2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】サモンナイト2好きなやつおる?

1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:14:32 ID:x4wDDZx3d.net
いま4やってる
2週目にしてすでに無限回路のモチべないんやけど
何かやる気出るネタないんか

ワイが無限回路やる気出るまで続くんだわ

2 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:14:40 ID:x4wDDZx3d.net
頼むで

3 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:14:51 ID:x4wDDZx3d.net
SRPGの最高峰やぞ

4 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:01 ID:x4wDDZx3d.net
ファイエンより面白いやろ?

5 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:06 ID:SVzQBu5Ba.net
4の戦闘が一番すこ

6 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:14 ID:x4wDDZx3d.net
レベルアップと召喚が神システムやわ

7 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:21 ID:x4wDDZx3d.net
ファイエンも好きだけどね

8 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:32 ID:Teedywkr0.net
2好きやけどストーリー長すぎやろ…

9 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:34 ID:x4wDDZx3d.net
>>5
酷評されてるけど戦闘面白いよな

10 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:44 ID:x4wDDZx3d.net
ワイはいま無限回路や

11 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:50 ID:dTBivzgs0.net
もう寝る時間やぞ

12 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:55 ID:x4wDDZx3d.net
>>8
2のあとに4やるとくそ短いわ

13 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:15:56 ID:SVzQBu5Ba.net
ガンナーリシェルをすこれ

14 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:05 ID:x4wDDZx3d.net
4はストーリーが薄すぎる

15 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:08 ID:vysu24MA0.net
4はガーデンパズルと親父のせいやから
戦闘はブレイブ目指すとクッソ面白い

16 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:21 ID:x4wDDZx3d.net
そもそも4の主人公契約できないとか破綻してて草

17 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:30 ID:csZn8YX/0.net
>>5
戦闘は一番おもろい

18 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:31 ID:x4wDDZx3d.net
冥福契約は主人公の義務やろ

19 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:40 ID:SVzQBu5Ba.net
>>9
ストーリー酷評はしゃーないけど戦闘は楽しいわね

20 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:47 ID:DifTyV76a.net
いい加減回廊くらい覚えろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:50 ID:x4wDDZx3d.net
>>15
パズル難易度高杉やろ
全部とくきにならんわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:16:52 ID:7o6PuTB90.net
トリスのクリトリス

23 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:03 ID:x4wDDZx3d.net
>>11
大人は25時まで起きてる

24 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:07 ID:MrfOdcI10.net
4ってカルマ値は有ったけどカルマルートって有ったか?
登場人物の年齢が低いから止めたみたいな話聞いたことあるけど

25 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:09 ID:J7AKp0NH0.net
4は親父さえいなけりゃ最高傑作
特にリメイクの戦闘
お姫様もかわいいし

26 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:16 ID:N1RFMgC0a.net
戦いの意志すこ

27 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:17 ID:gkcLmj4A0.net
>>7
FEも好きだけど必殺とかのランダム要素が嫌

28 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:23 ID:SVzQBu5Ba.net
ガーデンパズルも結構好きやったわ…
ムイムイ!

29 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:26 ID:x4wDDZx3d.net
>>13
リシェルって誰ヤッケ・・・
ガンナーはみんな強い

30 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:29 ID:csZn8YX/0.net
>>24
カルマルートはない

31 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:35 ID:vysu24MA0.net
トリスが最高傑作だわ
ハサハをパートナーにしてレズエンドや

32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:40 ID:wOEVdL220.net
実機でやってるんか?
ps4でできんかな

33 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:52 ID:dA4koz6K0.net
ケイナさんの失恋夜会話すこ

34 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:52 ID:DP993TNLd.net
前スレは?

35 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:54 ID:GXFjTOLNM.net
4はミント、アカネ、ポムニットが揃ってるとかえっちすぎでしょ

36 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:17:57 ID:6ySvjDg9a.net
おまいらいつまでサモンの話しとんねん

37 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:02 ID:vBJMJ44Ha.net
最近DS版の2かなりやったわ3までしかやってないけど

38 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:02 ID:x4wDDZx3d.net
>>27
必殺はソートマスター高いとか防御高すぎると効かないとかけっこうよかったぞ!

39 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:09 ID:x058bnESa.net
>>9
というか、4が不人気の時点でキャラゲーってことだよな

40 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:16 ID:M+VR4JVe0.net
今から遊ぶならどれがええん?

41 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:17 ID:vysu24MA0.net
リシェルは人間臭いの好きやで
ポムニットを返してよぉ…が可哀想

42 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:22 ID:x4wDDZx3d.net
>>20
回廊最深部目指すモチベがないんじゃい!

43 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:47 ID:03/uMB0K0.net
>>31
大人ハサハめっちゃ好きやわ

44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:48 ID:vysu24MA0.net
>>40
新しい5と6がオススメやな

45 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:49 ID:DP993TNLd.net
なんか他に好きな奴いるキャラってEDどうなるんや?
お友達EDか?

46 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:55 ID:x4wDDZx3d.net
>>24
カルマルートたぶんないわ
それっぽいキャラと選択肢がぜんぜんない

47 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:18:56 ID:kQytSPOma.net
3が一番好きだわ
ワイがキモオタルートに入ったきっかけ

48 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:13 ID:dA4koz6K0.net
>>44
ぐうの音も出ない畜生

49 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:20 ID:x4wDDZx3d.net
>>25
2週目の途中だけど親父マジでうざすぎてあいつと戦いたくなる
是が非でも殺してやるわ

50 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:21 ID:UCiRR4me0.net
スレ見てたら久々にSRPGやりたくなってきたわ
最近のやと風花雪月が面白いんか?

51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:32 ID:4GzPfw3D0.net
>>44
うそやめぇや

52 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:34 ID:vBJMJ44Ha.net
移動射程4からどのくらいになっとるんや?

53 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:39 ID:x058bnESa.net
>>40
PSPの3か4
でも今更やるほどのシリーズではないぞ
名作シリーズではないし

54 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:44 ID:EK4BWDqqr.net
>>40
リメイク3が一番やな。1や2にも触れて欲しいけど3は1より前の話やから大丈夫やで

55 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:49 ID:dTBivzgs0.net
>>33
童貞だけ貰ってクレスメント

56 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:52 ID:O5Tda0a30.net
2は3の番外編でしか知らんのやけど
やたらカップリング多ない?

57 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:54 ID:csZn8YX/0.net
>>32
なんとかしてPSP手に入れるかこっちも出荷終わってるけどVITAがええやろなまだどっかで手に入るやろ

Switchあたりで出てくれるのがいちばんやが

58 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:56 ID:x4wDDZx3d.net
>>28
修練場が一番楽しいわ
なんやあのパズルの難易度わ

59 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:19:59 ID:SVzQBu5Ba.net
>>29
最初からいる幼なじみだかなんだか忘れたけど機械召喚するやつや

60 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:18 ID:EK4BWDqqr.net
やっぱりアズリアだわ
https://i.imgur.com/upC713D.jpg

61 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:20 ID:rHC7yl4vd.net
へー釘宮出てるのか
あ、この子かな?
え、こっち!?

62 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:30 ID:x4wDDZx3d.net
>>31
アティ先生が最高傑作とよくいわれてるで

63 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:33 ID:joGm52zq0.net
Vitaのダウンロード版だと4の3連動ってできるんか?

64 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:39 ID:8sViGiqs0.net
ミニスとミニスマッマが悪魔に輪姦されるSSでクッソ抜いた思い出

65 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:44 ID:DP993TNLd.net
何周もしたのにキャラの名前覚えてないわ

66 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:50 ID:QNeJTz7A0.net
前スレのパッフェルが子持ち人妻いうやつで何故かヤッファ思い出してエッッッッッ🐶ってなったワイのこのせつない気持ちを返せ

67 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:20:50 ID:x4wDDZx3d.net
>>33
ケイナルートみたことないの勿体ないか?

68 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:04 ID:vysu24MA0.net
トライバルト「グラン?w鉄屑のジャンクやんけw」

こいつサモンナイトで一番嫌い
5のキャラより嫌い

69 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:05 ID:x058bnESa.net
スイッチで、123のセット売りしてくれるのが一番いいんだけどな

70 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:12 ID:csZn8YX/0.net
>>63
できるぞ

71 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:13 ID:XgQApE8W0.net
きっとあーる 光の都

72 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:28 ID:x4wDDZx3d.net
>>32
PSPや
4で3dリメイクとかしてぬれてもええのにかな

73 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:32 ID:csZn8YX/0.net
>>69
4も入れろ😡

74 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:33 ID:dA4koz6K0.net
>>66


75 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:46 ID:vBJMJ44Ha.net
無職の派閥ってどうなったんや?

76 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:49 ID:x4wDDZx3d.net
>>34
800手前くらいで落ちちゃった
リンク貼れてなかったか

77 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:21:57 ID:vysu24MA0.net
ヤッファはリメイクでもゴミキャラなのマジでクソ
なにがタフガイだよ死ね

78 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:03 ID:cHjTeSTi0.net
青少年の性癖を全力で曲げに行ってるゲーム
香川県なら真っ先に規制だろ

79 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:05 ID:O5Tda0a30.net
>>60
なおアティアズリアED

80 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:05 ID:x4wDDZx3d.net
>>35
ゆーて3に勝てるか?

81 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:06 ID:joGm52zq0.net
>>70
サンガツ

中古屋でクラフトソード物語の1と2見つけたから買ったけど積んだままや

82 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:07 ID:x058bnESa.net
>>64
エロパロとかいう文化か

83 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:21 ID:dTBivzgs0.net
>>77
全部中途半端やからねぇ

84 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:34 ID:wFbkqsHS0.net
2は周回するには長すぎや
8周ぐらいしかできんかった

85 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:36 ID:x4wDDZx3d.net
>>36
そらワイが無限回廊やる気になるまでよ
すでにやる気にはなってるけど

86 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:44 ID:6ZlB/zr10.net
アズリア死亡展開で特殊性癖に目覚めた奴多そう

87 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:44 ID:vysu24MA0.net
>>60
お猿さんやん

88 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:22:54 ID:x4wDDZx3d.net
>>37
3のほうが更に周回できるやろ

89 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:08 ID:VD+rJXts0.net
前スレのリンクくれ

90 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:16 ID:O50hRXLQ0.net
レシィきゅんで初ショタシコや
なお声

91 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:19 ID:1mdLziXP0.net
>>64
ママほんまエッチ
https://i.imgur.com/0ixqxqf.jpg
https://i.imgur.com/FUTfnKb.jpg
https://i.imgur.com/6tVP4CM.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:28 ID:csZn8YX/0.net
>>89
【急募】サモンナイト好きなやつおる?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584450768/

93 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:28 ID:joGm52zq0.net
この4人の中から2人選ぶんか

機械のお姉さんは確定としてあとは鬼のおっさんと獣のおっさんと鎧の幽霊か…どれも微妙や…

94 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:30 ID:x4wDDZx3d.net
>>39
それは確かに
ワイは会話ほぼスキップでゲーム性しか見てなかったけど
ゲーム性でもっと売れてもいいはずなのにな

95 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:42 ID:nw1Mpvuhd.net
2は経験値が渋すぎてマジで周回キツい

96 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:43 ID:VD+rJXts0.net
>>92
サンガツ

97 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:50 ID:puWfBF+Nd.net
すまんコーラルでシコった

98 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:52 ID:LKLAAuyT0.net
ロリデコ天使可愛くて贔屓してたけどいまいち活躍出来なかった記憶

99 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:52 ID:QNeJTz7A0.net
>>83
声がジョージ以外価値ないからなアイツ

100 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:23:59 ID:x4wDDZx3d.net
>>40
ワイは2からやるのがええと思うわ
2周回、3ガチ周回、4や

101 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:04 ID:vBJMJ44Ha.net
>>88
3もっとったの昔でたまたま2は探したらあっただけや

102 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:04 ID:dTBivzgs0.net
>>93
ファリエルは大当たりやねぇ

103 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:05 ID:SP6g4g0O0.net
ワイはクラフトソードの方がすこ

104 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:07 ID:XACfeVza0.net
クラフトソード好きって言ったら叩かれる?

105 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:09 ID:8I8yw4G2d.net
>>71
名曲やな

106 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:25 ID:x4wDDZx3d.net
>>41
でもあいつ最初ポムニット悪魔のこといやぁとか言ったからな

107 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:40 ID:nw1Mpvuhd.net
アルディラキュウマファリエルマルルウと護人にハズレキャラ無しやからなぁ

108 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:43 ID:x058bnESa.net
ていうか、ブレイズが中村悠一だって最近知ったわ
成長したんだなあ…

109 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:45 ID:03/uMB0K0.net
>>64
レイムにやられる奴?

110 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:24:53 ID:x4wDDZx3d.net
>>45
2で色々やったけど
性別によるけどちゃんとデレるで

111 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:00 ID:csZn8YX/0.net
>>106
多感な年頃の跳ねっ返り娘やししゃーない

112 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:01 ID:6B5E98q50.net
次スレあったんか

113 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:19 ID:wOEVdL220.net
>>57
>>72
サンガツ
vitaならあるから三連休のおたのしみにするわ

114 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:21 ID:WWXArZ+6M.net
ヤッファはマルルゥのオマケだからしゃーない

115 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:24 ID:kQytSPOma.net
>>93
ワイキッズ「この鎧のヤツ格好いいからコイツにしよ!」→中から綺麗なお姉さん


ほんと歪んだわ

116 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:32 ID:x4wDDZx3d.net
>>47
3はグラフィックも綺麗だからな
ストーリーや分岐もちゃんとしてるし隙がない

117 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:33 ID:dTBivzgs0.net
>>107
ニートワンワンはいなかったことにされたね

118 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:40 ID:XACfeVza0.net
夜会話が好きだった

119 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:41 ID:x058bnESa.net
クラフトソードは確かに出来が良いけど、本編と乖離しすぎてて
シリーズものとして認識しないわ

120 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:42 ID:MrWaF6bq0.net
>>107
何かおかしいよなぁ?

121 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:25:56 ID:wFbkqsHS0.net
ソシャゲと5と6で3回死体蹴りされて草も生えへんわ
安らかに眠れ

122 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:04 ID:x4wDDZx3d.net
>>50
あれ売れてるらしいけど
キャラ売りしてるだけとも聞くし分からんな気になるわ

123 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:27 ID:bXqlhSFt0.net
サモンナイトは絵柄がかわいいわりにストーリーはめちゃめちゃ陰惨だからビビるわ
特に2は悲惨すぎてちょっと受け付けない

124 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:28 ID:SVzQBu5Ba.net
>>98
白夜の真ん中二体何もさせずに殺すためにSランで吹っ飛ばすのに重宝したようなしてないような…

125 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:30 ID:J7AKp0NH0.net
リメイクでファルゼン脱着できるって信じてたのに許さんからな
脳筋ファリエル使わせろや

126 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:33 ID:03/uMB0K0.net
>>115
ワイは逆にがっかりやったわ
レオルドみたいな感じの相棒期待したのに

127 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:38 ID:06TqoRunF.net
シマシマさんは声は良いし裏切らないぞ

128 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:41 ID:x058bnESa.net
ファリエルに股間を熱くしたキッズは多いんちゃうか

129 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:41 ID:MrWaF6bq0.net
5で切ったけど6はどうだったんや?

130 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:44 ID:aALbyx190.net
サモンナイト2はOPのシャムロックが主人公かと思うくらいカッコいいけど
ストーリーだと消滅してるよな

131 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:54 ID:joGm52zq0.net
当時何があかんかったかって4のあとにすぐ5を出さずにツインエイジ・X・グランテーゼという黒歴史の外伝連発したことだよね

リィンバウムですらなかったしなんだったんやあれは

132 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:55 ID:vysu24MA0.net
ヤッファとスカーレルが飲んでて主人公が今度呼んでやって言ったときバツ悪そうなのほんと気分悪い
シマシマさんだから嫌い

133 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:26:58 ID:x4wDDZx3d.net
>>52
4はクラス最上位やな
1キャラだけ装備で6まで上げられる
機動は正義なのは相変わらずや

134 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:10 ID:DP993TNLd.net
>>110
そうやったんか
恋愛ならなそうと思ってそういうキャラ避けてたけどやってもよかったな

135 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:11 ID:VD+rJXts0.net
PSPの傀儡システムすき
主人公とラスボス集団でメンバー組むんや

136 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:18 ID:vBJMJ44Ha.net
5でリィンバウムはなくなったってマジ?

137 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:23 ID:t/mU8pyU0.net
>>121
よし小説は許されたな!

138 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:24 ID:XqXu3RHZ0.net
>>13
召喚士として使う方が強い

139 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:35 ID:x4wDDZx3d.net
>>56
キャラ出てきた時点で関係性が出来てるのが多いから
そらそうかなと

140 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:46 ID:C2TevXX4M.net
>>123
3より悲惨なん?

141 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:47 ID:QNeJTz7A0.net
キャラのエッチさ部門だけなら5はいい線行くわ

142 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:55 ID:puWfBF+Nd.net
>>126
レオルドみたいな終盤までガチロボ感あるロボの仲間ってあんまおらんよな
外見の話じゃなくて

143 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:27:56 ID:vysu24MA0.net
リゼルドバスター(射程∞)

このバカ技わりと好き

144 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:06 ID:5j9dfmkr0.net
vitaってもう新品プレミアつきはじめてるんか?

145 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:06 ID:x4wDDZx3d.net
>>59
すまん普通に使ってたわ
機械が一番火力でるからメイン戦力だった

146 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:09 ID:SVzQBu5Ba.net
>>138
麻酔銃をご存知ではない?

147 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:11 ID:6B5E98q50.net
>>40
リメイク3と4からやると1と2やりたくなったときすげー苦行に感じるから全シリーズやるならナンバリング通りやな
5と6に関してはやらんでもええ5はまだストーリー繋がっとるけど6はナンバリングだけでお祭りゲーム

148 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:13 ID:kQytSPOma.net
>>125
防御系のステータス下がって移動力上がったファリエルが大剣振り回すの見たかったわ

149 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:16 ID:OPXLs7cia.net
アティ先生よりトリスの方が好きかわいい

150 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:17 ID:dQ8YZTOJ0.net
56の惨状を考えると234クラフトソード12は奇跡の出来やったな
アティ先生かわいいけどサモンナイトって特定のキャラを贔屓優遇したら絶対アカンよな

151 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:22 ID:x4wDDZx3d.net
>>60
普通ギャレオと組ませるよね

152 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:25 ID:dTBivzgs0.net
>>141
スカートが短いからな

153 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:39 ID:03/uMB0K0.net
昔専用スレでクラフトソードはサモンナイトクソって略されてたよな

154 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:39 ID:eytLf9+Da.net
レシィとユエルにしか価値がないゲーム

155 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:49 ID:vysu24MA0.net
>>133
夏色ロケットならスクラッチだかダーツで量産できなかったっけ?

156 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:52 ID:Teedywkr0.net
>>130
戦闘でも相手の後ろとって殴るとかいう騎士っぽくない性能の模様

157 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:52 ID:amtpq8qeM.net
>>140
ひたすら暗い

158 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:53 ID:wFbkqsHS0.net
シュガプラをすこれ

159 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:55 ID:vBJMJ44Ha.net
>>149
ミニスが一番好き

160 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:28:57 ID:6Woqha9a0.net
>>5
高速化やグラ強化やレベル上げ下げって確かPS2の4からやったしな

161 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:12 ID:x4wDDZx3d.net
>>91
まさかミニスママがこんなにえっちとは

162 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:17 ID:DifTyV76a.net
>>130
小説で活躍したからセーフ

163 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:25 ID:aALbyx190.net
お香ランプ




くさそう

164 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:37 ID:wEkQ+TOw0.net
正直2のOPが一番好きや

165 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:39 ID:VD+rJXts0.net
ツインエイジ地味に面白かったよな
サモンナイト感はまったくないけど

166 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:40 ID:x4wDDZx3d.net
>>69
4まで許されていいと思う

167 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:41 ID:A8Cz4WjK0.net
>>115
アティ先生筆頭にお姉さん連中
男主人公でロリコンEND
鎧の中からお姉さん
ケモショタ

3は歪む要素多すぎるわ

168 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:45 ID:rUhrTZ/10.net
おまえらよう覚えとるな
キャラの名前ぐぐって絵見てああああおったおった!ってなるくらいのもんやわ
15年ほど前ニートで暇やってんくそ周回したはずなんやけどなあ

169 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:49 ID:6Woqha9a0.net
>>15
PSPになってもまだ難しいという
PS2のはミニってレベルじゃなかったな

170 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:50 ID:03/uMB0K0.net
サモンナイト強さ議論スレよく見てたわ

171 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:52 ID:6ZlB/zr10.net
1 アカネ
2 ハサハ、ユエル、パッフェル
3 アティ、ファリエル、アズリア


うーん、やっぱ3やな!

172 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:29:57 ID:nFmyIo8Fr.net
アティ先生とか定期的に攻略できないキャラ出てくるから女主人公はあかん

173 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:01 ID:/16KkXOg0.net
ここまでミスミ様なし

174 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:02 ID:csZn8YX/0.net
ワイは2の女キャラやとモーリンが一番すこ🤗
声がおばさんとか言われるけど

175 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:07 ID:x4wDDZx3d.net
>>75
あいつらのせいで異界滅んだくらいに言われてる

176 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:12 ID:bXqlhSFt0.net
>>140
どっこいどっこいやけど3は2より緩めのパートがやや多いからまだマシ

177 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:19 ID:dA4koz6K0.net
1の初盤に出てきた後輩覚えてるやつ少なそう

178 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:33 ID:un7HcAXWM.net
最近初めて1やったけど田村ゆかりがキャラボイスやってて驚いたわ

179 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:36 ID:vBJMJ44Ha.net
>>175
えぇ…

180 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:41 ID:dTBivzgs0.net
>>171
アメル!アメル!!アメル!!!

181 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:47 ID:cGR0ugxf0.net
3と4しかやってないけど5〜6もやればええんか?

182 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:51 ID:x4wDDZx3d.net
>>77
獣不遇の最先方だったけど
4で獣は救われたから

183 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:30:55 ID:wFbkqsHS0.net
2はモブ虐殺多すぎますよ

184 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:05 ID:yePXv4YW0.net
6とかいう同窓会みたいなゲーム
せめてフルボイスにしてほしかったですね

185 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:07 ID:0wVKrz0S0.net
S+:ハサハ(大人) パッフェルさん ヘイゼル
S :クノン ファリエル
S-:ルウ ベルフラウ エニシア アルカ
A+:フィズ ハサハ(幼) ミスミ アズリア ポムニット イェンファ 管理官さん
A-:アヤ リプレ セシル ケルマ アルディラ ミルリーフ アプセット ペリエ エクセラ ヴェローチェ
B :ラミ サイサリス アメル ビーニャ アティ ソノラ マルルゥ シアリィ ミント スピネル フローテ
C+:クラレット アカネ モナティ カイナ アリーゼ ローレット 大家さん
C :エルカ ケイナ モーリン ユエル ツェリーヌ ルエリィ
D : トリス ミモザ ミニス リシェル アロエリ シーダ
E :ナツミ エミ メイメイ リビエル ミリネージ メリアージュ
F :カシス ファミィ フェア エリカ ナイア
G :サローネ

186 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:18 ID:A8Cz4WjK0.net
>>171
2にルゥ入れんとか無能オブ無能か?

187 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:25 ID:r40XfCrv0.net
レシィきゅん

188 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:25 ID:8MkXkOodd.net
ファリエルクッソ可愛いよな
ただ結ばれてもエッチなこと出来んし辛いだけやろ

189 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:33 ID:O5Tda0a30.net
ヘイゼルの別れシーン演技上手すぎビビる

190 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:36 ID:6B5E98q50.net
>>181
6はやらんでええ

191 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:45 ID:x4wDDZx3d.net
>>84
けっこうやってて草
メイメイ仲間にしたらやりすぎくらいまであると思うぞ

192 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:47 ID:JCu0CmG8p.net
トリスってゲーム史上1番可愛いよな

193 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:47 ID:csZn8YX/0.net
>>181
5はやらんでええぞ
6はお祭りゲーに興味なければやらんでええぞ

194 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:48 ID:x058bnESa.net
>>185
はい、樋口綾がSS

195 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:53 ID:IexH9ruP0.net
巫女のキャラがクッソエロかった

196 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:56 ID:EK4BWDqqr.net
やっぱりファルゼンやね
https://i.imgur.com/d9472ix.jpg

197 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:31:59 ID:6Woqha9a0.net
>>147
1ストーリーも戦闘も全然練れてへんよな
2もシステム面アカンし

198 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:03 ID:hDBEJArma.net
1はひたすら物理鍛えて殴ってた記憶しかないな

199 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:05 ID:dTBivzgs0.net
>>188
エッチできない女に用はないんだ😂

200 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:08 ID:vysu24MA0.net
トリスパートナーネスティアメルケイナレナードミニスで7枠確定であと好きなキャラだから
シャムロックなんかだれもスタメンに入れないよな

201 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:13 ID:03/uMB0K0.net
>>183
ビーニャとか楽しみながら殺戮してるのがめっちゃ悪役しててたまらんわ
キュラーもねちねちした感じがいい

202 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:14 ID:0cIDHR4d0.net
ぐらん頑張ル

203 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:17 ID:x4wDDZx3d.net
>>90
バルドルにしとけばよかったのになぁ

204 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:29 ID:A8Cz4WjK0.net
>>183
敵幹部の3人組がぶち殺しまくるからな

205 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:41 ID:XqXu3RHZ0.net
>>171
3にソノラが入ってないやん

206 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:45 ID:z6/kXhzM0.net
3は臭そうな鎧やなあって思ってたら
中身美少女の霊でまんまとだまされたの覚えてるわ

207 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:50 ID:5j9dfmkr0.net
オルフルとかメトラルとエッチすると
子供できるんですかね

208 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:51 ID:PVwlt16x0.net
無駄にむずいよな

209 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:52 ID:6ZlB/zr10.net
アズリアとかヘイゼルとかミスミとか大人の女性にも魅力あるのはええこっちゃな
そのおかげで作品として安易なロリ狙いに傾倒せずに済んだ

210 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:52 ID:xPBXuzOvM.net
FEH丸パクリでキャラだけサモンナイトのソシャゲ出んかな

211 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:56 ID:Teedywkr0.net
>>177
ワイはあの選択肢のせいで男主人公で男パートナーとかいうむさい結果になったから覚えてるぞ

212 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:32:59 ID:02UWsPfr0.net
エクステーゼの話、皆無w
残当

213 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:02 ID:x4wDDZx3d.net
>>115
そんなところで歪むのひどすぎて草
そういえばあいつ最初鎧だったな

214 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:12 ID:joGm52zq0.net
でもファリエルって移動範囲狭いせいで終盤になるとあんまり使わんよな

215 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:16 ID:WynAr7kN0.net
>>200
移動4の大剣横切りって結構貴重やぞ

216 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:27 ID:MJ3PEwz60.net
2って最初の街からガンガン外出ていくから冒険感あって好きだわ

217 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:40 ID:MrfOdcI10.net
特典映像でもヒロインポジだったリプレが続編で寝取られたのゆるさんぞ

218 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:46 ID:6B5E98q50.net
>>197
2と3の間のシステム面の差がありすぎてなぁ
1のストーリーは一番最初だからしゃあないけど世界観楽しむならやらんとなぁ

219 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:33:57 ID:/6kngBtW0.net
どのナンバリングでもサモンナイトのストーリーが評価されてるのみたことないわ

220 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:03 ID:x4wDDZx3d.net
>>107
マルルゥ強いと聞いてビビったわ
使わなかったの勿体なかったな
4でなさそうだし

221 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:06 ID:dTBivzgs0.net
>>200
ルヴァイド入れたら無敵やぞ

222 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:07 ID:A8Cz4WjK0.net
>>200
レナードOUTパッフェルさんINやな
お宝発見はでかい

223 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:11 ID:x058bnESa.net
>>210
ほんと、メモリーズが糞過ぎた…
FEHって馬鹿にされるけど、お祭りゲームとしては十分イケてるからな

224 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:17 ID:vysu24MA0.net
エクステーゼ全クリしたのにガチでストーリー覚えてない

225 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:41 ID:LUBOCgMc0.net
ステ上手く上げないと上級クラスになれないの辛い

226 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:43 ID:XKl8ZI68r.net
こっちは女主人公攻略したいのになんでそいつで男攻略してかなあかんのや
これ考えたやつNTRとホモのハイブリッドやろ

227 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:43 ID:wEkQ+TOw0.net
1のOPのCMで流れてた部分だけめっちゃ耳に残ってるわ
「今この空が燃えつきる前に」みたいな歌詞のやつ

228 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:52 ID:x4wDDZx3d.net
>>114
守護霊獣さん仕事してくれませんかね・・・
マジでヤッファは影が薄い

229 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:34:55 ID:x058bnESa.net
>>219
2はたまに評価してる人もいるだろ
まあ、基本的にストーリーの出来がいいと思ったことはないな

230 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:03 ID:6Woqha9a0.net
>>182
4は4でカサスの獣耐性あるからキツいんだよなあ
ミントリシェル主人公竜の子の内3人が獣固定はバランス悪いわ

231 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:06 ID:6ZlB/zr10.net
なんJ民は3のカルマエンドめちゃくちゃ好きそう

232 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:15 ID:vBJMJ44Ha.net
レナードもロサンゼルスに帰れたんやろか?

233 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:16 ID:bXqlhSFt0.net
かわいいキャラクターに騙されて購入したライトユーザーを悲惨なストーリーと無駄に高い難易度で地獄に突き落とす悪魔のような作品といえる
ある意味糞ゲーよりたちが悪い

234 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:21 ID:gkcLmj4A0.net
>>214
正直盾はゴレムで事足りるしあとはゴレムの後ろからチクチクしてればいいし

235 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:29 ID:kQytSPOma.net
>>214
このゲームで移動力低いの致命的やからな
終盤マップアホほど広いし
愛用してたけどいつも後ろの方でぼっちになってたわ

236 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:36 ID:wFbkqsHS0.net
アズリアVSヤード

237 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:48 ID:csZn8YX/0.net
>>230
スライムポットが優秀すぎて火サスとか動けませんよ神

238 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:50 ID:yePXv4YW0.net
>>231
ED曲も合っててすこ

239 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:50 ID:QNeJTz7A0.net
3は声優が今では考えられんぐらい豪華よな

240 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:57 ID:8sViGiqs0.net
敵幹部が変身後もれなく乳首ハートマークのスタンドみたいな体つきになってた

241 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:35:59 ID:1mdLziXP0.net
>>173
ワイのサモンナイトフォルダはなんでもあるで〜
https://i.imgur.com/Rbf5pqS.jpg

242 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:00 ID:yDYYSnT00.net
まだやってたんか

243 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:01 ID:LIxw6dze0.net
2はやたら長いから二週目やる気せんかったな

244 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:01 ID:5j9dfmkr0.net
>>233
このゲームのせいで女主人公選択に抵抗感がなくなったな

245 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:05 ID:EK4BWDqqr.net
レナードおじさんとかガチでどうなったんや

246 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:08 ID:0cIDHR4d0.net
>>219
世界観とキャラは好きだがストーリーは凡って感じ

247 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:17 ID:XqXu3RHZ0.net
ユニット召喚獣ゴレムが1番有能よな

248 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:22 ID:vysu24MA0.net
漢エレキメデス、ギアンの改造兵を粉砕

249 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:26 ID:x4wDDZx3d.net
>>140
中盤の暗さなら2やな
背景の重さはいい勝負してる
あれで寝返らない主人公サイドに問題があるのは変わらない

250 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:57 ID:EK4BWDqqr.net
>>247
ライザーやろ

251 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:36:58 ID:puWfBF+Nd.net
ヒトカタで使えるようにした忍者どもがぶっ壊れすぎててほんま草生えるわ

252 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:01 ID:A8Cz4WjK0.net
>>247
親方やなあ

253 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:04 ID:nw1Mpvuhd.net
最強はイヌマルとハミトンさんやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:05 ID:Teedywkr0.net
ファルゼンはリメイクなら強いから…

255 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:08 ID:gkcLmj4A0.net
>>241
もっと

256 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:21 ID:x4wDDZx3d.net
>>128
股間は別にしても無骨なのから美少女は使ってみたくなるキャラやわな

257 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:22 ID:2i920QEU0.net
>>247
カッチカッチでスペシャルボディもちは強い

258 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:33 ID:dTBivzgs0.net
>>247
召喚術軽減してくれる奴愛用してた

259 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:39 ID:TL08TbGEd.net
レナードはエンディング見たら帰ったりしてないんか?
可哀想やな

260 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:45 ID:rUhrTZ/10.net
レスみよるとぼんやり思い出してくる
ハサハの魔法みたいなののランクが半端で止まって憤ったりとか
キャラ格差凄かったような気がするわ

261 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:52 ID:x058bnESa.net
PS2のうたわれるもののSRPGパートは、フライトプラン作
フライトプランの社長、今頃なにしてんのかな

262 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:37:56 ID:0cIDHR4d0.net
>>247
ハミトン

263 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:00.36 ID:IlQ3h1lC0.net
オールスターをやって完全に死んだゲーム

264 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:07.26 ID:6B5E98q50.net
サモンナイトXとかいう外伝でもマイナーのやったことあるのワイくらいちゃうか

265 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:09.28 ID:SVzQBu5Ba.net
>>247
ペコとかミョウジンとかの遠距離放てて抗魔あるやつやと思うわ

266 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:11.00 ID:N1G18ZoE0.net
黒星紅白知ったきっかけだわ

267 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:18.52 ID:vysu24MA0.net
ハイネル「妹とセックスできるようにしてやったぞ」

なんやこいつ…

268 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:20.02 ID:0wVKrz0S0.net
クラス名のセンスがリアル中二のワイにどストライクやった

凶嵐の魔公子
黎明の英雄
優しい毒蛇
電影の貴婦人
鬼妖の忍匠
孤高の守護者
白銀の聖騎士
白南風の鬼姫
紫電の剣姫

269 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:21.13 ID:5j9dfmkr0.net
肩に女の子乗せた腕からビーム出す
霊の召喚獣すこ
名前は忘れた

270 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:25.42 ID:x4wDDZx3d.net
>>155
あれ量産できるんか?
よくて1週1つかと思ってたわ
無限回廊やる前に集めたほうがいいか

271 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:29.14 ID:6ZlB/zr10.net
2のパーティ殆ど女キャラになった覚えがあるわ
まあ当時からして萌え豚の傾向あったのも確かやけど、ナチュラルに女キャラ優秀だったよな

272 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:29.71 ID:rsm4fWf1d.net
4のアカネは可愛いから許されてるけど洒落にならん屑やな

273 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:31.97 ID:A8Cz4WjK0.net
護衛獣はとりあえず機選んどけば大体強い説

274 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:36.18 ID:wEkQ+TOw0.net
1の主人公が異世界で地球の知識使って金持ちになる、みたいな描写を加えてリメイクすればなろうファンに受けそう

275 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:36.62 ID:wFbkqsHS0.net
>>245
結局帰れなかったんだよなぁ

276 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:38:54.26 ID:csZn8YX/0.net
>>266
ワイはキノ→サモンナイトルートやな

277 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:04.80 ID:03/uMB0K0.net
>>123
ルートによっては終盤でルヴァイドとイオスがまとめてレイムに瞬殺されて
血みどろで死亡って展開が結構衝撃やったわ

278 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:09.74 ID:WynAr7kN0.net
レナードもゲンジ爺さんも戻れんのやろうなあ
主人公特権的な異邦人設定を脇キャラで出してくるの面白かったわ

279 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:15.79 ID:vysu24MA0.net
>>270
ワイは主人公と竜の子以外夏色ロケット装備してた記憶あるし出来たはず

280 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:17.60 ID:rsm4fWf1d.net
>>269
とらわれの機兵とかそんな名前の奴やっけ

281 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:25.80 ID:0cIDHR4d0.net
>>245
2のOPのレナードのところすこ

282 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:40.11 ID:x4wDDZx3d.net
>>142
ワイ2と3は全パートナーやったけど
レオルドとバルドルは格別だと思うわ
なおベルフラウとハサハのほうがすき

283 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:42.14 ID:6Woqha9a0.net
>>167
主人公エロ教師
未亡人
半機械知的眼鏡
ロリ生徒
軍学校の知人
海賊元気娘
幽霊少女
チミっこ
機械看護婦

選り取りみどり

284 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:48.94 ID:csZn8YX/0.net
>>245
そういえばだいぶ前だけどレナードおじさんの中の人死んじゃったんだよな

285 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:55.35 ID:wEkQ+TOw0.net
>>276
ワイもこれやわ
CM見て「キノの絵やん」ってなって買った

286 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:56.87 ID:EB9QTvf80.net
>>38
ソードマスターは攻撃2回とも必殺外れると死ぬのがちょっとね…

287 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:39:58.52 ID:5j9dfmkr0.net
>>274
契約せずに召喚できるチート持ちの俺、世界の守護者になる
みたいな感じやしな

288 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:40:02.78 ID:WAcjs0++a.net
主人公は教師だな、ロリショタを生徒役にしよう

天才やんけ

289 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:40:25.21 ID:FGgTucJX0.net
4で1番好きなのはポムニット定期

290 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:40:25.23 ID:x058bnESa.net
>>266
わいはキノのたび他に一切興味ないから
今でも飯塚さんやな、黒星ではない

291 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:40:37.02 ID:6Woqha9a0.net
>>107
シマシマさんは呪術出来るから……

292 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:40:40.68 ID:nw1Mpvuhd.net
女キャラは大抵遠距離やから必然的に有能になりやすいんや

293 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:02 ID:gkcLmj4A0.net
ビジュ好きなやつおらん?

294 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:07 ID:rsm4fWf1d.net
>>292
モーリンの悪口は止めろや

295 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:27 ID:MJ3PEwz60.net
シマシマさんはシナリオではいいやつだからよ

296 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:28 ID:csZn8YX/0.net
>>292
近距離ゴリラで有能なポムニットさん

297 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:34 ID:XqXu3RHZ0.net
ある程度序盤から使えて防御力高くて物理アタッカーの釣り出しとかいろんなことに使えてスペシャルボディー持ち体力多いでゴレム愛用してたわ
弱点は中盤以降攻撃があたらんことや

298 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:37 ID:TL08TbGEd.net
道場のミニゲームずっとしてたわ

299 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:38 ID:0cIDHR4d0.net
近距離は渋滞が起きるのもあかんかった

300 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:38 ID:x4wDDZx3d.net
>>279
機動6の軍団ってもはやチートやん
ユニットS召喚の連発で終わるんじゃないの
無限回廊の終わりの報酬ならともかくメイメイのところでそんなに機動配るか?
まぁやってみるけど!

301 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:39 ID:03/uMB0K0.net
モーリン毛林

302 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:54 ID:vysu24MA0.net
>>293
ギャレオ「ビジュウウウウ!!!!(絶叫)」

この台詞声やたらデカイのクッソビビる

303 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:41:57 ID:wKT2wMRKa.net
アティのえこひいき露骨すぎやろ
落ちぶれオワコンゲーになって当然やわ

304 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:04 ID:Teedywkr0.net
2の時点で隠密サルトビバックアタック4足投具装備のシオンさんとかいうチート忍者すき

305 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:05 ID:vBJMJ44Ha.net
DS2全員ガイアマテリアル持たしてぶっぱするだけでクリア出来て草生えた

306 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:09 ID:1mdLziXP0.net
性癖をねじ曲げる召喚獣達
https://i.imgur.com/NBTj9EQ.gif
https://i.imgur.com/4jFxSet.jpg
https://i.imgur.com/3nqE56b.jpg
https://i.imgur.com/zP12wzw.jpg

307 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:12 ID:EK4BWDqqr.net
モーリンは親戚が有能なのでセーフ

308 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:16 ID:iEaq1rdF0.net
アティ先生とかいうドエロ
おねショタもオネロリも百合もケモナーもノーマルもなんでもいける万能キャラ

309 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:17 ID:A8Cz4WjK0.net
>>289
ポムニットさん仲間にするために夜会話必須→あれ?ポムニットさんめっちゃかわいいな?
これで6割くらいの奴らが堕ちる
残りの3割はミントさんのおっぱいに堕ちる
最後の1割は異常性癖の奴らや

310 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:31 ID:x4wDDZx3d.net
>>168
4の周回やってくれ
無限回廊たぶん難しいぞ

311 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:42:58 ID:A8Cz4WjK0.net
>>294
でもモーリンにはストラがあるから・・・

312 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:08 ID:6j5LCaZV0.net
>>266
3や4の頃の絵柄好き
最近の絵柄ロリに寄り過ぎてて嫌い

313 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:10 ID:x4wDDZx3d.net
>>241
なんかどっかで見たことあるテイストだな
なんだっけなこれ

314 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:11 ID:vysu24MA0.net
DS版の2はメルギトスをノーダメクリアできるしガバゲーってレベルじゃないぞ

315 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:12 ID:y4w0azfha.net
うろ覚えだけど2の主人公ってわりとドライだった気がする

316 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:18 ID:gkcLmj4A0.net
>>297
釣り出しに使えるだけで十分強い

317 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:27 ID:z6/kXhzM0.net
4はミニゲームの鉢植え動かすのが面倒すぎてやる気なくなった

318 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:37 ID:wFbkqsHS0.net
拳とかいう何のアドバンテージも無い武器

319 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:40 ID:dA4koz6K0.net
>>293
ギャレオから語られるエピソードすこ

320 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:44 ID:RnCdEFGPa.net
1がピーク

321 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:47 ID:A8Cz4WjK0.net
>>292
2の槍か投具しか持てんクソアホ召喚術師が一番の無能や

322 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:53 ID:WynAr7kN0.net
>>306
4枚目にはほんまに歪まされたわ
ケッコンしての破壊力えげつない

323 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:43:53 ID:qKY6g6vk0.net
>>315
一応大人やしな

324 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:03 ID:t/mU8pyU0.net
3足の近接に人権はねえ

325 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:09 ID:aYHe6PzJH.net
のっけからおじさんにつけられた服従リングもちの
ユエルをすこれ
https://i.imgur.com/l8q8DtA.jpg

326 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:10 ID:0wVKrz0S0.net
>>318
TECやクリティカルが上がる装備が多いという特徴は一応ある

327 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:15 ID:rsm4fWf1d.net
>>309
ツンデレ幼馴染みのテンプレみたいなリシェルも凄い可愛いやろ

328 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:18 ID:kQytSPOma.net
なんかまたやりたくなってきたけどpsp手元にないわ

329 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:21 ID:QNeJTz7A0.net
3は断然アティ派やけど5はレックス派やわ
糞エロワンピ着てないアティはアティではない

330 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:23 ID:6Woqha9a0.net
>>140
悲惨人数多いのが3で少ない分凝縮されてるのが2だと思う

1と2は3から始めるとテンション上がるキャラ居るよな

331 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:24 ID:1mdLziXP0.net
>>314
1のラスボスからしてノーダメクリア出来るからな

332 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:41 ID:vysu24MA0.net
アティのビジュEDのSS好きやったわ

333 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:43 ID:SVzQBu5Ba.net
>>318
カイルとかも強い言われてたけど使ってみると
うーん🤔って感じやな高さ高い所届かなかったり不便やわ

334 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:46 ID:MJ3PEwz60.net
>>325
曇らせたい☺

335 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:46 ID:x4wDDZx3d.net
>>179
いやマジで
無色はレジスタンスで秩序を壊したみたいな
蒼は正統派、金は金目当てだけど理は守ってる、関係をぶち壊しにきたのが無色みたいな
召喚獣から見たら正義だけど人間から見たらレジスタンス

336 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:48 ID:SDgg3pyhx.net
当時二次小説探したらエロ系が軒並みエグい凌辱系ばっかでビビったわ
話聞いてると小説もそんな感じらしいが

337 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:50 ID:PVwlt16x0.net
結局手裏剣投げてるみたいのが強かったよな

338 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:51 ID:6B5E98q50.net
>>315
境遇がほかの主人公よりなぁ

339 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:44:52 ID:6Woqha9a0.net
>>125
小説版ファリエルとかいうチート

340 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:00 ID:yePXv4YW0.net
サモンナイト結構人気あるんやな
こりゃ7の発売も近いやろなぁ

341 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:04 ID:NMzTC4A0r.net
男主人公と女主人公で性能差がありすぎるのが酷かった
性別ぐらい好きに選ばせてくれや

342 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:06 ID:A8Cz4WjK0.net
>>325
絶対非処女や

343 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:15 ID:SVzQBu5Ba.net
>>340
いやもういいです…

344 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:22 ID:vBJMJ44Ha.net
>>321
ケイナほんま悲惨過ぎるわレベル下げれれば少しは違かったのに

345 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:33 ID:csZn8YX/0.net
>>309
アカネでおねショタ想像してシコりまくったぞ
ミントさんでもシコりまくったけどアロエリでもシコりまくったしコーラルでもシコりまくった
あとイオスでもシコりまくった

346 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:35 ID:TL08TbGEd.net
>>325
2で一番すこ

347 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:44 ID:x4wDDZx3d.net
>>171
ベルフラウがいないんだよなぁ

348 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:44 ID:A8Cz4WjK0.net
>>340
5と6の話題が出てない時点で察しろ

349 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:50 ID:qKY6g6vk0.net
>>319
軽装と拳が純粋に他の劣化武器なんだよな
そして拳のやつは大体軽装装備やから酷い

350 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:53 ID:rsm4fWf1d.net
>>321
カイナはむしろ有能やろ、中盤以降の召還師なのに頼りなったわ

351 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:45:55 ID:TRNk4htWd.net
結局サモンナイトシリーズは誰が最強やったんや?

352 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:02 ID:/16KkXOg0.net
ワイ、6の記憶がない

353 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:03 ID:dTBivzgs0.net
>>342
こんなちんちくりんが非処女であっても嬉しくないわ

354 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:06 ID:vysu24MA0.net
ポムニットさんの悲しき過去は普通に悲しくでかわいそう

355 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:07 ID:csZn8YX/0.net
>>340
やめてくれよ…

356 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:12 ID:x058bnESa.net
サモンナイトが復活するとすれば、出来のいいソシャゲ出すしかないだろうな
多分コンシューマーで出来が良いのがでてもあまり売れずに失敗するとおもう

357 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:16 ID:6Woqha9a0.net
>>135
3のボスと主人公軍団すき
4は耐性もあって割と戦闘苦しいしな

358 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:32 ID:PbrcZ4V10.net
レナードおじさんのEDすき

359 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:36 ID:uJ+/4x/s0.net
ルゥとかいう不遇
なおスタメンだった模様

360 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:46 ID:8MkXkOodd.net
>>340
ゾンビ化できるほどのリソースは使い切ってしまったんや...

361 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:48 ID:5j9dfmkr0.net
どうやったらもっかい異界を作れるんや?

362 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:50 ID:SVzQBu5Ba.net
>>356
やったことねーけどソシャゲひっそり死んだな

363 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:46:59 ID:6Woqha9a0.net
>>150
エクステーゼは好きやぞ

364 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:01 ID:uJ+/4x/s0.net
>>356
サモンナイトメモリーズ「おっそうだな」

365 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:04 ID:5Ylb/OsD0.net
アティ先生は超エロかった
トリスとかいう貧乳は知らん

366 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:09 ID:XqXu3RHZ0.net
ビジュとかも悲しい過去があったのは覚えてるけどどんなんだったかは覚えてない

367 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:13 ID:qKY6g6vk0.net
SRPGって売れない割に造り手のセンスと経験が要求されるからな…
7出すなら旧フライトプランの連中全員連れてこないと絶対また失敗するわ

368 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:13 ID:vysu24MA0.net
>>359
強制出撃の多いアメルと役割が被るのがね

369 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:15 ID:x058bnESa.net
>>362
やんなくていいよ、クソゲーだったから

370 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:21 ID:WynAr7kN0.net
>>335
そこんとこ無色目線で描けやと思うわ
無色の下っ端とか主人公にして色んな裏事情明かすタイトルが4とか5でくると思ってたのに

371 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:27 ID:x4wDDZx3d.net
>>185
S+にヘイゼルいれたところで趣味が透けて見えてんぞ

372 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:33 ID:Teedywkr0.net
>>350
2は鬼召喚クッソ強いし地味に4足やし普通に有能よな

373 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:36 ID:UXYhwXkG0.net
サモンナイト仮に今ソシャゲで出してもやる気にはならんな
どうせいろんな絵師起用するんやろし
あれは黒星紅白やナイト意味ない

374 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:39 ID:TL08TbGEd.net
>>358
どうなったんや
帰れたんか?

375 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:43 ID:1mdLziXP0.net
>>140
中盤からずっっと空気が暗いし重い
それに長い
平均15話くらいなのに2は20話くらいある

376 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:47:47 ID:wFbkqsHS0.net
ソシャゲは絵にしか価値なかったわ
ほんまもんのクソゲーやったし

377 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:05 ID:03/uMB0K0.net
>>351
1主人公ちゃうか

378 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:06 ID:dA4koz6K0.net
lovelite配信してクレメンス

379 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:11 ID:vysu24MA0.net
>>366
敵に捕まって拷問された悲しき過去持ちや
入れ墨は傷を隠すためなんだ

380 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:13 ID:x+CnBXXGd.net
ミスミがキュウマに結婚すすめるエピソードがあるんやがその時レックスでミスミの好感度大だとくっそ可愛ええ反応が見れる

381 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:13 ID:uJ+/4x/s0.net
5のストーリー全然覚えてないけどラスボスの兄貴がクッソとばっちり受けてた記憶がある

382 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:14 ID:JA+FvJcP0.net
どういう流れか全然覚えてないけど
3の無職の派閥と戦いながらアズリアとギャレオを守る絶望感に満ちたマップがクッソ難しいけど一番楽しかったは

383 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:16 ID:x4wDDZx3d.net
>>198
234もそうや
召喚術なんていらなかったんや

384 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:22 ID:XKl8ZI68r.net
ソシャゲはもう出されてもやる気ないわ

385 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:23 ID:hnj0gPvAM.net
3は海賊一家とオマケのヤードがスタメンすぎたわ

386 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:26 ID:csZn8YX/0.net
トリスって画力が上がった?結果めちゃくちゃエロい格好になってるよな

387 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:31 ID:vZ8PQqvNr.net
好きやったけど内容ほぼ覚えてない
なろうみたいなもんやったっけ

388 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:41 ID:6s9A2NQ80.net
シーダの姉貴の元の姿なんやねんあれ
ロリペド好きのワイへのショックは計り知れんかったぞ

389 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:49 ID:6B5E98q50.net
>>367
そもそもストーリーがどうしようもない5の続きでストーリー作るにしても小説ありきな設定になりすぎててなぁ

390 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:57 ID:6Woqha9a0.net
>>181
5やるなら1と2やった方が良いぞ
ちょっとの台詞でも先生sの声聞きたいとかじゃない限りマジでPS時代のがまだゲームしてる

391 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:48:58 ID:x4wDDZx3d.net
>>201
味方ドン引きさせる系のキャラはいいよな
仲間になるルートが見えてしまうのがよくない

392 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:04 ID:5j9dfmkr0.net
声に出して読みたい召喚獣は
魔臣ガルマザリアやな

393 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:14 ID:XqXu3RHZ0.net
>>379
なつかしいそんなんだったな

394 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:15 ID:uJ+/4x/s0.net
パッフェルさん人妻未亡人の設定要る?

395 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:29 ID:rsm4fWf1d.net
>>375
言うても必須戦闘は1話1戦多いし
必須戦闘が1話で基本2回はある3、4と大差無い気がするわ

396 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:30 ID:vysu24MA0.net
むしろ後半はヤード以外の海賊一家がスタメン落ちするわ
優秀なユニットが飛び抜けすぎ

397 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:36 ID:SVzQBu5Ba.net
>>392
聖母プラーマ

398 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:45 ID:x4wDDZx3d.net
>>208
攻略しがいがあると言って
ファイエンよりずっとムズいわ

399 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:49:46 ID:EK4BWDqqr.net
Xとツインエイジとかいうガチで語られないゲーム

400 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:11 ID:6Woqha9a0.net
>>383
MP尽きたらただの案山子やしな
ブレイブクリアのアレで大きく変わるけど

401 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:20 ID:6B5E98q50.net
>>399
xやったであれはちとなぁ

402 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:21 ID:XqXu3RHZ0.net
>>392
機神ゼルガノンやろ

403 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:28 ID:vysu24MA0.net
大アカ切断虫、なんだよなぁ
なんか軽快なBGM好き

404 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:28 ID:5j9dfmkr0.net
>>397
プラーマもええな

405 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:29 ID:uJ+/4x/s0.net
スカーレルは完全上位互換のクソ忍者が居るのがな
ストーリーじゃゴミムーブ繰り返してるくせに

406 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:29 ID:x4wDDZx3d.net
>>209
主人公から見ても大人のキャラが
ちゃんと全線で使えるのがいいんだろうね

407 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:33 ID:SVzQBu5Ba.net
>>396
ソノラとかいう趣味枠

408 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:34 ID:1mdLziXP0.net
>>325
友達がいるからまだ良かったけど境遇的にはこいつも同じようなもんやな
https://i.imgur.com/aM3iI7y.jpg

409 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:38 ID:vX0bjbIb0.net
>>358
シケモクとかそんなタイトルやったんは覚えてる

410 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:39 ID:MJ3PEwz60.net
一周目くぎゅ選んだからヤードはお留守番してたな

411 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:46 ID:2hSsU/1A0.net
ガイジワイ攻略本ないと3のカルマエンドから抜け出せなかった

412 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:50:48 ID:6Woqha9a0.net
>>212
ワイは好きやぞ
クリアまでの時間はまあ

413 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:14 ID:Teedywkr0.net
ソノラすこやけど戦闘ではヴァルゼルドが強すぎや

414 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:18 ID:6Woqha9a0.net
>>219
2とエクステは好き

415 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:19 ID:SVzQBu5Ba.net
>>410
そういえばワイもそうやったわ

416 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:21 ID:51IcwbGvp.net
>>386
キノも旧版→新装版で全然違うし多少はね?
https://i.imgur.com/05mcmmV.jpg
https://i.imgur.com/dT4jvDE.jpg

417 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:22 ID:SDgg3pyhx.net
初サモンナイト4やったが何も考えず女主人公選んだら無事シンゲンENDだった思い出

418 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:25 ID:x4wDDZx3d.net
>>214
火力あっても足遅いと
着いた頃には終わってるがマジであるからな

419 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:34 ID:TL08TbGEd.net
>>408
こいつは嫌いやった

420 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:35 ID:uJ+/4x/s0.net
Are You Happy?すこ

421 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:46 ID:6B5E98q50.net
>>411
剣抜きすぎやろ

422 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:46 ID:fGV2HBNU0.net
>>396
カイルは強いけど終盤は遠距離大正義やから近接キャラ自体がリストラされがちやな

423 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:49 ID:wFbkqsHS0.net
>>410
ヤード「強制出撃するぞ」

424 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:49 ID:8MkXkOodd.net
>>405
ひろし使っててクソ楽しいよな
スカーレルもキャラ好きだから毎回いれてたけど

425 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:51:57 ID:nw1Mpvuhd.net
クソ忍者「裏切るで〜w」

クソ忍者「改心したと見せかけて裏切るで〜」

クソ忍者「また裏切るで〜w」


こいつよく仲間面できるな

426 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:10 ID:JA+FvJcP0.net
声に出して読みたいといえばオルドレイク・セルボルトさん一択なんだよなぁ・・・

427 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:10 ID:A8Cz4WjK0.net
>>413
でもばぁん!がかわいいからソノラ使うんですよねー

428 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:11 ID:SRxbDtjvd.net
>>196
中身ぐうかわ

429 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:21 ID:6Woqha9a0.net
>>312
わかる

430 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:29 ID:JAio9RT60.net
極振りすれば壊れる初期のバランスすき

431 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:30 ID:WynAr7kN0.net
ファリエルは特定の育て方するとクラスチェンジで鎧脱いで少女グラに変わるってデマ流した奴許さんからな

432 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:31 ID:5j9dfmkr0.net
>>402
もうそのままロボアニメはじまりそうなやつや

433 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:36 ID:csZn8YX/0.net
>>416
あの服がピッチリ体に張り付いて線が出る服になってるからエロすぎる

434 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:49 ID:5Sqmqrfu0.net
絵が好き

435 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:49 ID:uJ+/4x/s0.net
>>425
その点タフガイのヤッファさんって神だわ

436 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:50 ID:/16KkXOg0.net
>>396
ソ、ソノラ…(小声)

437 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:50 ID:kQytSPOma.net
>>425
ffのカインも真っ青のクソムーブやで

438 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:50 ID:vysu24MA0.net
ヤードスカーレル「17話で敵のど真ん中や、すまんな」

439 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:52:53 ID:x4wDDZx3d.net
>>215
リュッグ使ってたわすまんな

440 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:02 ID:6Woqha9a0.net
>>274
というか多分今出たらなろう言われるやろ

441 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:06 ID:qKY6g6vk0.net
サモンナイトは忍者が弱かったことがない
サムライは大体弱い

442 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:09 ID:XqXu3RHZ0.net
>>413
両方使えばもっといいぞ
ソノラはスキルの名前忘れたけど障害物無視して攻撃できるけどヴァルゼルドはできないから一応差別化できてる
まあヴァルゼルドのほうが確実に強いけど

443 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:12 ID:gkcLmj4A0.net
>>423
召喚士は被っても仕事あるからまあ

444 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:15 ID:fAlTtgLD0.net
12が主人公単騎育成突撃ゲー3がS召喚ゲーなイメージある
4はやったことあらへん。5は警官2回行動便利だった思い出

445 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:24 ID:wFbkqsHS0.net
4のアカネとかいうレジェンド忍者

446 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:27 ID:1mdLziXP0.net
>>419
偉大な召喚獣の産みの親やぞ
世話になったやろがい!
https://i.imgur.com/6Pz3Gtb.png

447 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:53:43 ID:x4wDDZx3d.net
>>219
世界観の設定はすごいわ
ストーリーは忘れていい

448 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:02 ID:5j9dfmkr0.net
そういえばロボアニメみたいな演出で
ロケットパンチ打つ奴おったな
星空の機神みたいな名前のやつ

449 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:03 ID:uJ+/4x/s0.net
>>441
カザミネさん大砲の弾斬れるなら多少の段差ぐらい無視して、どうぞ

450 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:09 ID:6Woqha9a0.net
>>295
でも霊機ルート行くんでしょう……?

451 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:18 ID:qKY6g6vk0.net
>>215
シャムロックって最終クラスチェンジするのめっちゃ遅くなかったっけ?

452 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:20 ID:vysu24MA0.net
モナティの友達の女の子とかいうガチの空気

453 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:32 ID:SVzQBu5Ba.net
>>448
あれすこ名前もパッと思い出せん

454 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:43 ID:csZn8YX/0.net
>>449
サムライってストーリーパートではくっそ強いよな

455 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:45 ID:+XcWgqNsM.net
>>444
4は先生が透明になって背後に回り込んでドリルで突くゲームや

456 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:46 ID:x4wDDZx3d.net
>>225
4はレベルだけで上がるようになったわ
ゆーて特化型でも+3くらいあればクラス上がる割ろ

457 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:49 ID:785lL9DR0.net
3のカルマルートすき

458 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:52 ID:kf3XQonSa.net
犬のメイドっぽいやつ好きやった

459 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:52 ID:UXYhwXkG0.net
ガキワイは脳死物理特攻大好きやったからストーリー後半は毎回イライラしながらやってたわ

460 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:54:54 ID:2i920QEU0.net
>>448
ナックルボルトか?

461 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:09 ID:A8Cz4WjK0.net
>>443
ヤードなら育ててなくてもプラーマ持たせりゃとりあえず仕事するしな

462 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:13 ID:vysu24MA0.net
スタウトセシルベルゴは覚えてるんやがリーダーの名前が思い出せん
マジでなんやっけあいつ

463 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:15 ID:1mdLziXP0.net
ワイ「このツンデレの赤い子くぎゅの声合うやろなぁ・・」

464 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:19 ID:fGV2HBNU0.net
>>441
ウィゼルとかいう設定と実際の強さが剥離してないじいさんおるやろ!

465 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:20 ID:6Woqha9a0.net
>>314
なんならpsの1とかもっとヤバイ

466 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:27 ID:x+CnBXXGd.net
アティソノラ生徒雌ミスミクノンマルルゥアルディラアズリア
いうてそんなにむずないし女キャラぶっぱよ

467 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:30 ID:Teedywkr0.net
>>441
段差無視移動とかステルスとかやってる横で居合だけとか見劣りするのもしゃーない

468 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:32 ID:6B5E98q50.net
>>219
世界観で満足するからストーリー多少あれでもそのまま楽しめるそれでもマジかよコイツみてーなのあるけどな

469 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:32 ID:XqXu3RHZ0.net
>>438
育ててないスカーレルのレベルが4とかで敵に囲まれて悲しくなる

470 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:33 ID:SDgg3pyhx.net
>>438
頭おかしい

471 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:43 ID:JAio9RT60.net
3の子供たちみんな可愛いくて好き
なんで全員選べられんのか

472 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:55:52 ID:WynAr7kN0.net
>>462
ラムダやな
なんか小説で大剣で居合習得しとったわ

473 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:02 ID:x4wDDZx3d.net
>>232
レナード懐かしすぎて草
そういえば人間だったなあいつ
巻き込まれて可哀想だ、

474 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:11 ID:4sLCaogCr.net
終盤になるほど近接キャラが要らなくなるゲーム
召喚ユニット壁にして遠距離攻撃キャラ並べるのが楽やったな

475 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:12 ID:/DgRk0Cc0.net
CV釘宮理恵がツンデレでなく気弱お嬢様キャラなのおもろい

476 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:15 ID:6U8r4yak0.net
ゼルフィルドくっそかっけえ
ガルガンティアのチェインバー特攻が既視感あると思ったらゼルフィルドやったわ

477 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:17 ID:SVzQBu5Ba.net
>>463
ほーんかかずゆみにするわ

478 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:21 ID:GELjB0NBp.net
召喚MPと威力の比、射程をみて召喚獣選んでたっけ。
2の鬼属性の遠異近異?が便利すぎて好きやった。

479 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:26 ID:x4wDDZx3d.net
>>236
ギャレオは?

480 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:33 ID:XqXu3RHZ0.net
>>448
ナックルボルト

481 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:33 ID:dTBivzgs0.net
>>469
スカーレルネキはイケメンやぞ

482 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:39 ID:6s9A2NQ80.net
>>438
これより4の病気かなんかで一軍制限される方がきつかった

483 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:44 ID:6Woqha9a0.net
>>333
ps2時代は必殺技複数回打てて前衛キャラとしてはかなり優秀だった記憶

遅れてきた直線攻撃のエースさんはポイーで

484 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:56:58 ID:TL08TbGEd.net
厨二病やったからラーメン屋さんかなんかが忍者やったのかっこよかったわ

485 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:02 ID:x4wDDZx3d.net
>>242
俺がやる気になるまでやるぞ

486 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:11 ID:uJ+/4x/s0.net
>>479
アズリア隊長の状態異常を防いでる

487 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:14 ID:vysu24MA0.net
>>472
そいつやそいつ
スタウトとかいうハゲは簡単に思い出せたのになぁ

488 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:22 ID:Teedywkr0.net
>>475
気弱(イスラ論破)はNG

489 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:22 ID:A8Cz4WjK0.net
ベズソウとかいう序盤から中盤までずっと使えるクッソ有能な召喚獣すこすこのすこ

490 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:43 ID:6Woqha9a0.net
>>340
5自体はかなり売れたからな
なお

491 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:46 ID:vBJMJ44Ha.net
バルレル好きやのに性能微妙で悲しい

492 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:51 ID:5j9dfmkr0.net
>>460
>>480
ナックルボルトかサンガツ

なんだかんだで一番世話になったのは
フレイムナイトかベズソウな気がするで

493 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:56 ID:kQytSPOma.net
>>488
あそこほんと草生えた

494 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:56 ID:x4wDDZx3d.net
>>265
あの辺は回廊の終盤になるとダメージほとんど通らなくて時間の無駄や
盾にするだけならやっぱりゴレム

495 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:57:59 ID:SVzQBu5Ba.net
>>483
多分強いんやろなぁ趣味のやつで固めたいかれ使っててもうーんってなるんやろなぁ

496 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:08 ID:GELjB0NBp.net
PSstoreで買えるサモンナイト3、ps2版より育成面でかなりリファインされてるから買おうぜ。

497 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:11 ID:qKY6g6vk0.net
このキャラ、攻撃も魔法も弱いけど使い続ければなんかあるんやろなぁ…

最後まで弱かったわ…
https://pbs.twimg.com/media/DJGmT7JUIAAU6gJ.jpg

498 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:15 ID:51IcwbGvp.net
>>475
ベルがよくありそうな釘宮キャラだけに余計になw
まあ当時の釘宮まだツンデレ声優やないし偶然やけど

499 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:16 ID:uJ+/4x/s0.net
>>491
槍使えるから序盤出番あるのでセーフ

500 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:18 ID:lsdSAvXrd.net
でんちマンビリビリからのソノラがヒットアンドアウェイのチキン野郎だったわ

501 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:34.57 ID:vysu24MA0.net
4は基本リシェルミント以外は人外で固めるから黒カビ気にしたことないわ

502 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:39.78 ID:SVzQBu5Ba.net
>>494
ゴレムZOCなくてすり抜けてくんのがなぁ攻撃当たんねーし

503 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:43 ID:wFbkqsHS0.net
>>499
ロッカ「ほんまか?」

504 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:51 ID:JAio9RT60.net
アティといいベレスといいなんで女教師キャラは即ハボなんや

505 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:53 ID:6Woqha9a0.net
>>389
というかそもそも5の出来でフルプライス売った時点でな

506 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:58:57 ID:gkcLmj4A0.net
>>483
ps2カイルは必殺の一撃消費120くらいなかったか

507 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:01 ID:JMb1qbkba.net
無印の顧問召喚士っていうクラスが厨二の心に響いた

508 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:03 ID:uJ+/4x/s0.net
>>503
兄貴は旅に出て、どうぞ

509 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:04 ID:x4wDDZx3d.net
>>260
召喚型なのにS召喚できない=回廊で役に立たないといえるからな
ストーリーだけなら神バランスだと思うけど

510 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:04 ID:0gyAaPxXa.net
ゲームボーイアドバンスのクラフトソード物語シリーズ好きやつおる?
ワイやで

511 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:06 ID:XqXu3RHZ0.net
>>492
フレイムナイトの憑依はクッソ便利やったわ

512 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:10 ID:WynAr7kN0.net
>>487
むしろペルゴとか出てこんかったわ
セシルさんは金髪美人のナースで足技使いとか中々属性詰め込んでてポイント高い

513 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:12 ID:1mdLziXP0.net
年増の行き遅れお姉さんの事も忘れないで下さいね
https://i.imgur.com/0le2GQw.jpg

514 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:15 ID:TL08TbGEd.net
>>503
弟選ぶわすまんな

515 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:25 ID:vysu24MA0.net
静かなる勇者
タフガイ

二大クソユニットな

516 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:30 ID:lsdSAvXrd.net
ファッ!?今スレ読んでて気づいたんやが6って出てるのか?
知らんかったわ

517 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:36 ID:faD+Y7VOr.net
アティ先生攻略させてくれればもう終わってええで

518 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:43 ID:x058bnESa.net
そういえば、サモンナイトのスタッフが作ったブルーロータスとかいう
ゲームやった人いる?あれは面白くなかった…

519 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:47 ID:vX0bjbIb0.net
初代サモンナイトなら序盤でブラックラックやったかそんな名前の召喚獣がすごい重宝してたわ

520 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:50 ID:Teedywkr0.net
>>503
むしろバルレル選んだら序盤から槍サンドできるからお前もまだ使えるんだよなあ

521 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:51 ID:csZn8YX/0.net
>>513
すこ

522 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:55 ID:/DgRk0Cc0.net
>>488
過酷な環境の中で成長したんやなって(適当)

523 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 23:59:57 ID:GELjB0NBp.net
>>516
ファンディスクみたいなもんだからやらなくていいです…

524 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:08 ID:gB0BwUKJ0.net
>>516
ほとんどのキャラでるけどクソゲーやで

525 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:11 ID:9hl5yYSm0.net
>>373
一瞬あったけどすぐ消えた模様

悲しいなぁ

526 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:14 ID:N8Gwd2OY0.net
>>516
なんと歴代人気キャラ総出演のアニバーサリー作品やで!  

なお

527 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:22 ID:j2HSFfvX0.net
サモンナイト6って悠久組曲みたいなもんやろ知らんけど

528 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:23 ID:VFCs63cM0.net
3より2のほうがサモンナイトっぽいんだよ
正統派の続編を作って欲しいわ

529 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:25 ID:Hh0Z1Bb1a.net
調べたらまんまの文章出てきたわ

イスラ
真剣にはならず、遠くから物事を見つめて自分に利益がなければ無関心を決めこむそうすれば傷つくこともないし、他人にバカにもされない…
それが一番、利口な生き方じゃないか!?

アリーゼ
もう、いい加減にしてくれませんか?貴方が、先生を見てむかむか、イライラするのと同じくらいに私も、貴方を見ていてむかむか、イライラしてるんですよっ!はっきり言って!!

イスラ
…っ!?

アリーゼ
だいたい、なんですかさっきから聞いていれば自分の考えばっかりをまくし立てて…黙っているのをいいことに、言いたい放題とはさぞかし、気分もいいことでしょうね?

レックス
あ、アリーゼ?

アリーゼ
先生も先生ですっ!

レックス
う…

アリーゼ
なんで、黙ったままやられ放題でいるんですかっ!?本当にこの人のことを
思うなら、そんな風に甘やかしてばかりじゃダメでしょう?きちんと言葉で
ダメって教えなくちゃこの人のために、絶対なりませんよ!

イスラ
こ、こいつ…っ
ガキのくせに…

530 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:28 ID:lmWwF6tJr.net
レシィで性癖が歪んだわ

531 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:32 ID:Yh9Pxda50.net
>>505
あれは復活記念商法みてーなもんやからな出た当時だけは嬉しかったけどプレイしてがっかりやったわ

532 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:51 ID:wLWbjoLE0.net
OPのアルディラがカチャッってやってクノンがニコッってするの好き

533 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:52 ID:28iC/hgHH.net
>>516
なんかよくわからん次元の狭間みたいなとこに
歴代キャラぼちぼち集めて
よくわからんことするよくわからん作品やった

534 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:53 ID:HafMUy9k0.net
>>396
ps2版カイルとソノラは使いやすかったけどなあ
PSPでもソノラは悪くないって言いたいけどアビリティがヤバイからなあ

535 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:00:57 ID:nZUE7HKl0.net
>>519
序盤だけに発売してるくっそ高い指輪買うと出る奴やな

536 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:00 ID:OZQ1eDmTd.net
>>271
234と男も女もちゃんと強いで近接も遠距離も
よっぽど効率にこだわらなければけっこう趣味でるぞ

537 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:01 ID:j2HSFfvX0.net
>>531
発売前特番で声優がウッキウキやったんやぞ

538 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:05 ID:kJM7Grsi0.net
>>498
イメージついてる今ならベルフラウやってもらっても全然違和感ないと思うわw

539 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:08 ID:UbEUs4Tjd.net
ほとんど覚えてないけど初代って確か典型的な転生なろうストーリーやったよな

540 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:09 ID:4zIRp3DS0.net
🐵紫電絶華!ちぇえええええええええええええええいい🤺✨✨✨✨✨✨

541 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:11 ID:Hs3du0Kg0.net
>>232
まだ帰れてないぞ
ついでに中の人死んだ

542 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:13 ID:Yh9Pxda50.net
>>516
ナンバリングついてるのにお祭りゲーで終わり

543 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:13 ID:/txgWK20d.net
3のカルマルートでイキってた連中皆殺しにできるの大好き

544 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:18 ID:++PDgdWU0.net
エニシア使いづらくて草

545 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:22 ID:Hh0Z1Bb1a.net
>>529
アリーゼ
貴方のほうがよっぽど私より子供ですっ!!違いますか!?どうなんですか!?はいか、いいえかちゃんと答えて!?

イスラ
うう…っ!?

アリーゼ
どんな気分ですか?イヤなことを正面から矢継ぎ早に、こうしてぶつけられる気分は
悔しいでしょう?悲しいでしょう?私のことが憎らしくて仕方ないでしょう?こういうひどいことを貴方は今まで、先生やお姉さんや、みんなにしてたんですよ!?嫌われたって…当然じゃないですか

イスラ
……っ

アリーゼ
相手を傷つけたら仕返しをされるかもしれないぐらいのことはわかってますよね?それがイヤなら…どうして、自分から嫌われるような真似をするんですかっ!?

レックス
………

アリーゼ
貴方がどんな理由でそんなふうな生き方を選んだかなんて私にはわかりません
話してくれないことをわかってあげられるはずないもの…

イスラ
う…ぐ…っ

アリーゼ
貴方は、とても…かわいそうです…

イスラ
黙れえええええエエエエエエぇぇぇぇぇェェェェェェッ!!!

546 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:25 ID:LpjcdFr/0.net
>>503
弟→絶対攻撃覚える
フォルテ→絶対攻撃覚える
ルヴァイド→絶対攻撃覚える

ロッカさんには何があるんや?

547 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:39 ID:nC8WYgZM0.net
6とかナンバリング付けた意味わからんわ
ブレスオブファイア6みたいなもんやろあれ

548 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:41 ID:kJM7Grsi0.net
>>489
強いけどテレビのボリューム下げないとうるさいですw

549 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:44 ID:j2HSFfvX0.net
>>546
指輪くれる

550 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:45 ID:zOySWBtDd.net
ベズソウは音がうるさくてねレオルド選んだら主人公とメガネでホントにうるさくて堪らん

551 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:48 ID:HafMUy9k0.net
>>405
リメイクで弱体化どころか強化される奴
シマシマさんに分けてやれよ…

552 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:52 ID:S70ZtdiK0.net
ps2のブロック兄貴強かったよな

553 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:01:58 ID:mpe25oWyd.net
聖剣4とかロックマンX7みたいな存在なのか…

554 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:04 ID:DD18+pogp.net
フライト・プランと一緒に死んだゲーム
掘り起こしてはいけなかった

555 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:06 ID:y9IYvTJsa.net
フライトプランって何で解散したんや?

556 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:09 ID:28iC/hgHH.net
レシィ君の個別エピソードの名前が勇気のありかなのだけ
よう覚えとるわ

557 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:17 ID:wLWbjoLE0.net
ロッカがロリに優しいのほんとキモい

558 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:27 ID:trotQCpRa.net
そういや、電撃プレイステーション廃刊だってな
あれでサモンナイト知ったやつもいるんちゃう、2は押されてた

559 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:33 ID:j2HSFfvX0.net
>>551
シマシマさんも強化されたんだよなぁ
他の強化についていけないだけで

560 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:43 ID:cH4oBZ7s0.net
3はあんまりソノラ話題に上がらんのかなしい
普通に可愛いやろがい

561 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:47 ID:trotQCpRa.net
>>555
つぶれた
夜逃げ

562 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:55 ID:nC8WYgZM0.net
>>549
ケルマ対策で役に立つから尚更ロッカ選ぶ意味無くて草生える

563 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:56 ID:h4TAr08Hd.net
>>545
ワイまでダメージうけるわ

564 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:02:58 ID:Yh9Pxda50.net
>>537
あんときはソシャゲも出たりして本格的にシリーズ復活するのかと期待してたのに…

565 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:02 ID:HafMUy9k0.net
>>482
ブレイブ条件「せやせや」

566 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:03 ID:++PDgdWU0.net
>>560
告白しとるのかわいい

567 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:10 ID:/K1B1sdna.net
>>541
そうなんか…

568 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:13.84 ID:TbwdATfIr.net
サモンナイトのおかげで一回死んだ会社やプロジェクトが再起動する時は警戒するようになったわ

569 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:15.38 ID:kJM7Grsi0.net
3の初見で全ブレイブ達成出来なかったなー
オルドレイクと戦うとこで諦めた

570 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:30.14 ID:wLWbjoLE0.net
黄昏、来たりてしかタイトル覚えてないわ

571 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:34.80 ID:pt1g7TaQ0.net
2はフォルテそんな強くないけど使ってたわ
絶対攻撃覚えたらそこそこやけど

572 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:39.93 ID:++PDgdWU0.net
4にクソガキの前衛おったよな
ホンマ雑魚

573 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:40.75 ID:y9IYvTJsa.net
>>561
えぇ…そんなにギリギリの経営やったんか
サモンナイトだけじゃアカンかったんか

574 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:42.20 ID:v9hAsDSx0.net
>>516
ボロクソに言われとるけどあんまり期待せんと今やったら懐かしさも相まってそこそこ面白いと思うで
やるゲームも無くなって去年くらいにやってみたワイがそうやった

575 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:03:52.48 ID:zOYfVSlg0.net
>>560
基本スタメンやったぞ
3の女性キャラの中では十指に入るぐらい可愛い

576 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:03.30 ID:bfPNMbS/0.net
>>543
紙芝居で済まさずちゃんと戦闘があるのが良かったわ

577 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:03.61 ID:5qdBZSAu0.net
>>573
むしろサモンナイト以外で負債作りすぎや

578 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:13.77 ID:mpe25oWyd.net
アティ先生はあんなにエッロいのに、フェアの色気の無さはやばいでしょ
ポムニットとミントがいなかったらゴミゲーよ
ガーデンハウス死ねや

579 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:18.87 ID:RJe/QXgS0.net
>>535
それやそれ
その為だけにコツコツ金貯めてた気がする

580 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:27.53 ID:HafMUy9k0.net
>>464
ステータスチェックせずに召喚師真っ二つにされた奴www
わたしです……

なんだよあのスキル

581 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:32.71 ID:LpjcdFr/0.net
>>560
ばぁん!クッソ可愛いからずっと使ってたぞ

582 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:35.47 ID:Ea4mu6tMd.net
>>560
15話の夜会話好感度大やとくっそ可愛い

583 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:36.15 ID:nZUE7HKl0.net
>>573
サモンナイトにもっと頼れば良かったんやけど
変なソフト出しまくったのがね

584 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:39.97 ID:wLWbjoLE0.net
オルドレイクが愛妻家とかいう謎設定

585 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:48.79 ID:28iC/hgHH.net
まぁでもシナリオ以前に3D路線であかんかったわ

586 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:04:53.19 ID:tbqwNE6la.net
昔のサモナイのキャラデザは神

587 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:15 ID:LpjcdFr/0.net
>>578
ガーデンハウスとマネマネ師匠は絶対に許されない

588 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:20 ID:HafMUy9k0.net
>>463
くぎゅ出てるのがまた

589 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:22 ID:/U4eAbZb0.net
>>572
1におったガキか
兄貴とライ君とポムおるから使う機会ないよなぁ

590 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:29 ID:j2HSFfvX0.net
ぶーぶー

591 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:45 ID:Ea4mu6tMd.net
>>587
マネマネ楽やん

592 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:54 ID:/K1B1sdna.net
メイメイさんは一体何者なんや?

593 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:05:55 ID:28iC/hgHH.net
釣りをすこれ

594 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:00 ID:OZQ1eDmTd.net
>>448
星空の機神が出るのにナックルボルト出ないのちょっと草

595 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:11 ID:S70ZtdiK0.net
>>583
セイクリッドブレイズとかあったな
5やってこれあれやんけって思ったわ

596 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:13 ID:Hs3du0Kg0.net
昔ふたばのサモンナイトスレ見てたら黒星らしきやつが突然絵アップしてきてスレ民全員半信半疑で笑った
たぶん本人やと信じてる
https://i.imgur.com/N8wic86.jpg
https://i.imgur.com/J4QITK8.jpg
https://i.imgur.com/NeifE3S.jpg

597 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:15 ID:bfPNMbS/0.net
>>587
ミニゲーム類全部周回の敵や

598 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:19 ID:kJM7Grsi0.net
ミミエットの可愛らしい見た目からドラゴンボールみたいな連射好きだったなぁ

599 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:26 ID:nC8WYgZM0.net
2のケーキ配りのミニゲームもクソムズかったわ
VHSで録画してやってた

600 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:06:44 ID:y9IYvTJsa.net
>>577
>>583
正直サモンナイト以外知らんのやけど何出してたん?
サモンナイトのアクションRPGは知ってる

601 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:05 ID:trotQCpRa.net
ま、正直ドラゴンシャドウスペルが糞だったのがデカいだろ
上手く行けばあれをシリーズ化したかったんだし

602 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:06 ID:Yh9Pxda50.net
4までやった人はそのまま5とか小説読まない方がええで今までの主人公達が頑張ってきたのに報われなさすぎる

603 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:07 ID:LpjcdFr/0.net
>>584
ツェリーヌさんクッソエロいんだよなあ

604 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:08 ID:rT2rJTt/r.net
リプレとかいうメイン扱いなのにガゼルとくっついてもとくに炎上しなかったヒロイン

605 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:12 ID:HafMUy9k0.net
>>506
あれPSPの方やっけ……
貴重な反撃受けないスキル持ちだから使いやすかったのは確かやけど間違えてたらすまん

606 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:12 ID:OZQ1eDmTd.net
>>592
あの人はもうメタ側のキャラとして書かれてるわ
そのシリーズで起こることを知っててあえて中にいる人みたいな

607 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:17 ID:/K1B1sdna.net
>>596
ママエッッッッ

608 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:19 ID:rioDH8790.net
ルシアンとかいう産廃

609 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:20 ID:v9hAsDSx0.net
>>596
あー本人くさいなこれは

610 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:22 ID:2PHECQuEM.net
抜剣覚醒や果てしなき蒼とか中二病発症ゲームだったよな

611 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:27 ID:wLWbjoLE0.net
4の配膳ミニゲームマジでいらんよな
全員カメラ構えてたやろあんなん

612 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:29 ID:j2HSFfvX0.net
カマトトみたいなやつすこ

613 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:29 ID:Ukvs96rsd.net
MATKだけならまだしも、召喚ランクもワンランク下とか男主人公を使う意味がなかったわ
近接型でも横切り使えないとか酷すぎる

614 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:38 ID:7QjjPhQ30.net
初ED
3アルディラ
4ミント
5ペリエ

ワイのイメージ教えて

615 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:39 ID:pt1g7TaQ0.net
>>597
釣りとかもくっそダルいしな

616 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:46 ID:TbwdATfIr.net
>>596
仮に偽物やとしても只者じゃないやろ

617 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:07:54 ID:rT2rJTt/r.net
>>601
なぜ舞台を現代にしてしまったのか

618 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:02 ID:OZQ1eDmTd.net
>>599
ワイは子供だてらにメモしまくってたわ
思えばあれで記憶術の基礎ができて東大合格できた気がする

619 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:03 ID:h4TAr08Hd.net
>>596
ビーニャかわヨ

620 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:03 ID:y93s9s7I0.net
>>610
ウィスタリアスやろ
クソほど心ときめいたわ

621 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:07 ID:kbQPwnh80.net
3のほうがギャルゲー感あって戦闘のバランスもいい
4はゴミ

622 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:08 ID:FN+q4BhT0.net
ファリエル使えるようにしたリメイク出したらまた買うからはよ

623 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:08 ID:trotQCpRa.net
>>596
まあ、間違いなく本人やな
上手すぎるし

624 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:13 ID:mpe25oWyd.net
3で10指…
アティ、アリーゼ、ベルフラウ、マルルゥ、ソノラ、アルディラ、ファリエル、マネマネ師匠、アズリア、メイメイ
こんな感じか

625 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:21 ID:/U4eAbZb0.net
>>608
何かあると信じて育てたのに

626 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:23 ID:wLWbjoLE0.net
でもソシャゲに黒星トレースクッソうまい絵師いたよな

627 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:25 ID:/K1B1sdna.net
>>606
はぇ〜メアリースー見たいなもんか

628 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:30 ID:28iC/hgHH.net
>>596
完全に野生の黒星紅白やんけ!

629 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:32 ID:Yh9Pxda50.net
>>614
母性を求めてるのかな

630 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:36 ID:nC8WYgZM0.net
ドラゴンシャドウスペルとかポイズンピンクとかサモナイ以外じゃろくなゲーム作ってなかったからな

631 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:52 ID:fPTbZTHT0.net
福山雅治のスコール歌ってた松本英子とサモンナイトの曲歌ってた松本英子が同一人物って知った時びっくりした

632 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:53 ID:j2HSFfvX0.net
>>626
コレクションの方やな
ゲーム性はうんこやったけどもう片方より数千倍マシ

633 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:54 ID:5lEbySwL0.net
傘でベシベシ叩くたぬきの召喚獣すこ

634 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:08:59 ID:DOwkXdGn0.net
セクターさんに仇討ちなんてさせちゃダメ!
ブレイブ条件セクターでとどめをさせ

635 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:03 ID:G/61oU8ta.net
>>608
ノーダメクリアすんのに使うから…

636 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:08 ID:rioDH8790.net
フェアはなんかのイラストでミルリーフに髪をブラシしてもらっとるんがぐうかわやったな
あいつ髪ほどけばええのに

637 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:09 ID:N8Gwd2OY0.net
>>596
どう見てもプロやし本人やろなぁ

638 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:12 ID:HafMUy9k0.net
>>576
単騎で無双するほんと好き

639 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:13 ID:UBOqULSCa.net
新作でないんかなあ…
絶対かう

640 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:17 ID:nZUE7HKl0.net
>>625
はいブロッキング

641 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:27 ID:zOySWBtDd.net
金稼ぎのケーキ配達今ならスマホのカメラで楽なんだよな

642 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:30 ID:M9Ya5yxO0.net
>>596
これ本人がサモナイスレ見つけると嬉しくなって絵投下するけどスルーされるって言ってたから本物で間違いないで

643 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:33 ID:bfPNMbS/0.net
>>608
TEC極振りしたらブロックしまくると聞いて育てたらゴミクズになった

644 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:36 ID:RJe/QXgS0.net
>>604
リプレすこやけどまあガゼルならええか、って思えるからしゃあない

645 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:38 ID:OZQ1eDmTd.net
>>596
絵がマジっぽくて困惑するけど
アプリが最近のやろこれtegakiみたいな

646 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:38 ID:/X6uS26Jp.net
そういえば元フライトプラン社員でサモンナイト3のドット絵打ってた人が絵あげてたで

647 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:47 ID:HafMUy9k0.net
>>560
いっくよーには何度もお世話になったぞ

648 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:47 ID:5qdBZSAu0.net
>>630
ドラゴンシャドウスペルは惜しかった気はする
あと特殊endがなんか笑えた覚えあるわ

649 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:56 ID:S70ZtdiK0.net
>>642


650 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:09:58 ID:wLWbjoLE0.net
ミントさん「セクターさん…!あなたが好きでした!」


兄貴の脳が破壊される

651 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:06 ID:trotQCpRa.net
>>626
ぶっちゃけ、リゼロの大塚慎一郎も黒星のコピー絵師だよねー

652 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:07 ID:zhsa1XDa0.net
>>642
はえ〜

653 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:10 ID:rT2rJTt/r.net
>>639
5や6のスタッフで作った新作言うほど買いたいか?

654 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:10 ID:rioDH8790.net
>>630
DSSの姉さん詐欺ほんとひで

655 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:14 ID:VQdV4SiR0.net
3まで信者で4であれ?ってなって5で絶望した

656 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:15 ID:kbQPwnh80.net
4の戦闘がいいとか言う奴いるんだな
インフレしまくってて移動範囲も広くて余裕すぎるだろ

657 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:20 ID:++PDgdWU0.net
>>642
かわいいね

658 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:21 ID:HafMUy9k0.net
>>572
1からそういうポジわりと要るような

659 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:26 ID:jOjgi8fB0.net
>>645
多分imgとかについてるお絵かき機能やな

660 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:28 ID:np5OJXoB0.net
>>153
はじまりの石なんてクソ恥石って呼ばれとったな

661 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:31 ID:YoGzBOFFa.net
黒星紅白で一番人気のキャラwwwwww

だれだよ

662 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:35 ID:Yh9Pxda50.net
>>650
こっから更に主人公エンドの事かんがえると兄貴とんだピエロよな

663 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:36 ID:/K1B1sdna.net
>>642


664 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:39 ID:9eWuRfVHd.net
Steamで出してくれんかな

665 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:50 ID:pt1g7TaQ0.net
マルルゥとかいう明らかにシマシマさんより強いヤツ

666 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:51 ID:1YK7HlNfp.net
アティ先生かわいい

667 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:53 ID:OZQ1eDmTd.net
>>614
お姉さんすきなんやねぇ

668 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:53 ID:h4TAr08Hd.net
>>642
本人やんけ!

669 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:55 ID:zOYfVSlg0.net
>>634
セクターさんめっちゃカッコよくて仲間にするの楽しみやったのに何であんな金太郎前掛けみたいなクソダサエプロンになるねん

670 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:10:59 ID:1RplK0WU0.net
黒星見てるか?
7のキャラデザも頼むやで!!

671 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:01 ID:S70ZtdiK0.net
>>650
わあはそこからミントエンドで大人の余裕見せてるうちにショタNTR想像してた

672 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:05 ID:jOjgi8fB0.net
>>661
fgoのキャラのが有名なんちゃうか

673 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:12 ID:HafMUy9k0.net
>>584
1のパートナー妾の子やなかったか

674 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:19 ID:pt1g7TaQ0.net
>>661
そらもうアティよ

675 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:23 ID:p/ihJQyz0.net
>>630
ブラックマトリクスはちょっと当てたやん

つか問題はフライトプランのゲームは何故か序盤からノーセーブで長めの2連戦3連戦とかやらせすぎや

676 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:31 ID:LpjcdFr/0.net
>>670
スタッフ「うーん、会話パートの立ち絵はCGで!」

677 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:32 ID:nZUE7HKl0.net
サモンナイトって俊敏、見切りの回避率に最低値と最大値設けてるから
TECに振るよりATKとDEFに振ったほうが期待値高いんだよな

678 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:36 ID:WzDigtT9d.net
https://i.imgur.com/3mlkbjx.jpg

679 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:37 ID:rioDH8790.net
ルシアンブレイブで使うならどうするのが正解なんやろか
AT極でB→Bでひたすら横斬りか?
それでも火力アカネより低いとかなんやあいつ

680 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:38 ID:Hs3du0Kg0.net
>>646
ツイート見た
やっぱプロは凄いわ
https://i.imgur.com/sVtGf1A.jpg

681 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:42 ID:y93s9s7I0.net
描いた本人がアティを超えるキャラクターを作れない言うとるしな

682 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:46 ID:OZQ1eDmTd.net
>>543
それワイもすき
2週目以降でカルマ入ると召喚のレベル差でボコれるのもすき

683 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:48 ID:v9hAsDSx0.net
>>596
よく見たらキノもおって草

684 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:11:48 ID:arIFJ/YDd.net
各キャラエンディングに行くにはキャラ分の周回が必要とかいう地獄のシステム

685 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:00 ID:wLWbjoLE0.net
>>680
はぇ〜すごい

686 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:08.61 ID:mpe25oWyd.net
アティのキャラデザ担当はアティ先生を産み出してしまったがゆえに苦悩してた
いくら苦労してもアティ先生を超えられないと

687 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:14.29 ID:LpjcdFr/0.net
>>665
シマシマさんが弱すぎるだけでは?

688 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:27.05 ID:OZQ1eDmTd.net
>>560
便利さ的に常に最前線だったはずなのに

689 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:28.04 ID:7QjjPhQ30.net
よくよく思い出したら4を最後に松岡由貴の声聞いてない気がしてきたわ

690 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:38.61 ID:y93s9s7I0.net
>>680
ファリエルのドット絵あるやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!

691 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:43.74 ID:rioDH8790.net
>>656
霊界だけはアカンわ
白夜よりムズいやろあれ

692 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:12:53.52 ID:zOYfVSlg0.net
>>686
一方武内はセイバー顔を量産し続けた

693 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:02.39 ID:nZUE7HKl0.net
>>680
ドット絵こいつ一人でやってたんか?

694 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:02.45 ID:S70ZtdiK0.net
>>686
悪魔に魂を売ったデザインと評してたよな

695 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:06.19 ID:HafMUy9k0.net
>>604
ガゼルならしゃーないわ
麺棒そこら辺の重武装なんかより強いし

696 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:06.51 ID:++PDgdWU0.net
>>690
うおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

697 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:14.98 ID:gI3FEx18p.net
小学生の頃名前忘れたけどおっぱいでかくて褐色のやつのエンディングにしたら親バレしてえらい辱め受けたわ
確か親に借りたサモンナイト2だったはず

698 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:27.96 ID:/U4eAbZb0.net
>>679
それ以外何もできんからな

699 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:31.75 ID:arIFJ/YDd.net
>>686
一時期ほんまスランプ陥ってたな
最近ようやく違う絵柄で安定してきた

700 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:40.17 ID:rioDH8790.net
>>677
最大値あるんか…

701 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:45.76 ID:TbwdATfIr.net
クラファンやれば続編作れるやろか
まあ無理やろな

702 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:51.44 ID:trotQCpRa.net
>>680
ええな、本当に3の雰囲気そのまま

703 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:55.74 ID:HafMUy9k0.net
>>630
ポイピンあったなあ

704 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:13:59.09 ID:jOjgi8fB0.net
>>697
ルールーか

705 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:14:02.70 ID:OZQ1eDmTd.net
>>650
グラッドが可哀想すぎる

706 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:14:03.17 ID:ZuAqj+gV0.net
リメイク前3のブレイブクリアが一番楽しかった
ストーリーは1が好き

707 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:14:15.79 ID:S70ZtdiK0.net
>>697
これ?
https://i.imgur.com/Guu6bhY.jpg

708 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:14:40.28 ID:Hs3du0Kg0.net
>>693
他にもおるで
ウィゼルの担当取り合ったとか言ってた気がする

709 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 00:14:43.88 ID:M9Ya5yxO0.net
>>680
イスラとかいないのにヘイゼル入れてるあたり趣味でてる

総レス数 709
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200