2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「日本は借金が大変!」ワイ「日銀のお金で返せば良いのでは?」

1 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:24:19 ID:rA8ijlvXM.net
何があかんのかわからん

2 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:24:51 ID:+lk1JA6E0.net
ハイパーインフレが起こる可能性がある

3 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:24:54 ID:JHQ3i1gi0.net
第一次世界大戦後のドイツを知らない?

4 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:24:57 ID:rA8ijlvXM.net
どうせ金融緩和とかいって株にぶっこむなら借金返せや

5 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:25:23 ID:rA8ijlvXM.net
>>2
>>3
安倍はインフレ起こしたくて金融緩和してるんやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:25:24 ID:+lk1JA6E0.net
>>4
桁が全然違うんやけど馬鹿なのか?

7 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:25:26 ID:bbKjuZwS0.net
日銀砲撃ちまくってくれてええで

8 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:25:47 ID:rA8ijlvXM.net
インフレ起こしたくても起きないなら借金返せばええやん

9 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:26:12 ID:rA8ijlvXM.net
>>6
大して違わないやん
あほか?

10 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:26:13 ID:jklQXQzd0.net
0か100でしか考えられませ〜ん

11 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:26:33 ID:rA8ijlvXM.net
ほんま安倍ってアホだわ

12 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:26:52 ID:CrUHKJOL0.net
日本にお金がないなら他国に貢がせれば良いのでは?

13 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:03 ID:11wAKVXY0.net
結局借金って事にしてるけど金ばらまいとるんやろ?

14 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:05 ID:+lk1JA6E0.net
>>8
インフレ率をコントロールしながらどんどん国債発行し続ければええやんって理論もあるけど急激なインフレが起こったときに止められる保証がないから無理や

15 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:06 ID:rA8ijlvXM.net
>>10
なんでいけないのか説明できる?
なんとなくダメなのかなとか思ってるだけやん
アホか?

16 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:09 ID:1emGUCLVp.net
>>9
たいして違わないの?
やったじゃん日本の借金1年節約するだけで返せるな

17 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:46 ID:rA8ijlvXM.net
>>14
株にぶっこむのはセーフなん?
意味わからん

18 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:49 ID:T9iSZ7q+0.net
マイナンバークジで1等3億円を毎月開催すればいい

19 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:27:52 ID:+lk1JA6E0.net
>>9
日銀砲総額30兆
国債残高900兆

20 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:28:36 ID:CrUHKJOL0.net
というか国債って返さなくていい借金やろ
しかも永遠に借り続けられる

21 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:28:46 ID:rA8ijlvXM.net
>>19
日銀砲のぶんだけでも借金返せばよかったやん

22 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:28:59 ID:4vmKTbUn0.net
ワイも今まではそれでいいと思ってたけどコロナのせいで供給力落ちるから今それやるとインフレ率あがりまくりでアカンねや

23 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:29:12 ID:GZOSp/on0.net
日銀はインフレトラウマになってるからインフレの元になるようなものはやりたがらんぞ

24 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:29:25 ID:rA8ijlvXM.net
>>22
なんでみんな金融緩和してるときにやらんかったんや

25 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:29:33 ID:Rnj4nXkr0.net
MMT(笑)リフレ(笑)
山本太郎に踊らされるバカ

26 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:29:47.52 ID:rA8ijlvXM.net
>>23
インフレ目標設定してるやん

27 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:30:04.51 ID:+Sj4RZ940.net
30年間デフレで悩んでる国でハイパーインフレ起こすことができたら天才やな

28 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:30:39.76 ID:01mQSo9R0.net
>>20
なら税金なくしてくれよ

29 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:30:56.73 ID:Go8PqOaI0.net
金利注視してればある程度いけるんやろ?

30 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:31:41.58 ID:T9iSZ7q+0.net
物価が安い!→売り上げ高低いから給料安い!→給料少ないから安いものしか買われへん!→安くしないと売れない!→物価が安い!

31 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:31:50.78 ID:+Sj4RZ940.net
>>29
白川総裁かな?

32 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:32:20.43 ID:p+l3Nhy90.net
世界一レベルのデフレ国家がハイパーインフレの心配すんなよ

33 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:32:26.88 ID:rA8ijlvXM.net
このスレにも誰も理由説明できないやん
きっと安倍とか黒田もノリでやってるんやろな
誰もやってないことはやらない主義で適当に日銀砲とかいってる

34 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:32:50.74 ID:cFKpCo9v0.net
宗教団体への課税はよ
不当な取り扱いはアカンやろうけど、他の団体と平等に取り扱う必要はあるだろ!

35 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:05.04 ID:p+l3Nhy90.net
>>23
インフレ嫌がるのは財務省

36 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:08.88 ID:+lk1JA6E0.net
>>21
そういう見方もあるけど日銀砲はなくなったわけではないからな
そもそもコロナショックなければ増えてたわけやし
それから日本企業にとって絶対売らない日銀が大量保有してくれてるのはプラスの面がある

37 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:32.94 ID:i3rx7AYp0.net
一回デフォルトしてみよーよ

38 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:44.99 ID:6WVAvD6W0.net
>>1
まず、テメーの借金かせえや
債務整理しておちついてんじゃねーぞ

39 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:45.61 ID:p+l3Nhy90.net
マジでインフレ起こすべき

40 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:33:45.00 ID:bbKjuZwS0.net
この国の国債買ったらアカンという事だけはわかる

41 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:21.06 ID:rA8ijlvXM.net
>>36
じゃあなんで日銀の刷った金で借金も返さないんや?
どういう基準で30兆株に使ったの?

42 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:27.08 ID:/l+Bji4Ra.net
>>27
実現性無視するなら核ミサイル東京に打ち込むとか
円なんて紙切れにならんか

43 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:37.33 ID:+lk1JA6E0.net
こいつ馬鹿すぎて話にならない
すぐに論点そらすし

44 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:54 ID:PzDxO5Zy0.net
>>2
もう起こしてリセットしないと取り返しつかない状況やろ

45 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:54 ID:JYzKESje0.net
国債ほとんど国内持ちやからインフレにならんとか聞いたけど

46 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:55 ID:rA8ijlvXM.net
>>34
神社とか寺維持できなくなるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:34:57 ID:Go8PqOaI0.net
年金も日本という国も仕組み上破綻しないんやろ
小さくまとまることはあっても

48 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:07 ID:rmPJIZ4L0.net
日本でインフレなんて永遠起こらんで

49 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:11 ID:+Sj4RZ940.net
>>42
まあそういうレベルの話やろなあ
MMTごときでハイパーインフレにはならん

50 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:21 ID:rA8ijlvXM.net
>>43

頭悪いからって負け犬の遠吠えかよ

51 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:23 ID:c9VIUgow0.net
地蔵の白川とガイジの黒田どっちがマシなんや?

52 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:42 ID:+lk1JA6E0.net
>>41
一応それで回る金を増やしとるんやん
ほかになにがあんねん
借金返しても実経済には影響ないやん

53 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:48 ID:+Sj4RZ940.net
>>43
日本でハイパーインフレとか言ってるほうが馬鹿なんやで

54 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:50 ID:ME8ltjzK0.net
>>25
なお何が悪いのかは説明できん模様

55 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:35:59 ID:Bg0lGJfI0.net
日銀に借金しとるからね
日銀のお金で返す必要はない

56 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:02 ID:3YYZ4kLQ0.net
>>14
インフレ止めるのはそんな難しいかな?
金利10000%にすれば?

57 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:15 ID:4vmKTbUn0.net
>>48
戦争か東日本超える大規模災害がありゃインフレするぞ

58 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:19 ID:rmPJIZ4L0.net
>>51
白川

59 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:20 ID:rA8ijlvXM.net
>>47
アジア通貨危機のときはタイとか韓国とか危なかったやん
日本はそうなる可能性ないのか?

60 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:44 ID:NXWy9VjO0.net
>>19
400兆円くらいは日銀保有やぞ確か

61 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:51 ID:+lk1JA6E0.net
>>53
いやMMTガイジの言うことほんとにやったらなり得るわ
そんな国全部を犠牲にし得る社会実験まがいのことはできんよ

62 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:58 ID:aVteeUpj0.net
>>59
ないぞ
日本は外貨建て国債をほとんど発行していないから問題ない

63 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:36:59 ID:rA8ijlvXM.net
>>52
経済に影響ないなら今のうちに返せばよくないか?
金いくらでも刷れるんだし

64 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:05 ID:NXWy9VjO0.net
>>28
財政規律の問題があるからな

65 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:25 ID:/l+Bji4Ra.net
>>57
江戸時代の元禄地震宝永地震宝永噴火のトリプルコンボくれば終わりやろな

66 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:27 ID:+Sj4RZ940.net
>>57
東日本でもデフレで有り続けたから、国家潰れるレベルの災害やないと、災害でのインフレは無理や
戦争で東京に核落ちたら多分インフレになる

67 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:31 ID:Rnj4nXkr0.net
国債は国内で消化されてる限りは破綻しないって理論が仮に正しいとしても、今の財政赤字ペースなら15年後には国債額が国内総金融資産額を上回って国内消化無理になるからな
国債頼みで永遠に大丈夫なんてことはない

68 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:44 ID:NXWy9VjO0.net
>>46
それは文化財として徴収した税金から分配すれば?

69 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:37:50 ID:4vmKTbUn0.net
>>59
外貨準備世界二位の日本でどうやったら通貨危機になるんですかね

70 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:18 ID:NXWy9VjO0.net
>>63
いつでも返せるなら返さない方が手元に金が残るからええんやで

71 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:24 ID:+lk1JA6E0.net
>>60
それ日本株全部買い占めたぐらいの値段やけど、自分アホなん?
400兆も持っとるわけないしそれぐらいすぐ分かるやろガイジ

72 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:43 ID:ME8ltjzK0.net
>>61
なんで?どうやってハイパーインフレってインフレ率が年率12875%をこえることなんやがMMTに基づいた政策をやるとどうやって越えるの?

73 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:45 ID:rA8ijlvXM.net
>>69
じゃあなんで金刷ってすぐ借金返さないんや?

74 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:55 ID:4vmKTbUn0.net
>>66
だから東日本を超える言うてるやん
東日本は被害者こそ多かったものの供給能力自体にはそこまで影響なかったし

75 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:38:59 ID:+Sj4RZ940.net
>>61
アメリカはMMTの実践で経済拡大してきたけどなあ
まあ今それが終わりつつあるけど

76 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:00 ID:MMEqGu2E0.net
>>47
既に年金の給付の半分は消費税で賄ってるんだから破綻してるのと同じや

77 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:02 ID:FSSqjGy7d.net
そもそも日本て日本円以外の資産が550兆(
世界一)あるからインフレしても大丈夫だよ

78 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:06 ID:qXkOLPtGa.net
>>66
山本太郎が主張するみたいに最低賃金を時給3000円にしたらインフレになるんじゃないの?

79 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:10 ID:NXWy9VjO0.net
>>54
mmtに関してはゼロ成長の日本が借金しまくっても破産しないしインフレも起きてないからアメリカはもっと借金しても大丈夫って話しやし

80 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:16 ID:rA8ijlvXM.net
>>70
手元に金がほしかったらまた刷ればええやん
インフレしないんだろ?

81 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:27 ID:a7BABd+D0.net
供給能力が〜
自国通貨建てだから〜

とか都合の良いことは正直敗戦前夜の妄想のように聞こえる
直感的におかしい

82 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:29 ID:Rnj4nXkr0.net
>>75
どこが実践してんだよ
著名な経済学者全員MMTバカにしてるぞ

83 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:36 ID:4vmKTbUn0.net
>>73
通貨危機と借金に何の関係が…?

84 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:36 ID:c9VIUgow0.net
>>71
いや実際国債40%以上日銀保有やけど
少し調べればわかることやで?

85 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:45 ID:Z9Cfzn90M.net
言うてどのみちこんな国遅かれ早かれ終わるしどうでもええやろ

86 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:39:54 ID:g1Y8F0Gi0.net
国債の利子が年々増えてるのはもったいないと思うんやが
いつか税収を利子が上回るやろ

87 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:03 ID:rMz9HgF4p.net
つーか今、コアコアとかも一応プラスなんやろ?

問題は賃金が上がらないこと。
まあ結局需要不足だから、政府が積極的に財政出動すべきっていう結論は変わらないんだけど

88 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:04 ID:75mD9Xis0.net
借金に対して小判改鋳しまくってインフレを起こした江戸幕府レベル

89 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:05 ID:2C0AU2xs0.net
国家の借金を減らすって=民間や国民の借金を増やす
ってことなんだけどそこは緊縮マンって絶対言わないよな

90 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:23 ID:NXWy9VjO0.net
>>71
478兆円持っとるぞ
https://i.imgur.com/4OG0ttp.png

91 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:25 ID:aVteeUpj0.net
>>78
ならん
最低時給の急激な引き上げは逆に貧困層をより貧困にするぞ
お隣の韓国がそれをやって雇用が減ってる

92 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:26 ID:TOhBhrtU0.net
国債発行しろや

93 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:28 ID:Bg0lGJfI0.net
紙幣の印刷→インフレの説明が曖昧すぎるんよ
具体的な因果関係をちゃんと説明して欲しい

94 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:29.69 ID:rA8ijlvXM.net
>>83
通貨危機って通貨の価値なくなってインフレしたんじゃないの?

95 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:35.35 ID:+lk1JA6E0.net
>>72
どっかのタイミングで円の体外信頼が落ちたと判断されればなり得るよ

96 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:43.11 ID:+Sj4RZ940.net
>>82
とりあえず、経済学者と実施している政策に相関性はないやろ

97 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:40:47 ID:4vmKTbUn0.net
>>78
失業者ワラワラ出てきてむしろデフレ悪化するやろ

98 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:01.37 ID:NXWy9VjO0.net
>>86
マイナス金利やし怖くない

99 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:21.81 ID:Rnj4nXkr0.net
>>89
日本が一番成長してた頃は健全財政なんだが

100 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:22.08 ID:LJzRb2KGd.net
なぜ金貸す側が借金返さなければいけないのか

101 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:23.50 ID:rA8ijlvXM.net
mmtってなんや?

102 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:24.02 ID:asidmmoV0.net
ワイが国の借金全部肩代わりしてこの世から消えるってのはどうやろうか?

103 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:24.96 ID:MWQSAIrGM.net
日銀「俺は嫌な思いしてないから」

104 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:27.94 ID:SoPBJOVCa.net
>>91
最低賃金を上げるのと同時に企業は貧困層を嫌でも雇用しなければならない法律作ればええやん

105 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:42.28 ID:+lk1JA6E0.net
>>90
すまん株の話かと思ったわ

106 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:42.75 ID:GwKYY9wW0.net
インフレ起こさんと金使わんし

107 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:41:50.74 ID:+Sj4RZ940.net
>>101
知らずにスレ立てたんかw

108 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:42:05.97 ID:4vmKTbUn0.net
>>94
わかったとりあえず固定相場制と変動相場制から勉強してこい

109 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:42:14.64 ID:rA8ijlvXM.net
>>107
で?
なんで借金返さないんや?日本は

110 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:42:22 ID:Bg0lGJfI0.net
>>102
死なんでも破産すればええで

111 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:42:39 ID:cs+QuBXE0.net
もう何してもデフレにしかならんだろ
手遅れ

112 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:42:53 ID:rA8ijlvXM.net
ワイ春から東大経済学部の三年なんやがさっぱりわからんわ

113 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:43:15 ID:NXWy9VjO0.net
>>102
お前が死なんでも借金の半分はもう日銀保有やし気にする必要ないやろ

114 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:43:28 ID:Rnj4nXkr0.net
>>96
あるだろ
アメリカだと大統領候補クラスになると著名な経済学者のブレーンが1人はついてる
MMT主張してる経済学者がブレーンの政治家なんてオカシオコルテスとサンダースくらい
どっちも民主党の極左異端児

115 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:43:40 ID:+Sj4RZ940.net
ベーシックインカムで日本がどうなるのか、コロナ対策で実験してほしいところや
18歳以上の日本国籍を持つ非学生に月10万円配り続けてどうなるか、みたいなやつ

116 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:43:47 ID:ME8ltjzK0.net
そもそもMMT以前に主流派経済学でも国の借金を返済するものだといってるやつらは誰もいないぞ

117 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:01 ID:fJ3EY2Jv0.net
>>112
死ねばいいんやないかな

118 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:04 ID:p+l3Nhy90.net
借金を政府の負債のことを指してるなら今は返せないよ

国債発行しまくってインフレにして実質的に負債が目減りしてから返すのが現実的

119 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:11 ID:2C0AU2xs0.net
何十年も現金の価値が変わらん国で誰が投資や消費するんだろ
少なくともインフレにはしないと経済回らんのは誰も異論ないんちゃうの

120 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:26 ID:rA8ijlvXM.net
>>114
アベについてる経済学者は有能なん?

121 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:31 ID:mtb18/hz0.net
>>91
内需が弱くて輸出に頼らないといけないから競争力落ちると死ぬ韓国と
内需強い日本で比べてもねえ

122 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:35 ID:prjNMwJg0.net
借金でお金を作る仕組みなの そもそもお金というのは
その前提をまず理解しないと永遠に理解できないよ

123 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:48 ID:T9iSZ7q+0.net
>>101
めちゃかわマスキングテープの略や
女子ウケいいぞ

124 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:44:55 ID:FEuGimoa0.net
すでにガバガバにお金供給してるやん
銀行がそれを止めてるから意味ないけど

125 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:05 ID:SiUj9qfFM.net
返せばいいのではってそれをやって借金を増やしとるのが国債やぞ

126 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:05 ID:NXWy9VjO0.net
>>116
基礎的財政収支が赤字だと何があかんのや?

127 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:10 ID:aVteeUpj0.net
>>116
もうケインジアンは主流派やないんか
不景気の時に財政出動して、好景気の時に回収するんが元々のケインズの理論やろ

128 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:13 ID:4vmKTbUn0.net
>>121
韓国はさすがにアレやけど
日本もここ10年で内需がだいぶ死んだぞ

129 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:17 ID:rA8ijlvXM.net
>>117
全員経済行けないんやぞ
少なくとも底辺ではない学力はある

130 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:21 ID:SoPBJOVCa.net
>>122
すべてのお金=借金なんか?

131 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:30 ID:66ux8qZy0.net
日本の借金は国内からのものだからセーフ

この考えは表面的な文言しか見てないアホがしてる間違い ギリシャとかの問題とはまた違う問題がある
日本の借金は民間金融機関からの借金や これを踏み倒すと銀行は担保債権の殆どを失うから融資も銀行業務もほぼ行えなくなる

仮に紙幣を刷って国債を全部償還したとすると、それは市中に貨幣が出回ることになる
誰もが知ってるハイパーインフレや
これが何が問題かというと民間の預貯金の額は市中に紙幣が出回る前そのまんまの学生だから預貯金が紙屑同然になる
日本の根幹を支える企業の預貯金や資本金もそうなるってことや

日本の借金は今の日本国民の預貯金とほぼ同額くらいだからこれだけの金額が出回ると国民と民間企業全部の総資産紙屑になるくらいやで
紙幣を刷って国債を償還するのは実は借金を返すことにならなくて他の問題を引き起こすだけや

132 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:35 ID:OaLcdgXe0.net
>>119
そらそうやけど現実に起きてるのはスタグフレーションやし

133 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:38 ID:NnjR8KBx0.net
債権売りマクレーン

134 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:51 ID:prjNMwJg0.net
>>130
Yes

信用創造でググれ

135 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:45:55 ID:EwQMREjo0.net
>>2
デフレで困ってるのにインフレの心配してどうすんだ

136 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:04 ID:NXWy9VjO0.net
>>131
半分は日銀保有やん

137 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:07 ID:O5yBmnCU0.net
借金返すって話とこれ以上増やさないって話は違うねん

138 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:14 ID:Rnj4nXkr0.net
>>116
返済する必要はないなんて考えてる奴もおらんけどな
不況のときに刷って好況のときに返す、それだけ
今は増発すべきだが2、3年前の状況で国債増発!なんて言ってた奴はただのバカ

139 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:14 ID:+Sj4RZ940.net
>>114
MMT学者がついてる政治家はサンダースくらいしか知らんかったわ

そういえば、麻生総理大臣のころはリチャード・クーをブレーンにつけてMMTまがいの政策やってたなあと思い出した
あの頃経済どうだったっけ?

140 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:22 ID:Upg+abS50.net
三橋貴明を崇拝してそう

141 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:30 ID:c9VIUgow0.net
山本太郎支持してる奴ってインフレの意味も知らんガイジなんやな

142 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:36 ID:rA8ijlvXM.net
>>91
でも韓国って日本より年収の中央値上やん
平均GDPでも上回る統計出てきてるし

143 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:44 ID:+Sj4RZ940.net
日本って何でまだ金本位制なのか謎だわ

144 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:55 ID:h0n+ewUy0.net
国債持ってるのってほとんど銀行やろ?
つぶれない程度まで返さなくてええやん

145 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:46:57 ID:NXWy9VjO0.net
>>143
何言ってんの?

146 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:02 ID:2C0AU2xs0.net
会社や国の財政を主婦の家計みたいな話にするからおかしくなる
完全無借金企業なんて大企業様でも数えるほどもないのにな

147 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:13 ID:ME8ltjzK0.net
>>127
すまん。書き方が悪かったな「返しきる」つて意味や

148 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:15 ID:66ux8qZy0.net
>>136
日銀が国債買うのは本当は法律で禁止してたんやで
ここ数年臨時的に対応してたのがズルズルきてる

149 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:15 ID:c9VIUgow0.net
>>143
ガイ

150 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:18 ID:ua4NQwyW0.net
政府の借金は民間の黒字じゃねえの?

151 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:26 ID:rA8ijlvXM.net
>>121
なんで韓国人って日本人並みに裕福なのに内需が弱いんや?
倹約家なの?

152 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:30 ID:B/iFZyih0.net
>>66
それでも変わらなそう
名古屋あたりもいっしょに吹き飛ばさないと

153 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:35 ID:NXWy9VjO0.net
>>148
それだと何か問題あるの?

154 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:38 ID:rMz9HgF4p.net
>>121
肝心の内需も消費税増税で打撃

なにがしたいんだこの国は。
しかも、少しでもインバウンドを得ようとしてコロナの初期対策しない。

んで、広がったから、内需がさらに縮小

155 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:49 ID:ACPCSNvL0.net
未だに金がどうやって生まれてどうやって流通してるか分からん奴おるんやな

156 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:54 ID:vy8LaG430.net
関税かけまくればインフレするんやないか
国内の産業もまわるやろし
食糧自給率がもうちょい高ければなぁ

157 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:47:57 ID:SoPBJOVCa.net
>>146
DeNAが完全無借金企業らしいけどそれは企業としては良いことなんか?

158 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:48:52 ID:rMz9HgF4p.net
>>156
正直それも自業自得よな

159 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:48:53 ID:OaLcdgXe0.net
>>147
現状少しでも返す気が無いからそう取られるのもしゃーない
破綻するまで政権間のチキンレースと化してる

160 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:48:54 ID:eWWmMOeW0.net
>>64
何言ってだ

161 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:48:54 ID:c9VIUgow0.net
>>156
それは単純に物価が高くなってみんな死ぬだけや
給料増えんのに物価高くしたってなんの意味もない

162 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:02 ID:NXWy9VjO0.net
>>155
分からん教えてよ

163 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:08 ID:9gQ53aIJ0.net
企業が社員に金ばらまけばデフレ解決しそうやけどな

164 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:08 ID:BxQt74Wt0.net
>>156
輸出産業が殺されるしなおかつ無駄にコストがかかるもんに開発リソースかかるんやから競争力もおちんねん

165 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:11 ID:rA8ijlvXM.net
>>155
分かりやすく教えてくれや
サイトでもいいから

166 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:23 ID:Bg0lGJfI0.net
紙幣発行→インフラってのが当然の前提みたいになっとるが
実際になんでそうなるか経済学者には分かっとらんのやないか?

167 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:28 ID:4vmKTbUn0.net
>>143
申あ絶N

168 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:42 ID:ua4NQwyW0.net
>>155
教えてくれ信用創造的な話?

169 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:42 ID:aVteeUpj0.net
>>157
投資収益率が借金の利率を超えるなら借金してでも投資した方が良い
新興企業は金になる投資先が多いからどんどん借金して事業拡大を進めるのが基本やぞ
成熟した企業は投資先が無くなってくるから借金はあんまりやらん方がええ

170 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:44 ID:sHenBS1b0.net
こんなかに日銀と政府のバランスシートちゃんと読み解ける奴はどのぐらいおるんやろな
ワイは読めんが、それせずにワーワー騒ぎ立てるのはアホの所業やろ

171 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:53 ID:GIf/rskI0.net
MMT信者の人がこの「この動画見て」て力説する中野とか藤井が解説してる動画を見たけど幼稚過ぎて頭クラクラする

172 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:49:59 ID:prjNMwJg0.net
>>165
Money as debt

この動画でもみてこい

173 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:00 ID:p+l3Nhy90.net
>>148
その赤字国債を禁じてる法律がアホ
実質機能してないんだから無くせばいいのに

174 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:06.70 ID:ME8ltjzK0.net
>>138
すまん。返しきるっていう意味や

175 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:13 ID:01mQSo9R0.net
>>154
経団連もアホだよな
増税して自分らの商品を売れなくしてるし

176 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:31 ID:BxQt74Wt0.net
>>157
ゲーム関係は自己資本比率高いのが基本やしええことやとは思う
けど銀行との取引はしといたほうがええやろな

177 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:31 ID:c9VIUgow0.net
>>163
今の日本の企業ってリーマンのトラウマから抜け出せないところばっかりだし無理やろそんなん

178 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:38 ID:N+Dm4pYn0.net
お金に価値があるとみんな思い込んでるから成立してるだけなんやろ
本質的には日本政府の借金にもとくに意味はない

179 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:39 ID:66ux8qZy0.net
>>153
自分の言葉で説明しようと思ったけどこっちの方が分かりやすい
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/

180 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:46 ID:GBK8C+V50.net
セルフ経済制裁得意なんやしインフレの心配なんてしなきゃいいのに

181 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:54 ID:ua4NQwyW0.net
インフレ注意しながら刷ったらあかんのけ?

182 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:50:57 ID:NXWy9VjO0.net
>>170
わいも分からん
経済って何で勉強すればええんや
大学レベルのこと分かりやすく説明してる本とか無いんか?

183 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:02 ID:ME8ltjzK0.net
>>171
でどこがおかしいと思ったの?

184 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:06 ID:p+l3Nhy90.net
>>165
政府が国債発行してそれが売れたら通貨ができるんやで

185 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:08 ID:66ux8qZy0.net
>>173
>>179
これや

186 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:13 ID:gbK4LWC60.net
>>5
給料上がらないで物価だけが上がる
スタグフレーションになるだけやろ

187 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:34 ID:OaLcdgXe0.net
>>146
そら節税という名の脱税やってっからな
貯蓄が悪とは言い切らんが、あるべき姿としては儲けた分は再投資に回さな
再投資が再分配につながる訳やし
それを投資も嫌だ、納税も嫌だってアホやろ
足下から崩れて行ってる自覚なさ過ぎなんや

188 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:37 ID:mmyivBFQ0.net
サラリーマン金太郎のマネーウォーズ編読むといいやで

189 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:37 ID:ztzBwktf0.net
>>2
逆だろ
デフレ

借金発行してお金を増やす、の逆なんだからお金が減る

190 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:43 ID:rA8ijlvXM.net
>>182
本買おうとするの草
これ商品購入誘導系のアフィカスやろ

191 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:49 ID:Bg0lGJfI0.net
>>179
ここでもインフレが何で起きるのか説明してへんやん

192 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:51 ID:NXWy9VjO0.net
>>179
でも国債の半分持っててもインフレなんて起こってないじゃん

193 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:52 ID:ua4NQwyW0.net
>>188
サンガツ

194 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:51:57 ID:N+Dm4pYn0.net
コロナショックで安倍のこと批判してるのはアホやろ

195 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:52:14 ID:NXWy9VjO0.net
>>190
図書館で借りようと思ってたぞ
金ないし

196 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:52:28 ID:ACPCSNvL0.net
>>162

>>165

>>168
落ち着いて考えてみれば分かるで
先ずは日本銀行は政府の子会社なんや

197 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:52:37 ID:3IlixMtsd.net
政府より企業の方が声がでかい現状が悪い
経団連とかいうゴミのせいで日本経済はボロボロ

198 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:52:48 ID:rA8ijlvXM.net
>>184
諭吉刷って株式市場に持ってって株と交換してるんやないの?

199 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:00.74 ID:NXWy9VjO0.net
>>196
その説明じゃ分からんよ

200 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:01.23 ID:c9VIUgow0.net
なんJなんて日銀が年金や税金運用しとると思ってるガイジの集まりやから難しいことなんて分かるわけないねん
わいもわからん

201 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:01.79 ID:a7BABd+D0.net
自国通貨建てだろうが日銀や国債を見限る金融機関が出たら国債暴落で日銀死ぬやん

202 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:12.86 ID:ua4NQwyW0.net
>>196
おん知ってる知ってる

203 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:32.93 ID:A1dfw9cq0.net
>>165
イッチの言うことで大体合っとるで
国が借金しとるのは国民やなくて主にファンドや日銀にや
国債買っとるのは日銀やし、日銀が買った国債みんなにタダでバラまけば済む話やね

204 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:53:55.20 ID:NXWy9VjO0.net
>>200
日銀と年金機構の違いは分かるけど日銀が無から株を買ってるのは意味わからん
その金を国民に配った方がええんとちゃうんか?

205 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:03.52 ID:GIf/rskI0.net
>>183
金融政策の理論と現実に適用した場合の影響は様々な変数で更生されているのに、信用創造という金融機関に入れば1年目で習う話で全て説明している点が極めて幼稚

206 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:03.80 ID:Bg0lGJfI0.net
インフレがなんで起きるのか誰も答えられへん
偉そうに経済語ってる奴でも結局そんなことすら分からんのや

207 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:09.10 ID:OaLcdgXe0.net
>>201
見限ったところで全部くたばるから逃げようがないで
何とかしないといけないけど、どうにもできないから次の世代に投げたろって考えや

208 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:18.47 ID:66ux8qZy0.net
>>191
>>192
このサイトにもあるがインフレは2つある
GDP増や人口増に伴うあるべき自然なインフレとドイツがやったような悪性のインフレや
中央銀行引き受けは理論的には無限に紙幣発行できてしまうから悪性インフレの原因になる

209 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:19.18 ID:ACPCSNvL0.net
>>199
で、国債ってのは通貨発行や

210 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:22.81 ID:ua4NQwyW0.net
>>203
あーなるなる

211 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:31.26 ID:fJ3EY2Jv0.net
勉強だけしてなんも理解してない典型的なお利口さんやんけ

212 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:38.19 ID:Upg+abS50.net
>>201
主要通貨の日米英欧中で同時に擦りまくればセーフ

213 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:42.09 ID:NXWy9VjO0.net
>>209
ああそれは知ってる

214 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:45.89 ID:Bg0lGJfI0.net
>>208
なんでインフレが起きるのか仕組みを説明してや

215 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:54:49.37 ID:/l+Bji4Ra.net
>>201
で、その金融機関はどこに行くんや?
自爆テロにしかならんのやぞ

216 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:05.71 ID:tEbAfQOJ0.net
流石に来年度はインフレ2%を達成しそう
世界中で貨幣ジャブジャブや

217 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:08.80 ID:N+Dm4pYn0.net
>>203
それをお前の預金で銀行が買ってるんやで

218 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:20.71 ID:c9VIUgow0.net
>>204
そもそも日銀の金=政府の金じゃないから
日銀は政府に金を貸すけど政府は日銀の金好き放題使えるわけじゃない

219 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:25.25 ID:OaLcdgXe0.net
>>191
付加価値が積み上がっていくにつれて貨幣量も増えるよねって話やろ

220 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:33.44 ID:2C0AU2xs0.net
平成初期と札1枚で買えるもんが大して変わってないって実は先進国で日本だけじゃね
そら投資も根付かないしみんな貯金自慢しかしないよな

221 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:34.10 ID:NXWy9VjO0.net
>>208
でも日本はインフレしてないじゃん

222 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:42.63 ID:a7BABd+D0.net
>>207
とは言ってもガチでそろそろくたばるんじゃね

黒田日銀が死期を猛スピードで早めた

223 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:45.21 ID:p+l3Nhy90.net
実際政府の負債が増えたって何も悪いことは起きない
日本の経済は世界一レベルに強いし信用もある

心配するなら日本内部の要因じゃなくて他国の破綻が連鎖するのが心配なくらい

224 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:45.85 ID:4xmZL2RAd.net
・日銀が債務超過になったらマズイ
・日銀の株の出口戦略がない

この辺のことでもなんでモメるんや?
結局なんも分からん学問ってことやん

225 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:55:50.00 ID:prjNMwJg0.net
現代の貨幣制度において借金でお金が作られる仕組みである以上政府の借金は永遠に増え続けるっていうのは当然の帰結で避けようがないこと
これを返そうとするとこの世からお金が消える(マネーストックが消える)ことになる

国の借金が増えてない国があったらぜひ教えて欲しいわ

226 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:56:04.31 ID:c9VIUgow0.net
>>201
日銀を見限る金融機関ってなんやねんw

227 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:56:07.55 ID:ztzBwktf0.net
>>204
外資のために株買ってるだけだからw
https://i.imgur.com/Q5Uf2AT.jpg
https://i.imgur.com/QFfTmx1.jpg

228 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:56:08.80 ID:NXWy9VjO0.net
>>218
株を買うのはええのに国民に給付するのはなんでダメなんや?

229 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:56:26.69 ID:ua4NQwyW0.net
日本って借金してる人が減ってるから信用創造されずに金が回らんのか?

230 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:56:32 ID:Bg0lGJfI0.net
>>219
そこからインフレになるのはなんでや
実際に市場に流れる貨幣の量が問題になるんちゃうの

231 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:04.02 ID:ACPCSNvL0.net
>>213
それから日銀当座預金っていって政府と日本銀行と市中銀行だけが持てる口座がある
民間の一般市民は作れん口座や
政府と日本銀行と市中銀行はこの日銀当座預金を使ってやり取りするんや

232 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:04.52 ID:Rnj4nXkr0.net
主流派経済学の主張に基づいて解説すると

今の日本は潜在成長力が1.5%くらいしかないねん
この状況だとどんだけ好景気になってどんだけ生産力がフル稼働しても1.5%前後しか成長しないんや

そこで大事なのが成長戦略、アベノミクスでいう第3の矢
規制緩和なり個々人の生産性を上げるなりして潜在成長力を上げるしか経済を復活させる方法は無いの


アベノミクスも同じ発想で、第1の矢の財政出動と第2の矢の金融緩和は、第3の矢が効果出すまでの時間稼ぎでしかない
なのにバカなMMTerやらリフレ派やらは、その一時的な効果しかない第1の矢やら第2の矢やらで本気で日本経済が復活すると思っとるんや

233 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:22.40 ID:OaLcdgXe0.net
>>222
だから方々で富裕層に対する意見がちらほら出始めとるんやろ
日本ではなぜか皆無やけど
上の連中は皆人事なの不思議やわ、くたばるときは諸共やのに
まあ治安がそうさせとんのやろな

234 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:31.24 ID:NXWy9VjO0.net
>>231
それも池上彰の番組で観た

235 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:34.35 ID:A1dfw9cq0.net
>>208
20世紀前半のドイツと21世紀ジンバブエのハイパーインフレはどっちも貨幣の発行量に比べて流動するモノが少ないから起こったもんちゃう?

236 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:37.20 ID:BxQt74Wt0.net
>>204

>>232

237 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:47.38 ID:aVteeUpj0.net
>>221
要は今より貨幣の価値を落としたらインフレなるやん
だから日銀が紙幣を刷りまくって供給過多にすればええはずやねん
何故か今はそれでもインフレが起きんから不思議なんやけど

238 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:57:48.27 ID:ua4NQwyW0.net
>>231
わかるわかる

239 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:00.66 ID:rA8ijlvXM.net
>>232
成長率余裕で1.5%下回ってないか?

240 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:11.38 ID:ME8ltjzK0.net
>>205
具体的にどこが間違ってると思った?その様々な変数とかと照らし合わせて

241 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:28 ID:xOJuIPTDr.net
そもそも日本ってデフォルトすんの?
世界一の債権国なのに?
国債の90%が国内購入なのに?

242 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:29 ID:qNwRX+/H0.net
MMTについて簡単に説明できる民おらん?

243 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:30 ID:a7BABd+D0.net
>>226
てことは外資系も含めて金融機関は日銀教か?
格付け下がっても買ってくれるん?

244 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:36 ID:NXWy9VjO0.net
>>237
じゃあ結局頭いい人にも分からんってことか?

245 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:37 ID:prjNMwJg0.net
>>229
マネーストック(お金の量)は増え続けないと行けない仕組みなんだけど、民間がそれをやれなくなったから代わりに政府がやってるんだよ
これは避けようがないこと

246 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:44 ID:BxQt74Wt0.net
>>232
変な送信してもうた
結局政府ができる継続的な経済改変って規制と税金関係やからなあ
そこが野党含めてなーんもないのがね

247 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:58:51 ID:2C0AU2xs0.net
>>232
未だにド田舎ですらドローンもまともに飛ばせないのに
技術革新なんて起きるわけなくね
規制緩和とは

248 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:05 ID:A1dfw9cq0.net
>>217
いつでも預金引き出しという形で返してもらえる借金って借金とは言わんやろ

249 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:07 ID:66ux8qZy0.net
>>214
そもそもモノの価値に対する貨幣価値が相対的
何故かというと貨幣そのものも財だから
貨幣流通量が高くなればそれだけ人の手元に渡るカネが多くなって交換に要する対価としての価値が薄まる
メカニズムはそれだけやで
紙幣を刷って市中に流せば単純に貨幣流通量が多くなる

250 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:10 ID:/l+Bji4Ra.net
>>233
日本が崩壊する時はそいつら墓の中やろしな

251 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:11 ID:nTH/6rgv0.net
国の借金を人工割して、一人当たりの借金を出して不安を煽るって最近聞かなくなったな

252 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:11 ID:VMYqWaKy0.net
そもそも国の借金=政府の負債なのにな
国民の借金みたいな印象操作やめろ

253 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:14 ID:ua4NQwyW0.net
結局金刷っても民間の根っこまで浸透しなきゃインフレせんてことじゃないの?どっかにつっかえてるんか現状は?

254 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:20 ID:ME8ltjzK0.net
>>241
デフォルトするゆうてる奴は完全に嘘つきでしょ
ハイパーインフレなら分かるが

255 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:36 ID:66ux8qZy0.net
>>221
日本は緩やかなインフレしてたよ ここ数年ずっと

256 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:38 ID:9gQ53aIJ0.net
>>251
今でもNHKはやってる

257 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:40 ID:NXWy9VjO0.net
>>249
今の日本はそれやってマネタリーベースの金とか増やしてるけどインフレしないじゃん

258 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:41 ID:rA8ijlvXM.net
結局自分の子供にスレタイの質問されたらお前らどう答えんの?
結局答えは誰もわからないんか?

259 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:42 ID:OaLcdgXe0.net
>>230
過去に比べてどこかがデノミでもしなけりゃ積み上がってく一方になるやろ
だから健全な経済活動が続いていれば貨幣が過去比で増えていくんや
作られた財、サービスは消費されても貨幣は消えんのやから

260 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:47 ID:QOhiF6hrr.net
返さなくてもええなら税負担下げてくれや
困難で成長するわけないやろ

261 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 00:59:57 ID:Bg0lGJfI0.net
>>249
つまり市中に流れなければいいわけやろ?
そこはコントロールできんのか?

262 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:01 ID:c9VIUgow0.net
>>228
まあ日銀がETF介入に30兆くらいつぎ込んでるわけやがそれを国民に配ったとして1人頭30万程度にしかならん
それで経済が良くなると思うか?
まあETF介入したところで経済が良くなるとは限らんけど国民に配るよりは良くなるよ

263 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:05 ID:jiU89MVKa.net
ぶっちゃけ今ってインフレというよりスタグフレーションだよな

264 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:06 ID:8T2cX4AY0.net
>>254
ハイパーインフレも嘘つきだけどね

265 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:10 ID:BxQt74Wt0.net
>>253
つっかえとる
銀行が金貸す相手がおらんからな

266 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:15 ID:p+l3Nhy90.net
>>201
日本が見限られることは99%ない
首都直下地震で焼け野原になったらあるかもくらい

敗戦で経済死んでも国民の財産ぶん取って戦時国債の返済してデフォルト免れたから相当なことがないと

267 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:19 ID:vy8LaG430.net
>>232
生産人口が減る以上今まで以上に生産性あげなきゃ景気良くなるわけないもんな
マクロ的な思考ができればそんなの簡単に分かりそうだけど

268 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:39 ID:OaLcdgXe0.net
>>263
ぶっちゃけなくてももう10年くらいずっとそうやろ

269 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:41 ID:ACPCSNvL0.net
>>234
政府が財政出動(金欲しい)したいなーって時には国債っていう借用書を持って市中銀行に「国債やるから金くれや」って行くんや
市中銀行が「あーええで」って政府の日銀当座預金へ金を振り込む

270 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:41 ID:01mQSo9R0.net
>>260
それな破綻しないなら税金必要ないやんな

271 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:44 ID:aVteeUpj0.net
>>253
銀行が金の貸出先がなくて仕方なく国債にぶち込んでるやん
銀行の貸出先を見つけなあかん

272 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:00:54.30 ID:ua4NQwyW0.net
>>245
民間で金の巡りが悪くなったから政府が債権とかで動かそうとしてるってこと?

273 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:08.55 ID:jiU89MVKa.net
>>268
もうどうしようもねぇな

274 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:08.74 ID:ztzBwktf0.net
>>221
してるぞ

275 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:08.66 ID:kBQQJwujd.net
ハイパーインフレにはならんけど
それやるとドンドン円安になんねん
アベノミクスも円安誘導政策で似たような事しとったけど
それはあくまでも国際社会や国際金融機関と連携したからやれたんや

勝手に自国のインフレ率だけみてお金刷ればええってのは通用せんのやで

276 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:08.60 ID:NXWy9VjO0.net
>>262
年間30万給付ってめちゃくちゃでかいじゃん
その30万でどれだけの人が助かると思ってんの?

277 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:18.47 ID:iKvu/9mD0.net
>>1
直接引き受けはだめやぞ

278 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:24.67 ID:prjNMwJg0.net
>>257
マネタリーベースだけ増やしてマネーストックを増やしてないからじゃん

リフレだとかほざいて国債買い取って日銀当座預金増やしたって何の意味もないわけだよ
民間貸出が増えてないんだから
実際マネーストックは増えてないでしょ?

279 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:27.75 ID:N+Dm4pYn0.net
>>262
それは30万配った方が良くなりそうに思えるんだよなあ
ETF介入とか川の流れに逆らって吸われるだけやし

280 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:28.03 ID:66ux8qZy0.net
>>235
違う
ジンバブエはアメリカドルだったかヨーロッパのどっかの通貨をずっと使ってたのを無理矢理脱却しようとして通貨刷りまくったのが原因
ドイツは戦後賠償金を紙幣乱発して賠償しようとしたのが原因

281 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:28.82 ID:sXsBnN2I0.net
>>20
これ
返す必要はない

282 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:49.07 ID:O5yBmnCU0.net
経済学なんて誰も何も分かってないのでセーフ 歴史が浅すぎる
化け学も法学も含んでた頃の哲学みたいなもん

283 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:01:51.99 ID:ua4NQwyW0.net
>>271
>>265
つまり借り手がいないってのが根幹にあるのかな

284 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:26.54 ID:kBQQJwujd.net
>>252
最終的に税金払いでもって保証しとんのやからしゃーない

285 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:35.54 ID:NXWy9VjO0.net
>>278
マネーストックって何?
現金のことかマネタリーベースも正直よく分かってない

286 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:39.02 ID:ua4NQwyW0.net
MMTってなんでダメなん?インフレが制御できないからってこと?

287 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:43.17 ID:66ux8qZy0.net
>>257
インフレしてるぞ インフレ率をみろ
国債を一気に償還するレベルでは当然ながらしてない

288 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:51.31 ID:ALoumuoyd.net
なんでインフレさせたがるの?
世界中でインフレ傾向だから?

289 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:02:58.62 ID:A1dfw9cq0.net
>>280
ほなら違わへんやん
どっちも実体経済に見合わない通貨発行しとるわけやし

290 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:01.02 ID:vy8LaG430.net
>>262
投資家や上場企業だけ儲けさせてもしょうがないと思うけどね

291 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:07.91 ID:c9VIUgow0.net
>>288
インフレじゃないと国が成長しないから

292 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:09.17 ID:pdjXmerBa.net
借金なんて無いぞ騙されんなよ

293 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:11.65 ID:xJ0byXsw0.net
>>273
どうすればええんや...

294 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:13.96 ID:N+Dm4pYn0.net
経済学で理屈が先にあると思ってるやつはアホや、現象の理由を探すものやで

295 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:14.02 ID:rA8ijlvXM.net
>>282
データが巨大すぎて数字で計算とかまず無理だもんな
未だに勘がものをいう世界

296 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:20.12 ID:a7BABd+D0.net
>>266
その言い方やとデフォルトは来ずともハイパーインフレなり新円発行なり来そうなんやが

297 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:23.47 ID:BxQt74Wt0.net
>>283
そうなんよ
企業が拡大再生産をしなくなってるんや
それは人口がこのまま減るんやから内需関係は当然よな
生産ラインを増やすどころか統合して効率化したほうがええ時代や

298 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:41.85 ID:2C0AU2xs0.net
家族だけ法人のワイが言うのもおかしいけど日本って零細法人多すぎだよな
極論家族さえ食い扶持あれば成長なんて望んでないから事業規模拡大しようっていう気もあんまないし

299 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:54.90 ID:NXWy9VjO0.net
>>287
それは消費税上げたからでは無いんか?

300 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:03:57.00 ID:66ux8qZy0.net
>>261
市中ってお前はどんなイメージしてるの?銀行の貸出準備金も市中に流れたカネやぞ
ワイらに出回らなくともそれは市中に流れたカネやぞ

301 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:13 ID:prjNMwJg0.net
>>272
経済成長してる時は民間がバンバンお金を借りて信用創造が起きて世の中のお金の量(借金)が増えていたんだけど、民間が誰も借りなくなったから代わりに政府がやってる
かわりにやってる理由はそれを誰かがやり続けないといけないから

302 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:25 ID:kBQQJwujd.net
>>286
ダメではないんや
世界各国がそれやったら自国通貨安の競争になるから
話し合いせずにやるのはアカンなって事や
北朝鮮一国だけならMMTやったらええねん

303 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:30 ID:y0krXmKYM.net
定価そのままで量だけ減るとか 
スタグフレーション表してるようなもんやしな

304 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:37 ID:ua4NQwyW0.net
>>297
うひーやばいね

305 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:49 ID:163U2erC0.net
日本の借金ってどれだけしても破綻しないんやろ?
それなら1000兆円パパっと刷って国民に1000万ずつ配ればええやん
景気大回復するやん

306 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:50 ID:ME8ltjzK0.net
>>232
GDP年率-7.1%なんですが…
あと安倍政権金融緩和はやったけど財政出動やってないんですけど…

307 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:04:52 ID:rA8ijlvXM.net
結局経験論で破滅を防ぎつつ出来るだけ得しようとした結果なんか
たぶん日銀の運営とか世界中の金融機関ってあんま頭よくないんやろな

308 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:14 ID:U3VCIlwo0.net
>>286
別にダメやないやろ
ある程度できるけどいつ制御不能になるか誰も分からんってだけ

309 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:16 ID:ACPCSNvL0.net
>>234
政府が1千万くれだったら
この時市中銀行の日銀当座預金は-1千万
政府の日銀当座預金は+1千万
になる

310 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:19 ID:xJ0byXsw0.net
>>291
インフレってパッケージそのまま食い物小さくなる事やろ?

なんでインフレで国が成長するのかアホワイでも分かるようにクレメンス

311 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:27 ID:z43+loNN0.net
>>2
いまだにこういうのがいるから本格的なデフレ対策ができないんだろうな
経済規模が小さい時代ならハイパーインフレが起きるけど、今のような経済規模で、なおかつデフレ状態なんだからハイパーどころかただのインフレすら難しいのに
アメリカはそれに気づいてクロンボ大統領の時から輪転機回しまくりで経済成長が続いて日本をぶっちぎった

312 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:32 ID:CrUHKJOL0.net
経済学って今後テクノロジーがどんどん進化したらいつか正解出るの?

313 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:39 ID:Bg0lGJfI0.net
>>300
そこが分からん
銀行がいくら持ってても銀行自身が使わんかったら物価には影響せんやん

314 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:48 ID:H0ujl1QI0.net
月1%ずつインフレさせれば数年で借金は半分以下になるので何の問題もないぞ

315 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:54 ID:KJ1rf17RM.net
財務省「財政破綻するから増税とプライマリーバランスが必要やぞ」
格付け会社「マジかよ日本国債の格付け落とすわ」
財務省「日本の財政破綻は有り得ないから不当やぞ」

316 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:05:55 ID:rA8ijlvXM.net
>>247
タクシーとかくそ弱そうな利権団体にも媚びてるの草生えるわ
ウーバー参入させろや

317 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:02 ID:kBQQJwujd.net
>>305
それやると国民は喜ぶけど
円安になりすぎて外国の人達がメッチャ怒ってくる

318 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:03 ID:66ux8qZy0.net
>>289
何に対する違わないなのかよくわからないが日銀が最近やってた通貨発行は実態経済をオーバーフローするような規模ではないしドイツやジンバブエのケースとは違う
そしてドイツのケースがあるから日本の日銀法で国債引き受けが禁じられてる

319 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:05 ID:1yq6SG4/0.net
前にこっそりやればええとか言ってるやつおったな

320 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:18 ID:prjNMwJg0.net
>>285
マネーストックっていうのは国民が使えるお金の量ってイメージ
マネタリーベースは君たちの預金は入ってない
マネタリーベース=現金(預金ではない)+日銀当座預金

マネーストック分のお金が現金として存在してるわけじゃないんだよね
ただの帳簿というか電子データでかかれた情報でしかない

321 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:21 ID:gt6HDtg/0.net
税金なくして全部国債でまかなえばええねん
それが出来ないなら借金経営もいつかは破綻するんやろな
そうなるまえに逃げ切れることを祈るばかりや

322 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:23 ID:z43+loNN0.net
>>310
>インフレってパッケージそのまま食い物小さくなる事やろ?

どういうことやねん

323 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:24 ID:2C0AU2xs0.net
>>303
よく叩かれてる菓子とかの量減ってるってのは
個包装とか運送の負担がでかいんだよ
物価高とは別の問題やとおもうであれ

324 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:32 ID:gfXjLImQ0.net
>>312
出ても見つけた奴が秘密にして稼ぐだけやで

325 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:34 ID:oMfquIzI0.net
何のために日銀が株買ってると思ってんの?
アベノミクス初動でたんまり買い込んだ外人様の株を高値で回収して儲けさせてあげるためなんだが?

326 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:39 ID:MxWC0lDp0.net
外人にこれ聞かれたときは
「イスラエルがユダヤ人から金借りてるようなもん」って言えば
納得するよ

327 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:40 ID:51LX0hYT0.net
フレデリック・ソディの貨幣論なんかは面白いで
お金についての理解を深めたいなら調べてみ

328 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:06:57 ID:ztzBwktf0.net
>>288
インフレってのは需要>供給のときに起こるから
つまりインフレ=物が売れる=好景気なんや

329 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:07 ID:SjHpbpUBp.net
>>283
そやね
ちなみにワイらカネ借りられへんやないかいってツッコミが次に来るけど
ワイらみたいな信用のないゴミにホイホイ金貸した結果ちょっとしたきっかけで突然崩壊して貸した金が全然返ってこんようになってエラい目に会ったのが日本でいうバブル崩壊後の金融破綻とアメリカでいうサブプライムショックやん

330 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:12 ID:fS9o2Ij9M.net
借金言うても国民から借りとるだけやし返す必要無いやん

331 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:17 ID:TrFhDCBq0.net
日銀が保有する国債の返済を免除したらアカンの?

332 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:18 ID:GIf/rskI0.net
>>240
1 現状の金融政策下で金利が安定している要因を単純化し過ぎている
2 政府が財政再建に対するスタンスを変化させた際に金融機関が保有する債権ポートフォリオが受ける影響を一切考慮していない

MMTerの方が弱いのは特に2に関する話で、議論している方々が債権運用の実務を知らないから説得力を感じる議論をほぼ見た事がない

333 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:24 ID:xJ0byXsw0.net
>>322
値上げしたいが値上げできない
だからパッケージそのまま中身が減る

これインフレちゃうんやろか

334 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:25 ID:66ux8qZy0.net
>>299
インフレ率として一般に言われてるのは実質インフレ率だから
消費税なんて当然考慮してないわ

335 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:26 ID:yz+OZgqr0.net
>>312
人間がどういう行動をするかが全て予測できるようになれば正解でるけど無理やろな

336 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:32 ID:ua4NQwyW0.net
>>302
なるほどな。もうひとつ質問やが日本やアメリカが通貨安にこだわるのは為替のマジックで利益が多く見えるからなんか?実際、日本もアメリカも内需があるわけだし通貨高狙っても良さそうなのに

337 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:32 ID:a7BABd+D0.net
>>311
アメカスは絶対に他国にアメリカ国債を売らせない最強の戦力と傲慢さがあるからな
加えて基軸通貨やし

日本と比較にならない

338 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:38 ID:hrKNnSk+a.net
逆になんで返さなきゃあかんの?

339 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:07:53 ID:BxQt74Wt0.net
>>310
明日買ったら一割引になるのがデフレ
明日買ったら一割増しになるのがインフレ
経済は金の循環が命やからどっちが回り良くなるかったらインフレやん

340 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:00 ID:ztzBwktf0.net
>>310
小さくても売れるくらい景気がいいってことやそれ

341 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:04 ID:RpkE+uED0.net
>
>>32
経済成長してないだけでインフレはしてるぞ

342 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:04 ID:p5UcTy7i0.net
財務省解体しろ

343 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:13 ID:qjlJwuWI0.net
>>317
対外純資産引き上げればええやん

344 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:21 ID:R3+bjx2XM.net
>>323
包装費や輸送費は物価に含まないという謎理論

345 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:21 ID:oDpFyf8sp.net
https://i.imgur.com/KZzf1Ul.jpg

346 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:32 ID:8T2cX4AY0.net
>>270
本当に極論に走るよな
草生えるわ

国の収入というより税率を変えることによって経済政策が可能となる
所得の再配分効果とかもあるのかな

347 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:40 ID:kBQQJwujd.net
>>321
税金があるからお金に信用があるんや
税金無くしたら国債も発行できひん

348 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:46 ID:vy8LaG430.net
>>328
物の価値が上昇してるならそうだけど、円の価値が下がってインフレするのでは意味合いが違うのでは

349 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:48 ID:MGXEtICD0.net
>>19
いうほど桁が違うか
https://i.imgur.com/aB7Cx4Y.jpg

350 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:08:56 ID:96enocmR0.net
人口減少に対策してこなかったからな

351 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:01 ID:c9VIUgow0.net
>>310
物価が高くなってモノが売れるのがインフレ
物価は安いのにモノが売れないのがデフレ
どっちがええと思う?

352 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:05 ID:z43+loNN0.net
>>312
そもそも正解も減ったくれもない
新しい経済理論が出る→それによって経済成長する→頭打ちになる→それを打破するためにまた新しい経済理論が出る
これを延々繰り返してきた
共産主義が捨てられたのも共産主義が間違いだったからというより、共産主義による経済成長が限界に来たからだしな

353 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:05 ID:UxinHeCEM.net
>>323 
運賃上がって給料も上がってるなら分かるけど、実際問題そうじゃないんだよなぁ

354 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:12 ID:ua4NQwyW0.net
>>329
要は信用創造ってことやな信用ある債務者捕まえて金作らんとダメやね

355 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:13 ID:N+Dm4pYn0.net
利下げし続ければ株価上昇し続けるみたいな論調もコロナショックでかき消えたし
やっぱ理屈だけで考えたらあかんわ

356 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:17 ID:XSf1FU1D0.net
赤字国債とかいうクソみたいな名前

357 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:17 ID:CrUHKJOL0.net
>>322
日本のコンビニってなんで量を増やす戦略しないんやろな

358 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:28 ID:yz+OZgqr0.net
>>338
まわりに「あいつ金返さねえぞ」って思われたら貸してくれなくなるから

359 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:34 ID:BxQt74Wt0.net
>>316
白タク横行すると危ないのは事実やぞ
海外見たらわかるけどプリケツ大往生する可能性もあるんやしな

360 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:34 ID:y11ANPrL0.net
増税はするするのに減税は何でいっかいもしてくれないの?

361 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:36 ID:aVteeUpj0.net
>>335
経済学ってそもそも全員が合理的な判断をする前提で考えられてるからな
それやのに実態はパニックで不合理な動きをしまくる
経済学が実態に合わないのはしゃーない

362 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:41 ID:OaLcdgXe0.net
>>312
結局歴史と同じやねん、数字やら何やら出してくるけど
あくまで観測する学問であって正解を生む学問ではない

わかりやすく言えばやきうで言うセイバーみたいなもんや
理屈っぽい数字に対してそれっぽい感じに成績が出てきたからまあ正解やろ的な

だからって来年その選手やチームがどうなるかなんて完璧に出ること無いやろ
予想をキッチリ出せるようなシロモンではないねん
考えなきゃいけない要素が多すぎるしな

363 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:42 ID:5aF3MfQp0.net
ハイパーインフレ起きたら日本の外貨準備金のほんの一部で借金全部返せちゃう

364 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:45.71 ID:5ni3DyX60.net
良いインフレと悪いインフレがある
給与は下がって物価が上がるのは悪いインフレ
まさしく今や

365 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:09:55.60 ID:4RolwNGc0.net
今でも国債の半分近くを日銀が保有してるしな
国債の利子も国庫に入る模様

366 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:03.28 ID:66ux8qZy0.net
>>351
その認識はすごい違う
インフレとデフレにものが売れる売れないは関係ない

367 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:03.89 ID:2C0AU2xs0.net
>>344
いやそうじゃなくてユーザーが高望みしすぎやってことや
極端な衛生とか食の安全とかが食品メーカーのコストくっそ上げてる

368 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:11.56 ID:7xHdLDId0.net
日本もアメリカも償還何かする気ないやろ

369 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:16.13 ID:p+l3Nhy90.net
>>312
経済学って基本過去の経済を分析するのが主流で現在の経済がどうなっててこれからどうなるかなんて学問になってない

370 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:18.07 ID:ME8ltjzK0.net
>>332
1に関して質問なんだが
日本がバブル以降世界でもトップクラスの低金利で安定し続けているのはなんなの?

371 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:18.44 ID:ua4NQwyW0.net
>>301
じゃあ政府が民間から借りてるってことかサンガツ

372 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:22.58 ID:CrUHKJOL0.net
>>352
ああなるほど一番分かりやすい

373 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:28.28 ID:prjNMwJg0.net
>>356
誰かの借金としてでしかお金は発行できないからね
政府に通貨発行権があるって考えてるのが根本的な勘違いの元

374 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:38.55 ID:SjHpbpUBp.net
>>318
だからワイもドイツやジンバブエと今の実体経済が伴ってる日本とは違う言うとるやんけ

375 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:10:50.34 ID:c9VIUgow0.net
>>366
国が目指してるインフレはそこなんやからそれでええやろ

376 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:07.06 ID:7wd1U79Bd.net
なんかここまでの議論というか理論みたいなん見てて思ったんやけど
こんなん言うたもん勝ちやない?
検証出来ないんやし

377 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:09.18 ID:Z62Hbpa+0.net
国が金刷って国民から税金で金吸っての自転車操業

378 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:13.97 ID:ua4NQwyW0.net
>>352
はえー面白ろ

379 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:17.09 ID:rA8ijlvXM.net
>>349
わかりやすいわこれ
国が借金を日銀の金で賄って
日銀通して銀行が国債買って
銀行通して国民が国債買ってるんやね

380 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:23.08 ID:oDpFyf8sp.net
不況時には財政政策しろ!ただ赤字は出し過ぎるな!が経済学者おおよその共通見解なんよな

まあそもそも日本が完全雇用なのか不完全雇用なのかの議論もあるけど
https://i.imgur.com/rnpND3S.jpg

381 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:24.42 ID:xJ0byXsw0.net
>>339
明日買ったら「美味しくなって新登場!(中身カス化)」になるなら
今日コンビニ弁当買っておこう理論か

なんかしっくり来ないがそういうもんか

382 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:31.02 ID:OaLcdgXe0.net
>>345
現実から目背けとるんやろな
もうどうすることもできんのがわかってるだけに

383 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:33.96 ID:00CmwE11M.net
>>367
話ズレすぎやろ
定価そのままで量減るのが
スタグフレーション表してる言う話やろ

384 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:37.54 ID:tEbAfQOJ0.net
マイナス金利やめてええんちゃう?
地銀が国債すら買えなくなるで

385 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:44.04 ID:CrUHKJOL0.net
>>362
セイバーは一応コストに対してパフォーマンスがお得な選手を評価する指標やろ

386 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:50.03 ID:rA8ijlvXM.net
>>359
どっちに乗るかは個人の自由やろ

387 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:52.38 ID:Bahp1kSa0.net
社会主義国化すべきでないの?
主産業の再国営化

私大ぶっ潰して国立だけにして
後は職業訓練校だったり技術指導学校
農業校、水産校、工業校の増設

ベーシックインカムの導入

ここら辺どうにかできないんか?

388 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:11:59.11 ID:4RolwNGc0.net
>>368
償還する必要もないしなぁ
外貨建てならともかく

389 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:15.05 ID:2C0AU2xs0.net
一昔前はチョコレートなんかも冷蔵車や冷蔵コンテナ使ってなかったからな
なんでもかんでも品質ガー言い出すと高コストなるのは当たり前や

390 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:25.90 ID:kBQQJwujd.net
>>336
それは国内の産業政策や雇用状況によりけりやな
別にどっちがええという訳やないけど
ブレグジットみたいに国際協調路線じゃない政策が嫌われやすいってだけやわ

391 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:26.62 ID:Ngltd5h70.net
実質賃金は後からついてくるとか言って、結局その前に終わってしまったな

392 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:31.44 ID:K6S8QvNq0.net
たとえばバブル経済はコントロールできたのか?
なぜインフレをコントロールできると思い込んでる?

393 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:41.89 ID:p+l3Nhy90.net
>>370
日本の経済が強いから信用があるから

394 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:50.84 ID:mKbHp9cu0.net
むしろ今の日本で高金利政策やったらどうなるのか気になる
教科書的に言うとデフレ加速のはずだけど
政府が金返せなくなって信用不安から逆にインフレになったりして

395 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:51.56 ID:kBQQJwujd.net
>>343
それが出来る政治家なんておらんやろ

396 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:12:57.87 ID:ulkLELsF0.net
つまりワイの借金は親が払えばいいそういう事やな?
すぐ親に相談してくる!

397 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:15.06 ID:OaLcdgXe0.net
>>387
単純に脱法脱税取り締まれば済むだけや
お金の流れを把握できるようにすれば半分くらいは解決するよ

398 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:18.38 ID:SjHpbpUBp.net
>>354
ほんで、その「信用できるやつ」は何をしとるかと言うと、銀行からカネ借りんと内部留保増やして自前で何とかしようとしとるんや
そやからカネ借りるやつおるはずがないねん、貧乏人にはカネ貸せんし金持ちは溜め込むからカネ借りる必要ないしで

399 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:30.81 ID:CrUHKJOL0.net
>>396
親じゃなくて子孫が払うんやぞ
子供おるんか?

400 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:36.07 ID:fD0pOe5o0.net
Uberで白タク増やせと言うか
既存のタクシー会社と提携してるの
日本だけじゃないからなぁ
特に先進国ほどUberは提携しとるし

401 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:36.36 ID:66ux8qZy0.net
>>375
いや違うなあ
インフレ率の目標を政府は設定してるけどモノが売れる売れないはその事には絡んで設定してない
もちろん消費を高めたいという考えはあるけど
別の話やでそれ

402 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:40.92 ID:NXWy9VjO0.net
>>380
日本て最低賃金上げた結果失業率上がってるんか?

403 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:46.69 ID:rA8ijlvXM.net
>>387
社会主義は今なら可能な感じするよな
みんなやりたい仕事して平等に配給が来る社会

404 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:13:47.70 ID:7I1V4yVMM.net
インフレなったらどんなデメリットがあるん?

405 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:14:21.86 ID:1v/m+Qd4p.net
MMTの主張で信用がある限り赤字はいくら出しても大丈夫って主張は100歩譲って分かるで

ただそんなことしてたら信用無くなっていくんちゃうんか?それがどこの国もMMTを実践しない理由やろ?

406 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:14:25.27 ID:rA8ijlvXM.net
>>397
中国将来すごいことになりそう

407 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:14:30.60 ID:r/8R6Jtlp.net
まだ財務省に洗脳されてるやつおるんか?

408 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:14:32.67 ID:kBQQJwujd.net
>>368
するかどうかやないやろ
償還されるものとして扱われてるから
価値が保全されとるんやし

409 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:14:34.48 ID:c9VIUgow0.net
>>401
そんなんわかっとるわ
レス先のやつにわかりやすいように言っとるだけや

410 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:03.52 ID:p+l3Nhy90.net
>>384
営業して無理やり貸すんや

君んとこの会社なら上目指せるで〜言うて

411 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:12.41 ID:a7BABd+D0.net
量子力学は黒体輻射等の(現象の)研究から始まってるが

MMTとかその辺のオカルトは想像から始まってる
同じ「現代」でも全く違うわな

412 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:31.91 ID:tIFRpqzG0.net
最低賃金時給1000円
うまい棒10万円
おにぎり100万円

こうでもええんか?

413 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:33.03 ID:6EXOsjh9p.net
>>387
公営は民営の何倍も非効率という経済学の基本中の基本が抜け落ちてる
人間は競争原理に晒されないと力を出せないのだよ

414 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:34.28 ID:OaLcdgXe0.net
>>398
もっと言えば金持ってるやつらが
あれ、これよく考えたら税金納めるのも設備投資もしなくてよくね?って気づいちゃったのがね

でもあとから買い手がいなくなってるって言うことを無視してるのはアホやわ
まあワイらが生きている内はセーフみたいな考えなんやろうけど

415 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:35.52 ID:8T2cX4AY0.net
>>392
デフレなのに消費税を上げることができる今なら余裕です。

416 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:37.00 ID:ua4NQwyW0.net
>>398
はえー詰んでらっしゃる...

417 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:43.35 ID:xJ0byXsw0.net
>>340
あーなるほど
カントリーマムの量ガッツリ減らしても売れるほど景気がいい

スッキリしたサンガツ!

418 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:15:47.28 ID:zhQtnfpS0.net
なぜ税金を取るのか(哲学)

419 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:16:05.46 ID:U3VCIlwo0.net
>>387
失敗したからロシア中国でさえ実質止めたんやろ
また戻すんか

420 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:16:25.43 ID:7xHdLDId0.net
>>408
建前やんけ、日銀が求める訳ないやん

421 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:16:26.06 ID:2C0AU2xs0.net
中国はもう人民解放軍より徴税局のが権力強いという事実
特定の組織が徴税権警察権を強くしすぎると別の独裁起こるな

422 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:16:55.98 ID:ua4NQwyW0.net
>>390
サンガツ。通貨安の競争になる理由は具体的にどうなるん?

423 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:16:57.47 ID:c9VIUgow0.net
インフレ目指してるくせに消費税増税するのあほらしすぎるわほんま
なんで真逆のことを同時にやろうとするんやろか

424 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:12.84 ID:BxQt74Wt0.net
>>386
タクシーはある程度公共性がある交通手段やからそれは無理やろ
ほとんど儲からんけどやってる人多いんやしそれが支えてる部分もあるんやでインフラを

425 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:23.85 ID:w2WInb02M.net
政府の債務は国民の債権だからいい!というが、国民相手ならハイパーインフレで踏み倒せるってだけでしょ
それで良いわけないやん

426 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:28.90 ID:KAPVk/Er0.net
>>423
そりゃ上級のためにやってるからだろ
分かってやってるんだよ

427 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:30.20 ID:ME8ltjzK0.net
>>411
想像じゃなくてデータには基づいてるやろ

428 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:50.52 ID:6EXOsjh9p.net
MMTerはよく「政府の赤字は民間の黒字」って言うけど、高度経済成長期はどうなるんや、政府も民間も黒字やん

429 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:17:56.00 ID:p+l3Nhy90.net
>>405
日本を信用しないでどこ信用するんや
最強国家アメリカの次くらいに信用あるぞ

430 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:01.95 ID:kBQQJwujd.net
>>420
信用には建前が一番重要なんやからしゃーない

431 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:03.76 ID:NXWy9VjO0.net
>>424
じゃあ全部公営にすればいいじゃん

432 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:04.71 ID:OaLcdgXe0.net
>>427
都合のいいデータ持ってきとるだけやがな

433 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:43.11 ID:AthYmVBKd.net
小さな政府を目指してるのに税金だけは増えていくのはなんでやねん
財務省の頭がおかしいんか?

434 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:51.58 ID:OaLcdgXe0.net
>>429
昔頑張ってた内需を宛てにしてただけで今はウンコやで

435 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:52.35 ID:CrPO1Qc8a.net
インフレでもデフレでも底辺層には対して影響ないから安心して

436 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:18:53.89 ID:6EXOsjh9p.net
>>427
まだどこも実践してもないのにデータもクソもないやろ

437 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:01.22 ID:Bg0lGJfI0.net
つまり銀行が融資せんかったらインフレは起きんし
国民各自が貯金したままで使わんかったらインフレは起きんということやろ?

438 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:05.95 ID:SjHpbpUBp.net
MMTなんてカネの流動性を無限大と仮定した上で成り立つ虚像の理論や
ミクロ考慮しないニュートン力学どころか摩擦すら考慮してない高校物理みたいなもんやで

439 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:07.06 ID:O1W7JUjOM.net
>>428
1964年から赤字国債発行して好景気維持してるし言うほどやろ

440 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:10.12 ID:2C0AU2xs0.net
高度経済成長期は人口比が全然違うから
何をどうやってもあの時代には戻りません、これは確実

441 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:11.04 ID:zhxl7PMva.net
政府の借金を中央銀行が返すっておかしくね?

442 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:34.27 ID:eZVsJ+IL0.net
大松「お札刷りまくれよ」

443 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:42.62 ID:8T2cX4AY0.net
>>405
自国通貨建てなら破綻はあり得ないから信用が下がることは無い
今の日本だってみろよ散々財務省が煽っても低金利

444 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:43.85 ID:rA8ijlvXM.net
>>424
ガイジ理論で草
じゃあなんで日本以外だと保護されてないの?
アメリカとか

445 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:44.00 ID:avDapkIQ0.net
国民は金貸してる側なんやっけ

446 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:46.60 ID:prjNMwJg0.net
>>428
民間が借金してるだけで誰かが借金していることには変わりはない
借金でお金を作るっていう仕組みなんだから当たり前だよね

447 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:54.61 ID:96enocmR0.net
結局は人口問題に行き着くんだよ

448 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:19:55.23 ID:ZDvQMwujM.net
>>433
高齢化社会だしどうにもならないでしょ

449 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:06.07 ID:BxQt74Wt0.net
>>431
それはかえって規制強化やんけ…
タクシーは基本歩合制やから完全に真っ赤かなるで

450 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:06.76 ID:4RolwNGc0.net
>>408
個々の国債に関しては償還されるやろ
国債発行して国債返せばええんやから

451 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:27 ID:c9VIUgow0.net
>>445
正確には国民の未来に金借りてる状態やな

452 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:33 ID:ua4NQwyW0.net
日銀保有の国債を政府紙幣一枚で返済したらどうなるん?

453 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:33 ID:66ux8qZy0.net
>>423
それが日本の一番の問題だからやろ
教科書のセオリーとは違うんや
日本の抱える問題は少子高齢化に伴う社会保障の増大や
歳入の半分近くが社会保障とそのために発行した国債の償還に消えてる
本来経済成長させたいのにその足を引っ張ってるのが社会保障という構図
止むを得ず消費増税している
消費税は年金受給者にも負担してもらえるからある意味公平だとそういう建前やで

454 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:20:40 ID:OaLcdgXe0.net
>>433
自分のためだけにお金ため込む奴らがおるからや
血が足に溜まりまくって循環鈍くなったら輸血くりかえしても頭くらくらなるやろ?

455 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:21:01 ID:ACPCSNvL0.net
>>402
ワイの話聞いとるか?
めんどいからこれ見て理解してくれ
これで分らんなら小学生以下や
https://i.imgur.com/1D2eQir.jpg

456 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:21:01 ID:NXWy9VjO0.net
>>447
じゃあどうにもならないね

457 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:21:20 ID:p+l3Nhy90.net
>>434
君が言うウンコでも他よりましなウンコなんだよなぁ

458 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:21:23 ID:rA8ijlvXM.net
>>452
銀行がつぶれてそこに預金してる国民の資産がなくなる

459 :風吹けば名無し:2020/03/23(月) 01:21:24 ID:qjlJwuWI0.net
>>440
ドラえもん作ればええやん

総レス数 459
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200