2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミティ「プログラミング学習(HTML,CSS)とメルカリ相場調査完了」

1 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:32:36 ID:6KIeztHUM.net
ゆうじ/一瞬の輝きを切り取るフォトグラファー@772336f9c23641e
2月27日

よし!#今日の積み上げ 完了です。

・プログラミング学習(HTML,CSS)
・筋トレ
・メルカリ相場調査と改善
http://twitter.com/772336f9c23641e/status/1232946196383027200
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:33:03 ID:XWgUTO5A0.net
いうほどHTMLとCSSってプログラミングか?

3 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:33:19 ID:fm0km9J50.net
なお職業

4 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:33:51 ID:3hUuUjvy0.net
マークアップ言語定期

5 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:34:00 ID:kbvPDgsF0.net
介護士から転職しようとしてたならええやろ

6 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:34:09 ID:/XvOcnGsd.net
ただのマークアップやん

7 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:34:26 ID:IV2EJmYX0.net
プログラミングかはさておき向上心はええことや

8 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:34:29 ID:zUawMtkKd.net
イメージビデオ販売者

9 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:34:45 ID:/XvOcnGsd.net
今どきhtml書けるだけで務まる仕事ってあるんか?

10 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:35:48 ID:6Z8eBVphp.net
ついでにjavaもやればいいのに

11 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:35:58 ID:kbvPDgsF0.net
>>8
ほんと草
https://www.mercari.com/jp/u/849672432/

12 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:36:05 ID:QDdA6jVzp.net
あんまりこういうのは馬鹿にしたくはない

13 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:36:12 ID:WH6aYPhp0.net
Twitterでこういう報告してる奴おるけど誰に報告しとるんや

14 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:36:24 ID:8JHDTGCMd.net
Htmlcssなんて1日もかからず誰でも覚えられるしプログラミング言語じゃねーよ

15 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:36:55 ID:z03qGnHW0.net
ツイート見れなくね?

16 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:37:11 ID:CPuSXQOW0.net
こういう奴らマジで学習速度遅いからな
ワイが1日で終わらせたことをガチで1ヶ月かけてるから頭おかしい

17 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:37:12 ID:gXvyI72U0.net
命の輝き

18 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:37:22 ID:kbvPDgsF0.net
>>15
ブログとメルカリ以外は消えた

19 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:37:50 ID:huhvKb9MM.net
こいつ今こそチャンスなのにな

20 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:38:08 ID:NryVlPhS0.net
>>13
ほんこれしかも少しウエメセなんよな

21 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:38:28 ID:CPuSXQOW0.net
どうせイケハヤかマナブあたりの情報商材屋に影響されとる雑魚やろ
この手の奴が稼ぐに至ってるところみたことないわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:38:33 ID:N9QPIKPDd.net
今どきプログラミングできても普通やろ。環境構築が簡単になったんだから

23 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:38:38 ID:kbvPDgsF0.net
名前売れたから起業家ならチャンスにせなアカンのやけどなあ

24 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:38:42 ID:zUawMtkKd.net
メリカリ消えたよ
昨日消えた

25 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:39:13 ID:5TB2MQA90.net
ゴミじゃん
JavaScriptかPHPも一緒にやればいいのに

26 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:39:43 ID:CPuSXQOW0.net
>>13
とにかく「発信」しとるんや
何のために発信しとるかは考えてない
とにかくイケハヤやマナブの言ってることをそのままやっとるだけ
こいつらのどこが自由なんや

27 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:39:47 ID:kbvPDgsF0.net
>>24
マジやん
まだ生きてるんやなトミティ

28 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:39:58 ID:bgJnN2860.net
phpとかいうガバマン言語

29 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:39:59 ID:N9QPIKPDd.net
こいつはやってるアピールしたいだけやろ?

30 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:40:19 ID:BXxg+X+aM.net
>>21
トミティが影響受けた人たち
https://i.imgur.com/UBBss9i.jpg
https://i.imgur.com/3KwcPaF.jpg
https://i.imgur.com/MjuN78z.jpg
https://i.imgur.com/TWKuRYj.jpg
https://i.imgur.com/RHoFlMc.jpg
https://i.imgur.com/HyjEfDM.jpg
https://i.imgur.com/pvLoiQ6.jpg

31 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:40:45 ID:93ZtbD1F0.net
まぁ何もしてない口だけなお前らよりもマシだよね

32 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:40:57 ID:uHxxqQ/H0.net
せめてjsやれ

33 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:41:40 ID:5TB2MQA90.net
マナブとかほんまに酷いで
プログラミングに関しては他人の動画貼り付けてるだけやし

34 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:42:18 ID:kbvPDgsF0.net
メルカリよりも黒歴史ブログ放置してるのが謎や
パスワード忘れたんか

35 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:43:18 ID:CPuSXQOW0.net
>>30
テンプレで草

36 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:43:47 ID:5etkEukjM.net
トミッ!?
https://i.imgur.com/Ctvr5kM.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:43:53 ID:/XvOcnGsd.net
>>30
本読んでるアピールする割に文章書くのヘタクソだよな

38 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:44:17 ID:N9QPIKPDd.net
>>30
で、こいつはなにをやったんや?

39 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:44:46 ID:ELuSUqvv0.net
>>31
有能は勝手に勉強するんやぞ
HTMLCSSなんて数日でざっくり分かるやろ
こいつらは1ヶ月以上かける無農やからな
そのくせいちいち上から目線やからウザいわ

40 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:44:51 ID:P++nOLwt0.net
意識高そう🤓

41 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:45:04 ID:+4mmC49V0.net
一度実家までみにいってやるかな

42 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:45:12 ID:mjDNFa3j0.net
>>2
タブとスペースをカチカチさせればチューリング完全やで

43 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:45:16 ID:eMv7N6hS0.net
>>38
こいつ確か転売ヤーやったやろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:45:18 ID:etRxZ5+h0.net
プログラミングって本かなんか買って独学で出来るもんなんか?

45 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:46:06 ID:V9pDxGX60.net
>>31
やってるフリがまともだと思うなら

46 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:46:39 ID:MLlBl/fp0.net
>>42
は?

47 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:46:44 ID:S0p777uxM.net
このツイートだけで人生終わるとかきついな
https://i.imgur.com/iRuDiWF.jpg

48 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:47:00 ID:mxAwbV4n0.net
>>44
できるけど現場のノウハウは現場やないと身に付かん
やから学生の間でWeb系企業の長期インターンが流行っとる

49 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:47:32 ID:N9QPIKPDd.net
>>43
この本から学んで転売やーとかショボすぎやろ

50 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:47:42 ID:E8NK5EAM0.net
>>37
それっぽい言葉並べただけで
中身スカスカな自己啓発本だからしゃーない

51 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:48:24 ID:jQ5hk4w10.net
https://i.imgur.com/9FMtsJA.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:48:36 ID:PVMazp1R0.net
品薄になるかもしれない言うただけで死んだのに
官房長官の大噓デマは謝罪すらせんでええんやなあ

53 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:48:38 ID:bsbEe6u90.net
お前らイキりバス太郎のこともう忘れとるやろ

54 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:48:59 ID:mjDNFa3j0.net
>>46
なんか変なバグみたいなんでセルオートマトン作れんねや
でそのセルオートマトンがチューリング完全であることが証明されてるんや

55 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:00 ID:RaXGxYB60.net
書くなら誰にでもできるけど
クロスブラウザ対応したりsass書けて設計できる奴はあまりいないというね

56 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:03 ID:6Qsd3WBlM.net
https://i.imgur.com/ajXP8Tr.jpg
ここ最高にキツい

57 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:11 ID:vJqPKr9T0.net
やらないよりはマシやけど微妙なとこを学習してんな
基礎の部分だけやって放ったらかしにしてそう

58 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:20 ID:nLrKeOlE0.net
ウェブデザイナーになりたいんでしょ。

59 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:30 ID:N9QPIKPDd.net
今こそインフルエンサーなれや。憧れのホリエモンとか西野とコラボできるやろ

60 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:36 ID:nGeNAhcQ0.net
>>56
シャムやん

61 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:49 ID:QL0uc0Lor.net
>>37
文章は身に付かん奴には一生身に付かんのや

62 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:49:54 ID:RcpAHv4h0.net
CSSとHTMLをプログラムという括りにしてええんか

63 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:50:06 ID:MLlBl/fp0.net
>>54
されてねえよカス

64 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:50:11 ID:nGeNAhcQ0.net
>>59
逃亡しないで堂々としてたら批判受けながらもアフィリエイトで大儲けできたのにな
ほんまアホやで

65 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:50:26 ID:kbvPDgsF0.net
>>61
弁護士になっても酷い文章書く奴いるからな

66 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:50:33 ID:HufUq3vyM.net
まあこんなツイートないんですけどね

67 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:50:44 ID:n1yCExHh0.net
わりとガチのcssは難解だと思うけど

68 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:51:11 ID:hpGTndJO0.net
社会的に死んだけどこの先どうやって生きてくんやろ、介護は言われるがままやってたから本人やりたくないみたいやが

69 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:51:19 ID:+qftyy2e0.net
意識高い系は成果物を一向に出さないのがゴミ
成果物だけ延々と出してる映像関係のアカウントはめっちゃ好き

70 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:51:31 ID:O9vq0Z9uM.net
神仏仏閣が好きで禅語も実は学んでます。スイーツ好きです。ハーバリウムも作った経験あります。自慢話より共感話が好きです。YOGAするヨギです。
個人的にはヴィンヤサフロースタイルが好きですよ。男性脳・女性脳についてセミナーに行き学びました。スピリチュアルも少しかじりました。オラクルカードリーディングできます。

つまり、女子力高めです。女子から「私より高い」とまで言われました。超ウケです。

何のために様々な動きをしていたかは【彼女が欲しい】【結婚する】の欲望でイケイケで動いてました。女性目線からすると当時はドン引きな動きをしてました。ネタでしかないです。


お陰様で、今は女性が喜ぶ点はどんな時でどう動けばsmileになるんだろうと考えれるようになりました。結果的に、自分の成長に繋がりました。
誰よりも女性をエスコートできる自信が着きました。過去のイケイケな自分よ、ありがとう。

過去の経験は希望をくれます。過去から今、今から未来に繋がります。

何だか今までつけた知恵を提供できるように模索中です。


余談ですが、私は女性の買い物とお話に永遠付き合えちゃいます。下着屋さんまで一緒に行けます。

何故か?

目の前の女性に喜んで笑ってほしい…ただこの一点だけです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12518643975.html

71 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:51:33 ID:mjDNFa3j0.net
>>63
HTML CSS チューリング完全 でググれ

72 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:51:49 ID:1pzyKlwK0.net
ちょいちょい誤字があるけど根本的に頭が悪い人なんやろな

73 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:52:04 ID:uF0xGS/40.net
全然関係ないけどTwitterのweb系エンジニアの胡散臭さやばくない?

74 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:52:09 ID:mxAwbV4n0.net
>>67
つい数年前までJSでやってたアニメーションもCSSで書けるようになったしな
Bulmaとかよーわからん

75 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:52:31 ID:kbvPDgsF0.net
介護は人手不足やしボケ老人は騒動知らんからまた雇ってもらえるやろな
syamuほどの人生終わり感は無い

76 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:52:50 ID:bsbEe6u90.net
バッカス @BacchusVinVino
ディナーで予約していない親子(中学生)が来店
席も空いていたので案内した
オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ
前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う
一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、
席料を頂戴する旨を伝える
続く
午後3:38 2019年10月16日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/BacchusVinVino/status/1184358018655240192

すると、あろうことか言うに事欠いて
「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」
このセリフどう思いますか?
レストランですよ?
お腹を空かせたお客様が少しでも美味しい料理とワインを楽しみに来る場所がレストランです
料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し
少しでも良い食材を限られた予算の中で探し出し
朝から晩まで休む間も無く仕込みと試作
その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
2人ともあまりお腹が空いていないんですけど?
じゃあレストランに何しにくるんですか?
レストランはコンビニやファミレスではありません。
お酒が飲める飲めないは体質などもあり仕方のないことはあります。
しかし、「お腹が空いてない」この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営している
スタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います。
予算や経済状況があるのは分かります。
しかしお客様が求めるサービスと美味しい食事があるように、お店にもお客様に求める最低限の
予算とモラルはあります。
予算が少ないようなら前もって電話やネットなどで確認するなりツールはいくらでもあります。
(deleted an unsolicited ad)

77 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:53:24 ID:N9QPIKPDd.net
>>64
ほんまにアホや。人の真似しかできんのやろ多分

78 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:53:38 ID:BoqNcFG2a.net
そんなことしてるより上級介護職になるか転職した方がよくね?

79 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:53:48 ID:NryVlPhS0.net
>>56
面白すぎやろ草

80 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:53:59 ID:bsbEe6u90.net
予算を確認することは決して恥ずかしい事ではありません
予算が届かなく来店出来ないのは仕方無いと思います
特別な記念日やハレの日にレストランで普段では食べられない料理とサービスを受けるために、
努力やお金を貯めて予約して頂ければいいと思います
料理人もフロアもその為に努力しています
今では不景気に煽られグランメゾンや外食、酒離れなどが深刻化している昨今
千円そこらで食事できるカジュアルなお店が増えるのも分かります
しかしそんなチェーンの様な料理をしていない店とは違い個人店や名店と言われる店の料理人は
生半可な覚悟や修行をしてきた訳ではありません
大枚を叩けとは言いません
身の丈にあったお店選びや来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います。
軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで
賄った方が良いと思います もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと
思う出来事でした。
最後に1つ
飲食店の[サービス]は給仕の意味で、決して奉仕や無料で提供される意味で使われる[サービス]
ではありません。
味、知識、空間、提供と全てがサービスです!
そのひとときを堪能しに来てください。
https://twitter.com/BacchusVinVino/status/1184358018655240192
(deleted an unsolicited ad)

81 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:54:48 ID:kbvPDgsF0.net
誤字ならこれほんと酷くて草

https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12499638158.html
この世に欲望を持たない人間はいないと思ってます。生まれたばかりの赤ん坊ですら、「生きない」と欲望を全開にして泣きます。

82 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:54:51 ID:BoqNcFG2a.net
>>70
ほぼ自慢しかなくて矛盾してるの草

83 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:10 ID:WaBgFee50.net
Windows7のサポート終了でIE11以外死んだからクラスブラウザ対策は多少楽になったわ
なお実際は死んでない模様

84 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:13 ID:M5qWIMBM0.net
>>73
というより情報商材屋がジャンルを変えていろんな業界に進出してきてるんや
最近は動画界隈もウザい
好きで映像始めた奴らに喧嘩ふっかけて対立煽りしとる

85 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:39 ID:n1yCExHh0.net
でもまぁcssは偉い人の書いたのを再利用でいいのも確か

86 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:48 ID:AoErJP4I0.net
>>81
生まれた瞬間に悟ってるやん

87 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:50 ID:mxAwbV4n0.net
>>73
マナブとかいう大戦犯
10万の情報商材の中身がWordPress学べとかアホか

88 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:55:58 ID:jxRxBUG30.net
syamuに自己啓発本与えたらトミティに変異しそう

89 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:56:08 ID:ZrOs4Xlh0.net
メルカリの相場調査ってどうせスマホの画面眺めてるだけやろ

90 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:56:41 ID:93ZtbD1F0.net
>>39
で、君はとうなのかな?かな?

91 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:57:01 ID:yAQJZSXA0.net
プログラミングなんてよく分からんけどググってコピペして動けば良しや

92 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:57:01 ID:pGkdz3eb0.net
c言語とかどう?

93 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:57:16 ID:kbvPDgsF0.net
トミティは転売はほんとにしてなかったよな
メルカリは実家のゴミと使い古しのグラドルDVD処分してただけやってし

94 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:57:49 ID:46/2QqNSd.net
>>39
トミティが無能なんはまあええわ
で、お前は何かやってるんか?って話やろ

95 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:58:39 ID:etRxZ5+h0.net
>>70
女視点からすると女に媚び売る男なんて論外やからな
なんで女性研究してたのにそれは出来てないねん

96 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:58:48 ID:WaBgFee50.net
CSSかなりかけるしSASSもいけるけど、もう新規案件ならCSSフレームワークをカスタマイズしていけばそれでええんやないかなって思い始めたわ

97 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:59:13 ID:ioIr3+KrM.net
自分の心に素直に「やってみよう」
2019-09-13 07:20:31

夜勤明けで17ライヴで挑戦してみるところ…途中で寝落ちした喜楽屋(きらくや)の富田です。事前告知が大変重要だと学びました。話題はあるのでライヴでお話できますよ。33歳にして経験値が以上にあるフェミニストです。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12524696988.html

98 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:59:21 ID:BoqNcFG2a.net
企業、大学の研究者がまとめた技術情報協会の本でやっと一冊5万とかなんやけど
その辺の訳わからんやつが適当に書いたもんによく大金払えるなぁ

99 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:59:51 ID:jxRxBUG30.net
トミティがシコったグラドルの中古DVDを買ったやつがこの世に存在するという事実

100 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 02:59:53 ID:E6Ufyzyer.net
33歳って結構な歳やろ

101 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:00:13 ID:N9QPIKPDd.net
>>95
お世辞を真に受けたんやろ

102 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:00:20 ID:s82nkCnur.net
>>93
どこがメルカリガチなんや🤔

103 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:00:43 ID:n/KZiH50a.net
この人って頭悪いのに意識高いとかいう一番かわいそうな奴じゃん

104 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:01:01 ID:B40HL0Yp0.net
ただ勉強してるだけなのに積み上げとか寒くない?

105 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:01:29 ID:BqHEpC+lp.net
メルカリ相場調査ってなんや...?セドリか?
普通に相場なら回帰分析でもしときゃよさそうだけどな。

106 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:01:29 ID:2ShciD7UM.net
どかちゃんの方が稼いでるし人生充実してる事実

107 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:01:43 ID:E8NK5EAM0.net
>>88
syamuは己の欲望に忠実だから
自己啓発本とかでは何も変わらんぞ

108 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:02 ID:RCSl5kKRM.net
明日は変えれる
2019-04-15 22:34:15

喜楽屋(きらくや)の富田優史です。

私、個人になりますが、本日33歳になりました。メッセージをくださった皆さん、ありがとうございました。まさか、誕生日に涙するとは自分でもびっくりでした。

久しぶりに、未来戦隊タイムレンジャー2話より心に響いた言葉を送ります。

『自分たちの明日ぐらいは変えようぜ!できるって!次の瞬間どう動くかってどう考えたって自分だろ。』浅見竜也(タイムレッド)

30世紀から来た未来人は、未来を変えないために20世紀に留まれと未来から指令が下ります。

浅見竜也くんは父親から会社を継ぐことを決められます。

共通する点は、【予め決められたレール】が敷かれていることです。


私自身、親や周囲の言われるがまま動いてきました。敷かれたレールの上を走ってきました。思考停止に近い感じですね。正論に、屈して意志を貫き通してなかった自分の責任でもあります。

去年、レールを外れる決心をして、起業して、レールを外れました。無責任にも等しいくらいの結果で、悔しい、自己嫌悪、憂鬱になりました。
素直に傷ついたからこの気持ちになれました。思考停止から思考稼働に転換したんだと思います。

行動したから、レールから外れたから、自分の明日が変わったと感じました。明日は変えられます。未来は変えれます。行動あるのみです。

一歩、踏み出してレールから外れて行動してみませんか!

不器用で、無鉄砲で、勢いだけの私ですが、これからも、よろしくお願い致します。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12454580320.html

109 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:24 ID:N9QPIKPDd.net
起業家自称するなら失敗しても何回でも挑戦しろや

110 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:34 ID:mxAwbV4n0.net
エンジニア目指してへんならプログラミングよりツール学んだ方がコスパええのに
静的ページどころか動的ページもプログラミング0で作れるようになってきた時代やし

111 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:38 ID:SG8jeSxHM.net
>>36
グロ

112 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:42 ID:jxRxBUG30.net
自己啓発本で義務教育を終えた男

113 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:02:48 ID:3dlHqihE0.net
なんでこう情報商材屋やそのカモはプログラミングつーとWeb系の特にフロントエンドが好きなんやろな

114 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:03 ID:Ujmk6YWlp.net
>>71
それよく言われるけど
人間が逐一入力してるのにチューリング完全って言ってええんか?って思うんやが

115 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:07 ID:2dYmGRH90.net
>>11
消えとるやん

116 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:43 ID:s82nkCnur.net
>>108
敷かれたレールの上を走ってたらフリーの介護士にはならんやろ🤔

117 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:52 ID:Bws55dlr0.net
https://qiita.com/baby-degu/items/a06bddd1a61b7d907a55
これやればいいんじゃね

118 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:55 ID:RCSl5kKRM.net
夕日を見ながら今日という日に感謝している喜楽屋(きらくや)の富田です。

今日は私の平成最後でやらかした失敗談を言います。とあるモデルさんを撮影した後に、モデルさんと所属の事務所許可なく地元の観光協会に数枚のデータを送ってしまいました。
モデルさんから厳しいご指導のメッセージを頂いた挙げ句、モデルさんとは縁切りになりました。謝罪したあとは関係はないです。私が100%悪いのは明確です。


この苦い経験をして、学んだことがたくさんあります。

・自分が良かれと思ってしたことは相手からしてみれば迷惑行為でしかないこと。
・自分よがり独りよがりは相手のためにならないこと。
・ギブアンドテイクのテイクに期待したこと。
・信用を一度落とした時には修正が効かないこと。(取り戻せないこと)
・感情の起伏が激しいと相手が気を遣うこと。
・信用は築くのに時間を要する、信用が崩れるのは一瞬。

です。ここからカメラマンの方針は一気に変換していきます。大きな転換期を迎えるきっかけになりました。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12495534710.html

119 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:03:55 ID:SCId5ZaP0.net
もうこんな小物どうでもよくなってきたで

120 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:04:39 ID:kbvPDgsF0.net
トミティはブログ消えたら風化しそう
あそこにトミティのネタ要素が全て詰まってる

121 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:04:52 ID:E6Ufyzyer.net
>>108
ホリエモンの影響強そう

122 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:04:53 ID:25au2gdn0.net
言うてアメリカとかオーストラリアでも買い占めおこってたし案外こいつの言ってること間違ってなかったよな

123 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:05:13 ID:dgnJPwYl0.net
喜楽屋ってなに?万屋みたいな感じ?

124 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:05:14 ID:jxRxBUG30.net
>>118
ギブアンドテイクってまさか金払ってモデル撮ってたんか?

125 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:05:33 ID:s7/8REwN0.net
意識高杉くんなのにクソ低偏差値なのがおもろい

126 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:05:52 ID:oi/eHngh0.net
間違いなく学生の頃蛍光ペンで線引きまくってたタイプやろなぁ

127 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:06:15 ID:2dYmGRH90.net
>>30
2枚目例え出す意味あるか?
6歳児相手に喋ってるみたいや

128 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:06:33 ID:n1yCExHh0.net
>>108
敷かれたレールがど田舎の介護士
心に響く言葉が子供向け特撮
レールは資産か稼業学歴やポストがその先にあるんじゃないかな

129 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:06:36 ID:kbvPDgsF0.net
>>124
モデル事務所に金に払って個人撮影してたみたいやで

130 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:06:39 ID:2ShciD7UM.net
個撮?

131 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:07:48 ID:n1yCExHh0.net
>>127
肉食獣ハンターっぽい

132 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:07:57 ID:jxRxBUG30.net
>>129
そんなん絶対エロ目的やん

133 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:08:04 ID:UWJbp0FPM.net
HTMLとCSSの勉強って何するんや?
本1冊ずつ買って同じように作ったら大体使えるようになるだろ

134 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:08:11 ID:kbvPDgsF0.net
>>126
ブログ一通り読んだけど今も自己啓発本に線引きまくってたで

135 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:09:11 ID:mxHgRtxC0.net
誰かと思ったらデマ流してたやつか
意識高い系やったんやな

136 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:09:57 ID:UWJbp0FPM.net
>>108
フリーターで介護士とか脱線しすぎやろ
レールから外れないことの大切さを教えてくれた聖人やん

137 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:09:59 ID:RJ9cp89UM.net
嫌われるフラれるは実はポジティブな行動に繋がる
2019-05-15 06:56:36

今まで読んだ本をもう一度読み返してしるしをつけ読書をしている喜楽屋(きらくや)の富田優史です。しるしは自分の視点を相手にお伝えできますからね。


私は鳥取県の西部に住んでます。車の交通量も少なく、街頭が極端に少ない、なので夜は星空がきれいに見れます。一戸建てでのんびりスローライフしています。
家族のポジションは長男です。まぁ長男であるが故に『結婚はまだか』『早く結婚して』とずーっと言われてます。家を受け継ぎましたからね。

婚活・出会い系・お見合い・合コンと一通りしました。高額洗脳セミナーや占いなどスピリチュアルにもすがりました。先生に言われたことを素直に全てしました。

今、自分が独身であることが結果です。

https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12461404742.html

138 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:10:27 ID:WaBgFee50.net
トミティ憧れのホリエモンは本読まねえ漫画読むって言ってんのにトミティ本読んでるのなんでやろか

139 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:10:30 ID:ckppvl5C0.net
未だにフリーの介護士ってのがよくわからんわ
在宅介護専門で個人契約してるとかそんな感じなんか?

140 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:10:52 ID:GpgUGiTpd.net
https://i.imgur.com/qCHORwK.jpg
ミッ?!とみぃ を いぢめないでッミ!!

141 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:11:29 ID:6Z8eBVphp.net
何しても“浅”くて草

142 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:11:31 ID:J0bdDF/r0.net
いつまでこんなカスに執着してるんや?

143 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:11:54 ID:kbvPDgsF0.net
>>128
家族が頑張ってレールに乗せてあげたと考えると悲しいな

144 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:11:56 ID:jxRxBUG30.net
フリーの介護士ってブラックジャックみたいに表に出回らない闇の介護やってるんやろか

145 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:11:59 ID:e3gKzbe1p.net
トミティってだれ

146 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:12:10 ID:N9QPIKPDd.net
>>133
最初の言葉みたいなのを暗記してたんじゃね

147 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:12:58 ID:WaBgFee50.net
CSSは昔よりは参考書通りにやればちゃんと表示されるようになったわね
昔は酷かったわ

148 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:13:03 ID:1OusaeD/M.net
本は行動の教科書になる
2019-09-24 06:46:00

毎月3冊は本を読めるように動いている喜楽屋(きらくや)の富田です。本には明日からすぐに使える解決策が書かれています。読書は、「知識・経験・教養をもっとも効率よく得る手段の1つ」です。


私が何故本を読むか?理由は、うまくいってる人の行動や思考を真似るためです。私自身がしているのは思考の入れ替えです。
うまくいってなかった考え方を捨てて、うまくいっている人の考え方を自分に入れ込む方法です。

スポーツでいうところのチームの監督の入れ替えです。業績が振るわないチームの責任は、チームメンバーでなく監督にかかりますよね。そして、結果に監督解任になり、新たな監督になります。
監督が代わりうまくいけば続投、業績が不振になれば解任です。実にシンプルです。


読書は思考の入れ替えの手段としてローコストで行動に繋げやすいです。したがって、読書は行動に繋げやすくなります。今の自己啓発本はどう行動したら良いかまで書かれています。
あとは誰を参考にするかは選ぶだけです。選んで読んで行動あるのみです。

149 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:13:40 ID:0UtCgQaB0.net
マークアップ言語とスタイルシートだけじゃプログラミング学習とは言わんやろ

150 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:13:41 ID:S6Pc/IBF0.net
なお高卒の模様

151 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:14:02 ID:1OusaeD/M.net
バカ正直に前に進め
2019-09-23 05:15:00

日曜日はニチアサを見ている喜楽屋(きらくや)の富田です。仮面ライダーゼロワンはオススメです。令和初のライダー、企業のトップ、0と1の世界に生きるライダーがゼロワンです。


今日はこの日記を読んでいる皆様だけにお伝えすなければないことがあります。

今の時代は、嘘や偽りは直ぐに暴かれます。事実はSNSを利用している私たちによって晒されます。そんな時代を生きています。
個の時代は来ると言われていますが、既に個の時代の中にいると思った方が良いでしょう。時代の大きな波の中にいるのです。

個の時代では、バカ正直な素直さが輝きます。ありのままに発信して、素直に自分を出せば個が輝くのです。コンプレックスあってもいい、不器用であっていい、隠すことなく等身大で思いっきり素直に真っ直ぐいていいんです。
そしたら、応援者や協力者やファンは集まります。だから、好きなものは好きでいいんです。


文字で伝えたいならブログがあります。
写真で伝えたいならカメラがあります。
語りたいならYouTubeやライヴがあります。

自分が表現したいことは、反社会的行為や人の迷惑にならない行為をしない限りできます。

だからこそ、自分に正直になってチャレンジして欲しいです。だって私でもできたんですもの。あなただって必ずできます。信じてます。


さぁ思いっきりバカ正直になってみましょう。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12528690819.html

152 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:14:57 ID:VP+kAoAwa.net
こいつ正直人柄は良いやつそうなんだよなぁ
ただ自分を持ってない無能だから流されやすいだけで

153 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:15:18 ID:21r/pTJr0.net
>>51
you are serious!?

154 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:15:40 ID:2dYmGRH90.net
>>56
こいつ客観視が全くできないんやろうな

155 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:04 ID:etRxZ5+h0.net
>>152
基本チンコビンビンやからワイらには牙向いてきそう

156 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:11 ID:N9QPIKPDd.net
宗教の布教してるのに似てる気がする

157 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:16 ID:0w9I8U6y0.net
なんJ民もそうだけど底辺ってプログラミング勉強して一発逆転って本当に信じてるんだな

158 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:19 ID:ag2q+meFM.net
悪名は無名に勝るんだから炎上商法やばいいのに
何の為にメスイキの本読んでたんや

159 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:31 ID:1OusaeD/M.net
>>139
フリーターの介護士ってだけやで
起業するからわざわざパートになったらしい

160 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:16:58 ID:x0PPNV1UM.net
ステージの幕を上げる
2019-04-01 10:38:45

喜楽屋(きらくや)の富田優史です。

私は、4月になりました。新たな年度が始まります。正式に、パートタイマーの介護スタッフになりました。
何故、パートタイマーにしたかは起業家の活動をより力を入れるため、より時間というものを自分に落とし込むためです。退路は立ちました。
自分で稼ぐ力がより必要となります。自分の感覚を信じて動いていきます。とにかく動くです。もっと言えばワクワクする方に飛び込んでみるです。

好奇心や冒険心は、ワクワクするきっかけになりますし、何故やどのように考えるきっかけになります。普段から疑問を持つ、自分の常識を疑う、次は疑問としっかり向き合い解決をしていくです。
その積み重ねと継続が自分のスキルアップになります。知恵もつきます。

自分の好奇心や冒険心に素直になっておもいっきり飛び込んでみてみませんか。大丈夫いけますよ。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12451114094.html

161 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:17:12 ID:hpGTndJO0.net
トミティって会員がほぼ女性だけのヨガ教室行ったり個撮したり性欲に基づいた行動力に溢れてるけど無駄と見るやヨガの本とかカメラ一式メルカリで全部売っ払ってるの草

162 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:17:28 ID:jxRxBUG30.net
「私は、4月になりました」ほんとすき。ギリ健半端ない

163 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:18:34 ID:ag2q+meFM.net
トミティ以外にも買い占め煽った転売屋だらけだったのにトミティだけ槍玉に上げられて可哀想

164 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:18:36 ID:E6Ufyzyer.net
>>144
なんやターミナルの人たちを復活でもさせんのか?

165 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:18:44 ID:kbvPDgsF0.net
人柄は悪くなさそうやし性欲抑えられたらもうちょいマシだったかもしれんな

と思ってけどブログの文章見たら起業してやってくには知能が足らんわ

166 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:18:51 ID:2AWMCrhIa.net
>>157
ワイはガチ底辺やったけど英語できたから外資系なんとかなったしこういう専門的な技術はムダにならんのちゃう?プログラミング詳しくないから分からんけど

167 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:19:30 ID:mvd3tWci0.net
なんか文章がところどころ頭悪いんだけど全体としては多少読書してる人の文章で気持ち悪い

168 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:19:48 ID:VQ+xBgQOM.net
四摂法を実践していく
2019-07-11 09:05:51

喜楽屋(きらくや)は個人事業主として、SNSで困ってる方へのお手伝いやカメラマンとしての撮影やSNS疲れで癒しが必要な方へリフレクソロジーをして活動しています。
本を読み、読んだら頭の中に落とし込み、行動しています。なかなか、成果や結果がでなくて家族に心配かけているのが今の現状です。


パートになってチャレンジし決めたのは自分、今のサービスを始めたのも自分です。今まで小学校から31歳まで学校や家族や会社に流されてきて思考停止できて………ハッとしました。

【本当にこのままでいいのか?】

と自分の内面からの疑問が出てきました。このままだと会社や家族に甘えたまま流れてしまうと危機感を感じました。実家暮らしに甘えていました。
会社の正社員というポジションに甘えていました。自分が自分で出来てたと思い込んでました。最近は、自分の出来ることは知れてると感じました。

「本気じゃない」

と言われ続けた原因が自分であり自分が創り出したと現状を理解しました。
https://ameblo.jp/tomi0602/entry-12492674527.html

169 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:20:32 ID:jxRxBUG30.net
ワイも一時期この手の自己啓発本読んでたから分かるけど
やたら「なぜでしょうか?」って言葉使いまくってるからそれマネしたんやろな

170 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:20:36 ID:ccb7+Sy6F.net
web系フロントエンドって情報系の奴でもひときわ変な奴多いよな
率直に言うと意識高い系のキョロちゃん

171 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:20:47 ID:B40HL0Yp0.net
>>166
そもそも介護士がプログラミング活かせるか?

172 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:20:57 ID:/gjIzWLg0.net
>>118
普通の契約違反で草

173 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:21:27 ID:bKDU9JNR0.net
趣味のプログラミングなんて本いらん
興味ある言語をいきなりGitHubで探すコードを読む、分からんところググるこれでいい

174 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:21:41 ID:XjThLtar0.net
せっかく念願のインフルエンサーになれたのに逃亡
こういうとこがアカンねん

175 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:21:49 ID:dgnJPwYl0.net
こういう情報商材って10割web系だよな
組み込み系のやつはまずいない

176 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:22:21 ID:0U0VqVb1a.net
メルカリ見てもゴミばっかりやったな

177 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:22:32 ID:UWJbp0FPM.net
>>166
一般的なプログラミング言語が自動車の運転だとしたら
HTMLやCSSは三輪車みたいなもんや
高難易度の事するなら話し合別だけど
普通に使う分には難易度が段違いや

178 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:22:53 ID:VP+kAoAwa.net
介護って今から需要が増えていく一方の数少ない業界だからビジネスチャンスはありそうだけどな
トミティーがこうしたら成功するんじゃね?って仕事中に考えてはなさそうだけど

179 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:23:01 ID:ag2q+meFM.net
最近の情報商材屋の流行りはせどりとプログラミングやぞ

180 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:23:29 ID:bsbEe6u90.net
>>108
ほんまこいつヤバいやろ
タイムレンジャーて…
これで謎の女心分かりますよアピールとか引く要素しかねえわ

181 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:23:44 ID:ccb7+Sy6F.net
>>175
抽象化とか理解できんのやろ多分

182 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:23:46 ID:B3RWcfNj0.net
ウェブ屋なんてバカの集まりやろ
グーグルが居なけりゃ何もできん

183 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:23:56 ID:n1yCExHh0.net
でもネットで稼ぐならちょっとしたサーバー側のプログラミング出来たほうが良いよね
パースしたり定時でなんか回して加工したり

184 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:24:07 ID:MRBSAdol0.net
>>30
こういうやつってめっちゃ刺激受けてそのあと何をやり出すんや?
具体的に起業ならなにするん?

185 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:24:24 ID:N9QPIKPDd.net
本人もここで一回痛い目会ってよかったやろ。これで懲りて正社員の介護士でまじめに働くやろうし

186 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:24:35 ID:VP+kAoAwa.net
>>108
レールレールってこいつも代名詞嫉妬民かよ

187 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:24:43 ID:U0I6BO7l0.net
フリーの介護士が1番キツい
プライド持った底辺職とかキツすぎ

188 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:24:56 ID:MIgJaAEda.net
>>177
そんなんや
確かに横文字並べてイキりたかっただけ感は文面からひしひし感じる

189 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:25:07 ID:VQ+xBgQOM.net
実家を背負う者に必ずぶつかる試練とは
2019-09-04 06:34:00

実家を継いで以降、自治会の清掃活動、庭の草取り、壊れた箇所の修理、消耗品の補充等々何かとリスクが多い現状の中にいる喜楽屋(きらくや)の富田です。ただ、この問題はお金を稼いだらほとんど解決します。

なので、今はお金を稼ぐ必要があるのです。お金の問題を解決し、実家というご先祖様が創ってきたものを守れるのです。

なぜ、家を守るのか?

自分が帰ってくる場所を守るため、家族の生活を守るためです。

次は家を守るためにはどれくらいの固定費がかかるのかを調べました。結果は、約50万近く必要だと知り愕然としました。こりゃ家を飛び出したくなりますよ。
管理や維持のコスパが非常に高いです。持ち家そのものがリスクなんです。家電は消耗品だから長い年月経てば壊れます。庭の草は取ってもまた直ぐに生えてきます。雑草の生命力はずば抜けています。

自立する為には、チャレンジする為には、まずお金の問題を解決するのが最優先です。お金を稼いでいきます。ここを解決すれば全てうまくいける気がします。

パートタイマーからの這い上がりストーリーを温かく見守って頂けたら嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました。


P.S.実家を継ぐ道を選んで困難にぶつかっている長南長女のポジションの皆さんへ!神様は越えられない試練は与えません。突破口は必ずあります。突破していきましょう!

190 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:25:33 ID:jxRxBUG30.net
ある程度地盤のあるやつが自己啓発本読むのなら意味あるけど
トミティみたいな底辺なら適当な資格の参考書読んだ方が絶対ええやろ

191 :風吹けば名無し:2020/03/20(金) 03:25:40 ID:mvd3tWci0.net
顔からして無能
客観視ができないからダサいし清潔感もない

総レス数 191
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200