2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のオタクって "アングラ" 感がなくなったよな

1 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:55:37 ID:MVi6VUn40.net
萌えアニメとか二次元美少女が一般社会に浸透し過ぎたな

2 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:56:30 ID:GZ5zsbyF0.net
流石に最近のロリ3DCGが世の中に浸透することはないやろ

3 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:56:55 ID:uZ0UtPOP0.net
せやなくらいしか返すレスがないようなスレ立てるな

4 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:57:56 ID:5QTPjhL+0.net
実は全然現実が底辺じゃない奴もいるってことがsnsなんかでわかってきたからな

5 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:58:26 ID:h1MXi/UuF.net
>>4
なにいってだこいつ

6 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 01:59:59 ID:MVi6VUn40.net
アノ頃が懐かしい……

7 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 02:00:26 ID:7VABqhIP0.net
>>2
セブンイレブンのコピー機の上にCOM3D2の広告があったのは笑った

8 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 02:00:51 ID:VqpKU5pm0.net
見た目陽キャでも普通に深夜アニメ見たり漫画全巻揃えたりしとるもんな

9 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 02:02:55 ID:vrFtvjusa.net
>>8
昔もそうやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 02:04:57.53 ID:X8xrtPpPM.net
インターネット、深夜アニメ、ラノベ
従来オタクのものとされていた娯楽は一般化した
従来オタクと言われていた人種が混血で消えたのか別の娯楽へ移住したのか分からん

11 :風吹けば名無し:2020/03/22(日) 02:08:19 ID:ePWUSC2v0.net
アングラはふたばって感じする
なんJツイッターはチー牛

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200