2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会長風老人「子供たちにパンを配りたい、金は後で町内会費で払う」 PangYa「ええ人やなあ」

1 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 16:54:10 ID:8GobR5yC0.net
新型コロナウイルスに乗じて店からパンをだまし取りました。

 非常時の助け合い精神、善意につけ込んだ犯罪にご注意下さい。北海道旭川市内のパン屋にやってきた男は、いかにもといったいでたちだったといいます。ネクタイもして町内会長風。紙袋を持っています。
新妻賢二容疑者(70)は今月7日、パン屋に現れて「新型コロナウイルスで子どもたちが集まれず可哀想だ」と言ったといいます。そして、子どもたちに配るパンが欲しいと言ってカボチャあんパン5個を購入。
ただし、「町内会の会計で支払いたい」などと言ってその場を後に・・・。約束の700円相当の代金を踏み倒した疑いです。
 市内のたこ焼き店では先月5日。新妻容疑者はやはり、町内会関係者を名乗り、たこ焼き13パックと今川焼13個を合わせて6370円相当を金を払わず持ち帰ったといいます。
代金はその後、第三者を通して返金されましたが、今月10日に街中で店主が偶然、新妻容疑者に出くわしました。
 先月25日には、たい焼き店でも・・・。男は新妻賢二と書かれた保険証とマイナンバーカードを提示し、たい焼き14個、2800円分をやはり代金を払わず持ち帰ったといいます。
「新型コロナウイルス」「子どもたちが可哀想」そんな言葉が犯罪に利用されています。

https://www.youtube.com/watch?v=ehTJlBJHLfY

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200