2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どんでん】岡田彰布「中日とヤクルトは5位6位決定。優勝はDeNA」

1 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:40:33.33 ID:YA6vHAMg0.net
3月20日に予定されていたプロ野球の開幕が、新型コロナウイルスの影響で4月10日以降へ延期された。

現時点で再開の見通しは示されていないが、過去に例を見ない変則的なスケジュールになるのは間違いないだろう。そんな過酷なシーズンを、野球解説者たちはどう見ているのか。

阪神、オリックスで監督を務めた岡田彰布氏に、今季の順位を予想してもらった。

【岡田氏のセ・リーグ順位予想】
1位 DeNA
2位 阪神
3位 広島
4位 巨人
5位 ヤクルト
6位 中日

 中日とヤクルトは厳しいけど、4位以上はどこが優勝してもおかしくないな。かなり力が拮抗していると思うわ。

 そのなかで1位を決めるならDeNAやな。キャンプを見て、今年はチャンスだという印象を受けたよ

2 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:40:48.57 ID:YA6vHAMg0.net
巨人は今オフに山口俊(トロント・ブルージェイズ)が抜け、DeNAは筒香嘉智(タンパベイ・レイズ)が移籍して戦力ダウンした。
だから、阪神に優勝のチャンスが出てきたと思ったけど、キャンプを見て考えが変わったな。DeNAはいいよ。
選手の粒が揃ってきて、連覇していた頃の広島のような雰囲気がある。

 筒香の抜けた4番には佐野恵太を使うようだけど、彼を挟む3、5番の外国人(オースティン、ソトなど)が打てるから、佐野は精神的に楽だ。
少々打てなくても目立たないから、ノビノビとプレーできる。

3 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:41:24 ID:YA6vHAMg0.net
それに、シートノックを見ていても、チームから落ち着いた雰囲気を感じたな。大人のチームになったというか、去年までとは明らかに違う。
DeNAは打つチームというイメージがあると思うけど、守備の連係もしっかりしてきたし、一皮剥けた印象だ。
そういう良い雰囲気はシーズンにも好影響を与えるから、今年はチャンスだよ。

 阪神はホンマに外国人次第やな。いつもそうだけど、シーズン途中から打てんようになるやろ。ボーアは最初見に行った時は良かったけど、オープン戦に入るとだんだんあかんようになってきたし…ホント分からへん。
しかも、阪神は外国人選手が8人おるねんな。だから枠の問題も出てくる。右打者のボーアあたりが出てくればチームの思惑通りなんやけど、今のところそういう話は聞かないしな。
ピッチャーは救援陣がしっかりしているから、先発の頭数が揃えば問題なく戦っていけると思うよ。

4 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:42:27 ID:YA6vHAMg0.net
広島は、大瀬良大地、ジョンソンのふたりで30勝できる可能性があるし、新人の森下暢仁もローテーションを守れる力がある。野村祐輔が復帰してくれば、さらに心強いな。
投手陣は明らかに巨人よりもいいよ。心配なのは、後ろを務める中崎翔太くらいやな。鈴木誠也が引っ張る打線は計算できるので、
中崎が安定すれば優勝も狙える。監督が代わってチームの雰囲気が明るくなっていたのも好材料やな。

 巨人はバッターが揃っているから、ある程度点は取れるだろう。ただ、新加入のパーラーはもともと中距離打者だから怖さがあまりない。
それに、一番気になるのは投手陣。菅野智之の次のピッチャーがいないからな。昨年のセ・リーグ最多勝投手・山口が抜けた穴はでかいよ。
キャンプでは若い選手が投げていたけど、まだまだ計算できる戦力ではなかった。投手陣が不安定だとシーズンは厳しいやろうな。

5 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:42:54 ID:jU4QNqov0.net
おぉ、もう…

6 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:42:56 ID:YA6vHAMg0.net
ヤクルトもピッチャーが心許ない。キャンプを見てもこれという人材がいなかったな。石川雅規や小川泰弘もシーズンを通してのフル回転は難しいだろうし、
彼らが万全の状態でも投手陣はしんどいよ。村上宗隆がケガ上がりの打線は、バレンティンが抜けて山田哲人への負担がどうしても増える。それも逆風やな。

 中日は戦い方が定まっているけど、球場の影響もあってホームランが出にくいし、打線のつながりもいまいち良くない。
かといって、計算できる投手陣がいるわけでもないのがつらいな。やっぱり一番の気がかりは、勝ちパターンが作れないこと。勝っている試合でも、
負けている試合でも、同じ救援陣が出てくる。そのあたりの住み分けがしっかりできてくれば、面白くなるんやけどな。

7 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:43:13 ID:YA6vHAMg0.net
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=12048

8 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:44:17.86 ID:i1K9RXIa0.net
緒方の時は暗かったのか

9 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:45:05.85 ID:m/NOpvAhd.net
>>8
緒方は選手殴るからな

10 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:45:09.73 ID:xKYAxEdp0.net
ちゃんと翻訳できる記者まだおるんか

11 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 23:45:15.24 ID:trbvLwsia.net
阪神の無理矢理感

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200