2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃15話視聴途中ワイ、いつ面白くなるのか疑問

1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:59:15 ID:dr4KVwWf0.net
淡々としてる

2 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:59:26 ID:cN/0COx40.net
そのままおわるよ

3 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:59:45 ID:dr4KVwWf0.net
えぇ…

4 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:59:51 ID:KyKJy3lR0.net
別に見なければええだけやろ

5 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:59:58 ID:3W6L5xe+p.net
アニメの範囲よりその後のがおもろいで

6 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:00:11 ID:AnGoTAExa.net
そろそろおっぱい母蜘蛛の首切られるやろ、そこからや

7 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:00:24 ID:dr4KVwWf0.net
>>4
最後に全部のせなマクロスFとかあるやん?

8 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:00:47 ID:/hy2cFxf0.net
18話まで見て合わなかったらもう見ないでええで

9 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:00:47 ID:mgh1t/Wjr.net
19話がすごいらしい

10 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:00:52 ID:VzLx/Cwrd.net
19話だけみろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:02 ID:fyTH7u7R0.net
19話は面白かった

12 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:03 ID:Egt3L7pW0.net
ドクターストーン観た方が面白いよ

13 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:03 ID:dr4KVwWf0.net
19話な

14 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:05 ID:y2TLKiS70.net
ぶっちゃけ面白くないぞ

15 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:27 ID:pDSS2d7Q0.net
火に覚醒するところに全振り

16 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:01:51 ID:tJLo6/WU0.net
ワイがアニメで一番すこだったのは
ねずこが首蹴り飛ばすところ

17 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:03 ID:dr4KVwWf0.net
19話いうたらリゼロやと白鯨攻略戦どーんで一番盛り上がるとこやしな

18 :風吹けば名無し(りんかい線):2020/03/17(火) 21:02:04 ID:ehLyZPYbM.net
きめつって後付のご都合主義でなんか見ててもおもろないよな

19 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:21 ID:bMQU1HEZ0.net
>>15
その一瞬だけよな

20 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:30 ID:p5ceLQSUa.net
>>17
そこら辺はイライラ溜まってる頃でもあるなあ

21 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:38 ID:a7m85Fnp0.net
26話のパワハラでようやくおもろなる

22 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:43 ID:XJuJxJt10.net
炭次郎がカナヲ口説くとこすこ

23 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:02:50 ID:b2G76ZJD0.net
流行ってるからとかいうクソダセー理由で見たのが悪い

24 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:03:11 ID:Hr9aInYX0.net
19話だけの一発屋や
ワイもあれだけは認める

25 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:03:16 ID:8JceLDjX0.net
19話の勢いだけや

26 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:03:19 ID:dr4KVwWf0.net
>>23
せやが流行ってる理由は知りたくてな

27 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:00 ID:PZy2q1cz0.net
19話作画は良かったけど面白いかって言われると微妙

28 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:10 ID:cy+2A6Y50.net
19話は震えた

29 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:25 ID:8JceLDjX0.net
>>27
音もええやろ

30 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:28 ID:tJLo6/WU0.net
>>26
履修ってやつやな
まあわかる

31 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:37 ID:Bl2Aih+Q0.net
>>24
あれマジでよかったわ
エンディングまで

32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:41 ID:althJlYM0.net
沼鬼戦でねずこが箱からバーンて出てくるところがピーク

33 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:04:54 ID:DuGUYQy+0.net
19話は作画良かったけど炭治郎のうたはあんま好きじゃないわ

34 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:05:02 ID:m818kRYD0.net
Dr.ストーンの方がおもろいよ

35 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:05:08 ID:Bl2Aih+Q0.net
19話のねず子覚醒シーンからエンディングまでの流れよ

36 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:05:26 ID:dr4KVwWf0.net
>>30
見てないやつに批判する権利はないからな
アンチってわけではないがワクチンは欲しい

37 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:05:38 ID:oQpym1Pc0.net
19とパワハラ会議だけ見ればおk

38 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:05:50 ID:uHX/GKLiM.net
映像作品やねんからストーリー凡庸でも
音・映像綺麗やったら面白いって評価してええねんで

39 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:01 ID:y2TLKiS70.net
マジで鬼滅なんかよりドクターストーンの方が圧倒的に面白いよ

40 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:13 ID:5/bwOnFt0.net
むしろ面白いと思ったらガイジ説あるわ

41 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:18 ID:tTgJ2AOja.net
>>26
多分もう理解できないだろうから観るのやめとけ

42 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:22 ID:qIbvBq0Y0.net
流行りなんかて見るもの決めてもしょうがないだろ
切るタイミングくらい自分で決めろや

43 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:42 ID:dr4KVwWf0.net
>>38
それで評価されてないアニメは多いからそれだけではあかんのや

44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:42 ID:3nnD7mbu0.net
クモのやつと戦うところがすごかった 全体的にはドクターストーンのがおもろかったわ

45 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:06:55 ID:9d9YwU6V0.net
19話は見る価値ある

46 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:07:04 ID:Egt3L7pW0.net
紅蓮華よりもEDの方がすこ

47 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:07:13 ID:althJlYM0.net
>>35
あれも良かったな
あと最終話でOP曲フルで流れるところ

48 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:07:28 ID:PGIAmQuj0.net
だって作られた流行だし
所詮ジョジョのパクリ またはオマージュ

49 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:07:55 ID:dr4KVwWf0.net
最後まで見て特に面白いと感じなければ「流行ってるから流行ったアニメ」で結論着けるで
面白いならそれでええし

50 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:08:03 ID:aPsdyOmQ0.net
上弦戦がアニメ化されるまで寝て待て

51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:08:31 ID:iFKwulxN0.net
そこまでいって面白く感じれないなら多分19話でも微妙かも

52 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:08:35 ID:Vdfplyl4a.net
てか映画いつやねん

53 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:08:54 ID:y3T+9+Er0.net
ソニーにより作られた流行やぞ

54 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:09:10 ID:dr4KVwWf0.net
ちな15話まで見て駄作でも糞でもない普通やと評価するで

55 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:09:36 ID:y2TLKiS70.net
というか最近本当に面白いから流行ったアニメ無くね?
最後リゼロ位やろ

56 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:09:58 ID:wTLVDa4+d.net
19話はええやんてなったけど次の回で「先に自分で首落としたからセーフw」とかクソ展開して台無しですわ

57 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:10:25 ID:TsS5Pu5G0.net
ゲーム出すの遅すぎやろ

58 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 21:11:34 ID:dr4KVwWf0.net
>>55
せやな

総レス数 58
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200