークリッドのごじょほうは調べたらちょっと思い出した
長方形を折ってって正方形にするやつや

30 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:14:48 ID:saowm3Mp0.net
>>25
あるで

31 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:15:17 ID:Oq8sD9YD0.net
互いに素やから

32 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:15:22 ID:27VwLEGO0.net
掛け算の意味考えろや

33 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:15:37 ID:2RhEccqT0.net
>>1
式変形すると
3x=7(16-y)

3と7は互いに素だから16-yは3の倍数

よってy=1,4,7,10,13

34 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:15:46 ID:figuV1oi0.net
>>22
実際書けば一番わかりやすいんやで

35 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:16:23.98 ID:Nk3v4hDlM.net
>>34
それはわかる
ワイもその説明でわかる
でもイッチには無理や

36 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:16:28.27 ID:Oq8sD9YD0.net
どうでもええけど受験生はなんJやりすぎるなよ
ワイは数学の解答になんJ弁で書いたことあったわ模試やけど

37 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:16:49 ID:saowm3Mp0.net
>>33
解き方は分かるんや
倍数ずつ減らす理由が理解できない

38 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:17:09 ID:MAob6C090.net
公倍数やないとxyが整数にならんやろ

39 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:17:24 ID:LgSXmR/rd.net
3を1個増やすと7を3/7個減らさなにゃいけないけど3/7は整数じゃないから当てはまらない
同じように2個増やすと6/7個減らす…とやっていくと7個目でようやく3個減らすことになって整数になる
そこからはまた7個ごとに整数になるからその周期で両方整数の答えが出てきてくれる

40 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:17:37 ID:Nk3v4hDlM.net
>>36
イッチの質問に互いに素だからとか書くガイジの言うこととか聞かなくてええでw

41 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:17:41 ID:saowm3Mp0.net
>>35
せやで
理由がわからんと先に進まんガイジなんや
この公式使えばエエんやって言われても
自分で組み立てられんと覚えられんガイジなんや

42 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:18:00 ID:Vu4hlZqI0.net
>>36
ガチ方言地域の奴でもそんなことやらんと思うわ

43 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:18:06 ID:NCBPQyQUd.net
センター数学合計175点やったワイやけどもう全部忘れたわ

44 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:18:19 ID:cg/Vzbcm0.net
>>37
倍数ずつじゃないと3か7の倍数にならんやろ

45 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:05 ID:TZHHiSrEM.net
ユークリッドの互助法なんてやった覚えないな
10年前に数3Cまでやったけど今とは分野が違うんやろか
それともマジで覚えてないだけか

46 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:17 ID:8mTGcgBm0.net
図形問題はまぁ忘れるよな、円周角の定理とか

47 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:34 ID:2RhEccqT0.net
>>37
条件が0≦yとする。

16-yは3の倍数なので、
16-y=3,6,9,12,15が成り立つ。
xにも16-yに応じた数を代入するとイコールになる

48 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:38 ID:2B8wnys3a.net
9-3÷1/3+1

49 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:49 ID:LgSXmR/rd.net
3 -..-..-..-..-..-..-..-
7 -......-......-......-
この-が重なるのが3×7の21周期やねんな

50 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:19:52 ID:cg/Vzbcm0.net
>>46
方べき出てこなくてセンター死んだわ

51 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:20:05 ID:MAob6C090.net
>>37
とりあえず1ずつ試してみりゃええんちゃう
公式が理解できんて奴は公式しか使わんからや

52 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:20:44 ID:LgSXmR/rd.net
まあアフィカスやろなぁ…

53 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:20:45 ID:saowm3Mp0.net
ユークリッドの互助方は
長方形の紙を折っていくとそうなるよとしか学んでない
これが上の不定方程式に繋がる理由教えてや
https://i.imgur.com/zTF3L74.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:21:19 ID:ZF9+Sn8ar.net
不定方程式は合同式で解くのが一番ええ

55 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:21:30 ID:Wwd/0mmKd.net
>>41
だったらグラフ書けよ

56 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:21:31 ID:iz6El8wOd.net
互いに素だからや

57 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:21:53 ID:MAob6C090.net
>>53
だからそれ一旦忘れて1ずつ減らして試せや

58 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:22:02 ID:saowm3Mp0.net
>>47
もうちょい分かりやすくお願い
ガイジなんや

59 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:22:39 ID:Wwd/0mmKd.net
ここまで来るとレス乞食やな

60 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:22:44 ID:cg/Vzbcm0.net
>>53
そのちっこいので埋めるんや

61 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:22:45 ID:LgSXmR/rd.net
>>53
それは公約数やぞガイジ

62 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:23:27 ID:saowm3Mp0.net
>>61
ごじょほうって調べたら公約数調べるのが出てきたけど違うんか?

63 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:23:36 ID:saowm3Mp0.net
>>60
???

64 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:23:38 ID:00T2cyU40.net
>>16
これでようやく意味分かったわ

65 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:24:50 ID:SkY7u9IC0.net
高校入試では出てしまう範囲なんよな

ユークリッドの互助法や合同式を使わんでも解けるっちゃ解けるから
図形問題との融合とかで国内トップレベルの高校やと高校入試で出すで

66 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:24:51 ID:saowm3Mp0.net
あー自分のノートが公倍数って書いてあったわ
ガイジやなあ

67 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:24:59 ID:2RhEccqT0.net
>>58
どこが分からんと思ったん?

68 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:25:04 ID:LgSXmR/rd.net
ワイの>>39と>>49の説明の何があかんねん
完璧やろが

69 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:25:28 ID:saowm3Mp0.net
>>65
てか早く解くための方法であって
知っておかんといかん知識ではないしなあ

70 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:26:21 ID:UREe7SIz0.net
グラフをかけ

71 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:26:24 ID:saowm3Mp0.net
>>67
二列目までは分かる
3列目までの繋がりがわからん

72 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:26:40 ID:figuV1oi0.net
>>35
これみてわからんか?
https://i.imgur.com/Wnm214x.jpg

73 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:26:56 ID:saowm3Mp0.net
>>70
y=なんとかにかえるんか?

74 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:20 ID:0r9IGf2v0.net
詩文ワイジ、二次関数がわからない

75 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:21 ID:zp/Kbzl20.net
そんまんまじゃない?
3にかける数を7増やして7にかける数を3減らす

↓言い換えると

3xを21増やして7yを21減らす

ってことやん

76 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:31 ID:Xx6ALN4a0.net
そういうのいちいち考えないでさっさと手順通り解けばええやん

77 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:44.85 ID:aN4lLfOW0.net
互いに素とかいうワード

78 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:52.87 ID:LgSXmR/rd.net
>>74
国理ガイジのワイも分かってないからセーフ

79 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:54.55 ID:saowm3Mp0.net
>>76
自分なりに理解して説明できるようにならんと進まんガイジなんや

80 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:27:59.72 ID:UREe7SIz0.net
>>73
そうやで
各座標が整数になる点がグラフ上に無限にあることを確認しろ

81 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:28:20.77 ID:OGYSqJm20.net
理解力がないのって大人になってからだともうどうしようもないんか?

82 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:28:41 ID:zp/Kbzl20.net
てか公倍数とか公約数ってなんやっけ
小学生の頃のがわかっとったわ

83 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:28:59 ID:LgSXmR/rd.net
>>79
まるでお前が計算できることは全部理解してるみたいな言い方やなガイジのくせに

84 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:29:21.36 ID:saowm3Mp0.net
>>81
そうやろなあ

85 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:29:42.90 ID:saowm3Mp0.net
>>83
自分なりに納得してるから圭さんを覚えてるんや

86 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:29:51.26 ID:figuV1oi0.net
グラフのやつ>>72に貼ったけどこれみてわからんか?

87 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:30:13.78 ID:zpLK9RuI0.net
ワイ連立方程式から完全にドロップアウトしたわ
あんなわけわからん問題解けるってみんな頭良すぎやろ

88 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:30:43.55 ID:RUUKQ9LG0.net
>>87
よくガイジっていわれない?

89 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:20.39 ID:zpLK9RuI0.net
>>88
ワイの周りにはそんな汚い言葉使う人一人もおらんわ
悪いけど育ちはええからな

90 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:20.70 ID:NVgK8nwWp.net
>>81
小学生の高学年くらいからどうしようもないぞ

91 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:22.09 ID:irdWWgRL0.net
3と7は素数同士やからや
3と6の組み合わせ選ぶのとは訳がちゃうやろ
なんも考えんでええねんこれは

92 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:29.79 ID:zp/Kbzl20.net
今公倍数と公約数についてWikipediaで調べたんやが説明分かりすぎてウケる
1行で理解したわ

93 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:44.58 ID:saowm3Mp0.net
>>86
もうちょい分かりやすく
ワイの出した数字でグラフ作れない?

94 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:31:45.07 ID:2RhEccqT0.net
>>71

3x=7(16-y)

16-yは3の倍数なので、
16-y=0,3,6,9,12,15が成り立つ。

@16-y=0のとき…y=16なので、xは0

A16-y=3のとき…y=13なので、xは7

B16ーy=6のとき…y=10なので、xは14

C16-y=9のとき…y=7なので、xは21

D16-y=12のとき、y=4なので、xは28

E16-y=15のとき、y=1なので、×は35

95 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:32:08.88 ID:NVgK8nwWp.net
>>89
公に使うわけないだろ、バカかよ、みんな裏ではお前のことガイジって言ってるぞ

96 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:32:49 ID:6ECcRfSj0.net
公務員試験でも受けるんか?

97 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:01 ID:V7RQq2zc0.net
>>25
これ
画像の中に無い時点で大切な前提条件を見落としてる=理解してねーな、と思う

98 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:03 ID:saowm3Mp0.net
>>94
ありがとう
当てはめて解く感じか
結果的に見ればそうやけどうーん

99 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:14 ID:saowm3Mp0.net
>>96
せやで
数的勉強中や

100 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:40 ID:UREe7SIz0.net
釣りだろこんなガイジ

101 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:41 ID:LgSXmR/rd.net
>>89
育ちええ癖に頭悪いって本当に努力してこなくて才能も無かったガイジなんやな
金と教養ある家の子供ならよっぽどのガイジ以外は勉強得意になれるはずやのに

102 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:33:50 ID:irdWWgRL0.net
イッチ高校生?

103 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:34:21 ID:zpLK9RuI0.net
>>95
そもそもワイの周りは「障害者を差別する、見下す」って言う感覚がないから
お前の"普通"を押し付けるな、お前の普通はワイにとっては"異常"や

104 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:34:29 ID:LgSXmR/rd.net
>>102
高校生バカにしすぎやろ

105 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:34:49 ID:FkxMOLS20.net
中学の範囲すら幾何学めちゃくちゃ苦手なんやけどなんか克服する方法無いんか?

106 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:35:07 ID:NVgK8nwWp.net
>>103
それはお前が見下される側の人間やからやで、連立方程式分からない時点でお前は少数派や、普通を語る資格はない

107 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:35:08 ID:saowm3Mp0.net
>>102
大学生やで
まあ中退したけど

108 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:35:41 ID:LgSXmR/rd.net
>>103
でも他の奴らは連立方程式分かるくらい頑張って勉強してるんやで
一人だけ金持ちの親に甘えて遊んできたやつが同等に扱ってもらえると何で思えるんや

109 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:35:49 ID:zpLK9RuI0.net
>>101
そうやって人を見下すことで気持ちよくなれるからいくらでも言えば良いと思うで

110 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:35:58 ID:irdWWgRL0.net
>>107
えぇ…
まあ大人になって勉強するんは偉いわがんばれ

111 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:36:06 ID:6beBwf0F0.net
これ数aやろ?中学か?

112 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:36:22 ID:NVgK8nwWp.net
>>109
気持ちいいとかじゃなくて事実の指摘や、お前はガイジ

113 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:36:44 ID:uRpLWaI40.net
簡単だろと思ったらむずくて草

114 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:36:46 ID:LgSXmR/rd.net
>>109
接続詞の使い方も怪しくて草
「から」じゃなくて「なら」やでギリ健さん

115 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:37:17 ID:6beBwf0F0.net
>>72
はえー
こんな考え方があったんかー

116 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:37:19 ID:saowm3Mp0.net
>>111
知識としては中学でもやれる

117 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:37:19 ID:zpLK9RuI0.net
>>106
「勉強ができないこと」が「障害者を差別すること」より悪いって本気で思ってるんならネットに毒されすぎやで

118 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:37:57 ID:lUiNMJSP0.net
中学までは余裕よ
高校で投げたわ

119 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:38:01 ID:LgSXmR/rd.net
>>117
自分のことガイジやって認めてて草
分かったら健常者の世界に出てくるなよ

120 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:38:27 ID:NVgK8nwWp.net
>>117
なんでお前はバカのくせに自分が世間の普通だと思い込んでるんや?お前の考えてることなんてほとんど間違ってるぞ

121 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:38:28 ID:saowm3Mp0.net
やばいバイトの時間だわ
バイト終わったらまた立てるからよろしくな!

122 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:38:33 ID:rviKeZFqa.net
>>103
連立方程式でドロップアウトするのは果たして普通なのかどうか

123 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:39:34 ID:LgSXmR/rd.net
>>118
三角関数指数関数と絶対値の取扱いでワイは数学を諦めたわ
ワイは頭悪いんやろな

124 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:39:35 ID:FkxMOLS20.net
幾何学の分野だけクソ苦手なやつとかおる?

125 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:39:48 ID:HcUwvXwX0.net
フリーターなら知らんでええゆろ

126 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:41:23 ID:saowm3Mp0.net
>>125
数が好きなんや
だから勉強したい

127 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:41:27 ID:6beBwf0F0.net
>>49
これもわかりやすいな
これでわからんならガイジかアフィや

128 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:41:37 ID:Cu1LguiGM.net
こんなんやった記憶すらないが3回読み返したらわかった

129 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:42:00 ID:saowm3Mp0.net
高校数学は途中で投げたなあ
もっとやる気あったらもっと勉強したかった
自分のペースがわからなくてダメだったし

130 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:42:26 ID:NVgK8nwWp.net
あれ?障害者はどっかいったんか

131 :風吹けば名無し:2020/04/01(水) 16:43:47.96 ID:NMAVVaDqd.net
>>103
お前が正しい

総レス数 131
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★