2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】名古屋市「コロナ感染者用のベッド足りないから自宅療養して」

1 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:41:28.74 ID:YuC12i3pa.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336511000.html
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、名古屋市では
患者に対応できる医療機関のベッドの調整がつかず
感染が確認されたものの自宅療養を余儀なくされている人が
4人いることが関係者への取材で分かりました。

愛知県内では、新型コロナウイルスに感染した人が
16日までに北海道に次いで2番目に多い123人にのぼり
このうち名古屋市では99人が感染し、14人が死亡しています。

こうした中、関係者によりますと、患者に対応する県内の医療機関のうち
名古屋市の患者が入院するベッドの調整がつかず
17日朝の段階で感染が確認された人のうち
4人が自宅療養を余儀なくされていることが分かりました。

4人はいずれも症状は安定しているということです。

愛知県内には、新型コロナウイルスの患者に対応できるベッドが
200床近くありますが、関係者によりますと、医療機関の中には
地域で感染がさらに拡大した場合に備えて
ベッドを一定数空けているところもあるということです。

このため名古屋市では、今月に入ってから感染者数が
提供可能なベット数を超える状態が続いているということで
今後、症状が重い患者が多く出た場合などにどう備えるか
検討が必要になると見られます。

2 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:42:26 ID:a8vm5lt5a.net
軽症無症やろ?

3 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:42:51 ID:bTeSxnAma.net
自宅待機って家族に移さへんか心配なるわ

4 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:43:38 ID:kW6gZfHf0.net
湖北省に編入か

5 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:43:39 ID:fWFxnbBep.net
これは大変なことやと思うよ

6 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:43:54 ID:fWFxnbBep.net
愛知はもうだめかも分からんね

7 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:44:24.21 ID:ChgWpDvx0.net
厚労省がこれやれって言ってるだろ何言ってんださっさと死ねアフィカス

8 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:44:59.61 ID:5ZixGrGM0.net
愛知の医療崩壊が全国に広がる可能性あるの

9 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:02.61 ID:9OQdvADg0.net
年寄りおる家多いやろ
そういう家はさらなる死者を生んでしまうわけだが

10 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:22.09 ID:b8Hj8/qY0.net
愛知はマジで隔離しろよ
飛行機も、新幹線にも乗ってくるな
日本のクラスターだわ

11 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:33.71 ID:3/KzdP3J0.net
ニートワイ、こんな時に限って明日名古屋行きが決定して咽び泣く

12 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:45.75 ID:4sLoqgEq0.net
指定感染症でこの扱いは許されるんやろうか
許されるんならもっとバンバン検査してもいいんだろうけどなぁ

13 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:45.79 ID:3M//dCjVM.net
どっかホテル借り切って隔離施設にしたらええやん
館内で世話する係を医師看護師にしたらええし自宅待機よりはるかに感染予防になるやんけ

14 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:45:49.65 ID:72kUpu+70.net
症状が安定してるなら家でいいじゃん
それにいざとなれば近隣の市町村の病院入れとけよ
藤田はどうなった

15 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:46:19.89 ID:Yhn/XW2Jp.net
>>11
なにしに行くんだよ…

16 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:46:34.29 ID:sfM3adc20.net
>>11
なんの用事で行くんや?

17 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:46:40.24 ID:3/KzdP3J0.net
>>15
面接や……

18 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:47:08.78 ID:n66H64Tm0.net
感染者数そんだけなのに足りないのか
日本の病床数ってけっこうかつかつなんやな

19 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:47:12.54 ID:r5gfATj30.net
あのババアからこんな惨状になったんか

20 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:47:15.27 ID:Yhn/XW2Jp.net
>>17
せやったか
頑張れよ

21 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:47:56.73 ID:9OQdvADg0.net
ちゃんと隔離できる病床ってそんなに作れないやろうしなぁ

22 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:06.03 ID:8SCLPgvnp.net
日立はカミングアウトできたんだから
トヨタももう吐いちゃえばいいのに

23 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:07.50 ID:72kUpu+70.net
名古屋だけどクラスターは感染経路がはっきりしてるし全然パニクってない
市中感染も出てるだろうけどバタバタと老人が病院に運ばれてる事例もない
名駅なんか日毎人が増えてきてる

24 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:21.57 ID:EoBQN3W50.net
>>18
感染症やからなあ
普通の病気やったら足りなくなることはないやろうけど

25 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:22.55 ID:3/KzdP3J0.net
>>20
頑張るで

26 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:26.39 ID:3M//dCjVM.net
>>18
指定感染症の患者専用に隔離施設のある病床が足りんのや

27 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:34.49 ID:Q+bthv3x0.net
>>14
誰が面倒見るんや?って問題が残る

28 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:48:55.05 ID:72kUpu+70.net
感染症に対応した病床ってほんっとうに少ないんだな

29 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:49:36 ID:Lo7g1fdNd.net
愛知は封鎖まで行きますね

30 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:49:42 ID:72kUpu+70.net
>>27
そうだね。それはその通り
この前までダイプリ下船者を受け入れてた藤田に行けないのかな

31 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:49:47 ID:cBsOQI8Fp.net
自宅待機からの急な重症化ありそうで怖いな

32 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:49:57 ID:9OQdvADg0.net
すぐ治るなら病床そんなにいらないんだろうけどね
今回のは長引くから病床空かないんや

33 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:01 ID:Q+bthv3x0.net
>>31
そもそも自宅待機って実質的に不可能やしな

34 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:09 ID:3M//dCjVM.net
ホテル借り切って建物全体を専用病室として医師看護師は防護服着させて作業したらええやろ

自宅待機とか外出して街中歩くやつもおるやろし同居の家族にはおったらそいつらにうつるやんけ

35 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:12 ID:n66H64Tm0.net
>>24
それにしても韓国やイタリアで何万人と感染者出て病床足りないとか言ってるのと比べると案外少ないんやなって
あっちは感染症用とかじゃなくて普通の病床使ってそうやけど

36 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:22 ID:3iwJOncZ0.net
ていうか自宅待機が政府の方針やろ?

37 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:40 ID:nQbwQLIN0.net
まじで狂ってる

38 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:51:52 ID:4sLoqgEq0.net
>>18
というか感染症に対応できる病床がそんなにない
愛知で200床というけど各病院の能力を考えると実際にちゃんと使えるのは150ぐらいだろう
その内人工呼吸機にも対応できるところとなるとたぶん30床あるかどうか
無理すればもう少し行くんだろうけどな
地方の県だと人口にもよるけどこと4分の1ぐらいだと思う

39 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:52:34 ID:K+tGrURr0.net
大して検査してないのに崩壊してて草

40 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:52:41 ID:vIqfwGc8d.net
韓国はサムスンとかヒュンダイとかから施設借りたりして軽症者用の施設運用してるで

41 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:52:45 ID:EoBQN3W50.net
>>35
普通の病床どころか簡易ベッドやぞ
https://www.fnn.jp/image/program/00433940CX?n=1&s=12_l

42 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:53:36 ID:3M//dCjVM.net
軽症者は地域ごとに指定したホテルなどの隔離施設に収容
重症化したら専門の病院送り
これでええやん

43 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:53:43 ID:bTeSxnAma.net
>>27
症状無しなら出前取ればええんやけどな
県が面倒見てくれるんかね

44 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:54:59 ID:4sLoqgEq0.net
指定感染症になったお陰で強制隔離しやすくなったけど逆に言うと医療機関で隔離しなくちゃいけなくなったんや

45 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:54:59 ID:YldN8AbC0.net
4月上旬に名古屋で大会があるんだけど、中止の連絡が来てないんだよね
小学生感染させる訳にいかないのにヤル気満々なの馬鹿じゃないかと

46 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:55:14 ID:n66H64Tm0.net
>>41
休校してるんやし体育館でこれやったらええんちゃう
自宅療養で家族に移したり外に出ちゃったりするよりマシやろ

47 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:55:31.72 ID:d4Pb1n2H0.net
ハワイばばあとかフィリピンパブじじいは刑務所でいいぞ

48 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:56:08.68 ID:9OQdvADg0.net
医療受けられないのがこの世で一番怖いンゴ

49 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:56:18.10 ID:vIqfwGc8d.net
>>44
もう普通に地方自治体の判断に任せてるんですが
いつの話やそれ

50 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:56:39 ID:mzJ+hM6j0.net
愛知なら封鎖してええやろって考える関東民多そうやな。

51 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:57:15 ID:Q+bthv3x0.net
>>50
ど真ん中やから難しいやろ

52 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:58:41 ID:Q+bthv3x0.net
>>42
ホテル経営者「感染病棟扱いされたらホテルとして再起不能やん…」

53 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:59:11 ID:tkui+brL0.net
この対応でいいのに検査しない東京

54 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:59:19 ID:CviSAQCXp.net
一人暮らしで自宅待機命じられたら食事とかどうするんや?

55 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:59:36 ID:3M//dCjVM.net
自宅療養とか安易にいうけど隣の家の人間がコロナで自宅療養してるとか聞いたら嫌やろ

万一自分の家族が感染して死んだりしたら本当は隣の人間関係なくても
アイツのせいかもしれんと一生恨むことになるやん
そんな恨まれるようなリスク負いたくないわ

56 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 01:59:48 ID:5eVCIUp+p.net
ハワイババアの影響力すごいな名古屋

57 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:19 ID:1/XRQWM6d.net
若い人はそれでええやろ

58 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:31 ID:Q+bthv3x0.net
>>55
だから自主的に検査を受けたがらない

59 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:32 ID:n66H64Tm0.net
>>51
新幹線通過させて道路封鎖してセントレア閉鎖すれば愛知県民以外困らなさそう

60 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:33 ID:Lr7VS/1o0.net
そのわりに愛知最近増えてないやん

61 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:38 ID:3M//dCjVM.net
>>52
帰国者の隔離施設として使われたホテルもあるし大丈夫やろ

62 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:44 ID:4sLoqgEq0.net
>>49
いくら各県の裁量に任されてるとはいえ指定感染症である以上基本は入院管理やしそのスタンスが変わることはないやろ
勿論病床が埋まってくれば今回の名古屋みたくなるんやろうけど
今の段階でホテル借り上げて陽性者を押し込めとくのは難しい

63 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:00:48 ID:VY3CJFX80.net
愛知県民やけど大村と河村のせいでだーれも危機感持ってない

64 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:01:09 ID:VY3CJFX80.net
>>60
普通に増えとるぞ

65 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:01:30 ID:Lr7VS/1o0.net
>>62
いや大阪そうしようとしとるんやが

66 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:01:45 ID:Lr7VS/1o0.net
>>64
ほんま?今日も昨日もそんないなくないか

67 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:01:48 ID:KM4cv9L30.net
>>52
どうせインバウンドが駄目になって再起不能なホテルいっぱいあるやろ

68 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:01 ID:rgpE/TpCM.net
愛知の方がよっぽど緊急事態やん

69 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:07 ID:3M//dCjVM.net
病院が無理なら国や自治体が責任持ってホテルなり公共の施設なりに隔離してくれや

70 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:14 ID:Q+bthv3x0.net
>>63
愛知なんか百合子ちゃんに比べたらまだマシやろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:17 ID:3/KzdP3J0.net
>>63
大村はマジで何しとるんやこの事態に

72 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:20 ID:n66H64Tm0.net
>>62
少し前にも自宅療養してた軽症の陽性患者が云々ってニュースでやってたぞ

73 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:49 ID:sEerS/dp0.net
自宅待機っていうけど外出ないで生きてくの無理やろ
家族おったら確実に家族も感染するし

74 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:02:59 ID:yvN4Qn2k0.net
重症じゃなきゃ自宅隔離でええとは思ったけど同居家族がいる場合が問題だな

75 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:03:16 ID:TapqQshUp.net
まぁ家族もほぼ感染するで

76 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:03:33 ID:astMLuXTa.net
名古屋がまずかったのはよりにもよって介護関係者に感染させちゃったことやわ、デイサービス利用者に感染が広がったらそら死ぬわ

77 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:03:42 ID:Q+bthv3x0.net
>>73
生活するには誰かとはどうしても接触せなアカンからな

78 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:03:44 ID:n66H64Tm0.net
>>74
けど同居家族おらんかったら生きていけんやろ隔離されてて

79 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:03:46 ID:r1kpIYD40.net
名古屋だけど半分以上の人マスクしてないぞ

80 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:03 ID:HUxwAr+0p.net
>>74
けど家族とかいないと飯どうするんや?
自宅隔離とか言いつつメシ買いに外に行くんか?

81 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:08 ID:zo8FzbFM0.net
愛知封鎖しろよ
この型のウイルスが広まったら日本もガチでヤバいやろ

82 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:10 ID:Lr7VS/1o0.net
>>68
北海道は札幌以外はベッド足りてるし患者も少ないらしいな

83 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:15 ID:MpYQ3hkB0.net
イタリアは精神科を廃止したのが今になって生きたな
元々精神病院に使ってた隔離病棟があるからな

84 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:27 ID:s7M9nmks0.net
死ぬのは老人だけやしヘーキヘーキ

85 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:33 ID:Lr7VS/1o0.net
>>80
確かにな

86 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:42 ID:+DznOjHKx.net
中国ほんま凄いよな
世界中が混乱してる中でいち早く収束しててカッコ良すぎる

87 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:49 ID:Q+bthv3x0.net
>>79
入手できない奴もおるから仕方ない部分もある

88 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:04:51 ID:rbNmiIM7a.net
>>66
なんで治ってく前提なんだ…ダイプリの人でも治ってないのいるのに

89 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:07 ID:3M//dCjVM.net
>>84
何日か前に若い姉ちゃん死んでたやろ

90 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:19 ID:yobWPPf00.net
重症用のベッドはちゃんと余裕みて確保した上で軽症を自宅待機に回してるからな
本当は中間バッファになる隔離施設があるのが理想的やけどそれは大阪ですらまだ計画段階で稼働できてないので今愛知がこういう措置で収めるのは理想的ではないけど悪いことではない

91 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:21 ID:yvN4Qn2k0.net
>>80
隔離開始する時に食料を大量にまとめて渡すとかは難しいんかな

92 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:23 ID:Lr7VS/1o0.net
>>86
中国のは共産党の嘘やろ

93 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:30 ID:EbZEOoln0.net
>>62
2週間前の神奈川で既に自宅療養だが
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202003/CK2020030602000131.html

94 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:38 ID:n66H64Tm0.net
>>86
あれだけ強制的に封じ込めしなきゃ収まらんってことやけどな
独裁国家じゃなきゃ無理や
韓国がこのまま落ち着くならようやっとるけど

95 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:41 ID:r1kpIYD40.net
>>87
ワイ持ってるけどしてないで

96 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:52 ID:Z4LJfW+w0.net
>>52
三日月それでもやったでエライ

97 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:05:53 ID:woe3FLDOp.net
予言しとくわ
そのうち難癖つけて濃厚接触者も検査しなくなる

98 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:24.70 ID:GXRS5H290.net
コロおじ「たっ、たのむううううう!!!日本人死んでくれええええ!!」

99 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:27.20 ID:/PScUG0Wd.net
>>74
韓国は自宅隔離も危ないってことで軽症者専門施設に入れる方向になってるで
感染力はもちろん、コロナは容態が急に悪化するケースも多いかららしいが

100 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:36.00 ID:3M//dCjVM.net
>>86
あれ第一次のピークが終わっただけちゃうか?
しばらくしたら第二波がやってきそうな気がするんやが

101 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:40.41 ID:LFs3KgBoa.net
軽症なら隔離だけでええんよ
今ガラガラのホテルに入れて外からカギかけるべき
メシには給食を活用

102 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:42.37 ID:yobWPPf00.net
>>91
韓国は自治体がレトルトやインスタント食品をまとめて与えてるみたいやね
あれ日本で出来るんかなあ

103 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:44.07 ID:PsDp7uU90.net
>>94
中国はもっとやってくれると思っとったわ
正直初期段階で宿主ごとウイルス消してくれるやろうと思ってた
過大評価やったわ

104 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:06:54.03 ID:3os+qC2L0.net
ジャップらしいな 誇らしいで愛知は

105 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:07:29 ID:LFs3KgBoa.net
>>52
潰れたところを使えばええんよ

106 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:07:46 ID:gB2MjDq+M.net
免疫力あげて治さなアカンのにインスタント生活ってなんか悪化しそうやな

107 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:07:56 ID:F/CBwCpNa.net
ペットに見えた

108 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:07:58 ID:n66H64Tm0.net
>>103
そこまでやるのは北朝鮮くらいやろ
少なくとも一般人が知れる範囲じゃ

109 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:16.57 ID:Q+bthv3x0.net
>>105
廃ホテルなんて使えるようにするのにどれだけ時間と金必要やねん

110 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:20.23 ID:ChgWpDvx0.net
>>93
アフィカス共都合悪いレスは総スルーやな

111 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:30.71 ID:4sLoqgEq0.net
>>65
今後ますます病床がきつくなってくればそうなるだろうって言うてるやん
場所の確保や調整、誰が対応に当たるかなんかの問題もあるんやから数人あぶれたぐらいではホテル借り上げてみたいなのはできんやろ

112 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:33.95 ID:s7M9nmks0.net
>>103
反省してホテルに隔離して抹殺したやん

113 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:38.60 ID:O5VN+QSI0.net
自宅療養って飯とかどないすんねん
マスク売ってないしそのままその辺のスーパー行ってええんか

114 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:47.01 ID:92mxXCaT0.net
愛知のニートワイは北海道で雪祭り見てコロナ持ち帰ってきたけど家でゴロゴロしてるから外には広げてない優良感染者や

115 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:08:48.32 ID:zzs5B3LL0.net
自宅隔離っていつまで隔離すればええんや

近所にばれたら一生出歩けなくないか?

116 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:09:08.28 ID:0jMPQGnc0.net
大村は韓国見習ってるからな
安倍の逆に突き進め大村

117 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:09:26.76 ID:yobWPPf00.net
愛知県民やけど大村はようやっとるよ
ローカル局の報道だと、県は医療機関に一般病床空けて協力できないかと尋ね回ってるらしいけど、病院側が他の入院患者に移したくないからと断りまくってるようやわ

118 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:09:58 ID:+DznOjHKx.net
この期に及んでオリンピックとかほざいてる某国が情けないわ

119 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:10:14 ID:dsl8OtKB0.net
この14人はみんな高齢者?

120 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:10:37 ID:n66H64Tm0.net
>>93
わいが前に見たニュースもこれや
普通に無症状なら自宅療養してんのに検査数増やしたら無症状でも入院させなきゃならんから医療崩壊するって言ってるやつなんで大量におるんや

121 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:00 ID:Cm2BpWAN0.net
>>119
全員反日です

122 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:21 ID:yxz+a5/e0.net
イタリア・韓国「俺らみたいに検査しまくってると治療崩壊するから気をつけろよ!」
日本「検査しまくらなくても崩壊するとこみせたるわ!」
イタリア・韓国「じ、ジャップ…!!」

123 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:43 ID:yobWPPf00.net
>>119
ジムクラスターは死亡者ゼロで終息した
デイサービスクラスターが拡大してから死亡者続出
間違いないね

https://i.imgur.com/SEBT0qM.jpg

124 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:44 ID:Q+bthv3x0.net
>>120
検査数が極端に少ないことを正当化したいんやろ

125 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:48 ID:9U7VhgTwd.net
https://pbs.twimg.com/media/ETOGfbHX0AABg6I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETOGfbDWAAAWSeh.jpg

韓国は自宅隔離してる人間にこんな仕送りが来る

126 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:11:48 ID:AWZTl0cKa.net
>>13
ホテル側も部屋埋まってwinwin

127 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:12:11 ID:dsl8OtKB0.net
>>113
そこら辺はまだ件数少ないし市が動いてるやろ
先に自宅待機のケアをする体制を整備しなあかんな

128 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:12:32 ID:/c6E/ek2d.net
>>122
韓国はもう持ち直してるやろ

129 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:12:45 ID:GXRS5H290.net
コロおじケンサーズってホンマ惨めやな、敗北者

130 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:12:50 ID:L4itZjLur.net
当たり前やろ
やからって検査が不要ってわけやないわ
個人のメリットは薄いけど社会のメリットはある

131 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:12:52 ID:n22/IUsk0.net
自宅待機はいいとして
ご飯とかどうするんや?
買いに行っちゃうで

132 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:13:06 ID:mwag3Zqpa.net
名古屋大須民やが普通にみんな出歩いてるで
マスク率も低いし名古屋ノーガード戦法でコロナ退治や

133 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:13:07 ID:s7M9nmks0.net
>>123
ハワイ帰国系は断絶か

134 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:13:39 ID:T4Q4ZAtP0.net
>>131
そら近所の喫茶店いくよ

135 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:04 ID:yobWPPf00.net
>>133
そっちはもう2週間新規の感染者出てないからおそらく断絶済み

136 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:15 ID:bTeSxnAma.net
知事と市長仲悪いって最悪やわ

137 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:16 ID:s7M9nmks0.net
>>132
ワイも名古屋やが普通ではないやろ
明らかに人通り少ない

138 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:24 ID:afg45Upm0.net
いかに蒲郡のおっさんが極悪なんかって話よ

139 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:24 ID:sgkt0A/Ca.net
愛知がイタリアだな日本が欧州化するのは時間の問題

140 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:25 ID:Q+bthv3x0.net
感染者数でマウントなんか取り始めたら検査せずにスルーしてる国の方が素晴らしいって話になるのに

141 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:37 ID:dsl8OtKB0.net
>>123
デイサービスあかんか
いよいよ生活回らんくなるな

142 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:43 ID:n22/IUsk0.net
>>134
うーんこの

143 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:14:55 ID:kVyXRSAb0.net
>>131
うちは会社の人間が買いにいって防護服着て届ける予定
頭コロナだわ

144 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:15:04 ID:AWZTl0cKa.net
>>136
政令市ってそんなもんやろ

145 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:15:12 ID:yobWPPf00.net
>>133
蒲郡ガイジが一応ハワイ系やけどすぐに封鎖できてるからたぶん広がらないやろし

146 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:15:49 ID:Q2CX+sXq0.net
ダイプリ受け入れしてたのに?

147 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:15:51 ID:NkzmqPRK0.net
北海道出身愛知転勤組わい帰る場所がないと咽び泣く

148 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:15:58 ID:GXRS5H290.net
コロおじケンサーズ「韓国を見習って検査しろ!!白人バンザーーイ!!」

こいつら責任取って腹切って死ねよw

149 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:12 ID:mwag3Zqpa.net
>>137
ところが大須商店街は変わらんのや
平日でも普通に買い物客おるで

150 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:14 ID:/4ZmDCDzr.net
>>123
こんなん追う意味あるんか
ねずみ算的に広がってくからすぐ限界来るし
なんならすでに別のところで感染広がっとるやろ感染路不明めっちゃおるし

151 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:16 ID:Q+bthv3x0.net
>>138
糞爺が発狂する理由も分からないことはない
家族全員コロナ陽性でどうやって生活するんや!って自暴自棄にはなるやろ

152 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:17 ID:n66H64Tm0.net
>>123
こんな広まっててちゃんと追えるもんなのか?
電車で隣乗ってた人とか移ったらもうらわからんくなりそうなもんやけど

153 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:34.75 ID:Bpq8g2K80.net
指定感染症に入院義務はないのに何を今更
これがニュースなのは名古屋であふれたけど愛知全体ではまだ大丈夫なのに連携どうなってるのか謎なとこやし
他自治体で入院してないケースは既にでてるのになぜか入院義務とPCR検査の精度のデマ鵜呑みにしてるやつがおる

154 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:16:39.90 ID:S4ME7Fpca.net
>>103
それな
早期に武漢ごと焼きつくしてくれると思ってたわ

155 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:17:14.67 ID:JvnoVU+00.net
それは当たり前
というか最初からそうしろよ

156 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:17:16.28 ID:n66H64Tm0.net
>>148
韓国は結局医療崩壊しなかったしもうピークアウトしたぞ
日本は韓国より早く広まり始めたのにいつピークアウトするんや

157 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:17:29.09 ID:WJ0bMrj8a.net
言うて自宅待機も法的拘束力ないやろ
一人暮らしの奴とか普通に出歩くんちゃうか

158 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:17:43 ID:GXRS5H290.net
>>156
と、いうコロおじの願望

159 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:17 ID:n66H64Tm0.net
>>158
うーんこの日本を破滅させたい売国奴

160 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:21 ID:7GA4/ef5M.net
陽性だと法的に必ず強制入院させないといけない
だから検査拡大は医療崩壊に繋がる

こういうデマ流して奴めっちゃおったよな

161 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:21 ID:Ui4Lqm7YM.net
>>156
韓国は韓国でソウルが感染広がってるやん

162 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:44 ID:Y92bFLZN0.net
>>149
学校休みの中高生が来とるからな
観光客はほぼゼロや

163 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:47 ID:Bpq8g2K80.net
>>157
それをどうにかするのは行政の仕事や
食事とか弁当宅配でもええしそこらへんどうにかするかのガイドライン作ったり
自宅待機お願いしても外でるかもしれんっていうが陽性とわからんかってもでるやろとそういうやつ

164 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:18:50 ID:NR+SQdtD0.net
味噌カスさぁ・・・

165 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:00 ID:xzkZ48yK0.net
>医療機関の中には地域で感染がさらに拡大した場合に備えて
>ベッドを一定数空けているところもある

飯塚が入ってたような上級用の個室だから
下級には開放しませんって素直に言えばいいのに

166 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:03 ID:n66H64Tm0.net
>>161
1日ごとの新規感染者数めっちゃ減っとるぞ
ピーク時がやばかったってのもあるが

167 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:04 ID:GXRS5H290.net
>>159
それってコロおじケンサーズじゃんw

168 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:08 ID:yobWPPf00.net
>>150
クラスター連鎖を防ぐことが今の基本方針だから意味がある
クラスターばかりにかまけて新規の市中感染を拾う気がなかったら問題やけど愛知はセンターへの相談件数に対しての検査率も高いほうやからどっちも抑えている筈

もう一個デカいクラスター出来ちゃったら厳しい状況やけどやれることはやっとる

169 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:39 ID:JDVtdTTjd.net
韓国はキャッシュレスが発達してるから追跡調査もやりやすいらしいな

「お前の店で買い物してたやつにコロナ患者おったで」って連絡来て消毒しにくるらしい

170 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:42 ID:Bpq8g2K80.net
>>160
PCR検査の精度は30-60%って一部医者ですら鵜呑みにしてたんだからやばいわ
一次ソースの論文チェックすら怠るって

171 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:19:54 ID:afg45Upm0.net
よう考えたら近所に知られたらじゃなくてむしろ近所なら出歩かないように玄関に食事でも置くのが普通ちゃうか

172 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:20:07 ID:S4ME7Fpca.net
早期に拡大させれば収束も早くはなるが死者がでまくる

173 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:20:28 ID:/4ZmDCDzr.net
まあコロナ患者を早期発見できるメリットはあるか
対象治療でも早期にするのとせんのとじゃ違うやろうし
少しでも死者は減らすべきやしな

174 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:20:28 ID:GXRS5H290.net
コロおじ「ネトウヨwジャップwアベヤメロォ!w」
コロおじ「!!!?!?かっ、韓国の方々を馬鹿にしゅりゅなあああああ"""!!」

正体隠せよコロおじw

175 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:20:39 ID:1+WBZzIta.net
>>160
ツイッターじゃこの意見のが多いまであるな
ニュース見てればデマだってわかるのに

176 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:21:07 ID:QAyoQXSa0.net
>>160
なんで嘘つくのかねえ

177 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:21:10 ID:+DznOjHKx.net
中国&韓国→早期収束させた有能
日本→いつまでも収束の兆しも見えない無能
東アジア一家の出来損ない

178 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:21:48 ID:Q+bthv3x0.net
>>160
検査数の少なさを指摘されて不都合になる立場の奴が一定数おるんやろ

179 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:22:40 ID:eAF95//ga.net
陰湿味噌県とか焼き払えよ
ろくな奴いねぇ

180 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:23:15 ID:Ui4Lqm7YM.net
実際問題としてマスク等のリソース不足でいたずらに検査は増やせんってのはあるやろ
医療崩壊だと叫んでるやつの中でそこらへんの現場問題を把握しとるやつがおるとは思えんが

181 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:23:20 ID:n66H64Tm0.net
>>178
月曜は3400件も検査してたけどまだ検査増やすのは間違いだって言い続けるんかねえ

182 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:23:25 ID:bHIxs4150.net
早くもっと全国拡大しろ

183 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:23:31 ID:bnfKf0ES0.net
新型コロナってウイルスが5週間体内に留まり続けるんやぞ
感染して軽症だろうがしばらくは保菌者やから症状収まっても1ヶ月は自宅静養や
家族住みのやつはマジで家庭内感染する確率めちゃめちゃ高いぞ

184 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:24:11 ID:1+WBZzIta.net
>>177
終息したと閣議決定すれば終わりやぞ

185 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:24:37 ID:Q+bthv3x0.net
>>183
一ヶ月も自宅待機って実質的に無理やろ

186 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:24:59 ID:Ui4Lqm7YM.net
PCRに関しても血液検査やら画像検査である程度の鑑別をしてPCRの必要性を現場が判断した上で必要ないことが多いからPCR検査が少ないってだけやろし単純にコロナ疑いへの検査数で見れば言うほど日本は少なくないんちゃうかなあ
PCR検査が唯一絶対のコロナ検査ですと言うならもうどうにもならんが

187 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:25:11 ID:bnfKf0ES0.net
>>185
でもやるしかないねん

188 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:25:59 ID:ZvKG+I+P0.net
>>185
ニートでもなければ無理やろな

189 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:26:27 ID:rlMN8VKV0.net
なんでトヨタ大丈夫なんだ?

190 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:26:45 ID:J1O17W3/0.net
>>153
入院義務と、病床不足は別の話やろ。
足りなくなる県や地域が出たら、入院させず放置になるのはいいのか

191 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:02 ID:1+WBZzIta.net
>>186
他の検査法使えば検査もっとできるんちゃうかって質問に厚労省がPCR検査じゃないと信頼性がないって言ってなかった?
2月頭とかの話やから方針変わってるかもしれんが

192 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:03 ID:pmB0ytCJ0.net
14人死んでるって数千人感染してるやろ

193 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:04 ID:Q+bthv3x0.net
もう一つ日本の対応で気になるのはウィルスの性質を分析してる話がないってことや
他の国はサンプルが少ないなりにもウィルスの分析を進めているのに日本からは何も情報が出てこない

194 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:43 ID:1+WBZzIta.net
>>192
老人ホームかなんかで集団感染や

195 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:54 ID:Bpq8g2K80.net
いうて出社して感染広げたら最悪やしどうしようもないやろ
潜伏期間が2週間から最大4週間程度(中国)
治療し陰性何度もでても5週間ウィルス残ってる可能性(中国)
鵜呑みにはできんが現代社会ぶっ壊すためのウィルスといってええわな

196 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:27:59 ID:WCeFurZj0.net
セントレアの近くの休業しとるホテルでも借り上げろや

197 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:28:09 ID:Q+bthv3x0.net
>>188
ニートでも家族が無理や
家族も濃厚接触者になって同じ扱いやねんから

198 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:28:15 ID:yobWPPf00.net
>>181
あれ自治体からの報告があがった分をあがった時に計上してるんやわ
月曜に3400件やったんじゃなくて土日に報告上がって来なかった分をまとめて計上してるから3日分

199 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:28:23 ID:n66H64Tm0.net
>>193
してはいるけど表に情報出てないだけでしょ
確証のない話はすべきじゃないとか日本的じゃん

200 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:28:40 ID:vei77Gvap.net
大村知事はテドロスそっくりで頑張ってるぞ

201 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:28:56 ID:s5sk7SsK0.net
さすが無能知事

202 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:29:00 ID:FXJQMb9W0.net
名古屋市がどこの病院が空いてるかわかるシステム作ったけど愛知県が協力せんのやろ

203 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:29:07 ID:ZvKG+I+P0.net
>>197
家族全員ニートならワンチャンあるかもな

204 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:29:39 ID:2oGBmpHo0.net
県境封鎖しろ

205 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:29:42 ID:g6H8749i0.net
蒲郡の奴豊橋で隔離されてるんだよね?
がまの奴は豊橋来るなよ

206 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:30:35 ID:Q+bthv3x0.net
>>203
それこそ生活出来へんやろ
ただでさえ自宅待機って金かかるのに

207 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:30:45 ID:J1O17W3/0.net
>>204
戦国時代やんw

208 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:30:53 ID:yobWPPf00.net
>>202
あれ新型インフル用に一応作ったけど名古屋市内ですら機能してないんとちゃうの

209 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:30:54 ID:Y92bFLZN0.net
>>204
新幹線も東名も止めたるぞ
ええんか?

210 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:30:58 ID:LDa8E94Oa.net
pcr検査は抗体検査と違って今後役に立たない可能性のほうが高いのは虚しいよな

211 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:00 ID:wH8zuxuta.net
別に知人に電話して買い物してきてもらえばいいだけやろ

212 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:04 ID:Ui4Lqm7YM.net
>>191
コロナ陽性の確定診断下せるのは確かにPCR検査が絶対的やろからそういう意味では信頼性はないやろな
ただ陰性の診断に関してはその限りではないしその点に関しては他の検査も併用して鑑別かけてる日本のやり方が特別悪いとは思わんしその結果PCRやるまでもないってなるのもそんな変な事とも思わんのや
PCR検査の弱点である偽陰性も可能性も限りなく潰せとるわけやからな

213 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:05 ID:UTjcvTtw0.net
>>10
名古屋市は愛知県の6%程の面積

214 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:14 ID:Qv75efoJ0.net
>>183
しかし活かさずころさずとよくできたウイルスだ
軍事攻撃用のウイルスじゃなくて経済攻撃用のウイルスとしては最適

215 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:18 ID:bnfKf0ES0.net
>>195
もし5週間すら間違ってて抗ウイルス材投与するまで体内に留まるってなったら終わりやな

216 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:31:58 ID:LDa8E94Oa.net
岐阜行く場合名古屋ルート多いから困るわ

217 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:32:22 ID:yobWPPf00.net
>>10
感染経路不明の患者が一番多くて爆弾抱えてるのは東京やからそっち警戒してな
愛知や大阪はようやっとるよ

218 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:33:43 ID:g4KPa/mba.net
BIG村知事はチョンで愛知王国の転覆を狙う
ツイッターは気に入らんやつは即ブロ余裕

219 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:34:03 ID:+DznOjHKx.net
経済どころか医療まで日本が世界に大きく遅れを取ってることがコロナでよく分かったわ

220 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:34:21 ID:Y92bFLZN0.net
欧州組の感染力は強力やからな
全国的にこれから増えるやろ

221 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:34:38 ID:V5bJEggHd.net
>>117
なお高須に難癖付けられて炎上した模様

222 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:34:49 ID:Q+bthv3x0.net
>>202
そもそも自治体が違うっていうのは企業が違うっていうのと同じやから
ある自治体が独自に作ったシステムが他の自治体と連携できないってのは当たり前なんや

223 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:35:23 ID:uBX/NlRvr.net
>>210
まあ精密検査は金がかかるやろうしその前に一旦PCRして陽性を確かめてみるって感じには使えるやろ

224 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:36:59.19 ID:hRd+Y60A0.net
>>214
言うほど最適か?
ばらまく前に国境封鎖しないと自国でもパンデミック起きるやんけ

225 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:37:00.16 ID:Bpq8g2K80.net
日本の病院は発熱外来の問題もあるし動線からして感染症に弱いからなあ
本当はここの病院に集める!とかしたいが人工呼吸器の兼ね合いもあるし
何より初期に新コロナ正直にいうた病院ばい菌扱いで地獄みて政府も見殺しにしたしな
それがあるからどこも非協力的になるわ経営終わる

226 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:37:11.60 ID:/vVS2QDG0.net
日本で地域封鎖したらマスコミの政権批判すごそう

227 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:37:28.67 ID:LDa8E94Oa.net
>>223
今の所陰陽見る分にはええけど
今後のための研究データとしては役に立たないから独占したいと言うほどのものでもないって話やね

228 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:37:33.57 ID:PmyAbzvi0.net
感染者の村作って生活させるのはどうや? 簡易テント作って

229 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:37:47.29 ID:dEjHydgrd.net
これやな

https://i.imgur.com/yFY3YrL.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:38:01.62 ID:yobWPPf00.net
>>218
文章すら読まんと特攻してくるアホばかりやからな
検査キャパ増やす為に民間活用するって発表しただけで袋叩きにされてたのはネトウヨ層が何も現状を仔細に理解できていないだけや
誰々は悪誰々は善っていう先入観とマウンティングしか発想がない脳無し巨像やわ

231 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:38:17.44 ID:rPdaAfvXM.net
愛知があまりに馬鹿やらかしたら封鎖しろ

232 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:39:26 ID:LDa8E94Oa.net
>>225
発熱外来とかも前から指針や指示出ても「無駄論」には勝てんしな
その前提踏まえて現状手持ちのカードで勝負やね
とりあえず総合病院とクリニックやと体制も違うからその辺踏まえた解説が増えたら理解も広がるやろとは思う

233 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:40:27 ID:F8XSPLSTd.net
>>230
高須が発狂してたからな
あいつ本当に医者なんか?

234 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:40:49 ID:yobWPPf00.net
>>221
炎上したら炎上させた側の勝ちという基準がそもそも壊れてる
あの件に関して大村は何も悪いことはしていない
病床の確保を図った上で受け止めきれない患者は自宅待機なりに回すけど、検査はちゃんとやる
綱渡りだけどちゃんと筋は通っている

235 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:41:20 ID:10dPbKXk0.net
愛知県はなんでこんなに杜撰なんだ

236 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:41:45 ID:LDa8E94Oa.net
>>230
「不安だから」ストーリーで検査の話を触れ回ったメディアの弊害でまくりなので
ええ加減「不安だから」の話は撤回否定する形で放送してほしい感じ

237 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:41:46 ID:Ui4Lqm7YM.net
>>233
美容整形医にまともな臨床知識求めたらあかん

238 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 02:41:58 ID:J9s56WtBp.net
ジャストインタイムやぞ

総レス数 238
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200