2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活で大企業子会社ってどうなんや?

1 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:24:47 ID:lGJMnt+3d.net
親会社の売り上げの3割くらい担ってるとこやが

2 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:25:04 ID:3afkhgcEa.net
やめとけ

3 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:26:01 ID:3Nwlefx20.net
奴隷

4 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:26:19 ID:lGJMnt+3d.net
>>2
なんで��

5 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:26:36 ID:qmAh+6BUa.net
最初から子会社入りたがるやつなんてゆるいやつしかおらんし、福利厚生は親並みでワイがいたとこは最高やったわ
仕事つまらんけどな

6 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:26:54 ID:lGJMnt+3d.net
ちな中小ではない

7 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:28:15 ID:3afkhgcEa.net
仕事つまらん将来性ない

8 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:28:34 ID:lGJMnt+3d.net
>>5
出世競争とかはあんまりなさそうやね

9 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:28:46 ID:ks3hoGG70.net
何系かによる

10 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:28:55 ID:y6zwSZ4y0.net
原価低減の餌食やで、やめとき

11 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:29:30 ID:BUQV0z45p.net
管理職は親からの出向。子のプロパーは惨め

12 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:29:45 ID:lGJMnt+3d.net
>>9
OA機器メーカーや

13 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:30:09 ID:c2Hwu7KE0.net
元々親会社の部署だったけどコストかかりすぎて切り離されたパターンが多いからや
あと役職者の席は親会社からの出向で埋まってたりする
親が資本金100%出資してるところだと利益あげたところで社員にはほとんど還元されずに株主利益として親会社にボッシュートされる

14 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:30:41 ID:Fu4Ve3Kx0.net
>>12
ガチで斜陽のとこはやめとけ
親OAで子は医療系とかか?

15 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:30:47 ID:ks3hoGG70.net
>>12
メーカー子会社ならええんやないの
社員5000人くらいはいる?

16 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:30:56 ID:gKvpNNQj0.net
メーカーの子会社なんて安く使える駒でしかないだろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:30:56 ID:3afkhgcEa.net
給料もあがらん

18 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:31:10 ID:Rs7JS6LD0.net
出世欲がないなら別にええんちゃう

19 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:31:27 ID:MGNF8F4Ga.net
本体にしとけ

20 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:31:43 ID:lGJMnt+3d.net
>>15
そんなにおらんけど4桁はおる��

21 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:32:24 ID:lGJMnt+3d.net
勤務先がワイの地元だから都合がええねん

22 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:33:15 ID:OaprBjq30.net
上の枠は親会社から出向してきたおっさんにぶんどられるから出世は望めないで

23 :風吹けば名無し:2020/03/19(Thu) 02:33:30 ID:aTmu+cn/0.net
最初から出向してて草

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200